24/04/28 10:10:59.14 TVoQcASB0.net
>>240
出口戦略含めると高配当株が精神的には最高だなといつも思うけど、複利考慮すると配当金無しの自動再投資型のほうが資産にはどう考えても有利だから自分は数千万投資してるけど全部配当金無しだわ。
米国指数2種、2244、その他2つ。
基本的にS&P500、NASDAQが20年~100年で見て右肩上がりってのを想定してるからそれを引っ張ってるその時代の時価総額高い企業も信頼してる→2244(入れ換えあり)を長期保有って感じ。効率だけ求めるならFANGか個別やってるね。