【国債】債券一般64【外国債券】パイセン語録at MARKET
【国債】債券一般64【外国債券】パイセン語録 - 暇つぶし2ch235:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 15:34:07.31 pdjFX7Dk0.net
>>229
みずほリポート
「金利のある世界」への日本経済の適応力
URLリンク(www.mizuho-rt.co.jp)
2%物価が持続的・安定的に実現した場合の、「金利のある世界」を想定する
■前提となる経済のファンダメンタルズ
―持続的・安定的な2%物価が実現。省力化投資・人的資本投資の活発化で
実質成長率(潜在成長率)は0.3%pt上昇(0.8%)。インフレ率を上回る賃上げ率が定着し、安定成長へ
■前提となる政策金利・長期金利の到達点と政策金利のパス
―2026年にかけて政策金利(短期金利)は2.75%、10年国債利回りは3.5%に上昇
―2024年上期にYCC撤廃・マイナス金利解除を実施し、年4回0.25%ずつの段階的な利上げを実施。2026年後半に2.75%に到達


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch