【新NISA・特定】少額投資非課税制度【氷河期船用】at MARKET【新NISA・特定】少額投資非課税制度【氷河期船用】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト92:名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ニククエW aa3e-qkrU) 24/07/29 23:01:27.10 iagZ4URg0NIKU.net >>91 氷河期世代でも正社員は9割って言われているのに珍しい存在なのか?それともそのデータがそもそも間違ってるのか? 93:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ddab-Lu+y) 24/07/30 07:51:15.53 OECRDyn80.net 日本企業において社員の年齢構成のいびつさが問題となって久しい。 氷河期世代はどこにいるのか。 1999年から一般労働者派遣が激増し、派遣会社もすごい勢いで増え、当時の若者が派遣会社の正社員として吸収されていった。 これで「氷河期世代の9割は正社員」だから問題ないとコピペする連中の正体とは?目的は? 労働者派遣の市場規模の推移 https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/chosakiho200711_01.pdf https://i.imgur.com/Bevqz2O.jpg 40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c 就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター” http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci 40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来 https://mi-mollet.com/articles/-/40898?layout=b 40代の4人に1人、貯金ゼロ 「本当に自己責任なのか?」 [419054184] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597309223/ 貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch