【リベ大】両学長とお金の勉強 36期生at MARKET【リベ大】両学長とお金の勉強 36期生 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@お金いっぱい。 (スップ Sd9f-logM [49.97.97.250]) 24/06/08 10:27:44.77 bRausH0vd.net >>835 学長が高配当株投資をする時ってインデックス投資には出口問題があるからって毎回言うじゃん 自分で取り崩すのができないってことなら分配金が出るインデックスに連動するETFを買えば良いだけでインデックス投資をやってるやつがわざわざアクティブ投資をやる意味がない 学長が配当金だけでFIREするために高配当株投資をしようって前提で高配当株投資を勧めるならなにも言うことはない 851:名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7f0a-logM [2400:4150:3360:d900:*]) 24/06/08 10:28:33.19 OkKT+1lU0.net >>836 だから、1.5%が10年で1.5倍になっても2.25%だろ? まだ使えない 20年後でも3.37%だろ? 25年ぐらい待たないといけない 一方高配当株は買った時は3.75%だが、それだけではなく、5%~6%に成長してくるものも出て来る 条件を揃えない思考はお前は嫌いだろ? その部分は正しいので、両方の成長を考えるべき >インデックス投資の出口問題からいつの間にか配当金だけで経済的自立を目指すことが目的になってる >なんでそんなことになるの? それはお前が、インデックス投資の出口戦略が難しいというのは嘘だというところが気になり過ぎて、なぜ高配当を選んでいるんだろう?という疑問を持って素直に動画を見れていないから気づけてなかったんじゃないかな? 全員が経済的自由を求めている訳ではないが、FIREに少しずつ近づいて行くという話は学長は良くやってるだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch