eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part247at MARKET
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part247 - 暇つぶし2ch302:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:25:58.35 CgYJKxJp0.net
32000割れ、-4000、-11%
数字を眺めてるだけでテンション上がる

303:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:26:46.77 A4YoBoR00.net
歴史的1日だな

304:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:27:57.00 6e0/Rj0V0.net
一桁間違ってますよ?レベル以上

305:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:27:57.32 mfKS2gnB0.net
日経225、1日の下落率歴代2位
だってさ

306:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:28:08.84 nsxr+fsY0.net
一括民はなんでこんな高いときに一括で入れるの?

307:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:29:10.85 alfmcRsw0.net
配当用に500万くらい日本株高配当ETF持ってたけどマイテンしそうになったからとりあえず全部売ったわ
やむを得ない

308:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:29:24.49 uSC/KOoR0.net
しかしいまだに絶対値で書き込みしてるアホが多いよな
パーセンテージで語れよ

309:!
24/08/05 14:29:58.34 4iokXWFq0.net
日経は史上最大の下げ幅
アメリカもこのタイミングだし世界恐慌来るんちゃうか?

310:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:30:32.44 nrPuSGCk0.net
>>302
馬鹿キタ━━(゚∀゚)━━!!

311:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:30:47.92 alfmcRsw0.net
なんか植田ショックとか文句言ってるやつ多いけど、韓国や仮想通貨もげろ下げしてるし、これはがちで全世界ショックかもしれん
今晩のナスダック次第だわ、エヌビディアとかな

312:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:31:41.19 mfKS2gnB0.net
日経レバ(1570)
ストップ安

313:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:32:22.83 3ahWOG3W0.net
日経平均株価、一時3500円超下落
3万2000円台で推移

314:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:32:32.39 diLliViS0.net
>>168
死んだやつも忘れたやつも投資歴がとてつもなく長いんだから当然
あとその死んだやつ忘れたやつの全てが儲かってるわけではないのも注意

315:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:33:52.66 6e0/Rj0V0.net
これ今日仕事の人は仕事に集中できてるのか
トイレ行きまくりだろ

316:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:37:14.12 nrPuSGCk0.net
>>142
ニトリすらヤバそうな展開だぞw

317:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:38:33.87 6e0/Rj0V0.net
中国なら売買停止だろこれ
岸田と植田はどっか安全な所に逃げたほうがいいよ

318:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:18.52 2E1DaUz50.net
引き上げた資金を再度ぶち込むから徹底的に暴落してくたまえ

319:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:19.96 IWq6x/o3d.net
NTTまで下げる理由が良く解らん

320:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:35.33 YdFeTrxd0.net
>>308
代々東電株を相続してきた家系も多かっただろうに
>>309
車の運転も控えたほうが良い
JRの運転手でリーマンの時は放心状態になって事故ったやつもいた

321:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:50.46 CgYJKxJp0.net
31000割れ、-5000、-14%
落ちるの早杉

322:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:54.36 mfKS2gnB0.net
日経225最高値42000からマイナス25%
これはさすがに○○ショックと言われるレベルじゃないのか

323:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:57.99 n8wHXz5U0.net
日経平均株価、一時4200円超下落
ブラックマンデーの下げ幅を超える

324:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:40:02.25 mTGT/64Z0.net
とうとう日経崩壊来たね。。。

325:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:40:22.84 IWq6x/o3d.net
>>316
何ショック?

326:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:40:35.73 csnTejfZ0.net
TVのニュース速報が何度も流れてきてすごい
ジャスト底値じゃなくてもいいんで応援してるだけの個別株買おうかなw

327:!
24/08/05 14:40:49.05 4iokXWFq0.net
日経マイナス4600突破って..
歴史に残る
さすがに異常だろ

328:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:42:09.06 CgYJKxJp0.net
ここまできたらブラックマンデーの下落率-14.9%の記録更新が見たい
と書いてる間に思いっきり跳ねた

329:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:42:09.73 vYDjzSY7M.net
バフェットも商社売ってたりしてなw

330:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:42:45.05 alfmcRsw0.net
円安誘導で釣り上げた株価の脆さ
ア�


331:xノミクスの化けの皮



332:
24/08/05 14:42:56.51 468Z+Ds10.net
2558も大暴落してるぞ!

333:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:44:12.96 n8wHXz5U0.net
日経平均株価一時4600円安 相場急変動で「全員投げ売り」

334:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:44:47.19 V9JYtZyeM.net
日経なにしとん🥺

335:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:45:21.30 gkoJyhro0.net
日経から逃げた金がsp500に流れるとかいう展開は無いの?

336:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:45:42.40 nrPuSGCk0.net
下げたら買うマン、買うなら今だぞ
明日は上にサーキットブレーカー発動するぞw

337:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:45:51.51 GB4s0aIN0.net
よしもっと下げてもいいわ。
今日100万注文入れたぞ。
今までとは考えられない安値で買えるのはラッキーだ。

338:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:46:22.08 diLliViS0.net
>>328
じゃなくてえええええ
sp500がああああやばいからああああこうなってんのおおおおおおお

339:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:46:23.41 YCev73a4M.net
>>326
全 員 投 売

340:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:46:36.94 6e0/Rj0V0.net
あー、オルカンも日本除くじゃないと結構影響あるんか

341:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:47:52.60 gkoJyhro0.net
>>331
なんかごめん

342:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:48:04.05 Jy8jkECP0.net
株やってないヤツらが勝ちかよ…

343:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:48:08.35 6e0/Rj0V0.net
本当にヤバイ時はタヌキがこないw

344:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:48:45.03 Jy8jkECP0.net
もっと下がったら日本株摘まもうぜ

345:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:48:56.28 YdFeTrxd0.net
オールカンコクも暴落してるな

346:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:49:54.54 lCS2WCet0.net
NISA枠だと2回アメリカ市場開くけど半分売却したわ。

347:
24/08/05 14:50:14.19 MiktJhgk0.net
日経はほぼ1年巻き戻りだな

348:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:50:14.90 CJs6D5b70.net
>>331
sp500は全然下げてなくね?

349:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:50:33.92 mTGT/64Z0.net
>>328
とりあえず、日経を売ると円になります

350:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:50:38.65 1eTb5Nbp0.net
これ円安のせいじゃないだろ

351:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:50:43.39 lVmFq0fm0.net
逆イールド解消するぞ

352:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:51:18.00 CgYJKxJp0.net
-15%キター

353:
24/08/05 14:51:35.54 468Z+Ds10.net
>>341
2558は暴落してるよ

354:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:51:57.94 6e0/Rj0V0.net
これでイスラエルとイランとかロシアとかアメリカの選挙とか混乱したらどえらい事になりそう

355:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:52:16.16 Y/IkL6a20.net
戦争 始まるんじゃね

356:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:52:40.06 nrPuSGCk0.net
ヒートマップがオールレッドや

357:
24/08/05 14:52:48.66 0Th50VHZ0.net
逆イールド解消されたら100%暴落してんだよな

358:
24/08/05 14:53:04.18 drVUPYdU0.net
ねえ?
年初さんはこれでもガチホ言ってられるの?

359:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:53:36.03 gkoJyhro0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

360:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:53:41.22 diLliViS0.net
>>341
もう既に結構下がり始めてるが
何より大きいのが、これからの話も含めてるってこと
「今」


361:しか見えてないのはやばすぎる 大体いまほとんど売っていってる人たちは「未来」も見据えてこうして動いてるわけ



362:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:53:42.84 5mTTHYzvd.net
                    ∥~" ~"ー 、,,_
      |           ∥ブラマン  ,>
   \ |  /      ∥   _,:--'´
                ∥/~         ヽ | /
  ブラマンですかー   ∥    =@,   )) =@ブラマンですb諱[
  =@    ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _∥   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ∥ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ∥∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ∥   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ∥     ::|   |"|ー-,|   |(
             ブラマンわしょーい

363:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:54:32.81 6e0/Rj0V0.net
>>352
肝心な時にどこいってたんだよクソたぬき
もうタヌキスクリプト発動だよ・・・

364:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:54:36.35 nsYpwSDc0.net
やっぱ日経はダメだわ
USAだね

365:
24/08/05 14:58:09.41 468Z+Ds10.net
最強さんも逃げたほうがいい。

366:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:59:38.06 9HbVKi/FM.net
植田<追加利上げしまぁす!

367:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:00:22.89 diLliViS0.net
>>356
もしかしてまだ売注文出してないのか
すごいな

368:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:00:49.07 0+PVCGN10.net
円安ドーピングがなくなればこんなもんよ
もっと下がるぞ

369:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:01:01.97 alfmcRsw0.net
今晩、イラクがイスラエルミサイルを撃ち込んだら

370:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:01:13.72 alfmcRsw0.net
イランだった

371:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:01:15.82 LpnC0oza0.net
株なんてやらずに定期預金にしておけば良かった

372:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:01:57.93 nrPuSGCk0.net
1日で10%以上下げるブラマン並みの相場もなかなか見れないぞ
俺達さは歴史の目撃者やw

373:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:02:05.17 7SmnHRVQd.net
ちょっとアナル見て気持ち落ち着けてくる

374:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:02:11.32 alfmcRsw0.net
これ明日3万割るんじゃね?

375:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:03:08.54 YozASzhy0.net
エヌビディア14%くらい落ちてる
他もヤバい今日は10%落ちるな

376:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:03:25.16 WcHPDD5s0.net
>>288
いやあ俺もだよ
プラスだったのは2日だけ
それ以降ずっとマイナス

377:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:04:28.38 6e0/Rj0V0.net
岸田が安倍を抜くとは思わんかったな
色々言われてたけど無害な総理だと思ってたのに

378:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:04:37.13 CJs6D5b70.net
>>346
emaxis slimがまだまだ年始より高いしなぁ
>>353
未来見えてるなら何億でも即稼げるからヘーキヘーキ

379:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:05:19.22 rgY1Mql90.net
他人事でいいのか?
今晩が不安にならないのか?
ドル円はまもなく141円

380:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:05:23.95 V9JYtZyeM.net
【速報】岸田総理 金融・経済めぐり“アドバイザー相談料8割引きのクーポン券配布”表明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

381:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:06:03.01 YozASzhy0.net
>>370
いや夜間取引見ろよ
暴落してるぞ

382:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:06:45.49 CJs6D5b70.net
>>367
どこで見てる?

383:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:07:41.58 YozASzhy0.net
>>374
ムームー証券のアプリ

384:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:08:18.05 gkoJyhro0.net
日経は知らんけど、米国株なんていつもすぐ戻してるじゃん

385:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:08:18.65 alfmcRsw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
終わった
今晩、M7逝くわ

386:
24/08/05 15:09:02.87 z6lrXfyg0.net
分散投資でTOPIXも持ってたけど足引っ張る存在でしかなかった
今後ポートフォリオから外すわ

387:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:09:08.54 GB4s0aIN0.net
141円。

388:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:09:19.88 x5hXKrqqr.net
しばらく積二ーだけにしとく

389:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:15.82 TW1pNksd0.net
さすがに年初一括民マイナスになるか?

390:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:20.56 6e0/Rj0V0.net
これマジで政権交代あるで

391:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:23.14 diLliViS0.net
>>370
予測の的中率というものがあるし、ここはそういう極論を言う場面でもない
1か0でしか語れない人ってなんか特徴あるらしいぞ
URLリンク(youtube.com)

392:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:26.59 mfKS2gnB0.net
日経225
1日の下落幅は歴代1位
下落率は歴代2位

393:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:40.62 CgYJKxJp0.net
VIX先物が吹き上がってるな。37ってコロナ第2波の頃レベルか

394:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:59.37 w3yG+xYV0.net
投資から貯蓄へ..

395:
24/08/05 15:12:23.18 rS8PM9cKH.net
とんでもないことになったな
資産の1/7程であとは現金持ってて良かったわ

396:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:13:49.19 CJs6D5b70.net
>>375
あり
>>383
いやお前が未来見えてないのヤバいとか言ってたんだろw
IQ低い人ほどIQどうこう言いたがるのなんなんだ

397:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:14:04.59 APKXD6q70.net
AIは実態があるからITバブルとは違うとか豪語してた人息してる?

398:
24/08/05 15:14:20.17 CmRhu+RvM.net
今日で新NISA日経一括民はマイ転だね。

399:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:15:18.00 CJs6D5b70.net
このスレは今年通算で損してる人の方が少ないだろうからまだマシだな
日経メインで積み立ててた人達がどうなるか

400:
24/08/05 15:15:19.34 CmRhu+RvM.net
>>319
植田ショック

401:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:15:37.74 diLliViS0.net
>>388
こっちは的中してるし、極論も言ったりしないわけだが

402:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:15:51.00 G6UjTIxd0.net
まあ言うてNISA組は突っ込んでも360万やろ
後の1440万が安く買えると喜ぶ位でちょうどいい

403:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:15:55.92 CgYJKxJp0.net
植田に利上げさせた岸田、河野、茂木はアメリカが許さんだろうな

404:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:16:32.68 CJs6D5b70.net
>>393
何のこっちゃ
未だ言うほどやばくないのにやばいやばい言って何がしたいんだか

405:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:17:16.08 nrPuSGCk0.net
>>389
AIは弾けたな
これからは量子コンピュータの時代

406:!dongri
24/08/05 15:17:23.42 rWvh2d20M.net
これ日本売られすぎて、完全に見捨てられて、そのうち日本株安円安にすすむんじゃねーか?
日銀と財務省の責任問題だろ

407:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:17:45.07 diLliViS0.net
>>396
だから今しか考えてないのがそういうことなんだって
多次元的に考えろ
あとスレもう荒らすな
URLリンク(youtube.com)

408:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:18:53.48 CJs6D5b70.net
>>399
お前ほんと馬鹿だな
自分は未来見える、否定するやつは見えてないとか極論言ってんのもお前だぞ
レス控えとけ

409:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:19:32.68 8vxd47GZ0.net
日本もアメリカも世界中ひどそうだけど
やっぱ一番先にアメリカが復活するんだろうな

410:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:19:46.55 diLliViS0.net
>>400
投資なんだから未来や先のことを考えるのは当然なんだわ
マジ�


411:蜿苺v???



412:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:19:55.15 7mm5hSi40.net
金曜に特定全て かなり迷ったがフルで入れてたNISAも今日損切した
明日も相当下がるだろうが為替含んで11%以内の下げ幅ならトータルでトントン・・・いやさすがに大丈夫だよな?

413:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:20:15.34 LpnC0oza0.net
FRB緊急会合マジ?

414:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:21:07.83 d5VloNtl0.net
投資から凍死へ
どんだけマイナスになるんだこれ

415:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:23:17.87 8DuGHW2o0.net
すまん今年5月から新NISAでS&P500月5万積みはじみてどんどんマイナス膨らんでんだけどこのまま20年位気絶してツミツミし続けていいんだよな?

416:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:24:41.64 mTGT/64Z0.net
ドル円はどこまで行くかな
FRB緊急利下げしたら笑える

417:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:25:05.91 alfmcRsw0.net
緊急利下げしたらドル円ナイアガラやぞ

418:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:26:16.19 mTGT/64Z0.net
>>406
お前始めたばかりでラッキーだな
このまま何年も下げつづけても積立は止めるなよ
このスレの住民でお前が最初にプラ転するw

419:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:26:54.78 mfKS2gnB0.net
sp500の先物は暴落中
完全に日本株の影響を受けてますな

420:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:28:05.55 diLliViS0.net
>>410
じゃなくて米国の影響を受けて日本がこうなってるな

421:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:28:18.29 d5VloNtl0.net
日本株の影響じゃなくて米やばいからその前に日本株投げてんだよ
日本株買ってるのほとんど外人だぞ

422:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:28:55.69 diLliViS0.net
そういうこと

423:
24/08/05 15:30:25.39 468Z+Ds10.net
日銀緊急会合マダー

424:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:31:23.31 diLliViS0.net
ちなみにnvidiaの売り上げから見る株価の適正値は今の半分くらい

425:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:31:41.79 6e0/Rj0V0.net
今日はガクっと疲れが来たわ

426:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:32:02.10 tx5CylIZ0.net
岸田「とうしはじこせきにん!」

427:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:32:50.91 CJs6D5b70.net
>>402
考えるななんて一言も言ってないんだが
頭悪いのコンプレックスなら大人しくしといた方が身のためだよ
>>406
同じ金額積み立てできるならまぁ脳死でやっとけばいいっしょ
月5万くらいなら金額も大きくないし

428:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:32:53.84 en/ixeh60.net
>>210のおかげで先月中に全部売却済みだ
感謝しかない

429:
24/08/05 15:33:01.23 7/SIdMBB0.net
リーマンを余裕で耐えて60年続いたジョンソン&ジョンソンの連続増配もついに終わるのか・・・

430:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:33:29.35 lSYxBX/u0.net
One ETF トピックス (1473)何かのバグで+335 (+12.88%)になってるな
明日は大暴落だろうけど
今日の終値で売れてたら…

431:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:33:54.90 APKXD6q70.net
>>412
円ショートを担保に米株持ってたから解消せざるを得なくなったらしい
で円高になったから日本株持ってた人も利確
どちらにせよ最初のきっかけは米株

432:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:34:24.33 nsYpwSDc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
あはっあはっ こんなになっちゃった…

433:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:34:30.75 6d0VkQcI0.net
3月から積立開始民なので、これから暴落したら数年後に爆益そうで楽しみだ
日本株個別とかはガンバレ・・・

434:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:34:59.67 diLliViS0.net
今までのnvidiaの暴騰はあくまで将来的希望を兼ねた織り込み済み価格
たとえ株価が異常でも、売り上げも爆速的に伸びていればギリギリ問題は無かった
だが決算で停滞が判明
そして株価に反映されていき、今回の失業率発表も相まって下落が加速していっているいまはまだ途中

435:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:38:05.38 6e0/Rj0V0.net
疲れたな・・・
みんなでオフ会しようぜ

436:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:40:06.29 wz6UPXtS0.net
日本株+100万が16万になったので
ビビってsp500旧nisa分+120万の内に売却ちゃいました約定する時には100切ってるかもしれんが
今までがうまく行き過ぎてた

437:
24/08/05 15:40:24.86 +couIXm40.net
逆イールド解消しました

438:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:40:35.22 6e0/Rj0V0.net
でもタンス預金で物価上昇に嘆いて投資もしてないやつは喜んでるんだよな
そう考えると大多数の国民は喜んでるんか

439:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:41:15.21 ZkRYnd4sH.net
特定口座に突っ込んだSP500他1000万分どんだけ下がるのか楽しみになってきたわヴォケ

440:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:41:32.44 adcYO6Srd.net
含み損で塩漬けにしてたTMFが爆上がりしそう

441:
24/08/05 15:42:53.12 468Z+Ds10.net
為替少し戻してきた!

442:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:44:38.10 mgWLa7FbF.net
アメリカ映画で株式大暴落して損した人がビルの屋上から飛び降りるシーンが出てくるがあれを思いだした。

443:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:46:33.53 9HbVKi/FM.net
俺はガチホ投資法無理と分かったわ
こんな状況でガチホできる奴もう狂人だろ

444:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:46:53.22 8Nr+Z8Cf0.net
これはあかんわ
損切りした

445:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:47:22.63 x3C/E4ML0.net
今夜は買い場って事で良いですか

446:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:47:50.46 diLliViS0.net
ガチホ投資法なんて結果論に過ぎないからな
普通に現状を理解して売買するのが当たり前

447:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:47:52.70 YozASzhy0.net
まあNISA1年目で、まだそんなに買ってない時でよかった
5年目以降とかだとひどかった

448:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:48:42.05 mfKS2gnB0.net
TOPIXや日経225って円建てsp500より為替リスクあるよな
為替リスクが少ないというのが買う理由の一つなんだろうけど
もう一つの理由はアメリカ株より割安水準にあるということくらいか

449:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:48:55.84 Re6DqVs3d.net
マイナスでも今すぐに必要な資金じゃないし

450:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:49:34.09 HB13ARiZ0.net
アメ株いまはまじで割高よ

451:
24/08/05 15:50:40.53 MiktJhgk0.net
まぁ毎月の10万積立のみ継続であとは年末まで気絶しとく(ヽ´ω`)

452:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:50:42.95 9HbVKi/FM.net
>>437
できるサイコパスみたい奴もいるんだろうな
俺には無理と分かっただけでも収穫だわ

453:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:50:48.04 YozASzhy0.net
けど今売れば含み益残ってるから20%落ちてもギリ助かる
どうしようかな

454:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:50:50.19 CJs6D5b70.net
>>439
そうそく
両替は無いけど結局円安で上がって円高で下がるからな
sp500組の方がよほど損失少ない
まだ少し前の水準に戻した程度で殆どの人プラスだし

455:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:50:52.43 RyHn4qZlM.net
>>439
日本株とはいえ為替リスクあるから円安ヘッジに使えると思ってたけど、ここまでジェットコースターになるなら米株でいいよな
新興国市場かよ情けない

456:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:51:34.52 MYxN9OZ50.net
狼狽w

457:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:52:06.78 GB4s0aIN0.net
今もSP500先物暴落してるわ。
今夜はどのくらい下がるかな。

458:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:52:53.39 diLliViS0.net
>>443
できる人はできるんだろうけど結局下落時は損をしているだけなので下落時にはやるメリットは全く無い

459:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:53:50.26 4G8F3cg6d.net
先物とCFDって同じ?

460:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:55:08.69 gkoJyhro0.net
え、俺は全然ガチホするわ
いずれ戻すものをわざわざ叩き売らなくてもいいじゃん

461:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:55:44.72 n8wHXz5U0.net
ドル円120円
sp500が4000切ったら
一括でぶち込む

462:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:56:26.80 PizoTl0A0.net
はぁ?!円やべぇ


463:じゃん!! お金返して!!!



464:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:56:52.89 msZxeW7kd.net
コロナの頃に始めたからまだまだ余裕だわ

465:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:57:18.33 diLliViS0.net
そもそもコロナや災害のような誰にも予測不可能だった緊急時の場合には売ることが出来なかったというのも仕方ないが、今回のようにきちんと順序立てて下げていってる場合には売らない理由がない
今回のようなケースはまた上がるとしたら、また順序立てて上がっていくのでそのときが来ればまた買えばいいだけ
ニュースを見ていればシグナルもわかる

466:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:57:54.47 6e0/Rj0V0.net
ネット使えないおじいちゃんおばあちゃん大パニックやろうな
証券会社のことめちゃくちゃ恨むやろな

467:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:58:36.04 YHIlyt3J0.net
1ヶ月足らずで
162円 → 141円
死人出ないほうがおかしいんだって
20円以上動けばロスカットされるやろ

468:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:00:12.49 sdYurzjqH.net
今更売れないという結論になった

469:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:00:46.26 diLliViS0.net
証券会社はヤバいわ
おれの親が証券会社利用してそこの人に投資相談してるけど言ってることがほぼ初心者だからな
だから仕方なく親にもおれがアドバイスしてるけど結果的に得させてるわ
まあ証券会社といっても中には有能な人も普通にいるんだろうけど

470:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:01:36.01 rgY1Mql90.net
ヘタレてる奴は最強氏のありがたい訓示を100回見直してこい
口癖になるまで唱えてろ
「落ち着いてホールドだ」

471:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:02:19.41 SShKRdU80.net
>>457
ただまあ、為替はゼロサムなのでその分儲かってる人も居るわけで

472:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:05:12.12 YozASzhy0.net
1000万円以上現金ある人にとっては360万が暴落しても耐えられるけど
貯金300万とかの人が生活防衛資金60万残して
成長投資枠で240万一括で突っ込んだとかは悲惨だな

473:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:05:29.25 +FQVw8HgM.net
危ねぇー!
外国個別株だけど前場で売ってプラマイ0(数千円だけプラス)で済んだわ
これで現金得たので下がりきったところを買ってこう
為替も考えなきゃいけないから大変だ

474:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:17.83 cTsw9WPB0.net
くだらないケンカしてる奴は目障りだから他所でやってくれないだろうか

475:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:54.02 +FQVw8HgM.net
別に「ま、まあまた上げてくるさ。長期投資!」でもいいけど
機会損失を受けないに越したことないんだけどな
こういうときにこそ利益ある内に売って現金化しないから、現金が塩漬けされる
特にSP500なんてこれから下げ続けるし、為替はさらにやばいことになるの明白なのに何故売らないのか?意地になっているのか?

476:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:55.61 MbRYq9JH0.net
>>429
リーマンショックのときは円高と株価暴落で会社バタバタ倒産してたからなぁ
単純に物価下がりますって喜んでいられる状況でいられるのか

477:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:56.61 gBSYGiSAF.net
>>458
これなw
初心者のくせに1100万突っ込んで売り時逃してガチホしか選択肢無くなったw

478:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:57.08 diLliViS0.net
>>462
いま30歳で現金1000万以上あるけど、暴落したら耐えられないわ
ぶっちゃけ年齢にもよるけど、日本国民の上位資産を持ってるかどうかが大きい
ここから資産が暴落してしまったら一気に日本国民の半分くらいの位置にまで下がってしまうからな
お金が減るというより立ち位置が


479:変わるのがキツイ



480:
24/08/05 16:11:23.00 ZdLIy1B50.net
暴落時に自分の投資法をものすごいレス数でしてる人には優しくしてあげてね

481:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:11:34.58 PizoTl0A0.net
コロナで124円から102円まで落ちたときの衝撃だわ
お金返して!

482:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:12:43.67 6e0/Rj0V0.net
本当にヤバイ時は売り煽りレスはこない

483:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:13:23.01 6d0VkQcI0.net
少なくともイランイスラエル戦争次第では、これからも落ち続けるとは思うぞ
長期積立なら放置で良いけど、先が短いならさっさと売るべき

484:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:15:00.02 vYDjzSY7M.net
>>460
最狂って頭の弱い信者に「含み益は運用益」なんて狂った教えを説いて視聴数稼いでるユーチューバーのこと?
お前そいつのバカ信者?笑

485:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:15:30.67 diLliViS0.net
これで2000万とかあったら暴落なんてしていいわでノーストレスでレバレッジかけて投資とかもできるんだがな
現状の中途半端な資産力がいらつく
頭の中ではわかっていて実際にその通りになっていくのに全然強気にはなれない

486:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:16:04.63 bCfV95IC0.net
>>467
俺もこれだわ
数年で戻ってくれることを祈って寝る

487:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:16:25.79 gkoJyhro0.net
>>465
下げ続け続けるって言う確証があるなら伺いたい
明日大反発したら馬鹿みたいじゃん

488:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:17:27.79 MbRYq9JH0.net
NISAならホールドでもいいけど特定一括なら損切りでいいと思うよ
今の状況なら高確率で下にポジション取り直せるだろうし

489:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:17:44.04 diLliViS0.net
sp500が下がり続ける確証なんて普通にこのスレ見返すだけでもニュース見るなりに普通にわかるだろ

490:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:17:55.92 6e0/Rj0V0.net
もうバフェットとかいうおじいちゃんの発言や動向は報道や教えるべきではない
一人で孤独にやらしておくべき

491:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:18:20.71 Jy8jkECP0.net
>>426
一生一緒にエヌビディア!
うぇ~い!やるか?

492:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:18:49.36 CJs6D5b70.net
>>478
未来わかるってすごいね
その能力あるのにまだ1000万円台の雑魚って、投資初めて半年以内とかなのかな

493:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:19:47.63 6e0/Rj0V0.net
>>480
三木道三は縁起が悪い
日本の真ん中名古屋に集合

494:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:22:03.48 2CXPv23L0.net
旧NISAで買いまくってた人はまだ爆益だと思うからさっさと売った方がいいかもな
為替とともにこのまま下がり続けてマイナスになって今の利益に戻るだけで10年以上とかになったりしたらもうね…

495:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:22:41.66 diLliViS0.net
>>481
1年くらいだな
資産の多くを一度に投入して600から900には増やした
600のときは別にどうせ負けたとしても日本国民のうちの中途半端な位置付けということは変わらねえんだからやってやるわって感じで強気になれてた
今は下手したら立ち位置が変わってしまう中途半端なところなので弱気になってる
頭の中では株価も想定通りになっていってるが強気にはなれない自分にもどかしさを感じる

496:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:22:46.58 YozASzhy0.net
>>476
円キャリー終わるからもうしばらく戻ってこないんだわ
最近の暴騰は円キャリーが原動力だから

497:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:25:06.82 u1U5CP5CM.net
去年の年末頃お前らにNISAどうするか相談したら2024年は円高リセッションで暴落くるからそれから買えって言われたから現金握ってずっと待ってたんだけどそろそろ買うべきか?

498:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:25:27.26 diLliViS0.net
日本国民のうち下位範疇から上位範疇に変わったという中途半端な領域

499:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:26:07.63 cKxfZLLS0.net
VIXいきなり40越えきたあ

500:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:26:29.53 Tf7WTxsC0.net
>>482
今そこに日経CFDロングで150万ぶっこいた岐阜が滞在していて負のオーラが増大している

501:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:27:50.72 2oqZyX4v0.net
太郎さんの言う通りになりそうだ

502:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:28:23.22 z+cvV5zld.net
コロナ禍ぐらいの落ち方しか経験出来てなかったが
幾らか下がってくれたらまた暴落の体験出来そう
それも乗り越えた経験はでかいやろ

503:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:28:29.39 diLliViS0.net
個別株をやっていたときもあったが機関の揺さぶりとかもあって波乱万丈だったな
結果的には短期的な機関の揺さぶりである瞬間的な株価変動ではなく、トータル期間での相場を読むことで結果的には資産を増やすことに成功したが
Xを見ても同じ銘柄の人で資産の大半を失ってたりした人はいたな

504:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:33:27.23 OJ7RhNfX0.net
少し前まで毎日証券口座覗いてたんだがな、おーそろそろ評価損益+100万円かあ、みたいな
もう見ないで放置ですわ泣

505:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:33:57.03 PizoTl0A0.net
これホールドできる奴いるんか?!

506:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:34:30.75 diLliViS0.net
これで今の自分に2000万とかあればめちゃくちゃ強気になれるのにな 
相場読めるのにキツイわ

507:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:34:51.46 OQqUyAPT0.net
>>418
7月から1日10万ペース乗っけちゃったわやっちまった🥺
まあ脳死して積み立てるけど

508:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:35:31.63 XphXElqf0.net
1ドル120円時にINだから余裕

509:
24/08/05 16:36:11.69 MFYb9fQid.net
>>495
銀行預金に5000万置いてあるんだけどどうすればいいですか?

510:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:36:47.75 sdYurzjqH.net
為替介入2回あった後に売ってりゃお小遣いもらえつつ安く仕込みなおせたのに
トーシローにそんなん分かりませんってばよ

511:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:37:10.91 gkoJyhro0.net
ホールドしない理由がわからん

512:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:37:40.75 diLliViS0.net
>>498
投資したいと思うんならすればいいじゃん
年齢にもよると思うけど
「自分が失ってもいいと思う金額」が大きければ大きいほどその分投資もできるでしょ

513:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:39:16.44 n+RVOYyI0.net
>>486
今すぐ買え
俺も年初はその考えで、タンス預金360万円に手をつけず、円高をひたすら待った
しかし5月、6月と経ってもどんどん円がゴミになってくだけで、延々と続く円安に耐えきれず、よりによって最高値の7月10日に成長一括240万入れてしまった
お前は今すぐ成長と積立あわせて360万一括で買え
ほんと、お前が羨ましくて、悔しくて悔しくてたまらん

514:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:39:19.87 nrPuSGCk0.net
調子よく上がってた時はエクセルに嬉ションしてた新人靴磨きくんもビビってログイン出来なくなったかw
もう損切りしちゃった?w
166 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/19(金) 18:36:19.98 ID:AyQsPFkB0
普通上がってたら見たくなるよな
でも参加してなくて下がれって祈ってる状況で毎日上がったら精神まいってきて現実見たくないから基準価格見たくないんだろ?
情けねえことすんなよ
悔しかったらお前も金入れてリスク背負え

515:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:41:01.36 diLliViS0.net
おれが5000万持ってたら余裕で全部ぶっこんでたから今頃7500万になってるな
ただ60歳以降での5000万ということなら全額投資は無理だったろうけど

516:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:42:09.02 diLliViS0.net
年齢によってお金の意味合いが変わってくる

517:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:42:33.41 YozASzhy0.net
>>5


518:02 どうせ作り話でしょ?



519:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:43:35.49 vIrAhHfX0.net
FRBが1週間以内に25bp利下げをする確率は60%-短期金融市場
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
先週の弱い米雇用統計を受けた成長懸念から世界的な株安が進む中、短期金融市場では米連邦準備制度理事会(FRB)が次回の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合を待たず利下げを実施するとの観測が強まっている。

520:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:43:45.03 9HbVKi/FM.net
寿命によってはもう戻らないからな

521:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:45:39.36 jouW0VOX0.net
>>507
緊急利下げくるぅぅ?

522:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:45:48.03 rgY1Mql90.net
ようやくわいのEDVとTMFが火を噴く時が来たか

523:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:47:38.99 9AL2FFMG0.net
VIX コロナ依頼の高値だな

524:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:47:39.71 tx5CylIZ0.net
>>507
利下げしたら下がるって聞いたけど

525:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:48:06.61 jouW0VOX0.net
債券入りファンドのターン来たか

526:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:49:27.98 9AL2FFMG0.net
>>507
緊急利下げ来ちゃったか
FRBは後手に回った (FRBが景気後退を認めた)

527:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:50:42.27 OQqUyAPT0.net
>>502
俺と同じタイミングで草
俺の場合は来年以降のNISA分1440万を先行して特定口座でって考えだったけど、さすがに怯んで一括はしなかった
なので1日10万の積み立てなんだけど、助かってるのか助かってないのか・・・

528:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:50:55.36 jouW0VOX0.net
>>512
下がるから利下げするんだよ
タイミングはズレる

529:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:51:16.69 P4pII/J5d.net
ぎぁああああ(わいの悲鳴)

530:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:51:23.22 diLliViS0.net
>>507
利下げしたら多少マシになるかもしれんが数%調整しただけでこの大きな流れまでは変えられるとは思わんが
どうなるかな

531:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:52:03.88 m/XhoOnMd.net
>>514
ついに日本が先手を打って勝利したという事かな?

532:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:52:04.89 B4G5VM3S0.net
最強殿の勅語のお陰で精神的に余裕だわ

533:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:53:04.44 tSS/HeHfd.net
なんでこんなことになっちまったんだろうなあ
パウエルもただの無能じゃねーかよ

534:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:53:55.20 xeCjs7R/d.net
>>468
きっしょw

535:
24/08/05 16:54:37.91 iokUa+Ak0.net
大統領選の11月12月に上がるのかな?

536:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:54:43.49 diLliViS0.net
インターネットバブル崩壊のときも利下げしまくったけど結局少しマシになった程度で下がりまくる事実は変わらんかったからな

537:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:54:45.11 7zTeNoeq0.net
利下げで米国株が上がる説と下がる説の両方あるよな

538:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:55:11.65 tK/gOv0L0.net
利下げしたら暴落続くんじゃね?

539:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:56:11.23 9AL2FFMG0.net
>>521
インフレ再燃が経歴に傷がつくほどの恥らしい

540:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:56:15.01 Y9TeSPlp0.net
>>502
言うて含み損大した事ないでしょ

541:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:56:42.71 5ORmBf+k0.net
年初一括が暴落待ち民に負けるのもあり得るレベルね

542:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:57:12.21 eW7B/pOn0.net
2ヶ月後くらいには買い足す現金が入りそうなんだけど間に合わないかな

543:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:57:14.95 diLliViS0.net
>>525
厳密には上がるのは上がるけど結局下がる勢いのほうが強すぎるので総合的には下がりそう

544:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:57:52.38 tSS/HeHfd.net
なんかここまでくるとエヌビディアが超決算だしてもだからなに?ってなりそうで怖いわ
底までいきそう弱気はいかんね

545:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:58:12.59 HfrlOTCuM.net
今日の日本はマンデーだったな

546:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:59:58.14 z+cvV5zld.net
>>529
そこまで行ったらようやくコロナショックレベルだろうが
まあないだろうな

547:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:00:37.08 Oilb+p9t0.net
トランプと為替意識できて助かったわ
株のホールド馬鹿とは違うねん

548:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:01:21.90 6e0/Rj0V0.net
避けたかったハードランディングになったってことだよね(特に日本)

549:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:02:41.98 nrPuSGCk0.net
利下げが効いてくるのには時間差がある
高値から下げ始めたら急には止まらない
利下げと下落のタイミングが重なるから利下げで下がったと言われる

550:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:03:27.85 Y9TeSPlp0.net
>>536
いやいや日本は利上げなんだからランディングじゃなくてテイクオフだぞ?w

551:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:04:11.88 mfKS2gnB0.net
日経225は1ヶ月弱で11000円下落
(マイナス26%)
コロナショックでは日経225は
マイナス30%

さすがにこの辺が底だと思いたい......

552:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:05:30.12 PizoTl0A0.net
投資歴4年の含み益がふっとびそうで泣けてくる

553:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:06:18.14 diLliViS0.net
利下げ高確率ニュースを受けて今夜の米株がどう動くか

554:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:08:11.71 jouW0VOX0.net
FRBが後手に回ったのは否定しないがもっと下げてから利下げしてもいい位だ
逆を言えばもっと利上げしてもよかった

555:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:09:36.10 n+RVOYyI0.net
>>506
作り話なわけあるかボケ
ここまで運悪く投資時期をミスる奴なんて、俺ぐらいしかいないんじゃないかとすら思えるわ
ちなみに銀のインゴットも買ってて、こっちも最高値の5月31日に90万円近くぶっ込んでしまってるからな?
5月6月頃の銀現物は品薄で入手困難、
販売開始の毎朝10時にケータイ構えてスタンバイしてても全く買えず、仕方なくヤフーショッピングで買ったときの値段が22万円×4キロ
その銀も哀れな事に現在の銀相場は1g140円台(笑)
俺が買ったあとにみるみる価値が下がってんのよ°・(ノД`)・°・
日本一投資の運が悪い男は俺なんじゃないかと本気で思ってるわ

556:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:10:42.31 WP2OSIJh0.net
こりゃ最高値から70パー減は覚悟しないとな指数と円高の合わせ技だからな

557:
24/08/05 17:10:49.37 iokUa+Ak0.net
利下げしたらますます円高になるんたよね?
円高株高?
俺に逆転のチャンスをくれ

558:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:18:28.65 9HbVKi/FM.net
コロナまで巻き戻るんじゃね?

559:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:18:31.84 FxDV12Hl0.net
>>540
自分も似たようなもんやけど、特定口座のオルカンや米国は利確したわ。高値の頃から100万くらい利益下がってたけど贅沢言ってられん

560:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:21:40.56 HfrlOTCuM.net
日経平均はパチンコだけど
もしかしてSP500もパチンコじやけ?

561:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:23:25.96 9HbVKi/FM.net
投資はギャンブル

562:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:25:35.72 diLliViS0.net
理解していればギャンブルから投資になる

563:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:25:54.51 mfKS2gnB0.net
日経平均株価、過去最大の値下がり幅を達成
ストップ安は驚愕の801社

564:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:26:51.77 +rUuiLwSd.net
なぜ ドルと株が紙屑になったのか?
誰のせい?

565:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:27:40.47 7J5SZwzMd.net
🔸今後の円高イベント
 日銀の国債購入減額
 日銀の利上げ 年内max2回
 FRBの利下げ 年内max2回
 トランプのワガママ x999999回
 円キャリートレードの巻き戻し
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
 G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
 
🔸今後の円安イベント
 無し

566:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:27:55.37 7J5SZwzMd.net
🔸為替差損早見表
(目安:先週金曜の日経歴史的大暴落が5%の損)
1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損

567:
24/08/05 17:29:05.16 yaVRXgjb0.net
>>471
リーマンのときは
日本このまま終わるの?みたいな書き込みが結構あったね

568:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:29:42.31 gGoaVTbNa.net
これ年末までに戻らなかったら新NISA分はいったん売って枠解放して来年買い直した方がええの?

569:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:33:23.37 jouW0VOX0.net
先月末ぐらいはまだまだ強気と言ってたYouTuber達がまだまだ下がると言い出した
ということは...

570:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:33:30.98 4a4VKfF7M.net
>>556
そんなんやるならガチホ

571:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:34:32.44 0+PVCGN10.net
>>507
数日前に据え置いたのにこれってバカなの

572:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:35:03.26 PizoTl0A0.net
みんな元気だからまだ下がるのかな
今日明日で電車何本とまるのかな

573:
24/08/05 17:36:26.14 sh3VUu780.net
>>557
企業のファンダが必要以上に悪いわけじゃない、リーマンとかバブル崩壊みたいに企業が倒産しまくってる訳でもない
短期の暴落抜けたらある程度戻すと思うわ
まあ、中東で戦争勃発したら別要因で下げる可能性はあるが

574:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:37:33.06 d5VloNtl0.net
現金比率60%でまだ残してるから狼狽はしてないが含み損がえらいことになりそうでイライラはしてる

575:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:38:26.62 78S8V6rjM.net
まだまだ恐怖感がない
もっと下がる

576:
24/08/05 17:38:44.51 MiktJhgk0.net
先物反転してきてるな

577:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:39:21.75 s5mIeNmS0.net
コロナショックまで下がったら発狂するわ

578:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:44:35.95 YDhvktQV0.net
>> 520
俺も7月11日に買っちまった・・・しかもその時点で-20%だった
金も4/15に買って4/23で売り抜けた
日本株も半導体も最高値を掴んで
上がっていくのが怖い、安くなったら買おう、このままじゃ買えない
俺が買ったら落ちる俺が買ったら落ちる、を繰り返した
長期で見れば戻ると信じて、今度こそガチ保持と思って
数年後にゼロに戻ると信じて
買って約定日が7がつ11日でその時点で-20なんだ
仮に5年で7/11の価格まで戻ったとしても俺は-20なんだ・・・

579:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:45:19.41 vYDjzSY7M.net
今日も12%超下げました
これはマイナス複利ですか?笑
936 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/14(水) 17:08:42.03 ID:qPbFmEPK0
>> 926
この人が言ってる事が正しいよ。
分かりやすく複利の原理を説明してるだけでしょう。
今の日経みたいに毎日1~2%上げてる状態は間違いなく複利で増えていくでしょう。こんな簡単な事わからん人世の中にいるんだ(笑)

580:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:50:52.07 YDhvktQV0.net
これがゼロに成るのが一体いつなのか
何が辛いって投資始めてからずっとマイナスしか見てない事だよ
一度でもプラスになれば増える事も減る事もあると思えるかもだが
ずっと下がるしか経験してない
しかも周囲の人間はずっと上がり過ぎ儲け過ぎだから下がって当然という空気
俺はせめて物価上昇のインフレの投資して少しでも緩和できればと思ってたのに
リスクがあるのは分かってたつもりだがまさかココまで
銀行の偉い人とか大物政治家の口先で実体経済関係無くボーンとギャンブルさせられる
当座の生活費は残してるけど
病気で仕事やめて収入無いから今後の増資は出来ないし
ずっと低賃金で働かされてきたのに今更賃上げとか物価上昇とか言い始めるし
今の貯金で生活できるか逆算するとインフレ加速するならせめて
資産運用しなければと思って手を出したらこのザマだ・・・

581:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:51:27.60 OJ7RhNfX0.net
楽天証券覗いたら、「現在、カスタマーサービスセンターが大変混み合っており」との事です笑
そりゃそうだよなあ・・

582:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:51:56.46 mTGT/64Z0.net
>>561
その見方に特に異論はないけど悪い決算や倒産が出てくるならもっと先だね

583:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:52:58.15 OQqUyAPT0.net
それにしても為替は20%くらいリスク見てたけどSP500指数がこんだけ下がるのはあかんわ

584:
24/08/05 17:53:37.81 /L7t+ufq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

585:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:53:57.06 OQqUyAPT0.net
>>569
ネット証券のカスタマーセンターに連絡する人って「追証ってなんですか!?」ってタイプかなぁ

586:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:54:05.80 SQPY0+Kz0.net
うむ
円高ドル安になるなら米国株は上がると思ってたわ

587:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:55:54.46 xsXFrtjk0.net
底買い直し戦略もありだと思うけど、稲妻日にポジション減らしてた事を後悔するだろうから俺には合いそうにないな

588:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:56:13.82 fVeI9y4T0.net
>>569
釣った魚に金かけてないからいつもじゃね?

589:
24/08/05 17:57:22.91 sh3VUu780.net
>>574
その予測はアメリカが利下げするからって根拠だからな
利下げ前に色々起こりすぎた

590:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:58:45.90 Ehj1XvKC0.net
で、これは何ショックなん?

591:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:58:51.63 z5ZcrVJMM.net
積み立てで良かった
恐い思いしてる人多そうだわ

592:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:59:21.73 9HbVKi/FM.net
>>575
それをハイリスクハイリターンと言うのでは

593:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:59:39.33 eW7B/pOn0.net
>>556
微妙だね
年末にNISA口座に含み損でてたら売って年始に現金たして枠いっぱい買い直せば枠内の口数が増やせるけど来年の枠を食いつぶすので総枠が埋まるのが1年おくれる

594:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:01:09.56 AmDkHOnOr.net
>>573
私は株価がいつ頃に回復する見込みか問い合わせしましたよ!

595:
24/08/05 18:02:54.54 +couIXm40.net
どうすんの
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
FRB、1週間以内の25bp緊急利下げの確率60%-短期金融市場
2024年8月5日 16:22 JST

596:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:03:22.59 PizoTl0A0.net
コロナショックもコロナバブル崩壊も損切りしたわい
泣いて耐えてみせるぞ!

597:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:06:26.66 diLliViS0.net
ウィルス災害と今回は意味合いが違うけどな

598:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:07:48.60 eW7B/pOn0.net
>>583
円高くるか

599:
24/08/05 18:08:19.40 sh3VUu780.net
>>583
どうもせーへん、米利下げはやることはほぼ決まってたんだから
とっととやってもらったほうが懸念が消えるし、株価も早く戻すと思われる

600:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:10:42.88 z5ZcrVJMM.net
円高株安が1番の仕込みどきやん

601:
24/08/05 18:16:50.32 bpbszZ6z0.net
積立額を減らそうか迷ってくる

602:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:17:07.62 IsCTdbnz0.net
これ年初組もマイテンしてるよな?

603:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:18:28.24 z+cvV5zld.net
>>590
まだまだもっと下がらんと無理

604:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:20:00.25 nsYpwSDc0.net
emaxis slim 国内株式のことけ?

605:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:20:16.14 o5PfYKg0r.net
年初一括民だけどまだまだだよ
去年秋に一括した特定は全部売ったけどNISA�


606:ヘマイ転しても売らない



607:
24/08/05 18:22:14.92 xpAKnvek0.net
今日はいくらくらい落ちるのかなー

608:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:24:59.49 k26/9iPS0.net
VIX指数が41. 13
30超えが売りサインだから
暴落にはいったね
ナンピンする資金ないから解約するね
じゃお先に➰👋😃

609:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:25:22.35 W6cp2ZIqd.net
日経&TOPIX先物が大暴騰フェニックス!!!
ドルとアメ株だけいまだに暴落中www
かわいちょ~

610:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:28:36.28 AT1wqsjF0.net
>>578
日経平均に関しては"植田利上げショック"やろ
米株安&円高でダブルパンチを狙ったとしたら天才的な相場師なのかもしれんw

611:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:29:13.04 BJ1QZV7r0.net
日経のvix指数は70.69だとさ

612:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:29:37.63 BJ1QZV7r0.net
URLリンク(nikkei225jp.com)

613:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:30:59.75 PDfPNLGt0.net
>>596
年初来を割った日経と違って、米株は四月の下落時よりまだ全然高値だからなw

614:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:33:00.89 e2a9+W5F0.net
>>597
ダブルパンチを自国民に食らわせて何がしたいんだ岸田と植田は

615:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:34:17.90 qtFG5MtId.net
利上げは良かった。投資をしてるとキツイし、海外売上高比率の高い企業も為替によってゲタをはいていたものがなくなり業績悪化となる。
他方、家計からしたら利上げによってガソリン価格などの価格が低下、少なくとも上がらないことは良いこと。
健全な状態に戻りつつある。これ以上円安が進み、それに伴う為替に頼った株価上昇が進んでいたら、それこそ第二のリーマンショックを招いていたと思われる。ダラダラ株価は下がると思うが、多くの市井の人々には関係ない。
資産を持っている人や商社などもともと給料が高い人は割を買うが、大多数の市民は言われているほど悪影響は無い

616:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:36:13.37 m0RkjRrI0.net
円大暴騰!!!!
日経&TOPIX先物も大暴騰フェニックス!!!
ドルとアメ株だけいまだに大暴落中www
かわいちょ~

617:
24/08/05 18:37:11.86 cAOqnCTa0.net
>>601
キシシシシッ・・・w
✌🤓エバ国家のサタンどもが苦しんでて気持ちがいい🏺

618:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:40:18.94 1gv6Cv300.net
統べて植田ハゲが悪い

619:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:42:33.08 YozASzhy0.net
しかし1か月で年初一括の含み益全部消えるとはな
もう少し時間かかると思ってた

620:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:44:17.39 rmrXfHsI0.net
日経は投機てはなからわかってだろ
やばいのは急激な円高

621: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5352-eg/E)
24/08/05 18:47:53.89 7/SIdMBB0.net
日経は外人が総逃げして決算に対して落ち過ぎだから買えばいいんだろ

622:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9bcc-SfL+)
24/08/05 18:50:13.93 eW7B/pOn0.net
>>606
スレ間違ってるよ
まだ消えてない

623:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f3b1-AHtZ)
24/08/05 18:51:50.72 XQRSAohx0.net
米国債利回り、もうすぐ逆イールド解消
大暴落ワクワク

624:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ a157-dZyp)
24/08/05 18:52:04.63 NDxuVUSB0.net
emaxis SP500のETFが8%下げてるけど
これslimもこれから8%下がるって事?
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)

625:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a189-A7Eg)
24/08/05 18:52:17.29 Oilb+p9t0.net
今日は飯が美味い!

626:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a9da-NIr9)
24/08/05 18:52:18.85 fcHcqP8r0.net
円大暴騰!!!!
日経&TOPIX先物も大暴騰フェニックス!!!

ドルとアメ株だけいまだに大暴落中www
かわいちょ~

627:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b28-z+mC)
24/08/05 18:52:32.41 YozASzhy0.net
>>609
まもなく消えるだろ
本格的に株安円高相場突入したんだから

628:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW a940-UxFY)
24/08/05 18:56:17.84 IftfpgoP0.net
住宅ローン抱えて投資してる愚者に裁きを!
更なる利上げを!

借金して投資してる自覚が無い愚か者に裁きを!

629:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ e1d5-tu7J)
24/08/05 18:56:50.44 mjGb3mok0.net
米国ETF買いたい、買いたい
今夜が楽しみ

630:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9bdc-eg/E)
24/08/05 19:02:28.28 th+2fpYF0.net
VIX 100%いきそう草

631:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 69ff-NesV)
24/08/05 19:03:41.43 eWzSB2hg0.net
まだ失業率4.3なのに慌てんなよ・・・

632:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd33-NIr9)
24/08/05 19:04:30.98 wIQTmYNKd.net
おい!先物見てみろ!

死んでるのはドルとアメ株だけ

日本は通貨も株もフェニックス!!
円も株も急騰中!!!!!!

行き先がない世界中のマネーが円と日本株に流れ込んでいる!!!

633:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9b64-0xYz)
24/08/05 19:04:56.03 diLliViS0.net
現在の米状況

・必要以上に買われた株価(nvidia筆頭)の適正値への収束(インターネットバブル崩壊要素)
・失業率予測より上昇(大恐慌要素)

634:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6bbc-BySP)
24/08/05 19:10:06.00 f7b1FNJt0.net
>>620
だから利下げするんだろう

635: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9394-cXFJ)
24/08/05 19:12:36.92 +couIXm40.net
>>587
いや、計画予定してやるんと迫られてやるんはちがうやろ

636:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5327-VIKn)
24/08/05 19:12:38.11 t3JR/2cd0.net
新ニーサを記念してこれから新規参入者にお得な相場作ってくれるなんて植田の優しさは天井知らずやで
積み立て始めるで

637: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9394-cXFJ)
24/08/05 19:14:05.08 +couIXm40.net
>>618
4.3って歴史的には低い方だけど逆に言えば上がる余地あるってことだよな

638:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (スププT Sd33-a/O4)
24/08/05 19:16:51.31 tSS/HeHfd.net
妄想だけどあと10パーくらい下がって少ししたらずぎゅーんって上がる気がする🥺

639:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 594b-oUhB)
24/08/05 19:18:15.12 nrPuSGCk0.net
失業率は現在値じゃなくこれから上がるのか下がるのかの方向性が大事

640:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b48-W7KS)
24/08/05 19:18:27.82 LOIhS9m+0.net
欧州もすげーな
全部真っ赤やんけ

641:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a9ea-LX2u)
24/08/05 19:19:58.50 B4G5VM3S0.net
141円台いってるやん

642:
24/08/05 19:24:34.11 cAOqnCTa0.net
オリンピック終わったら台湾侵攻で預金封鎖でみんな仲良く戦場へGOになるから今のうちに好きなことやっておけよな!

643:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:25:07.37 xuCAPeux0.net
VIXクソワロ
5000あっという間に割りそう

644:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:26:49.72 2ZERSc7gM.net
今日の値動きでわかるように
暴落時は先物がアテにならないからね
明日は2万円台突入だよ

645:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:29:12.41 YHIlyt3J0.net
自xxするやついるのか?
まだ我慢できるよな

646:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:31:31.12 9QKMvyZe0.net
アメリカ映画で株式大暴落して損した人がビルの屋上から飛び降りるシーンが出てくるがあれを思いだした。

647:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:36


648::24.18 ID:cKxfZLLS0.net



649:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:36:45.59 EtHJMyKWd.net
あれだけ言っただろ
岸田と植田が日本を滅ぼすって

650:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:36:51.86 diLliViS0.net
>>621
インターネットバブル崩壊時にも利下げが何回も行われたがチャートを見ればわかる

651:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:37:16.36 YHIlyt3J0.net
>>633
ウォール・ストリートの続編だったかな
あれもオープニングで地下鉄に飛び込んだ

652:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:39:05.68 IsCTdbnz0.net
日銀によるFRBへの宣戦布告って言っても信じるぞ

653:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:39:53.12 hqoFprpA0.net
完全に賢者モードにはいったのでボッタクリ価格にしかみえない

654:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:41:00.75 C38E4/4h0.net
これってそもそも日銀が余計な介入しなければ起きなかったのかね?

655:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:44:43.21 xuCAPeux0.net
日銀がなかなかに最低なタイミングで利上げしたのが原因やろ

656:
24/08/05 19:44:48.38 Q47ZpelA0.net
足並みを揃えないとこうなる

657:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:45:48.86 vMai0CGZ0.net
「SP500で長期投資!一括だからまだまだ大丈夫!!」
    ↑
こいつら息してるの?

658:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:50:49.83 IftfpgoP0.net
>>643
まだ7%ぐらいプラスだよ
明日か明後日にはマイ転するだろうけど

659:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:51:44.17 tK/gOv0L0.net
一括もついにマイ転か

660:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:52:02.72 CWw3/7ELH.net
下がった今が買い時?

661:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:53:20.69 nrPuSGCk0.net
慌てるなよ雑魚ども
今年の上げは無かった、新NISAはこれからスタートと思えw

662:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:54:41.50 xuCAPeux0.net
あーあ、プレ見る限り米国も暴落やな
もう酒飲んでくそしてねるか

663:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:55:19.33 nrPuSGCk0.net
とりあえず衰退国だから有事の円買いはないとかほざいてたアホは今回の為替の動きが学習出来たかな?
円キャリーの巻き戻しなのにリスクオフで安全資産の円が買われたとか言ってる解説を鵜呑みにすんなよw

664:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:00:21.56 k13Uq3Am0.net
vixがパンデミック時と同じくらい上げてる大暴落くるわ

665:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:00:44.54 CWw3/7ELH.net
日本株売られても円高になるのはなんで?円安になるもんじゃないの?

666:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:00:50.32 UCwDPcpZ0.net
>>643
いま+139%
+100%切ったら夏ボーナスとバランスファンドに積んでる分を何回かに分けてSP500に振り分ける。

667:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:00:58.61 eQUVVHLvx.net
>>640
そもそものきっかけはトランプ暗殺未遂から始まってると思う

668:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:01:17.88 7dXXJccD0.net
コツコツ月10万を、30年やるつもり

669:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:02:15.88 WP2OSIJh0.net
円高だから日本株売られてますます円高になるんだよ

670:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:03:57.53 WP2OSIJh0.net
利下げしたら、ドル刷りまくるからますますドルの価値下がって円高になるで

671:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:04:47.13 mKlbVf630.net
日本株投げ売りで発生した円がドルになっていけばまた円安に戻る?

672:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:05:52.49 CWw3/7ELH.net
日本も負けずに円擦れよ

673:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:06:08.66 YFH8WIg50.net
NISAやれば儲かる
絶対売るなガチホしろ
これ言ってた奴に騙された

674:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:08:13.73 YHIlyt3J0.net
なんせトランプが「必ずドル安を実現する」と公約してるからね
11月に本当の円高がやってくるやろ

675:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:08:26.93 WP2OSIJh0.net
日本は利上げだから円の価値が上がってく一方や

676:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:08:42.91 k13Uq3Am0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐


677:、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ // / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l / / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・   /      ( _●_) 彡-、  ノ | |  {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノおしまいだぁぁぁあぁぁ  ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//   彡  `― ''′     ノ//               //



678:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:09:35.45 YHIlyt3J0.net
つーか、アメリカがばらまいた200兆円を回収するのは必定
リセッションが来るのは誰だってわかっていた
そんなに動揺する局面じゃなくね
絶好の買い場がようやく近づいてきた

679:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:10:14.46 WP2OSIJh0.net
まあ1ドル80円ぐらいになったら昔みたいに円擦りまくってドル買い介入すんじゃねそん時まで我慢やな

680:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:12:52.23 mTGT/64Z0.net
基本的に円キャリーで市場に出まくった円が戻ったということ
金利差があってコストに見合うなら円キャリーはするけど他にリスクの低い投資があれば優先度は低くなる

681:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:13:11.61 IsCTdbnz0.net
銀行何個消し飛ぶかな

682:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:13:19.87 eCUddqbw0.net
>>651
日本株と円安は直接的には関係ない
そもそも日本株は円でしか買えないから、いくら日本株を円で買おうが円の価値は変わらない
日本株の価値はそれだけ変わってくるが
いま起きてるのが今まで海外に投資しまくって円を捨てていた日本人が一斉に日本の円に戻りまくっていて円の価値が上がりまくっている

683:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:15:30.33 eWzSB2hg0.net
どさくさに紛れてゴールドまで売ってるな

684:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:16:17.25 KB37qTyQ0.net
来年のNISA用の現金360万は半年でたまった。
さすがに下げすぎてるから秋口まで下がる相場だけど、50万を特定で1日10万づつで買い増しすることにした。

685:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:16:30.50 mTGT/64Z0.net
>>664
1ヶ月で20円だからな
年内に80円だわw

686:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:17:16.43 KB37qTyQ0.net
>>643
まだ+73%あるしなぁ・・・。

687:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:18:39.03 QiPKxwxJ0.net
積立枠120万だけしか買ってないけど明日には元本割れしそうだな
で、成長枠240万が空いてるけどどこで買うかなぁ
イスラエルの核がイランに落ちてからでいいのか?

688:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:21:44.98 eCUddqbw0.net
あといまネットでバズってるのがこれ
詳しく説明すると長くなるがこれについてはマスコミのほうが正しい
マスコミは間違えやすいという先入観のせいでバズっていると思われるがマスコミもたまに正しいということだ

URLリンク(i.imgur.com)

689:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:23:15.57 zhiLd3Eg0.net
利上げなんてもう無理だろ

690:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:24:19.75 Sv1SE+hW0.net
まさか年初一括民がマイナスになる可能性がでてくるとか夢にも思わなかったな

691:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:27:18.22 9QKMvyZe0.net
▲1,319か。
中々だな

692:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:34:02.80 FxDV12Hl0.net
>>659
NISAは長期を見越して積み立ててくもんだからガチホはそこまで間違いでもないやろ

693:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:36:48.65 OSMrAhYoM.net
6月から始めて多分金曜のマイナスが反映されたらマイナス100万いっちゃうわ
ほぼ円高のせいだけど

694:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:38:20.54 q7Yp0P/H0.net
>>572
特に眼鏡のおっさんが好き

695:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:38:31.63 fY9YGA2m0.net
>>673
どういう事?

696:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:39:21.54 jhyFx9+Q0.net
Twitte


697:rとかとりあえずマスコミが悪いと言っておけば大喜びで飛びつく白痴ばっかやしな



698:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:41:05.74 vMai0CGZ0.net
SP500長期やろうなんて層は
アメリカがこれからも覇権国だと信じて疑わないようなおめでたいやつらだからな
そんなことだから、年初一括なんかにしてしまってリセッションに陥ればどうなるかも考えてすらいなかったんだろう
あるいは、下がっても一時的、また復活すると本気で思っているんだろう
まあお前らのことなんだが。せめてオルカンにしとけと言ったのにな

699:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:41:56.79 f7b1FNJt0.net
俺はそれでもアメリカで行くよ

700:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:42:30.62 VHvgkbSc0.net
ワイも!
夢をかけてるから!

701:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:42:36.16 gkoJyhro0.net
ほなどこが覇権国になるねんw

702:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:43:39.79 tSS/HeHfd.net
オルカンもくそ下がってる件

703:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:43:44.76 f7b1FNJt0.net
俺が生きてるうちに覇権国が入れ替わったら鼻でスパゲッティを食べてやるよ

704:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:44:09.59 eCUddqbw0.net
>>680
いやまあ一言でいうなら
・マスコミを先を見据えたこと含めて多次元的に考えたうえで出した結論発言をしている
・Xとかは「丁度いま」しか見えてない

705:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:47:44.19 6u6vQyBm0.net
>>685
中華帝国
過去にも覇権国だった実績豊富
ただ株式市場がクソなので有史以来空前の中国の成長を一般投資家は享受出来なかった

706:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:49:01.29 6u6vQyBm0.net
>>678
損切りせい

707:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:49:12.13 q7Yp0P/H0.net
日株も買えてなかったからちょっと買っときたいかな
一応日本人だし

708:
24/08/05 20:54:12.26 x0R9V6TZH.net
新ニーサ分のSP500がいよいよマイ転間近
まあ、旧ツミニー分の含み益がまだ腐る程あるが

709:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:54:53.89 6u6vQyBm0.net
NISAなんて利益にかかる2割の税金が免除されるだけだろ
NISAで長期ガチホが正しいなら特定でも長期ガチホが正しいことになる
むしろ利確で税金かからないNISAの方が枠復活を利用しながら回転売買するのに向いてるとすら言える
特定のほうが税金避けるために利確は最後の一回に限定したくなるだろ

710:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:55:52.38 bF7pL0kS0.net
🍆マイナス4パーセントか

711:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:56:05.09 YFH8WIg50.net
もう何も手につかない
誰だよNISAやりゃ儲かるっつった馬鹿はよ

712:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:57:44.66 OP/qVwPf0.net
>>693
枠復活は翌年以降だぞ

713:
24/08/05 20:59:15.65 drVUPYdU0.net
先物もNVDA時間外も既に暴落
今日も大暴落だなw

714:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:59:51.61 rgY1Mql90.net
だが今日の事件によって更なる利上げの目は無くなったよな
当分口に出すことすら出来んやろ
これってじわじわ効くんじゃね

715:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:00:02.99 OSMrAhYoM.net
>>697
NVIDIAとか6月中頃に全力買いしてたら死んでるな

716:
24/08/05 21:01:42.17 cAOqnCTa0.net
>>699
なんだァ?てめぇ…(140)

717:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:02:16.88 IftfpgoP0.net
中国は覇権には絶対にならない
なぜならイノベーションが起こらないから
革新技術が生まれるには自由な発想が必用で
自由な発想は自由な生活環境が必須だから

718:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:02:52.96 eCUddqbw0.net
nvidiaは適正値超えたところからもはやギャンブルだったからな
この売り上げの加速率ならappleに並べるで!!織り込み済み株価アゲアゲや!!→決算発表→そこまで


719:ではなかった→ダダ下がり



720:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:06:29.70 tx5CylIZ0.net
>>699
おおん?(125)

721:
24/08/05 21:09:52.47 yaVRXgjb0.net
>>583
70%を超えてこないと何とも

722:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:12:00.43 rmrXfHsI0.net
電車止まった?

723:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:12:34.42 vMai0CGZ0.net
まあ日本株も、アメリカ株も、ずっとバブルだったことに気付けないようではな
まあ気づかなかったからお前らはS&P500に突っ込んじまっていたんだろうけどな

724:🇺🇸500
24/08/05 21:14:18.70 j/27AOxk0.net
>>651
海外投資家が、為替リスクヘッジのために買っていたドルを売ったから(^.^)

725:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:16:26.49 LKSob4gi0.net
おじさんがくるみちゃんの追体験してると思うと胸熱

726:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:19:49.86 UCwDPcpZ0.net
楽天日本株3.8倍ベアII
金曜+20%からの月曜+47%
仕込んでた人おめでとう。

727:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:22:13.43 B4G5VM3S0.net
>>695
ごめんね

728:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:23:53.91 WP2OSIJh0.net
オマイらこっから入ってくる後輩新ニーサ組に馬鹿にされそうだな

729:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:27:37.65 1mdYpH6V0.net
先物がとんでもねえことになってる・・・

730:
24/08/05 21:29:04.84 +couIXm40.net
エヌビディア先物マイナス14%で草

731:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:30:32.99 eCUddqbw0.net
言っとくけどnvidiaはまだまだ適正値よりは高いで
割高株

732:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:31:18.27 rs7t59Fh0.net
マイナンバー、コロナワクチン、NISA
政府の陰謀説は本当だった

733:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:31:18.46 CWw3/7ELH.net
めちゃくちゃ下がってるけどガチホしとけばいつかプラ転するんだよな?

734:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:31:32.61 eCUddqbw0.net
まあ適正値にも織り込み度合いをどれほど考慮するかでも変わってくるけど

735:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:32:04.24 vMai0CGZ0.net
アメリカの株なんかNVDA含めた特定の株価だけあがるようにして指数を釣り上げてただけだからな
大統領選のための道具

736:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:33:05.48 b4UK2HJt0.net
VIXが見たことない数値なんだけど大丈夫かこれ

737:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:33:24.15 MqVtPgWp0.net
2週間前まで150万の含み益あったのが信じられんw
そして今日もマイナスが嵩む
URLリンク(i.imgur.com)

738:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:33:40.32 CgYJKxJp0.net
nVIDIAは新AI半導体が設計ミスで納期延期になるって話の影響じゃないのか

739:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:35:12.50 1mdYpH6V0.net
VIX指数65ってなんだよ
コロナショックかよ・・・

740:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:35:49.80 CwYdLOsL0.net
VIXうなぎ登り😅

741:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:37:19.77 eCUddqbw0.net
>>716
年月もわからんが可能性ならある
いま売っておけばその額を抱えて次の上昇チャートが来たときに乗ることができる
ただ金曜まではひたすら売っておけ売っておけと連呼してたおれだが今となっては売っても遅い可能性があるのでなんともいえん
このまま毎日10%ずつ下がっていけば流石に数日で適正値にはなるからな
投資信託の場合、売ったとしても数日後に約定されるから、どのみち今だと売ったとしても保持したとしても底の可能性がある
ただ売っておくと別の資産運用出来るという利点ならある

742:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:37:42.71 C9sInUVKM.net
これ日経の道連れで明日の基準価額-10%とかあり得るんじゃね?w

743:
24/08/05 21:37:45.33 sh3VUu780.net
景気懸念してもコロナより悪いは無いやろ
流石におかしいわ

744:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:39:07.87 CgYJKxJp0.net
今の段階でコロナ、リーマン級は流石にやりすぎジャマイカ
AIが売りまくってるのか知らんけど

745:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:39:26.47 eCUddqbw0.net
コロナは日本だけが異常に騒いでただけで海外�


746:ヘ比較的早く通常業務に戻っていったからな



747:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:40:45.35 MqVtPgWp0.net
異常に膨らんでたものが弾けるんだからコロナより大きくても不思議じゃないのでは?

748:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:40:53.77 eCUddqbw0.net
いまのアメリカは
・必要以上に暴騰しすぎた株が適正値に収束していってる 
・失業率発表
この要素が大きい

749:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:41:48.62 C0WpJKWv0.net
先物見てたら気分悪くなってきた
保健室行ってくるわ

750:
24/08/05 21:42:31.09 QWE8q+Hd0.net
アメリカ国債2年金利と10年金利が順イールドになったぞ

751:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:42:44.77 xuCAPeux0.net
あーあ、ついに投信含み益1%切った
んで明日の更新でも爆下げでしょ、2月頃一括だったと思うけどマイ転が確定したわ
今年は大ハズレ年になるのか、最低すぎる
まーじでくそおかねかえして

752:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:42:45.11 cAPCMUWzd.net
投資家の応答速度が昔とは段違いだな

753:
24/08/05 21:43:49.61 sh3VUu780.net
>>728
いう手もアメリカもコロナ禍の2020年は失業率3.5%から2ヶ月で14.7%とかになったし
あの時は明らかにレベルが違ったけどなぁ
今は上がった言うてもまだ4%台だろ

754:
24/08/05 21:44:20.99 30hZNkQA0.net
>>733
早く逃げたほうがいいよ

755:
24/08/05 21:45:07.89 30hZNkQA0.net
たぶん、イランのせい
かなり大きな戦争始まりそう

756:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:45:33.06 eCUddqbw0.net
>>735
コロナ大したことなかったしどうせすぐ復旧していくだろうというのがアメリカの観測
そしてその復旧していくだろうという織り込み済の株価にすぐなっいった

757:
24/08/05 21:45:35.44 t3uxQd4Z0.net
そうこれは夢なんだ

758:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:46:39.97 yVnj6bBqM.net
3月200万がマイナスロボ燃えた

759:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:47:43.56 qe+OJNY80.net
金曜に追加で買った分が明日約定
尻尾と頭はいらないけどほどほどに良い部分を取れそうだ

760:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:48:55.02 NsRu9zm+0.net
バフェット馬鹿にしてる奴めちゃくちゃいたじゃんここ
バフェットが正しかったね

761:
24/08/05 21:48:56.67 30hZNkQA0.net
1500万円含み益あった俺でもマイナスになりそうな勢いだもん
はやく逃げろよ

762:
24/08/05 21:49:31.68 30hZNkQA0.net
>>741

なぜ?

763:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:49:33.63 Wf3HIacE0.net
vix15くらいだったのが今や65笑
えげつなすぎる

764:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:51:12.96 Wf3HIacE0.net
>>725
この週末週明けで円高も進んだから10%ですんだら御の字じゃないか?

765:
24/08/05 21:51:53.09 cAOqnCTa0.net
モリタクはこれで安心してあの世に逝けるなw
お前の勝ちや👍

766:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:52:41.17 cKxfZLLS0.net
もう寝るかな
明日の朝が怖すぎる

767:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:53:20.59 nrPuSGCk0.net
VIXは加速度的に吹き上がるからまだ20行ってないから大丈夫なんてあてにならん
VIXがいくつになったら買いとか言ってる奴も馬鹿
平常時の揺らぎにしか通用しない

768:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:53:23.81 mfKS2gnB0.net
日経先物は反発力しつつある
これをもって世界相場が下げ止まりつつあると信じたい.....

769:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:53:38.20 k26/9iPS0.net
新NISA民は今日でほぼ全焼だな
9割の人がNISAから去るだろうな

770:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:54:28.96 rmrXfHsI0.net
1ヶ月で150万とんだ
nisaなんて-30万
お金返して!!!!!

771:
24/08/05 21:54:48.74 t3uxQd4Z0.net
何が資産形成だよふざけやがって


772:😡



773:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:55:37.34 Wf3HIacE0.net
>>751
一括民はやかれるだろうなぁ
いくら長期投資目的だっていっても心がついてかないだろう
積立民には関係ないが

774:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:56:08.26 b7kVREZx0.net
ぎゃーついにマイ転だ!

775:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:56:51.37 yyorlDbh0.net
>>742
アップル株の半分を処分した後も株価が上がってるんだから正しくないよ
今売っても十分間に合った

776:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:57:03.26 vMai0CGZ0.net
>>754
自分が勝ち組だと思ってた一括民たちは、地団駄踏んでるだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch