24/02/12 14:52:30.42 M0KkBoWG0.net
151:>>143 ワシの意見 ・時価総額加重平均 ・買付手数料無料&年間経費0.1%以下の低コスト ・償還日は無期限 を満たす商品なら何でも良いじゃろう。 具体的な商品名を上げるなら「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」。 類似商品は色々あるけどどれも大差ないから条件を満たすなら何でも良いよ。
152:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 14:58:51.10 oUwZkN0X0.net
猫も杓子も世界中でインデックスしすぎ感はある
10-20年低迷するかもしれないので盲目的にいけるのは30代まで
153:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:00:43.39 M0KkBoWG0.net
>>138
ワシの意見
素直におめでとう。
しかし、お主の陰にはその数百倍以上の屍がいることも忘れてはいけないと思う。
もし銘柄選択を間違えたらお主もその屍になっていた可能性があるからの。
もちろんこのスレで資産形成をした方々には釈迦に説法でもあるが。
一度「ビッグミステイクレジェンド-投資家達の大失敗に学ぶ-」という書籍を読んでみてはいかがであろうか?
投資は単純なことをやり続け、ミスをしないことが最も成功確率が高いとわかると思う。
154:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:02:16.59 9QjnMrBC0.net
みんな話長いな
155:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:31:58.57 pMpRks/10.net
インデックス投資するなら米でも全世界でも変わらんね
良く全世界と米どっちがいい?って話聞くがぶっちゃけ20年保有して
米投資なら3億、全世界なら2億5000万もしくは逆でもいいけどなってたとしてもその頃にはどうでもよくなっている
その場ですべて売却等絡まないなら誤差みたいな感覚
156:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:35:04.01 FyV4hF3k0.net
投資に正解はないから
成績は出ているから今の自分でいいんだ、という評価を自分でしてしまっていたら、今の自分はない【イチロー】
157:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:36:47.50 pJCM23i10.net
インデックスはつまらないでしょ?ロシアがウクライナ攻め込んだら、ロッキード買う、って方が面白くないか?
158:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:58:58.23 hLfYzL+h0.net
>>145
それは素晴らしい才能だ
俺は頑張って入金してきた
今もしてる
159:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:17:21.78 Vp7T6Ue50.net
私はモダンコイン買ってるわよ
主にイギリス
地金よりも換金しやすいし、見てるだけでも良いわよ
160:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:22:19.14 Vp7T6Ue50.net
>>126
アナタの頭の悪さの方がウケるわよだわ
161:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:50:55.09 LCv35XM30.net
自分の金なんだから好きなものに投資すればいい 自分のポートフォリオではSP < Nasdaq < NVDAだ NVDAに限っては既に7倍以上になっている
次に株式分割すればさらに上昇するだろう
162:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 17:36:20.02 71M7v6ed0.net
43歳純資産10億って
すごい?
ちなみに0のサラリーマンから達成
163:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 18:01:17.71 /qW88dll0.net
>>140
生存者バイアスがかかっている事は自覚しているよ
138ではいい事ばかり書いたからそういうレスもあるだろうとは思っていた
このスレにいるのはインデックスにしろ成長株にしろ割安株にしろ100%の保証がない中で生き残って2億達成した人が過半だろう
悪い方を話せばテスラの下落で500万ほど含み益が減った
将来的には他にも下落してしまう銘柄も出てくるかもしれないが100%インデックスに全振りしていた方が良かった状態になる事はほぼないと思う
それくらいインデックスだけのパフォーマンスは悪過ぎる
164:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 18:08:33.37 b8tt/fLJ0.net
>>122
自由にできないとなると名義預金扱いにならんか?
165:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 18:13:05.49 /qW88dll0.net
>>150
>しかし、お主の陰にはその数百倍以上の屍がいることも忘れてはいけないと思う。
このスレには貴方の言う屍の類の人は来ていないんだから気にする必要はないと思うよ
このスレに限れば個別株投資で2億を達成した人の方が多数派なのは貴方も自覚していたよね?
「釈迦に説法」は、場にそぐわない説法をする人を戒めて無意味で不快な言動を止めさせる為に説法された側が使うことわざじゃないかな?
説法した側が自らの言動を正当化する為に使うのは間違っていると思うよ
>成功確率が高いとわかると思う。
平均で満足出来るなら100%の成功確率なのは事実だが、リスクリターン比で最も効率が良い訳でも一番期待値が高い訳でもない
バフェットはインデックスより割安株の方が期待値が高いからインデックスには投資しないと明言している
人によって結論が異なる事を知っておいた方がいい
166:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 18:17:22.55 9iLh9vYK0.net
>>160
自分の投資成功も生存バイアスを否定しきれない面があるな。20年以上の投資でSP500は大幅に上回ってるけどね。
15-20年以上前からAAPL, GOOG, MSFTに投資していて成功した点についてはいくらでも理由付けできるけど、同時期のAOL, LU, SUNW等への投資が大失敗した点についてはいまだに総括できてないw
167:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 18:21:24.04 Q7qnshkn0.net
このスレの正規の住人でも、相続した10億円を2億にした屍がいるかもしれんよな
168:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 18:28:19.80 BGyklrMW0.net
インデックス9割
仮想通貨は草コイン100万先月買い始めた
日経10万行くと予想して
cfd買おうと思ってる
169:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 19:08:03.21 iIUmMJAJ0.net
過去こうだったから未来もこうなるとわからないのが難しい
一部切り取れば規則性あったりするけど、いつまでも続かない
170:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 19:17:41.42 U44U+uho0.net
俺は総資産3億5000万円のうち今現預金が3億円弱あるけど、今後S&P500とオルカンに合計1億円くらい突っ込んでガチホ予定で、現状リスク負って株に全ツッパする必要はないと思ってる。
既に1000万円ほど上記2本に突っ込んだ。
あと1億円ずつ外貨債券と日本円にして分散しておくつもりで、ちょっと変なポートフォリオかもしれんけど、外貨と日本円にレバをかけて為替変動をリスクヘッジする意味合い。
今は円安だから外貨債券は様子見だけど、頃合いを見計らってS&P500に随時突っ込んでる。
171:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 19:31:44.55 dxd2dx6r0.net
ドル円115円以下の時代に200万ドル仕込んでなければ数年後に資産1/3になってそうw
172:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 19:45:04.31 MMaEw/Z00.net
>>167
思考が俺とよく似てる
外貨建て金融資産:1.5億(米ドル債、インデックス投信)
円建て金融資産:1.8億(インデックス投信、Reat、株式)
現物不動産:0.6億
173:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 19:49:20.94 c39d5dAF0.net
資産3.5億ってすごいね。
まあ、今は割高なんであんま無理しなくても積立中心でOKだろうね。
174:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 19:54:22.62 O6lRdkVb0.net
米ドルと一蓮托生の奴多すぎじゃね?
自分も米ドルが一番多いけど、ドル建てETFでアメリカ以外のものを多めにするようにいじってる最中
175:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 19:56:28.73 LjRjhQDV0.net
むしろ今は日米共に株が上がり過ぎていて新規投資がし難いのが問題じゃなかろうか
早くほどほどのリセッション(壊滅的ではなく頭が冷える程度)がきてくれないかと思う
176:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 20:00:59.74 dxd2dx6r0.net
>>172
まさに俺もそれ
債券は去年にめいっぱい買い切った
株はまだ買い進みたいが暴落待つ
177:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 20:25:35.92 M0KkBoWG0.net
ワシ
178: 現金:0.03億 株式:2.75億 今年はすでに0.29億増えました。 今後もポートフォリオは現金と株式のみで運用します。
179:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 20:49:07.59 ZS79UKS50.net
>>171
前にも書いたけど一度に全部現金化する訳じゃ無いので別になんとも思わん 1ドル100円になっても毎年数%を現金化するだけだから影響は限定的だしその取崩した範囲で生活するだけだ
180:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 21:15:01.43 FyV4hF3k0.net
金融資産はざっくり4億(個別株3.5億、現金5000万)、不動産は評価額不明
181:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 21:17:24.77 U44U+uho0.net
確かに今S&P500は5000を越えてきたからちょっと高すぎと思うけど、とはいえここで追加買いを見送るのも大きな機会損失という気がする。
年内6000を窺うくらいのレベルになるんじゃないのかな。
新NISA枠年360万円だけじゃ少なすぎる。
もっと早く多く入れたいという焦燥感に駆られてるわ。
例えばドルが151円を越えて日銀が介入して一気に145円くらいになったらすぐ入れるけど。
182:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 21:47:47.21 c39d5dAF0.net
毎年2月末あたりは米株落ちやすいんで、そろそろ調整くるんじゃないかな。
あとは4月の日銀マイナス金利解除
183:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 22:10:19.20 uJP1PpFO0.net
株価だけで割高だと判断する人多すぎん?
EPSに合わせて順調に回復してるだけでしょ
割安ではないが割高でもない
184:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 22:14:34.61 lszdi38D0.net
ほぼ株だけで総資産3億だが含み益が半分もあるので総資産2億7000万と見なしている。
自分の目標としている税引後の総資産5億を達成するためには今の倍にしなければならない。
倍になる前にマーケットクラッシュを1回経験することになりな予感。
でも今年は上がると思うんだよなー、特に日本株
185:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 22:21:50.58 N2M7w6kD0.net
>>179
SP500のPERが直近だと25くらい。
2021年には確か35前後くらいになってたから、それに比べればまだ低いってところかな。
ただ外部的には中国経済が下落傾向なのがかなりの懸念事項。
186:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 22:59:18.78 rFSFuTcv0.net
今日は天気よかったから昨日に続いて近郊にトレッキングに行った。
今日は東海道線大磯駅から湘南平に登って高麗山まで行ったけど、湘南平からは西は富士山と箱根山系、北は丹沢山系・大山、東は江ノ島、南は相模湾と神奈川県のパノラマ全景が見渡せてなかなかよかった。
187:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 23:01:27.22 rFSFuTcv0.net
で帰りは久しぶりに横浜中華街に寄って食べ放題を食ってきた。
コロナ禍前よりも値段が上がってたけどまあしゃーない。
1皿当たりの量が少ないから結構色んな種類を食えて、結局2時間ちょっとで20皿食った。
数多く食うために麺類や飯類を排除して飲茶やおかず系ばかりを頼んだけど、それでも中華は脂っこくて腹八分目程度で切り上げた。
路地を入った所の露天でお土産に1個250円の安い肉まんを2個買って帰った。
188:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 23:21:28.37 KpOvmdsQ0.net
>>181
S&P500企業の大部分はIFRSもしくは米国会計基準なので、のれん代は今のところ非償却
のれん代を通常償却する必要がある(IFRS非採用の)日本企業に比べて一見S&P500採用銘柄のPERが良さそうに見える理由の一つ
のれん代の償却議論はずっと燻っているので、仮にのれん代の償却が必要となれば当然インデックス運用にも大きな影響を与えることにもなる
買収重ねて大きくなった企業などは当然特に受ける影響も大きい
189:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 00:13:51.26 xsw/0bxT0.net
>>183
俺は意地汚いから、食べ放題に行くと食い過ぎるんで行かないようにしている
しかも食いたいものではなく単価が高そうなものを選ぶ傾向にある どこまで貧乏性なんだよって感じ
ちなみに横浜中華街は明日行く予定 あと、湘南平とは名前だけ似ていて全く違うけど湘南台にも行くかもしれない
190:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 00:42:14.42 TLYg4nCs0.net
日本とアメリカを単純に比較するのはよくないが、資産100万ドル超を持つ
成人の割合は、アメリカで39%、日本で7%だそうだ。
URLリンク(limo.media)
金融資産2億円以上っていっても、アメリカで考えると
ちょっと生活に余裕があるくらいの意味しかないのかも。
日本だと学校のクラスに二人くらいだから、
資産100万ドルだとまぁまぁ成功者ってことかな。
191:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 00:48:53.63 RnjEyb3q0.net
>>174
インデックス全振りだからたった11%しか上がっていないって事だよね
個別株で2億達成した人ならそれなりに個別株の保有比率が高いからそれ以上に上がっている人の方が多いと思うよ
個別株の選択は米国ほど簡単な国はないから選択に失敗してインデックスよりパフォーマンスが落ちる事も少ないだろう
もし落ちるならその銘柄選びは投資ではなく投機になっていると反省すべきだろうね
GAFAという言葉がはやりだしてからGAFAを買いMが追加されてからMを買い、マグニフィセント7という言葉が出てきてからテスラやエヌビディアを買っても十分にインデックスを上回るパフォーマンスが得られた
今後も別の銘柄が有望視されたら別の言葉がはやりだすだろう
インデックスを買えば買うほどこういった構成比率の高い銘柄がより多く買われてより上昇する仕組みが変わらなければ、それに乗っかるだけで簡単にインデックスを上回る状況は今後も変わらないだろう
192:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 03:06:58.94 +Po0DW9o0.net
>>186
引用先を見ました。
世界で資産100万米ドル超をもつ人(成人)が約5600万人いて、その占める割合は、
アメリカ人が39%、中国人が9%、日本人が7%と言うことですね。
193:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 03:18:40.55 +Po0DW9o0.net
2021年の調査だから、円安の今、日本人が占める割合は減ったでしょうね。
194:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 03:37:52.75 vCe/umnz0.net
昨今の円安インフレを加味して購買力平価で見ると、米国で金融資産100万ドル持ちは、日本で6~7000万円持ちと同レベルの感覚がする。
いわば準富裕層辺りなのかな。
物価と最低賃金・平均賃金を比較してもそんな感じかと。
195:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 06:10:55.88 Sochsk2V0.net
>>186
お前日本語わからないのか?
196:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 07:42:52.63 KWoVCo9T0.net
クリック証券取引規制されたのは
全然取引せずに
アプリでチャートばかりみてたからかな
みんな気をつけよう
197:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 08:40:52.50 TLYg4nCs0.net
ごめん たしかに記事の読み方間違ってたわ。
100万ドル以上の再投資可能な資産を持つ成人の数は
アメリカで2500万人だからえーとアメリカの人口が
2奥5000万人としてまぁ10%強かな
198:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 08:53:07.91 +M8XB+DF0.net
このグローバル・ウェルス・ レポート ってのは不動産も含んでるからな
それなら100万ドルは、それほど高くない
199:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 09:09:00.47 d/x0tddx
200:0.net
201:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 09:14:11.42 Rym+Npud0.net
アメリカの人口が2億5000万人?
一般教養の問題。
202:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 09:16:24.07 +Po0DW9o0.net
>>193
正確には2020年のデータに基づいた2021年の報告ということですね。
知りたいのは、引用先のpage=3に書かれています。
世界全体でみると1%であるのに対し、アメリカ8.8%で日本3.5%とのこと。
スイスは、14.9%ですから大したものです。
203:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 09:31:24.82 d/x0tddx0.net
>>197
スイスは歴史的に傭兵国家だからね。
ハイジのアルムおんじも元傭兵だから、山羊飼いというよりはゴルゴ13かシティーハンターw
スイスのPBもそうした傭兵の資産管理業がルーツだったかと。
204:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:01:33.74 OjjwtI4+0.net
>>187
なんという頭の悪い理論なのだろう!
205:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:21:23.82 glXc29o+0.net
文章が長いねんな
>>187は「インデックスよりガーファム買っときゃもっと儲かったやろ!」でいい
206:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:27:03.76 TLYg4nCs0.net
あ アメリカの成人の人口ね 2500万人
207:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:27:22.61 TLYg4nCs0.net
2億5000万人
208:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:33:40.69 Mb1LtX/50.net
長文で語る人が居着いてしまった
209:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:50:45.23 iCVvmszo0.net
過去10年くらいの株式投資は、中国以外なら何をどうやっても成功したろうからね〜。
潮が引いて初めて、誰が裸で泳いでいたかが分かるんだよ。
210:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:51:25.04 vCe/umnz0.net
>>185
俺も食べ放題は若い頃よく行ってたけど、最近はほとんど行かなくなった。
つい無理して吐きそうになるまで食べ過ぎてしまうから体にもよくない。
横浜中華街だと1000円程度で定食が食えるからそっちを食った方がいいと思う。
211:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:55:37.99 PfQiBGD/0.net
食べ放題は美味しくない
212:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:58:45.84 RnjEyb3q0.net
>>199
頭が悪いのは自覚しているよ
ソフトバンクやバークシャーの投資戦略におんぶにだっこしているだけだからね
ソフトバンクがアームをエヌビディアに売却する事を発表した時はそうまでしてエヌビディアの株が欲しいのかと裏読みしてエヌビディアを買い増すくらいに頭が回れば十分
213:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:00:06.31 sincDcxS0.net
パッシブ運用でもアクティブ運用でも利益を出すのが良い投資じゃね
いまさらインデックスしか勝たんって言われても ( ´_ゝ`)フーン
あ、自分は投資信託やってないです
214:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:06:08.61 feHNb9rR0.net
ホテルの朝食バイキングとか見ただけで
お腹一杯になる
215:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:07:16.40 Tdp12uVy0.net
横浜中華街は住んでいるとこから近いといえば近いで
昨年久しぶりに行ったら結構お高くなったよね
いまだに買い物や地価やらマンションやらでもう15年前の1億と今の1億は違うというのを
つくづく痛感しまっせ
216:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:16:22.13 YtOJUSjk0.net
>>206
まあ原価を下げるために作りおき料理が主体になるからね。
それはしょうがない。
217:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:21:12.84 feHNb9rR0.net
オーダーバイキングでも
そんなに食べれない
218:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:27:52.87 YtOJUSjk0.net
>>209
それは人間の本能。
眼前に大量の料理を並べられると食欲が失せるらしい。
バイキングや食べ放題なんかもその本能を利用している。
大量に食器に盛ると人間はあまり食べないw
219:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:35:33.94 +M8XB+DF0.net
食べ放題だと、貧乏性で食べすぎて、健康を害するから、行くことを避けてる
220:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:38:33.69 +PnzjV7i0.net
旅行した時の朝食が美味すぎてたくさん食べがち
糖尿病ヤバいと血液検査して医者に怒られた
221:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:42:55.59 7GUvyrhj0.net
横浜中華街にいるけど三連休後なのに結構混んでいる
春節のクジを引こうと思っていたんだけど80人くらい並んでいる これ、かなり当たりが多くてオススメなんだよね
222:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:54:31.81 BnCqRcji0.net
>>187
ワシの意見
その手法でインデックスを超えれるならすでに皆が真似をして旨味が無くなっている。
従っていつか損をする日が来るのでは?
と言ってもこの資産帯まで来たらインデックスのリターンだろうが、それ以上のリターンだろうが、もう増える方が早いから好きにすればよろし。
ワシにとって投資はお金を増やす手段に過ぎないからの。
223:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 12:01:42.16 BnCqRcji0.net
ワシ今月は外食1回ウナギを食べたのみじゃ。
3連休も近所のスーパーで食材買ってにしんそばを食べたよ。
食べ放題なんてもう行く気になれない。
224:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 12:09:29.87 7GUvyrhj0.net
横浜中華街、店主一人でやっている店で接客にやる気は感じられないが850円で充分に美味しかった
食の安全性は知らん
225:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 12:15:48.28 YtOJUSjk0.net
>>187
>>218
圧倒的競争力を誇る企業に投資すれば永続的にインデックスを上回ることは可能だろうね。
自分もGAFAM投資で成功してるから、GAFAMはその候補になり得ると思う。
でも必ずしも目論見通りにいかないから、個別株投資って難しいんだよね。
その意味でワシ氏の言い分は否定しきれない。
メグ・ライアン&トム・ハンクス主演映画(You've Got Mail)後にAOLに投資してえらい目にあった自分としたらなおさらw
226:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 12:15:58.72 qfRd1Fth0.net
三連休はラーメン屋めぐり、カフェとお芝居見物で過ごした。
快なり快なり
227:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 12:20:36.17 XEnZHOOV0.net
人間はただの偶然や運を自分の能力や実力と思い込む性質があるよね
228:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 12:23:10.33 lvqStSsx0.net
>>218
スーパーのうなぎ笑
229:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 12:30:17.32 sincDcxS0.net
>>222
そうだね
自分は運と相続ブーストだよ
230:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 14:16:36.06 lzwrhyPE0.net
>>207
やれやれ何処に問題があるのかも分かってないのね。
まぁ自分の金だ。自分の好きなようにやればいいさ。
231:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 15:54:21.80 vCe/umnz0.net
>>216
>>219
俺が昨日行った時もメイン通りはすごく混んでた。
どの店に入ろうか色々見ながら1時間くらい行ったり来たりしてたけど、食べ放題だと一番安いコースが平日限定で1980円(税別)で、休日はどの店も2,800円(税別)くらいの高いコースしかなかった。
俺は昨日店の呼び込みに声かけられて、「うちは休日でも1980円コースあるよ!」って言われてその店に入ったらワンドリンクオーダー必須でドリンクバーで480円取られて、結局合計2700円くらい払
232:った。 ある意味騙された感じだったけど、まあこのくらいの金額なら金に困ってるわけじゃないから別にいいけどね。
233:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 15:58:04.58 qEHugJbd0.net
中華街なんか観光地だから
高くて不味い
234:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 16:09:59.09 RnjEyb3q0.net
>>217
>従っていつか損をする日が来るのでは?
あなた以外の全員がマグニフィセント7以外の株を売りマグニフィセント7しか買わない状態になったらインデックスの構成もマグニフィセント7だけになるからマグニフィセント7が下がったらインデックスも同じだけ下がる様になる
つまりそういう事態になって私が損する時はインデックスを買っているあなたも損をする事になる
逆説的に言えばそのような事態にならず個別株が売り買いされインデックスが上がる方向に動き続ける限り、より構成比率の高くかつ成長が見込める株を選んで投資をした方がインデックスを上回り続ける事になる
235:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 16:33:08.51 RnjEyb3q0.net
>>225
分かってなくても問題ないから好きにやらせてもらうよ
理論がどうであろうと、より高い成長が見込める株がマグニフィセント7と称賛されて買われ続けインデックスを上回る成績を残しているのは紛れもない事実だからね
236:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 18:38:19.39 xZr1EneK0.net
>>9
これちょっといいかもと一瞬考えたが、200万円分、外貨MMFで税控除後の8万円か4万マイルかの比較になるんだな
だとしたら8万円の方がいいかも
237:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 18:43:07.27 feHNb9rR0.net
>>230
マイルは飛行機のアップグレードとかに使えば
1マイルが何円分にもなるんじゃないか?
238:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 18:58:49.75 0iYb68pW0.net
>>228
たとえば相場の流れがマグニフィセント7から違うとこに流れたらパフォーマンスでインデックスを下回ることになるけど?
これからもマグニフィセント7が永遠に上がり続けると思ってるならあなたが正しいけどさ
違う個別株に移ることを想定するならプロより先回りして個別を買うなんて出来ないと思うけど
239:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:01:09.03 xZr1EneK0.net
>>21
ここまで言ったら
異常だと思う
そういうのなおしたほうがいいよ
何回も書いてるけど、自炊しろよ
早死にするぞ
240:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:11:14.54 zOAWU8oN0.net
ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか
ドイツ人は外食にお金を使わない
ドイツ人はお金をかけずに生活を楽しんでいる
どいつもこいつも旅行だ何だで日本人はお金かけすぎ
241:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:17:10.11 feHNb9rR0.net
ドイツにはFKKサウナがある
242:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:18:21.60 XP4/kLqq0.net
>>228
ワシの意見
インデックスの場合マグニフィセント7が上がり続ければその恩恵を受けられるし、マグニフィセント7がダメになったら
一時的にマイナスに陥る可能性はあるが、時間経過とともに新たなマグニフィセント7が浮上するため特に問題はない。
マグニフィセント7が今後も果てしないリターンをたたき続ければよいのであるが、歴史を見ると時代に応じて定期的に会社が入れ替わっている。
GE、IBM、シスコシステムズ、インテルなんかは有名だろう。
従ってその戦略はどこかで売却するということも頭に入れておかないといけないね。
なお、ここまで来たら投資戦利略は何だろうが、適切なやり方であれば増えるスピードの方が速いためそれぞれが
やりたいやり方をチョイスすればよいじゃろう。
ワシなんて3連休はスーパーの買い物しかお金使ってないし、今日も1円もお金使ってない。
243:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:19:02.32 04HUqNd10.net
ついこの間まで2億4,000万円だったのに
もう3億7,400万円弱まで増えてる
東証のPBR1倍割れ云々のおかげ
244:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:23:59.74 0iYb68pW0.net
ワシ氏だんだん仙人みたいになってきたなw
245:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:25:29.48 kaWH/Amx0.net
大事なことは望月りんに教わった
耳心地良い声だよ全く
246:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:36:28.21 PWphDK7J0.net
もう増やすことに鼻息荒くする段階じゃ無いでしょ 自分の楽しみの為に使ってかなきゃ
ネットでは儲けたとか言うやつは腐る程いるけど上手く使ってる人を見る事はほぼない
例え年金0でも70歳の時に2億残ってたら十分すぎるし逆に70歳で5億だろうが10億だろうがあっても結局は老人ホーム代にしかならない つまり現状維持で十分 4%ルールだと増えすぎるからもっと使おう
人生の後半戦やろ? 収穫の秋やで
247:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:40:10.63 PWphDK7J0.net
>>234
俺がこの前読んだ記事は何故ドイツ人の台所はいつもピカピカなのか?って奴
ドイツ人はほとんど自炊しないからでーすとか言ってた 奴らケチだからソーセージでも買ってパンに挟んで食べてるだけかな? フランスでもハムやチーズ切るくらいだとかなんとか
248:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:45:37.41 feHNb9rR0.net
欧米はほとんど外食しないよ
249:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:48:37.59 +M8XB+DF0.net
チップ 20%
外食する気なくすわな
250:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:49:52.22 +M8XB+DF0.net
資産増えまくったけど、金銭感覚がまったく変わらんのは、
2022年みたいに資産が減りまくる経験があるからだろう
251:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:51:17.07 +M8XB+DF0.net
金銭感覚がバグるには、資産増じゃなくて収入増が必要なんだろう
252:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 20:14:13.05 Rym+Npud0.net
>>236
ワシの人は若くして金融資産を築いたのだろうが、楽しそうな人生ではない。
仕事の達成感、結婚と子供達の成長、孫の誕生。
同じくらいの金融資産だが、お金が主役ではないとは思う。
253:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 20:15:31.46 UUpn1HVq0.net
低能君、今ごろ焦って令和6年度税制改正大綱を調べてるんだろうな
釣られてご苦労さん♪
254:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 21:06:16.79 6s4wZNC/0.net
ワシおじさんは経済の本は紹介しなくて良いので、礼儀の本とか謙虚な言葉遣いの本を紹介してくれたほうが良いかな。
人に不愉快な思いをさせない文章の書き方とかをよく読んで実践してもらったら、ありがたい。
みんなから素晴らしい人になったなあと尊敬されますよ。
255:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 21:53:51.58 tzRZ4txC0.net
ワシさん楽しそうに見えるけどね。
禅僧みたくて楽しいんじゃない。
こういう人見ると、「アイツ何やってんだろう?」って疑問が、「自分は何やってるんだろう?」って疑問に転じてしまって不安になる人はいるかもね。
256:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 21:53:59.46 tzRZ4txC0.net
ワシさん楽しそうに見えるけどね。
禅僧みたくて楽しいんじゃない。
こういう人見ると、「アイツ何やってんだろう?」って疑問が、「自分は何やってるんだろう?」って疑問に転じてしまって不安になる人はいるかもね。
257:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 21:59:00.58 sincDcxS0.net
お金に執着しすぎる、承認要求が強すぎる、自分の価値観を押し付ける
そんな人になりたくない
258:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:03:53.25 cBXE5jOu0.net
私も今の年齢と資産出来上がってからはどうでも良くなってしまった
そろそろ車を買い替えたいのでそっちで悩んでいる
259:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:13:38.37 f1SlMH8J0.net
>>252
俺も車が欲しい
今の車はみんなデカくて嫌だ
ゴルフかフリードかシエンタかcクラス
このあたりで悩んでる
260:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:26:59.42 FpTBLEFn0.net
フィットかNBOXかシエンタかで一生悩んでる
ロードバイク積めて小さいほうが良いけどnboxって横風によわいよなぁ
261:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:29:19.54 Mb1LtX/50.net
>>234
どいつすんでだけどバカンスは森の中にある小屋で何もせずのんびり過ごす人多�
262:ゥった 本当に何もしない
263:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:30:04.94 Mb1LtX/50.net
>>241
キャベツの酢漬けやスープくらいは作るよ
264:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:30:34.58 FpTBLEFn0.net
>>255
本とかも読まないの?
椅子とか座ってぼーっとしてるとか?
265:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:38:03.27 Mb1LtX/50.net
>>257
自転車乗ったり釣りなんかはするよ
266:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:48:47.42 EGGKNGtY0.net
>>51
資格取って20代で会計事務所始めて
30歳の時点で主に事業所得の蓄財で1億足らず
40歳までに年4000万くらいのペースに成長
それをリートやインデックス投資に7割以上振り向けつつ
コロナ中の助成金支援報酬で臨時1億で5億突破
42歳で8億足らず
親や嫁も資産額は知らないが1億は超えてると勘づかれてる
知ってるのは、投資始めたから教えて欲しいって親しくしてきた名古屋の元キャバ嬢だけ
267:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:51:21.10 FpTBLEFn0.net
>>258
後は実際何して過ごしてるの?
268:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:57:10.27 RnjEyb3q0.net
>>232
>今後も別の銘柄が有望視されたら別の言葉がはやりだすだろう
187でも書いたけど別の言葉がはやりだしたら当然その銘柄に乗り換えるよ
プロより先回りしなくても、こういう言葉が出始めてから買っても十分にインデックスを上回ると言う事を187で言っているのであって今のマグニフィセント7が永遠に上がり続けるとは言っていない
マグニフィセント7という言葉は変わらなくて銘柄が入れ替わるだけかもしれないけどね
>>236
新たなマグニフィセント7が浮上したらダメになった株を売り、新たなマグニフィセント7を買うだけ
インデックスはある程度自動的にそれを行ってくれる利点はあるが時価総額加重平均という買い付け法を取る限り新たなマグニフィセント7を直接買った方がより多くの恩恵を受ける
IBMも昔は持っていたけど全部売ってエヌビディアに乗り換えた
インデックスの様に自動的に入れ替えが進む訳ではないから当然銘柄の入れ替えは必要となってくる
269:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:57:49.96 FpTBLEFn0.net
>>261
今なんか注目してる株ある?
270:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 23:04:34.00 TLYg4nCs0.net
FKKサウナかぁ。一度は行ってみたいな。
271:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 23:14:29.49 K3zouY8r0.net
>インデックスの様に自動的に入れ替えが進む訳ではないから当然銘柄の入れ替えは必要となってくる
俺はそれが面倒だしインデックスなら平均点とれるからまあいいやと思ってここまできたが
たとえば4億を超えたら3億はインデックス放置、5000万~1億くらいをそのような運用にしてみたら刺激になるかなと思った
272:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 23:18:42.68 fqlvh4n70.net
URLリンク(www.youtube.com)
噴火恐ろしい
273:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 23:26:25.48 xsw/0bxT0.net
今日は予告通り、横浜中華街や湘南台に行って来た
湘南台に何かがあると言うより、湘南台に行ける優待乗車券が手元にあるから行くと言うのが正しい
まあ今日は行っていないけど、プラネタリウムや都内から見れば格安のスーパー銭湯があったりはするけど
>>233
別に全ての食事がそうだと言うわけでない 大量に家に食い物が送られて来るので自炊や半自炊も多い
あと野菜は充分に取っている 野菜については割と正規料金で買っている(半額のは傷みやすくてかえって高い物につくのでむしろ避けている)
ちなみに今日は横浜髙島屋とクイーンズ伊勢丹で半額惣菜と野菜をゲット
274:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 23:28:29.23 SVFH4bGT0.net
ここ見てると孤独な人が多いなって印象
275:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 23:36:39.30 PWphDK7J0.net
>>253
自宅周辺なら金持ちしかおらんから軽だろうが煽られないけど少し郊外に出るとコンパクトカーだとビックリするほど煽られるぞ 煽られるくらいならええけど嘘?そのタイミングで入ってくる?のとか割と身の危険も感じる その中じゃ迷わずcクラス一択や
276:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 23:54:32.34 vCe/umnz0.net
今日は日経平均爆上げだったけど、俺の持ってる個別株はほとんど上がってない。
ただ長期保有のトピックスインデックスが2%超上がってたからまあいいかなと。
S&P500は下がってる。
277:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 00:50:45.38 szgOGaO80.net
俺も野菜は毎日食ってる。
昨夜は、茹でたブツ切り人参、茹でたキャベツ&ネギ、茹でたブロッコリー、小松菜のおひたし、トマト2個、パセリ2束、生めかぶを食ったけど、大皿に山盛りで多分800グラムくらいあって、これだけでも相当腹が膨れる。w
塩分を控えるためにドレッシングなどかけないからほとんど味はない。
ちなみにメインは焼鳥で、デパ地下で10本入り1600円程度する高いやつを20%引きで買って5本食ったけど、1本100円程度のスーパーの焼鳥と違って美味かった。
278:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 01:23:54.59 ob5R44+10.net
>>268
cクラスもデカすぎでは?
279:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 11:15:28.77 w9Zp78Y50.net
>>261
ワシの意見というか疑問
マグニフィセント7が上がっている間はマグニフィセント7に投資をして、マグニフィセント7に陰りが見えてきたら他の上がっている銘柄に投資をする。
というやり方は果たしてそんなにうまくいくのであろうか?というのが疑問点。
そのやり方でうまくいくなら既にそういったファンドが発売されており、効率的市場の名のもとにS&P500と変わらないリターンになるであろう。
それならばナスダック100(QQQ)を買って売買せずにずっとホールドしていた方がリスクが少なくリターンも上になるのでは?と思う。
お主がやっている投資は1970年代ニフティ・フィフティまたはテクニカルの一種であろうか?
ワシはインデックス教でランダムウォーカーで否定されているやり方には手を出さないためお主のやり方はいずれインデックス投資以下&損するのでは?と感じてしまう。
ただ、何度も言う通り投資は増えることが正義のためそのやり方でインデックスを上回っていれば正義じゃよ。
280:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 11:15:56.77 w9Zp78Y50.net
ちなみにワシは今年からゴミ拾いを始めた。
月に3回ゴミ拾いを行う予定である。1月と2月で5回ゴミ拾いをしたがこれがまた爽快である。
お金使う話題が出るけど、お金を使わない早寝早起き、瞑想、自炊、運動、ゴミ拾いで幸福感を感じられる。
大量生産大量消費よりも少欲知足の方がワシは幸せじゃ。
281:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 11:20:40.33 w9Zp78Y50.net
ここは新参の方が多いのだろうか?
インデックス投資を平均と言っているが、平均を上回る成績を5年10年15年20年続けて取り続ける投資家は非常に少ないとデーターで出ている。
これはキッズならまだ実感わかないと思うが、いい大人で実社会に出ている方なら1年2年ならともかく継続して平均的な成績を上げ続けることの偉大さはわかるじゃろう。
そのため平均と言ってもそれを長期間という時間軸と捉えるとまた別の感想を持つと思うがいかがか?
282:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 11:56:56.25 +usVVut40.net
ワシワシテープレコーダーは本日も好調にインデックス教の布教に務めていると…..
同じ話ばかりで正直ウンザリ
こうした話を書いて喜ばれるのは金融資産スレでは無く、インデックススレ
283:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:00:44.74 SCuNZat/0.net
>>271
横だけどコンパクトカーの扱いの気軽さと
大きい車の煽られなさの安心を取るか悩む
284:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:41:29.74 HbXS1StJ0.net
なんか難しい相場だね。米国のM7の過熱感。日本のスピードの速さ、特に半導体関連。
どっかでリバランスしたいけど、売りって買いより悩むよなー。
285:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:42:38.34 Ic2r13Sy0.net
>>272-274
必死なの笑
286:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:45:10.96 ZzUEQct+0.net
2007年から17年間、毎月30万円を入れ続けられたワシ氏のバーチャ感w
17年前の年収なんぼなのかな?
287:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:54:56.97 SCuNZat/0.net
>>279
年に360万の預貯金は手取り700万程度あればいけるからありえるよ
贅沢をしないお金のかかる趣味がない人ならいける
288:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:57:54.98 ZzUEQct+0.net
17年前から年収700万円っていう設定ですか!
今1400万とかですかねw
289:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:59:46.11 SCuNZat/0.net
>>281
それさすがに取られすぎ…
290:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 13:02:08.34 UCAhVi0b0.net
2007年と言えば私も金なくてカツカツだったな・・・
それで多分会社員?で年360万用意できるのも凄いけど
インデックス投資オンリーで17年で2億越えも凄いね
タイミング的にも2007~2008年がやり始めなのも良かったんだろな
>>276
私もそこで悩んでる・・・今はでかい車乗ったら乗り心地はいい
ただでかすぎる
291:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 13:30:05.61 +usVVut40.net
>>281
年間300万クラスの預貯金を比較的確実に社会人当初から行うには程々に恵まれた会社に入ることと、実家から通勤すること
それくらいだと年収400万円台の会社勤めでも行ける
別解としては社会人当初から一人暮らしだけど、かなり手厚い借り上げ社宅的なものがあってかつひたすら自炊していたという可能性もある
292:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 14:00:45.61 XiiZzrOY0.net
なんとなく日本の半導体関連株買ってみたけど。現金で置いておくのもなんなので。
293:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 14:09:36.24 NAZ6PxdT0.net
>>283
cクラス3尻ISの大きさがベストや
取り回しはコンパクトカーと大して変わらん
どこでも入れるしどこでも行ける
ほんの僅かの期間コンパクトカー乗ってたけどやはり全然荷物とか乗らんよ
294:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 14:13:15.80 NAZ6PxdT0.net
>>270
余計なお世話かも知れんけど栄養的には茹でるより蒸した方がいいぞ レンチン蒸し器最強や
それかジューサーで端からスムージーにするんや旨いで?
295:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 14:20:13.58 j8WCCXfC0.net
>>286
FRは小回りが利くからいいよね
コンパクトカーの前は国産FRセダンに乗ってたからわかる
296:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 14:23:14.28 IslhjpGC0.net
後輪操舵の新型Sクラスが小回り利いて良さそうだ
297:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 14:29:13.41 ef1/d0Eo0.net
>>267
孤独で支出が少なくなければなかなか2億は貯まらないかもね
298:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 14:47:59.87 ob5R44+10.net
俺は15年前に900万分買った株が2.5億になってる。
従兄弟が役員やってるので持ち続けただけ、運だけど
299:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 15:43:31.54 //ALFNWP0.net
1億超えた時は全然足りねーと思ってだけど2億超えて2億5000まで来たら仕事が嫌で嫌でたまらなくなってきた。やり甲斐とか建前で生活費を稼いで自分と家族を養うためだけに働いてたんだなぁと実感。
ワシさん凄えわ。
300:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 15:43:31.54 //ALFNWP0.net
1億超えた時は全然足りねーと思ってだけど2億超えて2億5000まで来たら仕事が嫌で嫌でたまらなくなってきた。やり甲斐とか建前で生活費を稼いで自分と家族を養うためだけに働いてたんだなぁと実感。
ワシさん凄えわ。
301:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 16:44:41.94 qlnGLWZB0.net
>>261
そこまでいったら、個別株投資と変わらないんだから、インデックス投資の人と張り合うなよ
噛み合わないままの平行線だぞ
302:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 16:57:05.95 szgOGaO80.net
俺は2005年から本格的に働き始めてその当時で1800万円くらい預貯金があったけど、当時は投資やってなかったし米株インデックスなんて全く関心なかった。
日本で当時$&P500に積立やってる人なんて相当レアだったんじゃないのかな。
とはいえ、今から見れば目の付け所がよかったと思う。
俺も当時から月30万円ずつ今まで絶え間なく積んでれば、今は超富裕層だったと思うわ。
まあ知らんけど。
303:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 17:25:47.28 qlnGLWZB0.net
俺も当時の宝くじの番号や馬券の番号わかってたら、今は超富裕層だったと思うわ
知らんけど
304:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 18:38:51.31 j8WCCXfC0.net
次期マイカーはBEVにする予定
新築したら駐車場にEV充電スタンド付けたい
305:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 19:54:11.85 hGWvlFFv0.net
>>0274
普通にAAPLやMSFTを2000年代初頭からコツコツ買い増ししている人間は日本にもごまんといる 自分の周りにはインデックスOnlyで安心している人間の方が少ない
アメリカでも401Kはインデックスでも以上、プライベートで書い進めるのは個別株が多い
306:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 20:28:11.28 d8fwsbsY0.net
株式投資で2億円まで増やした人はすげーよ
オレは経営してた会社を売却して数億円を得たレアタイプ
307:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 20:32:59.59 j8WCCXfC0.net
>>299
他力本願のインデックス亡者より尊敬する
308:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 20:45:06.76 Yv4Tr7L00.net
アップル マイクロソフトに総資産の99%とか難しくね?
ここにはインデックスに99%とか居るみたいだけどw
309:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:05:44.99 Ex3nlAK/0.net
>>301
自分の場合、その2社は最盛期で資産ポートフォリオの半分を占めてたけど、積極的に投資していた10-20年前には累積元手の15%程度しか投資してなかった。
もちろん当時から要望な投資先とみなしてたけど、その2社だけに全突っ込みできるほどの確信は持てなかったね。
AAPLはiPhone発売の初期段階だったし、MSFTは独禁法対応やLinuxとの競合で未来はかなり不確定だったから。
310:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:16:36.44 Yv4Tr7L00.net
AAPL MSFT NVDA の3社で2億円相当保有してるけど、総金融資産の15%位だね
なかなか全力とか出来ないw
311:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:18:58.20 2mXS2CHf0.net
>>298
AAPLやMSFTを2000年代初頭からコツコツ買い増ししている人間は日本にもごまんといる
??せやろか??
312:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:20:45.82 zx6mHWW80.net
長期投資:その他=42.91:57.09
こんな比率
これでも長期投資枠を結構増やした
元々は投資スタイル違ったけども・・・
313:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:24:57.21 ZzUEQct+0.net
DLJディレクトSFG証券 が1999年からだよね SBIの外国株もそんなもんでしょ
自分は東証外国部で1990年初めのころから投資してたけどw
314:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:30:13.78 zx6mHWW80.net
SBIというかイー・トレードになると思うが米国株って俺が株を始めた周辺な気がしていたので
色々調べてみたら2003年っぽい気がする
315:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:31:31.16 qlnGLWZB0.net
>>298
そりゃまぁ
宝くじ5億円あてた人はごまんといるよ
海外でみれば宝くじ40億あてた人もごまんといる
お前の会話はそれと同じレベル
いい加減見苦しいからやめろ
316:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:43:21.67 qoM2DLyk0.net
>>306
>>307
ネット証券以前だと、1990年代後半に大和証券が主要企業を10株単位で売買してくれたのが最小取引単位だったかと。
当時は野村もMSFTやKOですら100株単位じゃないと取引してくれなかった。
317:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:46:01.85 IYq6hqZn0.net
>>272
>ナスダック100(QQQ)を買って売買せずにずっとホールドしていた方がリスクが少なくリターンも上になるのでは?
S&P500よりリスクが高いからこそリターンも上になるのです
あなたもQQQに全振りしていたらとっくに3億を超えていると思いますよ
ボラが高くて一時的に逆転される事はあっても長期間で見ればS&P500よりナスダック100の方がリターンは上です
QQQも若干保有していますがSPYとは2倍以上の格差がついていますのでQQQが急落して30%下げた時点で投げ売ったとしてもS&P500を上回るリターンを確保出来ます
私はテスタ氏と同様に2年連続で指数を下回るリターンしか得られなかったら個別株から引退すると決めていますので指数以上に損する前に撤退出来ると思います
318:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:49:18.83 IYq6hqZn0.net
>>274
続けて取り続ける必要はないんですよ
直近の10年で2勝2敗でも20年以上のトータルで圧勝出来ればいいんです
----------------------------------------------------------------------------------
638 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2023/12/10(日) 09:57:21.16 ID:LJiL7Jhp0
ポートフォリオビジュアライザーでS&P500とバークシャーのリターンを調べてみたぞよ。
・1985年~2023年11月
S&P500は10.70%
バークシャーは15.30%
とバークシャーの圧勝じゃな。
----------------------------------------------------------------------------------
バークシャーが割安株に固執せずマルキールの言う様な
>今後5年以上の長期利益成長率が市場平均以上の銘柄を買うこと。
を実践していればもっと高いリターンが得られていたんじゃないかな?っていうのがこの書き込みを見た時の感想だ
9年前にGAFAMという言葉が出てきたのはまさにこの条件に当てはまる銘柄だったからと思っている
319:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:52:23.54 qlnGLWZB0.net
>>310
おまえもしつこい
そんなに自分が正しいと思うなら、バフェットじいさんにても議論ふっかけろよ
320:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:59:41.28 IYq6hqZn0.net
>>303
俺はこの3社で米株ポートフォリオの8割を占めてる
ほぼ全力と勘違いされそうだけど、実際は1割しか資金投入していないのに勝手に増殖して8割になった
321:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 22:02:17.96 iWJos3HT0.net
20年前なら
アップルは信者がいたし
マイクロソフトはWindowsXPで安泰だったから
買ってた人は多いだろ
322:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 22:04:05.79 ZzUEQct+0.net
スカリー時代とかパルマー時代は暗黒だとお
323:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 22:07:27.44 IYq6hqZn0.net
>>304
ごまんといるかどうかわからないが俺のMSFTへの投資は全社員にWINDOWS2000パソコンが支給されたのがきっかけだから2000年代初頭だな
324:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 22:07:52.26 zx6mHWW80.net
私の感覚では15~20年前から米国株でもインデックス投資でもやってた人は
ただもんじゃないですよ
325:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 22:11:55.08 ZzUEQct+0.net
結果論は、AAPLかMSFTに全力のほうがS&P500 より儲かったのは明かだけどね
なかなか難しんじゃないの?
326:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 22:20:26.85 qoM2DLyk0.net
>>318
15-20年前はその2社に全力投資するほどの勇気はなかった。
とは言うものの、同時期にAOLやSUNWに投資したのは結果的に大失敗だったがw
327:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 22:32:59.52 IYq6hqZn0.net
>>318
全力は確かに難しいです
でもたった1割投資するだけで見る見るうちに評価益が膨らんでこのスレに来れました
それほどAAPL MSFT NVDA の成長力は凄まじかった
328:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 22:51:35.02 UQ/IcPxb0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
329:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 22:54:50.11 ZzUEQct+0.net
エスリードは株主優待がよかったから持ってるけど
森ビル傘下ですよねw
330:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:04:53.18 JvbL3LHW0.net
>>321
この人たち、まだエスリードにいるのかな
331:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:12:46.80 ZzUEQct+0.net
2010年入社でピアスが営業に来たら、ちょっと勘弁かも
332:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:16:27.56 lgvxTIBS0.net
俺もエスリードは持っている 怪しそうな会社だけど森ビル傘下だから買った
333:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:20:37.42 Js37q+v+0.net
>>299
起業したならすごいな
334:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:25:56.08 gpKHZF430.net
イー・トレードの時代とか、さらにはネット証券前の時代から米国個別株とか皆さんの経験値凄い
私なんてリーマンショックの頃の新生銀行5年定期1.7%と、三井住友・三菱UFJ・中央三井の劣後債2%台が初めての投資でした
その後インデックス(SMTグロ株など)と少々の個別株に至る
335:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:33:29.75 iWJos3HT0.net
爺さんはいつも手元に四季報置いて
朝は日経新聞見てたな
親がいくら相続したのかわからんが
かなり儲けたらしい
爺さんの時代は電話で注文してた
336:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:46:29.04 JvbL3LHW0.net
俺も電話で注文してたよ
平成ひと桁の頃までかな
ネット証券出現以前
337:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:50:36.85 ZzUEQct+0.net
土地は数千坪あるから、不動産デベの営業さんくるけど
彼のプランは詐欺レベルで糞だねw
338:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:53:46.16 iWJos3HT0.net
大東建託が毎日のように来る
そんなに儲かるならお前がやれよ
339:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:58:40.80 j8WCCXfC0.net
サブリースのトラブル多すぎる
340:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 23:59:25.17 ZzUEQct+0.net
D建託は最近来ない、ローラーでアホは開拓したからかな
341:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 00:02:07.59 ObwqTzdr0.net
2021年末にFIREしてから何だかんだで4割資産ふえてる
しかしながら2021年末のドル円レート115.11円→2024年現在のドル円レート150.69円を考慮すると
実質的な価値はあんまり増えてないな
ただの円安由来の悪性インフレに巻き込まれて物価の一種である株価が上がっただけであった
342:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 00:04:19.45 ObwqTzdr0.net
サブリースは業者側が借地借家法で守られる消費者側になってしまうので大家がめちゃくちゃ不利
不動産関係は相当詳しくないと業者のカモにされる
脳死で信託報酬が安いインデックスファンドに投資したほうが効率よく資産を増やせる
343:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 00:10:23.71 mLkGtMHO0.net
そんなに儲かるなら底地取得して自分でやればって言うとその時の担当者は来なくなるけど
そのあと移動になった担当は来るねアポイント取れないと上司に激詰めなんだろうねw
東建が多いね数年前から、レオパはもう来ないw
344:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 00:44:10.45 n0AvzVDf0.net
ワシさんってバーチャでインデックス屋のステマなんでしょw
345:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 04:18:12.22 Tv379Izo0.net
優良物件はともかく、そうじゃないとこは空室率が上がったらパー
346:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 05:32:47.10 7fbIyshH0.net
>>299
それが普通
起業して資産を作るのがほとんど
投資で増やす方が稀
347:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 06:30:00.01 3ovRjJHS0.net
この10年を思えば、皆さん米株マンセーなのも当然ですが、地域分散も大切ですよ。
2000年代のS&Pやナスのチャートなんて酷いものです。新興国をポートフォリオに入れてなければ、10年間でリターン0みたいなもんでした。
思えば90年代終わりにも日本株ブームがありました。
でも、その後の10年は凄まじいまでの低迷でした。多くの投資家が市場を去っていったと思います。
というわけで、過去は未来の参考にならず、自分を含めて全員の見通しが間違っていると考えてポートフォリオを組むべきかと思います。
勝利の秘訣は、長く市場に貼り付く事に尽きるかと。
348:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 06:56:57.55 7fbIyshH0.net
金言ですな
349:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 07:09:42.39 fNDNrJfX0.net
エンロンやリーマンブラザーズの破綻を知っている人が、米株の個別株集中投資するだろうか?
350:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 07:17:44.97 7fbIyshH0.net
その人が言っているのはそういうことではない
351:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 07:30:41.46 14KIcqvW0.net
>>339
そんなことないよ
352:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 07:35:05.14 0+djQ58D0.net
>>340
その通りと思うが、俺含めてこのスレには長く市場に貼り付くだけの時間が残されていない人もそこそこいると思う
353:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 08:01:35.62 WhWod00d0.net
>>345
だから子供作るんだよ
354:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 08:07:37.07 c0aHn1GG0.net
>>323
流石に転職してそう
355:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 08:28:39.43 3ovRjJHS0.net
エンロン・・・。懐かしい。ケネス・レイ。時代の寵児。最期は獄中死。
エンロン社債はトリプルAだったから、米ドルMMFが元本割れで償還されちゃったかなんかで、俺もいくらか被害を被った記憶がある。
356:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 09:07:43.10 2UhuMYT80.net
>>345
あなたの場合、仕事が忙しくて市場に貼り付けないという意図なのか、人生の残り時間が短くて市場に貼り付けないのか、どちら?
いずれにせよ、リスク性のある資産を必要に応じて減らすのがこの資産クラスだと一番簡単な回避策でしょ
357:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 09:13:53.17 oQzRktb50.net
>>349
若くはないからな
後半は同意
358:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 09:19:39.81 VucfGwES0.net
>>313
俺もそう。半分以上日本株に投資してたに今じゃ9割米株。
359:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 09:32:26.22 ObwqTzdr0.net
>>346
相続した子供が適切に運用できるとは限らないのよね
いくら教育を施してもFXやらレバナスやら信用二階建て取引する馬鹿になってしまう危険性はあるし
やっぱり自分がやらないと駄目だと感じる
子供とて他人だ
自分の知性がそのまま受け継がれてる事に期待しちゃいけない
2~3代目のボンボン社長で没落する家が多いのがその証拠だ
360:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 09:32:26.90 mjlfq8XZ0.net
>>348
SOX法成立のきっかけとなった粉飾事件だったね。
あと、その粉飾契機でつぶれたアンダーアンダーセンから直前に分社していて難を逃れたのが今のアクセンチュア。
361:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 10:14:16.72 r8A73xfP0.net
>>272
FANGプラスに投資するファンドが出ているじゃん
もう出てから何年も経つけど効率的市場とやらでS&P500と変わらないリターンになるのはいつの事なのかな?
22年の大幅な下落で単年度で見ればS&P500に劣後したけど5年以上前から構成銘柄に投資をしていればトータルではS&P500を下回る事はなかった
>>274
期間が長ければ長い程平均点しか取れないインデックスとは差が開く一方だよ
あなたは自分に都合のいいデータしか見ていない
362:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 10:27:47.98 8W21Faoe0.net
>>236
晒してる風してて笑わせてもらいました。
363:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 11:13:51.41 mLkGtMHO0.net
2007年からだと、NTTに全力の方がS&P500全力よりパフォーマンスいいよね
364:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 11:19:05.07 3JE0RKGA0.net
MMF懐かしい
自分も少し被害受けた
365:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:05:44.77 ObwqTzdr0.net
>>356
URLリンク(group.ntt)
URLリンク(group.ntt)
2007年からのデータが無かったので2012年→2022年の10年データで比較すると(配当込み株価)
NTT株は4.64倍
4.64^(1/10)=1.1658745
約年16.5%複利で増えてる
同じ期間のS&P500の分配金再投資のパフォーマンスは
URLリンク(www.officialdata.org)
3.7411倍
ドル円レートは2012年1月 77.74円 2022年1月 115.02円なので
為替を考慮すると 3.7411*(115.02/77.74)=5.5351341倍
5.535134^(1/10)=1.1866231
約年18.6%複利で増えてる
2022年→2024年はドル円が円安方向に振れたのと、米国株が好調だった事を考えると
やっぱりS&P500分配金再投資のほうがパフォーマンスが良い気がするのだがどうだろう?
366:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:08:09.15 ORo6Lj6J0.net
米国株カッコいい
日本株はダサい臭いというイメージがある
367:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:13:21.90 gOabd6jh0.net
ほぼ現物と先物しかしていない俺・・・
ただ一部だけ会社員時代の名残のidecoやらnisaだけは海外インデックスしるで
368:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:14:55.76 mLkGtMHO0.net
>>358
どの期間を切り取るかで結果はかわるから、まあ与太話程度でw
NTTYY のADRデータで計算すると1995年からでドルベースでNTT年率4.31% S&P500 10.38%
369:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:21:09.01 rKsbs4Pa0.net
NTT株は株式分割前の1株単位で2株買った時からずっと持ってるけど(数回の株式分割後今は2万
370:株になってる)、今となっては大幅上昇してるからパフォーマンスはいいかも。 株価低迷時代も配当はそこそこだったから、これをずっと小遣いにしてた。 今後も手放すつもりはないな。 2012年くらいだとかなり安かった記憶があるから、この時期にある程度買った人は今いい感じだね。
371:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:23:52.49 xY3Xseh70.net
たった今、映画ダムマネーを見た テレビゲーム販売店株を巡って米ヘッジファンドと一人のユーチューバー&800万人の個人投資家の実話に基づく対決の話
面白い映画作品ではないが空気感とかためになった
投資未経験者には絶対に勧めないがこのスレ住人なら見て損は無いと思う
372:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:28:15.85 JBrhm7Fn0.net
>>354
FANG+は銘柄入れ替えもあるし自分で銘柄を入れ替えられない人は買ってもいいかもね
でもあまりにも入れ替えの判断が遅すぎるのが残念
AMDの追加タイミングは良かったけどBABAやBIDUを外す判断は1年早くても良かったと思う
俺はAMD追加のお知らせ見て個別株買って放置していたからいい具合に上がっている
373:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:46:08.60 2UhuMYT80.net
>>363
見てはないのだけど、この(元の)話は21世紀の仕手筋の有り様がどうあるべきなのかの示唆に富んでると思ってる。
既存の規制スキームに当てはめると新手の仕手筋による風説の流布疑いが掛けられてもしょうがないのだけど、ちょっと考えさせられるところではあるね。
374:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:47:14.02 KJo/e+h70.net
>>359
日本株は難易度がとても高い
アメリカ株はVOO買って寝てるだけでいい
375:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 12:55:51.64 N9UJstJI0.net
結局米株もゴールドも1990年末から2010年頃の円高から近年の円安恩恵が大きい
当時、104円あたりで米債券買って、まさかこれ維持用円高にはなるまいと思っていたら
償還時には100円切ってて、円転は損だからそのまま米建て生命保険にいれた
昨年150円超えた時に証券会社の担当から「どうします?」といわれたが今回は円転しようかな
でも別にすぐ買いたい株もファンドもないんだよなあ
376:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 13:11:44.36 yAUcgsxJ0.net
そうだね、自分も余剰資金あるけど
今欲しい金融商品がないんだよね
377:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 13:12:23.91 rKsbs4Pa0.net
2022年から円安が進行してるから、これより前にS&P500に多額投入してる人は、株価上昇のみならず円安水膨れ効果でかなり評価額が上がってると思う。
俺は今後もさらに円安に振れる可能性を見越して、今年から新NISAと特定口座でS&P500を買い付けてるけど、外国株式は外貨資産だから円安になった時のヘッジと思って、今後円高に振れて評価額が下がったしても気にせんようにしてる。
378:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 13:48:12.98 6Kk+7cVr0.net
>>369
結構珍しい見越しだな。
先のことは分からないので、逆に円高に振れることも想定した
ポートフォリオを組んだ方が良いと思うが要らぬお世話だろうな。
379:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 13:51:48.61 /6uYfTAd0.net
円高になったら単に買い増せばええんやで
380:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 14:01:21.15 SWZ6olxu0.net
長期で見りゃ、トータルリターンに占める為替割合なんて、たかが知れてる
381:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 14:03:27.30 /6uYfTAd0.net
為替なんぞ気にしてたら取引できなくなるからな
読めないものとして除外するか
読めると思うならFXに行きべきだ
382:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 14:50:57.64 rKsbs4Pa0.net
俺は外国株に全ツッパするつもりはなくて、全資産の3分の1程度でいいと思ってて、状況次第でmax半分程度までかと。
でやっぱり当然円高に振れたら買い増すつもりで日本円資金を待機させてるけど、それまで日本円で運用できるよい金融商品ってなかなかないわ。
国内株式に突っ込むのはリスキーだから、せいぜい日本国債とか高金利定期預金くらいかなと。
383:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 15:54:21.39 uADnzgPA0.net
オリーブクレカ投信プラス5%とか
じぶん銀行キャンペーンとか
新生バースデー定期とか
使わんのか
384:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 16:21:02.17 naQRsLjO0.net
少額が余ったら日本円なら投信 ドルならMMFにぶっこんでるわ 最高値とか気にしないで普通に高値で買う 100万くらいになったら散財してる お楽しみ用や
385:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 16:36:38.48 18/+dJl90.net
>>372
お前はアホか
386:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 16:47:48.62 ObwqTzdr0.net
為替リスクに対する回答はこれが完璧だと思った
URLリンク(hayatoito.github.io)
387:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 16:
388:50:14.45 ID:ObwqTzdr0.net
389:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 17:00:33.81 SWZ6olxu0.net
URLリンク(www.youtube.com)
圧倒的キャピタルゲインと比べれば、為替リスクなんて小さい
今円安だからと米国株に投資をためらうなどは愚の骨頂
390:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 17:18:26.89 ObwqTzdr0.net
日本の未来はアルゼンチンだ、と巷ではよく言われていますね
URLリンク(diamond.jp)
それではアルゼンチン・ペソとドルの為替レートをみてみましょう。
URLリンク(i.imgur.com)
日本もこうなる可能性がある
少子高齢化対策の不発
社会保障費増大を理由とした増税ラッシュ
福島原発廃炉問題
明るい未来があるようには思えない
円高にベットするより、円安になると見ていたほうが賢いのではないだろうか
391:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 17:22:59.67 SWZ6olxu0.net
今が円安だと思わないな
日本の金利は上げて1%まで
ガソリン自動車産業衰退など、円安要因のほうが思い浮かぶ
392:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 17:36:03.43 0natgcxf0.net
円高の時は円高要因がいっぱいあった
円安の時は円安要因がいっぱいある
393:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 17:48:51.31 4KlHgpe00.net
現在ドル建て資産600万ドル
円高来たら怖いす😱
394:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 18:12:00.54 2UhuMYT80.net
>>384
古典的には二国間の為替は金利差によると説明されて来たわけだから、円高になっても本来気にする必要ないよね。
適切な資産配分されていれば、為替変動を埋める金利要因の収入が入るわけだし。
円安になれば濡れ手に粟、ま、泡かもしれないけどさ。
ダブルでラッキーじゃん。
395:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 18:22:33.30 7rP+nojx0.net
こうやってこのスレ見ていると俺は結構な投機家なんだと思い知らさられる・・・
為替も普通に意識するしその他諸々もチェックしたりする
ただ為替はむずい
FX専業の人は凄いと思う
396:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 18:56:00.95 ubC9IEvY0.net
なんかタイミング良すぎだが
>>386
呼んだ?
俺も初めは2.3年株やってたけど新興不動産株で逝った
その後寄せ集めたおお金で勝ったり負けたり
3年目に覚醒した。
資金的な規模で100億を目指すなら株やるべきだがFXのが簡単だな
株は情報収集がめんどい。イメージ。
今は年1億稼げればよしとしてスマホでポチポチしてるよ
常にPC画面の前で、と言うイメージが多いと思うが
俺の場合相場に掛ける時間は想像以上に少ない。
397:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 19:24:27.39 aVPiFlMs0.net
インデックスは福袋みたいなもので少額からお手軽に優良銘柄に投資できるが一方で経営状態の悪い企業にも
投資している インデックスオンリーでもいいが、実は時価総額上位銘柄がその福袋に入っていなかったら誰も買わない
これがオールカントリーなら米国という人気商品の抱き合わせで中国や共産圏への投資もさせられていることになる
398:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 19:27:55.72 rKsbs4Pa0.net
>>375
新生銀行はダイヤモンドステージになってるから、年利1%の3か月定期を1回だけ組めて、去年上限金額3000万円を組んだ。
利息が3か月で75000円(3000万円×
399:1%×3/12か月)付いたから、日本国債よりよかった。 これよりいい利回りの国内定期とか金融商品って見当たらないわ。
400:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 19:32:00.83 ANV2TfeC0.net
>>388
?
すまんが意味がわからない。
インデックスファンドじゃないオルカンファンドなんてあるんかいな?
例えばMSCI ACWIもオルカンファンドでありインデックスファンドでもあるよ。
401:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 19:44:31.09 aVPiFlMs0.net
>>390
誰もオールカントリーがインデックスじゃないなんて言ってないが、分からないなら別に気にしなくていい
402:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 19:53:01.67 ANV2TfeC0.net
>>391
でもあなたの >>388 のレスを読む限りでは、インデックス(市場平均指数)とオルカンを別物に扱って比較してるように読み取れるが?
まあどうでもいいけど。
403:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 19:53:24.21 ANV2TfeC0.net
>>391
でもあなたの >>388 のレスを読む限りでは、インデックス(市場平均指数)とオルカンを別物に扱って比較してるように読み取れるが?
まあどうでもいいけど。
404:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 20:01:16.76 ANV2TfeC0.net
>>393
ああ分かった。
通常インデックスで優良企業と不良企業を抱き合わせてるのと同様、オルカンというインデックスでは米国と中国&共産圏を抱き合わせてるってことを言いたかったのね。
失礼した。
405:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 20:23:36.27 w2O+WqPm0.net
>>389
じぶん銀行のキャンペーン32日拘束で新生バースデー3ヶ月1%並みのキャッシュバック5億円までできるよ
406:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 20:35:08.92 yAUcgsxJ0.net
auじぶん銀行はちょっと興味ある
407:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 20:51:14.95 0natgcxf0.net
3000万遊んでたらVTかVOO買うわ
408:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 21:17:28.44 n0AvzVDf0.net
オルカン真理教怖いから
409:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 21:27:23.93 3JE0RKGA0.net
>>371
それなのよね
為替の損的分岐点超えられればいいわけよ
410:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 21:29:34.85 3JE0RKGA0.net
>>399
ごめん
損益分岐点
411:シレン
24/02/15 22:03:24.84 osoJvU9E0.net
1年前の宝くじ1等2億円の当せん者、未だ現れず 期限迫る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
412:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 22:32:32.78 mLkGtMHO0.net
円安効果で2億円超えちゃった人!
正直に手を上げなさい~
413:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 22:47:02.07 XT/Ga+he0.net
2億はとっくに超えてる
この爆上げ相場で今は4億後半で5億もうすぐ
タワマンや車とかには興味が無いが一戸建ては欲しい
でもいざ家買うと思うと、まだまだ少額すぎて話にならない、やっぱ10億くらい無いと購入に踏み切れない
414:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 22:48:53.69 hpXFsekM0.net
好きにしろ
415:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 22:50:31.29 mLkGtMHO0.net
>>403
家なき子かw
416:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 22:52:01.18 FOL0yMql0.net
>>403
心が貧しいといくら持ってても不幸だな
417:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 23:17:02.59 yAUcgsxJ0.net
>>403
2025年4月からの省エネ基準適合義務化で
ハウスメーカー各社から新商品が出るらしいよ
418:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 23:18:09.87 A+RMXfju0.net
>>406
貧乏人が夢を語っているんだ。
暖かく見守ってやろうよ。
419:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 23:19:56.28 +7TDjmum0.net
臆病の度合いで目標資産も変わる
5億あってもリーマン級が来てうまく乗り越えられないと2億になってしまうからな
420:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 23:22:41.03 mLkGtMHO0.net
ハウスメーカーで建てちゃうとか、お金持ちすよね
自分は怪しい建築士で建てたけど、平屋で坪120万円になっちゃったけど
421:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 23:29:15.07 yAUcgsxJ0.net
設計事務所、ハウスメーカー、工務店の順で高いけど
パッシプ住宅の工務店はハウスメーカー並みかそれ以上…
あ、ローコスト住宅は考えていません
422:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 23:31:12.79 mLkGtMHO0.net
デザイナー系はヤバいね
カッコいいけど雨漏りとかあるね
423:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 23:41:55.02 0+djQ58D0.net
今日は全て優待使用で、映画→昼飯→スポーツクラブ→スーパーで半額祭りの黄金パターンだった
>>365
この騒動をきっかけに米ヘッジファンドは空売りを控えるようになったらしいね
それにしてもヘッジファンドは汚い手を使って来るね 普通なら勝てる訳も無いがやっぱりゴミみたいな人間でも800万人も集まるとパワーは凄い
ちなみにこのスレの人間も全員ゴミに属すると思う 100億円くらいあればヘッジ側のコミュニティに補欠で入れてくれるかなって感じ
424:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 02:04:49.43 E/aHZQib0.net
FIRE民は平日にまったり1日かけて外出や外食できるのが羨ましいわ。
俺は平日仕事してるけど、会社員じゃないから自分のペースでかなり緩めにやれて、しかもこの資産クラスだといつ完全リタイアしても全く金銭的に問題ないからその意味でも大きな精神的余裕がある。
とはいえ、他の人もよく言ってるように、仕事してれば社会との繋がりを保ってコミュ力を維持できるのは大きいし、それなりに収入が入ってくるから生活費他を賄えて、剰余金が預貯金(=入金力)として増えていくメリットは大きいかな。
425:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 02:06:53.10 E/aHZQib0.net
実際何日も連続で仕事しないと、コミュ力が著しく落ちると痛感する。
正月明けとか電話を掛けた時にガイジみたいにしどろもどろになってしまって会話が続かなくなることがよくある。
なので仮にFIREしたとしても、極力コミュ力維持に努めた方がいいと思った。
426:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 02:29:14.25 jfT3gUnu0.net
>>415
家族は居ないのか?
427:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 04:16:07.62 GWS0wDYQ0.net
>>407
大手ハウスメーカーは営業部隊の人件費がっつり乗ってるから微妙じゃね
そのくせアルミ樹脂複合サッシだったり質感の悪いシートフローリングだったり色々とケチってる
性能特化(HEAT20G2グレード相当)の大手ハウスメーカーもあるが、微妙に外装&内装デザインださい
お金あるなら設計事務所経由で自邸建築したほうが良いと思う
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
428:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 05:36:27.79 iM8JXuYx0.net
税引き後で確実に3億もぶち抜けたな
2憶台を素通りしやがった・・・
ほんとこれ凄い相場だな
429:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 06:24:27.48 GWS0wDYQ0.net
凄い相場だけど生活水準はあんまり変わらないわ
物価あがりすぎぃ!
430:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 07:31:04.62 eYgZ11jw0.net
そろそろ為替介入あるかな。
日本株は少し売った。
米株は放置。
431:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 07:55:02.64 8iVHfgyB0.net
中国が調子悪い間は日本株は上がる。
日経平均バブル超えは確実と見ている。
432:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 08:12:28.34 RMTnq0T90.net
>>415
毎日話ができそうなカフェでも行けばいいじゃないですかね
433:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 08:26:59.94 zipDE7ha0.net
>>420
為替介入を見越すなら米株売った方がいいんじゃね?
434:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 08:41:12.34 p95CkWIf0.net
確かに上げのペースが速いけど、上がるときって一瞬なのは毎度のこと。
だからこそ常に市場に貼りついてないといけないって「敗者のゲーム」にも書いてあったような。
ただ、ここに書き込みしてる人たちの資産の増加率がすごいね。
何かに集中投資してる人たちが多いのかな?
余計なお世話とは思うが、連勝できたって事は連敗もできるって事だと考えて、分散も考慮にいれといた方が良いんでないかな。
中国なんて誰からも相手にされてない状況だが、それでも世界第二の経済。「持たざるリスク」も考慮したポートフォリオ戦略が必要かと思う。
さらに余計なお世話だが、家買うか悩んでる人、すぐ買っとけ。
かなり有効なリスクヘッジな上に、持ち家の価値って「自分の残りの人生x快適さ」だから早く買った方が有効だよ。
435:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:02:43.56 DBBW91Yr0.net
確実に値下がりするものをなぜ買うのですか
436:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:15:14.33 +cfSK2gq0.net
>>403
こだては防犯の意味で最悪らしいし
日本の建築技術基準だと地震で倒壊しまくってたのが今回の地震だろ
資産ゼロになるしやばいわ
437:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:16:42.07 +cfSK2gq0.net
>>424
現状建築されてる住宅の地震に対する強さがあまりによわいってわかって
築1年でも買うのはためらう
圧死で死ぬとかただの人災
438:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:29:17.90 Q7VGJ2Sy0.net
純金融資産×0.1%=家賃/月
2億円なら、家賃20万円
日本の不動産とかいうリスク多すぎ資産を保有する気にはなれません
439:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:39:42.57 33RT+I6U0.net
>>424
余計なお世話とわかっているなら書くなよ。お前だけがそう思っていればいい。
440:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:45:58.17 Q7VGJ2Sy0.net
不労所得で生きてるから、都心に住む必要がない→郊外の不動産は人口減少で価値が下落する→なら賃貸でいいや
441:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:48:43.57 e/5r7L/M0.net
別にお金数千万失っても
こまらんぐらいあるだろ。
建てたい奴は立てればいいだけ。鉄筋コンクリートで
442:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:48:52.75 UVub5qUV0.net
建材価格の高騰は多少落ち着いたけど、注文住宅の坪単価は値上がり傾向
地盤が弱い土地は戸建て、マンション関係なくヤバい
木造でも耐震等級3なら倒壊はしていないはず
持ち家にこだわるかどうかは、老後の生活設計しだいかな
443:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:51:31.49 e/5r7L/M0.net
>>432
倒壊しなくてもずれたらすめないんじゃないの?
木造3級にも罠があってかなり特定された木造だぞ。
ほぼ真四角の形の家で二階との梁とかまどとか全部直線一致してたり
いろいろ制約みたしてないと弱点が発生し弱い
完璧に作っても弱いから木造はお勧めされてない
444:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:54:10.99 MH47Vo+H0.net
>>433
マンション、戸建て問わず住むなら新耐震以降のRC造かな、とは思ってる。
445:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 09:55:05.19 Q7VGJ2Sy0.net
祖父母が75歳越えて、階段の上り下りが厳しくなって、2階を利用しなくなった
年齢によって、家の最適解が変わるんだなあと
446:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 10:01:49.65 MH47Vo+H0.net
>>435
家の当初設計から平屋建てにするとかホームエレベーターを付けるとか、いくらでも方法はある。
先立つものがあればだけどね。
447:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 10:17:18.09 YONbm0jB0.net
家を建てるの楽しいよ、建築士と相談しながらいろいろ間取りとか想像して
建てて住み始めるとどうでもよくなるけどw
448:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 10:20:17.15 lSAe37UJ0.net
平屋は土地代無視しても建物面積当たりの建築費が高くなるからね
長く住むつもりなら2F3F建てでも良いけど、1Fにキッチン、トイレ、寝室は最低限確保したい 出来れば風呂も
449:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 10:21:41.11 iCovnZrp0.net
直下型地震がくればどんなに丈夫な建物でも無傷では済まない、少なくとも周りのインフラなどが壊滅
とりあえず崩壊圧死しない程度にしておいて引越す覚悟を決めるのが正解なのでは
その時のために資産を築いていくのが大事だし、金地金が安心だな
450:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 10:25:27.90 UVub5qUV0.net
今住んでる家は旧耐震基準(1981年以前)のRC造なんだよね…
気象庁震度階級関連解説表
URLリンク(www.jma.go.jp)
451:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 11:11:03.90 p95CkWIf0.net
株で5億も10億も持ってるなら、その内の1億や2億換金して自宅にするのは良い考えだと思うんだけどね。
株はいくら持ってても、生活の質があがるわけではないから。
液状化しない土地、浸水リスクのない土地、火災危険度の低い土地、高耐震性の戸建て、いくらでもあるぞ。
値下がりリスクが低く、売却しやすく、賃貸にも出しやすいって物件だって、いっぱいある。もちろん高いが。
さらに、こういう物件って住環境も良かったりして、住んでて楽しかったりする。
賃貸物件って、いかに安く建物を作って利回りを上げるかって話だから快適性が低いケースが多いと思うんだが・・・。
大金持ちなのに、上階や隣の物音にイライラするとかってバカバカしくない?
452:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 11:46:04.06 E/aHZQib0.net
昨今日経平均が鰻登りだから、国内株式割合の多い人は資産評価額爆上がりじゃないのかな。
ちな俺は国内個別株をいくつか持ってて、確かに日経平均に連動して上がってるものもあるけど、ほとんど値動きのないものもある。
あとトピックスインデックスが去年から30%以上上がってて、これは大分前から持ってるから複利効果の恩恵も大きいかもしれん。
去年辺りに国内株インデックスに多額投入した人は、上がり率でS&P500といい勝負かもしれんね。
453:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 12:27:02.56 l7nd2o730.net
>>428
今の家賃、金融資産の0.05%だ
家を建てるつもりはないなー
454:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 12:52:11.80 GWS0wDYQ0.net
暗号資産を運用している方、緊急ニュースが入ってきたので情報共有します
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
455:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 12:55:03.79 GWS0wDYQ0.net
自分はまさにそのiOSのTrust Walletで保管してたから緊急で避難先に移動してるわ…
なんとか間に合ってよかった
456:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 14:15:56.96 kDzTuZsO0.net
>>428
今の家賃、金融資産の0.03%だな
近々マンションを購入する予定
457:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 14:20:11.19 6NwmxsU70.net
こだわりの自宅にするとほとんどのホテルより快適豪華になるから旅行の楽しみが減るぞ
そりゃ1泊30万くらいの部屋には足元にも及ばないけどそんなとこ泊まらん 1泊5万くらいの部屋なら自宅の寝室のほうが豪華なので敢えて旅行の部屋代はケチるマンです
ちな高校の同級生に有名人の子供が居たので泊まりに行ったらアグネス御殿並に豪華 風呂の床まで大理石でツルツルしてコレはアカン
458:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 15:58:50.71 1MWtDL4u0.net
>>430
郊外ほど賃貸の方が今後はいいかも
地方都市でも人口がそこそこ維持できるところはいいけど
インフラの負担がきつい
459:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 16:55:25.89 Kk4/bUYg0.net
今日は500万円増えた
460:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:04:20.58 OVCF9fN/0.net
ええな日本株もっと買っておけばよかったよ
461:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:11:05.99 GWS0wDYQ0.net
多分このスレにいると思うから言わせてくれ
100億突破おめでとう
462:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:13:20.09 s3hnDuEn0.net
>>451
ありがとう
463:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:16:26.31 YONbm0jB0.net
100億円は通過点だよね~
464:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:30:54.17 dZf9AOjn0.net
ワシの意見
住居は寝るだけの物であるから極力簡素である方が良い。
注文住宅などもってのほかじゃ
無駄な金を使う者のことを愚か者という。
465:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:31:29.52 S7o9Mypl0.net
匿名掲示板だから本当に2億円超の資産ある人もそうでない人も混在していることは理解している。しかし直近の投稿見ると、本当に持っている人は果たして何割くらいいるのか疑問に思ってしまう。なんの根拠もなく言えば本当に持っている人は半分の半分(=25%)くらいかな?
466:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:40:49.91 UVub5qUV0.net
無駄かどうかは自分で決める
Stay Hungry Stay Foolish ハングリーであれ、愚か者であれ【ジョブズ】
467:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:41:40.68 Kk4/bUYg0.net
2億持ってない奴が持ってるふりして書き込んで何が楽しいんだ?
468:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:45:38.55 l7nd2o730.net
自分が持ってないから人も持ってないはずだ
469:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:51:26.91 Q7VGJ2Sy0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
純金融資産1億円以上の世帯ってたったの2.5%らしい
2021年のデータなので、もっと増えてると思うけど、正直1億円ぐらい節約&投資で誰でも行くだろと思うわ
470:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 17:56:43.64 l7nd2o730.net
>>459
割合としては少なく見えるけど数としてはすごく多い
471:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 18:01:49.43 oDXF+NOy0.net
禿同。
まあ唐突で信憑性に乏しいと思われるカキコ内容も多いからエアプも多いと思う。
まあ知らんけど。
472:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 18:12:09.63 Y/wopVdZ0.net
>>459
5ちゃん人口は約1千万と聞いたことがあるから、計算上は2万人強の億持ちがいるはずなんだよね。
でも想定人数の割には何かとエアプ扱いされがちw
473:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 18:13:33.55 Y/wopVdZ0.net
>>462
2万人→20万人
すまんw
相当いるな。
474:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 18:20:06.72 GWS0wDYQ0.net
>>454
そういう人はこれでいいんじゃね?
URLリンク(www.youtube.com)
475:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 18:38:04.39 mCEYLd3S0.net
>>462
>5ちゃん人口は約1千万
どこ調べよそれw
せいぜい1万人だろ
476:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 18:38:24.94 YONbm0jB0.net
まあ最悪、調整区域にトレーラーハウスでいいだろうね
上下水道と電気接続できればいいし
ネットはスターリンクで
477:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 18:49:33.81 BvkDoglL0.net
>>465
俺もそう思う。
自分で言うのもなんだが今どき5ちゃんねるやってるのは年寄りか引き篭もりくらいだろ。
478:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 19:01:18.00 UVub5qUV0.net
>>464
外壁や屋根にガルバ鋼板、窓に複層(ペア)ガラス使ってていいね
テラスもあるし別荘、セカンドハウスに良さそう
479:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 19:04:34.22 oZEP2rKx0.net
>>465
すまん。
再確認したら2008年の2ちゃんのデータだったw
URLリンク(www.itmedia.co.jp)月間利用者数で,ユーザーということになる%E3%80%82
まあ15年前のデータだけど、当時の1/1000ってことは流石にないんじゃね?
480:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 19:07:53.14 5rHyMIkL0.net
>>441
分譲賃貸渡り歩きもいいよ
481:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 19:09:11.52 oZEP2rKx0.net
>>469
URLがうまく表示されなくてすまん。
「5ch 人数」でググれば先頭に出てくる。