☆★節税マイクロ法人のスレ★★at MARKET
☆★節税マイクロ法人のスレ★★ - 暇つぶし2ch62:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 22:53:26.16 Zq61HUVv0.net
>>61
側からこの議論を眺めているとマイクロ法人の運用スタイルが幾つかあって、それを全部マイクロ法人として議論しているところに無理を感じている。
例えばこんな感じでマイクロ法人のスタイルを分割して議論しないといけないのではと。

1.健康保険専用マイクロ法人
2.金融資産所有マイクロ法人(配当受け皿)
3…他には何があるかな

あとは議論を見ていると、士業に依頼しないと税金の計算や開業/解散出来ないような人は金銭的メリットが乏しくなる可能性があるがあるから手を出さない方が無難に見える。
そして、マイクロ法人をリーマンが作るならFIRE後75歳くらいまでの間?(以降になると自分でマイクロ法人の管理ができなくなる恐れがある)とか、そんな感じですかね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch