24/08/03 09:37:57.74 z+tK+32/0.net
なんでプラチナ煽りしてるんだ?
金銀プラチナみんな下落してるんだから
みんなで乗り越えようぜ
754:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 09:38:46.89 6SPWqHMa0.net
83 警備員[Lv.4] (ワッチョイ c75a-INxa [240f:6e:db9c:1:*])[] 2024/08/03(土) 09:23:47.04 ID:NmlNRIkj0
JUST IN: 🇮🇷 Iranian media reports "in coming hours, the world will witness extraordinary scenes and very important developments."
速報: 🇮🇷イランのメディアは「今後数時間で、世界は異例の光景と非常に重要な展開を目撃するだろう」と報じている。
755:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 10:23:38.87 O/qwbjWS0.net
2006年に起こったライブドアショック
思い出す あれから18年
2階建て3階建てしてた人が全て退場
歴史を学ばない人間は愚かだよな
756:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 10:28:10.14 O/qwbjWS0.net
もうみんなは2~3倍になってるよな?
20%位の下落はどってことないだろ?
757:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 10:50:43.34 6SPWqHMa0.net
投信/毎月/定期/定額/積立 観察結果 (年初来~8/3)
SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)
+8.80 %
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
+5.24 %
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
+3.71 %
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
+3.58 %
758:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 10:55:48.22 WokI08xc0.net
ロクに増えてもいないプラチナが暴落してるから
バカにされてるんでしょw
ゴールドは元が上がりすぎてるから誤差の範囲だよ
759:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 11:40:14.26 FtH90a4d0.net
>>757
オールカントリーもだいぶ利益がとんでますね…
やはりゴールドは健闘ですが
760:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 12:06:54.49 VSw8wr/60.net
株を持ってるなら 債券を大量に買えばいい
リセッションしたらいくらパウエルが強情でも 利下げ するだろう
だから債券の値上がりで大儲け
そして、裏目に出た場合は、債券は腐っちゃうけど
その場合、株が上がっていくから 問題なっしんぐ
比較的、リスクを抑えたチャレンジングが、可能
ただし スタグフレーション になると
株も債券も 両方とも 腐っちゃうから
債券が腐っても株価の上昇でリスクヘッジできる っという安全策が崩壊する
だが、スタグフ環境下での最強アイテムの一つ ゴールド←こいつ を保有しておけば何も怖くない
金ウルトラ爆上げ してセーフ!
761:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 12:09:51.64 VSw8wr/60.net
俺なら 米国債 買いまくるね
(今の状況なら
ただし リスクヘッジ は 怠るな
調子に乗ってると投ぬぞ?
最悪の場合、農林中金になっちゃうからね
762:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 13:01:54.87 KEuuk4E70.net
>>757
俺達の大勝利
763:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 13:03:32.21 KEuuk4E70.net
>>761
俺なら買わない
いずれ米国債はゴミクズとなる
764:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 13:11:58.22 6SPWqHMa0.net
>>759
>>762
ちなみにこの観察結果は継続的に貼っているけど、一時期はナスやらSP500に抜かれた
期間的には少なくとも今年はゴールドが1番上の期間が長い
ちなみに旧NISAのゴールドプラスは6月下旬に+79%で売って単体のゴールドに買い替えました
765:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 13:14:51.56 VSw8wr/60.net
アメリカがデフォルトするなら(確率は低い
金価格は 10000倍になるよ
金を多めに保有しとけば
米国債でチャレンジングしてもぜんぜん怖くない
766:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 13:17:52.03 WokI08xc0.net
誰もプラチナマンセーしなくなって草
思い知らされたのかな?w
767:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 15:24:21.96 CKOmK52r0.net
米国のシステムが速くなったから先物やって対応するにょ、って
ゴールドファンドからお知らせきたべさ
768:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 18:54:03.00 T0QPtM1/0.net
暗号通貨を調べてたけど、よく分からんなぁ。
代わりに別の貴金属でも買おうか検討中。銅とか。
NlSA民は高い授業料になりそうだね。
不安になった彼らが金に雪崩れ込んで来て金価格が暴騰、、というシナリオはあり得るかな?
769:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 19:26:19.65 ITwZDYy20.net
ダイキンがオールアルミ熱交換器でコスト減、ろう付け自動化設備を世界展開へ
2023.07.12
URLリンク(xtech.nikkei.com)
冷媒を流す円管の材料を銅からアルミニウム合金に変えて材料費を抑制。併せて、その接合を自動で行う量産技術を確立し、グローバル展開を図る。これにより、コスト競争力を一段と高める動きを見せ始めた。
770:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 19:26:57.86 ITwZDYy20.net
暗号通貨は日本の税制が糞すぎて
771:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 21:57:37.67 oI4Indgx0.net
>>770
通貨発行権を持つ国が税制を考慮する理由がない
優遇とかそれこそ円を信用してないと表明するようなものだからあり得ない
772:
24/08/03 22:08:58.12 579xF6J10.net
米国株式との相関的には為替ヘッジ有りのほうが相性良いんだっけ
773:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/03 23:00:22.46 wk+fVF0k0.net
7月第二週に買い増ししたのは俺だけでいい死にたい
774:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 00:14:56.71 TKtiDR3C0.net
株が暴落っていうけどさ、
損失を防ぐためにすぐに株を売って得た資産でゴールドやプラチナを買う人が増えて、
結果爆上がりする、という風にはならない感じなのかな?
775:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 00:19:36.57 VNHzja/40.net
損失を埋めるためにゴールドを売るほうが多いに決まってるだろ
ゴールドは右上がりなんだから
776:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 03:45:27.70 3O4ACoOV0.net
一回米株やめてこっち来たほうがいい?
利下げしたら多分株も一時的に死ぬと思ってるんだけど
最終的にはもとに戻るとは思うんだけど
為替ヘッジできないのはツラいけど
777:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 03:58:06.73 RwkBVPgi0.net
人_人_人_人_
< お金返してっ! >
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
////:< _ノヽ_ノ\///
///:: (○) )( (○) V/
/|: (( /__ヽ))+|/
/|:.+ ))| iii|(( |/
/∧::. U||‖‖||U.:///
///\::.||WWWW||:////
///  ̄ ヽ二二ノ \///
778:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 07:03:51.55 AnvJKZhR0.net
人々が証券会社に電話して相場の回復はいつになるのか問い合わせしているらしいな
😡「相場の回復はいったいいつになるんだい!」
URLリンク(dec.2chan.net)
対面式の証券会社ならまだしもネット証券でこんな電話しちゃうのヤバイよね
779:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 07:41:28.29 Xu/XtXNQ0.net
確かにNlSAを煽った国やインフルエンサーにも問題はあるが、
考えもせず飛びついた本人にも問題はあると思うし
こういう人達は投資には向いていないと思うわ。
従来通りコツコツ貯蓄に励むのが日本人の性に合っているのでは。
・・といった内容をSNSで見たがその通りだと思う。
780:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 07:50:27.96 Xu/XtXNQ0.net
>>773
大丈夫、俺もだw
積立で純金ファンドやってるけど、毎回見事に高値掴みで笑えるw
今は金価格が上がったり下がったりだけど、定期購入の時期はまた上がると思う。
ジョークではあるが、俺が積立てやってるうちは上がると楽観視してる。
781:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 08:13:14.12 3HeVLErH0.net
今週ヘッジ付きの投資信託で個人的大金をぶっこむつもりだけど
最悪10年20年後くらいに上がってたらいいよくらいに思って突っ込むよ
でも年末までに爆益欲しいと思いつつ
口座にあるキャッシュこのままだと中途半端なナンピンとかしそうだからだけど
782:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 08:15:25.72 AnvJKZhR0.net
塩漬けされてたTMFの含み損が、-20%まで回復してきたw
783:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 08:16:43.15 AnvJKZhR0.net
>>781
長期視野でヘッジ付きとか馬鹿丸出し
784:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 08:21:59.00 3HeVLErH0.net
>>783
バカが養分にならないと回らない世界なんだから良いじゃん?
785:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 11:19:39.63 7IPU1IA60.net
米ドルのゴミクズ化が止まらない
つか、日本円以外全部ゴミクズへ
786:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 11:27:04.31 AnvJKZhR0.net
3月11日も、ドル146円なんだけど。
3月までは円高だったのか?
787:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 12:30:49.59 vMZgIb3L0.net
>>781
金相場がはたして20年後に価値あるのかねぇ
788:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 13:12:10.71 TKtiDR3C0.net
みんなはプラチナどうしてる?
5月からグラム800円くらい下がってるけど(笑)
勿論、売ったよね?あるいは最初から買ってない、とかだよね?
未だにプラチナ持ち続けてるバカはさすがにいないよね?ね?
789:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 18:00:15.75 hjJzDvgp0.net
円安は構造問題だから どうしょうもない
一時的に円高になる事はあっても
基本的には円安方向へ向かうのがデフォ
だからってFXで対処しようとすると・・・
為替投機は、世界一難しいからね
マジで凄腕トレーダーじゃないと やられる
やっぱ金だね
凡人の対処法としては 金←これ
790:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 18:00:33.21 2LxT+di80.net
プラチナって売っておいた方が良いの?
2キロくらいあるけど、下がるなら持ってても意味ない?
791:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 18:06:40.32 hjJzDvgp0.net
日銀も 構造問題である事に みんなが気づき始めた事を察して
こりゃヤバい! ってんで 脅し をかけ始めた(利上げ)
実際に 一発 利上げ して
しかも、利上げ連打するぞ? みたいな事をうそぶき始めた
それくらい 脅しあげないと
みんなが 構造問題である っと 気づいちゃってるから
よっぽど 強烈な脅し じゃないと 効果がない
ハイレバ円売り投機やってる連中が、震えあがるような事をあえて実行しないと
な~んの効果もない
でも、構造問題だし
結局、はったりで時間稼ぎしても 最後には 円安←これ
もう 金しかないね
金買い一択
792:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 18:18:30.37 TKtiDR3C0.net
>>790
勿論、個人の勝手だから好きにすればいいんだろうけどさ、
ハッキリ言って、プラチナ持つこと自体資産をドブに捨てるようなものだよw
なんで高騰するゴールドを買わずに、いつまで経っても上がらないプラチナを買うの?
ゴールドに比べてプラチナは少ないから?ソレ全然関係ないよ。
プラチナは比重大きいだけの金属ゴミっていつになったら気づくのかな?w
793:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 18:20:31.98 28W7zqli0.net
通貨は信任だからな
よくトルコやアルゼンチンを例に出す奴がいるが日本は肥料や食料は輸入に頼ってるし貿易も加工して輸出してるから同じハイパーインフレになったらそれ以下になる
最低限食料自給率が高くないとガチで死ぬんだが危機感なさすぎる
信用通貨の円がハイパーインフレしたらすぐ使われなくなる、後払いのクレカ決済もリスク高くて手数料高くなるか取り扱いなくなる
794:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 18:20:40.70 TKtiDR3C0.net
プラチナは景気に左右されるって聞くでしょ?
今から景気良くなるかな?プラチナは実需拡大するかな?
どう考えてもしないでしょw
だから円建てでもドル建てでもゴミなのにw
しかもこれから円高になるなら、もはやプラチナ持ってるだけで損じゃんっていうね。
795:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 18:44:49.42 AnvJKZhR0.net
外貨準備でドル・人民元離れ 「無国籍通貨」の金増加
2024年8月3日
URLリンク(www.nikkei.com)
世界の中央銀行や政府が持つ外貨準備の中で、ドルの比率が過去最低水準にある。中国人民元も低下が続く。
米国が金融制裁の一環でロシアをドルの決済網から締め出したことから、新興国などは特定の国と結びつかない金を積み増している。
外貨準備の通貨離れは世界の分断を映す。
796:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 19:21:32.89 TKtiDR3C0.net
ちなみにプラチナは現状967ドルだけど
去年も同程度だったんだよねw
1年間何してたのってレベルw ニートだよコレw
797:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 21:04:36.51 hjJzDvgp0.net
プラチナ買い込んでるのは 中国人 だろ?
でも中国経済は、ヤバい事になってる
いずれ、隠し持ってるプラチナを売却してカネを作らないと
背に腹は代えられない
上がるまでガチホなんて言ってられなくなる
そもそも工業用金属だから不況に弱い
798:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/04 21:24:18.63 TKtiDR3C0.net
さて、2年前のプラチナはっと・・・
あ、945ドルだw
ずっとダメだな、プラチナとかいう金属ごみはw
799:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 01:49:59.81 zRX8/0I+0.net
それゴールドにも言えるんじゃないの
ちょっと前まで大分買い込んでただろ
800:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 04:53:00.26 KBeKcsuI0.net
ビットコインで35兆ドルの米債務解決か、トランプ氏提案
URLリンク(coinpost.jp)
35兆ドル(5133兆円)
801:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 06:53:51.45 KBeKcsuI0.net
ビットコインで35兆ドルの米債務解決か、トランプ氏提案
URLリンク(coinpost.jp)
35兆ドル(5133兆円)
802:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 07:05:13.55 bPTFFg3a0.net
物凄い数の人身事故が起きている・・・
ぎゃああああああああああああああ
803:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 07:22:13.38 H1nVa6Xc0.net
>>802
URLリンク(jinshinjiko.com)
804:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 07:50:54.94 /FC6D/Mu0.net
>>801
さすがトランプだな
805:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 08:00:40.02 oLLV7amK0.net
金投資ブームで 金買い みたいな認識は、たぶん勘違いなんだ
構造的な問題で中長期的に日本円は急激に腐っていく 見通し
だからどんなに金が買い進まれても
それは 買われすぎ に該当しない
金が買いこまれている以上に 円の価値が棄損されているから
トータルで見ると ならそれくらい過剰に金が買われてても
何も 矛盾 は、無いよね? っていうね
だから金バブルはぜんぜん弾けないんだ
実体的な価値とぜんぜん矛盾がないから
それだけ 通貨が、うんこのゴミくずっていう事なんですけどね・・・
要するに インフレ っすよw
単純明快 インフレ←これ
806:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 08:02:17.39 px2MvoAg0.net
米政府がビットコイン買うみたいだな
米ドルの価値が落ちてるのを認めてる
807:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 08:11:28.11 oLLV7amK0.net
中国は今後は、人口激減が確定してるんだ
一人っ子政策っつって 致命的なミスをしたから
人口構造が、大崩壊しちゃって
将来的には 中国経済は 逝っちゃう~
だから中国人たちは、絶対的にゴミ化が加速していく人民元をぶん投げて
ゴールドへ逃げてる
一人っ子政策って 単純に人数を減らす政策って感じでもなくて
男女比の比率自体が歪んでるから
男の子ばっかにして 女の子が極端に少ないから
メスとオスの比率自体がおかしいから
こっから先は、ますます狂ったように人口減少が・・・
今、10億以上いるけど 将来的には5億人割るってさ
808:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 08:25:28.97 oLLV7amK0.net
日本の場合は、単純に氷河期世代を切り捨てた?から?
これまた人口がヤバくなることが確定だから
日本円の価値は構造的にゲロ下げしていく運命
日本には モラルがあって 犯罪率も低いし いい所が沢山あるから
人口問題 人手不足 さえ解消すればイイんだよ
だから移民政策で解決さ!
ちょっとまて? モラルとか 犯罪率とか そんなの 日本人 だからだろ?
移民を大量に入れたら 日本のイイところ なんて あっつーまに 崩壊だぞ?
この手の構造問題は、付け焼刃では解決不可能だから
どっちにしろ詰んでるわけで
だから ばくち打ち達は ただひたすらに円売りチャレンジング
それに対して 政府は為替介入で牽制 襲い掛かってくる猛獣たち相手に
俺はクマだぞ! がおー!!! っつって、吠えて
一時的に ハイエナを追っ払ってる
でも最後には 群がられて 取りつかれて ガジガジむしゃむしゃ されて
食われちゃう・・・
(将来的には ドル円200円突破?)
無限に がおおおお!!! って、でっかい咆哮を放てば
相手は、圧力で近寄ってこれないから大丈夫?
でも、この波動砲にはエネルギーに限界があるんだ
無限に撃てるわけじゃない
介入資金が尽きたら終わり
え? じゃあ どんどん 利上げ すれば?
日本は 不景気だから 利上げ 連打したら 日本経済自体が 逝っちゃうぅ~
809:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 08:29:23.88 oLLV7amK0.net
そんな 為替市場 での ゴジラ 対 キングギドラ の ド派手な殴り合いをしり目に
我々、小市民は せっせと ゴールドを買い集めている
っという様な構図だね
810:
24/08/05 09:52:31.14 74lw6XtS0.net
やっぱり分散投資最強やな、円も分散投資の一つ
811:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 10:06:55.55 xuCAPeux0.net
プラチナはともかく金も下がっているな…
812:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 10:39:17.71 bTs+vXOa0.net
だから110円まで行くんだよ
金は1万割れも視野にしとかないと
813:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 11:32:10.31 9RKSfO150.net
アメリカの債務を返済するのにビットコインを使う
この意味を考えろ
814:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 11:42:31.12 LYmcRGIm0.net
>>812
年内に100%なるよな
815:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 11:50:18.24 bTs+vXOa0.net
>>814
いや年内はない
来年だよ
816:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:08:59.39 x5EpYkjf0.net
whoop whoop pull up
817:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 12:10:11.77 +Q0spVUR0.net
日本円をゴミとか言って今年はずっと円安が続くとかホザいて奴らは一体何様のつもりなんだ?
お前らのせいで6~7月に一括投資しちまったじゃねーかよクソ!
818:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 13:14:06.33 O07xDxkp0.net
>>817
あと48時間以内に中東戦争始まるからしばしの我慢
819:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:05:35.64 MTgf51j50.net
>>818
そこはちょっと気になるところではあるんだよなあ
イランの反撃具合がどの程度になるのか
820:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:09:37.12 O07xDxkp0.net
>>819
ブリンケンがG7 の務めを果たせとか恫喝してきてるからソコソコは何かあるんじゃない
俺的にはムハマンドの男系王族サウジアラビアと女性王族ヨルダンがロシアをバックにまさかの裏切りに出ることを希望
821:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:25:22.94 74lw6XtS0.net
日経が止まりません
822:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:32:13.42 VgDX3XXu0.net
金はまだ2450近くだから安泰だが、株はやばいな
823:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 14:34:18.29 pUO+ExP30.net
こっちは書けるかな
824:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:02:35.34 oLLV7amK0.net
ほらね? ね?
実際に大暴落した時に 暴落耐性が強めなのは 金 でそ?
ね? いったと~りでそ?
インフレ対策は 金 が、適切でしょ?
下手に株買うと 万が一が起こった時に・・・
って、今、その 万が一 が、起こってるわけだけどwww
株を買う時は、リスクヘッジで債券も保有しないと危ないから
金一本足打法 みたいなイージーな話でもなくなる(工夫が必要になる)
世界一簡単な投資は 金投資 ですよ?
だって 単純に
買う 気絶する 以上
たったこれだけ
すんごいシンプル
誰がやっても だいたい勝てる
(中長期投資なら
825:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:03:51.29 UDn/L15M0.net
絶好の買い場千載一遇の大チャンス
826:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:10:24.37 A3tCQoKF0.net
今日は楽しませてもらった
明日あさってまでは楽しめそうです
827:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:12:45.85 oLLV7amK0.net
いえ 金は いつでも OK
いつ買っても 大丈夫
常時、買い場
常時、チャンス
それが ゴールド
時と場所を選ばない万能性
オールマイティ 無敵のカード
828:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:20:31.69 Y+543qXo0.net
こういう時は金も売られるんだよね
金だけは別だと思ってた奴おるやろw
829:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:27:38.96 oLLV7amK0.net
売られるけど 下げがマイルドだろ?
んで、 その後 大暴落にたまりかねた パウエルが 緩和しちゃう
そしたら 真っ先に ぶち上がるのは 何だと思う?
そうです 金 です
金がもっとも マッハで回復する
米企業軍団がぼろぼろのめっためたでも関係ない
米経済が崩壊してても 緩和 したら インフレに反応して 金は↑ぶっ飛びだす
830:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:29:52.79 oLLV7amK0.net
リーマンショックの時の事を 思い出そうか?
なんでみんなが、株だけじゃなくて 万が一に備えて 金をかき集めてるのか?
事が起こった時に 金 が、重要だからだよw
リーマンで学んだだろ?
まさか、も~忘れたのか?
あれほどの大惨事を
831:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 15:37:08.93 oLLV7amK0.net
米国は、トランプの指揮のもと
一致団結して ビットコイン その他 を マイニングしまくって
財政赤字に立ち向かう
デフォルトしたら おしまい だからな
だから 狂ったように コインを掘って 返済するだろう
返済は無理でも 利払いだけは 何が何でもやる
デフォらなければ大丈夫
その結果、コイン市場に大量のコインが撒き散らされる
コイン価格は 大暴落するだろうな
凄まじい飽和状態
米国が財政破綻するよりは コイン市場がぶっ壊れる方が、何倍もマシだ
だから トランプは なんだかんだいって 頭がイイ
生粋のビジネスマン
コイン価格は大暴落するし
コイン価格と連動性の強い半導体市場は、崩壊確定
となると ナスダックは逝っちゃうね・・・
でも、トランプはダウさえ上がればOKな価値観だから
コイン市場や半導体市場が、逝っちまっても 知ったこっちゃない
832:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:12:44.00 TLZQ14s+0.net
株ヤバいね
833:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:17:28.24 x5EpYkjf0.net
電車止まる前に早く帰りなさいよ
834:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:23:55.78 GS9ELDEV0.net
>>826
まあ楽しいよね
暴落の記録更新かーなんてね
ワクワクした日中でしたよ
835:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 16:51:03.48 n+RVOYyI0.net
大暴落した日経平均を買おうと思うんだけど、今から買うなら最短の約定日は明後日だよね?
明日はさすがに上がるとして、明後日もやっぱ上がるかな?
836:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:11:24.21 9PFxK9n60.net
>>835
それがわかれば苦労しない
というか、このスレ、株はスレチなんだが
837:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:17:13.62 n+RVOYyI0.net
>>836
ごめんごめん
そのうち金や銀も暴落するんだろうな・・・
俺は銀現物を最高値の1g180円付近で買いまくった大バカ野郎だけど、ドル比120円になったら、銀は1g130円か
完全に終わったよ・・・
838:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 17:25:32.64 n+RVOYyI0.net
ドル比120円なら銀は1g100円以下の書き間違いだった・・・
839:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:04:57.88 VgDX3XXu0.net
コインが飛ぶように売れてるなw
840:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:18:03.80 zBVkOBaH0.net
>>829
パウエルが緩和したら円高も進むだろ?
ということは円建て金価格はどうなるかな
841:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:35:50.13 tXt6FFM10.net
今年最後のゴールドの仕込み時
842:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:47:29.62 Y+543qXo0.net
>>830
リーマンの時は金も暴落してるけど
子供は知らんのかw
843:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:49:27.47 Y+543qXo0.net
金は明らかにバブってたから、ここでキツめの調整くるやろ
844:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 18:58:58.88 G3zM0bSz0.net
金はファイナルバーゲンセールだろうな。
845:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:28:51.11 JMB4fAsj0.net
えーっと、プラチナはグラム5000円超! キリッ、
とかアホ抜かしてたオバカサンたち、弁明まだ?
リアルタイムでプラチナ4600円なんですけど?ww
都合が悪くなるとすぐダンマリだ~w
もうとっくに売ったよね?え!?売ってないの?
プラチナおじさん達、ホント頭悪いよね~www
846:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:32:38.55 YcKsq/AF0.net
>>835
投資信託じゃなくてETF買えば
847:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:33:32.99 JMB4fAsj0.net
・ゴールドが下がる理由
株や為替で損した人たちがゴールド売るため
・プラチナが下がる理由
金属ゴミで需要がないため(笑)
ちなみにプラチナは今後も低下するばかりだよ~
えっ!?重量は減っていない!?
資産価値はしっかり減ってるよーwwwwバカなら勉強しましょうねえwww
848:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:43:52.72 LYmcRGIm0.net
ゴールドの所有者www😂暴落www😆
明日はg1万1,000円代www😂暴落www😆
849:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:44:00.79 LYmcRGIm0.net
ゴールドの所有者www😂暴落www😆
明日はg1万1,000円代www😂暴落www😆
850:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 19:58:58.09 JMB4fAsj0.net
プラチナ(買取価格での比較)
5800円→4610円 20%以上の大幅下落
ダサッw
851:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:03:23.34 DXm6hyx80.net
ゴールドは暴落毎にポジション整理で売らるけど株式より早く回復する。
今回は円高で日本人はあまり恩恵ないかもだけど、今買い時だとは思う。
852:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:08:42.18 G3zM0bSz0.net
同じく買い場でしょうね。
ゴールド好きならラストチャンス。
853:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:25:58.97 KBeKcsuI0.net
俺が2年前に貼った記事がやっと報われたな
次の「ハリケーン」は日本か、債券に引き締めリスク-BMO責任者
2022年10月22日
URLリンク(www.kushim.co.jp)
日本銀行が金融政策引き締めで投資家にショックを与えた場合、世界市場に混乱が生じると懸念するアナリストはデービス氏の他にも多い。現実のものとなれば、英政府が最近断念した経済対策がもたらした状況より事態はさらに深刻と考えられる。
854:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:26:24.38 oLLV7amK0.net
株の大底は読めないからね
先行して回復していくゴールドを握っといて
ゴールドが上がりきった頃には
米経済の先行きが見えてくるだろうから
回復軌道に乗り始めたら ゴールドを減らして 株を多めにして
債券もこれ以上、金利が下がらないかな?
大不況を抜け出しそうな?
みたいな気配になってきたら
債券を減らして 株を増やして
景気回復の流れに乗っていく
まずは、大暴落で逆相関的に債券が値上がりかな?
次に ゴールドが、早期回復軌道へ
株価が回復の兆しを見せる頃には
金利低下はおさまって 債券価格の下落が始まる?
その頃には 金の暴騰は天丼に差し掛かるかも?
そして、ゆるりと株の復活が始まる
855:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:26:38.44 oFAV6ZMI0.net
>>850
生きてて楽しいか?
856:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:32:58.38 KBeKcsuI0.net
俺が去年貼った記事がやっと現実になったな
日銀の政策運営、世界のリスクに
英ケンブリッジ大学クイーンズカレッジ学長エラリアン氏
URLリンク(www.nikkei.com)
日本が「2023年世界金融危機」の震源になりかねない理由
2023/01/05
URLリンク(shikiho.toyokeizai.net)
「中央銀行が数十年にわたりゼロ金利やマイナス金利を維持してきた日本は、世界で最も深刻な脆弱性を抱えている国かもしれない」
857:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:33:44.97 oLLV7amK0.net
株の大底を掴もうと狙ってもたぶん無理だから
先行して上がっていくゴールドで代用
株が復活する気配が見えてくると
ゴールドが天丼打つだろうから
そしたら先行して上がってた金を減らして
株式の比率を上げていく
債券も景気回復の兆しが見えたら 金利低下局面は終了だから
債券を減らして 株式の比率を上げていく
無理に株の大底を狙おうとしない
どうせ 大底なんて 当てられないから
858:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:34:39.35 oLLV7amK0.net
日本株には手を出さない
危ないから
859:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:45:59.94 H9on4EEc0.net
>>845
謝罪動画早く出せや
860:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:50:55.78 KBeKcsuI0.net
【イスタンブール時事】イランでイスラム組織ハマス最高指導者ハニヤ氏が殺害された事件で、米ネットメディア「アクシオス」は、ブリンケン米国務長官が日本時間4日夜に行われた先進7カ国(G7)外相の電話会談で「早ければ24~48時間以内」にイランがイスラエルへ報復攻撃を行う可能性があると述べたと伝えた。
861:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:52:56.53 inZ+eCFm0.net
金を買い足し
株は元々やらない
862:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:53:19.27 KBeKcsuI0.net
WSBより
市場で何が起こっているかの要約。
JPY/USDの急上昇は、円キャリートレードのポジションの大規模な解消を引き起こし、米国株の急落の一因となってい る。これがどのように機能するか理解できない人のために、簡単に説明する。
1. 多くのトレーダーは低金利で日本円 (JPY) を借りて米ドルに換え、米国株の購入に使用していた。
2. 日本銀行が金利を引き上げているため、円は米ドルに対して大幅に上昇しています。
今、これらのトレーダーは大変な状況に陥っています。借りた日本円に対して高い金利を支払わなければならないだけで なく、莫大な為替損失にも直面しています。彼らが保有する米ドル資産は、借りた日本円を返済するのに十分ではないか もしれません。
3. これにより、これらの取引ポジションの大幅な解消が起こっています。大きな損失とマージンコールに直面している トレーダーは、米ドルを調達するために米国株を売却し、再び日本円に換金してローンを返済しています。
4. これにより、米国株への売り圧力が高まり、短期的には株価がさらに下落する可能性があります。中東戦争の激化、 米国の政治的不確実性も恐怖とパニックを増大させています。
863:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 20:53:43.37 4sFlH71W0.net
>>861
現物購入?積み立て?
864:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:07:21.83 JMB4fAsj0.net
プラチナのリアルタイム
グラム4589円www😂
プラチナおじさん、謝った方がいいよwwww
プラチナがアホみたいに下がってごめんなさーいってwwww
865:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:24:32.49 JMB4fAsj0.net
プラチナのリアルタイム
グラム4576円www😂
プラチナおじさん、どんどん下がっちゃってるよ?wwww
重量は減らないんだよねー? 実需拡大なんだよねー?
でも残念wwwどんどん下落しまーすwwwww
866:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:29:03.15 iKeh8EoT0.net
なんでゴールドまでマイナスなんだよ株と同じ動きするんじゃ意味ねーだろうが話が違うぞ説明しろ
867:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:33:04.55 JMB4fAsj0.net
ゴールドは2.44%の下落だよーww
なのにプラチナは倍以上の5.33%の下落wwwww
なぜ? ねえなぜなのー?w
どうしてプラチナはこんなに下がっちゃうのー?w
教えてよーw プラチナおじさーん! (爆笑)
868:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:40:36.87 oLLV7amK0.net
リセッションの時には 金ですら下がるんですよ
だから 債券 も持ってないとダメ
869:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:43:13.18 JMB4fAsj0.net
プラチナのリアルタイム
グラム4554円www😂
プラチナおじさん、どんどん下がっちゃってるよ?wwww
ねえ、グラム5000円程度でイキってたけど、だいぶ遠のいたねーw
どう言い訳するの?wwww
えっ!? 一喜一憂すんなって!?
でも残念wwwどんどん下落しまーすwwwww
870:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:46:10.84 oLLV7amK0.net
すげーなこれ・・・
金利4%くらい下がってる
債券が4%値上がりだね
レバ3倍だから12%の爆益か・・・
株大暴落 為替もゲロ下げ 金ですら下がってる
でも トータルすると 俺、今日も儲かってるな・・・ たぶん
やっぱ 分散投資だろ?
だいたいどんな局面でもカネが増えていく
あ~ 気楽だなぁ~
退屈な投資だ
でも、ストレスに弱い
俺みたいな人間にはピッタリだね
871:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:53:17.64 oLLV7amK0.net
この大暴落が終わって
下げ止まる頃には パウエルが 利下げ発表して
いよいよ ゴールド無双 が、始まるんだろうな
楽しみだなぁ~☆彡
いつ頃だろ?
あと3か月くらいは ゲロ下げ局面が続くんかな?
まあ、投資は のんびり だね?
872:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:54:12.28 JMB4fAsj0.net
プラチナのリアルタイム
グラム4539円www😂
プラチナおじさん、どんどん下がっちゃってるよ?wwww
ねえ、グラム5000円からさらに500円近く下がってるんだけどwwww
いつ頃回復するの?wこれwwwww
えっ!?プラチナはゴールドよりも数が少なくて貴重だって!?
でも残念wwwどんどん下落しまーすwwwww
873:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 21:58:56.11 oLLV7amK0.net
いくらパウエルがボルカ―気取ってても
大クラッシュしたら しぶしぶ 緩和するよ
いよいよだぞ?
ゴールド大暴騰相場 が、始まる
どこまで行くかな?
金5000ドル突破したりして?
金10000ドルもありえるぜ?
青天丼のキンキラキン相場
俺、飯吹いちゃうかも?w
インフレ過ぎて爆笑w みたいな?
874:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 22:00:15.33 KBeKcsuI0.net
>>866
追証で売られてるだけだから一時的。
つまり買い場
875:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 22:00:29.02 wBp9RvGh0.net
>>870
>>871
話題のUSA360+SP500ゴールドプラスで組むPFはやっぱり面白いのかもね
株ターンになってもそのままでも良いし
NISA枠捨てるなら
876:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 22:03:49.50 oLLV7amK0.net
>>875
まあ、そんな感じの発想なら
どんな局面でも 泡吹いたりすることなく ぽへ~っと マーケットを眺めてられるよ
今の投資スタイルになってからこっち
毎日が 気楽で 気楽で
分散投資って 楽しいなぁ~w
877:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 22:07:46.48 d06Ll/8k0.net
>>875
それNISAで買えないのでは?
878:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 22:53:24.22 wBp9RvGh0.net
>>876
なるほどー、それで組んでしまえばそれ以上動く必要ないもんね
>>877
そうそう、なので枠 ”捨てれば”って書いたんです
879:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 22:57:39.43 AjtReiL80.net
換金売りはゴールド買う大チャスなんだよな
でも今回は更なる円高濃厚だからどうなるか
880:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/05 23:57:12.20 JMB4fAsj0.net
そうだねー プラチナはゴールドと違っていつでもピンチで可哀そうだよねー
どうして資産が目減りしちゃうプラチナなんて買うんだろうねー
ホントにアフォなんだろうかねー???www
881:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 00:03:58.89 39jp8Lc20.net
この寒いポエムは爆損して情緒不安定になったからなのか?
金も低迷するときは10年とか行くぞ
882:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 00:30:37.96 d0uoGCck0.net
今の世界情勢と通貨不安だとまだ低迷はないわ
883:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 01:22:49.52 5jCt/DW10.net
楽天証券、株私設取引に参入 夜間取引などで利便性向上
2024年8月5日
URLリンク(www.nikkei.com)
楽天証券ホールディングス(HD)は年内にも現物株の私設取引システム(PTS)の運営に参入する。
夜間取引のほか、売買価格の刻み幅も小さくして個人投資家などの利便性を高める。
24時間取引や売買単位の引き下げも視野に入れ、東京証券取引所や他のPTSと競い合う。
884:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 07:58:34.28 hPtlsDu+0.net
ゴールド下がれ1万円まで
買い増ししてーんだよ
885:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 08:04:53.30 39jp8Lc20.net
>>882
もうとっくに株と逆相関じゃなくなってるのに気がついてないのか
886:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 09:31:50.27 v6IBZ1rr0.net
残念でしたw
やっぱ株より金だわ
887:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 09:32:34.25 TTj9Gvl90.net
もう株は底打ちだぁ~(分かるわけないw)
888:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 09:58:28.53 rGyvQJLy0.net
株と同じ動きするんじゃ意味ねーじゃんか
889:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 12:43:41.18 D2EhF7Ok0.net
>>888
イラン攻撃→株バク下げ、ゴールドバクアゲ
890:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 13:46:44.00 +m9/4f6U0.net
注意すべきはマネーの流れ先だよね
日米の株が暴落でそれまで持っていた株を売り
売ったマネーでドルを売り日本円の買いに走ってるんだと思うが
そのマネーがいつ円を売って本格的に米国株の買い戻しに移るのか
891:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 14:17:58.83 6uZV6wk60.net
まだ過剰流動性脳なのか。リーマンショック以来10年以上今の相場が続いたから世代によっては信用収縮なんてしらないよな。
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)
一時代を築いたビル・グロスは戻り売り推奨、警戒モード
892:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 15:18:02.79 Y28FfW2O0.net
SPDRをちょこっと買いました。
国内純金は当てになんない
893:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 18:43:47.45 H+6ijyDb0.net
>>888
結局円高に振られてるからそうなるね
894:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 19:53:58.57 iMs1Gvg80.net
ニュース「日経平均株価が反転! 歴史的上昇!!!」
プラチナおじさん😖「・・・あがれ・・・プラチナあがれ・・・」
しかし、プラチナは全く上がらない!!
プラチナおじさん😭「 」
895:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 20:14:48.90 iMs1Gvg80.net
ニュース「日経平均株価が急落! 過去最高の下げ幅!!!」
プラチナおじさん😱「ギャー!プラチナも落ちたー!!!」
ニュース「日経平均株価が反転! 歴史的上昇!!!」
プラチナおじさん😲「えっ!?・・・プラチナもワンチャンある?」
プラチナおじさん😡「・・・あがれ・・・プラチナあがれ・・・」
しかし、プラチナは全く上がらない!!
プラチナおじさん😭「あああああああああ」
896:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 20:46:44.72 TTj9Gvl90.net
どちらが大統領になっても インフレの再発 が、想定される
ハリスなら 株暴落 インフレ再発 ゴールド↑↑
トランプなら 株高 インフレ再発 ゴールド↑↑
どっちにしろ ゴールドは・・・ ↑だ!
897:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 21:15:19.08 iMs1Gvg80.net
ゴールド・・・2448ドル ←全然下がらない最強の貴金属
プラチナ・・・919ドル ←もともと低いのにすぐ下がる最弱の金属ゴミw
898:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 21:37:28.33 T9jUpz5M0.net
リアルタイム
ゴールド -127円
プラチナ -25円
ゴールドだけ暴落www
899:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 21:59:14.50 iMs1Gvg80.net
と、プラチナ大暴落から目をそらしたいプラおぢが一言
900:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 22:14:29.61 T9jUpz5M0.net
リアルタイム
ゴールド -185円wwwこの時間だと、まだまだ下がるね
今どんな気分?お、し、え、て
901:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 22:18:14.76 C58bNQka0.net
セイヤーの法則
コロンビア大学の政治学教授であるウォーレス・セイヤーにちなんで名付けられた「セイヤーの法則」は、「どんな争いにおいても、感情の強さと賭け金の多さは反比例する」というもの。
このことからセイヤーは学術界における政治的議論が非常に激しいものになると指摘しました。
また、投資の世界でいうと、資産として持っているお金が少ないほど投資について激しく主張することになるとのこと。
902:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 22:49:37.80 MCbiUJwO0.net
プラおぢは草
903:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 22:51:46.66 msnEu55b0.net
AIバブル崩壊の危機でハイテク企業7社の時価総額145兆円が消し飛ぶ
2024年08月06日
URLリンク(gigazine.net)
金融市場の変動によって心臓発作や自殺のリスクが高まることが判明
2024年08月06日
URLリンク(gigazine.net)
904:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 23:04:02.77 msnEu55b0.net
トルコ政府が国内からInstagramへのアクセスを遮断、ハマス最高幹部の殺害に関する投稿が制限されたと主張
2024年08月05日
URLリンク(gigazine.net)
ユダヤの世論工作プロパガンダツールをトルコがBANした。
905:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/06 23:39:11.61 Y28FfW2O0.net
>>904
Instagram運営が、ハマス最高幹部の殺害に関する追悼やら投稿を妨げているってのが理由ね
なるほど
906:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 06:01:22.79 xzoo1Cx30.net
イランの報復攻撃はOCIに話通してからやるそうだから
思ってたより規模大きいかもしれない
907:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 06:46:04.08 WGCS4eQI0.net
medallista olimpico japones en estado de ebriedad en calles de paris
パリの路上で泥酔した日本のオリンピックメダリスト
URLリンク(video.twimg.com)
マリファナ、コカイン、オピオイドでもこんな状態にはならない。
アルコールは最も有害なドラッグ
URLリンク(imgur.com)
908:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 06:56:08.82 jvfhiKH60.net
>>757
投信/毎月/定期/定額/積立 観察結果
(年初来~8/7価額反映分まで)
SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)
+4.00 %
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
-2.81 %
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
-3.85 %
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
-4.86 %
909:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 06:57:45.76 jvfhiKH60.net
投信/毎月/定期/定額/積立 観察結果
(年初来~8/6価額反映分まで)
SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)
+4.00 %
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
-2.81 %
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
-3.85 %
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
-4.86 %
※一括ではなく定額積み立ての場合
※間違い8/6反映分まで
910:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 07:15:45.58 WGCS4eQI0.net
>>909
俺達ひょうきん族
911:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 07:59:53.90 WGCS4eQI0.net
ヒスイ(翡翠)は、深緑の半透明な宝石の一つ。東洋や中南米では古くから人気が高い宝石であり、金以上に珍重されたこともある。
縄文人の胸元を飾った翡翠は、その色と堅さで古くから多くの人々を魅了してきました。
翡翠は糸魚川(新潟)のほかでは、日高(北海道)・飛騨(岐阜)などで産出されるだけです。しかしこの希少な翡翠は日本各地の縄文遺跡で見つかっています。
912:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 08:33:15.68 LoIU01kN0.net
このスレが1番ガイジ多い
関係無い長文レスばっか大量に貼るやつ
913:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 08:54:46.37 Cr5AefKh0.net
人民元がキャリートレードの調達通貨に浮上-日本と台湾の利上げで
2024年3月24日
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
914:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 10:06:08.83 2xD+Vtq40.net
GLD GLDM 1326 どれにしたらいいかな?
915:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 10:19:01.86 Cr5AefKh0.net
俺の2年前のレスの意味を今頃理解するおまえら
URLリンク(i.imgur.com)
916:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 11:02:13.49 Cr5AefKh0.net
はい、円高終了。円安トレンドに回帰しましたw
917:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 13:41:31.87 wV0itIX70.net
トランプ円高は当選後だな
一気にハイパーだろ
今回の暴落もトランプ銃撃直後から始まった
大峠はこれから
918:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 13:42:25.33 +PqVRMjJ0.net
金融庁「介入したお金返して!!」
919:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 13:59:08.00 iLdLG4wi0.net
円高の時に作ったドルを売っただけだから
920:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 14:20:26.77 GcjzYpcL0.net
>>918
ワロタ
921:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 14:41:39.17 nAbTwvgN0.net
貴重な外貨準備金を減らしてしまった
消費した外貨準備金を戻さないと、有事の際に死活問題になるぞ
922:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 15:09:23.94 nAbTwvgN0.net
歴史的な大暴落した2日、インターネット証券大手のコールセンターには同日、問い合わせの電話が殺到。
「政府はNISAの損失は補償してくれるのか」「株を返品したい、クーリングオフできるのか」「弁護士に相談して政府を訴えようかと思う」「NISAは新手の投資詐欺だ」など怒りの声が相次いでる。
923:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 18:08:05.84 qrBDT2X10.net
>>922
ひでぇw
924:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 18:56:29.17 Z1DuM8GQ0.net
客の希望の聴き取りをして希望通りの商品を客に勧めるように証券会社は国から指導されてるらしいが実際は形骸化してる。希望してなかったハイリスク商品を勧められるままに買わされた客は多いはず。特に悪質なのがどこの証券会社とは言わんが
925:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 19:25:08.62 rhsB0F8u0.net
>>924
そもそもそんなことを国が指導する立場にないし、国の越権行為だし、指導されるべきは国側
926:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 19:48:42.23 2XHT7Ase0.net
>>924
もう長いことハイリスク商品進めるとかないぞ
バブル後に大問題になったからな
俺なんか国際証券でNTTドコモ割り当ててくれたりそれなりに良くもして貰ったな
927:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 20:36:24.54 Cr5AefKh0.net
ソフトバンクG 4~6月期赤字1742億円
スレリンク(news板)
>ドル建て負債を多く抱える中で、為替の円安進行を受け、為替差損として4439億円を計上した。
ドルキャリー取引w
928:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 21:56:12.25 3Q2fORKS0.net
結局引き締めると株暴落で怒られるから
緩和はやめられないね
それが世論ってことだ
929:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 22:52:11.79 BDhlm/ZL0.net
つまり信用通貨は株高の誤魔化しの犠牲になって価値がなくなるから新たな基準の通貨が必要になる
歴史ではそれを本位通貨という、本位通貨と信用通貨は交互に用いられる
株高の誤魔化しで犠牲になるなんて年金受給額のためのインフレ誘導みたいな子供騙しだ
930:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/07 23:10:59.22 Cr5AefKh0.net
レイ・ダリオも、いずれ信用通貨から金本位制に回帰すると説いている
931:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/08 00:06:41.05 UFeGUgQR0.net
その時に備えて今はまだ静かにしっかり溜め込む
932:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/08 04:10:22.26 VvQeZS8h0.net
利上げ すると 大暴落の大惨事 になるから
実は、利上げは無理でした~
って事で バブル再開 インフレ再発
結局 金 買っとけ って、話だよ
933:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/08 04:12:41.15 VvQeZS8h0.net
日銀の政策金利は 0.25で打ち止め
こっから2、3年は 利上げの話 は、封印じゃね?
金利上昇が来ない って、みんなが気づいたら
あわあわ ぶくぶく 膨らみ始める
金 は 売るな だよ?
インフレに焼き殺されるぞ?
934:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/08 04:22:08.37 nCQWSz1T0.net
金本位じゃなく金銀本位制度になるよ
935:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/08 05:23:26.15 MPeHSpPH0.net
ゴールド価格はフィアットマネー(不換紙幣)のマネーサプライ(紙幣供給量)と正の相関がある
つまりゴールドの「価値」は常に一定でフィアットマネーの価値は下がり続ける
資本主義ではマネーサプライは増加し続ける運命なのでゴールド「価格」は長期的に右肩上がりの上昇を続けることになる
936:名無しさん@お金いっぱい。
24/08/08 06:24:00.45 dmDM1DzQ0.net
金本位制は無理
コロナやリーマンの時に何も出来なくて経済が死ぬ