24/08/10 19:27:40.52 9HmxPjt/0.net
>>749
以下は俺の考えね
三菱UFJのオルカンは為替ヘッジなしで米国64%。それはMCSIコクサイインデックスに連動で、大型中型株が主体のNASDAQを絞った様なもの。
米国、ここがコケると全世界株安とか影響がドデカい。ヘッジなしで64%とかリスク高過ぎ。ヘッジありで25%が妥当(個人の意見)
インド、ご存知我が道を行くお国で比較的影響を受けない。リスクが無い訳では無いが安全パイ視。
残り50%は日経平均。為替ヘッジ関係なし。元々FX民だから右肩上がりは期待してないし、適度に上下してくれればいい。