【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60at MARKET
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/27 16:49:14.44 PBBYrJBd0.net
投資一般についての初心者の質問スレです
前スレ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part57
スレリンク(market板)
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part58
スレリンク(market板)
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part59
スレリンク(market板)

2:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/27 17:17:55.40 mnSXmKjL0.net
乙です

3:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/27 17:58:08.26 VP6B1g6r0.net
乙です
積立は毎月10万でSBIVのsp500の設定をしたけど、成長?の240万円は何に突っ込めば良いのか検討つかず。出し入れ(含み益)しないなら分配目当てのvymみたいのより、sp500とかオルカンを買って放置が丸いのでしょうか。

4:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 08:38:57.32 W/CK6pfO0.net
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に全財産入れており、それを担保に信用で何をするか悩んでます
信用で債券を買っておけば株が下げた時にヘッジになると思いましたが、このやり方はどうでしょうか?
デメリットは何かありますか?信用買いの金利が楽天だと2.8%なのでそこがネックなのは理解してます

5:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 08:39:36.99 aWKqv8qs0.net
>>3
別に毎月30万積み立てても良いんだよ、成長枠だから積立しちゃいけないってルールはないんだから

6:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 08:56:50.09 aWKqv8qs0.net
>>4
信用で債券を買うって�


7:アとは債券ETFだよね? 何を買うつもりか分からないけど信用取引のコストでリターンの大部分を持っていかれる上に、債券ファンドは生債券と違って元本保証がないから余計なリスクが増えるだけだと思う



8:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:00:12.23 EwGAaOyg0.net
>>800

>>701
>>601

>>501
楽天証券の、篠田尚子が、雑誌で買い煽り紹介してから地を這う運用


URLリンク(www.daiwa-am.co.jp)

てか何で景気後退局面運用に切り替えたんや?
各掲載指標はずっと強い時やったし、今でも強い位やし
そして、何でずっと、景気後退局面運用のまま放置や?

大和のファンドマネージャーには、何か、楽天証券の篠田尚子に
恥をかかせたい意図でもあるんか

9:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:06:45.94 EwGAaOyg0.net
>>950

>>901
>>701
ひよおじによるツイッター証拠画像付きの、風丸が風丸の母ちゃんの
資産運用やってる通報案件は、その後どうなってんねんや?

風丸は口座凍結されてないんか?

口座開設証券会社も、規約違反スルー?

国税局、金融庁、証取委、警察、納税課市民課、消費者庁などなど、
何も動いてないんか?

10:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:05:17.76 W/CK6pfO0.net
>>6
ありがとうございます
おっしゃる通り、債券ETFを買うつもりでした
債券ETFで利回り高めな以下を検討してましたが、株安の時にあまり上がってる感じがなく、おそらくヘッジないので株安→円高が原因かと思ってます
 上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジなし)(1486)利回り3.19% 
 NEXT FUNDS 外国債券・FTSE世界国債インデックス(除く日本・ヘッジなし)(2511) 利回り2.85%
出来高が少ないのも使いにくい
ヘッジあり債券ETFは長期で下がり過ぎるので微妙
米株の債券ETFはまだ調べてませんが、東証だと結局いい債券ETFがなく信用の枠で買うべきものがわからないです
債券ETFでなくてもいいので、信用で売買するおすすめとかありますか?無理に信用やらない方がいいですか?

11:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 12:55:09.19 aWKqv8qs0.net
>>9
どれだけ下がっても戻るまで何年でも放置できる前提のオルカン長期投資を、追証のリスクがある代用有価証券にして信用でさらに長期投資しようというのはかなり無謀な話と思う、せいぜい円高リスクオフを予想した時に空売りかVIXとかで一時的にヘッジするくらいじゃないかな
信用取引やるかどうかは個人の自由だけど、身の丈を超えた投資に失敗したら最悪全財産失うことは覚悟してね

12:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 18:06:37.34 06EQ+KWO0.net
>>10
なるほど。やはり信用で長期投資は難しいのですね。
短期でヘッジ等は勉強してみます。
ありがとうございました。

13:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 19:07:44.81 KasnQ1W40.net
>>5
あーたしかに…枠が違うだけなのですね。利確するまでは増えてるわけじゃないから、分配があるvymや国内高配当みたいのに使うべきなのかなと悩みます…

14:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 23:23:19.39 bVtAwAEP0.net
1月に10万入れて翌年売却して20万入れるのと、1月に10万入れて翌年10万入れる
これって同じペースにするには前者は21万入れるってことであってますか?
1800万円埋まるのまだまだ先なので、枠が空いてるうちは毎月積み立てている体での金額をガチャガチャやってもいいかなぁと思って
わかりにくかったらすみません

15:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 00:03:33.14 aGkKYSFI0.net
NISAの話なら基本一度買った銘柄は投資やめるときまで売らない

16:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 00:17:51.91 lFTZi9tS0.net
ただ貯金してるだけでは金利が安すぎてもったいないくらいの感覚で1年前から積立NISA始めました。
モタモタしてたら年始一括し損ねました。
今のタイミングで一括するのはやめた方がいいでしょうか…?
始める前に本2、3冊は読みましたがど素人なので、有名だと思いますが、「普通の人が資産運用で99点を取る方法」という考え方を参考にしており、20年はほったらかす予定でいます。

17:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 00:32:14.15 aGkKYSFI0.net
一括できる資金があって言う通り20年放置できるなら積立より一括がいいと思う

18:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 00:55:19.98 xv28trA30.net
「10万円あるなら一般に一発で入れた方がいいよ。それから毎月1万円積み立てるか、10か月後から1万円積み立て」
って言われたけど、全然分からん
毎月1万から2万のつみたてNISAやったらダメなん?

19:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 01:22:30.83 aGkKYSFI0.net
NISAで投資信託を購入かな?
毎月一定額(+ボーナス)でも1年分まとめてでも自分がやりやすい方でかまわない
ただ理論上は同じ額を投入するならできるだけ早く購入したほうが含み益が多くなる可能性がちょっと高い

入金方法より儲かってても損してでも無理ない金額で入金し続けることが大事

20:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 01:28:51.43 cal2Qyks0.net
>>17
自分の金なんだから、自分の好きな様に投資すればいい。
ちょっと下がったからといって売ったりせず、長く保有するのが重要。

21:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 01:37:49.45 POzpYYA50.net
どういう取引するかは個人の自由だし20年放置できる前提なら買うタイミングなんかいつでも良いよ、リーマンショック級の大暴落でもない限り今年の高値と安値の差なんか20年後には大した差じゃないからね

例えば20年前の2004年、S&P500の高値は1217.33、安値は1060.72
で先週の終値が4890.97だから、高値で買ったら+3673.64、安値で買ったら+3830.25、3600と3800の差なんて大したことないでしょ

22:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 03:40:18.49 cFbygqBH0.net
>>20
高値で買うと、4890.97÷1217.33≒401.778%
安値で買うと、4890.97÷1060.72≒461.099%
安値で買うと高値で買うより元本の59.321%も多くなる
大したことないことはない

23:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 04:31:02.82 POzpYYA50.net
>>21
全財産を複利で回し続ける前提ならそうなるけど、それでも+300%と+360%の差なんて大したことないと個人的には思うよ、どっちにしろ大儲けでしょ

24:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 07:02:35.13 c9fj+GS50.net
その差が大したことないなら税金も大したことないな

25:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 12:40:40.23 qVDbIs2Y0.net
1月に一括せずに2月に一括してもいいと思うけど。俺はチキンなので毎日

26:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 14:33:58.48 kDUYGLPM0.net
新NISAと通常の株式投資って何が違うのでしょうか?

27:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 14:40:01.61 Y7a7xVUv0.net
>>25
株式や投資信託は商品
NISAは口座
株式や投資信託をNISA口座に入れる→税金がかからない
株式や投資信託を特定口座に入れる→税金がかかる

28:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 14:45:43.65 ZHBfuSqN0.net
>>25
新NISAとしての投資ができる金額の枠がある
積み立て枠

成長投資枠
あわせて1年間で360万までが非課税で投資ができますよ
というもの
通常の株式投資は証券会社の口座を開いて投資をする特定口座というところに
自分が選んだ銘柄(株なら株を)に投資(買う)する
ものです
口座のなかでのジャンル分けと言えばいいかな
で、含み損益、含み利益はどちらも含みます

29:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 14:55:50.37 kDUYGLPM0.net
>>27
ありがとうございます
証券会社ごとに持てる口座は1つだと思うのですが、新NISA口座に切り替えた場合は上限を超えて株式や投資信託を買うことはできないということでしょうか?
それとも上限を超えた分は課税になるのでしょうか?

30:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 15:02:12.48 ZHBfuSqN0.net
>>28
新NISAの非課税枠の上限が1800万と決められているだけで
特定口座への投資銘柄の売り注文(売って現金化)には課税されますが上限はありませんよ

31:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 15:05:25.47 ZHBfuSqN0.net
◯◯証券口座
1新NISA 非課税口座 1年360万 1800万まで
つみたて枠
成長投資枠
2特定口座 課税口座
投資信託、株などなど

32:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 15:49:06.35 kDUYGLPM0.net
・1つの証券会社で特定、新NISAの2口座持てる
・新NISAでは1年360万円まで購入できる
・新NISAでの売り注文は生涯で1800万円まで非課税
・新NISAで1800万円を超える分の売り注文は課税になる
・特定での売り注文は何円でも課税
という感じでしょうか?

33:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 15:51:34.24 Dmq9pxSY0.net
新NISAは個人でひとつのみ(全証券会社で1口座のみ)だと思う

34:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 15:55:51.69 ZHBfuSqN0.net
>>31
新NISAは口座が2つというよりは
枠が2つある
つみたての枠(1年間120万まで)

成長投資枠(1年間240万まで)(金融庁が認可した株や投資信託)
が新NISAの口座だよ

35:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 15:57:59.31 ZHBfuSqN0.net
新NISAの上限が1800万は
1年間で360万×5年間の通算した金額が1800万です
なので1年間の満額とは積み立て+成長投資枠を合わせて360万になります

36:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 16:00:24.54 A9VJe2uk0.net
>>31
・1つの証券会社で特定、新NISAの2口座持てる→Yes
※逆にNISAだけしか持たないってできない
・新NISAでは1年360万円まで購入できる→Yes
※120万の枠と240万の枠の合計360万
・新NISAでの売り注文は生涯で1800万円まで非課税→Yes
※売却したら枠復活というのもある
・新NISAで1800万円を超える分の売り注文は課税になる→Yes
※でも表現が微妙 超える分はNISAsで買えないので特定口座で買えということ
・特定での売り注文は何円でも課税→Yes

37:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 18:27:14.73 LWfrNoRo0.net
受渡日について、インドでは既にT+1を開始、米国でも5月からT+1に移行するそうですが、日本がいつから移行するのか気になります
過去の歴史上、日本は他国からどれくらい遅れて導入されてますか?
わたしとしては世界に先技けてT+0にして欲しいくらいですが

38:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 20:28:19.69 X1IfySvq0.net
>>36
>過去の歴史上、日本は他国からどれくらい遅れて導入されてますか?
T+3に短縮されたのは米国1995年、日本1949年(第2次世界大戦後、株式市場が再開された年)
T+2に短縮されたのは米国2017年、日本2019年で2年遅れです
>わたしとしては世界に先技けてT+0にして欲しいくらいですが
中国A株は株式の受渡についてはT+0になっているらしいです(資金の受渡はT+1)

世界的な株式の決済期間短縮化:T+1への統一が進むか?
URLリンク(www.sparx.co.jp)

39:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 20:31:34.38 Dmq9pxSY0.net
というか「SquirreMailログイン」がずっと読み込み中になるんだけどおまかんですか?

40:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 21:58:02.17 OaO+tNNw0.net
Squirreスクイ・・・スクイアー・・・スクイレレ
ずっと読み上げ中でおわらん

41:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 22:03:05.78 Dmq9pxSY0.net
ごめんなさい誤爆です…流してください

42:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 22:04:32.62 Adax7bUL0.net
>>37
リンク先読みました
歴史や変遷も大変わかりやすかったです
コンピュータがなかった時代、取引量が増えるに従い米国ではT+5まで延長しており日本よりも寧ろ長かったんですね
日本では現状T+1化議論の気配は感じませんが、T+2が2年遅れで対応したというのが、とりあえずの目安になりそうですね
ありがとうございました

43:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 22:25:25.78 yrN+5nFJ0.net
半導体が伸びる伸びると言われてるけどSOXを買ってる人はなぜ個別株じゃなくSOXなんでしょうか?両方買ってるかもしれませんが
その業界に賭けるならその業界のトップ数社買っておけば勝ちじゃないんでしょうか?

44:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/29 23:33:25.61 OaO+tNNw0.net
>>42
単価が結構高いから5000円余裕ができたから買い増ししとこみたいな事が出来ない

45:銀行
24/01/30 03:12:29.86 tMOoKcgJ0.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
URLリンク(imgur.com)

46:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/30 12:21:26.44 Ondv4nzd0.net
PERが16倍になると日経4万というけどユニクロ・東京エレクロン・アドバンテストのPERが
下がると16倍いっても4万超えないよね?どうなってるの?
PERにも起用度みたいなのがある?

47:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/30 15:19:27.47 hg/IzMJL0.net
>>43
単純に1株が高いからこまめに投資信託に入れてるんですね ありがとうございます

48:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/30 23:16:32.33 DwuiURJj0.net
新卒で銀行口座作った時に投信で買ってたインデックス商品があるのですが、利確してNISAにしたほうがいいと思うのですが、
100万ぐらい増えてるので確定申告が必要になるのですよね?

49:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/30 23:17:23.79 HlDSqn+j0.net
>>47
特定口座だったら、確定申告不要ですよ

50:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 03:44:55.70 OI54tHfu0.net
源泉徴収ありじゃなかったら特定口座でも確定申告は必要

51:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 11:21:05.79 G1CJCmdQ0.net
sbiで投信の配当を再投資設定した場合は、
配当の際、税金がかかりますか?
それとも、投信を処分するまでかかりませんか?

52:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 12:19:31.31 wd9HzPaE0.net
売ったことないんですけど、特定口座源泉徴収有って利益はすべて課税されて、損失分を年末調整されて返ってくるんです?

53:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 12:58:56.05 Is87Iupn0.net
>>51
はい、同じ口座内なら証券会社のほうで都度やってくてるので、気にしなくていいです
売却数日後に、入出金履歴で、源泉徴収金と還付金が確認できます

54:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 13:52:07.33 XNr8EOQC0.net
投資信託の1口というのは、1万分の1単位のことですよね?
基準価格2万円の投資信託を1万口購入すると、2万円とられるっててことですよね?
これ、一見するとややこしく思うんですが、何か理由があっての設定なんでしょうか?

55:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 14:33:52.92 /oOFF1WR0.net
>>53
それであってる
1口1.2345円とかだと
いってんにーさんよんご円とかめんどくさいからじゃないかな知らんけど

56:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 14:54:11.59 gj5y/H5E0.net
>>53
基準価「額」な

57:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 15:46:19.44 9ObC62Mo0.net
SBI証券のアプリでNISAしております。
本日1/31約定日の株は、アプリで昨日1/30の22時に更新された価額になるのか、
本日1/31の22時に更新された価額のどちらが取得単価になるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

58:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 16:00:06.83 G1CJCmdQ0.net
株?投信じゃなくて?

59:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 16:00:55.13 9ObC62Mo0.net
>>57
投信でござます。

60:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 16:07:48.26 G1CJCmdQ0.net
じゃ、今日。
下がるといいね。

61:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 16:20:50.19 jUZ66aH/0.net
>>59
教えていただきありがとう御座います。

62:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 18:53:25.98 tRf/PBEj0.net
マネックス証券で一日あたりの金額を指定して毎日積立を設定し自動入金にすると証券会社の営業日やファンドの休業日にかかわらず毎月23日日分の金額が入金されてしまいます
他のネット証券も同じですかね?

63:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 19:35:34.23 VEWyIfjH0.net
>>51
そうじゃない
損失出た都度還付される

64:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/31 22:24:20.83 SxIEnF1v0.net
>>1


インド投信の中でも、ズバ抜けて成績悪過ぎじゃんコレ。

SBIなってから怠惰な運用されてるんじゃないかと
疑いたくなるレベル。

URLリンク(apl.wealthadvisor.jp)


他のインド投信の伸長から乖離して、どんどん落ちてね?

65:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 00:08:26.82 Yt8jrDCj0.net
例えば、今日(2/1)に積立の投資信託を購入する設定をしたら、最短の約定日っていつに設定できるんですか?
次の日の2/2はもう無理ですか?

66:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 00:34:25.18 IoLqeKXV0.net
>>62
株で損失を出してるはずなのに、配当金には税金がかかってるみたいです(勿論株の損失のほうが上)
一体なぜ?損益通算されるはずでは?

67:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 01:23:09.99 WdC11byk0.net
国内なら当日、海外なら翌営業日とある
15時締めだから2日約定できるんじゃね

68:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 07:57:11.48 bpAPbFD30.net
株を売って損失確定しろよ

69:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 08:06:34.90 jnLWs/Gf0.net
配当の損益通算還付金は翌年1月かと。

70:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 10:08:25.90 aXQWv0vJ0.net
住民税マウントマン準備体操開始

71:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 10:29:06.04 oJcKytHu0.net
昨日が約定日で今日見ると前日比+8円でした
この+8円って昨日の夜には変わってたんですが、昨日約定日ってのは夜になった+8円なのか一昨日の夜に変わって昨日の朝の段階なのかどちらでしょうか?

72:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 11:37:31.94 8z7/nwaH0.net
株か投信か、日本か米国かなどで違いがあるので銘柄を書くと良いが米国系投信だとすると
今見てる+8円は1/30と1/31の差で、約定単価は+8となった後のもの
取引履歴/約定履歴を見れば約定単価が書かれているのではっきりする

73:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 12:18:05.95 Oc4VyKmN0.net
今下がってるから今買いたいと、買い注文だしても2営業日後の約定日の値段で買う で合ってる?
だとすると、この値段で買いたいって思っても、2日後の運次第になるんですかね?

74:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 12:48:17.24 bpAPbFD30.net
そう言う人はETFを買え

75:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 12:49:13.54 aXQWv0vJ0.net
>>72
あってる
投信は狙った価額で買えないのでそれが嫌ならETFを買う

76:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 13:08:44.73 oJcKytHu0.net
>>71
ありがとうございます すみませんオルカンです
30日15時前にスポット購入して31日に約定 で、31日の21時と23時だと基準価額変わってるのでどっちなんだろうと
履歴見てきます

77:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 14:12:28.53 Oc4VyKmN0.net
>>73
>>74
そうなんですね
ETF勉強してみます
ありがとうございました

78:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 16:06:13.70 MtMhwjjw0.net
40代で特定口座、今月中に3000万程一括で投資する場合のポートフォリオを教えてほしい
現在は積立NISAでS&P500のみ保有していて新NISAではS&P500とニセナス180ずつを5年間予定です

79:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 17:37:11.80 eJN9Btzw0.net
>>77
1309 3000万

80:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 17:45:33.60 bpAPbFD30.net
一括にこだわってる理由あるのですか?
1年か2年で積み立てるのは駄目なのでしょうか?

81:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 17:51:34.52 Vv0IsomW0.net
新nisaの比率通りにSP500とニセナスを半々で買えばいいんじゃないの

82:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 18:43:27.82 ALnoSZCE0.net
>>79
事情があり遅くとも3ヶ月以内に移動したくすみません
>>80
投信はそのまま放置で良いものにしたのですがさすがに特定の分までは偏り過ぎかなと思いましてでもそんな事ないですかね
特定なので個別、ETFや債権で時々リバランスと思ったのですが個別が多すぎると管理しきれないと気づき
今年のおすすめの比率だけでもアドバイス頂けたらと思いまして

83:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 19:13:21.16 0P3Wzh5o0.net
新NISAの年間投資枠の上限が360万ってことだけど
これって1月1日にリセットされるってこと?
それとも自分が始めてから1年後?

84:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 19:52:39.35 eJN9Btzw0.net
1月1日
受渡日が基準

85:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 20:31:33.08 cmIKkW7O0.net
完璧に初心者なんだけど用語とかわからん。
そういうの覚えるのって本とか買ったほうがいい?

86:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 21:55:30.04 7CQRzrR40.net
>>84
今すぐ知りたい覚えたいならば、その方法がいいかと。
自分の場合は、金融機関の人と話したり、
この掲示板でのやりとりで覚え、詳しくなったりした。
自分で売り買いしてたら、自然とわかってくる筈です。

87:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 21:58:50.70 cmIKkW7O0.net
>>85
親切な方ありがとうございます。
本で用語とか覚えつつこの掲示板見て〜的な感じでやろうと思います。

88:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 22:50:20.22 akzPIJBu0.net
>>81
投資信託
ゴールド
国債
個別株
みたいなこと?

特定を利確して現金にして一旦落ち着いてから
また投資はどうするか考えたらどう?

89:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 22:56:11.81 akzPIJBu0.net
>現在は積立NISAでS&P500のみ保有
新NISAでは
S&P500とニセナス180×5年間予定=900万
残り2100万か

投資信託、株、ゴールド、国債、暗号通貨
定期預金、保険…自分の今後に合わせた配分にしたらいいと思う
ゴールドの積み立てもあるよ

90:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 23:13:14.67 0mUZvk7c0.net
初心者ですけどレバファンにぶち込みますね

91:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 23:31:18.41 6kRUHyFr0.net
日経先物やってるんですけど、
Xとか眺めてると大体16時前くらいに一定数の人たちが手仕舞いにしてます。
その時間移行 値動きがないってわけでもないと思うんですが、
この時間帯から先は取引をしない方が良い理由があったりするんですか?

92:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 23:31:20.84 6kRUHyFr0.net
日経先物やってるんですけど、
Xとか眺めてると大体16時前くらいに一定数の人たちが手仕舞いにしてます。
その時間移行 値動きがないってわけでもないと思うんですが、
この時間帯から先は取引をしない方が良い理由があったりするんですか?

93:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/01 23:39:57.06 akzPIJBu0.net
夕飯作って寝るからやろ

94:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 08:58:17.49 zYqmA/sV0.net
>>84
私も本屋に並ぶ1000円くらいのムック本買ったけど頭に入らず…
インスタ見たらイラストや図解で連日新鮮な情報発信してる人が多くて、理解しやすかったよ
SBI証券と楽天証券の始め方とか懇切丁寧

95:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 09:46:45.05 0p4Uyju80.net
>>93
インスタも覗いてみるわありがと

96:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 11:28:25.84 SgRRoIiq0.net
SBI証券でNISA始めたばかりなので、もたもたして積立設定がうまく出来ず1月10日までになんとか設定して2月から積立することになりました。
クレカ設定の申込み設定日が1日しか出来ないので設定しているのですが、アプリで見てもまだ積立中のファンドが0になってます
これって設定したファンドが反映されるのがずれるので待ったほうがいいのか、積立設定自体がうまくいっていないのかどちらなんでしょうか?

97:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 11:36:42.30 kkImuwBJ0.net
>>95
約定日いつになってましたか?

98:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 11:49:10.06 SgRRoIiq0.net
>>96
個別銘柄の詳細情報では約定日がご注文日の翌営業日、受渡日が約定日から3営業日後となってました
5日くらいに反映されるのでしょうか?
具体的にはニッセイNASDAQ100です

99:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 11:51:46.72 ht4C2FXT0.net
似たような状況かも
SBI証券でクレカ支払いにしてあって設定した額は引き落とし予定にあるけど購入できたのは3銘柄中1銘柄だけ
どれも1日に設定してあるんだけどな

100:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 12:13:18.55 Wuruyf4k0.net
>>97
来週7日に反映される
それまでは
取引→投資信託→注文照会(取消)→積立買付・定期売却
で状況確認できる(執行中となっているはず)

101:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 12:18:39.13 Wuruyf4k0.net
投信→注文照会・取消→積立買付・定期売却
でも同じ画面に進める

102:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 12:25:31.38 yyxFMMnE0.net
>>100
これすごい悩んだ
枠が減ってるけど見えないー!ってなってたけど受渡日だかなんだかを見たら納得した記憶

103:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 12:27:23.07 SgRRoIiq0.net
>>100
ありがとうございます
執行中となっていて約定日2日、受渡日7日と表示されていました
安心しました

104:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 12:38:41.27 namCFafe0.net
クレカポイント欲しさに複数の証券会社に分散するの悪手ですか?

105:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 15:04:56.94 cfdMJnfc0.net
>>103
ちゃんと管理できるならいいんじゃない。

106:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 18:10:36.51 IjznK0ss0.net
複数の証券会社の特定口座で取引をした場合、それぞれの特定口座で年間の損益が算出され、特定口座年間取引報告書が交付されます。 これを用いて損益計算することにより、簡易に複数の特定口座での取引損益を通算して確定申告が行えます。

面倒でなければ、どうぞ

107:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 18:57:37.67 fyV0BIlC0.net
分かりました、どうぞ

108:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 21:38:39.18 RAJbKrBG0.net
投資信託を購入する場合、約定日の基準価額が約定単価となるとのことですが、今日2日が約定日の場合、基準価額は今日の夜23時前頃に発表されるもので合ってますか?
オルカンです

109:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/02 21:43:29.56 RAJbKrBG0.net
いやもうでてますね。
21,849円で約定ってことですかね。
1日遅かった…。

110:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 00:45:47.76 o5/mnCmQ0.net
約定代金なんて全く気にする必要は無い。
最低でも、これから15年間は積み立てるんだし。

111:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 09:03:27.58 opzbKTxs0.net
NISAは基本的にいちいち利食いをしないものですけど、
新NISAになって非課税、かつ個別株が買えるとなるとそのやり方も意識すべきなんでしょうか。
S&P500は放っておくとして、そろそろ米国株には調整入って下がりそうだなと思ったので個別(成長投資)をどうしようと思い。

112:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 11:47:35.55 SuoEl9cz0.net
>>109
優しい方ありがとうございました

113:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 00:30:08.57 QE3hH9+w0.net
>>110
「高いときに売って安いときに買う能力が自分にはある」と思うなら、意識すれば良いのではないでしょうか

114:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 00:32:14.31 QE3hH9+w0.net
ちなみに、普通の人は高いときに買って安いときに売ってしまいます。

115:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 01:09:07.23 EWrBNr840.net
安い時に買って高い時に売ってます

116:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 01:31:55.91 tfCgv/vQ0.net
今だとインドとかか高い時に買って安い時に売ってしまう可能性あるのとかは
でもこれ1年前に各証券会社が出したばっかの時に100万ずつ積んでたら
全部+だし投信でもほとんどのが500~1000万とかに化けてたんだよな
1年で数千万、旧ニーでインドにかけてみたら1800万がもう1億~2億になってたという事実

117:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 09:15:39.11 3ULQKEch0.net
投資は先を読むのが大事だと聞きます。上がったりトレンドなってから買うのでは
他の平凡な投資家と変わらず高値掴みになりそれ程儲からないから人の逆をやれと。
だとすれば極端な話、今暴落してる中国を大量買いするのもアリなんですか?

118:い。
24/02/04 10:54:40.64 2/fubJ6H0.net
一本に絞るほうがいいのか聞きたく。今は
成長にオルカン20万、ニセナス20万、国内topix20万
積立はsp500に20万
みたいに、バラバラで遊んでるんですけど…良くないんですかね…?

sbiのメンテがあけたら先進国株式、雪だるま、ヤマトインドindex、SBI日本高配当に20万ずつ入れてみようかなって(何も考えてない)

119:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 12:03:43.32 yuf1BwI40.net
遊べる金ならええやん

120:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 14:26:29.92 q/L6TG1P0.net
単元未満株のことについてですが
1株単位で買えることが最大のメリットになると思いますが
選べる銘柄が個別株なので 分散させるとしたら管理も大変になると思いますし 分散させる為にも投資信託よりも資金が必要なように感じます
初心者が始めるとしたら単元未満株ではなく投資信託の方が良いのでしょうか
もしそうならば単元未満株はどういう層に向けたものでしょうか

121:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 14:46:26.33 SzpIOVzW0.net
単元未満株ではなく、ETFがいいのでは。

122:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 14:58:05.78 4UQxOXWf0.net
>>116
アリ
ただこれからもっと下がるかもしれないし
上がるにしても数十年かかるかもしれない
政治的な問題だから

123:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 15:02:42.92 OVBKGFwE0.net
>>119
投資信託がブームなので猫も杓子も投信買う世の中だけど流行に興味無い人か投資するなら株を買う
1単元が高額すぎる場合は単元未満株も検討する
売買の自由度が低いためベテランはあまり買わない
初心者のうちにお試しで買ってみる層に需要がある

124:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 15:04:51.97 q/L6TG1P0.net
>>120
知識不足ですみません
ETFは良く聞く単語なんですけど
S&P500だとか日経225だとか有名な企業が複数入っている投資信託の事ですよね

125:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 15:18:00.24 q/L6TG1P0.net
>>122
お試しや少ない数でも買いたいという時に使えるのですね
わかりました ありがとうございます

126:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:25:20.62 Hy/mPFc+0.net
>>123
単にS&P500と言うと一般的には投資信託のS&P500をさすことが多いがETFのS&P500もある
ETFは上場投資信託と言って株と同じような買い方売り方ができるように作られた投資信託の一種
最近では1655, 1545, 2244などが人気が高い

127:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:26:09.92 riUNrTxe0.net
すみません。
例えばNISA枠1800万埋めた後、成長投資枠内の利益の400万を部分売却(投資原本は200万)
した場合、翌年復活する投資枠は200万円分の成長投資枠のみとの理解であってますでしょうか?
それとも積み立て枠としても利用可能な形で復活するのでしょうか?

128:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:27:26.07 ChOezowd0.net
両方利用可能

129:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:28:45.71 riUNrTxe0.net
>>127
早々ありがとうございました。助かりました。

130:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:46:54.36 ua20EUOL0.net
>>125
親切にありがとうございます
投資信託について具体的に私がわかってないので
書いて頂いた数字だけの単語をヒントにして調べてみます
ありがとうございます

131:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:55:34.92 yuf1BwI40.net
知らんかった
成長は成長、積立は積立で復活するのかと思ってた、いいこと聞いた

まぁ埋まるのは大分先だけど。。

132:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:02:05.20 uTcFpYs50.net
積立保険はいらない
こう言う情報をよく見るようになって自分でも理解しました
なので10年前からかけていた保険の解約を考えているのですが、いくら積立ていくら戻るのか
問い合わせてみたら、おおよそですが100万積立て70万返ってくるとのことでした
将来元本以上貰えるのが確定してる商品の30万の損切りはなかなか大きな損失なので即決できません
この場合でも解約した方がいいのでしょうか?

133:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:35:15.02 2GBHmJwr0.net
>>131
ものすごく表面的な机上の計算をすると保険は必要ないという理屈になるけど
実際にはそう計算通りにはいかない
貯蓄型保険の「貯蓄」相当の部分を投資に回したほうが良いという判断ならいいけど「保険」の部分は残しておいたほうが良い
なので一旦加入したものはそのままにしておくほうがいい場合が多い
これはFPの資格持ってるけど職業FPではないおれの意見
いろんな意見があるでしょう

134:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:54:15.41 B8ccaMzq0.net
一年ぐらい前から投資を始めてリセッションを経験したことがありません

リセッション時の売り(狼狽売り)は良くないのですか?
頂上で売れないのは分かってるけど、
例えば、30%の利が乗ってる時に、リセッションが起きて、底が-30%として、一旦損益0まで下がって�


135:オまうより、リセッションの途中で売って、15%ぐらいでも利確したら成功ではないですか? それでリセッション終わったんじゃね?となってからまた積立を開始する、みたいな それよりもバイアンドホールドしつつ、ー5%ルールみたいな、保持しながら買い増しする方が成功確率高いのでしょうか?



136:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:59:41.03 B8ccaMzq0.net
追加ですが、リセッションか一時的な調整か、は後にならないと分からないというのも分かりますが、
-5%や-10%で一部を利確していくのも悪手なんでしょうか?

初心者は、狼狽しない握力が試される、とか下がった時に買い増しできるか(もしくは積立続けられるか)が大事みたいに言われますが、
やはりそうなんでしょうか?
皆さんはリセッションか調整か分からない、株価下落時にどうしようと考えてるのでしょうか?

137:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 18:38:20.40 3ULQKEch0.net
>>121
ありがとうございます。

138:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 20:38:01.25 EzmES9GM0.net
>>127
?

139:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 21:09:15.41 K6O/al/r0.net
>>126-127
>>136
両方利用可能は誤解を生みそうなので
どちらで使うことも可能と表現してはどうでしょうか

140:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 22:02:49.74 7lreuhtd0.net
>>133
例えば突然20%くらいがーーんと下がって、そっから戻るのか、もっとガンガン下がっていくのか
これがマジでわからん
逆にこれがわかる人なら簡単に億万長者になれる

141:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 22:13:14.70 EzmES9GM0.net
ごめんなさい勘違い

142:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 22:48:18.43 h/C5mbKq0.net
>>131
新積立NISA始まって、ガンガン解約して投信にぶっこんでるよ
積立年金でも悪くなかったが、新NISA+特定の方がもっと増えると踏んだから

143:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 00:02:30.20 hRNo4N6X0.net
>>950
>>851
FANG+
ナス100
SOX
S&P500

もう少し分散したければ楽天VXUSを10ー15%もしくは
3地域均等を15%ほど
それで、ボラ大きいが期待度上がるオルカンに出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由

他に、これも読んでおこう
URLリンク(www.daiwa-am.co.jp)

144:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 09:37:59.72 LANLicrE0.net
初心者ですけどFANGにレバかけとけば億万長者確定ですか?

145:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 11:29:10.92 igbPaCI30.net
本当に初歩的な質問ですみません。
楽天証券でnisaを始めたのですがnisa口座ってどこから見れますか。
もしかして楽天証券のnisaトップページが口座の画面なんですかね?

146:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 11:46:27.95 +RkVpSy00.net
>>143
ここ
URLリンク(i.imgur.com)

147:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 12:43:05.28 O/bAx4s20.net
>>134
毎日積立して、下落が見えにくいようにしてる。

148:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 13:15:21.54 OE0dno6x0.net
>>119
ユニクロとかキーエンスの株が欲しい時、単元はなかなか買えないでしょ
NISAの枠にも入り切らんし

149:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 16:08:32.36 3cDTEdyE0.net
KDDIがローソンをTOBすることを、どうして日経新聞が、KDDIより先に発表出来るのですか?
そういうインサイダーを禁止するような仕組みは働かないのでしょうか?

150:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 16:25:34.75 C61BscPr0.net
発表するのはインサイダー取引じゃないでしょ

151:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 16:28:44.94 HFp5apdY0.net
>>148
インサイダー取引とは誰も言ってないでしょ

152:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 16:28:45.44 e8AD


153:YBP+0.net



154:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 16:31:25.45 i+wZ6CjQ0.net
その子たち本当にお前の……

155:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 16:52:39.94 5FJgLoaP0.net
>>148
どんな読解力やねんw

156:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 20:36:35.06 edixcAgj0.net
>>149
インサイダー取引じゃなければ何を禁止したいの?
インサイダーて中の人ていう意味だけど社内に人がいなければ会社成り立たないよ

157:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 20:46:43.59 l20JRLb70.net
>>147-149
インサイダー取引でなければマスコミを通じて発表するのが気に入らないってことか
身内だけでホクホクしたいのかな

158:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 20:54:51.90 kB1NxMLh0.net
場中の14時50分に発表した意図は?

159:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 20:59:25.15 YsrgGdbW0.net
>>84
ガチの初心者なら本屋で入門書3冊買いな

160:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 21:02:40.83 chqppIUI0.net
>>156
どれ買えばいいの

161:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 21:18:40.31 oxU/0CF80.net
投資 おすすめ
で出てくる上位3冊でいいよ

162:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 21:29:50.87 Q0P0c0x60.net
投資信託の基準価格が株価より1日くらいズレる理由はなんですか?

163:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 22:51:14.36 iEKxsXpt0.net
さわかみのおっちゃんの本の宣伝みて久々にこの板来たんだけど、いまは崩壊直前のバブルなの?
てか、さわかみだ店頭株ファンドだBRICSだ言ってたあのスレはどこいった・・・

164:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 22:56:09.51 q/s1W7hO0.net
BRICSはブラウンエネルギー集合だから
長期的には沈む組織だよ

165:銀行
24/02/07 00:49:07.60 OIn7g7VU0.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
URLリンク(imgur.com)

166:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 06:19:14.92 esVv+tu00.net
腹減った

167:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 07:10:16.66 9ImXTC4W0.net
>>159
日本と外国には時差があるから

>>160
今がバブルの崩壊直前なのかどうかは実際にバブルが崩壊した後にならないと分からない

168:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 08:47:32.15 O8sUFHV20.net
>>164
外国株の話だと発想できんかったわ
かしこいな

169:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 10:08:08.41 /t5mxw4M0.net
普通預金が3700万円ほどあります
投資して月10万円ほどの利益を出すことは可能でしょうか
何にどれだけ投資すればいいでしょうか

170:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 11:17:57.61 1JJTZAtp0.net
平均年利回り10%が見込まれる商品に1,200万円投資すればいい
5%なら2,400万円
見込みが外れたら利益がとれないか元本が減っていくのは覚悟しておくこと

171:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 11:18:03.81 TI4lfPq/0.net
>>166
4%なら税金取られても大体年120万だね。
そのくらいの配当なら個別株でも投信でも色々あるでしょ、
安全性は自己判断。

172:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 11:22:24.51 2D6Dtjyg0.net
特定で売買すると確定申告必要ですか?
積立成長枠と同じで、証券会社の方でやってくれるんですかね?

173:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 11:31:21.03 9ImXTC4W0.net
>>166
目標とする利回りが決まっているなら株より債券のほうが良いと思う、今は丁度アメリカ国債が年利4%前後で買えるから、それが第一選択じゃないかな、もちろん為替変動リスクはあるから結果は保証されないけど
>>169
源泉徴収ありの口座なら確定申告は不要

174:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 11:43


175::53.22 ID:2D6Dtjyg0.net



176:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 12:21:45.28 u9QQ1WfD0.net
>>153
>>154
余程悔しかったんだなw
インサイダー情報を外部に流出させないのは、上場企業なら当然なんだがw
まずはIRなどで株主等含め一般に情報公開すべきであり、マスコミに先に情報公開すべきではない
質問者は上記を問題視してるんだよ
取引の話に拘ってるのはお前だけだよw

177:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 12:23:23.40 Thqa6CnE0.net
シャープは復活する?倒産する?

178:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 12:27:45.11 skpSx5zT0.net
>>172
マスコミ以外から情報入ってきたらいかんやろ

179:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 12:28:33.35 ux3nUlK00.net
>>167,168,170
ありがとうございます
今無職無収入で、普通預金の他は定期預金300万ほどしか無いんですが、全部投資にまわすのは危険ですよね
どれくらい突っ込めばいいでしょうか

180:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 12:42:16.62 Thqa6CnE0.net
米ドルMMF300万で月1万ぐらい配当あるわ。今は。

181:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 12:49:18.19 1JJTZAtp0.net
>>175
万一投資した商品が暴落して半値になったとしても当面の生活ができて値が戻るのを待てる金額

182:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 12:53:56.38 9ImXTC4W0.net
>>175
現状すでに生活に困っているような状況なら投資なんかせずに生活再建のほうを優先すべき、投資はお金を余らせている人がやるものだよ
そうでないなら目安として、期待通り儲かるまで20年待たされても生活に全く支障はないと言える金額まで

183:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 13:05:39.34 1JJTZAtp0.net
>>178
そうだね

184:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 13:14:57.45 zLQCN/4H0.net
>>174
本当にアホなんだな

185:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 13:35:19.56 skpSx5zT0.net
>>180
おまえはそうだな

186:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 13:54:27.80 5F/WqRCp0.net
金をくれ

187:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 14:08:30.53 SXYioZ6v0.net
>>174
>>172は外部に流出させてマスコミでもマスコミ以外でも外部から情報入ってきたらいかんと言ってるんやろ
文章の読解力ないんかい

188:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 14:39:18.67 skpSx5zT0.net
なんで必至なんや

189:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 16:16:06.33 VZqJMBRt0.net
>>172
読解力のない奴相手に蒸し返すなよ
何を言っても話が通じないんだからw

190:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 16:25:17.50 O8sUFHV20.net
IDコロコロ頑張れ

191:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 16:47:06.12 O8sUFHV20.net
質問スレだぞ
熱くなるな

192:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 18:16:11.61 ggguSp5C0.net
その日の価額の変化は皆さんどのように見てるんですか??
例えばfang+のリアルタイムでチャート見れるところから、為替の終値で計算?になるのですか?
大和fangやニッセイNASDAQ100リアルタイムチャートが見れる所は何かアプリありますでしょうか?

193:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 18:43:05.84 9Lbjpd+Z0.net
評価損益はプラスなので売却しようとすると、売却画面で注文可能金額がマイナスなのはなぜでしょうか?
sbi簡単積立アプリです

194:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 18:48:44.07 9Lbjpd+Z0.net
例えば評価損益は110万なのに
売却可能金額は90万なのです

195:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:15:47.60 UHgOpwGc0.net
うむ

196:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:19:52.79 PU80fqRv0.net
>>189
投資信託は売り注文をする時にいくらで売れるか分からないのでとりあえず5%ぐらい少ない金額で表示しておけば「表示された金額よりも少ないぞ!オラァ」というクレームが来なくなるのでわざと少なく表示している

197:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:26:34.44 CIEk5Aoz0.net
>>189
FAQに載�


198:チてる 投資信託の売却画面に表示される注文可能額が少ない理由を教えてください : SBI証券 https://faq.sbisec.co.jp/answer/5edf3c5c50df500012206e60/



199:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:26:52.20 9Lbjpd+Z0.net
>>192
という事は、今回の場合、全額指定していても、売却可能金額全額90万しか売ることは出来ず、20万は口座に残るという事ですね

200:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:30:10.37 9Lbjpd+Z0.net
>>193
よくある質問なのですね
見直してみます

201:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:38:53.03 CIEk5Aoz0.net
>>194
いや、それは「金額指定」の場合だけで「全額」の場合は全部売れるでしょ
URLリンク(search.sbisec.co.jp)

202:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:51:22.93 9Lbjpd+Z0.net
>>196
そうなんですか!! 
金額指定だと-5%位の金額までで
全額ならば全額売れる けども約定日の基準価額によっては赤字になる可能性があるのですかね

203:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 20:45:55.01 4M/5gtfg0.net
質問します
個別株やらない日本の投資家でアメリカ株に投資する人はなぜSlimS&P500やニセナスではなく海外ETFやVOO,QQQやQQQM,VT,VTIに投資するのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
初心者なのでよくわかってないのですが海外のETFを買う場合はドルに買えてから買ったりとか為替を気にしたりしながら買う必要があると思うので手間だと思ってるんですが違いますか?
また皆オルカンやS&P500など海外のもの買ってるわけだし日本のSlimより信託報酬とかが安くなるんだとしたらプロじゃなくてもみんなそうすると思いますがなぜそうしないのでしょうか?

204:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 02:10:35.67 1L2kfC320.net
海外ETFを円で買って配当金も円で受け取る、なんて、普通に出来るよ。

205:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 03:09:12.05 grUvzbOF0.net
X界隈で誰がデモだったのか教えてください

206:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 04:02:16.01 RvfeUmm60.net
>>198
投信になってないETF買ったりしてるよ

207:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 05:03:54.70 zDgDpXvf0.net
●特定口座
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
時価評価額 960,034円
評価損益(率) +295,335円(+44.43%)

eMAXIS Slim 全世界株式
時価評価額 348,254円
評価損益(率) +64,915円(+22.91%)

●新NISA
eMAXIS Slim 全世界株式
時価評価額 155,172円
評価損益(率) +5,172円(+3.44%)

●旧NISA
eMAXIS Slim 全世界株式
時価評価額 1,556,025円
評価損益(率) +356,033円(+29.66%)

こんな感じなのですが、特定口座をすべて売って新NISAで全世界に買いなおすと、税金がかかりますよね?
年間20万の利益にに抑えるため、2年に分けて移行するしかないですか?
抑えても住民税はかかるのでなんだか損してしまう気がします

208:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 07:10:21.44 SGTtzMMS0.net
>>199
>>201
レスありがとうございます
皆海外のファンド買ってるのにそれが主流にならない理由は何でしょうか?

209:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 07:31:49.24 FVHrwp7U0.net
特定口座の源泉ありなら、利益の20%に税金がかかります。
特定口座の利益は年間20万の以下でも課税されます。
ゲインした瞬間に源泉徴収されるので。

210:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 08:40:48.28 +0ZX7eWc0.net
税金イタイイタイなのであった

211:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:16:36.66 xq0X+E2j0.net
>>203
知らんがな

212:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:17:11.93 xq0X+E2j0.net
なんでも聞けば答えがもらえると思うなよ
証券会社にでも聞いてこい

213:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:34:19.49 Ny0movmo0.net
>>207
答えたくないなら黙ってればいいのに頭も性格も悪そう・・・

214:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:46:40.13 ZH3MIP+x0.net
>>202
利確しなければ特定口座でも非課税だよ、永久にホールドする前提なら特定と新NISAの差はない
>>203
すべての人が効率を追求した投資をしてるわけじゃないから、むしろそんな人は世間一般では少数派

215:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 12:07:31.49 byOrwWD30.net
FANG買えば人生大逆転ですか?

216:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 12:17:05.80 7RUhUo340.net
そうですね
どっちに転ぶかはわかりませんが

217:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 12:28:06.45 xm7EmoyE0.net
初心者です
9500万の内8500万はインデックス投資しています
NISA1800万SP500でニッセイ4資産均等に残りを投入して運用したいのですがどう思いますか?暴落しても年金と同じPFの4資産なら耐えられると思うのが選んだ理由です

218:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 12:37:35.91 CYw2E6ir0.net
GPIFってさ別に好き好んで25%ずずつに
しているとは思わないんだよね。
出来ることならもっと株式に振ったほうが
利益が出せると中の人は思t

219:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 12:46:26.70 Mf15TYoC0.net
書き込みの途中でゴルゴでも来たか

220:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 12:56:18.54 Pj7vpgZ30.net
>>214
www

221:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 13:08:22.55 gz9hravA0.net
>>214
ヤバいひとが来たっぽいな

222:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 14:09:17.23 y3e4pd8Q0.net
>>209
ありがとうございます
効率を求めたら海外ETFなんですね
良く分かりました

223:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 14:52:52.79 Y5glB3+e0.net
協和キリンが値上がりしています。
自社株買いを決めて11月に償却とのことです。
自社株買いをすると株主還元になるとはどういう理屈ですか?

224:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:44:05.67 Giuwg/XQ0.net
>>218
発行済株式数が減少→1株あたり利益(EPS)が増加

225:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:57:49.61 nyutNyPi0.net
俺は1050円で利食いしたやついなかった

226:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:02:03.63 A9O0fuwY0.net
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないキンプる

227:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:06:35.47 Y5glB3+e0.net
>>219
分配相手が減るということですね。ありがとうございました。

228:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:41:46.20 dIdHOZYT0.net
関連はようw

229:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:56:55.79 GscG/GYF0.net
評価もなにも出して
全く同じ思想を重視したのは伝わってきた
難癖をつけてるのですか?

230:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 18:57:39.57 8ySzrX+u0.net
SBIネット証券でNISA口座を開設して積み立て始めたのですが
特定口座と言うのはNISA口座と同時に開設されているのでしょうか?

231:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 20:32:20.68 3AFZMh+K0.net
投資信託とETFでチャート比較出来るサイトやアプリってないでしょうか?
ETF同士は比較出来ますがETFと投信のチャートを並べられるもの見つからなく困ってます

232:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 21:01:16.43 A4eHlDtg0.net
>>225
証券会社の口座開設時に自分で指定したでしょ
以下の3択から
一般口座
特定口座(源泉徴収なし)
特定口座(源泉徴収あり)

233:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 21:40:48.11 qsAsA5V40.net
あれ? 
一般口座
特定口座(源泉徴収なし)
の違いってなんでしたっけ?

234:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 21:44:56.08 qsAsA5V40.net
特定口座と一般口座の違いは「年間取引報告書」の交付の有無ってことでした

235:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 21:54:40.22 MWapRr090.net
>>228
一般口座 → 書類作成と申告必要
特定口座(源泉徴収なし) → 申告必要
特定口座(源泉徴収あり) → 申告不要

236:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 22:21:13.21 qsAsA5V40.net
>>230
ありがとうございました。

237:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 23:49:46.32 8ySzrX+u0.net
>>227
そうですよね、ありがとうございます。

238:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 00:32:42.64 YRwpuict0.net
>>144
遅くなってしまいすみません。ありがとうございます!

239:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 00:38:44.37 E6rU1Mfn0.net
今個別株のことを色々調べてるのですが
個人投資家はテクニカル分析とファンダメンタルズ分析両方いるようですが
いわゆるファンドとか機関投資家ってファンダメンタルズ分析が中心で
デイトレードなどはしない感じがあるのですがなぜですか?

240:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 06:45:40.43 izj0L3IG0.net
テクニカルはオカルトだからです
詳しくはウォール街のランダムウォーカーを読んでください

241:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 09:17:14.23 hPTtFfz70.net
活字を読むのが苦手なので30文字以内に要約してください

242:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 10:40:42.12 KkR9lFKq0.net
iDeCoみたいに普通の投信でもスワップできないですかね。売り注文のあと数日後に回注文入れるの忘れそう

243:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 12:49:15.22 gLqy127K0.net
新NISAを5年で1800万埋める前に、特定口座で1440万買っておいて、毎年360万ずつNISA口座に移すことはできますか?

244:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 12:59:21.87 Zy8UR2w00.net
>>238
できるけど移すというよりは売却して新たに買いなおすことになる

245:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:16:27.83 CoFjAhsu0.net
>>239
売却時に手数料がかかるから逆に損?

246:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:19:26.21 Zy8UR2w00.net
>>240
それ以上に売却益でてれば無問題

247:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:51:34.56 V+d6pZUk0.net
信託財産留保額とるファンドってそんなにある?

248:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 14:03:09.14 Zy8UR2w00.net
>>242
だいたい全体の1割くらい

249:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 14:04:47.97 V+d6pZUk0.net
ありがとう

250:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 15:14:09.35 wqRJxzdp0.net
>>236
ファンダは実体経済の根拠があるがテクニカルはない
>>237
一時的に資金を入れて売り買い同時にするか、どこかにメモして買うのを忘れないようにするしかないと思う
一応、購入手数料を取ってる銀行とかでは特定口座で投資信託のスイッチングをまだ取り扱っていたりするけどね

251:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 16:28:58.35 aXP0JeEo0.net
SBIでfang+を購入し2/7が約定で、
2/7の21時半のアプリ更新でfang+の価額は47,889でした。
今日、購入した物がアプリに反映されてたので確認すると注文単価が2/8の価額(48,829)になっていました。約定は2/7と表示されていますが仕様として間違いないとは思いますがどう言った流れで価額が決定されているのでしょうか?単純にアメリカとの時差でしょうか?

24/02/08 48,829円 +940円
24/02/07 47,889円 -511円
24/02/06 48,400円 -107円

252:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 17:40:53.72 E6rU1Mfn0.net
>>238
その間に暴落が来ないといいね

253:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 18:09:47.73 yXutDNVJ0.net
>>247
投資できる余剰資金1800万は手元にあるので、これを5年間遊ばせておくのはもったいないかと思うんです
私の状況だと投資に使えるのは1800万までで、それ以上は難しいです
5年間うまく運用する方法はないでしょうか?

254:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 19:01:19.29 TFL6AFFT0.net
今日9日、slimSP500の約定日なんだけど、日本時間今朝9:50のドル円レート、明日朝6:00のナスダックSP500指数で
基準価額が決まる、で合ってますか?

255:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 19:11:03.94 zFbjPA3P0.net
>>248
> 5年間うまく運用する方法はないでしょうか?
毎年、120万+240万を一括で2244に突っ込む。

256:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 19:24:01.94 ewOK//nN0.net
>>250
そうじゃなくて今1440万どっかに突っ込みたいんだろ

257:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 19:26:31.97 0unTnhb50.net
俺に貸せば増やして返してやるよ

258:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 19:40:10.84 hmn/NSnC0.net
>>252
公営ギャンブルで0にしてくれそうwww

259:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 20:04:40.12 V+d6pZUk0.net
>>249
いいえ

260:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 21:15:54.40 E6rU1Mfn0.net
>>248
利回りクッソ低いけど日本の生国債を買う
NTT全額買ってみる…とか?

261:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 21:22:24.52 n7omsmxn0.net
>>248
普通に特定で買って適宜移し替えていけばいいとおもうけど
株が不安なら不動産や貴金属だって証券化されてるし

262:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 22:50:55.22 72hIVYx+0.net
株式分割についてですが、数か月前に分割した銘柄のチャートを見ると、前後で特に変化はありませんでした。
こういう場合、2分割したとすると100株持ってた人は200株所持になり、それをすべて売ると200株分売却益を手にするということですか?

263:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:04:42.61 DsusulhO0.net
>>257
はい
分割前:1株200円で100株所有=20,000円分
分割後:1株100円で200株所有=20,000円分
株数は2倍、株価は2分の1

264:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:21:18.72 72hIVYx+0.net
>>258
あら。
分割後に株価が変わらなかったら
分割前:1株200円で100株所有=20,000円分
分割後:1株200円で200株所有=40,000円分
株数は2倍、株価はそのまま、売却益は2倍
ってならないですか?
チャートの株価は前後調整して表示してるのですか?

265:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:41:06.34 DsusulhO0.net
>>259
何が知りたいの?

266:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:52:54.18 72hIVYx+0.net
>>260
自分のイメージだと、分割後に株価が1/2や1/3になってるんですが、
>>257
のように分割前後で株価が特に変化していなかったんで、それだと
>>259
のようになっちゃうんで、じゃあ分割前後で違和感ないように調整して表示してるのかなあと思ったんですよ。

267:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:54:15.13 DsusulhO0.net
銘柄コード教えて
確認する

268:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:56:16.63 n7omsmxn0.net
>>261
それは、チャートの方が分割後の株価で調整されてますよ

269:257
24/02/10 00:08:56.45 mRCd3MU+0.net
>>262
大同特殊鋼 (5471)
出光興産 (5019)
どちらも、2023年12月28日に 1 → 5 分割してます。
>>263
そういうことなら腑に落ちます

270:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 00:22:44.11 mYcarC990.net
>>264
5019の株価は分割前後で実際に何円になってたの?

271:257
24/02/10 00:28:27.98 mRCd3MU+0.net
URLリンク(kabutan.jp)
こんな感じです

272:257
24/02/10 00:32:44.33 mRCd3MU+0.net
上で2023年12月28日に分割と書きましたが、
「※当社は、2024年1月1日を効力発生日として、普通株式1株を5株に分割しました。 」
だそうです

273:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 00:51:28.00 mYcarC990.net
過去分が分割後の割合で株価調整されてるだけやね

274:257
24/02/10 01:09:57.92 mRCd3MU+0.net
そういうことですか。
過去のニュース記事とかは当時の株価ということですか。

275:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 01:11:51.58 mYcarC990.net
(´・ω・`)知らんがな

276:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 01:54:17.09 eHPaxAaE0.net
仮に1ドル100円の時に100万円で1万ドル分の米国株を買って、時がたって1ドル150円・株が10万ドルになったとします。
ここで全部売ると10万ドルなりますけど、税金を分かりやすく20%として売却益9万ドルの20%、18000ドル=270万が源泉徴収されますね。
ドルを円にして納税すると残るのは82000ドル。これを、例えば1ドル160円まで円安になったときに円転すると、82000ドル×為替の差額10円×20%の16万4千円を確定申告して納税する、という理解でいいでしょうか?

277:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 03:13:03.02 aCff2xaH0.net
>>271
まず外国株の譲渡益は為替差益も含めて常に円建てで計算するので、売却益は10万ドル*1ドル150円-1万ドル*1ドル100円=1500万円-100万円で+1400万円、税率を20%とするなら税額は280万円になり、手元に残るのは10万ドル-280万円/1ドル150円=10万ドル-18666.66ドルで81333.34ドルとなる
それから外貨現金の為替差益は雑所得なので総合課税となり税率は所得の合計額によって変わる

278:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 03:25:48.40 eHPaxAaE0.net
>>272
早速のご回答ありがとうございます!

…くっそめんどくさいな。どうしよ…

279:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 07:38:07.04 9WXqdfBC0.net
nisaって毎月の積立金額変更できますよね?
貧乏人でも毎月数千~一万円から積み立てればやらないよりマシだと思うのですが、一般的には生活防衛費作ってから始めろと言われるのは何故でしょうか

280:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 08:17:38.14 aYK5RWZU0.net
NISA始めるなら楽天証券とSBI証券はどちらがいいですか?

281:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 08:48:55.18 jqbBPTHT0.net
私は不動産などとは違って株式や投資信託はいつでも換金できるから生活防衛資金はあまり必要ないと思いますよ

282:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 08:55:51.43 At9LrkUB0.net
>>275
楽天経済圏にどっぷり浸かってなければSBI一択なのです

283:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 09:49:32.57 n7OEKi7e0.net
>>274
長期保有のつもりで持っている投資資産が一時的に値下がっているときにやむを得ず売却すると損になるから
生活防衛資金があればそういうピンチを投資に手を付けずに乗り切れる
まとまった額の防衛資金がすぐにはつくれない場合は貯蓄と投資の積立と少額ずつ並行してもいいのでは
くれぐれも無理のない額でできるだけ長く続けるのをおすすめします

284:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 14:50:42.68 5OjQpYHG0.net
5万あればおけ

285:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 16:38:21.90 ZW1DvC3u0.net
すいません。SBIの外国口座アメ株取引と税金について教えて下さい。外国口座で利益でて外貨決済した場合円口座で
国内営業日の28時に円口座から20.315%円で引かれるんでしょうか?Q&Aにはこう書いてあって円口座がマイナス
になってたもんでドルを為替取引で円に換えてマイナス分補填しました。

286:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 23:05:37.38 NVAYPEQO0.net
SBI国内ETFの買い方が分からずここに来ました
信用取引とかの意味も分からず、投資信託しか買ったことがないので教えてもらえると助かります

287:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 23:46:34.43 K1+/XpF20.net
★新NISAの代表的な注意点・デメリット 初心者はよく嫁!
●売却した非課税枠の復活は翌年
新NISAでは、資産を売却すると翌年度に「売却した資産の元本相当分」の非課税枠が復活する。
しかし、いくら資産を売却しても、年間の非課税枠は「成長投資枠」の240万円と「つみたて投資枠」120万円に限られる。
つまり、360万円以上の資産を売却したとしても、翌年の非課税で投資できる枠は最高360万円となる。
●旧NISAを新NISAにロールオーバーできない 
新NISAは、旧NISAとは完全に異なる制度である。
旧NISAで運用している金融資産を、新NISAにロールオーバーできない点には注意が必要だ。
旧NISA口座で運用している資産を新NISAに移す場合は、一旦売却してから新NISAの口座で再度投資を行う手間が生じる。「旧NISAと新NISAは全くの別制度である」という点は、留意する必要があるだろう。
●損益通算できない
旧NISAでも言えることだが、新NISAでは損失通算ができない。
通常、上場株式を売却したときに損失があれば配当や売却益と相殺できる(損益通算)が、NISAでは損益通算ができない点は押さえておくべきだ。
●口座を開設できるのは18歳以上のみ
新NISAで口座開設ができるのは、口座開設を行う年の1月1日時点で18歳以上の人に限られる。2023年までは、ジュニアNISAを活用して未成年でも非課税で投資ができたが、新NISAでは未成年を対象とした非課税制度は設けられていない。
●元本割れリスクがある
NISA制度の対象となっている株式や投資信託は元本保証がなく、投資した元本が割れるリスクがある。投資する際は必ず余裕資金を原資として、万が一損失が出ても日常生活に影響が出ない範囲で取り組もう。
ただし、元本割れのリスクは、長期投資に取り組むことで低減できる。NISA制度で資産運用を行う際は、短期で売買を繰り返すのではなく、長期保有を心がけることが大切である。
●NISAは保証金代用証券にならない
NISA口座で保有する株式は、制度上、代用有価証券にならない。
ただし、SBI証券では、国内株式に加え、投資信託を信用取引の担保(代用有価証券)として使用することができる。
参考
adviser-navi.co.jp/watashi-ifa/column/14112/
www.bk.mufg.jp/column/shisan_unyo/b0165.html

288:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 23:49:54.64 CKt2iu6U0.net
>>281
株価検索のところでETFの名前で検索すれば売買の画面が出てきますよ
信用取引についてはある程度経験積むまで考えなくていいです

289:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 01:07:29.15 gNxoLNng0.net
中国が致死率100%のコロナ変異株を作ったみたいなのですが、
あまりに致死率が高いとコロナショックのような景気刺激にはならないんじゃないでしょうか?
それとも同時に特効薬も開発してるとかなんでしょうか?

290:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 06:05:44.27 HfjHJxkI0.net
情報のソースどこよ

291:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 14:33:05.34 0UGBqh/J0.net
こ↑こ↓

292:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 17:44:08.08 8t9h+NAb0.net
>>285
ニューヨークポスト

293:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 19:09:15.81 aFUkVna80.net
無一文ニートでしたが、生き別れていた父親の遺産約3500万を相続しました
投資未経験です
どうやって運用したらいいんでしょうか

294:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 19:37:08.82 TwyryxZa0.net
近くの金融機関に行って担当者の言うことに従いなさい

295:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 19:57:24.77 kmm+3qeU0.net
全額オルカンにしてお前は働け

296:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 20:02:25.66 iuzLXeSG0.net
>>289
綾瀬はるかの実家がそれで失敗してたような

297:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 21:02:03.54 kKLU7j510.net
質問です。

令和4、5年と特定口座源泉徴収有で損失を計300万発生させてしまい、去年確定申告したのですが、確定申告後の書類を取引証券会社へ提出して始めて繰越控除されるのでしょうか?今年の確定申告すれば去年分の徴収していた分が還付金みたく戻ってくるものだと思っていたのですが…去年は結構利益出ていたので…

あと、損益額が現金で戻ってくる訳ではないのでしょうか…

分かる方宜しくお願いします。もう勘違いしていたら期限切れているかもしれないギリギリの時期なもで…

298:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 21:15:58.05 aFUkVna80.net
>>291
綾瀬はるか同い年です……
>>290
全部ですか?分散した方がいいのでは?

299:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 00:27:49.67 nnAZWJKr0.net
>>292
令和3年分の損失と令和4年分の損失を令和5年(昨年)に2年分まとめて確定申告したのなら
令和5年(昨年)分の利益を令和6年(今年)に確定申告すれば、繰越控除されて現金(指定した口座に振込)で還付されるよ
令和5年(昨年)分の還付申告(確定申告すれば還付になる場合)は令和6年(今年)の1月4日から令和10年末までできる

300:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 01:07:21.17 gzkXU/8L0.net
>>288
・運転免許をとって損保と医療保険に入りましょう
・債務や国保などの未入金分は全て済ませましょう
・少しずつでいいのでクレカで積立をして、クレカの実績を確保しましょう
・お世話になってる人には挨拶入れときましょう
先々、住宅ローンで保証会社の審査に通るようご安全に

301:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 02:05:15.01 tYEZV2xY0.net
ペイペイ証券てどうなの?

302:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 02:46:10.83 bgl6PnD20.net
>>294ありがとうございます。
ようつべやググったりしましたが、具体的な事が書いてないので不安でした。書いてあるのかもしれませんが、バカなので理解できてませんでした。ありがとうございました。

303:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 05:45:18.89 JFTRtbKj0.net
>>296
個別株を、ファンドみたく金額指定で買える筈。

304:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 09:32:51.55 vGptIY1p0.net
すごく初歩的なことだと思うのですが
新NISAでオルカンに1800万入れたら10年後、20年後いくらになるんですか?

305:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 09:41:18.27 sa4BOdiB0.net
とても高度なことを聞いています
現時点でそれが分かるのは未来人か予知能力者だけなので、オカルト板で質問すると望む回答が返ってくると思います

306:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 09:41:41.42 /ibmeuxp0.net
>>299
URLリンク(www.nomura.co.jp)
これ以外でも「金融電卓」で検索するといくつか

307:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 10:00:44.78 RZB6xBSq0.net
>>299
20年後に7,358万円になります。
と答えたら信じるのか?

308:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 10:03:42.67 JyroLvpF0.net
>>302
どういう計算で?

309:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 10:07:11.58 RZB6xBSq0.net
acwiの20年平均リターンが+8.1%。
1,800万円を最速の5年で投資すると仮定するしてここに入力。
URLリンク(a-agent.co.jp)

あとは自分で確かめてくれ。

310:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 10:17:14.26 rUopPZR80.net
投資系YouTuberは楽天証券かSBI証券を推してますが、ペイペイ証券では不利なのでしょうか?

311:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 10:26:29.16 bOYasCmU0.net
>>299
それが分かれば誰も苦労しない

仮に2倍になっても物価が100倍なら話にならないだろ?

312:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 11:14:12.85 oHTSJ67C0.net
質問です。
分散投資の意味がよくわかってなかった旧NISAのときに、同じ種類だけど違う販売会社の投信ファンドを
いくつも買ってしまって、どうしたらよいかわからずそのまま保有しています。
たとえばiシェアーズspとemaxis slim sp、みたいな感じで、新NISAや特定と合わせると20以上にもなります(汗


313: このまま保有し続けるのと、今から少数にまとめるのと、どちらがいいのでしょうか。



314:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 11:27:31.57 3jHCb17t0.net
桜花賞に

315:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 11:34:01.76 4vklEIu70.net
保有し続けていいよ
でも気持ち悪いとかならまとめればいい
その方が精神安定するならね

316:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 12:06:40.90 H718D9710.net
特定口座で今年5万円損切りし現在損益がー5万円の状態です
今特定口座で保有中の株を1万円のプラスで利確したらこの1万円に20パーセントの税金がかかりますか?
-5万円が±0になるまでは20パーセントの税金がかからない(実質NISA状態)という認識でいいのでしょうか

317:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 12:22:19.68 5d9Vl6DD0.net
>>310
それであってます

318:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 12:26:46.14 bOYasCmU0.net
>>307
持ち続けた方がよくね?
気分悪いなら、10銘柄位整理すれば?

319:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 12:31:55.31 sn4hAPaU0.net
一個の投信だけで積み立てたら取り崩す時に税金がたんまり取られるよね
5年おきくらいに同じ指数の別の投信に乗り換えてって含み益が少ないのから取り崩した方が得だよね

320:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 13:23:30.38 VjRPMJij0.net
新NISA
オルカンとSP500両方買うのは意味ないってよく言われているけど、SP500と先進国の組み合わせも意味ない?
新興国や日本に投資したくないんだよな

321:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 13:46:14.65 oHTSJ67C0.net
307です。
多数持ち続けるほうがよくない、というわけではないんですね。よかったです。
新NISAが始まってから、ファンド1つか2つに全振り、みたいな記事を
いくつか見かけたので、心配になってしまいました。
レスありがとうございました!

322:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 13:55:06.98 JFTRtbKj0.net
自分の金なんだから、自分の好きな銘柄を買えばいい。

323:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 14:04:46.37 sa4BOdiB0.net
>>314
その要件では先進国がぴったりなんだが、逆にS&P500を入れる理由は何?
みんなが買ってるから?

324:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:01:36.81 5ZL61AlQ0.net
>>317
分散しなくていいのかな?

325:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:23:40.40 StUDLjz50.net
NISAの積立枠と成長投資枠って金額の限度と銘柄の違いを覗けばほぼ同じものですか?

326:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:41:02.22 1ZphVPRL0.net
>>314
先進国株式インデックス見てみたけど米国74%だって
これだけでかなり米国株は持つことになるね
もっと米国株の比率を上げたいならSP500も合わせて持ってもいいかもね

327:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:07:15.29 sa4BOdiB0.net
>>318
先進国にS&P500を入れたらアメリカの割合が増えて分散具合が減る

328:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:14:45.71 JFTRtbKj0.net
ほぼではなく全く同じ。
分ける意味が無いな。

329:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:47:11.35 8NewngOb0.net
信託報酬が0.1%違うと、運用益がどれほど違ってくるのかシミュレートしたいのですが、どうやって(どこのサイトで?、アプリで?)分析すればいいですか?

330:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:51:52.89 7jM/yK/f0.net
紙と鉛筆でもExcelでもなんでもいいだろ

331:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:56:16.70 8NewngOb0.net
>>324
いえ、理論上できるとかそういう話ではなく、もっとスマートに分析できればなと思っているのですが…

332:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 17:12:23.47 nnAZWJKr0.net
>>323
資産運用シミュレーション : 金融庁
URLリンク(www.fsa.go.jp)
取り崩しシミュレーション のむラップ・ファンド|野村アセットマネジメント
URLリンク(www.nomura-am.co.jp)

333:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 18:27:07.78 mg+w36VO0.net
株価(というか市場)は土日祝は海外含め休みで、値動きは平日しか分からないのですか?

334:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 18:38:49.44 cylMuO2I0.net
安定的に年100万円の収入を得るには何にいくら投資すればええんや?
貯金はそこそこあるで

335:41
24/02/12 18:46:48.79 sNd5w5Hb0.net
vym3000万

336:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 19:25:09.00 8NewngOb0.net
>>326
ありがとうございます
毎年一定のリターンがある場合はそれで比較できますよね
聞き方が悪くて申し訳ないのですが、実際の運用の結果から比較したいのです
例えばemaxis slimシリーズがこの前信託報酬を引き下げましたが、もしこの時引き下げなかったとしたら、現在の基準価額はいくらになっていたか?という質問に回答できるようなものを求めています

337:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 21:10:15.96 /ibmeuxp0.net
>>330
計算するのがいいと思います

338:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 21:28:44.44 StUDLjz50.net
>>322
やっぱそうですよね
積立枠からギリ選考落ちしたけど政府的には入れておきたい銘柄の為に別枠作ったみたいな感じなんですかね……

339:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 21:53:40.62 kKezzMe60.net
別に分けなくてもいいし、月の制限も年間投資制限もいらないな。
ただ単に1800万円分無税だけでいい。

340:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 22:30:06.17 bNCO9JiW0.net
それだと長期分散積立にならないから

341:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 22:50:24.02 GAsLnaOf0.net
>>331
いえ、理論上できるとかそういう話ではなく、もっとスマートに分析できればなと思っているのですが…

342:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 23:09:06.02 5wPTsM2b0.net
>>333
枠の復活は必要なんでしょ?
デイトレ可ってことだし制度の趣旨に反する
年間の枠があるから年毎に証券会社変更できるのに証券会社変更も不可になる

343:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 00:38:45.31 +7trmLQ90.net
S&P500を積立投資したらいいらしいですが、インデックス連動型投信やETFがなかった昔の人はどうやって積立してたんですか?

344:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 01:49:17.82 +gu0ipX30.net
>>336
別に枠は復活しなくていいな。
国としては長期で保有して欲しいのでは。

345:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 02:27:17.10 ASR1Socb0.net
>>338
一度買ったらその枠一生使えないでいいんか

346:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 04:04:55.61 1FFgPUj00.net
【BTC】 720万円パソコンの電源を入れるだけでゲットしたBTCの売り方

347:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:06:29.83 HV0Aw1B10.net
1月からSBI証券口座を開設しnisaを始めています。360万の枠を埋め、特定口座(源泉徴収あり)にも少し買い足した状態です。
同居人に投資を始めた事を知られたくないのですがこの場合SBIから何かしら郵便物って家に送られてきますか?

348:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:20:14.15 6NU+jsNi0.net
何を買ったの?

349:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:26:10.81 bNKt2p5r0.net
みんな大好きオルカンです

350:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:04:20.02 o8ZKixwH0.net
sbiなんだけど、銘柄を別のに代えたい時って
売却申込→入金→購入申込
って流れになるの?
売却の約定と購入の約定を同日にして空白期間をなくしたいんですが

351:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:05:21.12 HV0Aw1B10.net
>>342
nisa枠にeMAXIS SLIM米国株式、特定口座にeMAXIS SLIM国内株式(日経平均)
です

352:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 15:25:45.79 pgsiRs4Q0.net
投資信託で今好調の日経平均の恩恵がほしければ、ニッセイ日経平均インデックスファンドを買えばいいですか?

353:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 15:49:45.83 q4OZwqTf0.net
>>346
> 投資信託で今好調の日経平均の恩恵がほしければ、ニッセイ日経平均インデックスファンドを買えばいいですか?
この辺り
Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)
日経平均高配当利回り株ファンド
iFree JPXプライム150
iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型)
かな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch