金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 39at MARKET
金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 39 - 暇つぶし2ch116:名無しさん@お金いっぱい。
24/05/27 09:51:53.65 7o/PY6Mz0.net
ようやっとる

117:名無しさん@お金いっぱい。
24/05/29 01:02:37.12 Zl9nhLl60.net
個人住民税の定額減税に係るQ&A集
Q3-1-6
 1人の納税義務者に対して、複数の徴収方法を適用している場合の定額減税の取扱い如何。
A3-1-6
 複数の所得があることなどにより1人の納税義務者に複数の徴収方法が併存する場合について、
 定額減税に係る徴収方法の優先順は法定しないため、各市町村において、令和6年6月以降の
 実務上できる限り早いタイミングで減税が行われるよう対応いただきたい。

できる限り早いタイミングだけを理由に普通徴収分から減税されたら悲惨だな

118:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/03 07:16:40.79 qM0ZBerr0.net
4900付近で燻ってる
あと一歩が重い

119:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 14:21:37.08 /Mi4jpzW0.net
今年は労働所得以外に毎月150万くらい不労所得獲得できてるけどなかなか資産が増えない
子育ては金がかかる

120:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 14:42:06.71 MP66D5zO0.net
俺も複利の再投資を子育てって言ってるわ

121:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/04 14:44:40.14 /Mi4jpzW0.net
俺は言ってない

122:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 00:13:14.70 khY5PK9Z0.net
面白いやり取りだなぁ

123:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/05 13:10:39.70 XfnGezvE0.net


124:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/07 00:47:54.91 5FyOsC670.net
ワロタ

125:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/09 23:49:58.27 LCDZxgw30.net
面白いな

126:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 12:04:17.92 mLCuftL90.net
資産5000万超えで投資もそれなりにしてる友人にいくら余剰資金とはいえリスク資産の比率高杉言われたわ
今後10年で見ても必要になる現金なんて1000万くらいだから他は余剰資金と考えて米国と日本国内半々で保有してる
比率にすると現金25株式75
考え方やリスク許容度は人によるとはいえ、ここや投資系インフルエンサーあたりは株全ツッパのような人もそれなりにいるから若干感覚が麻痺してたかなと反省
まあ友人のように資産形成期も終盤になれば保守的になるのも分かるし、今回考えた末にリスク資産比率も変えないかもしれんがリアルな意見もたまには必要だなと思ったわ

127:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 12:23:43.64 QlVquQEc0.net
ワシは現金 15%
   株式 65%
   貴金属他 20%
ぐらいだワ
もっと現金減らすか思案中

128:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 12:34:42.09 v2ni+EbQ0.net
現金10%株式90%だけど、
5年後退職予定で2500万くらい退職金が出るから比率は気にしてないな。
退職金をどうするか悩ましい…

129:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 16:47:47.13 +tmQP0Bn0.net
>>126
おれもキャッシュ25:株式75にするよ
1億超えたら

130:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 17:05:36.15 tedhVBzW0.net
現金99.4% : 投資0.6%のワイ、低見の見物

131:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 17:10:43.89 W+QU4I9V0.net
独身男は30代にもなれば人生のイベントマスが何もなくなるんだし現金なんて500もあれば十分すぎるわ
俺は200しか現金はない

132:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 17:21:40.08 kax+vd2G0.net
>>130
ワテはその比率の真逆やw

133:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 19:58:30.75 O2E/JPb40.net
角川意外と下がってないな。

134:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 20:13:06.77 O2E/JPb40.net
>>126
働いている、かつ職が今後数年は安定している見込みであれば
円現金は定期的に入ってくるのだから、最低限支払いが出来るだけあれば良い
という感覚はある。社畜やってる数少ないメリットの一つと思ってる。
リタイアが近づいてきたら考えないとだけど。

135:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 20:49:10.14 TAnPCdzp0.net
>>126
の意見がもうネットの意見という

136:名無しさん@お金いっぱい。
24/06/10 23:43:16.38 5z0sGd0q0.net
>>132
どうやったらそんなメンタル鍛えられるんや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch