【リベ大】両学長とお金の勉強 39期生at MARKET
【リベ大】両学長とお金の勉強 39期生 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/11 10:19:11.91 YXm7lzCT0.net
1Passwordが任意になったな
挫折するほど難易度高いかな?

3:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 06:01:32.14 21/rHdgV0.net
このスレはスレ立てミスしてるので、こちらを使ってください
【リベ大】両学長とお金の勉強 39期生
スレリンク(market板)
このスレは落としてください

4:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 06:02:34.70 21/rHdgV0.net
>>3
間違い
このスレを使います

5:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 08:17:51.70 126Xi+Az0.net
ノウハウ図書館の執筆を促しているようだけど、濫造になったりしないのかな?

6:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 08:38:03.93 GjzgC/8V0.net
>>5
もうとっくになっとる
ノウハウ図書館で上位になるには記事の質よりフォロワー数と子供会員
こないだ上位だったのは猫の写真ばかりの記事と子供会員のクックパッドからパクってきたようなレシピ

7:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 10:37:24.20 mHamtLuT0.net
>>6
こども会員の投稿に対して褒めるコメントしたら
好感度アップで信用も積まれるから、今後なにかに応募したい会員にとっては修行のためのポイント集めになるんじゃない?
応募者に対してコメントチェックしたりするらしいから

8:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 11:05:18.85 Nyf3NP2Ld.net
>>7
確かにそれはありそう

9:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 11:30:03.83 GjzgC/8V0.net
>>7
コメントチェックは批判的なものがないかで監視対象は呟きやチャットだろ
子供会員の記事にネガティブなレビュー書くような大人はさすがにいねえだろ

10:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 14:53:01.06 5LFKWyUjr.net
自分はなんで選ばれなかったんでしょうかね?ってわさわざライブで学長に直談判したり、選ばれた人の模範回答の公開をリクエストするような人格の人は選ばれないでしょう

11:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 16:13:14.19 126Xi+Az0.net
学長に聞いても答は返って来ないと言うのはわかってるかもだけど、温情を期待してるのかな?
実際に子供が絡むと応えてくれることもあるし
スタッフが決めているので、学長は個々の件まで知らない
だけど学長はスタッフを信頼しているから判定を覆したりはしない
でも学長は方針を説明してくれるという流れになるね

12:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 16:31:07.78 mHamtLuT0.net
Noと言われてからが勝負なんだろうし、自分自身を応募要件に照らし合わせ顧みることが先なんじゃない
学長に直談判したり、リベッターに文句を書くより

13:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/12 18:12:48.46 15KEq67H0.net
>>10
学生気分なんでない?リベ大ゆえ

14:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/13 11:13:45.71 YxKvPklh0.net
個人事業主や経営者の力量を計っているのが学長に雇われている飼い犬だろ
経営なんてしたことない雇われ人が経営者の品評会してるのおかしな話だ
どうせ好き嫌いの個人的な好みで合否を決めてんだよ

15:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/13 18:55:43.23 VBB62WN30.net
下世話な話で申し訳ないが学長って結婚とかにとらわれないと普段から言ってるには、他の女性関係もありという話にはなるが、有名になった今はそんな事で足元すくわれそうだし大変よねぇ

16:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 01:19:56.70 IPKcdYv20.net
高年収サラリーマンの会に落ちた(´・ω・`)
プロフはきちんと書いて、宿題リストは任意のもの以外はすべて達成、
トラブルも起こしてないしネガティブなつぶやきもしていないのになぜ・・・

17:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 05:56:01.79 GpI/f03+0.net
自分もそうだけど、良い会社入って新卒からずっとそのままって人は落ちると思うよ
再現性ないから趣旨に合わん

18:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 07:17:45.63 YchUWzip0.net
そうなのか
転職が期待されているとはいえ、会社の中で給与上げるノウハウもテーマとされていたような気がするんだけど

19:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 07:24:35.03 rIQDC7Yv0.net
「保険の解約をしにほけんの窓口に行ってユニットリンクを契約してきました」

嘘やろ かまってちゃんかいな

20:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 07:29:16.61 rIQDC7Yv0.net
>>15
スティーブジョブスさんもイーロンマスクさんも前澤友作さんも学長さんも
女性に対する思想は似通っている。非常に合理的でつき抜けている。

21:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 08:17:44.86 HJpEsqsG0.net
スティーブ・ジョブスって離婚した嫁に慰謝料ケチろうとしたドケチ野郎のイメージがある
一方の前澤さんは超太っ腹なイメージ

22:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 08:18:53.39 MuMnzffw0.net
>>18
なるほど
半年後とかある程度時間が経過すれば基準も微妙に変わるだろうし、その辺プロフィール欄でアピっとけば良いのではないでしょうか?
自分は全然興味ないな~

23:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 09:27:46.64 50gutjS00.net
高年収サラリーマンってそんな人の話聞いて再現性もなにもなくない?
給与水準の高い業界に転職するx給与水準の高い職種に就く
これ以外に無いと思うんだけど

24:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 09:54:32.06 MuMnzffw0.net
>>23
転職の体験談は、未経験の志のある人には有益だし励みにはなると思うけど

25:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 10:56:09.14 4i3RqubJ0.net
>>19
保険の解約にいって払い済み保険を契約させられたというのはよくある話
相手のいいように言いくるめられる情弱、カモと言われる人は一定数いるんだろうなぁ

26:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 10:58:13.64 17xsbdpDH.net
学長の話を自分の中で腹落ちさせて自分で応用を効かせられず、鵜呑みにする人もある意味、カモの要素は続いてるわけで、そういう人はこのケースはどうですか?この商品は?といちいち質問を繰り返すだけ

27:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 11:03:05.05 4F1q9h4/r.net
キラキ◯ってアイコンの人は
学長に質問を控えるように言われてからも
くだらない質問を連投し続けて学長にスルーされてるなぁ、究極の構ってちゃん
アイコンの図柄は同じで名前を変えて学長に質問をしてるのをみると涙ぐましい

28:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 11:07:49.51 50gutjS00.net
>>24
転職は稼ぐ力の話だから千差万別でみんなに共通する話題ってそんなに無いと思うんだよな
それならまだ自分のいる業界に詳しいキャリアコンサルタントに転職成功した人の話を聞く方が有益だと思うわ
そもそも転職活動ってどれだけ場数を踏むかでしか無いから話を聞く前にやってみた方がいいだろ
おれも転職3回やって今は年収1000万だけど人に教えられる様なことは何も無いな
単に運が良かっただけだなってことしか言えない

29:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 12:47:30.69 GSQ4YUY70.net
>>28
違う意見の人も居るだろうから、そうなんだとしか返せない

30:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 15:49:53.83 4Wo877El0.net
(質問) コミュファ光に電話したんですが値引きはなく、むしろ解約料が18000円と言われました。解約料の回避方法はありますか?

イナゴのように解約するする詐欺の電話が押し寄せてきたところ、業者側から「解約? どうぞどうぞ!解約料かかりますけど何か?」の形勢逆転になってしまってる

31:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 15:53:10.07 rIQDC7Yv0.net
>>25
誰の言うこともよく聞くんだろうな
保険屋のアドバイス→保険加入→学長のアドバイス→保険解約→保険屋の…

32:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 16:04:04.67 YchUWzip0.net
>>30
やはり良い情報を早く入手して、即動くのが良いんだな

33:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/15 16:09:42.31 4Wo877El0.net
>>32
後になると対策されるからね
それにしても解約料が必要な状況なのに強気に出るよなぁ
解約するする詐欺よりは
リーズナブルなマネーフォワードとか@スマート光に乗り換えたらよいと学長は本質的な事を言っている

34:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b7ce-PPit)
24/09/15 17:43:58.15 4i3RqubJ0.net
顧客リストも大事だけどブラックリストも大事なんだな

35:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 01:35:54.78 oK7vvOof0.net
キラキラって今日読まれて注意されとったな
また懲りずに質問かコメントすると思う

36:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 01:37:08.42 oK7vvOof0.net
大佐と同じで何度注意されても逆にムキになって聞かない人がいるから仕方ない、特性だと思う

37:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f702-i9xh)
24/09/16 18:57:23.24 bXeJF32i0.net
>>13
うまい事を言う

38:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 20:37:39.93 wdLfoFEU0.net
子供会員のエアプ料理長の記事削除されてんな
クックパッドからの盗作だったの運営にバレたか
子供だからって純粋無垢だと思って無料にするとこのザマだよ

39:
24/09/16 20:41:11.71 xvX0j0A10.net
そもそも本当に子どもなのかな😆

40:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 21:06:34.74 G9pyBx6B0.net
親会員から子供会員に「小学校5年生で月2万稼いだってよ」って煽られたら、同じようにどこかの記事を転載して、こども会員への賞賛コメントで点数稼ごうとするリベ会員により増長して、オナニー覚えたての猿みたいに味をしめて同じ事を繰り返すでしょう

41:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 21:08:29.00 G9pyBx6B0.net
リベにこども会員に登録して学長に任せたら学長みたいに身のこなしもそつなくお金も稼げる人間に勝手に育つと期待してる欲深いバカな親が多いけど
結局は親を似るだけ

42:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 21:13:58.98 oK7vvOof0.net
リベで学習をすることにより、自分がなんとかしなきゃ始まらないんだということに気づいて行動する人もいれば、単に依存先を保険会社やFPから学長に変わっただけの人もいる。そういう人ほど学長が自分の子どもをなんとかしてくれると変な期待をして、お金の勉強漫画や放課後スクールに関して注文をつけすぎ

43:
24/09/16 21:16:10.08 xvX0j0A10.net
本当か嘘かはともかく人格形成されきっていない小学生のうちに月数万でも稼いだら絶対学校で言うし下手したらいじめ対象やATMになるリスクあるわな
金のことなんか気にせず友だちと外で遊んだりゲームで遊んだりしてるほうが子どもらしくていいわ

44:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 21:25:06.03 oK7vvOof0.net
リベの実験により稼ぎ方をしっかりと学習して応用できるこどももいれば変な方向に流れるこどももいる
どういうものごとでも順作用、副作用があるもんだから
そういう時に親の役割が大事なんだろうが、変に学長に期待しすぎる親ほど、あとでぎゃーぎゃー言い出すんだろうとは想像にかたくない

45:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 21:30:32.37 oK7vvOof0.net
自分から「リベは価値観が合う」とか言ってる人がいるけど、テメーがそう思ってもリベ側がそう思うかはわからない、せめてリベの価値観に共感するところが多いに止めておく方が恥をかかないで済むとは思う

46:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 22:41:13.57 vRNzk8f+r.net
>>38
親から猛烈な反撃くるんじゃない?
差別です!もうかってる子供たちもおなじような事やってます!なんでうちの子だけ!と

47:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/16 22:46:08.75 wdLfoFEU0.net
独身♀の看護師が宿題全くやっていないのに個人事業主チャットに合格
審査の合否って運営の好みで決めてんだろ
やらしい

48:
24/09/16 23:43:45.44 xvX0j0A10.net
女に甘いコミュニティ

49:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/17 00:47:15.24 0Q++VMBe0.net
>>47
ウォッチしてるアンタもキモいっす

50:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/17 16:18:19.06 9Lip21D00.net
個人事業主チャットとか、高収入を目指すサラリーマンチャットとか応募して落とされたら自分が否定された気分になるのだろうか?
なに?この俺を~、この私を~落とすなんて!キィー!と怒りで気がふれてしまうのだろうか

51:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/17 17:41:47.56 sEc+YUQr0.net
>>50
キー!!とはならんと思うが、自分を否定された気持ちになって当然だし、正当なジャッジが行われたか不安になったり不信感持ったりするのは当然で、それは人間として普通のこと
明らかに宿題リストやってなかったり、チェックつけるだけだったりするのは駄目だが、ちゃんと宿題やっていてプロフィールも埋めていて、募集の条件に合っている人はそう簡単に納得行かないと思うけどな
俺自身は別に申し込む気持ちすらないけど、申し込むってことはそれだけリベシティに対する期待感も大きい人だからこそ失望も大きいんじゃないかな?

52:
24/09/17 18:32:17.14 7uoCknlw0.net
まあ宿題すらしてないまんこが通ったってのが真実なら不信感抱くわな

53:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/17 19:31:05.21 38VSNAIb0.net
学長自ら合格基準が「宿題リストをやっている事」って公言しといて
宿題リスト0の女があっさり受かってんだから
試行錯誤して何度も落とされライブでも晒し者にされた海老蔵は切れていいと思う

54:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/17 20:26:38.85 HZaqRiM50.net
>>53
まず>>47の書き込みの内容が事実である前提で話がすすんでるけど、本当かどうか調べたの?
ありがちなのはライブで「学長、仮想通貨で大損をしてしまいました。」とか、リベをよく知らない人からすると学長がまるで仮想通貨を勧めた感じで受け取るようなコメントで印象操作をするのが多いからね

55:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/17 21:15:28.24 38VSNAIb0.net
>>54
リベッターで宿題0女の本人が「何で私合格したの?」って呟いてるよ
本人が発言の重みに気付いてないから未だ残ってるけど
その内削除するかもしれんから今のうちに確認しときな

56:
24/09/17 21:36:04.58 7uoCknlw0.net
へー、まん割引あるんや

57:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/17 22:32:36.28 HZaqRiM50.net
>>55
ハナからそういう投稿なくてもまるで既に削除してたみたいに見られて、真相は闇の中なのに
リベに批判的な人にとっては、けしからん事実にされとるんやろ

58:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/17 22:44:46.00 PQ2VOVkk0.net
リベを貶めたい人にとっては事実確認ができてなくとも、「そうだったらしいよ」「◯◯と聞いたことがある」という出所不明の曖昧な噂だけでも攻撃する材料にするから

59:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/17 22:50:51.43 38VSNAIb0.net
>>57
ハナから疑ってないでリベッターで検索しろよ
未だ呟き残ってるから

60:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/18 00:09:54.27 AX3VEhn90.net
年収0の専業主婦って何のためにライブ聞いてるの?

61:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/18 01:01:42.44 6NTwePGE0.net
>>60
そりゃ知恵をつけて旦那を馬鹿にするため

62:
24/09/18 01:06:42.60 rZEuWdbI0.net
年収0が急にMac買いだしてイキり始めたら嫌すぎるな笑
働いたら家計管理や投資の何倍もの効果あるんやけどな

63:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/18 01:54:04.86 Nv/qTKve0.net
>>59
リベ民にも質が悪いの居るのね、意外
程々にしといた方が良いよ

64:
24/09/18 06:24:32.01 rZEuWdbI0.net
たちが悪いのはどっちかな🤔

65:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/18 07:22:18.70 Nv/qTKve0.net
シティで発言出来なくて、場末で文句垂れ流してる方が質悪いかと

66:
24/09/18 07:26:00.77 QbkOXGeP0.net
リベに限らす規模が大きくなると変わった人は増えていくものよ
どこかのタイミングで新規受付停止したほうがいいと思う

67:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/18 07:39:11.88 Nv/qTKve0.net
拡大成長か縮小均衡か、リベは前者っぽいけど

68:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/18 12:22:48.20 +uChoCrM0.net
>>60
専業主婦は年収1000万以上なんですけど!?

69:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/18 17:02:43.83 6NTwePGE0.net
>>68
簿記やりや~

70:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/18 17:14:04.58 NCGMGwRy0.net
>>69
Good Job!

71:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/18 19:27:28.25 xN5voxtV0.net
そういう使い方もあるのか
さすがリベ民

72:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/19 14:36:07.64 DkOepaeE0.net
平日に小学生がノウハウ図書館に記事投稿しても
誰も「学校は?」って突っ込まいのは優しさなのか
それとも単にバカなだけか

73:
24/09/19 14:39:10.87 tRbSddcP0.net
あれ中身の大半が専業主婦じゃないん?

74:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/19 17:18:38.46 PkaLUcl30.net
小学2年生がAI使って書いた記事なんて、いくら立派な文章だとしても信用したくないなぁ・・・
と思っちゃうんだけど、リベ民の人はどう思っているのかな。

75:
24/09/19 17:19:38.04 tRbSddcP0.net
🦁が良いと言ったら流される人しかおらんやろ

76:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/19 19:22:39.99 DkOepaeE0.net
ライブで「ウチの子供が学長は裸で寒くないの?って心配してます」ってコメントに対し
「子供なんていないくせに」って誰かが茶々入れたら
「そんな事は言わんでええ!」って学長ブチギレたからな
子供に関してのツッコミはリベ内では触れてはいけなんだよ

77:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/19 19:59:42.21 rWkeRLkz0.net
子供は聖域

78:
24/09/19 20:01:55.71 tRbSddcP0.net
うちの娘が本日57歳の誕生日です 学長さんに祝ってほしいそうです
よろしければ「れなちゃんおめでとう!」と言ってくださいませんか?

79:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/19 20:02:33.26 +rWwbCGO0.net
政治家を批判する時も子供に言わせたりするんだよ
自称小学生によるブログとかね

80:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/19 20:05:10.58 rWkeRLkz0.net
子供はバンできないだろうな

81:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 04:36:05.50 tN1rtuXH0.net
>>78
ブロックされて終わりそう

82:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 07:54:41.05 olYWZbrmr.net
宿題をAIにさせました。
素晴らしい

83:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 07:56:32.45 YJCaOB9L0.net
学校の先生も困るなー

84:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 07:57:32.03 YJCaOB9L0.net
次に来るのは何でみんな似たような答えなんだよ問題

85:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 09:39:31.83 FI+KYwep0.net
いいんじゃない?どうせ赤の他人の子だ

86:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1f5d-18DD)
24/09/20 12:43:40.26 5ZOBU5130.net
義務教育の課題をAIでやるのってカンニングと同罪な気がするんだけど考え方古いのかな。

87:
24/09/20 13:09:26.05 GnLUV4N90.net
学歴コンプが長ですし笑

88:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 13:14:57.47 FI+KYwep0.net
AIを使いこなせる人材なら良いのだが
AIを通じて良いように使われる人材が育ちそう

89:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 15:23:54.61 7QFfhI6RM.net
>>86
俺はそうは思わんがな
公立の義務教育の質が低下してるし
他に将来を見越した勉強してるなら時間の無駄でしかない

90:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 19:37:25.61 Hl9Xy/M80.net
学校には行かずネット検索以下の低レベルの記事をノウハウ図書館に寄稿
宣伝禁止のチャットに子供の身分を使って堂々記事の宣伝
義務教育放棄してリベ活中心の子供に親はこれでいいと思ってんのかね?

91:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 20:39:42.23 DR6GkWln0.net
ワンダーランド化してきてリベシティ辞める人が増える予感
動画だけで十分と気がつく

92:
24/09/20 23:26:16.24 34qrLjaD0.net
子持ちが悪目立ちしてるよね
主語がでかいって言われるかもしれんが、子供を登録してる人って子供を利用してる人が多いのかなと思っちゃう
ただその子供って親が入ってるからという理由で自分の頭でよく考えずに会員になりそう
だから将来のリベの利益は増えるけど、現状の会員は減る?
どっちがいいのかね

93:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/20 23:47:37.04 DR6GkWln0.net
エコ贔屓や治安が悪くなると自ずと会員数は減少するだろうけど、学長が凄いと思うのは様々な立場からの意見や数字などを逐一、把握して撤退すべき部門、長期的な目線で維持していく部門、伸ばすべき部門をフィードバックして常に新しいリベであり続けさせるところ
シェアハウス、キッチンカー、リベ大レストラン、ミニオフィス、学生会員など
あかんと思ったら潔く撤退、しかしこども会員に関しては一旦きめた事を縮小させると親会員の反発が予想される
親はこどもに関してはアホになるから

94:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:01:38.73 2Ks96CEo0.net
リベ大工務店って一番の毒キノコやろォ

95:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:07:45.08 2Ks96CEo0.net
大手ハウスメーカーは見積もりの金額より高くなる

それただ施主が調子乗ってオプションつけまくるからだろ

96:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:13:10.93 fDEEOMGv0.net
>>95
リベ大工務店を庇うつもりは一切ないが、それお前話の理解力低過ぎだろwww
よくこれまで生きて来られたな……

97:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:14:34.23 2Ks96CEo0.net
リベ大工務店で何かあったら僕が責任持ちますから

名前も素性も明らかにしてないYouTuberがどう責任とるんだよ

98:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:15:54.14 2Ks96CEo0.net
>>96
お前家建てたことないだろ
見積もりの意味も全く理解してない

99:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:18:14.38 fDEEOMGv0.net
>>98
俺は家を見る目はないけど、アホを見る目は確かなんだよwww

100:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:18:50.65 2Ks96CEo0.net
>>99
家を見る目がないなら帰ってくれ

101:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:22:58.79 fDEEOMGv0.net
>>100
わかった
アホ(お前自身も含めて)について語りたくなったらいつでも呼んでくれww

102:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:24:01.49 EZzWN8nc0.net
リベ大工務店がよいだの悪いだのここでうだうだ議論してもしゃーないやん

103:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:29:39.37 v8FFJFmi0.net
そもそも家を買うこと自体が浪費で無駄遣いなんだからどこで無駄遣いしようと個人の勝手だろって結論しかないからな

104:
24/09/21 08:29:56.21 qS7XYEXL0.net
>>86
ワイの感覚的には卒論をwikiコピペに近いと思ってる
ただ将来AIソフトを使って仕事の文章を書くことが当たり前になってたら、おそらく真面目にやった子より将来活躍できるんじゃないかな
答えは10年後にならないとわからない

105:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:40:54.39 yDUmSQc10.net
>>97
オマエさんよりも責任能力はあると思うよ

106:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 08:54:41.02 2Ks96CEo0.net
>>105
俺と比べてどうするの
大手ハウスメーカーと比べろよ!?!?

107:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 09:02:27.97 fDEEOMGv0.net
大手ハウスメーカーよりも払う意思は強そうだな
何が何でも払うんやとか思うだろうね
そうなるとコスパの違いが最終的に効いて来そうwww

108:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 09:33:03.26 qosm8G0Td.net
>>104
そうか?
生成AIの利用なんかこれから当たり前になるんだから若いうちから使った方がいいだろ
10年後なんか待たずにもう既に結論出てるよ
将来的にどうなるかわからないとか本気で思ってるとしたら恐ろしい

109: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f7dc-M3Nj)
24/09/21 13:12:20.64 nGLbsgFm0.net
0から1を生み出す人は確実に減ると思うよ

110:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 14:54:38.64 VpWXR5UI0.net
「自分はAIを何にどのように使うか」それだけを考えればいい
他人が何しようがどうでもいい

111:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 14:55:31.53 VpWXR5UI0.net
「いま考えても仕方がないこと」はいま考えなくていい

112:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 15:28:46.70 v8FFJFmi0.net
>>109
減らないよ
AIが普及することでむしろ増えると思う
どうでもいいことはAIに任せて人間はもっと本質的なことに時間をかけることができる様になるからな
今でもアイデア出しで生成AI使ってる人は多いと思うけどAIを使う人と使わない人で生産性に差が出てくる時代に既になってるし

113:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 16:01:36.49 rWPrK/F60.net
AI画像生成で「もう絵師はいらない」とか言ってたけど
全世界でAI画像が氾濫して同じような絵ばかりになった現在では
既にAI画像はラッセンのイルカの絵みたいに「またこれか」って感じ

114:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 16:11:50.81 IV4dKs3y0.net
学長って就職氷河期世代か?

115:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 16:34:29.72 JQjdELJX0.net
生み出してるのはAI

116:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/21 17:10:28.41 SW1CNW5R0.net
社内プレゼン資料とかはAIで出力するとカンタン
外部に出す資料に使うのはまだダメだな

117:
24/09/21 19:33:46.62 qS7XYEXL0.net
>>108
でも大企業があんだけ時間と金かけてるのに全然進歩してないじゃん
単なる補助ツールとしてしか使えないのが現状
本来なら去年の時点でもっと仕事レベルで普及してる予定だったの知らないのか

118:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 92de-4vSm)
24/09/22 13:34:12.05 Bde6u+qw0.net
>>116
社内の資料をAIに投げるのって許されんの?
学習して外部の人間に使われそうだけど

119:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/22 17:50:13.41 EIArtyS60.net
2024/9/11 朝ライブより
学長「米国株、今は買い時ではない」
9.12
NYダウ 40861
S&P500 5554
ナスダック 17395
URLリンク(youtu.be)

120:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d6dc-4vSm)
24/09/22 19:24:50.37 sTk40H3p0.net
あのブラックロックの予想ですら外すというのに
ライブで他人に投資タイミングを指南・・・

121:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/22 19:39:46.17 4+l8MyKS0.net
アホが2人もいるwww
学長が言ってるとしたらそれは高配当株だろ
それをキャピタルゲイン目的と一緒にするとか頭悪過ぎ

122:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/22 19:51:50.26 /jrQKrRH0.net
生活保護の人もリベシティに入れるかな 生活保護チャットある?

123:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/22 19:54:10.30 wnSva0D80.net
生活保護から脱却しようと思う人ならピッタリじゃないの?
不正受給まがいのことまでしてでもしがみつこうと言う人には入っても意味はないんだろうが

124:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/22 20:51:37.62 7BuRVJ6k0.net
>>119
これを聞いてS&P500の積立をやめるようなアホはいないだろ

125:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/22 22:10:22.43 2a2pcGsn0.net
本買うからライフプランシートくれないかな

126:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/22 22:14:32.09 a5LmGB540.net
>>119
数年前に「学長さんよ~ インフレなんて来る訳なんてないだろ、日本はずっとデフレなんだよ」とトレンドだけみて学長を攻撃してたタイプ?

127:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 05:14:33.72 Bpym42w20.net
すみませんリベシティって入ればお金貸してくれる人いますか?

128:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 07:26:15.84 dpT0+OzT0.net
いるとは思えないな

129:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 08:04:05.06 b1jCpSn60.net
オッポーとアイフォン比較スンナや

130:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 11:26:31.16 MUZc6Snp0.net
それより高橋ダンの本、メルカリで売れないからブックオフに売りに行ったら値段10円だったぞ…
お金の大学はメルカリで900円で売れたのに。
同じ投資系YouTuberでもドえらい差が付いたなw

131:
24/09/23 11:30:48.61 5caSvydC0.net
🐯良い借金はどんどんするんや!😎

132:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 11:32:09.07 xvVrBrEK0.net
>>127
速攻バンされそうですね

133:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 12:30:07.47 IdN1nEHk0.net
>>127
通報があちこちから入ってバン間違いなし
学長がバンに対して自信をもって説明できるようになるから、人柱として加入して借金の申し入れをあちこちにしてみたら?

134:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 12:31:12.33 IdN1nEHk0.net
>>130
高橋ダンって動画から醸し出す胡散臭さ
投資系YouTuberのショーンKだな

135:
24/09/23 13:43:04.20 C1ppxa+10.net
>>130
どちらも10円でもいらない…

136:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 13:54:01.82 YkalNWGz0.net
モノの価値もわからん可哀想な人って何処にも居るんだな

137:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:00:37.34 LM+wW0S30.net
物の価値なんて人それぞれなんだから自分が価値あると思ってても他人には価値ないことなんてざらなのに
自分の価値が全てだと思ってるのかな

138:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:11:21.57 9dHiddgH0.net
どちらもくだらん価値がない本だろ(笑)

139:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:12:21.96 YkalNWGz0.net
そりゃニートにとっては何の価値もないなwww

140:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:14:50.32 9dHiddgH0.net
アホには価値あるんだなぁ、ワロタ

141:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:16:48.68 9dHiddgH0.net
くだらん本買うのをやめて
ウォール街のランダムウォーカー、敗者のゲームとかいろいろあるだろwww

142:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:23:01.37 YkalNWGz0.net
>>141
うっわ、めっちゃ初心者じゃんww
そうだね、初心者にとってはその2冊は必読書だね
頑張ってねwww

143:
24/09/23 14:34:31.69 5caSvydC0.net
🦁信者は自称上級者だからな

144:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:37:10.81 YkalNWGz0.net
そうそう、俺なんか毎日高橋ダンに向かってお祈りしとるwww

145:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:42:21.33 9dHiddgH0.net
たぶんホームラン級のバカだろ、またワロタ

146:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:46:03.09 YkalNWGz0.net
>>145
何だ
ホームランガイジだったのか
まだスレにいたとは
こんなゴミにレスして損したww

147:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:47:45.75 IdN1nEHk0.net
話のネタにあがったから久々に高橋ダンの動画をチェックしに行ったけど
最近なにか大きな予想をはずしたの?
逆神とか言われてるコメントが多かったのと
案件をたくさんやってるからか宣伝が多いのが目についた。
まぁ、好みは人それぞれだから

148:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 14:52:07.81 YkalNWGz0.net
>>147
この人は予想外すことも多いよ
ってか短期投資で当て続けるなんて無理じゃねーかな
それを逆神と呼ぶのは金融リテラシーが低い人が多いからじゃないかなと思うけどな

149:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 15:01:55.35 +RvGJb8L0.net
>>148
学長とちがって、あからさまに特定銘柄をおすすめしてるみたいね
危ない橋渡ってるよなぁ

150:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 15:10:48.62 YkalNWGz0.net
>>149
そうだね
銘柄を固定で勧めるし、しかも学長と違って高配当じゃなく短期の値上がり(あるいは値下がり)狙いだし難易度は高いな
その辺学長は判断が上手いというか
主戦場が違うというのもあるけど

151:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 15:22:17.89 IdN1nEHk0.net
高橋ダンって山っ気のある層にはニーズがあるんだろうな
たまに学長に対して挑戦的で意図が不明なコメント(レバナスで儲かってるとか)をわざわざしてくる奴いるけど、
高橋ダンとか普段から聞いていて学長のインデックスでの長期投資とか話をきいてたらイライラして自分の流儀をアピールしたくなるのかな?と思って聞き流すが

152:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 15:23:00.37 xvVrBrEK0.net
>>142
初心者向けだろうが、インデックス教の聖典なんで普遍。
でも金融投資に特化してるから、お金の大学の方が生活には役立つのかも。

153:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 15:31:17.75 RucqCuBq0.net
お金の大学買ったけど内容は動画の総集編で見返すことはなかった
改正版が出ることで「安い安い買う買う」とライブで騒いでるが
バカな信者が多いと簡単に稼げますな

154:
24/09/23 15:47:42.75 5caSvydC0.net
先生は本も出しているんです

155:
24/09/23 15:49:47.30 5caSvydC0.net
🦁で思い出したけど🦁にーさんのショート動画ちらっと見たら「確実に!儲かる投資というものをLINEで教えます!」とか言うてて草生えたな コメ欄閉じてるし

156:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 16:03:56.07 RPbSvGmp0.net
両学長を知ったのは書店で可愛い絵の書籍を手に取ったのがきっかけでした。内容は可愛い表紙と裏腹に極めて見づらく、内容も特筆すべき点はなかったです。こんな本が出版された理由は?と疑問に思い、両学長が毎朝配信しているのを知りました。そして毎朝配信を聞きに行っているリスナーさんたちのコメント欄を見て腑に落ちました。あの本はファンブックなのでした。

157:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 62c0-5eDV)
24/09/23 16:33:20.61 YkalNWGz0.net
>>151
そういう人も中にはいるだろうけどな
マジレスすると、その手の投資法は無視してれば良いだけだからな
インデックス長期投資だけで準富裕層は十分目指せるし、何なら富裕層だって到達する可能性はあるからな
やるとしてもあくまで資産の数%以内で遊ぶぐらいで良いと思う

158:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 62c0-5eDV)
24/09/23 16:36:16.21 YkalNWGz0.net
>>152
正直両方とも役に立つと思う
守備範囲が広いのはお金の大学だな
増やす力の部分ではランダムウォーカーや敗者のゲームは重要だな

159:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 18:36:52.65 dIAq7+4W0.net
投資に興味がないやつはインデックス投資だけで十分なんだよな
高配当株投資みたいな余計なことはやる必要なんか無い

160:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/23 19:49:22.51 qGCP9cb90.net
SBIと楽天の高配当ものすごい気になる
セゾンやめてこっち買おうかな

161:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 00:34:34.36 mfBhp2VR0.net
ライブで相談してくるのをみると、大体が自分の契約内容自体をよく知らない、相談をもちかける時点でもそれを再確認をしようとしない
そういうカモが多く棲息してる限りは日本はハンコ文化を捨ててはいけないと思うわ
実印に印鑑証明にと面倒くさくさせることにより、自分が契約をするということの重大性を注意喚起することになる
サイン文化にしてしまうと、よく読まないでサインしたから無効にしてくれとか都合の良い事を言いだすようになる

162:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 03:42:10.41 BAG/wvyX0.net
>>投資に興味がないやつはインデックス投資だけで十分なんだよな
こんな変な文を書く奴はあたまおかしいだろ

163:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 04:20:20.97 fdvOEHKf0.net
種3000万くらい高配当株を買ってて
評価額は倍になってる
主に海運通信商社銀行半導体エネルギー
配当金は税引き前で230万ほど
学長メソッド的にはもっと分散すべきなんだろうが

164:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 05:18:38.02 Mq5WxXdE0.net
>>163
オートモードで月何万って人に似てそう、何となく
学長は小型で情報とかサービス系が好みなイメージ

165:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 06:23:08.99 8FHXrLzEM.net
学長に乗せられて高配当の個別株でアクティブ投資やってみたいと思った時期あるけどやっぱインデックス投資一本が楽で良いわ。とにかくストレスが少ない。

166:
24/09/24 06:44:34.11 sB/IAmVQ0.net
高配当というか増配銘柄投資で3年ほど連続でsp500アウトパフォームできてるからこれが向いてる 結果的に取得単価から見たら高配当化もした
学長動画がきっかけでインデックス以外の選択肢に興味を持てたから感謝してる

167:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 06:51:53.74 w5ZBCm0h0.net
>>165
それもアリかと
自分は高配当株ネタが無くなったら、シティ速攻辞めるわ

168:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 07:12:48.03 42ita9Bh0.net
速攻で動画閉じたわ
声キッツ…

169:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 09:18:13.18 C5QA1ADd0.net
>>168
両学長
暇空茜
トンガリ
富井副部長
このあたりは声ほんと無理

170:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 09:20:24.58 fZWCGfT40.net
一部の人間に声が無理とか話し方がどうのとか言われたところで既に多くのファンがついてるのなら変えるなんて事はしないんだから
宣言するだけ無駄では?

171:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 09:51:40.64 N+FFyYNt0.net
>>169
富井さんは同意
別に学長の声高くないし、聞き取りやすい通る声だと思う

172:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 09:53:16.27 C5QA1ADd0.net
まあNGな声が少ない人の方が幸せだと思うよ
絶対音感ある人はあらゆる音が不協和音に聞こえて頭おかしくなるらしいし

173:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 13:12:16.59 NglUzc6z0.net
学長の声は倍速にしても聞き取りやすくて問題ない
だがミニ両お前のキンキン声はダメだ
頭痛くなるし媚びたようなアニメ声が金の話に合わん

174:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 19:50:53.64 42ita9Bh0.net
>>169
学長の声は全然問題ないというかむしろ聞きやすいけどちび学長とリーマンくんがだめだわ

175:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 23:00:38.04 0vUhQUGl0.net
ミニ両の回って大抵動画もつまらんな(´・ω・`)

176:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/24 23:19:47.72 tqQ94UiZ0.net
学長が結婚に縛られないのはわかるが、胃カメラ、大腸検査の付き添いを既婚者である学長に求める女性の友達もいるとはすごいな

177:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/25 04:57:09.67 RCdIW8ss0.net
ミニ両がわからん
おぱんちゅライオンのこと?
おぱんちゅライオンは和むから好き

178:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/25 05:25:01.03 83c1otV/0.net
>>177
また別人だよ
ライオンの子供っぽい外見
俺は逆にミニ両は平気だけど、おぱんちゅライオンはちょっと

179:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/25 05:26:31.61 83c1otV/0.net
リーマン君は学長が自分でやってた時の「ガークチョー!!」ってのが好きだったな
最近聞くことがなくなったのが淋しい

180:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/25 06:04:41.34 oBYxnyfH0.net
ミニ両ちゃんは中の人には申し訳ないけど、出て来たらその動画はスキップ
アニメ声が苦手な人もいるのよ

181:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/25 08:30:45.40 9UKCghRU0.net
動画に苦手な要素が含まれていることと、そこから情報を受け取ることは別と考えればいい
そこを克服できずに、好き嫌いがはっきりしすぎて頭から拒絶する姿勢は
おそらく人生の大部分で損をする

182:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1fe4-w5sm)
24/09/25 08:35:14.22 9UKCghRU0.net
常に何か不快な言葉を発するみたいなのなら別だけど、
そうでなければ自分のとらえ方が歪んでいたり、こだわりが強すぎたり、
自分の方が何かしらの問題を抱えている可能性を疑ってみた方がいい

183:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/25 09:33:09.32 Zo6vBxPH0.net
そんな小難しいこと言われても

184:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/25 12:06:37.06 7pRt+IfOM.net
聞けば聞くほど性悪説になる

185:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/26 05:26:52.86 o/YcvwBQ0.net
おぱんちゅ毎日出てきてるけどアレは大丈夫なんか?
YouTube収益やらリベシティ勧誘で配信は営利行為に当たると思うんだがパクリじゃなくてパロディだからokってパルワールド的認識なんかな
リベの著作物は商用利用不可とかルール決めしてるのに他人の著作物に甘いのはどうなんだ

186:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/26 07:48:57.88 7jws48hZ0.net
倫理観なんて元々持ち合わせてないでしょ

187:
24/09/26 08:26:45.15 l75xF3X10.net
学歴大事やね

188:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/26 09:01:22.72 +JwSSxUq0.net
>>185
リベアンチが細かいことを言って来る事に関しては嫌がらせだなぁと思う立場だが
この指摘はわりと真っ当ではあると思う
著作権に関してはダブスタかな

189:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/26 12:26:33.58 3ZKKZBIK0.net
NHK見てんのに学長マガジン見て気に入らないから受信料払いたくないって
リベって悪徳クレマーの育成機関になってんな

190:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/26 12:45:51.65 +JwSSxUq0.net
学長はサービス提供者も消費者もお互い適正なラインでのやりとりが望ましいと思って、消費者がサービス提供者側に求める内容がお願いベースなのか、主張すべき権利なのかを示してくれてるけど
なかにはとんでもない自己中な事を平気で質問してくる人はいるわな

191:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/27 06:39:36.29 vVSq/8b/d.net
東京と大阪ばかりオフィスが作られる

192:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/27 07:47:00.00 m/zgjSPC0.net
人口比的に仕方ないわ

193:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/27 08:20:21.82 qYQYupg6r.net
ソフトバンク光を解約を検討すると電話をかけたら月々2000円近くの値引きゲット
こどもがライオンぬいぐるみを無くして泣いてますとライブでコメントすれば学長からプレゼントゲット
今後も似たようなコメント増えてくるのだろうか?

194:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/27 08:23:29.64 qYQYupg6r.net
>>189
昨日のライブを聞いてたら、その恩恵に預かっているにも関わらずNHKの受信料払いたくないだとか、社会保険料はどうやったら最低限に抑えられるかだの
リベに加入しても絶対にイルパントラにはならないし、むしろこどもがいなくてもこども会員を悪用しそう

195:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/27 08:39:17.72 NvoYyJ1C0.net
>>193
ルールをねじ曲げておねだりするには子供を出汁にするしかない
女児なら尚良し!

196:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/27 11:23:16.91 WbTCEpQq0.net
子供会員と大学生無料の本気度の差は何だったんでしょうか?同じ無料なのに
大学生会員は中の人は当然大学生本人だけど
子供会員の中の人は親が子供のフリしてノウハウ図書館で必死に稼いでいるからだよ

197:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/28 19:53:20.65 Fd5vo/FTd.net
1日に何回つぶやくんだよ
アプリも通知を開くの異様に遅いし

198:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/28 19:58:22.61 Fd5vo/FTd.net
ていうかまた限定ライブラッシュか

199:
24/09/29 10:36:53.13 ZlqDgqaT0.net
AB-Eと世界のベストで資産形成してますがシティ退学になりますか?

200:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/29 21:13:03.88 2foHPbAA0NIKU.net
>>199
卑屈かつ挑発的なライブでコメントをする人いるよね
学長に「そこまで言わんでも…」と怯ませるためか?
学長がイルカ、パンダ、トラ会員に感謝の言葉を述べると、判でおしたように「ペンギンでごめんなさい」とごめんとも思ってないただのヒガミコメントする人も

201:
24/09/29 21:44:52.25 x6tRe3b00NIKU.net
マジレスで草

202:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/30 10:12:39.62 BiJ1yaqg0.net
真のペンギンは同じサービスなのに高額に払っているイルパントラをバカにしてるけどな
放課後リベシティスクール構想でも「応援会費を使うことに大賛成」ってペンギン会員が言ってるし
自分たちの会費は原価で何も生み出さず自分たちは寄生虫ってことに気付いていない

203:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/30 11:26:20.40 3kC9tb6j0.net
>>202
セコイ考えの人には誰も近づきたくなくなるから、本人がコスパがよいとか、お得にくらしてると思っていて実は大きなところに損をしている

204:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/01 07:29:59.97 cTYBHGRR0.net
ライブにコメント打ち込むのに、シティの検索機能は使わない不思議

205:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/01 07:30:03.61 5GVqpVLf0.net
両こども役の声きっつ

206:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/01 07:52:44.67 CKWbojQUM.net
>>203
それはマジメに交流する場合の話な

207:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/01 08:07:05.47 CYRUVTNo0.net
>>205
わかる

208:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/01 09:50:48.12 +3wZYfoU0.net
自分の口臭には気づかないもの、さほど気にしなくてもよいのに過度に気にしてフリスクやリステリンできちんと管理する人もいれば、誰もが気になる悪臭を漂わせてるのに知らぬは本人だけという人もたまにいるが大人になって他人の口臭を本人に直接指摘する人はあまりいない
ライブでとたまにおかしなコメントから漂わせる非常識さも同じ
学長は自分に対して問いかけだからと断りをいれて親切に指摘してくれる

209:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/01 09:52:27.92 +3wZYfoU0.net
指摘されてから、それを素直に改めたら
あれっ?周りの人の態度が変わってきた!とかあるんじゃないかと思う

210:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/01 22:40:53.89 WX6gOm2R0.net
NTTひかりフレッツ、来年4月から値上げらしい
マネホ光のほうが安くなってしまったw
SBIマネホでやりくりしてきたがのりかえどきだな。

211:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/02 09:32:20.54 hpVOTu730.net
Mugit 222
【初質問】リベシティのクリニックについてです。今の職場から転職など検討していたところ元スタッフの方からノルマなどがあり大変、やめた方がいいと言われました。医療サービスにノルマとはどういうものですか?患者さんからの意見だけではなくスタッフからの意見とかは学長の方へ届いていたりしますか?

本当か?単にリベ大を貶めるためのコメ主のうそ?
本当だとしたら医療職なのに守秘義務を守れなさそう

212:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/02 12:18:36.70 aybUNcAt0.net
でも考えようによっては元リベがリベを悪く言ったらライブでこんなふうに晒されるぞって抑止効果にはなるのか

213:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/02 12:19:18.20 aybUNcAt0.net
本当の話だったとしたら

214:
24/10/02 15:26:53.84 ry4sqS0W0.net
クリニックの話かは分からんが、顧客の数と単価に関する目標があるという話は聞いたことある
それを達成できなかったらなぜ達成できなかったか全員に聞かれるらしい

215:
24/10/02 17:20:33.63 OI+GhB6z0.net
組織である以上は目標はあるわな
それが現実的な数字なのか意識高い系あるあるの無茶な数字なのかは不透明

216:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/02 20:08:18.80 PGu+7g0V0.net
小学生に稼ぎ方を習うリベ市民に
小学生のふりして金を稼ぐリベ市民
クソみたいな記事でも小学生が書いたとなれば月数万になる錬金術
何もノウハウを学べないノウハウ図書館にぜひご参加ください

217:
24/10/02 20:13:02.17 OI+GhB6z0.net
ノウハウ(アフィブログ記事やAIの解答をコピペした後に少し改編しただけ)図書館

218:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/02 20:17:40.74 QrPldfI40.net
>>217
あれは使えん

219:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/02 20:55:54.47 WEdqv/9I0.net
役務系のスキルマーケットがココナラの倍以上の相場なのが分からん
そんなに出来が良いの?

220:
24/10/02 21:22:36.49 ry4sqS0W0.net
ノウハウ図書館は画期的なアイデアでいいと思ったが、投稿する人の民度が悪いとこうも簡単に使えないものになるとは思わなかったわ

221:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/03 14:13:18.47 5us8HHRt0.net
書籍や宿題リストべた褒めだけどあれって動画で喋ってるのまとめただけで
普通に動画見てれば何も目新しさ無いんだけど
リベ市民って鳥頭並みの記憶力だな

222:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/03 14:23:38.86 lO1YDnk3M.net
整理されてない動画を大量に見たり毎朝ライブに張り付けるほど暇じゃないんでしょうね。

223:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/03 15:23:42.21 L8wYuEqu0.net
全部見なくても検索すれば見たい情報見つかるだろ・・・

224:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/03 20:53:02.38 qR49Vfy30.net
1G のフレッツ隼も値上げすんの? 

225:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 07:42:10.00 crifnc7H0.net
アフィリエイトはおすすめするくせに
YouTuberに転身した視聴者はボロカスに叩く
やはりポジショントークの世界やね

226:
24/10/04 07:58:32.37 xVpuG+W+0.net
自分がよく知らん領域のことはすーぐ叩く

227:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 08:00:18.11 3W30jX3R0.net
>>225
何を聞いてるんだwww

228:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 08:02:56.90 3W30jX3R0.net
理解力低い人は罪だなww

229:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 09:05:55.79 3vdm6QuX0.net
>>228
学長ライブを聞いていると
人間っていかに自分に都合よく切り取ったり、受け取ったりして理解する人間なんだと思わされる

230:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 09:09:12.23 3vdm6QuX0.net
交際してる女性の親に結婚の許しを会いに行った男性が「(仕事をみつけてから)結婚しなさい」と言われたのを前提条件の(仕事をみつけてから)を都合よく抜いて、 結婚していいって許可もらった!とはしゃいでるような人もいた

231:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 12:40:48.66 PCjbWnP80.net
ノウハウ図書館の上位者が小学生とフォロワー数頼りのクソ記事生産者ばかりになって
さすがにヤバいと思ったのか学長自ら高品質な記事を紹介で一晩でいいね数6が1000にアップ
もはやここまでリベ市民がバカだとリベ大改めリベ養護学校だな

232:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 14:40:41.80 UWAMD8950.net
川に飛び込めと言われたら素直に飛び込む勢い

233:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 15:01:34.84 crifnc7H0.net
アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」
イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です」
ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています」
イタリア人には「飛び込むと女性にもてますよ」
フランス人には「飛び込まないでください」
日本人には「みんな飛び込んでますよ」
リベ大生には「飛び込まないと貧乏谷行きやでぇ」

234:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 15:18:53.57 eaSnBHhg0.net
>>231
ただあのAI音楽記事もYouTubeで収益化できない可能性高いんだよな
YouTubeでAI頼りの動画は収益化ほぼほぼ出来なくなってきてる
学長もライブ知らなそうな言い方してたけど今後じゃなくて今もAI動画は無理に近いよ
記事書いた人はその時は大丈夫だったから真面目に書いてるかもしれないけど
もう稼げなくなったから情報バラまいてインプや知名度稼いでる可能性もあるんじゃないかなあ

235:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 16:52:02.53 PCjbWnP80.net
リベ市民がいいねする記事があまりに酷い物ばかりだから警告の意味があるんだろ
記事の質よりフォロワー数伸ばしてそこからいいねもらう手法が確実だし
最近の1位は「心をモフる時間」といって飼い猫の写真が並んだアルバムでもはや記事ですらない

236:
24/10/04 18:12:22.23 xVpuG+W+0.net
ただの日常系ブログがノウハウ…ね笑

237:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 20:30:40.62 kIq3n6AT0.net
高配当銘柄紹介来たね、自分なりに考えて、一銘柄だけ買ってみようかな、と思ってる。

238:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 21:03:02.39 3W30jX3R0.net
>>237
一応単元未満株でもいいから満遍なく買うこと前提のポートフォリオなので、1つの銘柄だけ買うのはあんまり良くないけど良いの?

239:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 22:18:50.47 kIq3n6AT0.net
>>238
 今持ってる銘柄のセクター偏りを修正するのに参考にしたんだよ
 円安になっても円高になっても、グロース、バリューと偏りなく
 もつのがベストとの持論があるんでね

240:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 22:52:45.63 hf3AHGUR0.net
単にインデックス投資で積み立てたものが取り崩せないってだけなら2559みたいな分配金が出るETFを買えば良いだけ
わざわざ高配当株投資に手を出す必要がない
そもそも自動の解約サービスがあるんだから取り崩せないってのも嘘なんだけどな

241:
24/10/04 23:27:38.43 xVpuG+W+0.net
2559を挙げる人って決まって1人しかおらんからすぐわかるな
もう半コテだろこれ

242:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 23:45:51.63 3W30jX3R0.net
>>240
2559は利回りが低過ぎて高配当株としての役割を担えない

243:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/04 23:51:04.86 LOncz2jq0.net
>>240
アンタの金だから好きにすれば?

244:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 01:04:47.73 QJlz//OX0.net
>>242
これも毎回言われるけどインデックス投資は取り崩しが難しいって話からなぜか利回りが低いとか言う話にスライドさせて2559はダメみたいになるんだよな
インデックス投資は取り崩しが難しいって話じゃなかったの?
なんでそれが急に高配当が欲しいって話になるの?
インデックス投資は取り崩しが難しいってことなら2559でインデックス投資をしながら分配金をもらえば良いだけ
高配当が欲しいなら高配当株投資をするってだけの話だと思うけど

245:
24/10/05 01:46:07.37 WE+fUs+Y0.net
境界知能

246:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 537e-3yN9)
24/10/05 06:46:03.54 vuJvGlv+0.net
途中経過報告
2024/9/11 朝ライブより
学長「米国株、今は買い時ではない」ライブでは米国経済景気後退の兆しがあると発言

2024/9/12 1ドル142円
NYダウ 40861
S&P500 5554
ナスダック 17395

2024/10/5 1ドル148円
NYダウ 42352
S&P500 5751
ナスダック 18137

247:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 10:32:36.86 +LAwVx2Z0.net
がーくちょーどうしちゃったの?
ウォール街のランダム・ウォーカー読み直せよ

248:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 10:42:42.73 l8HGOse80.net
買い時も何もあるかよ
買い時は給料入った時だろ

249:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 10:47:12.10 bhTxIOY20.net
>>246
あんとき買っときゃよかったよ~と一定期間の株価の推移だけを切り取って今決めつけるのは近視眼的
そう責められないようにわざわざ途中経過と断りを入れてるのはわかるが

250:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW ff01-zwbY)
24/10/05 10:53:50.78 mhQx++pt0.net
インデックス投資はタイミングを読まずに淡々と積み立てするのが良い
高配当株投資はタイミング投資だから買い時かどうかが大事
って話じゃないの?
それ混同するとか、理解力が低いにも程があるだろ

251:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 11:31:08.44 Oa19AI+V0.net
そもそもの話として投資タイミングが読めるならインデックス投資なんかやらずに全力でタイミング投資をすればいいだけ
それなのにインデックス投資をしながらタイミング投資である高配当株投資をやるとか意味不明
学長はビジネスで儲けてるから投資で損失出そうがどうでも良いだろうけどビジネスで儲けてない庶民はインデックス投資だけが無難だよ
おれには最適な投資タイミングが読めるんだってことなら別に止めないけどインデックス投資やりながらタイミング投資みたいに自分がなにをやってるのか理解してない様な行動はやめた方がいいと思う

252:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 11:37:12.81 mhQx++pt0.net
ここまで物事が理解できない人も珍しい

253:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 11:42:31.69 l8HGOse80.net
>>252
お前そればっかだな

254:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 11:57:34.93 bhTxIOY20.net
>>251
それな、投資タイミングを気にするインデックス投資をするなら自分で考えてやったらいいだけの話よな
学長や他のインフルエンサーの言った事が現状に反映されてないタイミングで鬼の首をとったように槍玉にあげようとする奴には少なくとも向いてないと

255:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 11:58:21.63 bhTxIOY20.net
タイミングを気にするインデックス投資✖
タイミングを気にする高配当投資 ◯

256:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 12:06:09.09 2At+LKHc0.net
高配当も積立でいいと思うけど。なにが違うかわからん

257:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 12:12:27.51 mhQx++pt0.net
>>256
日本の高配当株を積み立てするのをお勧めしない理由なら、学長が懇切丁寧に説明してるが

258:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 12:16:56.57 ow0oD/yE0.net
動画で紹介されてる質問は自作のものですか?

259:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 14:01:25.54 i3sqGXgP0.net
置き配したダンボールが濡れていたら返金できますか?

260:
24/10/05 14:17:31.10 WE+fUs+Y0.net
なんのための外箱だよ 中身が無事なら返金なんて対象外
たまにいるよな 外箱の役割である段ボール自体が商品だと思ってるバカ

261:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 15:29:49.08 y0BbnjRo0.net
損をしないための情報を通り越して、相手を泣かせてでも自分が得をしてやろうというメンタリティーの人が増えた感じ

262:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 15:36:00.80 QJlz//OX0.net
インデックス投資は長期で保有してれば右肩上がりって前提だから今の価格は気にせず積立でいいんだけどなぜか高配当株も長期で保有してれば株価も右肩上がりって勘違いしてるやつ多いんだよな
酷いやつは個別株でも長期保有してれば報われるとか勘違いしてるやつもいるし

263:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 15:43:26.65 y0BbnjRo0.net
リアルリベシティなど空想をするとワクワクしてくるとか頭がお花畑の人は、仮にリアルリベシティに住んだとしてバンされたらどうするんだ?
バンされないように気を遣いながら24時間暮らしていくつもりか

264:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 15:44:47.12 AcI09g8d0.net
>>262
その代わりお前は他の面で勘違いが多過ぎる
他人のことよりまず自分の勘違い直したらどうだ

265:
24/10/05 17:45:48.68 WE+fUs+Y0.net
>>261
それこそ確実に貧乏マインドのやつが増えてるよね
まあ実際低年収も多いんだろうけど

266:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 18:16:56.26 SDTi8nIJ0.net
>>265
スマホを自分のミスで水没させても家財保険使えますか?とか尋ねる人もいるからね
保険会社もそういう厚かましいのを想定してるから、対象外にしたり、免責金額を10万とか設定してるだろうけど
リベのために保険料が引き上げられそう

267:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 18:22:39.77 SDTi8nIJ0.net
通信費の値下げを引き出すためにネット回線解約するする詐欺が横行してるため
最近は解約の電話してもネットで解約手続きしてくださいとキッパリ言うところも出てきたようだw

268:
24/10/05 18:26:30.90 WE+fUs+Y0.net
>>267
良い流れだ笑
一部のアホ貧乏たちのせいでそういった固定費が無駄に上がる可能性考えると恐ろしいわ

269:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 18:38:35.73 l8HGOse80.net
受益者負担の原則を無視する厚かましい連中の集まり
リベシティ

270:
24/10/05 19:06:43.50 WE+fUs+Y0.net
そのうちただでさえ低すぎる運送会社の運賃についても文句言い出す層が出てきそうだな

271:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 19:07:35.70 SDTi8nIJ0.net
>>268
そうだと思う
今までは解約のために電話で担当者と対峙しなければいけないハードルを切り崩していくという意味では
厚かましい連中の力は侮れないかも

272:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 19:13:02.25 SDTi8nIJ0.net
学長の言うのはあくまでもお互いにとって適切な価格、落とし所を解いてるわけで
今までは悪徳な企業が情弱な消費者をだまくらかしてた部分を少し押し戻す意味では厚かましい連中の力は多少は必要なのかもしれないが
彼らは際限をしらないで突っ走りそうな危うさはある

273:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/05 19:23:20.47 US4o/8Bw0.net
もう一端のイナゴ集団かと

274: 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 6f29-TSdV)
24/10/05 21:00:07.15 7QsY8aS10.net
>>272
別に消費者は騙してはないでしょ
本人らはその価値に納得して契約してるんだから

275:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff75-8K0N)
24/10/05 21:55:36.98 rfHsU0zC0.net
必死で記事書いてる小学生のネコ息子は中の人母親だろ
あの記事で大量のいいねもらえるんだからリベ市民の頭は終わってんな
\(^o^)/←小学生がこの顔文字使わんだろ

276:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 11:33:56.10 BmN7wA4h0.net
投資系インフルエンサーが両学長を紹介しないのは、パクリなのがばれるからだと思ってる。

277:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 11:39:13.52 WYkzQd3r0.net
>>276
俺が気に入っているふゆこは多くが学長のパクリでそこに自分らしさをミックスしてるイメージ
ただしセンスが良くまとめる力が強いので、価値はあるかな

278:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 11:48:44.30 VvnSZAhF0.net
がまぐっちゃんは「安心してください、MacBookAir買えって言いません」って嫁に言わせてネタ化してる

279:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 12:08:37.15 57FJ98Bt0.net
『時間単価なんて言葉は大嫌い』とか結構攻めてるよな。

280:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 12:16:49.36 BmN7wA4h0.net
>>277
ふゆこは両学長のこと言わないからな

281:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 12:20:43.76 BmN7wA4h0.net
がまぐちもパクりかな

282:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 13:08:20.71 QASx3kOF0.net
がまぐちのyoutube収入結構ありそうだけどな
もう会社やめてもいいんじゃね?

283:
24/10/06 13:38:46.60 ESIHNK09M.net
MacBook Airのくだり知ってるってことはライブ視聴者じゃん
信者の可能性が微レ存

284:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 13:45:58.90 VvnSZAhF0.net
何ならリベ民の可能性も
>>281
パクりって書きたいだけやろ

285:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 15:12:47.14 vIPNuqyW0.net
リベのスタッフ男女比率
8人紹介して♀7♂1
リベが説明無しでヒステリックに会員をBanする理由がよく分かった

286:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 16:12:51.49 gzjNCWDd0.net
>>261
これは思う

287:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 19:05:46.10 UGATt8Tn0.net
ホリエモンとひろゆきって両学長について何か言及したことあるの?

288:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 19:59:20.57 gzjNCWDd0.net
なんやかんや6年目か
資産増やした奴も多いだろうな

289:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/06 21:01:56.58 QASx3kOF0.net
がまぐちはマネックス解約しろって言わないから
おれにはここちいい

290:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 07:05:54.31 71qWH3d20.net
リベでジムを作ってとか決済システムを作ってとかアホか?リベに囲まれて生活したいのか?リアルリベシティを夢見る少女か?
彼女好きすぎて腕に彼女の名前を彫って別れた後で後悔してるヤンキーのメンタリティーか?

291:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 08:04:12.44 6BlefpNS0.net
ジムはまあ良いとして決済は円天化しそう

292:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 08:24:33.14 7BXq2rjA0.net
準高級老人ホームは作って欲しいな。

293:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 08:31:04.61 J822UpYL0.net
学長はお兄さんに総資産をおよそでも教えているのだろうか 恐ろしくて教えられないだろうなw
お前のお金は俺の金って言い出すだろう性格だわ

294:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 08:53:50.35 v7AOOKgT0.net
リベでやったら学長が魔法のようにうまく運営してそこで価値観の合う人と楽しく働いて相場よりも多い給料をもらって消費者にも値段が安くすべてハッピーとかお花畑がいるけど、オーナーの利益を後回しにして他を優先させてるから、一部はあてはまるかもしれんが、全てはそうはいかんやろ
カーシェアとかジムとかは他でも企業努力でなんとかやってるところがいくらでもあるのに
なぜリベで?

295:
24/10/07 09:03:37.36 II7gSvKA0.net
カーシェアもジムも全国展開してて優良な会社があるのに作る意味ないやろ
もし仮に高品質低価格が実現できたとしても地方民は恩恵受けられないからまた文句が出る

296:
24/10/07 09:09:06.13 FJe62vrg0.net
なんでもかんでもリベでつくってほしいとか脳死甚だしくてうけんね

297:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 09:37:49.78 v7AOOKgT0.net
リベシティ内でのトラブルは運営に通報したら済む話なのに、わざわざ学長にライブでコメントする人がおる、先生に告げ口する生徒か!
コメント拾うほうも拾うほうだけどw
あのコメント欄の速さではやはり選別が大変なんだな

298:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 10:13:52.07 djVZ0MSF0.net
>>292
リベシティ民優先受付の高サ介護施設は競争率ヤバそうや

299:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 10:21:14.24 7BXq2rjA0.net
>>298
15年後とかだと億り人量産してそうだから確かに競争率やばいかも知れないですね。

300:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 11:39:36.37 d1iK73Yz0.net
そもそも今現在社員として1人も雇用契約で雇っていない(かつては大勢社員がいた設定)の40代のおじさんに人生を預けようとするなよ

301:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 11:44:45.62 yXA4AIbt0.net
一人も雇ってないの?

302:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 12:28:11.44 5UZK9IVBM.net
遺産はリベに寄付するから、保証人になってくれ

303:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 12:57:42.70 8Q8lAjAp0.net
>>301
作業委託かなんか、雇用契約とは違う契約にしてる

304:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 12:59:25.28 8Q8lAjAp0.net
ここで人を雇ったことがないとか変に勘ぐる人は池沼

305:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 13:12:23.14 SIDNfmY+0.net
>>292
諸々高くして、介護士の給与も相場よりも高ければリベとしても成り立つのかな?

306:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 19:01:06.87 sF1iG9By0.net
学長早逝したら遺産よこせっていいそう

307:
24/10/07 20:16:48.85 1ntePZx+0.net
良い家庭風に語ってはいるけど時折出る昔話を聞くと、実態はかなり性格悪そうな兄・父がいてそこそこ毒家庭っぽさはあるよね

308:
24/10/07 20:19:11.26 1ntePZx+0.net
まあ本人の性格が良いから上手く纏まってて回ってるのか

309:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 21:17:41.16 Q8jzxNKs0.net
恋人や家族にリベで教わったことを押し付けようとするやつらってアホだよな
恋人が個人年金保険やってるとかおまえになにも関係だろって思うわ

310:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 21:59:49.92 71qWH3d20.net
>>309
投資知識がしっかりあってそれを実践に繋げ結果を出してる学長でさえ、聞かれてもない相手には余計なお世話をしないのにな
聞き齧った浅はかな知識でもまだ自分でも活かしきれてない人ほど他人の毒キノコが気になって仕方ないみたい

311:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/07 22:04:01.05 71qWH3d20.net
学長はリベ民を見抜いてるよなぁ
リベで婚活をやってくれとのリクエストに
リベでパートナーをみつけても、仲が悪くなると運営にあいつをどうにかしてくれ的な相談が入って迷惑被るからとキッパリ
先生にいいつけてなんとかしてもらおうという小学生のようなメンタルの人が多い

312:
24/10/07 22:16:41.99 1ntePZx+0.net
俺もちゃんと知識つけた上でPFの一部にあえてアクティブファンド入れてるけどリベりたての人たちに見せたらとやかく言われるんだろうな

313:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/08 06:56:03.54 C1Gklw1L0.net
ワンルームでも利益出してる人はいくらでも居るしな

314:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/08 07:28:34.01 iSDDiAE50.net
ヒント: 再現性

315:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/08 08:48:45.97 1pTSXU+A0.net
コメントで◯歳会社員オスですと自己紹介するのは良いけど自分のことをメスですというのはまるで学長が女性の事をメスと普段から言ってるように誤解を与えてしまうので残念な気持ちに

316:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/08 08:56:56.89 1pTSXU+A0.net
家族や友達にリベの話をしても胡散臭く思われるだけですってコメントあったが
なんでこんな良いものがわからないの?って態度とるよりはテメーでそれを活用して実績積んでる姿をみせたらそれで済む話、ていうかそうなったら家族や友達が胡散臭く思おうがなんとも思わなくなる

317:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/08 08:59:50.75 iSDDiAE50.net
中身を知らない人からしたらマルチの勧誘と変わらんからな。胡散臭いと思う人はむしろ正常。『そんなもんやめとけ』と言ってくれる人は良い人まである。

318:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/08 09:11:03.00 8oMNcffG0.net
>>315
俺はその点においては誰も擁護できんわ

319:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/08 09:21:10.67 1pTSXU+A0.net
>>317
普段からその人がまわりに対して信頼貯金があるなら、よく知らないけどあの人が良いって言ってるならと関心を持つわな
つまり、あのコメントする人はまわりからは「また何か変なことはじめてるわ、大丈夫かいな?」って普段から思われるよう人なだけ
そう見られる事さえ気づかずにライブでコメントしてる事自体が残念な人

320:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/08 09:41:55.05 iSDDiAE50.net
眩しいくらいピュアだね。

321:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/08 10:42:38.21 HmU67GjR0.net
>>317
オンラインサロンってだけで怪しさ満開だしね

322:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/09 00:09:19.44 31p8UIkF0.net
>>319
投資に関してはみんな種銭がないからやらないだけなんよ
潤沢に種銭がある人は割と聞く耳持つよ
あとワイを信頼しないやつが将来悔しがろうとどうでもいいわと考え方変えたら楽になる
投資始めて4年経たずに金融資産1.5倍になったしサイドFIRAしたけど生活変えてないから良さげに見えないんだろうな
だって投資してたらお金使うの躊躇うやん
金が金を産むんだから
スタバ高いから行かないって言ったら周りには貧乏だと思われてるフシさえあるぞ

323:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/09 00:10:16.03 31p8UIkF0.net
FIREだった

324:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/09 17:28:12.67 kmdT3+4v0.net
リベに問題があるんじゃなくてリベ市民に問題があるんだろ
資産増えましたって自慢げに言っといて配当金が100円とかだからな
部外者からすればリベに入って本当に資産が増えるのか怪しいわな

325:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 02:16:43.57 C/QntIcl0.net
>>324
100円?100株で1万円ではなく?
リベを知って高配当株投資始めて年間配当200万のPF作れたらからめちゃくちゃ感謝してる

326:
24/10/10 04:14:24.37 68z/Ombi0.net
>>324
そういうリベ市民を受け入れて放置してる時点でそれはリベの問題かと
育った環境や境遇によって生み出されてしまった犯罪者は、果たして本人だけが悪いのかという話

327:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 05:13:54.66 1YE24uAm0.net
>>325
そんなに恩恵受けたのなら、当然パンダさんかトラさんになってるよね?

328:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 05:47:26.69 nX49XL3L0.net
ダウもS&P500も過去最高値更新しましたね
円安も進行しており8~9月は絶好の買い場だったことがはっきりしたね

329:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 07:10:56.97 o9cmG/L00.net
リベ高配当ってschdよりすごいの?

330:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 10:07:24.63 C/QntIcl01010.net
>>327
シティには入ってない
そろそろ恩返しに入ろうかと思いつつ入ってない

331:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 10:13:03.06 C/QntIcl01010.net
>>329
2020年に学長が推してた高配当株はほとんど評価額が倍なってるよ
増配もあったから配当は取得価格からすると5パーセント超えてるものがほとんど
素直に買ってた人たちはウハウハだよ

332:
24/10/10 10:34:43.55 6xBAHHdS01010.net
コロナショックでの爆割安と円安と日本株急上昇が続いたおかげだからな
学長が、ではなくて日本株が凄かったて感じ

333:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 11:41:03.82 MaB3wducd1010.net
>>331
それはマジで羨ましい

334:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 12:11:58.39 3mLXamABM1010.net
>>331
2000円回収できるな

335:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 12:26:12.55 VzO3F5oa01010.net
過去チャート見てみたらS&P500なら3倍だから私はやっぱインデックスで良いやって思った。

336:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 16:58:11.59 e4hFMNhI01010.net
リベで高配当やってるって言ってる連中は単元未満株で
学長がタイミングで購入って言ってるのに紹介したその日に買ってジャンピングキャッチ
殆どは少額の配当だけ見て株価は見て見ぬ振りしてるだろうな

337:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 17:08:47.65 nX49XL3L01010.net
ゴミゴミとしょうもない会社の株沢山集めたくないわ

338:
24/10/10 17:10:43.73 6xBAHHdS01010.net
イナゴするくらいなら1489オンリーのほうがまだいいんじゃね、と思う

339:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 17:15:23.50 nX49XL3L01010.net
URLリンク(i.imgur.com)
でも去年買った1489が今年買った1545に負けてるんだよな
やはり日本は投資に値しない

340:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 17:27:25.47 bHtO8O8m01010.net
>>339
おじいになった時の配当控除は魅力的ではあるけどね。NISAだけでは収まらん

341:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (マグーロ Sdea-gWHf)
24/10/10 17:36:56.47 MaB3wducd1010.net
>>336
何を根拠にwww
それにめっちゃ頭悪そう

342:
24/10/10 20:43:40.77 68z/Ombi01010.net
>>336
それ昔のワイやんけ
2回やってそれに気づいたから買うのやめたわ
むしろ値段が適正価格に戻るまで絶対買わんほうがええで

343:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 21:50:20.83 /g7HK+eW01010.net
ポートフォリは参考にするし、一応は自分なりに調べる、で、欲しいセクターの銘柄で良さそうに見えたらウォッチリストに一旦入れておくくらいはする。あそこ見てるひとは即買いなんてしないんじゃないかな。

344:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 23:25:14.71 6wjEqHUc0.net
配当金が欲しいならインデックス投資をしながら分配金が受け取れる2559を買えばいいだけ
わざわざ株価が上がるかどうかがわからない個別株を買う必要はない
投資はトータルリターンで考えないと意味がない

345:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 23:29:54.15 oRBl167l0.net
>>344
出たな
考え無し

346:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 23:34:01.94 6wjEqHUc0.net
>>345
考えなしなのは他人から教わった銘柄を買ってるだけで高配当株投資をやった気になってるやつらだけどな
配当金をもらうことが目的になってる時点でズレてる

347:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/10 23:48:12.40 oRBl167l0.net
>>346
このスレには他人から教わった2599を買ってるだけで高配当投資をやった気になってる人はいなさそうだがなwww

348:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 00:05:05.11 JPERnyQo0.net
高配当株の配当金でNISA枠埋めてるわ

349:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 00:20:41.84 bmM9rT5X0.net
>>347
2599じゃなくて2559な
2559はオルカンのETFであって高配当ETFではないんだから高配当株投資をやった気になってるやつがいないのは当たり前だろ
なにが言いたいのかさっぱりわからん

350: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 06c8-ily1)
24/10/11 01:58:32.36 M6UZrAfT0.net
2559ガイジって生きてて(周りが)辛そう
ライブで自分の思いをコメントしてみてよ

351:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 05:56:23.44 68y+QAu20.net
やっぱオルカンよりS&P500
はっきりわかんだね

352:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 06:01:23.25 AKV/jiWJ0.net
迷ったり悩まずに済むようにオルカンとS&P500両方買ってる。ほぼストレスフリーで心地よい。

353:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 07:13:54.01 iTodbChhd.net
住民「配当金をたくさん欲しいから高配当株買うぞ」
アホ「それなら高配当株買わずに2559買え」
住民「それって高配当なのか?」
アホ「2559は高配当じゃないぞ」
流石にこれはアホ過ぎるだろ

354:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 07:14:59.31 iTodbChhd.net
発達障害の1種のアスペルガーか?

355:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 07:31:17.43 bENgZJVd0.net
ワイはオルカン一本から楽天SCHDにも手を伸ばしてみた

356:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 07:53:36.94 nN6P0+adM.net
目に見えて暴落が来たらVYMとかSCHD買うのも良さそう。短期間に30%とか下がったらだけど。

357:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 08:11:01.15 bmM9rT5X0.net
>>353
学長はライブでなん度もインデックス投資は取り崩しが難しいからって理由で高配当株投資を勧めてるんだよ
だからそれが理由なら高配当株投資じゃなくて2559でいいじゃんって言ってる
それに配当金がたくさん欲しいからって理由で高配当株投資やってるとしてもトータルリターンは気にしないとダメだろ
トータルで損をしてもいいから配当金が欲しいって何のためにそんなことしてるのか謎

358:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 08:34:50.27 iTodbChhd.net
>>357
愚鈍過ぎて笑う
お前4%ルールって当然知ってるよな
4%ずつ取り崩せば高確率で資金が減らない
少しだが失敗する可能性はある
だが2%ルールにしないのは何故だ?
計算上はほぼ100%成功するぞ
2%で生活するのは厳しく、多くの資産が必要になるからだろ
だから失敗の可能性があるが大きくなくバランスが取れる4%にしてる訳
その代わりに2559やれば良いって、利回り1.36%じゃん
3分の1の利回りってことは同じ金得るためには3倍の資産が要るだろ
これではとても4%ルールの代替として使えん

359:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 09:05:29.42 bmM9rT5X0.net
>>358
いろいろ勘違いしてる様な気がするけど4%ルールっておまえが言ってる様に資産を取り崩す時の話だろ
それなのになんで4%を配当利回りとして考えてるの?
高配当株投資をやってるのに4%ルールを気にする理由はなに?
あと高配当株投資をやってるやつって税引前の配当利回り5%想定でやってるの?
HDVとかも配当利回り4%程度だけど4%を受け取るには税金考えると5%必要だよ
税引後に4%に満たないけど差分はどうするの?
あとそもそも率で見るのがおかしくて金額で見ないと意味がないだろ
2%で生活できるかどうかは個人個人で違うから別に4%に満たないからダメってことでもない
やっぱりなにを目的として高配当株投資をやってるのかが謎だわ

360:
24/10/11 10:02:47.68 M6UZrAfT0.net
だからその長文をライブでコメントしてこいって

361:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 10:30:14.46 bmM9rT5X0.net
>>360
さすがにライブを聴いてるやつの中に4%ルールと高配当株投資を紐付けて理解してるやつはいないだろ
ライブのコメント全部は見てないから詳しくは知らないけど
学長がライブで言ってるのはインデックス投資は取り崩しが難しいから高配当株投資がおすすめってことだろ
学長が4%ルールと高配当株投資紐付けて会話してたらごめんなさい

362:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 10:37:43.50 bmM9rT5X0.net
そもそもインデックス投資は取り崩しが難しいってのも理由としておかしいんだけどな
インデックス投資は感情を排除する投資なのになぜか取り崩す時だけは感情で判断してる
感情が邪魔して取り崩せないってことならそもそも長期での積立も感情が邪魔して途中で積立やめることになるだろ
積立の時は感情は邪魔しないけど取り崩す時は感情が邪魔をするって意味がわからないし感情が邪魔するってことなら積立設定と同様に取り崩しも設定して機械的にやれば良いだけだと思うんだけどな

363:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 10:41:58.83 vBsRENJT0.net
頭まっしろでとにかく学長の言うとおりにたいんだろ

364:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 10:44:36.79 vBsRENJT0.net
× 頭まっしろでとにかく学長の言うとおりにたいんだろ
〇 頭まっしろでとにかく学長の言うとおりにしたいんだろ

365:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 10:48:34.85 vV4EaVU10.net
放課後スクールとか高校生大学生のためのお金の講座、大人が入っても良いですか?とか対象でない学年でも良いですかとかいう厄介な人が多いよな
黙って宿題リストやっとけ、やるべきことやらんやつに限ってあちこちにクビをつっこみたがる

366:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 11:19:23.26 yg8UNyqU0.net
普通にS&P500買って放置してたら7000万超えたわ
考える時間が無駄

367:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 11:24:53.95 H/ErcjZy0.net
放課後スクールが大人厳禁なのは質の低さがバレるから来てほしくないんじゃねえの
リベ信者がヤベーのはリベ=高品質って思ってるとこだな

368:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 11:39:26.51 bmM9rT5X0.net
>>363
学長の説明に違和感を感じないのが謎なんだよな
資産が積み上がってきたら取り崩しするのは難しいよねってそりゃ感情で考えるとその通りなんだけどインデックス投資ってそもそも感情を排除して合理的に行動することで資産形成が可能な方法って前提を無視してる
学長の説明に対して感情が邪魔をするのはその通りだって反応してる人たちはインデックス投資がどういうものかを理解してないと思うから想定外の暴落がきたら積立やめたり売ったりするんだろうなって思う
感情的には暴落で評価額マイナスが続いてる時に愚直に積立を続けるなんて苦痛でしかないからな

369:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 11:40:23.70 AKV/jiWJ0.net
『取り崩せない問題』は高配当株で解決できるかも知れないけどその次に『現金があろうとなかろうとなんか使えない問題』がある気がするのよな。後者が解決できるなら別にS&P500とかの非上場投資信託でも取り崩して使っていける気がする。まぁまだだいぶ未来の話だから分からんけど。

370:
24/10/11 11:40:59.40 M6UZrAfT0.net
当たり前だけど良いところしか話さんから高品質だと思われてる側面はある

371:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 11:43:31.45 AKV/jiWJ0.net
いっそのこと2558や2559を買おうかと思ったことはある。投資予定額を積み立て終わったら1.5%ぐらいでも生活費に足りるから。
でも投資効率を重視して非上場投資信託を積み立ててるわ。今のうちに使う力を鍛えなきゃいかんのかな。

372:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 11:44:09.58 AKV/jiWJ0.net
リベシティマップは期待したほどじゃなかった感は確かにある。

373:
24/10/11 11:51:00.74 M6UZrAfT0.net
俺はVIGメインで他ちょくちょく増配株や高配当投信だな リベイナゴたちと違って知識つけた上で問題なくやってる
>>372
マップに限らずでしょ 図書館もオワコンすぎるし

374:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:00:10.01 AKV/jiWJ0.net
会員じゃないからマップ以外は見れないのよ。

375:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:02:45.93 MSjeioa30.net
>>368
感情無しで機械的に淡々と積み立てて来たんだから
取り崩す時も機械的に淡々と取り崩せるはずって理屈であってる?

376:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:09:49.00 bmM9rT5X0.net
>>369
厳密に言うと高配当株投資でも解決できないと思うんだけどな
学長が言ってる高配当株投資って売却を前提としないから配当金が期待はずれになっても保有し続けるって前提だろ
それって無駄に資金拘束されることになるけどそれは感情的に問題ないのかね?
結局のところ感情に任せるとろくなことにならないってだけだと思うよ

377:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:11:27.98 bmM9rT5X0.net
>>375
取り崩せるはずっていうかそういうサービスがあるんだから使えば良いだけ
そんなサービス設定できないってことだと暴落中は積立設定してることもつらいって言ってるのと同じだからそもそもインデックス投資で資産形成ができる人のマインドではない

378:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:12:47.68 AKV/jiWJ0.net
何にしても他人の受け売りで個別株を買うなんて愚挙だけはやらない方が良いんだけど他人事ながら心配になることはある。

379:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:18:14.91 MSjeioa30.net
>>377
まあ自分で取り崩さなくても自動サービスを利用すればいいって意見だね

380:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:19:31.54 MSjeioa30.net
ところで積み立てをやめて自動サービスで取り崩す設定に切り替える目安って何か教えて下さい

381:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:30:29.35 vBsRENJT0.net
自分で考えて、自分の資産だろ

382:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:36:03.99 bmM9rT5X0.net
>>380
そんなのなにを目的として資産形成してるかによるから一言で言える様な切り替える目安なんてなくない?
目的を達成したらとかお金が必要になったらってことしか言えないと思うけど

383:名無しさん@お金いっぱい。
24/10/11 12:36:23.81 iTodbChhd.net
>>359
4%ルールを例に出したのは、老後に取り崩す場面を想定したってこと
同じぐらいの金を配当して欲しいだろうが
解らんというのが俺には不思議に思える
例えば他の条件が全く一緒で、給料が10万の会社と20万の会社、どちらで働いた方が良いですか?ってわざわざ質問して、給料が高い方が良いよと言っても、なぜ給料が高い方が良いんですかって質問されてる気分
利回りもお前は見落としてるかもしれんが、4%ルールで取り崩してる場合も税金がかかる(NISAを除く。NISAだけだと分配金で暮らしていけない場合もあるため)だろ
高配当の目標利回りは買う時に3.75%以上で、税引後3%を目標としている
運用中に配当が増えて、4~6%以上になることも期待できる
なぜ金額じゃなくて利回りを重視してるかは、もちろん最終的には金額が大事だが、同じ資産を築けた場合、受け取れる金額は利回りで決まるからだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch