NYSE FANG+ 指数 Part.41at MARKET
NYSE FANG+ 指数 Part.41 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 07:45:12.92 oBEAK2430.net
おちんちんびろん

3:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 08:57:06.87 tP06LG1k0.net
おまんおまんくぱぁ

4:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 12:42:29.42 xkN2sA3h0.net
このスレ、人気無いの?
もうみんなFNAG飽きたん?

5:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 12:49:25.20 Akhu/4jU0.net
フナッグには飽きてねえな

6:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 13:15:24.86 ip0lCywa0.net
そらTESLAに続いてNVIDIAが高値更新終わった臭いので、、、

7:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 13:18:57.59 fh4PfgT20.net
第三四半期は上がる要素ないし来年NVIDIAの新型が発売されるまではお通夜

8:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 14:08:28.68 T9HEI2z00.net
FANG+FANG+大佐はもうお亡くなり

9:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 14:09:51.21 +jHy/y460.net
靴磨き職人の集いは解散となりました

10:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 14:19:20.05 T9HEI2z00.net
NVが成長し切ったらおしまいでした♪チャンチャン
やっぱ安定長期保持にはTOP20~30は要るんだろうな

11:
24/09/03 16:53:35.91 hO6e3ZaP0.net
半導体セクターは景気が良くなる時期でしか強くないから
今みたいに迷走してる時期は弱いんだよな
次に強くあげるのは利下げからの景気回復→決算好調まで待つしかない
後はスノフレリストラからの入れ替えでワンチャン
今月は6日発表の8月雇用統計
18日のFOMCのアナウンス、3周目の銘柄入れ替え有無が超大事

12:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 17:15:57.05 MJb03A5y0.net
NISAで買ってるファングは長期保持
特定分は年末売却、年始NISASP500に鞍替え

13:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 17:30:38.95 KXdq30X90.net
利下げからの景気回復ってかなり先になりそうだな

14:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 17:43:50.09 uX4AAEQd0.net
そら他が回復基調なのにずっとこんな低調なファンドみんな興味無くなるわな \(^o^)/俺も何も感じねー

15:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 17:45:52.63 6X5tl1oB0.net
>>12
NASDAQ100にしようよ

16:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 18:09:32.43 NduysleAH.net
基準日:2024/09/02
基準価額 54,929円
前日比 +1,407円 (+2.63%)

17:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 18:42:27.80 TI6mi3n3a.net
基準日:2024/09/03
基準価額 55,274円
前日比 +345円 (+0.63%)

18:
24/09/03 18:53:58.60 Pjz6PrOg0.net
含み損じゃなければ利確してMEGA BIG買ってたのに
長期保有するべきじゃないって分かっててもなかなか売れない初心者だから握力弱める練習しないと

19:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 19:14:37.09 hwhgHgXR0.net
>>18
800万買っても一等0の人も居れば
50万買って一等1の人も居たね
例の7500万の人は8口当たったみたいだけど真偽不明

20:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 19:44:31.20 KXdq30X90.net
為替下がってると思たらまた植田か

21:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 19:46:45.21 Y9wgrFMG0.net
せっかくちょっと戻したと思ったのにまたマイナス100万以上戻るかw

22:
24/09/03 21:05:17.60 hO6e3ZaP0.net
今日の評価額は為替分だけか

23:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 21:09:04.55 p6+5y1/O0.net
一歩ももう駄目だ
完全にセクターローテされて、ハイテクあかんね

24:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 21:27:23.49 rPH/1VH70.net
ハイテクは今後厳しいと思いますね

25:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 21:38:03.03 vF2cBEEJ0.net
今後10年はハイテクはダメだ
世界はPCもスマホも使わず電話交換師が必要な時代に戻っていく

26:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 22:07:45.58 XlbjwYc40.net
このふいんきはハイテク買いなのか?

27:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 22:11:09.00 5TOecvTN0.net
期待によるブームがやっと去っただけ
スタートはこれからというか始まってもいないのかも
そして結果は誰にも解らん

28:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 22:19:48.39 UfbhxMiC0.net
>>26
今日は下がるから買いだ

29:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 22:33:43.18 gjCosNcW0.net
ね?爆下げだろ?

30:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 22:35:46.65 r4D0Islw0.net
ダメだ
株安
ドル安で
貧乏人になってしまう

31:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 22:37:34.63 gjCosNcW0.net
円高被せてきたな

32:
24/09/03 22:41:38.20 hO6e3ZaP0.net
レイバーデー明けなんて下がるんだよ
素人かよ。9月は覚悟しろ年で一番ヤバイ月なんだから押し目買いしか考えないで良いぞ

33:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 22:44:06.10 LyLeGuxf0.net
もんまんたい
ビックテックや半導体から資金引き上げる
言うが
投資先はビックテックや半導体が、一番、未来のため、世のため
他にどこに投資する話

34:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 22:45:28.29 gjCosNcW0.net
>>32
みんな知ってるwww

35:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 23:31:09.74 KuGCR4+X0.net
9月10月は買い場がやってくるかもなので
資金の準備だけはして待ってるが徒労に終わりそうな気がしないでもない
結局よこよこで、しょぼしょぼ相場なまま終わりそう
10%も動かんのではないかな

36:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/03 23:39:24.23 Y9wgrFMG0.net
今年始めた初心者で夏のインパクト強かったから来年は7月初旬に特定全売りして9月に買い直そうかと思ってる
我ながら単純脳w
初体験って怖いな

37:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 00:11:51.83 2yUB7/pL0.net
お、8月5日に損切りした人が報われる相場来たね

38:
24/09/04 00:26:42.47 JjXq0tsu0.net
NVIDIAヤベーな

39:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 00:28:18.99 WPZTezqv0.net
>>37
再入場できるよwww

40:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 00:31:49.88 2yUB7/pL0.net
景気後退懸念再燃。
次の雇用統計の値次第で大きく上下に動くんだろうけど
俺は良い値だとしても信じないからまだ追加で買わない

41:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 00:31:56.73 8aeExN2p0.net
うわぁん!もう終わりです!
供給管理協会の(ISM) 購買担当者指数(PMI) (USPMI=ECI)は0.4ポイント上昇の47.2となり、アナリストが予想した47.5にはわずかに届かなかった。
PMIが50を下回ると、月次の景気後退を示す。

42:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 00:57:43.27 Z1VTqYPj0.net
明日の朝は資産増えているのが虚しい

43:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 05:48:05.40 jIkf8Ij30.net
おは…
おは…
なにこれ…

44:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 05:48:59.95 7hMdE/pn0.net
くっから半値まで大暴落
米国景気後退と独禁法が貧困でど素人の
おんどれらを襲う!!
オルカンに負けやがって
ざまぁあwwwwwwww

45:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 05:50:00.47 jIkf8Ij30.net
利下げ遅すぎで利下げしても上がらなくなる可能性まであるな…

46:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 06:05:47.66 gNrXE9BZ0.net
NASとFANG今日約定なんだけどやべえな
取り消せるなら取り消したいが

47:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 06:11:31.56 GyHZYQSP0.net
>>46
今日約定なら下落したタイミングに買えるんだから喜ばしいことでは?

48:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 06:16:08.77 AcjvUzeK0.net
3日クレカ分はまぁ下げを拾えたけど楽天8日はどうなるかな
ここよりもっと下げてるか
それとも8日に向けて上がってそこから暴落スタートか

49:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 06:18:16.33 gbN3eVRR0.net
>>48
雇用統計でガツンと下がりそうだから 楽しみにしておくといい

50:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 06:51:12.17 NDFjdScY0.net
エヌビディアに米司法省が文書提出命令状、反トラスト法調査を本格化
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米司法省は半導体大手エヌビディアが反トラスト法(独占禁止法)に違反した証拠を求め
、同社や他の企業に文書提出命令状を送付した。人工知能(AI)向け半導体で圧倒的な
地位を築いているエヌビディアに対する調査を本格化させた。
エヌビディア株は、ブルームバーグが文書提出命令状について報じた後、
時間外取引でさらに下落した。

51:
24/09/04 06:56:51.58 9hqAXBxr0.net
>>50
反トラスト法の調査ってどれくらいかかるのかな?

52:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 06:58:23.90 WPZTezqv0.net
>>46
お前間違ってる最高の約定だろがっ

53:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 07:23:09.30 6cPyB57n0.net
もうおしまいや
全て売り尽くします
みんな逃げて!!

54:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 07:26:55.17 QbaW4+xh0.net
おはぎゃー
何だとPMIがだいぶ悪かったんだね
圧倒的な買い場来るかもなー

55:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 07:26:55.17 QbaW4+xh0.net
おはぎゃー
何だとPMIがだいぶ悪かったんだね
圧倒的な買い場来るかもなー

56:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 07:47:48.43 pzZ/GxMl0.net
年初で高値掴みしたアホしにそ

57:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 08:30:26.69 LSz6oGvx0.net
もう終わりだね

58:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 10:09:29.45 4skQJZn70.net
今日は-4.6%くらいか

59:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 10:46:30.65 +neyrMgz0.net
逃げろとかっている情弱はさっさと消えろや

60:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 10:51:44.46 2+b+EXq20.net
ガチホしてる人は正常性バイアスに陥ってる。

61:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 10:54:37.76 WPZTezqv0.net
-3.45

62:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ff94-NFJX)
24/09/04 11:09:55.29 SpbVyqTk0.net
エヌビディアはもうはずせよ
役に立たん

63:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (オッペケ Srbb-gsKs)
24/09/04 11:19:00.28 ORqWOH3lr.net
終わりのはじまりだな
山高ければ谷深し

64:
24/09/04 11:53:10.55 2H+y2WhsM.net
全逃げまではいかなくても、半分ぐらいは利確してないガチホは思考停止でヤバいだろ
ただのガチホで良いなら誰でも億万長者

65:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 12:08:50.23 fdmiW1YU0.net
普通にアメリカリセッションくさいね

66:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 12:11:30.85 pqc0kVxV0.net
過去のように利下げ開始から暴落が始まるパターンかな

67:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 12:19:00.46 LGyxe4eK0.net
歴史は繰り返す?

68:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 876d-L4we)
24/09/04 12:39:29.52 Bz3ybgKP0.net
世界中景気後退してるっしょ
こういう時にインドがまともならマネー移せたのにな

69:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アメ MM4b-toMx)
24/09/04 12:45:08.55 n19pMTZcM.net
早く損切りしろ!
間に合わなくなるぞ

70:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 13:10:42.14 mWHhZdI8M.net
売り煽


71:りは何のためにやってるの? 愉快犯?



72:
24/09/04 13:19:52.95 K6mwcwB90.net
親切心

73:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 13:27:39.51 sFRTEqC30.net
自分が損したから道連れにしたいだけ

74:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW e74b-NFJX)
24/09/04 13:46:16.79 0JLRqJde0.net
その後に価額上がって、他人が損したのをみることに幸せを感じる犯罪者予備軍だよ

相手にするな

75: 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMcb-v2NU)
24/09/04 13:54:49.71 gyYDMRpQM.net
それは売った後に買い遅れたノロマだろ
どっちが正しいか分からんが売りが正解だった事もたくさん有る

76:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5fef-HKZs)
24/09/04 13:57:21.89 LSz6oGvx0.net
せやで
7月の売り煽りに乗った奴は今救われてるw

77:
24/09/04 14:13:22.39 U7RxMdYf0.net
ひとつ言えることは
売り煽りの乗ったほうが致命傷は避けられる

78:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 14:15:35.49 mWHhZdI8M.net
売るのも握るのも全てその後の結果でしか正しいか間違いか分からないのに現時点でこれが正解のように話されてもね

79:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 14:30:47.61 WPZTezqv0.net
売った瞬間に損が確定するんやで

80:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.91] (ワッチョイ 8778-n21Q)
24/09/04 14:43:23.70 4skQJZn70.net
個別ならともかく投信で売り煽りされてもな

81:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 15:16:40.44 2x5WUd4C0.net
「なに!ハイテク株が軒なみ下落・・・」
「かまわん!売って売って売りまくれ!そうだ全部だ!」
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。
「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。

82:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dfcf-2O8Q)
24/09/04 16:41:20.67 HDyN4OZC0.net
これリセッション不可避だぞ
ファングはエヌビで保ってたファンドで
エヌビのチャートが崩れた今、最高値を更新する事はこれからかなり厳しくなる。

83:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW e785-NFJX)
24/09/04 16:42:49.55 d2TVbjMB0.net
>>80
まだ電話注文してるの?って顔かな?

84:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df4d-WS2K)
24/09/04 16:54:45.33 +neyrMgz0.net
損切りゾンビ、マジうぜー。しんでくれ

85:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dfcf-2O8Q)
24/09/04 17:03:16.21 HDyN4OZC0.net
損切りおじさんは親切心で煽ってるんだぞ

86:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dfcf-2O8Q)
24/09/04 17:04:57.43 HDyN4OZC0.net
エヌビプレで-2.83%やん。
ガチでNISA損切りしようかな。
リセッション来るってこれ

87:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sdff-xoRO)
24/09/04 17:08:28.01 M1O1KHqnd.net
素人NISA民ですが、わいのFANGも利確した方がいいでやんすか?

88:
24/09/04 17:12:03.51 70cw4iKU0.net
もう終わりだから利確しろ
その後はPCとスマホを捨てて電話交換師になるための勉強をしろ
世界はハイテクを捨てることになる

89:
24/09/04 17:14:01.24 gyYDMRpQM.net
買いも売りも保留も使い分けた方が良いだろ
損切りになる前の利確にしとけよっとは思うけど

90:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 17:14:30.06 HDyN4OZC0.net
ハイテクは将来的にも日常で使われるけど
株価も伸びるとは限らないよね。
シスコの時もそうだったんじゃないの?

91:
24/09/04 17:14:56.66 FnedsHgIr.net
エヌビディアに文書提出命令状、米司法省が独禁法調査本格化

92:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 17:22:24.37 2x5WUd4C0.net
早く損切りしろ!間に合わなくなるぞおじさん「もうちょっと待て」

93:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 17:37:25.38 70cw4iKU0.net
1999年にも世界は滅びると教えてやっただろう
その結果どうなったと思う

94:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 17:38:28.03 x4Hd/2tl0.net
エヌビディアって前に1/3になってから又上昇してなかったか?
あの時はどうだった?

95:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 17:43:20.22 T+c6QX7IH.net
今日やくていのぼくどうなりますか

96:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 17:43:56.79 hrCejTDt0.net
マイニングブーム終わって高値から半額くらいになったのはなんとなく覚えてる

97:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 17:48:41.74 70cw4iKU0.net
今日は節約の焼きうどんにしよう

98:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 18:00:10.87 T+c6QX7IH.net
お前のレスみて焼きそばにしたぜ
チルド焼きそば29円カットキャベツミックス約30円調味料その他で7,80円程度の夕食じゃ

99:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 18:27:08.65 mLIVzNSu0.net
サカナでも焼くか

100:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 18:52:41.53 HDyN4OZC0.net
ブルもベアもどっちも取れるんなら
無敵だと思うけどやってる人って全然聞かないよな

101:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 19:21:47.90 gbN3eVRR0.net
ペアで取るのは難しいからな

102:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 19:22:26.09 WPZTezqv0.net
AVGO決算に期待しろ

103:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 19:26:07.52 49LPBFr30.net
そう言えばAVGOの決算は明日か

104:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 19:31:31.74 WPZTezqv0.net
5日か6日の朝6:00だと思ったが

105:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 20:38:13.05 rFf4natpH.net
52,728円
前日比 -2,546円
(-4.61%)

106:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 20:38:34.87 rFf4natpH.net
今日150突っ込んだ!

107:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 20:45:04.91 j+MoxHdS0.net
まだ早いだろ

108:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 20:45:40.79 9nK4qTik0.net
いや正解だ

109:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 20:54:49.66 Nxr0eO1I0.net
投資家のクソ期待を超えるか超えないかでしかないから
決算で下げることしか頭にないわw

110:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 20:57:38.83 49LPBFr30.net
全曜夜の雇用統計もあると言うのに

111:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 22:09:30.76 6MSl9EYJ0.net
明日も下げそう

112:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 22:23:31.14 yPlU8eMZ0.net
明後日は上げるよ

113:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 22:34:16.89 ObpOhQqX0.net
安く寄り付いて高値引けする

114:
24/09/04 22:50:29.64 ofUsW9fY0.net
また8月5日に向かってるジャマイカ

115:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 22:55:39.34 KgRvO6Tr0.net
来年も今年の年始の額で買えたらそれはそれでいいけどな

116:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 23:37:08.90 xbLheVMO0.net
経済指標は改善
資本主義の王様
米経済強い
FANGも上がる
昨日落ちた分
取り返してくれよ

117:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 23:43:01.89 2yUB7/pL0.net
>>115
ん?求人件数大幅な下振れだったけど
経済指標改善じゃなくね?
まずは金曜の雇用統計見るまでは

118:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 23:43:30.97 2yUB7/pL0.net
安心できないでしょ

119:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 23:45:25.94 2yUB7/pL0.net
7月まではもっとこのスレの人多かった気がする。
下落で投資やめちゃった人も中にはいるんかな

120:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 23:53:17.33 QNIeKDrX0.net
>>118
当然ビビって引退した方もいるだろうね

121:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 23:55:55.47 xbLheVMO0.net
求人数減少
景気後退の利下げ期待で
上がってるのな

122:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/04 23:56:00.89 XnNhwmrE0.net
資産がどんどん溶けてく

123:
24/09/05 01:33:26.44 W3C6gYJfM.net
>>119
さっさと利確して別に行った成功者でしょ
ガチホを敗者とは言わんが正解とは思わん

124:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 02:44:38.41 PkcYD74v0.net
為替がガクンと落ちたな

125:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 03:23:23.37 A1KqIbym0.net
待機資金有ると下がるとワクワクすっぞ

126:
24/09/05 04:36:10.47 CUpeMp1B0.net
>>122
広く分散されたインデックスをガチホするのがほぼ正解なのであって
ここみたいな個別株に毛が生えた銘柄をガチホするのは純粋に正解ではないよw
個別株と同じで利確損切りが正解のこともそりゃあろうて

127:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 04:45:19.63 /PqQTLej0.net
すっかり人がいなくなったンゴね

128:
24/09/05 05:03:35.04 yowlXSiw0.net
>>125
だから正解とは思わんって言ってるやん

129:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 06:01:46.72 rAwj7pwU0.net
JOLTS求人失敗かぁ

130:
24/09/05 06:19:28.25 ORAUjcvm0.net
為替も円高だし、初めてマイ転しそうだ

131:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 06:28:42.89 ogAMQefdM.net
下がってるとき株価見ないからあんまりここにも来ない

132:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 07:22:21.36 tyOiV3gH0.net
何もかもおわた

133:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 07:31:21.61 piDTMHqod.net
ダメだな、ロス五輪が始まったら起こしてくれ

134:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 08:20:22.69 SqoPdcxPd.net
電車が止まる

135:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ffa1-sH9+)
24/09/05 09:30:03.50 b53s9Rv/0.net
>>122
投資信託に損切は無いのが俺の掟
レバレッジ買わないのも掟

136:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW df42-Oezk)
24/09/05 09:35:00.96 XqXxCb130.net
こんな信託報酬バカ高いのガチホしてるやつすげーな

137:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 09:47:03.22 b53s9Rv/0.net
>>135
そのセリフ吐く奴は間違い無くは新NISA民。Slimやら近年の値下げ戦争で異常に安くなっただけ、昔から投資してる人から見たら元々信託報酬は高い物、1.5%~2.0%くらい。大和FANGは激安にすら感じる。
安いに越したことは無いがね

138:
24/09/05 09:54:00.20 XzA6dNFs0.net
信託報酬1%切っていれば高くはないよね

139:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 10:08:04.30 QF7hnS5w0.net
>>135
YouTuberのせいでずっとこれを言っている奴がいる
信託報酬が1%高くても利回りが1%以上高ければ得だって少し考えても理解できんか?

140:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbb-VHea)
24/09/05 10:53:11.76 cw8u37Bsr.net
>>138
今後その高い利回りを維持できる保証なんてないからな

141:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW e724-UdSI)
24/09/05 11:11:44.34 A1KqIbym0.net
早くキリの所まで下がったら買いたいのに指値で注文出来ないから面倒だよな投信は

142:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 11:19:23.66 b53s9Rv/0.net
>>139
投資は自己責任で(´・ω・`)

143:
24/09/05 11:23:56.81 yR6jZBNbM.net
>>134
損切りはしなくても良いから利確はしとけよ
そんな掟じゃリターン少ないだろ

144:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 11:26:47.91 b53s9Rv/0.net
>>142
心配御無用、利確は個別株でやってますから
(´・ω・`)V

145:
24/09/05 11:33:35.72 uW0Bb6igM.net
>>143
両方でやった方がよりリターン大きいやん

146:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 11:39:28.27 b53s9Rv/0.net
>>144
勝手に積み立ててれば良いんだよ、気が付いたらありゃ!スゲ!的な。
個別株忙しいんだよ
q(´・ω・`)p

147:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 11:43:47.75 XTn8Zf44M.net
>>139
だからといって維持しない保証の方はあるのかな?
信託報酬に対して利回りが維持出来る出来ないは全ての商品にいえることだからそのツッコミが成り立たないこと分からない?

148:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 11:48:55.41 b53s9Rv/0.net
リバレッジじゃないのに投資信託で利確は俺的にパワーワードや!
( ̄ー ̄)bグッ!

149:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 11:49:28.94 IgN3AdYF0.net
>>139
企業の採用面接で、過去にこれだけの実績があります!を参考に採用しないの?
過去に実績ある人とない人どっち採用するの?
企業の成長を予測するのも過去の実績があってのもの
過去のリターンからそんなに乖離するもんじゃないと思うよ

150:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd7f-L2aP)
24/09/05 12:02:59.85 i2rsE/W7d.net
そうかわかった
エヌビは独禁法でIntel化するんだ

151:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ffa1-sH9+)
24/09/05 12:07:14.97 b53s9Rv/0.net
>>149
例えならIBM化の方がしっくりくる

152:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (スフッ Sd7f-9yz1)
24/09/05 12:24:52.08 LWpFtDjcd.net
>>134
新NISA民だけど俺もこれ
売る勇気ないのもあるけど

153:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f96-mA9b)
24/09/05 12:25:34.84 9xvKNgcr0.net
昨晩はテスラさんのおかげで助かったようだな

154:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW df64-UdSI)
24/09/05 12:26:33.10 Cxhdc1mm0.net
とりあえずsnowは消えるん?

155:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW df64-UdSI)
24/09/05 12:26:54.86 Cxhdc1mm0.net
>>152
テスーラいつもありがとう

156:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 14:44:59.87 P2FIu3XZ0.net
今日約定
うれぴっぴ

157:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 19:10:07.67 1PLOH3hQ0.net
そして誰もいなくなった

158:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 19:16:40.38 CgKHR/v/0.net
約定日近くに下げてもちょっと嬉しいぐらいで盛り上がりはしないからな

159:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 19:33:10.00 WimRfqhNH.net
52,268円
前日比 -460円
(-0.87%)

160:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 19:33:23.92 WimRfqhNH.net
ほんと過疎化したね

161:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 19:36:12.31 V0ABxM5z0.net
下落中は嬉しくも悲しくもない時期

162:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 20:15:29.36 rwtSw3/G0.net
AVGO決算あるのになぁ

163:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 20:52:35.02 yoTokkXQ0.net
6日に約定入れた俺の勝ちー♡

164:
24/09/05 20:58:09.68 elsUl7yE0.net
お願いだから今日稲妻走って欲しい

165:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 21:00:47.85 rwtSw3/G0.net
>>163
今日はムズいかも

166:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 21:05:45.11 vzc8Y1+L0.net
逝ってしまったんだな、みんな
円環の理に導かれて

167:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 21:08:30.77 0LKkH4FC0.net
もうおしまいだ

168:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 21:23:27.50 rAwj7pwU0.net
どんなお化け好決算が来ても売りの理由にされるだけよ
スノーさえなきゃ一心不乱に積むんだが

169:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 21:25:33.95 PkcYD74v0.net
雇用統計発表で為替落ちたな

170:
24/09/05 21:46:32.93 Tm/kqYTA0.net
おはぎゃー フライデー!!!

171:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 21:48:53.58 tyOiV3gH0.net
うわぁわぁわああああん!(>△<)
 
おわた、おわたよ!
 
完全におわたよ!(T△T)

172:
24/09/05 21:57:29.34 Tm/kqYTA0.net
やっぱ7月に0.25利下げ入れて置くのが
ソフトランディングだったんじゃねぇの
FRBよー

173:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 22:00:40.97 1PLOH3hQ0.net
>>171
俺もそう思う

174:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 22:01:34.00 EcVRoa+f0.net
>>156
犯人は、だあれ
まさかの植田ショック

175:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 22:27:20.60 ePaHZV1W0.net
キミら長期投資ちゃうんかい
短期の下げで狼狽しすぎ

176:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 22:38:03.09 X0r+mT0G0.net
今のところ良さげ
オハギャーになりそうだけど

177:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 22:40:42.16 ePaHZV1W0.net
失業保険申請件数減ってるやん
まだ分からんで

178:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 22:44:17.27 1PLOH3hQ0.net
テスーラいつもありがとう

179:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:05:22.40 4bLh2o0D0.net
指標も良かったしイナズマ来たね

180:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:08:39.71 ePaHZV1W0.net
景気はいい
さて明日の雇用統計がどうなるかやな

181:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:13:32.56 uJ8EX1Kh0.net
資本主義の王様
米経済は強いな
やっぱ覇権国
ここ数日の下落を上回れ
稲妻⚡に期待!

182:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:13:45.89 PkcYD74v0.net
9/5 今晩の米国市場スケジュール🗽/
21:30 🇺🇸 新規失業保険申請件数
23:00 🇺🇸 ISM非製造業景気指数
翌朝
5:00 🇺🇸 Broadcom 決算
新規失業保険申請件数へって、ISM非製造業景気指数も予想よりよかった
為替がどんと上った
あとはAVGOの決算か

183:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:16:56.33 O+e70GXh0.net
しっかし米国市場躁鬱激しすぎだろw
上げたり下げたり忙しすぎるわw

184:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:18:32.82 FWn+aHjR0.net
>>138
良いことしか考えない投資初心者ですなあ
まあ気張れや

185:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:19:30.33 FWn+aHjR0.net
>>146
リスクを考えるのが投資
まあ考えないのも自由だから、正解はないよ

186:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:20:09.67 PkcYD74v0.net
最近の機関投資家はAIで投資してるから経済指標とかに異常に敏感なのよな

187:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:20:18.21 FWn+aHjR0.net
>>148
採用面接とは同じじゃないだろ

188:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:23:57.13 1PLOH3hQ0.net
これまでの新規失業者保険の推移を見るに、明日の雇用統計は期待できるな
明日爆上げあるでこれ

189:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:27:50.59 PkcYD74v0.net
久々に10社全部プラス進行か

190:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:29:30.33 IgN3AdYF0.net
>>186
同じだよ
企業活動の一環、大企業のヘッドハンティングで株価変動するよ

191:
24/09/05 23:30:08.31 Tm/kqYTA0.net
今日乗り切っても金曜の夜が怖えなぁー
雇用統計がメインイベントだしな
今日は枕を高くして寝れそうだ。朝起きたらおはぎゃーとかやめてくれよなw

192:
24/09/05 23:37:17.06 Tm/kqYTA0.net
テスラすげーな
切れとか言ってスマンカッタ
でもスノフレ、お前は許さん

193:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:46:05.36 rwtSw3/G0.net
AVGO決算頑張れよ

194:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:48:32.71 O+e70GXh0.net
テスラ上がるのは嬉しいけど毎回決算ボコボコのボコなのに株価が下向かないの不思議すぎる

195:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/05 23:49:41.22 rwtSw3/G0.net
>>193
機関のおもちゃやねん

196:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 00:06:23.40 Yx8VHr740.net
いよいよFSDがEUや中国で始動するんじゃなかったか
かなりいい感じに仕上がってるらしいが
事故多発なら株価急降下は免れないな😅

197: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 27f6-tcZ5)
24/09/06 00:40:58.56 clskH0VK0.net
雲行きまた怪しくなって来た🥺

198: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0724-72l9)
24/09/06 00:43:19.51 QUPVH/W30.net
どうせよりてん

199:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f68-2O8Q)
24/09/06 00:43:49.51 VVkQXhof0.net
ほんとにマイナス50%とかの暴落起こるんなら今のうちに
NISAでも利確しておいた方が良いよな
念の為だけど真面目に言ってるぞ
NISAは1年以内に復活するけどデカい暴落の回復はもっとかかる可能性もあるし

200:
24/09/06 00:52:31.36 clskH0VK0.net
どっかの会社が破綻するとか、新しいウイルスが出るとか
特段の事情が出ない限りはでぇじょうぶだ
利下げ値が有り余ってる

201:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 03:52:38.00 ziTCXSYl0.net
>>198
プラス益なら利確しといた方がいいぞ

202:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 03:54:12.71 DaDG1Y/O0.net
>>198
それは買い増しできない人の話
来年も360万円入金できるのなら暴落した後に買い増しすればいいだけ

203:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 03:56:23.33 OYQ6zibY0.net
いやまだ上げ始めなくていいから
失業率でもう駄目だからの利下げで反発上がりのタイミングで資金入れたいねん

204:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 04:22:16.70 kZFTWdS50.net
投資信託で利確かパワーワードだなw

205:
24/09/06 05:08:49.75 vMN5DhsSM.net
下手くそおるやん

206:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 05:12:20.41 sIKBifHz0.net
そろそろ買い時かな

207:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 05:21:40.32 kZFTWdS50.net
うれしい値(≧∇≦)b

208:
24/09/06 06:25:54.69 iaCFk2Y90.net
ブロードコムの業績見通し、市場予想下回る-非AI製品は需要鈍化
ブロードコムの株価は時間外取引で一時約7%下落した。

209:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 06:57:46.62 esKGXgun0.net
ブロードコムが第3四半期決算を発表した。売上高は市場予想を上回り、一株あたり利益(EPS)は市場予想を上回る結果となった。
● 売上高:$13.07B (市場予想:$12.97B、)
● EPS:$1.24 (市場予想:$1.21、)
決算は悪くないのに株価は下がると
あとAI関連は予想より上で相変わらず好調

210:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 07:27:52.40 VV5nMaOw0.net
何日か連続で下げなら10〜100万買い増し毎回してるけどいい感じ

211:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 07:30:30.26 d/2OZF+jM.net
>>184
論点ずらしたね
信託報酬が高い商品の投資から信託報酬関係なく投資全般の話しになってる
それとも信託報酬が高いだけでリスクと考え買わないってことか?何でこのスレにいるの?
お前の話しにのって投資全般の俺の考えは
リスクとリターンを考えるのが投資
リスクだけ考えてるなら銀行に預金する
まあ片方しか考えないのも自由だけどその考えどうかと思うよ

212:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 10:07:36.96 2P5Lwcqv0.net
決算跨いだら負けになりつつあるな

213:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 11:47:13.11 KIGSw2sTH.net
な、とりま今日は上がったやろ

214:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 11:52:21.72 tDDLAwzb0.net
雇用統計楽しみだな~

215:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 11:58:18.73 OcsO9qp50.net
コレ7月11日の最高値から1/4も回復してないよな

216:
24/09/06 12:05:42.67 TFAWHDne0.net
ビックテックのセクターターンでは無いから今は無理や
ただちょっとでも景気回復の兆しが見えてくれば稲妻になる可能性は少なくないから
11月頃までは気絶又は買い場待ちだな

217:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 12:43:10.70 qsoleDUv0.net
せやな!
あまりに近視眼的に相場を見ていると悲観しがちや
もっと俯瞰して見るべきやな

218:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 12:45:23.03 5d8NgB2c0.net
どうせ利確するの40年後とかだしな

219:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 14:03:13.14 0vNILQbNd.net
お金返して( ;꒳​; )

220:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 14:14:18.43 tDDLAwzb0.net
円高だど~動こうか

221:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 14:17:02.06 KMhRa2uI0.net
お金は市場から去った奴らが持ち逃げしてしまったんや

222:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 14:58:24.82 n+YFHM0L0.net
15年後には上がってるよ
損してたら仕方なかったなって感じ。

223:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 15:22:11.43 xaLPWVJ+d.net
革ジャンが革ジャン着てるからダメなんだよ!

224:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 15:30:43.27 mrBST+GN0.net
俺生まれつき革ジャン着てるんだけど

225:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 16:13:50.88 E5nQmQbD0.net
助けてくれー!風丸


226:ー! 信じてええんかー



227:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 16:27:44.05 /h3SAsQV0.net
風丸ならレバファング買ってるんじゃないの

228:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 16:47:12.04 OYQ6zibY0.net
為替はそんなに気にせずチャート見て入るタイミング見極めるしかないな
トランプが大統領で円高になるその前に円高天井行ってそうな気がする、どうせなら早く来い

229:
24/09/06 17:03:57.26 TFAWHDne0.net
今日の21:30に雇用統計出るのか
オラ、ワクワクして来たぞ。明日は焼け野原か草原か。
先月4.3%だし、許容範囲は4.4%ぐらいだろうか
4.5%以上で多分焼き野原っすね。利下げ0.5%も見えてくる

230:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 17:16:24.14 OcsO9qp50.net
風丸も「長期的には」円安と、トーンダウンwww
auレバナスヘッジなしやらドラッガー研究所やら円安向けのヤバいやつ紹介してたが被害者にならないようになwww

231:
24/09/06 17:22:13.06 TFAWHDne0.net
今日も時間外各所下げてんな~
雇用統計前の逃げ売りって所か。

232:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 19:51:51.77 esKGXgun0.net
9/6 今晩の米国市場スケジュール
21:30 🇺🇸 失業率
23:00 🇺🇸 非農業部門雇用者数

233:
24/09/06 20:14:20.49 TFAWHDne0.net
失業率上げて利下げ0.50とかいう最悪のシナリオだけは
やめてクレメンス
それもうハードランディングだから

234:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 20:17:10.62 8cZQ2lNE0.net
みんなもう逃げた?
オルカンとかspだったらガチホは正義だけど
ボラが大きい物はタイミング投資の方が良いぞ

235:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 20:20:41.89 fwC/U3Pt0.net
今夜もまた痛い目見そう
金属バットで後頭部殴られるくらいの

236:
24/09/06 20:24:49.96 TFAWHDne0.net
今日の数字で今年の動向を左右すると言っても過言では無いな
恐らく株価はいずれにしても大きく動く
良くも悪くも。

237:
24/09/06 20:27:58.64 iaCFk2Y90.net
>>231
雇用者数13万割れ、失業率増加で
0.5%の利下げがコンセンサスになるだろうな

238:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 20:37:27.96 esKGXgun0.net
為替143円か

239:
24/09/06 21:02:09.10 iaCFk2Y90.net
0.25%の利下げのままなら142円台はいきすぎなのかな

240:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 21:03:20.83 gEGgx4sF0.net
>>237
既に今年分の利下げは織り込んでるのでは?
知らんけど

241:
24/09/06 21:31:06.55 TFAWHDne0.net
【速報】失業率 前回4.3%
予想 4.2% 結果 4.2%
良かったな

242:
24/09/06 21:32:40.35 TFAWHDne0.net
ビックテック買われて来たわ

243:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 21:34:47.24 RWf2cljh0.net
為替が142円代の攻防が激しいな

244:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 21:37:26.24 TXiDnsPo0.net
雇用者数がめっちゃ低かったけどええのんけ?

245:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 21:37:30.89 5BSXyVUC0.net
プレもゴリゴリ上がり始めとる

246:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 21:39:21.37 pFbL4R7j0.net
非農業部門雇用者数 (8月) 結果142K 予想164K 前回89K
非農業部門民間雇用者数 (8月) 結果118K 予想139K 前回74K
失業率 (8月) 結果4.2% 予想4.2% 前回4.3%
平均時給 (前月比) (8月) 結果0.4 予想0.3% 前回-0.1%
平均時給(前年比) 結果3.8% 予想3.7% 前回3.6%

247:
24/09/06 21:39:36.02 TFAWHDne0.net
これで利下げがほぼ0.25確定だろうし
ソフトランディングの筋道出来たから、少しは安心できるぞ

248:
24/09/06 21:40:51.60 iaCFk2Y90.net
>>242
9月0.5%の利下げと見ているんじゃない
この後ウィリアムズさんとウォーラーさんのコメントがあるから
そこでまた動くかもしれない

249:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 21:44:10.78 3AR0HNOV0.net
0.25は統計の数値からほぼ決まってた
メディアがギャースカ脅すほど景気冷えてない

250:
24/09/06 22:10:17.06 aLHjqlkf0.net
0.25は織り込み済み
今は0.5下げるかどうかでしょ

251:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 22:16:31.32 IK3uMHXWM.net
いろんな指数が短期間に上下したな
とりあえずVIXは下がった

252:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 22:22:00.28 PoU9Fc790.net
何気にニセナスよりも今のところ強いな。最近はテスラ兄さんに助けてもらったのはあるけど

253:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 22:30:50.36 yLYxBty40.net
我慢の限界
俺はこの船から降りる

254:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 22:32:58.56 bn+f3J8e0.net
AVGO使えねーな

255:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 22:42:34.88 D/0pI0BG0.net
プレで上がったと思ったらザラ場で急落なんぞこれw

256:
24/09/06 22:43:52.81 aLHjqlkf0.net
まだ開いたばかりだからなんともだね
23時過ぎまでは様子見

257:
24/09/06 22:51:22.84 aLHjqlkf0.net
あぁこれ他のセクターは問題無さそうだね
FANG含む大型ハイテク株は売られる方向が強い分、それら以外に流れてる感じかな

258:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 22:52:29.23 bn+f3J8e0.net
AVGO酷いな

259:
24/09/06 22:59:41.23 TFAWHDne0.net
雇用統計そこまで悪く無いのになんで各指標下がってるの
意味わからんなー
FANGはブロードコムだけどさ

260:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 23:07:06.00 bn+f3J8e0.net
空売りだろ空売り

261:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 23:34:06.83 ZMHQ8cfld.net
AIバブル崩壊の予兆やね
アメリカ株はもうダメだ

262:
24/09/06 23:34:43.88 TFAWHDne0.net
おはぎゃーサタデー ジャマイカ

263:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 23:36:12.38 RzrBzaim0.net
>>257
景気後退懸念(後付け)

264:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/06 23:44:42.86 YuxnVxFt0.net
AIはMicrosoftとかGoogleが実用化始めてるけど半導体はIntelとかも終わってるね

265:
24/09/07 00:00:42.99 0rBGpg6D0.net
また焼き畑農業って何処ぞの配信者に言われちまうな

266:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 00:07:37.11 AXUKqlMh0.net
141円行きそう

267:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 00:19:26.53 LnZZFqaB0.net
最近まもるツイッターで買い煽りをしてるけど
自分自身に大丈夫だと言い聞かせてるみたいでなんだかかわいそう。

268:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 00:40:00.39 AXUKqlMh0.net
あ~らためまして~

269:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 00:44:59.62 FwgpIYxp0.net
AIバブル崩壊売り煽りの記事が増えたが
内容に関しては微妙なんよな
ビッグテックしか儲かってない!←ビッグテックが儲かってたら別にええやん…
70兆円の需要不足!←有料記事で見れません…
革ジャンが憎い!←この方がまだ素直でよろしい

270:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 00:55:56.96 j7ZC1rw90.net
>>262
インテルは13/14世代でやらかしてるからそりゃ株価も下がるって

271:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 00:56:20.79 fHJZh9/l0.net
インテル オワッテル

272:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 01:03:18.14 Wj+MQACk0.net
Alは設備投資も増えてるしこのままじゃないの
ただNVDAはまだPER高いから100ドル割って行きそうだけど

273:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 01:05:50.48 NDyYpEle0.net
市場は今回の雇用統計は悪材料だと見なしたっぽいなあ
個人的にはそこまで悪くないと感じたんだけど
0.5%の利下げ確率も上昇している

274:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 01:14:57.18 Wj+MQACk0.net
同じく悪くないと思う矢業率は予想通りだったし
雇用数の予想が前回の約2倍ってのが高すぎよね
Xでも予想高すぎって声はけっこうあった
内容悪くなくても下がるパターンで決局利下げの9/18までこんな調子なんじゃないの

275:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 01:22:31.52 6


276:ilBSeL50.net



277:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 01:42:16.31 UA2+aQF80.net
大統領選の年は9月と10月合計でSP500は平均6%下落するからFANG換算では10%程度下落するのが普通

278:
24/09/07 02:01:35.70 0rBGpg6D0.net
とりあえず全部スノーフレークのせいだから
銘柄変更頼むわ。俺はそれだけで許せる

279:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 02:28:24.48 qM9cRd3b0.net
もうダメだ
やはり一括は間違いだった
よくも騙したな

280:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 02:40:45.09 bD7f2RA+0.net
損切りさえしなければ10年後は誤差

281:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 03:58:40.14 uk2gG/S70.net
積立額増やすかー

282:
24/09/07 04:22:07.57 ZxiJKvTS0.net
いやーキツイっす

283:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 04:55:25.70 Qr+r8R5T0.net
YouTuberに影響されてガチホとか無能の戦略してる人は気付いたと思うけどサテライトはスイングトレードしてないとメンタル保たないからな
待機資金無いのも駄目
S&P500とオルカン以外はガチホとか無能過ぎる

284:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 05:19:22.33 o/dZ42p+0.net
旬を過ぎたらただの昔は良かった銘柄寄せ集めやないか

285:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 05:23:40.94 j7ZC1rw90.net
ガチホはするとしても今後はちゃんと待機資金持っておいた方がいい、というのは思ったな
トータル的な儲けは知らんけど大幅下落時に買い増せる、というのは精神衛生上良い

286:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 05:46:04.66 E9rgZ5tq0.net
まだ逃げてないやついるの?www
ガチホしてたら年初からの含み益きえるよ?www

287:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 06:18:06.89 FwgpIYxp0.net
おはティウンティウンティウン

288:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 06:28:45.20 AXUKqlMh0.net
20年後見るからイイよwww

289:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 06:47:47.72 LbNGh4nt0.net
お前ら今すぐ利確すんのか?何年後だろ?今なんかとうでもええやろ😭!

290:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 06:49:46.83 LbNGh4nt0.net
そもそも投信をスイングトレードとかアホやろ…

291:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 06:54:14.69 gVvi5ioY0.net
もう人生終わりやね

292:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:05:07.80 AXUKqlMh0.net
>>287
ビックリするよなwww

293:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:08:58.16 6s6VonBM0.net
ほんと、FANGなんてサテライトでやるべきだよなぁ
あーあ、もうだめ、終わりだよ

294:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:10:18.83 gVvi5ioY0.net
信託報酬減らして欲しいです
0.7は高すぎるからガチホもできない

295:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:16:19.66 E9rgZ5tq0.net
年初一括360万FANGにぶっこんだ猛者がいるらしい

296:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:19:40.13 vN3uF3pi0.net
7月ブッパ勢の運命は如何に…

297:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:23:09.23 Qr+r8R5T0.net
ガチホ馬鹿がいつまで強気でいられるか見ものやな
fangを投信だから売らないってコスト知らないでやってるんかよ阿保過ぎる
長期で持つコストじゃないからfangなんて

298:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:27:11.19 gVvi5ioY0.net
>>294
こんな信託報酬0.8もするインデックスをガチホは無理ありますよね
長期、積み立て、分散、低コスト全てに反してる

299:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:30:24.18 mjkmZVk80.net
エアプ荒らしはまだ信託報酬とか言ってんのか

300:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:30:44.91 AXUKqlMh0.net
>>294
安いやん信託報酬。新NISA民くらいやで高い言うのはwww昔から投資信託してる奴なら信託報酬は高いのが当たり前で育ったからな~2.0%越えてから高いと言おうよ。いくら安くても良いんだがwww

301:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:38:31.80 /00tDmOd0.net
もうずっとマイナスから抜けられてないわ

302:
24/09/07 07:39:41.36 YE+ByK0c0.net
AIバブルが本当に弾けたなら
おそらくFANG+の年初来の上昇分が帳消しになる
そこから景気後退分の下落、そこに為替分もあるから
半年、一年後に5割引でFANG+が買えるかもな

303:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:40:31.94 AXUKqlMh0.net
盲目的に積み立てとけ

304:
24/09/07 07:50:28.41 vjyxAB6U0.net
S&P500や🍆もブレ幅低いだけで
上がる時も下がる時もFANGとそう変わらん。
結局、マグニフィセント7に依存してるんだから
何買ってもそう変わらんで。今は地合いが悪いだけで気絶するがよろし

305:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:51:56.59 AXUKqlMh0.net
>>301
ボラティリティは大事よボラティリティは。キャパ超えるボラティリティは精神衛生上悪い

306:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 07:53:46.90 FwgpIYxp0.net
相手するヤツも透明にしてる
スノーの無い2244に積み立てたいが枠がないのでしゃーないわ
高額ラクバイト受かったのでまた年初分を貯めとく

307:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 08:06:21.49 voG3GDlb0.net
6銘柄半固定だとアクティブファンドになってるから変動激しいわな。。。

308:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 08:07:22.48 voG3GDlb0.net
プラスのうちに売ってインデックス寄りの2244にするか迷うな

309:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 08:08:12.98 AXUKqlMh0.net
>>305
悪い事は言わない今2244は止めとけ

310:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 08:10:51.24 85zuoQxv0.net
今はどの投信も下がってるし、ジタバタしてもしゃーないで

311:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 08:24:22.57 2pqwe3Sd0.net
衝突事故可能性100%の列車、それがFANG+
嬉々として飛び乗った初心者たち
残酷なショーの始まりです
ワイはあれほど警告したというのに…

312:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 08:39:57.58 6ilBSeL50.net
ガチホ民は地獄やね
土日も楽しくない
年初来でマイナスじゃね?
逃げたワイはプラス10%で助かってる

313:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 08:43:04.32 6ilBSeL50.net
自動運転銘柄投信は5年間のリターンが、プラスマイナスゼロくらいだからな
FANGもそうなりそう
3年くらい調整しそうや

314:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 08:46:46.30 38IY6O6U0.net
ウエダショックで握力跳ね上がっててワロタ
もうITバブル崩壊クラス来ないとビクともせんな

315:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 08:50:50.81 7M2XxMDF0.net
ボラのでかい銘柄は余剰資金を残しておくのが大事だな
初心者だが今回は勉強になったよ

316:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 09:18:16.06 jAYv0e2E0.net
>>310
この煽り系も笑えるw
ハイテク系の年リターンをみれば5年も0なんてありえない。
1年のマイナスはあっても次の年にはプラスになってるしね。
5年持っていればどこで買ってもプラスだよ。
コロナショックのところ以外プラス。

317:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 09:28:00.40 jAYv0e2E0.net
>>301
結局そうなるよね。FANGが終わるなら全部の投信が終わる。
今年は異常に上げただけで、平均ペースだと1400ぐらい上げれば
良いのでこの感じで計算すると10000ぐらいが通常ペース。
2024年1/5日で約8400で、現在10400ぐらいなので、
もう少し下がって10000ぐらいで上下しそう。

318:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 09:32:50.96 /IPqYy5K0.net
10000割ったらナンピンしよう

319:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 09:33:52.41 FwgpIYxp0.net
積み立てという無限ナンピン戦略

320:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 09:58:55.12 kf734vj50.net
下がってる今しばらくが買い場

321:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:06:18.20 54B29Y55r.net
初心者は地獄やね

322:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:10:40.37 Wj+MQACk0.net
新NISA初年度にいろんな経験できて最上だろ

323:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:11:50.32 EYnTgnzm0.net
2022年ももう終わったもう上がらんって言われてたが
まぁあの頃はまだChatGTP無かったけど

324:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:13:30.00 PIMg5pEJ0.net
握力鍛えたところで株価と為替は容赦なく下がっていくぞ。

325:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:19:16.32 2pqwe3Sd0.net
本格的に逆イールドが解消し、リセッションが始まった
しかし焼野原から新しい企業が芽を出し相場が復活した時、固定のFANGが付いて来れるか心配やな
コアで握ってるとメンタルキツそう

326:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:23:01.44 jAYv0e2E0.net
リスクの計算をしてないから恐れる。
FANGの場合、中期で3年6ヶ月持っていれば、
どこで買っても+30%以上あるから、
今年買ってマイナスならあと2年持っていれば良いよ。
バフェットがいう通りで短期で金持ちになろうとする人はほぼ勝てん。

327:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:24:53.76 N/R69YZvr.net
あの、Alphabet流石に売られすぎてませんかね

328:
24/09/07 10:26:12.11 vnhu1p49a.net
ただの信用売りか。
気にするこっちゃねぇな。ここで売る方が悪手だわ

329:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:26:14.35 N/R69YZvr.net
あの、マジで、、
そろそろ本気出してくださいAlphabetさん

330:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:26:20.77 1jrW1xUY0.net
リスクの計算出来るならこんな絶対株価も為替も下がる時期に買うなよ。

331:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:27:15.27 Iw9IWej70.net
為替なんやで
少々の上昇分なんて吹き飛ぶ

332:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:28:52.87 N/R69YZvr.net
てゆーかwaymoお前が頑張れ
ちまちまちまちま拡大していきやがってよ
来年までに全米、再来年までに全世界に自動運転拡大しろ

333:
24/09/07 10:30:40.31 enqdVOuK0.net
>>301
6/13現在
S&P500のリターン14.65%
エヌディビア、マイクロソフト、アルファベット、メタ、アップル、アマゾン、ブロードコム
この7社の合計リターン10.14%
FANG+が崩壊したとしてもS&P500持ってるほうがなんぼかマシ

334:
24/09/07 10:42:40.59 x1NQg1tg0.net
トランプがイーロンマスクとくっつくと
どう考えてもこのスレはトランプ派だな
ついでに革ジャンとも仲良くやってくれんかね
ハリスは含み益に税金かけるとかアホな事言ってるし

335:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:44:31.57 53JK6xeH0.net
>>322
米経済が景気後退(リセッション)に向かっている兆候はないってほとんどの米国金融関係者やアナリストは言ってるわけだが
あんま適当な事書かないほうがいいぞ

336:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:48:43.62 38IY6O6U0.net
エヌビが成長しきったのでまぁ3年半よりも長く見とくべき

337:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:49:19.54 PIMg5pEJ0.net
金融関係者やアナリストの収入源がどこから来てるかを考えたら彼らの発言はポジショントークであることがわかるだろう。

338:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:51:13.73 o8lBHSGo0.net
>>334
お前の収入源はどこにあってそういうトークをしてるんだ?

339:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:56:52.32 zLNiYcUI0.net
コレを含め全体の含み損マイナス700万達成w
来週1000万も射程範囲内に
ブラ転するのいつになるんだろう 来年か?
投資歴5ヶ月、波があることは解っていたつもりだけど含み損とはいえ4桁万円無くなると結構キツイものがあるな…

340:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 10:59:20.24 CK81e3l50.net
始めた時期が悪すぎでしょ

341:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 11:03:54.99 WPJNPl3j0.net
【米雇用統計】9月利下げ幅の決め手にはならず-市場関係者の見方
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

342:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 11:04:21.47 H35VCMF30.net
岸田NISAのはじまった時期が悪すぎだよな
2023年か2025年ならまだマシやったろ
為替インフレ・AIバブルで高値でつかまされた。
2024年は、岸田NISAはじめるには悪すぎや

343:
24/09/07 11:08:42.05 enqdVOuK0.net
>>336
景気後退入り後の底までの平均期間
S&P500 7.2ヶ月

344:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 11:09:13.67 2pqwe3Sd0.net
>>332
うんうん、そうだね、アナリストや評論家が正しいと良いねw

345:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 11:09:34.29 54B29Y55r.net
>>313
含む益状態から含み損山盛りになって
テンパってるな余裕が無さすぎるからすぐわかる
心配しないでもこの先、4、5年は上がらないよ
御愁傷様 チーン

346:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 11:11:13.39 5F1RhOCf0.net
まだまだ下がりそうかな

347:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 11:16:40.12 Qr+r8R5T0.net
もう最後の逃げ場終わっちゃって後はガチホっていう無能戦略のYouTuberに騙された初心者の発狂を見て楽しむだけ

348:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 12:14:32.97 54B29Y55r.net
ガチホ組の含み損凄そうwwww

349:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 12:16:05.50 54B29Y55r.net
含み損のストレスで頭破裂しそうなの居るなwe
精神の病気を発病してそうwwww

350:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 12:21:26.04 kf734vj50.net
このスレもターン制だからな
売り煽りが盛り上がってる時と靴磨きが盛り上がってる時で

351:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srbb-UdSI)
24/09/07 12:24:21.90 54B29Y55r.net
FANGのチャート見てワロたwww
電車飛び込み者出そうだな
これをガチホってwwww
メチャクチャ過ぎwww

352:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbb-UdSI)
24/09/07 12:34:08.96 54B29Y55r.net
こんな片寄った商品は、過去の経験則は当てはまらない
下がり続ける可能性高い
そんな事すらわからない低レベの初心者は地獄やね

353:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c72f-NFJX)
24/09/07 12:34:12.62 SDoxHgxb0.net
>>348
ノム半の悲惨さに比べればたいしたことない

両方買ってる俺からしてみたらファングはかなり健闘してる
レバファングはもっと優秀でびっくりしてる

354:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c724-2O8Q)
24/09/07 12:36:29.66 +mXdLDlZ0.net
年初来の+の半分以上はエヌビディアによる+なんだから
エヌビディアが崩壊するとファングがどうなるかはお察し

355:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c724-2O8Q)
24/09/07 12:41:25.02 +mXdLDlZ0.net
ミスったなあ
こんな銘柄固定のクソ投信買わなければ良かった。
セクターローテーションでまたハイテクに戻ってくる頃には
別の銘柄ほうが強くなっているかもしれないよな。
最初からsp500を積立設定して放置していれば良かった

356:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5ff0-cvkz)
24/09/07 12:59:28.11 j7ZC1rw90.net
こういう値動きに耐えられない人が多いからこそ、比較的安定度の高いSP500が勧められるんだよな
FANGで稼ぐのは狼狽しない精神力が必要

357:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 13:13:37.46 85zuoQxv0.net
2022年のダウントレンド時のスレの雰囲気もこんな感じだったんだろうか

358:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 13:21:10.01 AXUKqlMh0.net
鋼のメンタルないとFANGなんか買えませんwww
メンタルに自身が無いならオルカン又は債券系で良いやん

359:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 13:22:58.75 AXUKqlMh0.net
>>354
こんなもんじゃなかったま~新NISA民みたいな初心者は溢れてなかったけど

360:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 13:46:18.87 AeIFat4g0.net
>>352
プラスがデカいとマイナスもデカいってこと
オルカンはプラスもマイナスも小さい
今はマイナスのターンそれだけのことだよ

361:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 13:51:47.80 o2QS3Rf00.net
今は新小岩のホームから飛び込みのは至難の技なので、やるのらかなり苦痛が伴うが荒川鉄橋近くの線路によこたわって待つしかないだろう

362:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 13:59:31.19 SDoxHgxb0.net
絶対だめなのは商業施設の屋上からのダイブ

363:
24/09/07 14:04:10.96 omJGHhls0.net
ボラの大きさは全然平気だが
9月3週の銘柄選定でスノーを外すかどうか

364:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 14:05:20.00 AXUKqlMh0.net
>>360
スノーフレークの代わりに何を希望かな?👁‍🗨👁‍🗨

365:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 14:10:50.67 DvuUG27b0.net
もうだめだおしまいだ

366:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 14:27:27.49 MZgW6MLp0.net
みんな五年は最低持とうって感じやったやん。こんなノイズで狼狽したらあかんで
Fanzaは打ち出の小槌や 10円セール買ってまずはスッキリするべよ

367:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 14:49:24.98 AeIFat4g0.net
>>363
金持ちになれるのは、どの分野でも一部の変態だけ
俺とお前だけでいいよ

368:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 15:02:57.94 s2vAYyvp0.net
>>72
それなw

369:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 15:04:57.66 s2vAYyvp0.net
>>259
そもそも始まってすらないぞw

370:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 15:07:10.50 DzTo0ajV0.net
>>362
損切りでもしてさっさと消えろ

371:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 15:08:54.13 s2vAYyvp0.net
>>306
なるほど、じゃあ今買い時なのか

372:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 07be-sH9+)
24/09/07 15:11:19.46 AXUKqlMh0.net
>>368
試しに買ってみなwww

373:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5fe0-c323)
24/09/07 15:12:23.82 s2vAYyvp0.net
>>350
レバFANGはこっから10月まで絶好の仕込みチャンス

374:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5fe0-c323)
24/09/07 15:13:27.01 s2vAYyvp0.net
>>369
急にどーした?

375:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c7fc-mA9b)
24/09/07 15:32:54.46 YmW+ad/t0.net
2ヶ月前は年内80000は行くだろと思ってたけど
67000遠すぎるな

376:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6789-hbJw)
24/09/07 15:39:10.43 bD7f2RA+0.net
大口機関からしたらNVDAをコントロールすれば大抵の投資信託を潰せるわかり易すぎる状況だからなあ
1銘柄に頼る状況のデメリットが全面に出過ぎ

377:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 17:10:35.89 FwgpIYxp0.net
パランティアSP500入りおめでとうございまぁー
すのおおおおおおおおおお

378:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 18:08:24.47 54LoSOBpa.net
スノーフレークの代わりにパランティアテクノロジーズか👁‍🗨👁‍🗨

379:
24/09/07 19:08:38.15 u09bxVTM0.net
やあみんな
いい休日だったかい?

380:
24/09/07 19:30:43.30 faHSHdLX0.net
>>376
少し追加投資した程
気分悪い休日だったな

381:
24/09/07 19:32:42.79 faHSHdLX0.net
スノーフレーク「嫌だ。俺がFANGの柱なんだ」

382:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 19:34:46.63 vN3uF3pi0.net
逃げるは恥だが役に立つ(笑)

383:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW e7b9-UdSI)
24/09/07 19:48:13.51 Qr+r8R5T0.net
コアをS&P500にしてた過去の自分を褒めてあげたい、強欲は身を滅ぼすのはいつの時代も同じ

384:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイW 674a-nXvw)
24/09/07 19:53:01.50 brhoQI5Q0.net
俺もそろそろ逃げるか

385:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5ff0-cvkz)
24/09/07 20:02:12.37 j7ZC1rw90.net
>>378
まあ、キミが頑張るかどうかで他の集中投資型ファンドとの差が生まれると言っても過言じゃないもんな

386: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW e73f-tcZ5)
24/09/07 20:04:40.03 faHSHdLX0.net
まぁ、逃げた後に機関が入って上がるんだがな
この下げは釣りだぞ

387:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 20:35:58.89 FwgpIYxp0.net
ククク…忘れられると思うか?最高値更新のあの味を…
おまえはもう死ぬまで買い続けるしかないんだヨ

388:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 20:46:57.70 F7KZBEqL0.net
死ぬまでコーンフレーク食うのかよ

389:
24/09/07 21:20:33.22 vjyxAB6U0.net
スノーフレーク「革ジャンも墜落したか。あいつも大した事ねーな」

390:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 21:39:01.11 YpjITRdX0.net
実際に利下げしても織り込み済みだから
ドル円はそんなに変わらないっていうバカいるよな。

391:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8789-WS2K)
24/09/07 22:28:21.12 lm0gT3FS0.net
織り込み済みって効いてないアピールに近い痛さがあるよな

392:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 22:45:01.24 6ilBSeL50.net
SOXLが1番ヤベーな

393:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 22:50:40.59 NYGFbieE0.net
10ドル切ったら、5株位買ってみるか。

394:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 22:54:27.49 QcDp1Dt/0.net
というか冗談抜きでガチホとかいるの?
この状況で信じられんのだが

395:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 22:57:03.37 j7ZC1rw90.net
まだマイ転してないし普通にガチホしてる

396:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 22:58:11.67 QcDp1Dt/0.net
来週にはマイ転するんだが…

397:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 23:09:10.56 xb0+Y07p0.net
インデックス系の2244ならそのうち戻るけど
アクティブ系のここはどうかな、、、

398:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 23:25:36.71 GBefPqix0.net
9月中に仕込みまくればいい
落ちたら買う

399:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/07 23:33:11.23 2pqwe3Sd0.net
このスレの半数は元々FANGノーポジの冷やかし
真実に震えろ

400:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 00:27:37.05 0cFOxN300.net
>>391
バイアンドホールド刷り込まれて逃げ遅れた人多数いる模様

401:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 00:40:25.02 kWw/EKvka.net
>>394
2244はバランス最強だわ
20銘柄くらいがちょうど良い

402:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 01:40:13.12 QZRvKnUS0.net
もう逃げ遅れの段階だろ。
なるようになるしかない。

403:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 04:25:20.75 OZwjWUeX0.net
テクロノジー20が言うほどちょうどいいか…?
だいぶ似たような動きだけど

404:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 05:11:19.98 GQ8RVACN0.net
ここに野村半導体買ってるやつ居ないよな

405:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 06:38:40.08 Fe9l8lO4M.net
死にたい

406:
24/09/08 06:54:04.55 M9A5eOQq0.net
>>399
年初一括組ならもう少し様子見してもプラスで逃げられる
ここまで来たらプラスで逃げられれば御の字じゃない

407:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 07:30:30.07 3PTUy5A90.net
リスク許容度は人それぞれやな
含み損抱えてガチホするっていうのは機会損失でもある

408:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 07:43:06.37 1lilrc5i0.net
ドローダウン2244が初のマイ転
年初SP500たんTUEE

409:
24/09/08 08:49:29.14 Y9O0wrVxM.net
>>404
ちょい遅れで利確してるけど売却した資金で今は何を買ったら良いか分からん
円ガチホが正解なんか
円を買えてない機会損失ってあんまりピンと来ないな

410:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 09:15:43.61 Kxx/DkVX0.net
NISAで買ってるから逃げれないわ

411:
24/09/08 09:46:57.48 bx2+yzwi0.net
コロナのタイミングで入ってガチホしてますが、まだ余裕で含み益200%以上有りますよ?
NISAは旧も新も全額S&P500
投信はこの2つしかやってないわ

412:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 10:17:41.12 3PTUy5A90.net
金利下がるんで、債券とかREITの仕込み時やな

413:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 10:26:03.12 oFTfZkNzd.net
そのうち上がるからほっとけ

414:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 10:32:51.90 XZ54U8260.net
超巨大企業群によるインデックスだし一つの正解でもあるけどね

415:名無しさん@お金いっぱい。
2024/09/0


416:8(日) 10:39:31.21 ID:QZRvKnUS0.net



417:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 11:11:25.06 fsL8WVoo0.net
ひとまず売りました
NVIDIAのCEOが528万株売却した時点で勝負は終わった

418:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 11:16:26.17 e/g+C+MM0.net
テンバガーするような企業って大体創業者とかトップが株めちゃくちゃもってるからな
そいつが売ったってことはつまりそういう事や

419:
24/09/08 12:03:46.23 iQ4JH6NH0.net
あかんか?

420:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 12:11:15.31 aVlogMX60.net
まさかYouTuberの言う事を間に受けてガチホしてる奴とか居ないよな?
ガチホなんて一つの投信のチャートだけしか見てない無能の戦略で機会損失酷いだけなのに
塩漬けになる前に違う投資に回したら全然良い結果出る事有るのに騙されてるよなぁ

421:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 12:17:14.45 3PTUy5A90.net
最近退職したハゲのyoutuberのことか

422:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 12:21:48.89 1lilrc5i0.net
つーか微妙に何言ってるかわからんので怖い

423:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW f918-0JmX)
24/09/08 12:30:42.93 6ghj/6kS0.net
もう遅いだろうが投資歴30年の俺からアドバイス
ガチホは幻想、損してでも売るべき

424:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6563-3ZvA)
24/09/08 12:32:36.53 n/UiJIhv0.net
>>416
投資始める金もないやつがこんなこと言っても意味ないだろ

425:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 12:59:36.57 aVlogMX60.net
>>420
S&P500に5000万円
ちょっと前までオルカンに2000万円
現在オルカンの2000万円をキャッシュにしてfangに入れるタイミング見てる
話にならぬ愚図さん

426:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 13:00:55.72 aVlogMX60.net
>>418
境界知能は可哀想

427:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 13:05:52.94 n/UiJIhv0.net
>>421
そんな妄想 意味ないだろ

428:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 13:09:54.58 vSZ/vrZV0.net
おまえら、ちょっと前までは仲良く積立してたというのに…

429:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 13:50:28.26 QdV9sJBs0.net
だからこのスレはターン制だから
攻撃は交代制な

430:
24/09/08 14:08:23.74 AnkefHoe0.net
>>421
今オルカン2000万取り崩すって、それなら今までその金をFANGに入れといたほうがよっぽど儲かってたじゃん
かなりの機会損失をしてるね

431:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 14:16:00.82 n/UiJIhv0.net
>>426
ただの嘘 だからな

432:
24/09/08 14:42:48.32 AnkefHoe0.net
>>427
うんわかってる
でも、その嘘の書き込みですら破綻してる馬鹿なんだと自覚してもらいたい

433:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 14:48:32.45 eKEn4CjR0.net
なんか切ないウソだな…

434:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 14:58:40.94 Hg0PZ+ZQd.net
あの日見た空、茜色の空をお前らは忘れたんだろ?

435:
24/09/08 15:12:39.67 isKs5VX40.net
やあみんな
いい日曜日を過ごしてるかい?

436:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 15:30:22.05 slfqmBG30.net
全ては今月に行われるであろう銘柄入れ替えだな
SNOWがそのままだったらもうぶん投げるしかない

437:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 15:52:12.98 aVlogMX60.net
>>426
まぁそれを6月の爆上げ時に思ってfangに代えるタイミング見てたら8月下旬になって今に至る
たった7000万円程度で嘘とか思う時点で懐にも心にも余裕の無い悲しい人達だな
不動産入れたら7000万円どころじゃないから
まぁ癌で寿命短いの確定してるからお金持っててもしょうがないけど

438:
24/09/08 17:13:13.88 bx2+yzwi0.net
>>433
7000万って所で嘘だと判断されたと思ってんなら本当に馬鹿
今売らないと機会損失が酷いかも、そんな奴は無能と言ってるくせに、自分で今までの投資で、すでに機会損失が酷かった事実を書き込んでる
こんな馬鹿居るか?って事

439:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 17:39:10.38 aVlogMX60.net
>>434
どうでもいいけど女にモテなそう

440:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 17:41:38.23 1lilrc5i0.net
アンカつけなかったら俺には完全に見えないので
レスバやるにしてもアンカ回避してね

441:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 17:42:38.65 3CfiCxWe0.net
超超個人的な感想なんだけど、Facebookって社長がアホでセンス無い気がする。
個人的にはFacebookサービスだけの一発屋だと思ってるので、アホな一発屋を組み入れてるファンドもアホでセンス無いと思ってるから絶対に買わん。
(個人の感想です)
Amazon、Microsoft、Google3社だけのファンドがあったら買いたい。

442:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 17:44:05.57 I13eCCi30.net
>>437
個別でかえばええやん

443:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 17:46:35.87 3CfiCxWe0.net
>>438
俺が阪神の試合見たらなぜか逆転負けするし、
俺がサッカー代表戦を見るとなぜか逆転負けする。

そんな俺が個別株を買うと…ゴクリ

444:
24/09/08 17:55:00.39 bx2+yzwi0.net
>>435
女にはモテないかも
でも、夫も居るし、子供も2人居る
今は、子供の塾の模擬試験が終わるのを待ってる
というか、そんな返ししかもうできないの?

445:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 18:09:59.46 +H16XLim0.net
>>433
余裕ない人間です、ポートフォリオ晒してください。

446:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 18:50:34.49 saM69dBW0.net
>>391
ガチホわめいてたユーチューバーがド素人やからね

447:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 18:56:52.40 kWqGu8jE0.net
>>391
5年後10年後は今の価額よりも大きく増えてる
そういう精神でやってるから目先の下落で売るつもりは無いぜよ
元々9月は下がる月だしな

448:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 19:40:06.71 1lilrc5i0.net
先物の下げがすごいな
円高も
これブラマンジェ?

449:
24/09/08 20:09:30.85 .net
も~全ての株もETFも、1/10位になればいいのに。

450:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 20:53:33.53 +5am0/bY0.net
>>440
俺と3人目を作らないか?

451:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 21:03:50.09 xmTH8V/x0.net
リセッションと円高のマリアージュ 新NISAを添えて

452:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 21:27:25.77 7XSLQpgn0.net
これをNISAで握ってる人はガチホしてそう

453:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 21:34:17.03 XZ54U8260.net
ガチホはやめたほうがいい

454:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 22:04:12.50 XZ54U8260.net
投資歴30年だからこそ後進のためにアドバイスするけど冗談抜きでガチホはやめた方がいい
まだ売ってないなら明日明後日には大損になるだろうがそれでも今すぐ売って大火傷で済ませるべき
マジで向こう20年は上がらんぞこのファンド

455:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 22:09:09.98 0cFOxN300.net
これヘッジない商品だからマジで暴落きたら死ぬぞ

456:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 22:24:10.14 /r/eRHyM0.net
ついこの間 レバファングをおすすめしていた風丸を信じろ
まさか 信じられないのか!?

457:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 22:36:03.09 kWqGu8jE0.net
風丸を盲信して金ぶち込むのはアホだと思うけど、たしかに今の9月10月の下落時にレバFANGにぶち込むのは確かに有効だと思う
問題はいつ入れるか
大統領選の年のアノマリー的に見ると10月も下げ傾向にあるから今ぶち込むのはなかなか勇気がいる

458:
24/09/08 22:38:59.99 EiOWSHblM.net
特定の方はだいぶ遅れてだが利確出来たけど、NISAのはガチホになってるし積立設定もそのままだわ

459:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 22:57:50.30 EqS7Z7Zq0.net



460:曜約定ってどうなんかな。先週も1日の差がデカかった



461:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 22:59:05.09 +KpfzVlb0.net
>>450
何で20年は上がらないゴミ投信のスレに居座るのかな?

462:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:05:58.32 kr86HgSg0.net
>>450
向こう20年の正確な予測なんて
プロやバフェットクラスでも難しいんだけど
どういう根拠と理論で20年と言ってんの?

463:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:08:27.87 saM69dBW0.net
素人しかおらんwww

464:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:11:05.37 kWqGu8jE0.net
素人だからこそ、10年20年後の将来を見越して下げようが上げようが気にせずちまちま積み立てて行くんでしょ
素人は愚直に素人なりの戦い方をするだけだよ

465:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:12:19.49 RPbM/a5hM.net
この投信は長年積み立てるような商品じゃない気が
今握ってるのは今更切れない高値掴みしかいないと思う

466:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:16:50.43 3SdI/lRl0.net
M7が落ちるならSP500もオルカンもナスダックも落ちてるわ

467:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:20:43.85 RPbM/a5hM.net
SP500やオルナスならM7が下火になっても銘柄入れ替えれば済むが
この投信は構成銘柄が少なすぎてな

468:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:27:10.70 kWqGu8jE0.net
20年前30年前の世界時価総額ランキングを貼って不安を煽ってくる輩が多いけど、その時代と違って今の米国ビッグテックは世界中で商売してるからなぁ
ビッグテックがオワコンになるよりインドを初めとするグローバルサウスが大きくなってきてもそこに向けての商売を広げて更なる利益を生み出す可能性の方が大きいと思う
それにインデックス投資が活発な昨今、オルカンやSP500、NAS100が買われれば買われるほどFANG+の株が買われていくわけで、世間一般で言われるほど長期ホールドできないようなファンドではないと思ってる
SNOWは知らんけどw

469:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:36:48.01 vSZ/vrZV0.net
20年前のビッグテックは、すでにグローバルで商売してたじゃん
あとSP500やナス100は加重平均だから、銘柄固定のFANGは落ちぶれるとどんどん買われなくなるよ…?w

470:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:46:06.57 95JB+T4B0.net
結局NVIDIA頼み

471:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:54:48.31 0ocTHn/v0.net
NISAではじめた雑魚どもは消えな
真のFANGソルジャーだけが生き残る

472:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:58:09.97 w1n2XgDs0.net
>>464
そう思うならあなたはSP500やNAS100を積んでおけばいい
俺的には素人が玄人気取りで値動き読んだつもりでガチャガチャするよりも、10年20年後を見越して愚直に積み立てた方がいいって思ってるだけだ

473:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/08 23:59:38.76 3CfiCxWe0.net
もともとNVIDIAとAMDがグラボの開発競争をしていて、なぜだかNVIDIAのグラボだけがAIプログラミングに使われた。
NVIDIAとAMDって技術力に圧倒的な差があったのかというと、もう本当にライバルで拮抗していた印象。
なんでNVIDIAだけが御神体のように有り難がられてるのかちょっとよくわからん。
(まあ確かにPythonでAMDのグラボ使ってAIとかあまり聞かないけど)
AMDがNVIDIAに買収される可能性は独占禁止法が邪魔してゼロだと思う。
PS5でもXboxでも心臓部にAMDが使われてるので直ちに消滅する可能性はちょっと考えにくい。
特許が邪魔してるのでなければ、AMDがAIに適したGPUを作った瞬間株価が100倍とか仮想通貨みたいな化け方するような気がする。

474:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 65aa-DQ/g)
24/09/09 00:04:17.34 ylEMLuRU0.net
まあAMDの株価とか知らんけど。
個別株買うつもりが全くないので


475:。



476:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1ece-R6VP)
24/09/09 00:10:34.42 nRrCTRpg0.net
>>468
Nvidiaの方が常に優れてただろ
AMDは常に2番手

477: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 91f7-B4yS)
24/09/09 00:15:08.19 EWI2OwZN0.net
うちもスノーフレーク捨ててパランティア入れようZE

478:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 65aa-DQ/g)
24/09/09 00:18:54.03 ylEMLuRU0.net
>>470
ちょっと安い2番手がAMDの立ち位置だったので、
NVIDIAさんが調子こいて値上げしてきたら
「じゃあ結構です👋。ラデ買いますので💢💢💢」
って感じ。
プアマンズNVIDIAの立ち位置に来れたらNVIDIAの
シェアを1/3くらいは横取りできそうな気がする。

そもそもAI用のGPUって浮動小数店の行列演算をするだけとちゃうの?
もっと複雑なことしてるの?
まあ根本的なところが分かってないけど、入力層とか中間層とか出力層の処理を1クロックで終わらせられるとか、そういう事が出来るんやろか?
またちょっと暇みてお勉強してみるわ。

479:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW a6fd-DaOU)
24/09/09 00:21:30.83 dT/xwCQq0.net
>>468
NVDAのGPUがAIプログラミングで使われてるのはCUDAの存在がデカいでしょ

PythonでAI使おうとするとCUDA使うのが手っ取り早い
⇒CUDA使うにはNVDAのGPUが必要
⇒故にNVDAのGPUが使われる

480:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 65aa-DQ/g)
24/09/09 00:21:47.49 ylEMLuRU0.net
あとインテルがAI用のプロセッサに参加しないのかがよくわからん。
別の問題で炎上してるけど、おっきい会社だし、そっち方面の研究も進めてそうだけど。
(最近ちゃんとした業界史とか読めてないので最新のトレンドとか追えてないけど)

481:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 65aa-DQ/g)
24/09/09 00:26:20.75 ylEMLuRU0.net
>>473
AMDも似たようなの出しゃあイイのにね。
互換ライブラリとか(怒られるのかな?)。

482:
24/09/09 00:40:49.87 .net
>>474
Core Ultra ってのをとっくに作ってるが?

483:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 00:56:06.08 M07GqPat0.net
やっぱ積み立てより売却して一歩テックにしとこ

484:
24/09/09 02:45:02.16 .net
2244の方がいいよ。

485:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 06:12:54.65 H7B6B+120.net
相場の転換点になってきてるから半固定6銘柄のファングより、インデックス基準ルール通り入れ替え型の2244のほうがいいと思うが
どっちにしろ業種がハイテク系に絞られてるから、2244だけじゃ下げ相場になった場合厳しいよな
ディフェンシブやバリュー、インデックス等を動き考えて組み合わせてポートフォリオ組まないとドローダウンがもろに食らうな。

486:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 06:12:56.20 BUqsPnqg0.net
NVはAIへの取り組みで常に先行していただろ
AI?はぁ?ナニソレって頃からやってた
あとRadeはドライバが常にクソ気味だった
のでもろに後塵を拝した

487:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 06:26:01.25 Kjkr/pl20.net
ブラックマンデ~♪

488:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 07:06:17.78 AiV9hqj20.net
米国としてはN一人勝ちよりもAと切磋琢磨して競い合って欲しいと思ってるんじゃないかな。
個別株は買うまいと心に誓ってたけど、勉強代1万円で買えるのであれば少しだけ手を出してみようかな。

489:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 07:09:50.23 14SmrDdxM.net
買い支えありがたい
もう誰も買ってないだろう
社員でさえ売りまくっている始末
米国人は早々に現金化してるからね
バフェットでさえも…

490:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 07:40:19.16 Hch9qLq50.net
>>467
この商品は長期投資に向かないんだけど、そんなに持つつもりなんだ
まあ自己責任だから、止めないけどさ…

491:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 07:56:40.36 ZJd5JC9g0.net
せやな、内部の人間が売却してる時点で察しw

492:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 08:07:14.19 /S8b0gEc0.net
含み損まみれのアホルダーが窮地に追いやられてるね
窮地に

493:
24/09/09 08:08:55.27 Xv8RorZd0.net
>>484
「これもインデックスだけど?」って、広く分散されたインデックスと同じ感覚で長期投資したがるやつ多すぎるわな

494:
24/09/09 09:07:05.03 1FllYawH00909.net
投げ売り初心者は8月5日に退場したから
今日の日経は言うほど燃えないだろう

495:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (キュッキュ Sd0a-d+NS)
24/09/09 10:03:29.84 Zl0CgDuGd0909.net
10年くらいで逃げ切りたい

496:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (キュッキュW 6579-bFTL)
24/09/09 10:10:55.25 seDMMAcc00909.net
過去もてはやされたITリーダー企業の末路がどうなったかを見れば美味しいとこだけ抜きたいよな

497:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (キュッキュ MM71-Ozde)
24/09/09 10:13:09.07 14SmrDdxM0909.net
信託報酬が高額だしブームのときにサクッと乗ってさっさと売るのが正しいんだろうな

498: 警備員[Lv.17] (キュッキュ Srbd-nQRZ)
24/09/09 10:24:24.41 1xG8HQItr0909.net
やあみんな
月曜日楽しんでるかい?

499:
24/09/09 11:13:25.90 P/qBbgUB00909.net
決算でまともに好感上昇したのがmetaぐらいで
後はヨコヨコか下落だったから、そりゃきちーわな

500:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 11:33:58.68 Kjkr/pl200909.net
争点は第3金曜日にスノーフレーク切るか切らないか

501:
24/09/09 11:38:23.20 P/qBbgUB00909.net
それもあるがFOMCもあるから
我らは3週目が熱い

502:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 11:54:26.49 seDMMAcc00909.net
発表日は第2金曜やで

503:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 12:37:41.49 2W91RDhjM0909.net
というかまだこれホールドしてる奴がいることに驚いたわ
損してでもはよ売れ!
ガチでヤバい

504:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 13:33:12.37 BeEk56dL00909.net
含み益10万円で特定分全部売却
まあ損しなかったから良いよ
NISA分240万はそのまま

505:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (キュッキュW 6a8c-iGZ5)
24/09/09 13:50:53.02 Ovif2A4B00909.net
アノマリー的には大統領選まで下落や
1 円 も 残 さ ず 仕 込 め

506: 警備員[Lv.16] (キュッキュW 1e29-B4yS)
24/09/09 14:13:08.73 P/qBbgUB00909.net
9月と10月に8/5の下値ライン割るかどうか。
でも割るんだろうな。もう目前だもんな

507:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 15:33:12.97 97wM7DQA00909.net
早く逃げろ!手遅れになっても知らんぞ!!おじさん「まだまだガチホだよ」

508:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 15:39:06.33 14SmrDdxM0909.net
この投信をガチホ推奨とか他人の不幸を願ってる人みたいで怖くなるな
明らかにトレンド終了した信託報酬激高投信を。。

509:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 15:42:12.76 Uwdxs1co00909.net
コロナショックの時も終わった終わったと言ってたのかね

510:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 15:52:50.10 evf2f5zn00909.net
ぷらすのうちに売っちゃった

511:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 15:53:23.61 ZJd5JC9g00909.net
風丸って人、信用できるの?
なんか胡散臭いんだが

512:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 16:26:12.03 3VdaxgPF00909.net
>>505
> 風丸って人、信用できるの?
未来なんて誰にも分かる筈ないんだから、
> なんか胡散臭いんだが
予想してる奴なんて全員もれなく信用出来る訳がない。

513:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 16:27:35.81 uNjCb6hE00909.net
>>505
風丸にそういう疑念を抱いているなら悪いことは言わん ファングプラスはやめと


514:け ファングプラスを買ってるやつは風丸を信じてるやつだけなのだから



515:
24/09/09 17:27:37.14 P/qBbgUB00909.net
プレで買い戻されてるな
ただの空売り勢が戻って来ただけだな

516:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 17:35:56.51 /S8b0gEc00909.net
みんな破産しそうやね

517:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 17:42:31.95 71Mz6LSx00909.net
ハゲ丸とかいう奴、
何年か前にレバナス年初一括が最強!とかさんざん煽っておいて、
その後に暴落してなかったっけかなぁ・・・
今はファングとか言ってんの?w

518:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 17:50:52.21 6cvIQ5r800909.net
よく知らんけど日銀利上げFRB利下げが控えてるのにレバドラ勧めてた悪魔みたいな人なんでしょ?

519:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 17:54:56.62 uNjCb6hE00909.net
レバドラは為替だけで20%くらい下がってそうw

520:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 18:03:35.91 6cvIQ5r800909.net
風丸とか知らんけどレバドラ300万買ってて含み益100万超えた辺りで暴落が始まって最終的に+6万で売却したわ
まあいい勉強になったよ

521:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 18:38:44.17 +Av6xtaNa0909.net
基準日:2024/09/09
基準価額 50,321円
前日比 -2,375円
(-4.51%)

522:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 18:39:09.15 Kjkr/pl200909.net
YouTuberはアテにすんなよアレはエンターテインメント

523:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 18:44:13.16 BeEk56dL00909.net
youtubeで株に入門した
全く無知だったので参考になった
でも買うのも売るのもキープするのも最後は自分で判断した

524:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 18:49:53.69 14SmrDdxM0909.net
何があってもバイ・アンド・ホールドっていう人ばっかり
付き合いきれんわな

525:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 18:53:51.26 wTxD/wvrH0909.net
上がる→買い!
下がる→絶好の買い時。ガチンコホールドです!

526:名無しさん@お金いっぱい。
24/09/09 18:56:02.65 82cIFEIXr0909.net
そもそもこの板が握力系だろ
売買の話したいなら株式板行った方が断然おもろい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch