【新興国】インド株式で儲けたい part31at MARKET
【新興国】インド株式で儲けたい part31 - 暇つぶし2ch23:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 10:41:49.72 NqKL1rPn0.net
自分は死なないと思ってる中年が多いよね
若者ならともかく
アメリカだわな老人なら

24:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0162-2wgb)
24/11/09 10:47:41.38 I/Za2UPb0.net
選挙の暴落では失望させられたが5輪誘致で暴落はさすがに無いやろ
賭けるなら今は海馬だぞ

25: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1201-IMvH)
24/11/09 11:31:22.63 MHcCrwJl0.net
子供のための投資だから30年~40年スパンで考えてるわ

26:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (オッペケ Sr79-jOgM)
24/11/09 12:28:46.88 pNsI32+ur.net
インドで五輪がやれるとは思えん

27:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 0144-ksjC)
24/11/09 12:41:39.08 Yts6oSQW0.net
今どき五輪五輪言ってるのは爺さんだろ

28:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMdd-Du01)
24/11/09 12:43:29.77 ViWNJTQIM.net
結局アメリカ以外はオルカンで十分ってことだよな
日本株も長期で見たらアメリカを超えられるとは思えない
インドも国としてみたらアメリカより発展するとはとても思えんだろ

29:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6e3a-kNiC)
24/11/09 12:55:03.56 kNdRTCPJ0.net
インドで五輪やるなら
ガンジス川でトライアスロンやるんかな
大変な事になるな

30:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 0144-ksjC)
24/11/09 13:00:13.52 Yts6oSQW0.net
>>28
発展云々でいえばインドの方が伸び代はあるけどイコール株価じゃないからな
参入障壁、流動性、透明性、通貨の安定など
先進国新興国の分け方は主にこれら
中国、台湾、MSCIの韓国がいつまでも新興国分類なのはこのため

31:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9e07-55CB)
24/11/09 14:18:49.64 FtH+AC4R0.net
>>30
韓国は先進国ニダ

32:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 14:44:37.06 I/Za2UPb0.net
日本みたいな成熟期超えて衰退し始めた国で5輪とか万博みたいなのやってもいみねーけど
新興国なら話は別でしょ、会場付近のインフラ整備が一気に進むのは間違いない
問題はインド人が運動しないことを富の象徴とする風潮とかクリケットォォォ!!とかかね

33:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 14:52:54.75 ix0U+UQj0.net
神頼みで5輪の地に決まるように願っている時点で
なんか投資対象として間違っているような気がするわ。
我ながらNISAで買ってしまったの本当にアホだったわ。
確実に信じられる国じゃないとNISAは駄目だね

34:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 14:56:28.87 zYI9mHuZ0.net
今インド以上に確実な国なんかねーから

35:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 14:57:48.43 ix0U+UQj0.net
インドはまだ良いかもしれんけど
ベトナムとか他の新興国に投資してる人はマジで理解ができないな

36:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 15:00:45.35 Yts6oSQW0.net
>>31
MSCIはまだ新興国にだ

37:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 15:04:06.89 Yts6oSQW0.net
>>35
長期でやるならそう言われてるうちがチャンスなのに
ベトナムはフロンティアだから新興国に含まれておらず新興国ファンドやオルカン買っても投資できていない
だから俺は少しだけベトナムも毎日積立してるぞ
伸びる時期はかなり安定して伸びるし米国に連動してないからアリだぞ

38:
24/11/09 15:27:03.35 MHcCrwJl0.net
>>35
このドル高でアジア株を損切りしたけど
懲りずにslim新興国をNISAで300万、特定で900万積む予定

39:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 15:41:45.95 FtH+AC4R0.net
ベトナム インドネシア 狂気の沙汰だぜっ!

40:
24/11/09 15:46:12.11 h3E66MFU0.net
マレーシアとか利回り高くていいぜ
再inのチャンスを窺っている

41:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 16:33:10.96 I/Za2UPb0.net
米国が暴落して大損こいてもそんな人は山ほど居るし世界が巻き添えで回避不能だから納得するしかないけど
インドはもちろん中国ベトナムインドネシアとかで大損コいたら後悔しても仕切れんてほんと、なくしちゃいけないカネを入れる場所じゃない
そもそもギャンブルだわ新興国は

42:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 16:35:29.82 uumWwQqf0.net
なんでじいさんがインドやってんだそもそもw

43:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/09 17:36:39.84 hUoFi5XBM.net
有識者の中でもインド推してるのは少数派だもんな
それなのに俺たち素人が自分の考えを押し切ってインドを選んでるのは
逆張りのギャンブルなんだよな
それを理解してギャンブル枠として買ってる人は大丈夫だけど
盲信的にインドが一番良いに決まってる!と決め込んでる人は危険だと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch