24/09/02 17:57:11.85 jAW715g70.net
>>861
(俺のつたない知識だけど)
9月は欧米諸国が新学期扱いなので心理的にトレンド転換が起こりやすい。
数ヶ月前まで好き放題円安に動かしていた「海外投機筋の円売り越し」ももう消えた。
URLリンク(i.imgur.com)
(むしろ今はちょっと円が買われてるぐらい)
米金利の利下げも予定されてるけど、
それすらもう確定事項みたいなノリで既に織り込まれてるレベル。そのため他に材料がなければ、ここらで1ドル140円前半はお終い。
また「米ドルつえー」でじわじわ円安方向に振れていく
もちろんこのあと、自民の総裁選とかで誰かが「円安是正を~」「物価高対策を~」とか言い始めると
またそれを材料にグッと流れが変わるので要注意