【iDeCo】個人型確定拠出年金 120【イデコ】at MARKET
【iDeCo】個人型確定拠出年金 120【イデコ】 - 暇つぶし2ch339:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/03 20:44:21.92 EcRWuxnE0.net
プロの予想より
過去平均のほうがまだ当てになるわ

340:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/03 21:02:46.81 HIQkWzcp0.net
今のインフレは供給減ではなくマネーの過剰供給だよ

FRBはコロナで増発したマネーの2割も回収できていない
それなのに利下げ待望論ばかり
未だに米国政府は未曾有の赤字予算組んで財政出動しまくり。

そしてリセッションすりゃ緩和で更にマネー増刷。インフレはずっと終わらない
金持ちはより金持ちになり、貧乏人はどんどん苦しむ世界に加速する。
すると戦争さ

341:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/03 21:08:34.53 lR1X2t2w0.net
雑魚が相場観を披露してて草

342: 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/03 21:32:20.03 MWKcylrX0.net
>>313
投資の神様かと思った
あんたスゲーわ

343:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/03 21:47:15.98 vPufMkVV0.net
>>339
そもそも大多数のプロの集合知が結果として現れるのがインデックスだしな
個別の有名投資家の予想なんてどこまでが本音か分かりゃしないし

344:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/03 22:22:44.87 HIQkWzcp0.net
豊田章男謝罪会見 在京テレビ局「中継しません。大谷と天気で乗り切ります」???「良くやった」
スレリンク(poverty板)

国の認証を巡る不正が新たに発覚したトヨタ自動車。豊田章男会長が、3日午後5時過ぎに会見を開き謝罪しました。

「カローラフィールダー」や「ヤリスクロス」など3つの車種では、歩行者保護の試験を巡りデータに不備があったということです。
(トヨタ自動車 豊田章男会長)
「今回の問題は正しい認証プロセスを踏まずに量産・販売してしまった点にある」

国交省は4日、トヨタ本社に立ち入り検査を行い詳細を調べる方針です。

345:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 00:07:40.18 8m1dP12M0.net
>>344
テレ朝で中継してたよ。キチガイくん( ^ω^ )

346:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 06:19:36.25 opaEHVvU0.net
 
【トヨタ】衝撃でなくタイマーでエアバッグを トヨタが衝突時の性能調べる試験で不正行為 ヤリスクロス等7車種で判明★2
ps://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1717445636/

347:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 06:20:20.21 opaEHVvU0.net
不備、じゃなくて詐欺行為じゃねーかw

348:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 12:29:32.34 WEUnKPJF0.net
自営業の人に聞きたいんだけど
その年の収入で金額を調整したい場合は12月一括にしてる?

349:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 12:56:24.68 HqUVsYUg0.net
毎月6.7万買ってます
調整しようと思ったことも無いし、一括の手続きは面倒くさそうな気がする
参考にならないで済みません
iDeCoの他に母への専従者給与と青色申告で節税しています

350:
24/06/04 13:02:05.82 qT2dtvhx0.net
>>348
してない

351:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 13:36:32.00 D/6asSC60.net
>>348
無理だろ
収入固定の公務員、リーマン向けの制度

352:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 13:42:49.95 ri3d7v3c0.net
退職金控除が増えない限りイデコの側の掛け金だけ増やされても意味は薄い気がする

353:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 13:48:50.57 HzDkZVzJ0.net
早く年金廃止してみんな6.8万円掛けられるようにしてください

354:
24/06/04 13:56:55.59 qT2dtvhx0.net
年金を通常版とiDeCo版で選択できるようにして双方でスイッチングも出来るようにして欲しい

355:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 13:57:17.50 3UB8nztK0.net
>>344
青井実ので中継してたの見た

356:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 14:22:33.11 HzDkZVzJ0.net
>>354
投資恐い人は元本保証型にすればいいだけだし
わざわざ分けて分かりづらくする必要はないよ

357:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 14:31:23.62 ri3d7v3c0.net
そもそも今の年金、元本保証型じゃなくね?

358:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 14:45:52.17 Ang74Ho60.net
今の公的年金は元本保証どころかインフレに応じて増える(マクロ経済スライド)
マクロ経済スライドで年金が減ったとかいうマスコミが多いが、銀行預金と比べると増えるのは間違いない

359:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 15:16:04.21 HzDkZVzJ0.net
投資やって初めて気付いた
GPIFのすごさ
マスゴミ野党の印象操作がクソすぎ

360:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 15:24:07.47 ZlErf9810.net
>>352
控除枠を超えても税率はかなり優遇されているから、2号被保険者の拠出額の増額は大きな意味があるよ。

361:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 15:29:25.94 w3xIzDAU0.net
>>332
俺は10%だけ買ってる 
>>359
同意

362:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 16:12:48.49 mwqXCjXN0.net
ダリオやガンドラック、ほぼ老害だろ
予想が外れてばかり。暴落芸人と化してる
バフェットは素人にはガチホ推奨してるから
まだ良心的
不況を煽る紫BBAみたいになってないか

363:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 20:31:16.95 opaEHVvU0.net
>>359
バカ丸出し君

364:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 20:40:53.52 opaEHVvU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
GPIF

365:
24/06/04 21:12:07.19 JOH0vq930.net
あのババア、まだ息してるの?

366:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 21:22:42.58 cGPEIL/M0.net
マスゴミは逆指標

367:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 22:17:32.33 opaEHVvU0.net
もうババ抜き合戦は地方で始まってるんやで
URLリンク(imgur.com)

368:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 00:03:57.59 VIjj6FEH0.net
>>364
通称・巨鯨だもんな
今、スマホの電卓使ってGPIFの運用資産額を計算しようとしたらケタが多すぎてエラー出て計算できないぐらい巨額

369:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 00:10:37.80 APe3rcRo0.net
>>364
現状のGPIFの運用目標は円ベースで、賃金上昇率+1.7%を最軽減のリスクで達成する事だよ。
それを満たす運用方針を行なっていて見事に成功しているのに、何故ドルベースの表をわざわざ出してるの?
意味がわからないり

370:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 01:18:31.29 vRnqQLTQ0.net
ゴミクズベース
URLリンク(jbpress.ismcdn.jp)
年初来、対ドル相場

371: 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/05 06:55:26.16 hzwmkoCe0.net
>>364
これをみるとGPIFはやっぱり凄いわ
投資のプロ中のプロ集団なんだろう
ほんとマスゴミのネガキャンはひどい

372:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 07:16:01.17 EHMM7q010.net
GRIPって議決権を行使することってあるの?

373:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 07:21:19.00 APe3rcRo0.net
>>370
年初来と言いながら、ここ1ヶ月くらいのデータがないのはなぜ?
こういうデータを意図的な期間の切り取りというんだよ。
最近のデータを見ると、ちょっと印象変わるよ。
URLリンク(i.imgur.com)
(青が対ドルの円、それ以外と比較してみて)


また、長期投資ってことで、10年くらいで見るとまた印象が変わる。
(こちらも青が対ドルの円)
URLリンク(i.imgur.com)

中期で見ると対ドルで他の通貨より円安の速度が速いのは事実だけど、
自分に都合の良いデータだけ出してる人は信頼できないなあ。

374:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 07:22:08.61 APe3rcRo0.net
>>372
ここに回答が載ってる
URLリンク(www.gpif.go.jp)

375:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 07:35:49.03 vRnqQLTQ0.net
>>364
こりゃひでえw
普通の企業ならファンドマネージャーはクビだわw

376:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 07:41:54.55 wWhQjce40.net
ドル建てでしょ、これ

377:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 07:47:58.38 APe3rcRo0.net
>>375
年金は、円での物価上昇や現役世代の賃金上昇に大きく負けると、国民が困るので運用はこれらより上回るように目標設定されていて、ちゃんと成果を出している。
それをドルで評価しても何の意味もない数字あそびだよ。

378:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 07:51:47.24 wOfDfGke0.net
GPIF評価してる奴いて草

379:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 07:57:33.15 DYt8eT0f0.net
年金でNVDA全力とかするわけにもいかんし

380:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 07:58:05.53 wWhQjce40.net
URLリンク(i.imgur.com)
リスク取れないし、こんなもんでしょ?

381:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 08:21:39.03 vRnqQLTQ0.net
>>377
えっとさ、コロナ後にどれだけ物価上昇したと思ってんだw
インフレ率より低いGPIFのリターンw

382:
24/06/05 09:13:55.31 FaQH+9Ej0.net
>>381
コロナ後って僅か2年ちょっとじゃん
魔の2022年もあったわけだし
もっと長期的なスパンで判断しないとダメだぞ笑

383:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 09:24:34.53 APe3rcRo0.net
>>381
2021年 2022年 2023年
-0.2% 2.5% 3.2% 消費者物価上昇率
5.17% 1.42% 12% GPIFのリターン
(2023年は第三四半期までのデータ。)
GPIFの方がリターンが良いように見えるよ。
特定の1年だけの切り取りをして批判したいのかな?

384:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 10:15:37.56 +wkdvTu80.net
金価格の上昇は今後も確実に続く…各国の中央銀行が「金売り」から「金買い」に転じた納得の理由
URLリンク(president.jp)
中国人民銀行「米国債を売却し金を大量購入」の意味
2024/06/03

米国債の長期金利は永遠に高止まり。いずれ天井抜け

385:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 10:34:47.93 v1L9LjI80.net
>>384
エミンユルマズ氏は数年前までは多少注目されたけど、最近は中長期の予想は外れまくってるから、信じない方がいいよ。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB215XB0R21C22A2000000/
2023年前半って株価急上昇したのにこんな事言ってるし。
一方、彼が注目してた小型株、米国債、金はリターンが振るわない時期でしたよね。

386:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 10:35:02.41 +wkdvTu80.net
23年度GDPが名実共に過去最高更新、実質1.5%増-政府見通し
2022年12月22日
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日本すごいすごーいw

円安で縮む日本 ドル建てGDP、30年ぶり4兆ドル割れ
2022年9月19日
URLリンク(www.nikkei.com)
アメリカ人「日本人は何を喜んでるの?」

387:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 10:59:04.61 APe3rcRo0.net
>>386
確定値の2022年の日本のドル建て名目GDPは4.2兆ドル。
間違ったデータばかり出してるのはわざと?それとも知識不足?

388:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 11:16:27.54 +wkdvTu80.net
 
インドとベトナム、これから投資するならどっち?…エミン・ユルマズ氏が「明確に答えがある」という理由
URLリンク(president.jp)

389:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 11:20:31.69 Ag+N2O4W0.net
iDeCoを15年積み立てる予定の個人事業主だけど、
退職所得控除をはみ出て税金取られるのが嫌だから年間40万でいいですか?

390:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 11:29:27.76 +wkdvTu80.net
 
日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス
URLリンク(www.bbc.com)
2期連続のGDPマイナス成長は、一般的に景気後退と定義されている。

391:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 11:30:26.92 APe3rcRo0.net
>>389
絶対税金を払いたくないのなら800万円以下になるように運用すれば良い。
投資パフォーマンスが良すぎたら定期預金にスイッチングすれば良い。
ちなみにはみ出して1200万円になったとしても支払う税金は約30万円(実質税率2.5%)と意外と安いよ。

392:
24/06/05 11:34:18.67 lETCkDgt0.net
>>389
15年後なんて制度変わってるだろうから考えるだけ無駄かと
入金可能なら今は満額入れておいて後半で調整すれば良い

393:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 11:39:32.65 Ag+N2O4W0.net
>>391-392
教えてくれて有り難う

394:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 11:58:26.60 APe3rcRo0.net
>>393
>>391 は20年の場合で書いてしまった。
15年なら600万円を超えないように最初から全額定期預金にするしかないね
iDeCoは節税と、長期投資による投資リターンの両方が狙える良い制度なので
税金を払わない事を最重要するよりは、最終的にどれだけ得をするかを
よく考えると良いなあと思います。

395:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 15:45:50.70 O+Wt16cL0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
iDeCo4月の新規加入者3.9万人、第2号で企業年金ありの新規加入が前年同月比20%減
ニュースに出てたけど、iDeCo加入者20%減らしいねんてな。
ちょっと国民認識が悪いねんな~。

396:
24/06/05 16:17:36.41 5SfB9QC+0.net
>>395
新NISAで良くね?
とかだろ

397:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 16:59:13.98 sMp7Gy5y0.net
NISAの方のスレでちょうどバトってたね
自分もまずは新NISA始めてiDeCoは12月からの加入で検討中

398:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 18:22:58.41 iqH4maYO0.net
普通両方入るよね

399:
24/06/05 18:28:21.14 iVb67nJu0.net
自分はiDeCoからの後追いで旧NISA→新NISAだったなぁ😌
ま、普通はどっちもやるに1票

400:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 18:30:19.92 rwalhCFl0.net
>>395
第1号だけどちょうど4月から入りましたよ。
第2号は掛金上限低いから後回しになってるのかな

401:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 18:42:02.31 UZ9Z0bfW0.net
資金ロックがやっぱり痛いのと余裕があればFANG+とかETFとかにぶち込みたい層とかでは

402:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 19:18:21.58 uCKSPFD+0.net
40才以下だと資金ロック気になるな

403:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 19:24:07.53 t5ViskoY0.net
DC1本だわ

404:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 19:25:29.15 gS9W2IVa0.net
20歳でiDeCoやってる人入るんだろうか

405:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 19:29:44.22 UJDgdgUL0.net
>>399さんと全く同じです。
普通はiDeCo満額スタートがメリットあると思うりてか、ある。

406:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 19:43:05.04 fd0Xrs1d0.net
>>402

生命保険や個人年金ロックと同じじゃね?

407:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 19:49:45.29 DtmSq0z60.net
60前に死ぬ予感

408:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 19:50:54.46 +wkdvTu80.net
日本政府が信用されてないだけだろ
資金ロックどころか資金没収もやりかねん

409:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 20:05:34.61 21jpw08r0.net
一番悪いのは始めようと申請し、実際3か月後に始まるというトンデモ制度だからな

410:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 20:34:07.86 t5ViskoY0.net
企業型DC1本じゃあかんのか?

411:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 20:35:16.79 w29pm41O0.net
物足りないと思えば個人型も併用でしょ
その人それぞれの懐事情も絡んでくる

412:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 20:52:45.72 DYt8eT0f0.net
両方だけどどちらかと言われたらイデコじゃね
節税効果があるし退職所得控除もあるし

413:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 20:58:44.41 HLGrdcGi0.net
年末調整しかやった事ないリーマンは節税とか分からないよ
税金の知識無い人が大半じゃ無いかな

414:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 21:06:18.43 DIg71IDp0.net
>>413
俺はリーマンだけど、ふるさと納税、住宅ローン減税による確定申告、医療費控除と独学した。
税金について勉強した奴は勝ち組。

415:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 21:14:02.99 Qgq063Ki0.net
そもそも一般人は控除の意味が分かってないだろ

416:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 21:14:30.71 nb7P+lWb0.net
企業型は糞商品並べられるとか聞いたが。

417:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 21:47:57.61 dO6Zcu1G0.net
idecoのイメージは出口で凄い税金かかるだからな。
増えすぎても改悪が早まるだけだから始めないやつはそっとしておいてほしいね。

418:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 22:10:54.96 ZGI7/KAY0.net
>>398
別にNISAをデイトレに使ったっていいんだしね
どっちかしか入らないってのは単純に機会損失だ思うわ

419:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 22:14:34.96 UZ9Z0bfW0.net
投資はタイムイズマネーだし出口戦略がNISAより難しいというのもあるかもね
年金支払だと税金かかるところも痛い

420: 警備員[Lv.19]
24/06/05 22:24:31.17 IdWVwOaj0.net
>>414
医療費控除はそもそも病気にならなければいいんだけどね。ふるさと納税は上限を見極めるのが難しい。

421:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 22:46:05.31 FAntjI9A0.net
>>409
あらゆる金融商品で最初は2、3ヶ月かかるやろ

422:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 22:46:06.41 RelXCfdC0.net
NISAはあとから追いつけるけどiDeCoは無理だからな

423:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 22:49:19.75 FAntjI9A0.net
>>420
ふるさと納税はシミュレーション魔で用意されてるやろ
医療費控除は支出した医療費に対するのものであって、病気にならなければよいなどというのは暴論中の暴論だろ
医療費控除なんて医薬品に限れば、何なら隔年でまとめて購入するだろ
節税に後ろ向きすぎだろ

424:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 23:44:28.53 ZGI7/KAY0.net
米ドル78円の時こんな円高いつまでも続く訳ないと思ってドル沢山持ったが、出口の換金(換円)の方が数倍難しかったわw
住宅買う時120円くらいで換円したが、もったいなかったなと今でも思う

425:
24/06/06 00:20:46.16 y7Q9AF/c0.net
>>423
サイトによって計算結果が異なるがね。
医療控除の隔年とは?そのために10万使う?

426:
24/06/06 00:22:10.63 y7Q9AF/c0.net
>>424
買いは技術、売りは芸術。

427:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 00:28:02.46 tJg6Ko9A0.net
>>426
売るということは本当に難しい
去年の年初に買った国内個別株
ほぼ全部1.5倍位になってるのに
売れずにいる俺ガイル

428:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 04:49:10.53 3YwXZtHN0.net
所得控除と税額控除の違いがわかるやつはほとんどおらん

429:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 05:58:40.14 Q7bMBV2m0.net
経産省渾身の「パワポ芸」は日本をどこに導くか?
トヨタなど「日本発の多国籍企業」に関する経産省の致命的な勘違い
URLリンク(www.mag2.com)
経産省は「日本発の多国籍企業は日本企業であるし、その収益の合計は日本経済である」という前提で話をしています。
これは一般の世論もそうで、例えばトヨタが世界における自動車販売台数で1位になると、何となく祝賀ムードになります。また欧州のある国の高速鉄道や、アメリカのある大都市の地下鉄車両を日本の企業が受注すると、やはり良いニュースになるようです。

430:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 06:29:59.81 Q7bMBV2m0.net
URLリンク(imgur.com)
50年後の日本の姿に愕然…世界4位の〈日本のGDP〉は2075年「まさかの順位」に
URLリンク(gentosha-go.com)

日本が過大評価されてるな。実際には国が消滅してるレベルに衰退しているであろう

431:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 07:23:04.00 IMLtfaf30.net
うおおおおおおおおおおおお
URLリンク(i.imgur.com)

432:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 09:31:12.08 wgSgrP780.net
死亡超過ってことは今は戦時中なんだな

433:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 09:47:49.69 x9MAWVem0.net
このままでは人口数で水増ししていたGDPの化けの皮が剥がれてしまう

434:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 10:25:52.51 Tq/DSHe60.net
>>431
死亡数が増えてるのは団塊がやっと寿命を迎えたってことか

435:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 10:30:40.98 DUUXjOz70.net
>>417
なるほど。
そのデメリットイメージが植え付ける前にメリットを知ってしまい2.3万満額して3年目ですが、出口のことを考えないので増益48%で喜んでます

436:
24/06/06 10:48:28.30 wPEbxWSe0.net
>>417
一般人は凄いって程もかからないよ
実効税率は消費税率より低い人がほとんど

437:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 11:25:01.61 08yjNhew0.net
複雑でわかりづらいからそら流行らんわ
掛け金の税制優遇と受取時の税金
やり方によっては損してしまうという

438:
24/06/06 11:34:59.61 vGlXY/CF0.net
元々の始まりが退職金や企業年金の代わりだからな
税金も同じ扱いと言われりゃそうだが不満はあるよな

439:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 11:59:00.21 ntSdNVSV0.net
噂通り掛金倍額なんてなったら年間節税額14万近くになる凄い制度なのにね
大盤振る舞い過ぎて特別法人税来るのか?と身構えてしまう

440:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 12:04:30.97 xMAtJASG0.net
>>428
このスレにおいてもそのようだなw

441:
24/06/06 14:47:18.53 LDK83rmS0.net
医療控除なんか10万引いての所得控除、20万申告しても還付金は1万(所得税率によるが)

442:
24/06/06 14:57:54.78 0M2cbfBq0.net
>>439
出口の1/2が無くなるだけで節税+それの運用益以上の課税になってiDeCoオワコンになるよ
NISAと違って法改正が決まっても逃げられないしな

443:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 17:19:19.36 cp/Kcf020.net
>>442
iDeCoによる個人の老後資産の形成を促進するために枠を拡大する方針はほぼ決定。
そんな状況で、1/2撤廃はまずあり得ないだろう。
もしも将来どこかで控除枠が改悪される場合も、それより前にiDeCoを開始していた人には移行措置が適応されて損をしないようになるよ。
初めてなかった人だけが相対的に損をして終わるだけ。

444:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 17:20:19.55 5Q0aDB4H0.net
子供いるから神制度になるわ

445:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 17:21:07.46 KijFzGNR0.net
結局800万と70万が最大控除なら、多額のiDeCo積んでも後で課税じゃん
政府の狙いこれだろ

446:
24/06/06 17:30:38.47 0M2cbfBq0.net
>>443
> 1/2撤廃はまずあり得ないだろう
根拠が無くね?
退職所得って別にiDeCoのためにある制度じゃないし年金受け取りも出来るんだから
給与をわざと減らして退職金に回すのが不公平って話もあるし
>>445
計算したら分かるけど1/2がある限りは控除額なんてぶっちゃけゼロでも得になるよ

447:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 17:42:33.44 DVi61Mv70.net
自営で退職金が無いから利用してるが、キツい資金ロックに加え天下り様への高い手数料、出口戦略は神頼み
こんなの流行らなくて当然

448:
24/06/06 17:53:50.41 0M2cbfBq0.net
最高税率の55%ですら半分だと27.5%だから特定口座との損益分岐点は1億円近くになる
この1/2こそがiDeCoが神制度である所以の全てと言っても良い

449:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 18:04:31.32 cp/Kcf020.net
>>446
確かに1/2が生命線で、これがなくならない根拠はないけど、その影響の検討もせず撤廃はないのかなあと思ってます。
厚生労働省などの部会資料を見てると、特別法人税の永久撤廃や20年未満の控除拡大20年超の控除枠縮小を検討されてるのでそのあたりから始まるのかなあと思ってます。

450:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 18:10:40.54 cp/Kcf020.net
>>446
現状の年金受け取り方式が税制的に損をする事が多いのを、これを改善するのが一番筋が良いと思ってます。
ちなみにこれに関しては、年金給付専用口座や日本版IRAの検討が始まってます。
iDeCoの出口部分でお金を退職金として得るよりは、
国民年金や厚生年金で足りない毎月の生活費をiDeCoで貯めて運用して準備したら、大きな税制優遇が貰えるって理想的な制度だと思う。
制度設計は難しそうだけど。

451:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 18:31:54.15 vjXV5Jy70.net
特定口座とiDeCoの比較?

452:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 18:41:03.59 OMDqmoCP0.net
厚労省と財務省で管轄が違うからいつまでもちぐはくなんじゃないかね

453:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 19:09:35.76 xmvRvuQs0.net
1.2万ずつだと手数料の3千円分取り返すだけでかなり時間かかりそうだし(2万に増えるけど)
引き落としと資産購入に半月もタイムラグあるし
開始も受給も手続きめんどくさいし
効果も現在と将来の所得税率次第でかわるし損にはそうそうならんが解りにくい
自分でやっててあんまり人に勧める気にならん

454:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 19:52:19.67 IurNcTqu0.net
>>453
12000民8か月分拠出したけどプラってるよ
まぁ今年はちょっと参考にならないかも知れんけど

455:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 19:53:07.25 gf728lT10.net
>>452
うむ、何かNISAの安定性に比べると、idecoはあやふやでイマイチ信用できない感じがある。年金で大チョンボをやらかしたポンコツ役人のヤツだからか?

456:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 19:54:41.88 Y3i9xizX0.net
iDeCoにかかるぐらい退職金あるやつなんてそれだけで勝ち組なんだから
どうでもいいだろw

457:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 20:21:33.46 KijFzGNR0.net
国民年金基金と同じところで経営してるのも不安に拍車をかけるw
the天下りって感じ

458:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 20:42:23.80 xMAtJASG0.net
NISAは少額投資非課税制度で、減税のために作られた制度だから単純に税金が減る
iDeCoは個人型確定拠出年金制度で、年金制度の創設が主目的で減税は主目的ではないから
既存税制の枠組みに乗っかってるしものすごい優遇があるわけではない、なんなら14年を19年に改あ…是正されたりする

459:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 21:08:10.81 cp/Kcf020.net
月2万円くらいの拠出ならほとんどの場合、 NISAよりかなり得になるので老後資金の形成にはiDeCoから始めた方が良いけど、一般的には >>458 くらいの理解なんでしょうねえ。

460:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 21:17:24.67 OMDqmoCP0.net
税金取られたとしてもトータルで言えばお得制度です
○○商事みたいな高収入のとこで定年退職でなければね
損益分岐点は分からんけど6000万までは得な気がしてる

461:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 21:32:24.56 Y3i9xizX0.net
iDeCoの増やすべきは枠ではなく控除率

462:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 22:00:06.75 38uTm33O0.net
枠増やすのもいいが特別法人税の廃止と出口課税をゆるくしないと人は増えないよな

463:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 22:03:29.95 L04fRNJo0.net
1億ぐらいまではお得だから安心して増やしてくれ。
20年位やってる俺はもうすぐ5千万。

464:
24/06/06 22:17:57.03 LDK83rmS0.net
売却時に年120万まで控除認めるとかね。

465:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 22:43:18.73 POk5PfiB0.net
ideco、増やすこと考えなくて預金型のものに入れ込んでも掛金×所得税率分の税金バックあるんだけどな
どんな社債より利回り良いだろう

466:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/06 23:47:50.46 xMAtJASG0.net
>>459
iDeCoを一時金で受け取る時点までの比較ならNISAよりiDeCoのほうがだいたい有利である一方で
老後も運用継続して収益から少しずつ取り崩す場合はNISAならずっと増えた元本からの利益まるごと非課税なので
言うほどiDeCo優先が有利でもないでしょ。退職控除とか利益率とかの条件次第じゃないかな
俺みたいなiDeCo1.2万勢はNISAもiDeCoも上限だから比べる意味もないけどね

467:
24/06/07 01:40:30.70 +fsI1Wj00.net
運用益がない方が税控除のメリットが生きてくるという矛盾かな。

468:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 02:42:22.03 uoxYe2Uc0.net
所得控除は稼いでも、これを払ってたら残らないんだなという事で先に引かれる 保険料とかiDeCoを含む年金とかの分 医療費も5%もしくは10万

税額控除は最終的な段階で、税金を安くしてもらえる ダイレクトに税金が減るので効果大

だったかなあ

469:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 02:44:57.51 QY1oIxPn0.net
これ500万ぐらいたまったら、もう入金しないほうがいいよね?
毎月6万ぐらいで7年ぐらいやればいいんかな

470:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 03:52:50.71 reVDosiR0.net
退職金なんてないに等しいからiDeCoで2000万超えても問題ナシだわ
大体、控除からはみ出た分に課税されたところで全体から考えて大した額じゃない

471:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 04:28:31.53 KmwGs+tK0.net
所得控除で税金減った分を投資に回せること考慮してない人いそう

472:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 05:13:32.15 ePZFWoI50.net
単に「二重課税しない」だけでしょ
だから拠出中は非課税(全額所得控除する)+受け取り時は課税(利用できる所得控除を行える)

473:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 05:29:48.45 reVDosiR0.net
前、iDeCoの月手数料171円がもったいないからやらないとかのレスをどっかで見たが
100円200円損するのが嫌で1万得する事を逃している馬鹿が世の中には多いんだろうな

474:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 05:34:03.80 reVDosiR0.net
iDeCoなどの拡充「年末までに結論」岸田総理が明言
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
岸田総理
「企業年金・個人年金は、公的年金と相まって、高齢期に、より豊かな生活を送るための制度として、重要な役割を果たしています。
こうした役割を最大限発揮し、加入者の利益を最大化していくために、企業年金や個人型確定拠出年金iDeCoの改革に向けて検討を
進め、年末までに結論を出してまいります」

475:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 05:35:30.92 7YL4Q8qY0.net
イデコも無税にしてほしいな

476:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 05:48:30.90 2p0vjO9n0.net
自営で枠大きいとか若いならともかく俺くらいの年からだと拠出の所得控除で税金減る分が生涯で70万円くらいで出口で課税されるからな
特定口座で運用するよりはずっと得ではあるが、いかんせん枠が小さいから人生への影響が小さい

477:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 07:02:16.24 QGDRAVtn0.net
ideco投信じゃなくて定期積立で減税の恩恵だけ受けるじゃいかんの?
投信はnisaのほうでやればいいんじゃないの?

478:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 07:27:53.51 l28FcONX0.net
>>477
それだけだと受け取り方によって出口課税で赤字になるケースもでてくるんじゃないか?
普通の給与受取で所得税5~10%の方が出口課税より安いってのもあるっしょ

479:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 07:28:25.10 l28FcONX0.net
もちろん退職所得控除が使えない場合のケースね

480:
24/06/07 10:43:28.11 45u8+uep0.net
国民年金廃止して払った金返せ

481:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 11:22:55.95 4Jl4hhfR0.net
>>477
投資って長期で積み立てるとリターンが安定するので、iDeCoと相性が良いし、何十年も現金や預金で放置するのはインフレて価値が目減りするよ。
長期間引き出せないiDeCoの資金は、最低限インフレに負けない運用にした方が良い。

482:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 11:30:43.23 3oEhaxtH0.net
年金の枠をiDeCoに3割~5割くらいまでは
移設できる自由があればいいのにな
現役世代が払ってる金が
現年金世代の原資になってるからダメなんだろうけど
これって国家がポンジスキームやってるもんじゃないかと

483:
24/06/07 11:36:02.28 xy2eyvU20.net
iDeCoって一時金(退職金)で振込まれるときの金額について教えてください。
1.税金控除前の総額(後日自分で確定申告して税金納付)
2.加入期間を元に退職所得として計算して税金天引き(後日自分で確定申告して調整)
3.他の退職金とも考慮し完璧に税金計算して税金天引き(住民税は自分で申告?住民税の申告もも不要?)
3.は他の退職金とかの兼ね合いもあるし、難しそうだけど
この場合事前にいろんな書類などの提出を求められるのかな
上以外の金額かもしれない。知ってる人がいたら教えて下さい。

484:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 11:56:29.63 4Jl4hhfR0.net
>>482
現在の年金生活者の負担を、現役世代が行うのを割賦方式。
世界の多くの国の公的年金が割賦方式になってて、積立方式の国も割賦方式に移行してるので、日本だけが変なんじゃなくて、世界的にらこちらの方が良いってなってます。


インフレや、賃金上昇に対応するには積立方式より割賦方式の方が優れている事など、いろいろメリットがあります。

485:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 12:02:40.11 4Jl4hhfR0.net
>>482
年金の所得代替率(現役の年収の何割か)は、現在だと6割くらいなんで、3-5割を自分でiDeCoなど利用して準備するのは良い割合だと思います.


ただ、年金の枠を削ってしまうとさらに年金支給額が減ってしまうので、iDeCoの資金は別途用意した方が良いと思います。

486:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 12:02:46.61 2p0vjO9n0.net
>>483
裁定請求書と一緒に「退職所得の受給に関する申告書」や「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」ご提出すれば3になる。
必要書類を出さなければ20.42%引かれて振り込まれる。確定申告すれば返して貰える(2に近いが単純な比率計算)
なお、確定申告しないで源泉分離課税ですませてもいい(だいたい損)

3に必要な書類を揃えておかないと確定申告もできないから2割引かれて大損するので気をつけましょう
特に会社つとめてる人は受給前の過去19年間の退職金の源泉徴収票を会社からもらって保管おくこと

487:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 12:27:53.58 S1B4mqCz0.net
iDeCo増益50.5%までいきましたー

488:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 12:31:12.21 UMb3/PkW0.net
コロナ前後から初めた人か?

489:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 12:39:00.68 pKxCuqVU0.net
掛け金上げるならiDeCo専用退職控除枠がほしい
出口を変えないのに掛け金引き上げても、優遇されてる退職控除なんていくらでも改悪されるだろうし

490:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 14:30:32.15 P/7aWgMq0.net
>>482
ここで文句言っても何も変わらないよ
それで気が済むなら良いけどさ
本気で変えたいから政治家になるしかない
年金は無いものと考えて老後資金は自分で作る
頼れるのは自分自身だけ
投資家としての覚悟を持つ!

491:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 16:39:50.67 w36CEvqm0.net
idecoは死亡保険の代わりになるのも良いところだと思うんだがな

492:
24/06/07 16:53:25.71 HmzBqhjX0.net
死亡保険と違って相続税の控除がないよね
死亡保険は500万円×法定相続人の人数が控除されるはず

493:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 16:59:59.85 fQzjWwnV0.net
>>492
iDeCoの死亡一時金は、相続税法上のみなし相続財産となり、500万円×法定相続人の数の金額まで非課税です。

494:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 17:19:06.47 XBBQJsBy0.net
iDeCoの掛け金の額が増枠されるらしいけど、これ仮に今年12月に変更されてもその掛け金変更されるのに相当な期間掛かるよね?
掛け金変更って何ヶ月掛かるんだろ?、掛け金変更くらいパソコンからで何とかならんのかな~。

495:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 18:34:12.14 wUVQjcbn0.net
idecoは出口で運用益だけでなく元本まとめて利益扱いだから

496: 警備員[Lv.25]
24/06/07 18:43:09.81 2L6O6Vja0.net
年金と貯蓄を混同してる人多いけど年金って保険だからね
老齢年金だけを見て払った金額より貰える金額の方が少ないとか自分で積み立てた方が良いとかそもそも前提がおかしい

497:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 19:02:23.80 wUVQjcbn0.net
年金は保険ではありませんw
生活費です

498:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 19:14:40.18 P+fs1obk0.net
>>494
松井は9-11頃にって出てたが、なんかトラブルおきまくりそう
手続きまた紙の書類で申請させるんだろうな

499:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 19:29:14.67 niXk60zk0.net
>>494
通常2ヶ月掛かるから申し込みが殺到して5ヶ月だな

500:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 19:47:51.55 xUzgFWnT0.net
>>497
就労不能保険だよ
実質的に

501:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 20:15:39.77 H1vmUdhl0.net
増税メガネ失脚はするだろうけどiDeCo増額をしてからにして欲しい
NISA増額期限無しは評価してるけどそれ以外は糞

502:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 21:25:33.50 6r2lAAKl0.net
>>496
だったら今の高齢者に払うのも半分くらいでよくね

503:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 21:44:46.19 gsyRQSxF0.net
テス

504:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 22:04:37.25 gsyRQSxF0.net
12月?にiDeCoの手続きを会社に言わなくてもよくなるってことだから、それから始めようと思ってたけど、イーマクNASDAQ100の信託報酬率下がったし、あと半年以上も後になるの機会損失だから、auに資料請求したった
積立枠:大和ナス10万/月
成長枠:マクナス一括
iDeCo:マクナス1.9万/月
DC:先進国3.5万/月
持株会:2000万(退会して特定口座でオルカンにしようか)
DCのぼったくりラインナップどうにかしろや

505:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/08 06:10:53.91 XfJrQkEH0.net
フォーブスは5月12日、最新の「グローバル2000」ランキングを発表した。
世界の公開企業を4つの指標(売上高、利益、保有資産、時価総額)に基づき順位付けするこのランキングで、今回1位となったのは米投資会社バークシャーだった。

9年連続でトップを守り続けた中国工商銀行(ICBC)は初めてその座を明け渡し、今年は2位となっている。

506:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/08 08:52:01.64 SvIPfjJo0.net
sbiですけど、iDeCoの毎朝4時とニーサの21時半の更新されなかったのですけど、皆さんどうですか?

507:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/08 09:03:48.87 ENpDabb90.net
>>484
メリットなんて人任せにしてきたジジババ共にしかねーだろハゲ

508:
24/06/08 09:34:24.85 +XpJS9EY0.net
>>506
全てSP500だとしたら昨日の値動きはゼロよ

509:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/08 12:02:50.73 SvIPfjJo0.net
>>508
そうだったのですか。ありがとうございます。

510:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/08 20:20:09.55 Zgrf3MGZ0.net
ちゃんとiDeCoは引き出す時に税金掛ること説明しろ

511:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/08 21:08:15.12 9an7q8UK0.net
20年後に引き出すときには控除手続きをとかも
マイナンバーでぽんと出来る状態になっているんだろうか

512:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/08 21:20:36.74 +BHcCKDU0.net
>>511
税理士や税務署の仕事減らしたくないからしないだろw

513:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/08 21:37:59.65 8HHgLZ8P0.net
30年後痴呆老人になって手続きできなくなってたらどうしよ

514:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 06:04:30.44 LCljQSzv0.net
>>513
遺言書みたいに書いておけばどう?

515:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 07:13:03.84 1Dr4j97e0.net
>>512
税務署は仕事減らす方向に動いてる

516:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 07:22:41.25 gfEU0l900.net
URLリンク(i.imgur.com)
NISA枠が半端に残ったから宝くじ感覚で買ったけど見事に失敗したわ
オルカンかS&P500にしとけば良かったわ

517:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 07:47:09.70 rJSvb/nI0.net
>>516
君みたいな煽り特性高い子僕好きだよ

518: 警備員[Lv.23]
24/06/09 08:26:55.45 n0I1x/YP0.net
個別株とレバとFXとビットコインはやらない方が良い

519:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 08:54:56.00 gfEU0l900.net
>>518
ビットコインの期待リターンは圧倒的だよ
URLリンク(i.imgur.com)

520:
24/06/09 09:05:09.74 n0I1x/YP0.net
長期に渡って確実に右肩上がりだと確信が持てない物には投資しない
失敗してもダメージが許容範囲内ならやれば良い

521:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 09:21:55.45 Zk6SbBKz0.net
我慢できずに利益確定売りしてしまって大反省ということだな

522:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 10:26:23.58 uMXeFILs0.net
りそなは駄目なのか。手数料無料みたいだが

523:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 11:36:20.11 gfEU0l900.net
  
総務省の「2040年予測」、東京を含む“自治体崩壊”をどう乗り越えるのか
URLリンク(www.sbbit.jp)

自治体、2040年に半数消滅の恐れ 人口減で存続厳しく
URLリンク(www.nikkei.com)

人手不足で地方公務員がブラック化する未来
URLリンク(toyokeizai.net)

524:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 11:44:44.60 LCljQSzv0.net
>>516
10バガーおめでとうございます!

525:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 12:38:39.08 2LIlsIGe0.net
月167円の無料化はよ

526:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 13:29:35.79 oAIOwkvQ0.net
>>525
金融機関との癒着だから無理

527:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 13:35:29.77 rJSvb/nI0.net
NISAと同じくクレカ決済させてほしいわ

528:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 13:55:02.17 oAIOwkvQ0.net
iDeCoは上限増やすより
元本に税金かけるあとから徴収みたいなやりかたは止めてほしい
無職やパートだと控除の恩恵なくなるし

529:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 15:29:49.73 NaVNKJSY0.net
一括だと投入できるのは12ヶ月後
一ヶ月おきだと毎月手数料
なんかいちいち使い勝手が悪いルールが多いのよね
その辺どうにかしないとまずNISAって方向に投資は流れるんじゃなかろうか

530:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 16:58:54.35 JxDKMD6f0.net
過去の退職金も役員以外で控除枠内なら
基本的には税務署に情報行かないから
色々と嘘言って非課税枠多く使う奴いそう

531:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 17:10:16.80 mYizs5Q50.net
iDeCoの拡充に向けてパブリックコメント募集があるかもね

532:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 17:15:56.02 oAIOwkvQ0.net
そもそも厚生年金基金が立ち行かなくなって企業型DCと個人向けにiDeCo初めたが
浸透されなかったのでNISAを導入という流れで
いつでも引き出せるNISAに資金が行くのは仕方ないんだよね
余剰資金のある人でサラリーマンなどで所得がある人はiDeCoを積極的にやるべきなのは認める

533:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 17:33:09.96 mYizs5Q50.net
ニーサ満額逝ったら
iDeCo
ニーサセミナーに参加するような人はイデコでいいと思う

534:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 17:44:41.89 oAIOwkvQ0.net
NISAも満額行こうと思えば最短で5年
積み立てNISAでやるなら当分かかる
積み立て枠のみの人で余裕があるなら両方だなぁ
特に大手証券は商品少なくてSP500やナス100を成長枠で購入できないとかあるし
ネット証券ならどうにかなるけど

535:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 18:59:22.49 2LIlsIGe0.net
NISA30万
iDeCo2.3万
個人年金1万
なかなかしんどい

536:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 19:37:17.57 C8LrRW+o0.net
今年になってiDeCo加入したけど入会手数料取り戻すのに1年くらい掛かりそう
何だったら毎月の手数料取り戻すのも大変
残高増えればすぐ取り戻せるんだろうけど

537:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 19:41:06.82 C8LrRW+o0.net
反映もすごく遅いよね
最初1万円だったのをこりゃいかんと2万円に先月頭に手続きしたけど未だに反映されない
昭和かよ

538:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 20:27:55.21 EAMUaK270.net
>>536
12000円組だけど
1年かからず入会手数料分考えてもプラスになったから大丈夫だよ

539:
24/06/09 20:37:06.86 3pDuQjte0.net
>>537
事務員さんが3人らしいと言う噂、、

540:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 20:52:02.54 rtFX4ALo0.net
令和の時代に手作業なのがお役所仕事の恐ろしいところ
紙で送るとか信じられない

541:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 21:20:03.10 gfEU0l900.net
 
プーチン氏「ロシア経済は日本超え世界4位」 経済フォーラムで演説
2024/6/7
URLリンク(www.asahi.com)
国際経済フォーラムがロシア第2の都市サンクトペテルブルクで開かれた。
プーチン氏は、アジアや中東などを「世界経済の将来を左右する国」と呼び、こうした地域の友好国がロシア貿易の4分の3を占めると説明した。アジアとは前年比60%増、中東は倍増しているという。
「世界銀行によると、購買力平価での経済規模は日本を超えて世界4位になった」と強調した。
今年のフォーラムには136カ国・地域から1万7千人以上が参加。アフリカ南部ジンバブエや南米ボリビアの大統領らも参加し、軸足を新興・途上国に移した。

542:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 21:36:04.11 gfEU0l900.net
>>541
購買力平価 GDPランキング by世界銀行
URLリンク(imgur.com)

543:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 21:44:58.83 3DS6jQ1I0.net
パブリックコメントあったら申し込みの全電子化ぐらいは書き込みたいな

544:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 21:48:52.69 KkkbxoLw0.net
>>542

日本はインドにブッチぎられてロシアに捲られる手前かよ!
去年は日本の景況感良くなってきてたのに
初心者はみんな新NISAで損切でもしたのか?

545:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 23:03:11.02 mYizs5Q50.net
パブリックコメントに
出口課税無し
手数料廃止
クレカ積立解禁

あたりを書き込もう

546:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 23:04:22.48 mYizs5Q50.net
>>535
個人年金てなんぞ?

547:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 23:06:23.64 k5tydWjS0.net
パブリックコメントに俺等の意見なんか微塵も反映されないけどなw

548:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 23:16:30.34 oAIOwkvQ0.net
>>546
生命保険とかにある民間の個人年金
昔はお宝年金で年利5パー複利というほとんどノーリスクで積立できた

549:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 23:27:58.36 mYizs5Q50.net
5%とか裏山
この前会社に来た保険のおばさんに勧められた貯蓄型保険なんて
満期で元本+1%やで

550:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 23:36:29.66 oAIOwkvQ0.net
バブル弾ける前の話だからもう60歳くらいになってると思う
俺はもう弾ける頃で4パー複利だけど入ってる
40年を年10万ずつで400万が65歳に800万になってる計算
さらに任意で70まで4パー金利で回せるから
70歳で1000万位になる

551:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 06:40:03.54 WqwJq1Zb0.net
>>548
個人年金は今の時代はゴミだよね。とっとと解約してNISAの入金増やしたほうが良い

552:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 07:19:32.20 P5Yt1EYT0.net
idecoの拡大はして欲しいね

553:
24/06/10 07:23:50.45 6Wc0mRPL0.net
個人事業主はこれ以上拡大されると税金も増えていくので退職所得控除の枠も増やしてほしいね

554:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 08:28:19.17 /JHGv3S00.net BE:311884987-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>548
俺の両親もやってる
しょーもない保険金しか入ってこない
途中で解約とかできないのかな
「現金のせめて半分ぐらいはインデックス投信を
買っとけ。下がってもいい。死んだときに俺が
損切りしておいてやるから」と言っても、
聞く耳持たない
重度の元本保証基地外
社債とか外貨仕組み預金みたいな
ゴミ商品ばかり銀行に買わされてる
ゼロ金利になってから、
銀行はただの詐欺集団になった
そうしないとリテールは赤字だからな

555:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 09:32:53.28 POtmbjs20.net
>>554
個人年金は25年前が掛けるのが最後くらい。
今はクズ保険、そんなのは解約して別に回せ、俺の個人年金1800万掛け金、年90万終身で複利3%貰える条件超える保険なら掛けろ。
俺の基準下回る条件なら掛ける価値なし。

556:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 09:42:16.61 jaL8yugu0.net BE:311884987-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>555
素晴らしい商品だね
でも今の爆裂インフレ&円安では、
それすら色褪せて見えてしまう
逆回転始まったら最強か

557:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 09:50:04.98 POtmbjs20.net
マジで個人年金を保険屋に迫られたり、悩んでる奴は俺のプラン保険屋に見せて同条件か超えるなら入りますって突きつけろ。
絶対無理だから、これ以下は入る意味がないiDeCoやNISAに金掛ける方が良いからな。

558:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 09:57:24.39 wcTZYE+m0.net
>>554
途中解約だと年利が変わったりするかもだけど、元本割れしょうが即解約がベストだよ
俺も数年前にしたし

559:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 10:04:16.29 Q4mRI7FH0.net
基本的に保険は手数料抜きまくりの
払い損だから
自動車保険みたいに当たると数億クラスで即死するのは必須だけど
受取が~200万ぐらいのものは全部解約でおk

560:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 10:05:32.45 e3PWiX7S0.net
s&p500インデックス対応で掛け金も変動可能な
個人年金を去年見つけたから遊びで月数千円掛けてる
今のところプラスだがどーなんだろ~?

561:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 10:52:32.86 7+q5hQ4M0.net
>>547
インボイスや電子帳簿関係のニュース見てると割とパブリックコメントの内容反映されてる感じがするけど実はそうでも無いの?

562:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 11:12:21.09 xx8teree0.net
あと2年で出口の場合
暴落が来たら株はスイッチングで良いのでしょうか?
反映遅いのが気になるけど

563:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 11:51:29.13 yXJoZf4f0.net
個人年金60まで積み立てて600万
貰えるのが720万年利約1.2%
これ知ったら個人年金やってるのバカらしくなった

564:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 12:03:31.32 2ZYk/eDE0.net
>>561
まともな内容のコメントをすればそれなりに考慮されるよ。
ただ、制度の理解もせずに意見を出しても無視される。
>>562
出口で現金化したら、当面必要なお金以外は、特定口座かNISAで投資信託買って運用を続ければいいよ。

565:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 12:47:37.63 P5Yt1EYT0.net
年寄りの保険信仰はなんだろうね
昔はお宝保険もあったけど今はロクなのが無い

566:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 13:02:48.54 GpgUYF680.net
>>544
日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス
www.bbc.com/japanese/articles/clk8137y0yvo
2期連続のGDPマイナス成長は、一般的に景気後退と定義されている。

567:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 13:04:12.40 GpgUYF680.net
>>565
人間は歳を取るほど不安が増大する。生理現象

568:
24/06/10 13:11:29.95 IemNVQ4H0.net
>>549
俺が見たのでは受給後毎年3%複利で増えてかつ終身というのがあった。

569:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 13:12:49.00 L9Yyu07J0.net
条件が良すぎる昔の保険は運用が破綻して保険会社ごとアボンがあるからな
民間で条件良過ぎは怖いわ

570:
24/06/10 14:13:48.47 KgtFUb9V0.net
銀行の窓口勧誘はウザいと聞くが家に来る保険のおばちゃんに比べたらマシだな
金持ってたら銀行も家に来るのかもしれんけど、無かった来る事ないからな

571:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 14:26:10.47 Q4mRI7FH0.net
俺も地銀の口座に1000万ぐらいあった時は営業やばかったわ
地銀が給与口座で仕事も年収もバレてるから
今思えば工場勤務の年収300万の底辺が1000万もあればカモだと思われるわな

572:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 14:32:09.76 KViISh9t0.net
窓口営業など大丈夫です!で終わりだよ
1番ヤバいのは電話営業。行員が資産や個人情報を把握してるって事だし、ねぇ、みずほさん

573:
24/06/10 14:36:44.60 IemNVQ4H0.net
>>555
あったなあ、逓増型終身年金保険

574:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 15:59:50.45 GpgUYF680.net
 
中国BYDの新型PHV 「世界最高のエンジン熱効率」をめぐり吉利汽車と論争に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


技術競争の土俵にも乗れない日系メーカーはもう蚊帳の外w

575:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 22:01:51.93 WVfVBoSc0.net
>>566

そのまんま景気後退中かww
今月からガス代電気代も上がって浮かぶ瀬もないな

576:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 22:02:30.90 WVfVBoSc0.net
>>567

個人年金止められないw

577:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 22:32:07.69 GpgUYF680.net
>>566
GDPが減少し続けてる超不景気の国が、通貨安によるインフレ物価高で政策金利を上げたら、どんな死体損壊の形になるのだろうか?

578:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 23:07:18.58 WVfVBoSc0.net
>>577
先進国からの脱落になるのかな?
あーもう生きてるのが辛い
希死念慮より酷い気分になってきた
まぁ今まで努力してこなかったので自業自得


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch