24/08/05 11:51:59.19 8vxd47GZ0.net
マメなやつはだめだな
めんどくさがりが一番向いてる
170:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 992c-4EpO)
24/08/05 11:53:39.39 G6UjTIxd0.net
株で一番成績がいいのは死んだやつ
二番目に成績がいいのは持ってるのを忘れたやつ
忘れて気絶が一番いい
171:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6b2b-3u/z)
24/08/05 11:54:03.68 CJs6D5b70.net
>>158>>161
sp500は指数だから為替関係ないけど、雨株だから売買するのにドル建てだと思ってたけど違う?
sp500 5000のまま1割円高になったら買ってた分は日本円換算で1割減ると思ってたけど合ってるかな
172:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMa3-yAjb)
24/08/05 11:57:21.34 vYDjzSY7M.net
>>169
指数そのものと日本人がアメリカの指数に投資するのは違うということ
誰かにおちょくられたんだろw
173:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:05:29.39 nrPuSGCk0.net
ところでシコシコ積立だけど下がったら買うとイキってた靴磨きは買ったのか?
いくら買ったのか教えてくれ
5%ルールとか言ってたアホも
いつも後出しで言い出すから早めに連絡くださいw
174:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:05:30.29 g8o+meCxd.net
今回の利上げは全く正しい判断だと思います。万一従来と変更なしと公表すれば、いっぺんに為替が160円を超えたでしょう。当然ヘッジファンドも安心して仕掛けてくるでしょうね。よって今回の僅か0.25%の引上げでも効果は絶大だと思います。 また米国の景気が後退局面であることは以前から言われていた事。多分9月には金利引き下げが行われるでしょう。だったら日本は早めに金利引上げする方が後々の影響が少なくなりますね。0%金利なんか異常そのものですね。 アベノミクスのツケが来ているだけの話。
175:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:07:27.58 cMYoEFs00.net
為替ヘッジありを売り物にしてるインデックスファンドがあるんだから
為替相場が関係ないわけないだろ
176:
24/08/05 12:07:58.53 yaVRXgjb0.net
アベノミクスでヘリコプターマネーをやりすぎた弊害かもね
177:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:11:27.37 V075RL5F0.net
下落相場で利益を出すには株なら空売り、インデックス投資なら3倍ベア。
当たり前だろ。
178:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:13:20.22 cMYoEFs00.net
カネを刷ってそれが着実な産業への投資に使われればいいんだが
株や不動産などへの投機やインバウンド業に使われてしまったから
日本は停滞土人国よ
179:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:14:22.69 jouW0VOX0.net
バカってすぐアベノミクスガーて言い出すよなw
180:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:15:45.58 6e0/Rj0V0.net
>>168
ほんこれ
残したい奴が居ないなら死んだら意味ないけど
掲示板でチェックしちゃうやつとかは向いてないよな
181:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:17:36.79 YdFeTrxd0.net
あべちゃんなら閻魔様と仲良くやってるよ
182:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:17:47.79 Dz3Do6870.net
そろそろ積み立てしてる人は含み損か
183:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:20:17.08 Dz3Do6870.net
年初一括税も+10%まで利益減って内心穏やかじゃないだろう
184:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:20:36.80 6M1DxErN0.net
どうせ子供に残すために始めたから死んだ後に上がってくれるならそれでええ。
185:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:21:55.76 SipFqPaFM.net
まだ底見えてないのに買うやつおらんでしょ
186:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:22:02.87 CaLtnizaM.net
1億あるんのだが月500万づつコレかうのと今一括で米債権買うのとどっちが得かな?
187:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:23:50.76 I9DzmHXw0.net
淡々と毎月10万円購入していていいのだろうか?
だいたい2ヶ月前に戻ってしまった感じかな?
188:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:25:02.74 g8o+meCxd.net
百田&有本コンビ→岸田政権の悪口で集客
高橋洋一→自分を重用しない岸田総理が憎し
利害が一致😮💨
財政ファイナンスで吊り上がった株価が正常な経済に立ち戻る過程で下げるのは当たり前の事。
10年以上も続けても国内経済の立て直しに失敗した政策の関係者が、その尻拭いをしてくれている現日銀総裁に対し、尻の拭い方が気に入らんなどと何時までも文句言い続けている訳ですよ
189:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:25:43.23 Dz3Do6870.net
>>185
5ヶ月前
190:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:26:24.24 6e0/Rj0V0.net
余剰金でやれってホンマ格言だな
間違いないわ
191:
24/08/05 12:28:30.22 yaVRXgjb0.net
>>175
3倍ベアって為替考慮するのか?
米国国債4倍ベアはしなかったぞ
192:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:29:28.21 nsYpwSDc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワァッ…
193:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:29:47.45 Pd6m5lgR0.net
200年とかで見たら何万倍も上がってるものに対して
10%20%下がったとかで売ったりして儲けようとできるの単純に勇気あるなぁと思う
194:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:30:41.97 o5PfYKg0r.net
特定は全部売って為替ヘッジ有りゴールド投信買います
195:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:31:05.06 9y2RJFrY0.net
>>160
わい�
196:烽ウっきSP500の特定は全額売っちゃった(^-^; NISAだけ残しとくことにした。
197:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:31:39.95 4a4VKfF7M.net
今回損切りしなかったら50年は持ち続けることを意味するぞ
198:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:32:18.05 TW1pNksd0.net
>>98
神田と岸田と茂木と河野も追加で
199:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:35:16.88 gwRbDXJ+0.net
みんかぶ負荷が重すぎてサイトエラーかよw
昼休みで集中してんのか
200:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:37:49.57 0LVX+vzH0.net
>>194
リーマンですら四年で反転したのに、頭大丈夫か?
201:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:41:13.79 ACs/9bES0.net
世界大戦は秒読みに入った
中東情勢緊迫 欧米各国 レバノンから退避勧告
URLリンク(txbiz.tv-tokyo.co.jp)
202:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:45:51.17 4VDYsgqtr.net
毎日積立のワイ、連日の円高株安でニヤニヤする。
203:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:48:47.64 o5PfYKg0r.net
米国株投信全部売って円タンス預金してるだけでドル建てでは資産爆上げ
204:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:51:09.33 rgY1Mql90.net
>>192
もう遅いわ
この為替変動スピードを考慮すると、ヘッジ効果があるのはよくもって半月くらいじゃね?
で、その後は何の効果もなくただ無駄にヘッジコストを支払い続けるだけ
205:
24/08/05 12:55:56.35 yaVRXgjb0.net
>>199
お前みたいな奴がぶん投げたときが底かもな
206:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:56:43.22 VJ4AziAX0.net
配信者「ホールド頑張りましょう!できれば買い増しバーゲンです!」
コメント「怖くて泣きそうでしたがチャンネル見て安心しました」
youtubeでこういう初心者コメントをよく見る
資産1億以上+収益月100万以上の奴と自分のリスク許容度を一緒にすんなよ…
207:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:00:05.87 RRXyZKFsd.net
今からでも先物売っとけ
まだまだ掘るぞ
208:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:06:46.98 KSts14LA0.net
明日も更に3%は落ちそうな予感が
209:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:07:43.78 vYDjzSY7M.net
>>203
そんなコメントしてるのは含みは運用益なんて寝言言ってるユーチューバーの信者ぐらいだろw
210:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:09:54.56 n8wHXz5U0.net
143円突入
211:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:10:18.17 mTGT/64Z0.net
そろそろ一旦反発するだろ
今晩次第だが
212: 警備員[Lv.32] (ワッチョイW a902-QaFn)
24/08/05 13:11:37.89 drVUPYdU0.net
もう笑うしかないw
213:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd73-NIr9)
24/08/05 13:15:37.49 Vl+gYs6Pd.net
🔸今後の円高イベント
日銀の国債購入減額
日銀の利上げ 年内max2回
FRBの利下げ 年内max2回
トランプのワガママ x999999回
円キャリートレードの巻き戻し
日本人投資家のアメ株狼狽売り
G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
🔸今後の円安イベント
無し
214:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 53de-YoCC)
24/08/05 13:17:11.22 TW1pNksd0.net
そろそろ年初一括民営にマイナスでる頃かな?
215:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9b83-ZeVN)
24/08/05 13:18:31.78 MvgiaM5o0.net
ちょっと為替の底が見えないな
216:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 992c-4EpO)
24/08/05 13:19:34.58 G6UjTIxd0.net
年初一括民の単価24000当たりだからまだまだでしょ
217:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW eb8a-8jcM)
24/08/05 13:19:49.75 QANDiI0H0.net
年初一括wwwwwwwwwwwwwwwwww
218:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5360-qFtz)
24/08/05 13:21:23.22 gkoJyhro0.net
>>211
(年初の価額は24,154円だぞ)
219:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a9e8-p25o)
24/08/05 13:24:19.66 sUti5O230.net
毎日積み立て1万 平均取得単価28,357円
220:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6157-89+y)
24/08/05 13:24:25.47 lSYxBX/u0.net
明日も為替でナイアガラぽいな
221:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 594b-oUhB)
24/08/05 13:27:25.93 nrPuSGCk0.net
今回の下げで円安バリア連呼して嬉ション垂らしてた知恵遅れの靴磨きどもも少しは勉�
222:ュになったかw
223:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5140-jnQy)
24/08/05 13:29:45.59 YFH8WIg50.net
騙された
金返してくれ
224:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMed-u2/Q)
24/08/05 13:29:49.71 C9sInUVKM.net
上がるにしても下がるにしても為替やりすぎだよ
225:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 594b-Dgbk)
24/08/05 13:30:09.09 tK/gOv0L0.net
年初の143円きたな
226:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd33-NG9O)
24/08/05 13:30:30.51 xeCjs7R/d.net
ヤバすぎワロタ
とりあえず日経と合わせて-300万円くらいいきそう
227:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9171-Rcud)
24/08/05 13:30:55.37 mfKS2gnB0.net
日本株ぶん投げられてるなぁ
228:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW a9ff-aALS)
24/08/05 13:31:59.88 TlpryXoy0.net
文句言いたいからNISAの電話番号教えろ!!
229:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Ha5-eg/E)
24/08/05 13:33:44.75 tWLk6fIjH.net
ドル円ショートでヘッジして爆益だろ。
お前ら何してんの?w
230:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 13ef-RXco)
24/08/05 13:33:47.12 jouW0VOX0.net
もう142円台来たぞ
衰退国だからもう円は買われない、150円以下にはならないと豪語してたバカ生きてる?
231:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW eb8a-8jcM)
24/08/05 13:34:49.44 QANDiI0H0.net
160円は円高を信じたやつらwww
232:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1bff-4aEU)
24/08/05 13:35:06.86 VJ4AziAX0.net
新NISA組はひとまず自分のリスク許容度を再確認しろ
視聴回数を稼ごうとするユーチューバーの煽りに乗らず少しずつ自分のペースを作れ
URLリンク(imgur.com)
233:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 13d9-T7jp)
24/08/05 13:35:34.27 CgYJKxJp0.net
日経-8%て凄すぎ。33000割れそう
234:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 594b-oUhB)
24/08/05 13:36:56.11 nrPuSGCk0.net
短期間で20円下げたからなあ
アルゼンチンやトルコを引き合いに出して衰退国ガー国力ガーかましてた知恵遅れは震えてるだろw
235:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6157-89+y)
24/08/05 13:37:23.47 lSYxBX/u0.net
今からでも売ったら終わりの旧NISA分以外全部売った方がマシかもね
イデコも全部定期預金にスイッチで
236:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 136d-LX2u)
24/08/05 13:39:08.94 v6OB0Q2u0.net
雇用統計で逝ったな
今まで水増ししてた罰
倍返しで来てるわ
それにトランプ就任すれば
為替は30円くらい円高に進むやろうな
4年間は我慢、我慢
多少ダウが上げても為替差損で相殺されるやろうからw
237:! 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sd33-AHtZ)
24/08/05 13:39:14.24 v54CNH0sd.net
まぁ米株24000割らないとまだ暴落とは言えない気がしないでも無い
だって年初に戻っただけだから
238:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM33-noJw)
24/08/05 13:41:56.11 lQuxAM1lM.net
120円までレッツゴー!
239:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 99ba-KuaR)
24/08/05 13:42:42.36 r/3IPVnT0.net
3年以上コツコツ積み立ててきて今年積立額3倍増させてMAXプラス43万から今プラス28万まで下がったけど一回手仕舞いしようかな
ほんで10日後って決めてまた買い戻す
かなりの高確率で成功するでしょ
240:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 133c-sQck)
24/08/05 13:42:57.27 nsYpwSDc0.net
俺たちのトヨタが…
241:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13ef-RXco)
24/08/05 13:43:01.66 jouW0VOX0.net
アメリカ人なら大したことない
為替が影響する日本人投資家はコロナ以降の含み益消滅するかもねw
242:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5365-Gkp7)
24/08/05 13:43:28.89 cMYoEFs00.net
衰退国だから為替の乱高下なんだろ
中南米の小国は為替で経済が混乱するのを嫌ってドルペッグしてるよな
243:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW d3bd-x94m)
24/08/05 13:44:44.05 PPsmSdkm0.net
ちょうどいいし特定にある分売ろうかな
そんでいいところでnisaで買いなおす
244:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1bfa-xNjE)
24/08/05 13:46:01.36 WP2OSIJh0.net
ドルは紙屑やあ
245:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:47:25.68 CgYJKxJp0.net
中央銀行が通貨防衛のために利上げするような国だからな
246:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:47:58.41 AT1wqsjF0.net
植田金返せ!
タイミングってもんがあるだろうが
下手クソ過ぎだわ
偉い人、こいつから金利の操作権を取り上げてくれ
247:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:50:14.26 CgYJKxJp0.net
33000割れたな。止まらない
248:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:52:30.06 GB4s0aIN0.net
こういう円高進行時は日本円持ってるのが強いが、ただそれだけじゃ駄目で長期的視野で見れば今後円安になるだろうから、今の円高時に安くなった外貨資産を買うべきじゃないのかな。
俺はSP500ガチホ前提で積極的にナンピン買いしていくわ。
全部利確した人はもう少し様子見た方がいいかもね。
249:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:52:38.23 lSYxBX/u0.net
日経マイナス3千円いくか
250:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:52:45.91 mfKS2gnB0.net
日本株は売りが売りを呼ぶ展開
やはり日本株はダメなんかな
251:
24/08/05 13:53:57.24 30hZNkQA0.net
ほら、絶好の海馬やぞ
買えないくせによ
252:
24/08/05 13:54:34.37 30hZNkQA0.net
だから言ったろ
円安バリアなんかまやかしだって
バリアじゃないよ 幻覚剤だわ
253:!
24/08/05 13:55:19.57 v54CNH0sd.net
買うのは年末あたりか
254:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:56:01.24 YdFeTrxd0.net
>>244
長期的に円安になんてならねえよ
その認識を改めない限り相場で勝つのは無理だよ
255:
24/08/05 13:56:41.56 30hZNkQA0.net
年内3500割る勢い
256:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:56:56.34 cMYoEFs00.net
とうとうアベノミクスのまやかしが解けたんだな
257:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:58:02.72 eW7B/pOn0.net
数少ないメリットはこの調子でいけば年末のNISA仕込みで口数を多く買えること
原資の特定口座の投信も下落してるから意味ないか…
258:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:58:22.51 6e0/Rj0V0.net
すまん
やっぱ、つれぇわ
259:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:58:32.82 v6OB0Q2u0.net
アメリカ景気後退で利下げ
円高ドル高さらに進むな
植田が更に利上げ
日銀も為替介入で援軍射撃w
260:
24/08/05 13:59:38.16 30hZNkQA0.net
終わりです
261:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:00:03.37 VJ4AziAX0.net
>>254
言えたじゃねーか
つーか脳死で自分の許容度を認めないよりずっとマシ
262:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:00:14.85 mfKS2gnB0.net
円高時に円建てsp500より下がる
日経225やTOPIX
これじゃ日本人が買う理由はないもんな
金利0.25ごときでこんなに下落するんじゃ日本人はこれから買いにいかんだろうな
263:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:00:24.42 uxcx2DOOa.net
某勢力が戦争のために資産売却で現金化を始めたという見方は間違ってる?
264:
24/08/05 14:00:56.00 30hZNkQA0.net
>>259
合ってるかもしれない
265:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:01:49.25 8Nr+Z8Cf0.net
お前らに騙されたわ
266:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:02:08.23 6e0/Rj0V0.net
為替やりすぎだよ
勘弁してよ
267:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:02:33.66 nrPuSGCk0.net
衰退国だから円高にならない、は馬鹿な発言だと気付けよ知恵遅れ
100円の時から衰退してるんだよ
円が買われてるのに日経3000円も下げてる
これを見て少しは学習しなさいw
268:ありょまー👿🏺
24/08/05 14:03:03.33 IKwmEC3P0.net
最強ハゲさんどうすんのこれw
269:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:05:10.45 fUpmztNF0.net
暴落耐性なんて何度も痛い目を見てから身につけるのに
視聴回数を稼ぎたい最強は初心者に脳死買い増しの洗脳
270:
24/08/05 14:05:37.93 jV4oYoEp0.net
落ちろーーーーーーッッッ
271:!
24/08/05 14:06:44.95 4iokXWFq0.net
今までは多少のネガ
272:があっても構わず上がり続けてきたがその反動はデカい 最近NISA始めた奴らはみんな焼かれたな ちなみに自分の旧NISA分はまだ含み益40%以上あってまだまだ余裕 これが0になるくらいまで下がれ
273:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:07:42.04 lSYxBX/u0.net
今日だけでいくら資産減るんだよw
ETF7%以上下げてるんだが
274:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:08:39.17 9HbVKi/FM.net
最強<バイ&ホールド!!
275:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:09:39.73 6e0/Rj0V0.net
急激な円安には対応するんだから急激な円高にも対応しやがれクソ野郎
276:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:09:43.26 nsxr+fsY0.net
30年後に3%プラスになってたらいいです
277:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:09:45.09 CgYJKxJp0.net
日経-10%逝った
278:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:10:54.40 rgY1Mql90.net
だから言ったろう
為替の下落スピードの方が指数の上下より圧倒的に速いと
2回痛いの喰らったが、153円で売却した俺氏は140円を割るまで高みの見物
279:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:11:11.43 YdFeTrxd0.net
ブラマン越えた?
280:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:11:20.51 mfKS2gnB0.net
海外勢が日本株投げてるから円高が進んでる面もあるんかな
281:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:11:50.13 nrPuSGCk0.net
毎日エクセルガイジの貼った基準価額を見て嬉ション垂らしてたニワカ靴磨きはさぞ狼狽してることだろう
ていうかもう狼狽売りしちゃったかw
282:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:12:21.56 TlpryXoy0.net
おいハゲどうすんのこれ
283:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:12:22.04 nrPuSGCk0.net
>>275
そりゃ日本市場のメインプレイヤーは外人だからな
284:
24/08/05 14:12:54.52 30hZNkQA0.net
米国株も巻き添えくらってんの草
285:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:13:10.06 lSYxBX/u0.net
最強さん迎撃ミサイル撃ってるのか
286:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:15:38.01 YdFeTrxd0.net
>>275
日本株売に為替ヘッジで円買いだからダブルパンチ
287:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:16:38.41 C9sInUVKM.net
コロナでガチホしてた人たちすげえなと思う
288:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:16:49.54 tK/gOv0L0.net
余剰資金だからガチホしてナンピンするぜ
289:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:17:23.63 eZ0Vwzeg0.net
やっぱ貯金最強やな
NISA全部解約して定期貯金に戻すわ
投資なんてギャンブル
290:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:20:02.56 5mTTHYzvd.net
先物とかレバナスとかしてたら、今の相場は死ねるケド、ココは、15時までにウリ注文してから、価額が確定するのが、翌日10時と、タイムラグがあるから、慌てて逃げるのは不向き。
ETFじゃないんだから、売るのは、個人年金として、老後に毎月残高の0.3%、とかで良いんじゃない?
291:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:20:57.87 7zTeNoeq0.net
AIアルゴリズムに殺される人間たち
292:
24/08/05 14:21:17.08 468Z+Ds10.net
Second Black Mondayとして歴史に刻まれる日になった。
293:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:22:48.60 veWnCPlV0.net
7月中旬にボーナスで240万突っ込んでスタートしたから今日まで元本割れし続けてる笑
こんなことあるんだなぁ
294:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:23:18.17 tSS/HeHfd.net
毎日がブラックマンデー\😭/
295:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:24:05.35 uSC/KOoR0.net
ドルと株が紙屑に
円だけ暴騰
296:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:24:33.46 Kl0sl76XF.net
やはり一括は間違いだった
よくも騙したな
297:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:25:04.56 AT1wqsjF0.net
おまえら余剰資金で買ってるんだろ?
長期投資なら敗者のゲームを実践するのみ
リスク取りすぎなら少し売って現金比率あげなされ
298:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:25:11.16 nrPuSGCk0.net
下げ幅ブラックマンデー超えちゃうかもよ
マスゴミの煽りにマジ怒りする馬鹿щ(゚д゚щ)カモーン
299:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:25:44.65 mfKS2gnB0.net
日経225
マイナス4000円
これはただ事ではないな
300:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:25:50.3
301:2 ID:9HbVKi/FM.net
302:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:25:58.35 CgYJKxJp0.net
32000割れ、-4000、-11%
数字を眺めてるだけでテンション上がる
303:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:26:46.77 A4YoBoR00.net
歴史的1日だな
304:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:27:57.00 6e0/Rj0V0.net
一桁間違ってますよ?レベル以上
305:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:27:57.32 mfKS2gnB0.net
日経225、1日の下落率歴代2位
だってさ
306:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:28:08.84 nsxr+fsY0.net
一括民はなんでこんな高いときに一括で入れるの?
307:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:29:10.85 alfmcRsw0.net
配当用に500万くらい日本株高配当ETF持ってたけどマイテンしそうになったからとりあえず全部売ったわ
やむを得ない
308:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:29:24.49 uSC/KOoR0.net
しかしいまだに絶対値で書き込みしてるアホが多いよな
パーセンテージで語れよ
309:!
24/08/05 14:29:58.34 4iokXWFq0.net
日経は史上最大の下げ幅
アメリカもこのタイミングだし世界恐慌来るんちゃうか?
310:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:30:32.44 nrPuSGCk0.net
>>302
馬鹿キタ━━(゚∀゚)━━!!
311:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:30:47.92 alfmcRsw0.net
なんか植田ショックとか文句言ってるやつ多いけど、韓国や仮想通貨もげろ下げしてるし、これはがちで全世界ショックかもしれん
今晩のナスダック次第だわ、エヌビディアとかな
312:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:31:41.19 mfKS2gnB0.net
日経レバ(1570)
ストップ安
313:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:32:22.83 3ahWOG3W0.net
日経平均株価、一時3500円超下落
3万2000円台で推移
314:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:32:32.39 diLliViS0.net
>>168
死んだやつも忘れたやつも投資歴がとてつもなく長いんだから当然
あとその死んだやつ忘れたやつの全てが儲かってるわけではないのも注意
315:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:33:52.66 6e0/Rj0V0.net
これ今日仕事の人は仕事に集中できてるのか
トイレ行きまくりだろ
316:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:37:14.12 nrPuSGCk0.net
>>142
ニトリすらヤバそうな展開だぞw
317:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:38:33.87 6e0/Rj0V0.net
中国なら売買停止だろこれ
岸田と植田はどっか安全な所に逃げたほうがいいよ
318:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:18.52 2E1DaUz50.net
引き上げた資金を再度ぶち込むから徹底的に暴落してくたまえ
319:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:19.96 IWq6x/o3d.net
NTTまで下げる理由が良く解らん
320:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:35.33 YdFeTrxd0.net
>>308
代々東電株を相続してきた家系も多かっただろうに
>>309
車の運転も控えたほうが良い
JRの運転手でリーマンの時は放心状態になって事故ったやつもいた
321:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:50.46 CgYJKxJp0.net
31000割れ、-5000、-14%
落ちるの早杉
322:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:54.36 mfKS2gnB0.net
日経225最高値42000からマイナス25%
これはさすがに○○ショックと言われるレベルじゃないのか
323:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:39:57.99 n8wHXz5U0.net
日経平均株価、一時4200円超下落
ブラックマンデーの下げ幅を超える
324:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:40:02.25 mTGT/64Z0.net
とうとう日経崩壊来たね。。。
325:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:40:22.84 IWq6x/o3d.net
>>316
何ショック?
326:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:40:35.73 csnTejfZ0.net
TVのニュース速報が何度も流れてきてすごい
ジャスト底値じゃなくてもいいんで応援してるだけの個別株買おうかなw
327:!
24/08/05 14:40:49.05 4iokXWFq0.net
日経マイナス4600突破って..
歴史に残る
さすがに異常だろ
328:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:42:09.06 CgYJKxJp0.net
ここまできたらブラックマンデーの下落率-14.9%の記録更新が見たい
と書いてる間に思いっきり跳ねた
329:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:42:09.73 vYDjzSY7M.net
バフェットも商社売ってたりしてなw
330:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:42:45.05 alfmcRsw0.net
円安誘導で釣り上げた株価の脆さ
ア�
331:xノミクスの化けの皮
332:
24/08/05 14:42:56.51 468Z+Ds10.net
2558も大暴落してるぞ!
333:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:44:12.96 n8wHXz5U0.net
日経平均株価一時4600円安 相場急変動で「全員投げ売り」
334:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:44:47.19 V9JYtZyeM.net
日経なにしとん🥺
335:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:45:21.30 gkoJyhro0.net
日経から逃げた金がsp500に流れるとかいう展開は無いの?
336:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:45:42.40 nrPuSGCk0.net
下げたら買うマン、買うなら今だぞ
明日は上にサーキットブレーカー発動するぞw
337:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:45:51.51 GB4s0aIN0.net
よしもっと下げてもいいわ。
今日100万注文入れたぞ。
今までとは考えられない安値で買えるのはラッキーだ。
338:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:46:22.08 diLliViS0.net
>>328
じゃなくてえええええ
sp500がああああやばいからああああこうなってんのおおおおおおお
339:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:46:23.41 YCev73a4M.net
>>326
全 員 投 売
340:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:46:36.94 6e0/Rj0V0.net
あー、オルカンも日本除くじゃないと結構影響あるんか
341:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:47:52.60 gkoJyhro0.net
>>331
なんかごめん
342:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:48:04.05 Jy8jkECP0.net
株やってないヤツらが勝ちかよ…
343:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:48:08.35 6e0/Rj0V0.net
本当にヤバイ時はタヌキがこないw
344:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:48:45.03 Jy8jkECP0.net
もっと下がったら日本株摘まもうぜ
345:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:48:56.28 YdFeTrxd0.net
オールカンコクも暴落してるな
346:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:49:54.54 lCS2WCet0.net
NISA枠だと2回アメリカ市場開くけど半分売却したわ。
347:
24/08/05 14:50:14.19 MiktJhgk0.net
日経はほぼ1年巻き戻りだな
348:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:50:14.90 CJs6D5b70.net
>>331
sp500は全然下げてなくね?
349:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:50:33.92 mTGT/64Z0.net
>>328
とりあえず、日経を売ると円になります
350:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:50:38.65 1eTb5Nbp0.net
これ円安のせいじゃないだろ
351:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:50:43.39 lVmFq0fm0.net
逆イールド解消するぞ
352:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:51:18.00 CgYJKxJp0.net
-15%キター
353:
24/08/05 14:51:35.54 468Z+Ds10.net
>>341
2558は暴落してるよ
354:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:51:57.94 6e0/Rj0V0.net
これでイスラエルとイランとかロシアとかアメリカの選挙とか混乱したらどえらい事になりそう
355:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:52:16.16 Y/IkL6a20.net
戦争 始まるんじゃね
356:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:52:40.06 nrPuSGCk0.net
ヒートマップがオールレッドや
357:
24/08/05 14:52:48.66 0Th50VHZ0.net
逆イールド解消されたら100%暴落してんだよな
358:
24/08/05 14:53:04.18 drVUPYdU0.net
ねえ?
年初さんはこれでもガチホ言ってられるの?
359:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:53:36.03 gkoJyhro0.net
/ / ∩ //
/ / ∩ ~'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
360:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:53:41.22 diLliViS0.net
>>341
もう既に結構下がり始めてるが
何より大きいのが、これからの話も含めてるってこと
「今」
361:しか見えてないのはやばすぎる 大体いまほとんど売っていってる人たちは「未来」も見据えてこうして動いてるわけ
362:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:53:42.84 5mTTHYzvd.net
∥~" ~"ー 、,,_
| ∥ブラマン ,>
\ | / ∥ _,:--'´
∥/~ ヽ | /
ブラマンですかー ∥ =@, )) =@ブラマンですb諱[
=@ ,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _∥ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ∥ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ∥∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ∥ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ∥ ::| |"|ー-,| |(
ブラマンわしょーい
363:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:54:32.81 6e0/Rj0V0.net
>>352
肝心な時にどこいってたんだよクソたぬき
もうタヌキスクリプト発動だよ・・・
364:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:54:36.35 nsYpwSDc0.net
やっぱ日経はダメだわ
USAだね
365:
24/08/05 14:58:09.41 468Z+Ds10.net
最強さんも逃げたほうがいい。
366:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:59:38.06 9HbVKi/FM.net
植田<追加利上げしまぁす!
367:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:00:22.89 diLliViS0.net
>>356
もしかしてまだ売注文出してないのか
すごいな
368:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:00:49.07 0+PVCGN10.net
円安ドーピングがなくなればこんなもんよ
もっと下がるぞ
369:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:01:01.97 alfmcRsw0.net
今晩、イラクがイスラエルミサイルを撃ち込んだら
370:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:01:13.72 alfmcRsw0.net
イランだった
371:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:01:15.82 LpnC0oza0.net
株なんてやらずに定期預金にしておけば良かった
372:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:01:57.93 nrPuSGCk0.net
1日で10%以上下げるブラマン並みの相場もなかなか見れないぞ
俺達さは歴史の目撃者やw
373:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:02:05.17 7SmnHRVQd.net
ちょっとアナル見て気持ち落ち着けてくる
374:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:02:11.32 alfmcRsw0.net
これ明日3万割るんじゃね?
375:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:03:08.54 YozASzhy0.net
エヌビディア14%くらい落ちてる
他もヤバい今日は10%落ちるな
376:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:03:25.16 WcHPDD5s0.net
>>288
いやあ俺もだよ
プラスだったのは2日だけ
それ以降ずっとマイナス
377:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:04:28.38 6e0/Rj0V0.net
岸田が安倍を抜くとは思わんかったな
色々言われてたけど無害な総理だと思ってたのに
378:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:04:37.13 CJs6D5b70.net
>>346
emaxis slimがまだまだ年始より高いしなぁ
>>353
未来見えてるなら何億でも即稼げるからヘーキヘーキ
379:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:05:19.22 rgY1Mql90.net
他人事でいいのか?
今晩が不安にならないのか?
ドル円はまもなく141円
380:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:05:23.95 V9JYtZyeM.net
【速報】岸田総理 金融・経済めぐり“アドバイザー相談料8割引きのクーポン券配布”表明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
381:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:06:03.01 YozASzhy0.net
>>370
いや夜間取引見ろよ
暴落してるぞ
382:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:06:45.49 CJs6D5b70.net
>>367
どこで見てる?
383:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:07:41.58 YozASzhy0.net
>>374
ムームー証券のアプリ
384:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:08:18.05 gkoJyhro0.net
日経は知らんけど、米国株なんていつもすぐ戻してるじゃん
385:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:08:18.65 alfmcRsw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
終わった
今晩、M7逝くわ
386:
24/08/05 15:09:02.87 z6lrXfyg0.net
分散投資でTOPIXも持ってたけど足引っ張る存在でしかなかった
今後ポートフォリオから外すわ
387:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:09:08.54 GB4s0aIN0.net
141円。
388:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:09:19.88 x5hXKrqqr.net
しばらく積二ーだけにしとく
389:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:15.82 TW1pNksd0.net
さすがに年初一括民マイナスになるか?
390:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:20.56 6e0/Rj0V0.net
これマジで政権交代あるで
391:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:23.14 diLliViS0.net
>>370
予測の的中率というものがあるし、ここはそういう極論を言う場面でもない
1か0でしか語れない人ってなんか特徴あるらしいぞ
URLリンク(youtube.com)
392:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:26.59 mfKS2gnB0.net
日経225
1日の下落幅は歴代1位
下落率は歴代2位
393:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:40.62 CgYJKxJp0.net
VIX先物が吹き上がってるな。37ってコロナ第2波の頃レベルか
394:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:59.37 w3yG+xYV0.net
投資から貯蓄へ..
395:
24/08/05 15:12:23.18 rS8PM9cKH.net
とんでもないことになったな
資産の1/7程であとは現金持ってて良かったわ
396:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:13:49.19 CJs6D5b70.net
>>375
あり
>>383
いやお前が未来見えてないのヤバいとか言ってたんだろw
IQ低い人ほどIQどうこう言いたがるのなんなんだ
397:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:14:04.59 APKXD6q70.net
AIは実態があるからITバブルとは違うとか豪語してた人息してる?
398:
24/08/05 15:14:20.17 CmRhu+RvM.net
今日で新NISA日経一括民はマイ転だね。
399:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:15:18.00 CJs6D5b70.net
このスレは今年通算で損してる人の方が少ないだろうからまだマシだな
日経メインで積み立ててた人達がどうなるか
400:
24/08/05 15:15:19.34 CmRhu+RvM.net
>>319
植田ショック
401:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:15:37.74 diLliViS0.net
>>388
こっちは的中してるし、極論も言ったりしないわけだが
402:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:15:51.00 G6UjTIxd0.net
まあ言うてNISA組は突っ込んでも360万やろ
後の1440万が安く買えると喜ぶ位でちょうどいい
403:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:15:55.92 CgYJKxJp0.net
植田に利上げさせた岸田、河野、茂木はアメリカが許さんだろうな
404:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:16:32.68 CJs6D5b70.net
>>393
何のこっちゃ
未だ言うほどやばくないのにやばいやばい言って何がしたいんだか
405:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:17:16.08 nrPuSGCk0.net
>>389
AIは弾けたな
これからは量子コンピュータの時代
406:!dongri
24/08/05 15:17:23.42 rWvh2d20M.net
これ日本売られすぎて、完全に見捨てられて、そのうち日本株安円安にすすむんじゃねーか?
日銀と財務省の責任問題だろ
407:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:17:45.07 diLliViS0.net
>>396
だから今しか考えてないのがそういうことなんだって
多次元的に考えろ
あとスレもう荒らすな
URLリンク(youtube.com)
408:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:18:53.48 CJs6D5b70.net
>>399
お前ほんと馬鹿だな
自分は未来見える、否定するやつは見えてないとか極論言ってんのもお前だぞ
レス控えとけ
409:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:19:32.68 8vxd47GZ0.net
日本もアメリカも世界中ひどそうだけど
やっぱ一番先にアメリカが復活するんだろうな
410:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:19:46.55 diLliViS0.net
>>400
投資なんだから未来や先のことを考えるのは当然なんだわ
マジ�
411:蜿苺v???
412:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:19:55.15 7mm5hSi40.net
金曜に特定全て かなり迷ったがフルで入れてたNISAも今日損切した
明日も相当下がるだろうが為替含んで11%以内の下げ幅ならトータルでトントン・・・いやさすがに大丈夫だよな?
413:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:20:15.34 LpnC0oza0.net
FRB緊急会合マジ?
414:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:21:07.83 d5VloNtl0.net
投資から凍死へ
どんだけマイナスになるんだこれ
415:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:23:17.87 8DuGHW2o0.net
すまん今年5月から新NISAでS&P500月5万積みはじみてどんどんマイナス膨らんでんだけどこのまま20年位気絶してツミツミし続けていいんだよな?
416:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:24:41.64 mTGT/64Z0.net
ドル円はどこまで行くかな
FRB緊急利下げしたら笑える
417:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:25:05.91 alfmcRsw0.net
緊急利下げしたらドル円ナイアガラやぞ
418:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:26:16.19 mTGT/64Z0.net
>>406
お前始めたばかりでラッキーだな
このまま何年も下げつづけても積立は止めるなよ
このスレの住民でお前が最初にプラ転するw
419:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:26:54.78 mfKS2gnB0.net
sp500の先物は暴落中
完全に日本株の影響を受けてますな
420:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:28:05.55 diLliViS0.net
>>410
じゃなくて米国の影響を受けて日本がこうなってるな
421:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:28:18.29 d5VloNtl0.net
日本株の影響じゃなくて米やばいからその前に日本株投げてんだよ
日本株買ってるのほとんど外人だぞ
422:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:28:55.69 diLliViS0.net
そういうこと
423:
24/08/05 15:30:25.39 468Z+Ds10.net
日銀緊急会合マダー
424:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:31:23.31 diLliViS0.net
ちなみにnvidiaの売り上げから見る株価の適正値は今の半分くらい
425:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:31:41.79 6e0/Rj0V0.net
今日はガクっと疲れが来たわ
426:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:32:02.10 tx5CylIZ0.net
岸田「とうしはじこせきにん!」
427:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:32:50.91 CJs6D5b70.net
>>402
考えるななんて一言も言ってないんだが
頭悪いのコンプレックスなら大人しくしといた方が身のためだよ
>>406
同じ金額積み立てできるならまぁ脳死でやっとけばいいっしょ
月5万くらいなら金額も大きくないし
428:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:32:53.84 en/ixeh60.net
>>210のおかげで先月中に全部売却済みだ
感謝しかない
429:
24/08/05 15:33:01.23 7/SIdMBB0.net
リーマンを余裕で耐えて60年続いたジョンソン&ジョンソンの連続増配もついに終わるのか・・・
430:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:33:29.35 lSYxBX/u0.net
One ETF トピックス (1473)何かのバグで+335 (+12.88%)になってるな
明日は大暴落だろうけど
今日の終値で売れてたら…
431:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:33:54.90 APKXD6q70.net
>>412
円ショートを担保に米株持ってたから解消せざるを得なくなったらしい
で円高になったから日本株持ってた人も利確
どちらにせよ最初のきっかけは米株
432:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:34:24.33 nsYpwSDc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
あはっあはっ こんなになっちゃった…
433:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:34:30.75 6d0VkQcI0.net
3月から積立開始民なので、これから暴落したら数年後に爆益そうで楽しみだ
日本株個別とかはガンバレ・・・
434:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:34:59.67 diLliViS0.net
今までのnvidiaの暴騰はあくまで将来的希望を兼ねた織り込み済み価格
たとえ株価が異常でも、売り上げも爆速的に伸びていればギリギリ問題は無かった
だが決算で停滞が判明
そして株価に反映されていき、今回の失業率発表も相まって下落が加速していっているいまはまだ途中
435:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:38:05.38 6e0/Rj0V0.net
疲れたな・・・
みんなでオフ会しようぜ
436:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:40:06.29 wz6UPXtS0.net
日本株+100万が16万になったので
ビビってsp500旧nisa分+120万の内に売却ちゃいました約定する時には100切ってるかもしれんが
今までがうまく行き過ぎてた
437:
24/08/05 15:40:24.86 +couIXm40.net
逆イールド解消しました
438:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:40:35.22 6e0/Rj0V0.net
でもタンス預金で物価上昇に嘆いて投資もしてないやつは喜んでるんだよな
そう考えると大多数の国民は喜んでるんか
439:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:41:15.21 ZkRYnd4sH.net
特定口座に突っ込んだSP500他1000万分どんだけ下がるのか楽しみになってきたわヴォケ
440:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:41:32.44 adcYO6Srd.net
含み損で塩漬けにしてたTMFが爆上がりしそう
441:
24/08/05 15:42:53.12 468Z+Ds10.net
為替少し戻してきた!
442:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:44:38.10 mgWLa7FbF.net
アメリカ映画で株式大暴落して損した人がビルの屋上から飛び降りるシーンが出てくるがあれを思いだした。
443:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:46:33.53 9HbVKi/FM.net
俺はガチホ投資法無理と分かったわ
こんな状況でガチホできる奴もう狂人だろ
444:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:46:53.22 8Nr+Z8Cf0.net
これはあかんわ
損切りした
445:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:47:22.63 x3C/E4ML0.net
今夜は買い場って事で良いですか
446:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:47:50.46 diLliViS0.net
ガチホ投資法なんて結果論に過ぎないからな
普通に現状を理解して売買するのが当たり前
447:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:47:52.70 YozASzhy0.net
まあNISA1年目で、まだそんなに買ってない時でよかった
5年目以降とかだとひどかった
448:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:48:42.05 mfKS2gnB0.net
TOPIXや日経225って円建てsp500より為替リスクあるよな
為替リスクが少ないというのが買う理由の一つなんだろうけど
もう一つの理由はアメリカ株より割安水準にあるということくらいか
449:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:48:55.84 Re6DqVs3d.net
マイナスでも今すぐに必要な資金じゃないし
450:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:49:34.09 HB13ARiZ0.net
アメ株いまはまじで割高よ
451:
24/08/05 15:50:40.53 MiktJhgk0.net
まぁ毎月の10万積立のみ継続であとは年末まで気絶しとく(ヽ´ω`)
452:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:50:42.95 9HbVKi/FM.net
>>437
できるサイコパスみたい奴もいるんだろうな
俺には無理と分かっただけでも収穫だわ
453:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:50:48.04 YozASzhy0.net
けど今売れば含み益残ってるから20%落ちてもギリ助かる
どうしようかな
454:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:50:50.19 CJs6D5b70.net
>>439
そうそく
両替は無いけど結局円安で上がって円高で下がるからな
sp500組の方がよほど損失少ない
まだ少し前の水準に戻した程度で殆どの人プラスだし
455:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:50:52.43 RyHn4qZlM.net
>>439
日本株とはいえ為替リスクあるから円安ヘッジに使えると思ってたけど、ここまでジェットコースターになるなら米株でいいよな
新興国市場かよ情けない
456:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:51:34.52 MYxN9OZ50.net
狼狽w
457:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:52:06.78 GB4s0aIN0.net
今もSP500先物暴落してるわ。
今夜はどのくらい下がるかな。
458:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:52:53.39 diLliViS0.net
>>443
できる人はできるんだろうけど結局下落時は損をしているだけなので下落時にはやるメリットは全く無い
459:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:53:50.26 4G8F3cg6d.net
先物とCFDって同じ?
460:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:55:08.69 gkoJyhro0.net
え、俺は全然ガチホするわ
いずれ戻すものをわざわざ叩き売らなくてもいいじゃん
461:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:55:44.72 n8wHXz5U0.net
ドル円120円
sp500が4000切ったら
一括でぶち込む
462:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:56:26.80 PizoTl0A0.net
はぁ?!円やべぇ
463:じゃん!! お金返して!!!
464:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:56:52.89 msZxeW7kd.net
コロナの頃に始めたからまだまだ余裕だわ
465:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:57:18.33 diLliViS0.net
そもそもコロナや災害のような誰にも予測不可能だった緊急時の場合には売ることが出来なかったというのも仕方ないが、今回のようにきちんと順序立てて下げていってる場合には売らない理由がない
今回のようなケースはまた上がるとしたら、また順序立てて上がっていくのでそのときが来ればまた買えばいいだけ
ニュースを見ていればシグナルもわかる
466:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:57:54.47 6e0/Rj0V0.net
ネット使えないおじいちゃんおばあちゃん大パニックやろうな
証券会社のことめちゃくちゃ恨むやろな
467:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:58:36.04 YHIlyt3J0.net
1ヶ月足らずで
162円 → 141円
死人出ないほうがおかしいんだって
20円以上動けばロスカットされるやろ
468:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:00:12.49 sdYurzjqH.net
今更売れないという結論になった
469:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:00:46.26 diLliViS0.net
証券会社はヤバいわ
おれの親が証券会社利用してそこの人に投資相談してるけど言ってることがほぼ初心者だからな
だから仕方なく親にもおれがアドバイスしてるけど結果的に得させてるわ
まあ証券会社といっても中には有能な人も普通にいるんだろうけど
470:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:01:36.01 rgY1Mql90.net
ヘタレてる奴は最強氏のありがたい訓示を100回見直してこい
口癖になるまで唱えてろ
「落ち着いてホールドだ」
471:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:02:19.41 SShKRdU80.net
>>457
ただまあ、為替はゼロサムなのでその分儲かってる人も居るわけで
472:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:05:12.12 YozASzhy0.net
1000万円以上現金ある人にとっては360万が暴落しても耐えられるけど
貯金300万とかの人が生活防衛資金60万残して
成長投資枠で240万一括で突っ込んだとかは悲惨だな
473:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:05:29.25 +FQVw8HgM.net
危ねぇー!
外国個別株だけど前場で売ってプラマイ0(数千円だけプラス)で済んだわ
これで現金得たので下がりきったところを買ってこう
為替も考えなきゃいけないから大変だ
474:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:17.83 cTsw9WPB0.net
くだらないケンカしてる奴は目障りだから他所でやってくれないだろうか
475:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:54.02 +FQVw8HgM.net
別に「ま、まあまた上げてくるさ。長期投資!」でもいいけど
機会損失を受けないに越したことないんだけどな
こういうときにこそ利益ある内に売って現金化しないから、現金が塩漬けされる
特にSP500なんてこれから下げ続けるし、為替はさらにやばいことになるの明白なのに何故売らないのか?意地になっているのか?
476:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:55.61 MbRYq9JH0.net
>>429
リーマンショックのときは円高と株価暴落で会社バタバタ倒産してたからなぁ
単純に物価下がりますって喜んでいられる状況でいられるのか
477:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:56.61 gBSYGiSAF.net
>>458
これなw
初心者のくせに1100万突っ込んで売り時逃してガチホしか選択肢無くなったw
478:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:09:57.08 diLliViS0.net
>>462
いま30歳で現金1000万以上あるけど、暴落したら耐えられないわ
ぶっちゃけ年齢にもよるけど、日本国民の上位資産を持ってるかどうかが大きい
ここから資産が暴落してしまったら一気に日本国民の半分くらいの位置にまで下がってしまうからな
お金が減るというより立ち位置が
479:変わるのがキツイ
480:
24/08/05 16:11:23.00 ZdLIy1B50.net
暴落時に自分の投資法をものすごいレス数でしてる人には優しくしてあげてね
481:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:11:34.58 PizoTl0A0.net
コロナで124円から102円まで落ちたときの衝撃だわ
お金返して!
482:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:12:43.67 6e0/Rj0V0.net
本当にヤバイ時は売り煽りレスはこない
483:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:13:23.01 6d0VkQcI0.net
少なくともイランイスラエル戦争次第では、これからも落ち続けるとは思うぞ
長期積立なら放置で良いけど、先が短いならさっさと売るべき
484:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:15:00.02 vYDjzSY7M.net
>>460
最狂って頭の弱い信者に「含み益は運用益」なんて狂った教えを説いて視聴数稼いでるユーチューバーのこと?
お前そいつのバカ信者?笑
485:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:15:30.67 diLliViS0.net
これで2000万とかあったら暴落なんてしていいわでノーストレスでレバレッジかけて投資とかもできるんだがな
現状の中途半端な資産力がいらつく
頭の中ではわかっていて実際にその通りになっていくのに全然強気にはなれない
486:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:16:04.63 bCfV95IC0.net
>>467
俺もこれだわ
数年で戻ってくれることを祈って寝る
487:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:16:25.79 gkoJyhro0.net
>>465
下げ続け続けるって言う確証があるなら伺いたい
明日大反発したら馬鹿みたいじゃん
488:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:17:27.79 MbRYq9JH0.net
NISAならホールドでもいいけど特定一括なら損切りでいいと思うよ
今の状況なら高確率で下にポジション取り直せるだろうし
489:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:17:44.04 diLliViS0.net
sp500が下がり続ける確証なんて普通にこのスレ見返すだけでもニュース見るなりに普通にわかるだろ
490:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:17:55.92 6e0/Rj0V0.net
もうバフェットとかいうおじいちゃんの発言や動向は報道や教えるべきではない
一人で孤独にやらしておくべき
491:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:18:20.71 Jy8jkECP0.net
>>426
一生一緒にエヌビディア!
うぇ~い!やるか?
492:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:18:49.36 CJs6D5b70.net
>>478
未来わかるってすごいね
その能力あるのにまだ1000万円台の雑魚って、投資初めて半年以内とかなのかな
493:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:19:47.63 6e0/Rj0V0.net
>>480
三木道三は縁起が悪い
日本の真ん中名古屋に集合
494:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:22:03.48 2CXPv23L0.net
旧NISAで買いまくってた人はまだ爆益だと思うからさっさと売った方がいいかもな
為替とともにこのまま下がり続けてマイナスになって今の利益に戻るだけで10年以上とかになったりしたらもうね…
495:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:22:41.66 diLliViS0.net
>>481
1年くらいだな
資産の多くを一度に投入して600から900には増やした
600のときは別にどうせ負けたとしても日本国民のうちの中途半端な位置付けということは変わらねえんだからやってやるわって感じで強気になれてた
今は下手したら立ち位置が変わってしまう中途半端なところなので弱気になってる
頭の中では株価も想定通りになっていってるが強気にはなれない自分にもどかしさを感じる
496:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:22:46.58 YozASzhy0.net
>>476
円キャリー終わるからもうしばらく戻ってこないんだわ
最近の暴騰は円キャリーが原動力だから
497:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:25:06.82 u1U5CP5CM.net
去年の年末頃お前らにNISAどうするか相談したら2024年は円高リセッションで暴落くるからそれから買えって言われたから現金握ってずっと待ってたんだけどそろそろ買うべきか?
498:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:25:27.26 diLliViS0.net
日本国民のうち下位範疇から上位範疇に変わったという中途半端な領域
499:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:26:07.63 cKxfZLLS0.net
VIXいきなり40越えきたあ
500:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:26:29.53 Tf7WTxsC0.net
>>482
今そこに日経CFDロングで150万ぶっこいた岐阜が滞在していて負のオーラが増大している
501:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:27:50.72 2oqZyX4v0.net
太郎さんの言う通りになりそうだ
502:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:28:23.22 z+cvV5zld.net
コロナ禍ぐらいの落ち方しか経験出来てなかったが
幾らか下がってくれたらまた暴落の体験出来そう
それも乗り越えた経験はでかいやろ
503:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:28:29.39 diLliViS0.net
個別株をやっていたときもあったが機関の揺さぶりとかもあって波乱万丈だったな
結果的には短期的な機関の揺さぶりである瞬間的な株価変動ではなく、トータル期間での相場を読むことで結果的には資産を増やすことに成功したが
Xを見ても同じ銘柄の人で資産の大半を失ってたりした人はいたな
504:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:33:27.23 OJ7RhNfX0.net
少し前まで毎日証券口座覗いてたんだがな、おーそろそろ評価損益+100万円かあ、みたいな
もう見ないで放置ですわ泣
505:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:33:57.03 PizoTl0A0.net
これホールドできる奴いるんか?!
506:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:34:30.75 diLliViS0.net
これで今の自分に2000万とかあればめちゃくちゃ強気になれるのにな
相場読めるのにキツイわ
507:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:34:51.46 OQqUyAPT0.net
>>418
7月から1日10万ペース乗っけちゃったわやっちまった🥺
まあ脳死して積み立てるけど
508:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:35:31.63 XphXElqf0.net
1ドル120円時にINだから余裕
509:
24/08/05 16:36:11.69 MFYb9fQid.net
>>495
銀行預金に5000万置いてあるんだけどどうすればいいですか?
510:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:36:47.75 sdYurzjqH.net
為替介入2回あった後に売ってりゃお小遣いもらえつつ安く仕込みなおせたのに
トーシローにそんなん分かりませんってばよ
511:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:37:10.91 gkoJyhro0.net
ホールドしない理由がわからん
512:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:37:40.75 diLliViS0.net
>>498
投資したいと思うんならすればいいじゃん
年齢にもよると思うけど
「自分が失ってもいいと思う金額」が大きければ大きいほどその分投資もできるでしょ
513:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:39:16.44 n+RVOYyI0.net
>>486
今すぐ買え
俺も年初はその考えで、タンス預金360万円に手をつけず、円高をひたすら待った
しかし5月、6月と経ってもどんどん円がゴミになってくだけで、延々と続く円安に耐えきれず、よりによって最高値の7月10日に成長一括240万入れてしまった
お前は今すぐ成長と積立あわせて360万一括で買え
ほんと、お前が羨ましくて、悔しくて悔しくてたまらん
514:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:39:19.87 nrPuSGCk0.net
調子よく上がってた時はエクセルに嬉ションしてた新人靴磨きくんもビビってログイン出来なくなったかw
もう損切りしちゃった?w
166 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/19(金) 18:36:19.98 ID:AyQsPFkB0
普通上がってたら見たくなるよな
でも参加してなくて下がれって祈ってる状況で毎日上がったら精神まいってきて現実見たくないから基準価格見たくないんだろ?
情けねえことすんなよ
悔しかったらお前も金入れてリスク背負え
515:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:41:01.36 diLliViS0.net
おれが5000万持ってたら余裕で全部ぶっこんでたから今頃7500万になってるな
ただ60歳以降での5000万ということなら全額投資は無理だったろうけど
516:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:42:09.02 diLliViS0.net
年齢によってお金の意味合いが変わってくる
517:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:42:33.41 YozASzhy0.net
>>5
518:02 どうせ作り話でしょ?
519:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:43:35.49 vIrAhHfX0.net
FRBが1週間以内に25bp利下げをする確率は60%-短期金融市場
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
先週の弱い米雇用統計を受けた成長懸念から世界的な株安が進む中、短期金融市場では米連邦準備制度理事会(FRB)が次回の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合を待たず利下げを実施するとの観測が強まっている。
520:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:43:45.03 9HbVKi/FM.net
寿命によってはもう戻らないからな
521:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:45:39.36 jouW0VOX0.net
>>507
緊急利下げくるぅぅ?
522:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:45:48.03 rgY1Mql90.net
ようやくわいのEDVとTMFが火を噴く時が来たか
523:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:47:38.99 9AL2FFMG0.net
VIX コロナ依頼の高値だな
524:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:47:39.71 tx5CylIZ0.net
>>507
利下げしたら下がるって聞いたけど
525:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:48:06.61 jouW0VOX0.net
債券入りファンドのターン来たか
526:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:49:27.98 9AL2FFMG0.net
>>507
緊急利下げ来ちゃったか
FRBは後手に回った (FRBが景気後退を認めた)
527:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:50:42.27 OQqUyAPT0.net
>>502
俺と同じタイミングで草
俺の場合は来年以降のNISA分1440万を先行して特定口座でって考えだったけど、さすがに怯んで一括はしなかった
なので1日10万の積み立てなんだけど、助かってるのか助かってないのか・・・
528:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:50:55.36 jouW0VOX0.net
>>512
下がるから利下げするんだよ
タイミングはズレる
529:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:51:16.69 P4pII/J5d.net
ぎぁああああ(わいの悲鳴)
530:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:51:23.22 diLliViS0.net
>>507
利下げしたら多少マシになるかもしれんが数%調整しただけでこの大きな流れまでは変えられるとは思わんが
どうなるかな
531:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:52:03.88 m/XhoOnMd.net
>>514
ついに日本が先手を打って勝利したという事かな?
532:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:52:04.89 B4G5VM3S0.net
最強殿の勅語のお陰で精神的に余裕だわ
533:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:53:04.44 tSS/HeHfd.net
なんでこんなことになっちまったんだろうなあ
パウエルもただの無能じゃねーかよ
534:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:53:55.20 xeCjs7R/d.net
>>468
きっしょw
535:
24/08/05 16:54:37.91 iokUa+Ak0.net
大統領選の11月12月に上がるのかな?
536:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:54:43.49 diLliViS0.net
インターネットバブル崩壊のときも利下げしまくったけど結局少しマシになった程度で下がりまくる事実は変わらんかったからな
537:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:54:45.11 7zTeNoeq0.net
利下げで米国株が上がる説と下がる説の両方あるよな
538:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:55:11.65 tK/gOv0L0.net
利下げしたら暴落続くんじゃね?
539:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:56:11.23 9AL2FFMG0.net
>>521
インフレ再燃が経歴に傷がつくほどの恥らしい
540:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:56:15.01 Y9TeSPlp0.net
>>502
言うて含み損大した事ないでしょ
541:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:56:42.71 5ORmBf+k0.net
年初一括が暴落待ち民に負けるのもあり得るレベルね
542:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:57:12.21 eW7B/pOn0.net
2ヶ月後くらいには買い足す現金が入りそうなんだけど間に合わないかな
543:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:57:14.95 diLliViS0.net
>>525
厳密には上がるのは上がるけど結局下がる勢いのほうが強すぎるので総合的には下がりそう
544:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:57:52.38 tSS/HeHfd.net
なんかここまでくるとエヌビディアが超決算だしてもだからなに?ってなりそうで怖いわ
底までいきそう弱気はいかんね
545:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:58:12.59 HfrlOTCuM.net
今日の日本はマンデーだったな
546:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:59:58.14 z+cvV5zld.net
>>529
そこまで行ったらようやくコロナショックレベルだろうが
まあないだろうな
547:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:00:37.08 Oilb+p9t0.net
トランプと為替意識できて助かったわ
株のホールド馬鹿とは違うねん
548:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:01:21.90 6e0/Rj0V0.net
避けたかったハードランディングになったってことだよね(特に日本)
549:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:02:41.98 nrPuSGCk0.net
利下げが効いてくるのには時間差がある
高値から下げ始めたら急には止まらない
利下げと下落のタイミングが重なるから利下げで下がったと言われる
550:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:03:27.85 Y9TeSPlp0.net
>>536
いやいや日本は利上げなんだからランディングじゃなくてテイクオフだぞ?w
551:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:04:11.88 mfKS2gnB0.net
日経225は1ヶ月弱で11000円下落
(マイナス26%)
コロナショックでは日経225は
マイナス30%
さすがにこの辺が底だと思いたい......
552:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:05:30.12 PizoTl0A0.net
投資歴4年の含み益がふっとびそうで泣けてくる
553:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:06:18.14 diLliViS0.net
利下げ高確率ニュースを受けて今夜の米株がどう動くか
554:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:08:11.71 jouW0VOX0.net
FRBが後手に回ったのは否定しないがもっと下げてから利下げしてもいい位だ
逆を言えばもっと利上げしてもよかった
555:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:09:36.10 n+RVOYyI0.net
>>506
作り話なわけあるかボケ
ここまで運悪く投資時期をミスる奴なんて、俺ぐらいしかいないんじゃないかとすら思えるわ
ちなみに銀のインゴットも買ってて、こっちも最高値の5月31日に90万円近くぶっ込んでしまってるからな?
5月6月頃の銀現物は品薄で入手困難、
販売開始の毎朝10時にケータイ構えてスタンバイしてても全く買えず、仕方なくヤフーショッピングで買ったときの値段が22万円×4キロ
その銀も哀れな事に現在の銀相場は1g140円台(笑)
俺が買ったあとにみるみる価値が下がってんのよ°・(ノД`)・°・
日本一投資の運が悪い男は俺なんじゃないかと本気で思ってるわ
556:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:10:42.31 WP2OSIJh0.net
こりゃ最高値から70パー減は覚悟しないとな指数と円高の合わせ技だからな
557:
24/08/05 17:10:49.37 iokUa+Ak0.net
利下げしたらますます円高になるんたよね?
円高株高?
俺に逆転のチャンスをくれ
558:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:18:28.65 9HbVKi/FM.net
コロナまで巻き戻るんじゃね?
559:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:18:31.84 FxDV12Hl0.net
>>540
自分も似たようなもんやけど、特定口座のオルカンや米国は利確したわ。高値の頃から100万くらい利益下がってたけど贅沢言ってられん
560:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:21:40.56 HfrlOTCuM.net
日経平均はパチンコだけど
もしかしてSP500もパチンコじやけ?
561:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:23:25.96 9HbVKi/FM.net
投資はギャンブル
562:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:25:35.72 diLliViS0.net
理解していればギャンブルから投資になる
563:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:25:54.51 mfKS2gnB0.net
日経平均株価、過去最大の値下がり幅を達成
ストップ安は驚愕の801社
564:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:26:51.77 +rUuiLwSd.net
なぜ ドルと株が紙屑になったのか?
誰のせい?
565:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:27:40.47 7J5SZwzMd.net
🔸今後の円高イベント
日銀の国債購入減額
日銀の利上げ 年内max2回
FRBの利下げ 年内max2回
トランプのワガママ x999999回
円キャリートレードの巻き戻し
日本人投資家のアメ株狼狽売り
G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
🔸今後の円安イベント
無し
566:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:27:55.37 7J5SZwzMd.net
🔸為替差損早見表
(目安:先週金曜の日経歴史的大暴落が5%の損)
1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損
567:
24/08/05 17:29:05.16 yaVRXgjb0.net
>>471
リーマンのときは
日本このまま終わるの?みたいな書き込みが結構あったね
568:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:29:42.31 gGoaVTbNa.net
これ年末までに戻らなかったら新NISA分はいったん売って枠解放して来年買い直した方がええの?
569:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:33:23.37 jouW0VOX0.net
先月末ぐらいはまだまだ強気と言ってたYouTuber達がまだまだ下がると言い出した
ということは...
570:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:33:30.98 4a4VKfF7M.net
>>556
そんなんやるならガチホ
571:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:34:32.44 0+PVCGN10.net
>>507
数日前に据え置いたのにこれってバカなの
572:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:35:03.26 PizoTl0A0.net
みんな元気だからまだ下がるのかな
今日明日で電車何本とまるのかな
573:
24/08/05 17:36:26.14 sh3VUu780.net
>>557
企業のファンダが必要以上に悪いわけじゃない、リーマンとかバブル崩壊みたいに企業が倒産しまくってる訳でもない
短期の暴落抜けたらある程度戻すと思うわ
まあ、中東で戦争勃発したら別要因で下げる可能性はあるが
574:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:37:33.06 d5VloNtl0.net
現金比率60%でまだ残してるから狼狽はしてないが含み損がえらいことになりそうでイライラはしてる
575:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:38:26.62 78S8V6rjM.net
まだまだ恐怖感がない
もっと下がる
576:
24/08/05 17:38:44.51 MiktJhgk0.net
先物反転してきてるな
577:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:39:21.75 s5mIeNmS0.net
コロナショックまで下がったら発狂するわ
578:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:44:35.95 YDhvktQV0.net
>> 520
俺も7月11日に買っちまった・・・しかもその時点で-20%だった
金も4/15に買って4/23で売り抜けた
日本株も半導体も最高値を掴んで
上がっていくのが怖い、安くなったら買おう、このままじゃ買えない
俺が買ったら落ちる俺が買ったら落ちる、を繰り返した
長期で見れば戻ると信じて、今度こそガチ保持と思って
数年後にゼロに戻ると信じて
買って約定日が7がつ11日でその時点で-20なんだ
仮に5年で7/11の価格まで戻ったとしても俺は-20なんだ・・・
579:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:45:19.41 vYDjzSY7M.net
今日も12%超下げました
これはマイナス複利ですか?笑
936 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/14(水) 17:08:42.03 ID:qPbFmEPK0
>> 926
この人が言ってる事が正しいよ。
分かりやすく複利の原理を説明してるだけでしょう。
今の日経みたいに毎日1~2%上げてる状態は間違いなく複利で増えていくでしょう。こんな簡単な事わからん人世の中にいるんだ(笑)
580:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:50:52.07 YDhvktQV0.net
これがゼロに成るのが一体いつなのか
何が辛いって投資始めてからずっとマイナスしか見てない事だよ
一度でもプラスになれば増える事も減る事もあると思えるかもだが
ずっと下がるしか経験してない
しかも周囲の人間はずっと上がり過ぎ儲け過ぎだから下がって当然という空気
俺はせめて物価上昇のインフレの投資して少しでも緩和できればと思ってたのに
リスクがあるのは分かってたつもりだがまさかココまで
銀行の偉い人とか大物政治家の口先で実体経済関係無くボーンとギャンブルさせられる
当座の生活費は残してるけど
病気で仕事やめて収入無いから今後の増資は出来ないし
ずっと低賃金で働かされてきたのに今更賃上げとか物価上昇とか言い始めるし
今の貯金で生活できるか逆算するとインフレ加速するならせめて
資産運用しなければと思って手を出したらこのザマだ・・・
581:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:51:27.60 OJ7RhNfX0.net
楽天証券覗いたら、「現在、カスタマーサービスセンターが大変混み合っており」との事です笑
そりゃそうだよなあ・・
582:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:51:56.46 mTGT/64Z0.net
>>561
その見方に特に異論はないけど悪い決算や倒産が出てくるならもっと先だね
583:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:52:58.15 OQqUyAPT0.net
それにしても為替は20%くらいリスク見てたけどSP500指数がこんだけ下がるのはあかんわ
584:
24/08/05 17:53:37.81 /L7t+ufq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
585:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:53:57.06 OQqUyAPT0.net
>>569
ネット証券のカスタマーセンターに連絡する人って「追証ってなんですか!?」ってタイプかなぁ
586:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:54:05.80 SQPY0+Kz0.net
うむ
円高ドル安になるなら米国株は上がると思ってたわ
587:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:55:54.46 xsXFrtjk0.net
底買い直し戦略もありだと思うけど、稲妻日にポジション減らしてた事を後悔するだろうから俺には合いそうにないな
588:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:56:13.82 fVeI9y4T0.net
>>569
釣った魚に金かけてないからいつもじゃね?
589:
24/08/05 17:57:22.91 sh3VUu780.net
>>574
その予測はアメリカが利下げするからって根拠だからな
利下げ前に色々起こりすぎた
590:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:58:45.90 Ehj1XvKC0.net
で、これは何ショックなん?
591:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:58:51.63 z5ZcrVJMM.net
積み立てで良かった
恐い思いしてる人多そうだわ
592:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:59:21.73 9HbVKi/FM.net
>>575
それをハイリスクハイリターンと言うのでは
593:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:59:39.33 eW7B/pOn0.net
>>556
微妙だね
年末にNISA口座に含み損でてたら売って年始に現金たして枠いっぱい買い直せば枠内の口数が増やせるけど来年の枠を食いつぶすので総枠が埋まるのが1年おくれる
594:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:01:09.56 AmDkHOnOr.net
>>573
私は株価がいつ頃に回復する見込みか問い合わせしましたよ!
595:
24/08/05 18:02:54.54 +couIXm40.net
どうすんの
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
FRB、1週間以内の25bp緊急利下げの確率60%-短期金融市場
2024年8月5日 16:22 JST
596:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:03:22.59 PizoTl0A0.net
コロナショックもコロナバブル崩壊も損切りしたわい
泣いて耐えてみせるぞ!
597:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:06:26.66 diLliViS0.net
ウィルス災害と今回は意味合いが違うけどな
598:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:07:48.60 eW7B/pOn0.net
>>583
円高くるか
599:
24/08/05 18:08:19.40 sh3VUu780.net
>>583
どうもせーへん、米利下げはやることはほぼ決まってたんだから
とっととやってもらったほうが懸念が消えるし、株価も早く戻すと思われる
600:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:10:42.88 z5ZcrVJMM.net
円高株安が1番の仕込みどきやん
601:
24/08/05 18:16:50.32 bpbszZ6z0.net
積立額を減らそうか迷ってくる
602:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:17:07.62 IsCTdbnz0.net
これ年初組もマイテンしてるよな?
603:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:18:28.24 z+cvV5zld.net
>>590
まだまだもっと下がらんと無理
604:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:20:00.25 nsYpwSDc0.net
emaxis slim 国内株式のことけ?
605:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:20:16.14 o5PfYKg0r.net
年初一括民だけどまだまだだよ
去年秋に一括した特定は全部売ったけどNISA�
606:ヘマイ転しても売らない
607:
24/08/05 18:22:14.92 xpAKnvek0.net
今日はいくらくらい落ちるのかなー
608:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:24:59.49 k26/9iPS0.net
VIX指数が41. 13
30超えが売りサインだから
暴落にはいったね
ナンピンする資金ないから解約するね
じゃお先に➰👋😃
609:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:25:22.35 W6cp2ZIqd.net
日経&TOPIX先物が大暴騰フェニックス!!!
ドルとアメ株だけいまだに暴落中www
かわいちょ~
610:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:28:36.28 AT1wqsjF0.net
>>578
日経平均に関しては"植田利上げショック"やろ
米株安&円高でダブルパンチを狙ったとしたら天才的な相場師なのかもしれんw
611:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:29:13.04 BJ1QZV7r0.net
日経のvix指数は70.69だとさ
612:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:29:37.63 BJ1QZV7r0.net
URLリンク(nikkei225jp.com)
613:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:30:59.75 PDfPNLGt0.net
>>596
年初来を割った日経と違って、米株は四月の下落時よりまだ全然高値だからなw
614:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:33:00.89 e2a9+W5F0.net
>>597
ダブルパンチを自国民に食らわせて何がしたいんだ岸田と植田は
615:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:34:17.90 qtFG5MtId.net
利上げは良かった。投資をしてるとキツイし、海外売上高比率の高い企業も為替によってゲタをはいていたものがなくなり業績悪化となる。
他方、家計からしたら利上げによってガソリン価格などの価格が低下、少なくとも上がらないことは良いこと。
健全な状態に戻りつつある。これ以上円安が進み、それに伴う為替に頼った株価上昇が進んでいたら、それこそ第二のリーマンショックを招いていたと思われる。ダラダラ株価は下がると思うが、多くの市井の人々には関係ない。
資産を持っている人や商社などもともと給料が高い人は割を買うが、大多数の市民は言われているほど悪影響は無い
616:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:36:13.37 m0RkjRrI0.net
円大暴騰!!!!
日経&TOPIX先物も大暴騰フェニックス!!!
ドルとアメ株だけいまだに大暴落中www
かわいちょ~
617:
24/08/05 18:37:11.86 cAOqnCTa0.net
>>601
キシシシシッ・・・w
✌🤓エバ国家のサタンどもが苦しんでて気持ちがいい🏺
618:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:40:18.94 1gv6Cv300.net
統べて植田ハゲが悪い
619:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:42:33.08 YozASzhy0.net
しかし1か月で年初一括の含み益全部消えるとはな
もう少し時間かかると思ってた
620:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:44:17.39 rmrXfHsI0.net
日経は投機てはなからわかってだろ
やばいのは急激な円高
621: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5352-eg/E)
24/08/05 18:47:53.89 7/SIdMBB0.net
日経は外人が総逃げして決算に対して落ち過ぎだから買えばいいんだろ
622:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9bcc-SfL+)
24/08/05 18:50:13.93 eW7B/pOn0.net
>>606
スレ間違ってるよ
まだ消えてない
623:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f3b1-AHtZ)
24/08/05 18:51:50.72 XQRSAohx0.net
米国債利回り、もうすぐ逆イールド解消
大暴落ワクワク
624:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ a157-dZyp)
24/08/05 18:52:04.63 NDxuVUSB0.net
emaxis SP500のETFが8%下げてるけど
これslimもこれから8%下がるって事?
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
625:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a189-A7Eg)
24/08/05 18:52:17.29 Oilb+p9t0.net
今日は飯が美味い!
626:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a9da-NIr9)
24/08/05 18:52:18.85 fcHcqP8r0.net
円大暴騰!!!!
日経&TOPIX先物も大暴騰フェニックス!!!
ドルとアメ株だけいまだに大暴落中www
かわいちょ~
627:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b28-z+mC)
24/08/05 18:52:32.41 YozASzhy0.net
>>609
まもなく消えるだろ
本格的に株安円高相場突入したんだから
628:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW a940-UxFY)
24/08/05 18:56:17.84 IftfpgoP0.net
住宅ローン抱えて投資してる愚者に裁きを!
更なる利上げを!
借金して投資してる自覚が無い愚か者に裁きを!
629:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ e1d5-tu7J)
24/08/05 18:56:50.44 mjGb3mok0.net
米国ETF買いたい、買いたい
今夜が楽しみ
630:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9bdc-eg/E)
24/08/05 19:02:28.28 th+2fpYF0.net
VIX 100%いきそう草
631:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 69ff-NesV)
24/08/05 19:03:41.43 eWzSB2hg0.net
まだ失業率4.3なのに慌てんなよ・・・
632:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd33-NIr9)
24/08/05 19:04:30.98 wIQTmYNKd.net
おい!先物見てみろ!
死んでるのはドルとアメ株だけ
日本は通貨も株もフェニックス!!
円も株も急騰中!!!!!!
行き先がない世界中のマネーが円と日本株に流れ込んでいる!!!
633:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9b64-0xYz)
24/08/05 19:04:56.03 diLliViS0.net
現在の米状況
・必要以上に買われた株価(nvidia筆頭)の適正値への収束(インターネットバブル崩壊要素)
・失業率予測より上昇(大恐慌要素)
634:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6bbc-BySP)
24/08/05 19:10:06.00 f7b1FNJt0.net
>>620
だから利下げするんだろう
635: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9394-cXFJ)
24/08/05 19:12:36.92 +couIXm40.net
>>587
いや、計画予定してやるんと迫られてやるんはちがうやろ
636:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5327-VIKn)
24/08/05 19:12:38.11 t3JR/2cd0.net
新ニーサを記念してこれから新規参入者にお得な相場作ってくれるなんて植田の優しさは天井知らずやで
積み立て始めるで
637: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9394-cXFJ)
24/08/05 19:14:05.08 +couIXm40.net
>>618
4.3って歴史的には低い方だけど逆に言えば上がる余地あるってことだよな
638:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (スププT Sd33-a/O4)
24/08/05 19:16:51.31 tSS/HeHfd.net
妄想だけどあと10パーくらい下がって少ししたらずぎゅーんって上がる気がする🥺
639:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 594b-oUhB)
24/08/05 19:18:15.12 nrPuSGCk0.net
失業率は現在値じゃなくこれから上がるのか下がるのかの方向性が大事
640:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b48-W7KS)
24/08/05 19:18:27.82 LOIhS9m+0.net
欧州もすげーな
全部真っ赤やんけ
641:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a9ea-LX2u)
24/08/05 19:19:58.50 B4G5VM3S0.net
141円台いってるやん
642:
24/08/05 19:24:34.11 cAOqnCTa0.net
オリンピック終わったら台湾侵攻で預金封鎖でみんな仲良く戦場へGOになるから今のうちに好きなことやっておけよな!
643:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:25:07.37 xuCAPeux0.net
VIXクソワロ
5000あっという間に割りそう
644:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:26:49.72 2ZERSc7gM.net
今日の値動きでわかるように
暴落時は先物がアテにならないからね
明日は2万円台突入だよ
645:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:29:12.41 YHIlyt3J0.net
自xxするやついるのか?
まだ我慢できるよな
646:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:31:31.12 9QKMvyZe0.net
アメリカ映画で株式大暴落して損した人がビルの屋上から飛び降りるシーンが出てくるがあれを思いだした。
647:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:36
648::24.18 ID:cKxfZLLS0.net
649:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:36:45.59 EtHJMyKWd.net
あれだけ言っただろ
岸田と植田が日本を滅ぼすって
650:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:36:51.86 diLliViS0.net
>>621
インターネットバブル崩壊時にも利下げが何回も行われたがチャートを見ればわかる
651:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:37:16.36 YHIlyt3J0.net
>>633
ウォール・ストリートの続編だったかな
あれもオープニングで地下鉄に飛び込んだ