24/10/18 09:52:04.86 fFeRA2Ss0.net
取得単価高くないと、売却した時に無駄に税金が高くなるだけだが
51:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/18 09:55:02.62 B2/GGGbS0.net
だから、言ってるじゃん
>損するわけじゃないのに何となく抵抗あるな
心理的に嫌だな、ただそれだけだよ
52:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/18 11:27:29.27 YqRU2t+p0.net
為替が多少ぶれても耐えられるところで買いたかった
53:
24/10/18 13:17:22.34 IPvJjLmH0.net
含み益という幻の数字が減るってのが嫌なんやろ
54:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/18 14:18:29.99 GQBwJopzd.net
今までよりも、後4年安く買いたい
そっちの方が重要
円高プリーズ
55:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/18 23:33:02.20 HTNrRAI30.net
どんぐりー
56:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/18 23:37:25.27 HTNrRAI30.net
月5万円積み立てるつもりだったけど円安株高ですっごい躊躇してる
とりあえず月3~4万で行こうと思う
57:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/18 23:42:19.19 YqRU2t+p0.net
AIバブルで高値つかみした人達はやられまくった
今も高値になってきた
58:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/18 23:58:32.63 HTNrRAI30.net
ドラゴンボールの新作見ながらあえて投資板で過ごす土曜日
59:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 04:29:12.12 ZMTCyUFX0.net
ゴールド
60:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 04:59:49.93 kiuASWuv0.net
1-2万円を躊躇するくらいなら、そもそも生活に余裕がないんじゃねーの
投資は生活費を削ってやるもんじゃねー
61:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 05:42:55.34 6gmnvqEq0.net
やっと今年分のNISA枠埋めきった
62:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 11:49:42.68 oEM4kHzUM.net
レス
63:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 12:54:19.24 lloBzq2E0.net
30半ばのfire組。億ったから悠々自適に過ごしてるわ。
64:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 13:56:18.52 JWDpClul0.net
というか何で5万円の予定を3万円に減らすのかわからん
上がっているものを積み立てろよ
65:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 13:59:30.58 Q/FrC3+S0.net
結局メトロ外れてたわ
もう買わねーよバーカ!
66:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 17:49:29.66 33rGi+ch0.net
5万で躊躇するのはリスク許容度をこえてるってこと
初心者はまずポートフォリオの見極め
67:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 22:39:16.62 W4HkLQ+q0.net
今日は土曜かぁつまんね
相場動け、動けよォ!!
( 'A`)
( っ¶¶゙ ガチャガチャ
(ニ二二二ニ)
68:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/19 22:49:27.67 b/fBSD+W0.net
メトロが買えてれば気分も上がったんだけどな
69:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/20 07:51:18.45 jXtAJ6Ye0.net
メトロ欲しかったな
残念
70:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/20 12:38:36.71 7fHxGT7Z0.net
>>69
sbiで当たったけど、メトロそんなに魅力ある?
71:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/20 12:41:07.42 jXtAJ6Ye0.net
>>70
株価上がりそうだし、配当もまあまあ良いし
72:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/20 14:26:04.94 8ll+GPNkM.net
てすと
73:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/20 15:39:08.15 2bGCxtxE0.net
ネット証券はほぼ当たらないようになってるのだ
74:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/20 15:41:53.23 b4zgGRtV0.net
三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は2025年1月末にも、KDDIと共同出資するインターネット証券、auカブコム証券の全株式を取得する。株式の22%を保有するネット銀、auじぶん銀行の全株式はKDDIに譲渡する。ネット証券業界がSBI・楽天の両証券による「2強」の色彩を強めるなか、完全子会社化を機に投資を強化して対抗する。
75:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/20 20:59:24.52 79OoG1ie0.net
楽天の積立設定について教えて
いま楽天の積立投資枠で5月から毎月10万円を投資していて、いまの投資額が60万円で、このままいくと年末に80万円になる。あと40万円を使い切りたくて、積立設定を一旦全部解除して、1つの銘柄(オルカン)を選んで毎月の積立額を100円にしてボーナス月を12月に設定すると、ボーナス月に119万8800円投資できるようになる。積立枠と成長枠を間違ってもいない。ずっと進めていくと最終の確認画面までくるけど、これで決定したらどうなるの?
76:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/20 22:45:48.44 2bGCxtxE0.net
やってみたらいいじゃん
年初一括の人は去年の末に同じ事してるのでは?
77:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/21 14:51:22.32 WLCHJrQC0.net
>>73
たしかネット証券は口数少なかったよな
78:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/21 15:39:02.62 h6v2q4hAM.net
test
79:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/22 00:52:51.97 HtoUsz2Z0.net
>>74
三菱ってプリペイドVISAでしくじったけど
ネット部門は強化したのかねえ
80:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/22 11:04:17.33 TsaNfsrR0.net
IPOって初値売りすればほぼ確実に儲かるから群がるんだよねぇ
81:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/22 12:38:06.55 YbYyD+Gy0.net
>>80
まあネットで個人が申し込んでほぼ当たるわけねーがな
82:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/22 22:43:35.12 zvwl3hG+M.net
てつこ
83:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/22 23:51:04.62 NiAes1fK0.net
ほんま日経戻らんな
糞すぎまじもんのうんこ
84:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/22 23:54:10.32 sFacGBOx0.net
選挙終わるまでは上がらんだろ
で、終わったら上がるかも
85:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/23 20:48:22.29 9Vf9YUIU0.net
自公はお通夜確定だし無理でしょ
参院選で石破を担ぐわけないからまた総裁変わるだろうし
86:
24/10/23 22:54:21.56 .net
「自民以外にマトモな政党があるのか?」ってな消去法で自民に投票する阿呆ばかりなので、どーせまた過半数取るよ。
87:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/23 22:59:28.48 6Aej6tJ70.net
民主党で痛い目に遭ったからなw
88:
24/10/23 23:03:22.36 .net
出た。
ではお前は自民党で一切痛い目にあってないのかよ。
それに、その「痛い目」を正確に列挙してみろ。
それ全部自民党の数十年の方が遥かに酷いから。
とまぁ、思考停止の莫迦が投票するから、今回も過半数を取る。
89:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/23 23:11:42.77 C5EJ8vCV0.net
立憲民主党勝たせると大連立やらかすから国民民主党に入れたわ
90:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/23 23:12:37.07 lGEzRKkF0.net
自民反対しか言えない野党さん、なんでIDとか何も表示されないの?
91:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/23 23:15:37.29 6Aej6tJ70.net
自民党が酷かったすべてを一つも漏らさずに列挙しな。
92:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/23 23:27:41.00 mNjOY3Yy0.net
立憲は物価上昇率目標0%なんて頭の悪すぎる公約だからなあ
悪夢の民主党政権を全く反省していないデフレ化政策
こんな政党が大幅議席増の国に外国人も日本人も投資なんてしたくないだろう
93:
24/10/23 23:28:21.48 lM4OLo380.net
野党が言う政権交代したらその先に何があるの?
94:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/23 23:54:42.31 hOguU8gm0.net
私は自民に入れるけどな
政権交代して大逆転のギャンブル政策取られて日本が即ポシャったら困るからな
日本は今のままゆっくりと衰退していってもらって構わない
私が死ぬまでには持てばいい
と、本音を言ってみる
95:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/23 23:56:59.47 5ym0VaAL0.net
まぁ、株価が上がるのなら、誰でも何処でもいいわな。
96:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 00:06:56.29 QGOJMxR4M.net
反自民ボーイは静かだな
97:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 00:08:22.28 Ij27qHRS0.net
立憲民主党は日本人の敵
98:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 00:16:34.08 ihXekm3IM.net
民主党の時は粗探しばかりで政治としては機能してなかったからな
政治不在
99:
24/10/24 02:52:33.56 .net
誰でもいいから、日本の選挙後は暴落してくれ。
どーせ11/5にトランプが大統領になったら爆上がりするんだし、安い時に仕込まないと。
まぁ、ハリスがなっても結局米株は上がるんだし。
100:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 05:29:16.99 tJfuWQaZ0.net
>>93
知らんのか?政権交代がある
101:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 05:50:13.44 79rw4mBi0.net
タマキング国民民主党で良いだろ
102:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 06:10:58.14 Hon7cpRZ0.net
>>100
SBIのサイトメンテナンスみたいで笑ってしまった
103:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 06:19:54.44 REbw86rN0.net
選挙の度に政権交代する韓国は一人当たり名目GDPで日本を抜いたけどね
104:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 06:21:15.56 79rw4mBi0.net
>>103
へー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
105:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 07:07:00.25 8B6h+8yn0.net
>>92
立憲民主党「あかん…このままじゃホンマに政権交代してまう…せや!!!!!」 選挙期間中では異例となる「増税計画」公表 [314039747]
スレリンク(poverty板)
106:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 07:08:13.89 DRcf126T0.net
>>88
結局、何が言いたいの?
107:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 07:11:29.37 xT7/EfG50.net
非公認の政党支部に2000万円ガンガンばら撒く政党があるいっぽうで、NISAの上限はたったの1800万円ってどういうこと?
108:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 07:11:59.00 SNnxTJN60.net
植田が物価上昇2%は難しいと言ったとか
2%に抑えるのが難しいって事か?
109:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 07:13:12.40 AUbSLxA40.net
これで160まで戻ったら全毛根かけて世界ショック起こした植田の価値よ
110:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 07:34:46.18 xT7/EfG50.net
今月は利上げ確定だ
111:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/24 07:37:43.74 mKcOJYo80.net
日経は買い場だけどアメリカ投信は待て✋
112:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c6db-IpS6)
24/10/25 07:38:56.50 3xBTBjV30.net
>>98
野党時代の自民党が、東日本大震災の時すら反対と妨害しかしてなかったこと言うと何故かキレる人多い不思議
ネットの設定と違う現実の話はいつも嫌がられる🤔
113:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/25 09:17:37.28 W5V4VtQm0.net
まともに話聞いてもらいたかったらまず絵文字使うのやめろ
114:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/25 20:03:49.20 qvuDKAnxM.net
tetuko
115:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/25 20:39:13.95 vHqEHr9l0.net
kuroyanagi
116:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7e70-/+Hx)
24/10/25 22:05:19.92 DAma7J1/0.net
Nasdaqトップ30でたな
正直コストコとか微妙だから買う気はしないが・・
米国株限定でNYSEとNASDAQ上位ハイテクだけ抜き出したトップ20投信がほしいんだが
117:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/26 09:49:15.88 lR3IltRu0.net
テスラテスト
118:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/13 12:50:40.11 B0kmH9J80.net
年初一括できなかったが新NISAプラス85万になってた。金持ちがどんどん資産増やせるわけだわ
119:名無しさん@お金いっぱい。
24/11/13 12:59:01.09 8+5SC463H.net
円安ドーピングで強制的に利益をあげられてる
sp500は今日は+0.45%か