eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part194at MARKET
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part194 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 06:51:52.65 iVbe6HaN0.net
今日一括申し込んだ

3:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 06:52:45.49 S8mkwgyj0.net
389 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/22(月) 20:12:51.76 ID:7S8+2w3a0
>>381
お前も変えてんじゃーん
今日初めての書き込みだとでも言うの?
アプリ更新でwifiに繋いだだけだよ
ニートであって欲しいという願望の方が可哀想だけど自覚ない?
お前はニートにしかマウント取れないのか?
でも、もし俺がニートならFIREしてるからお前のマウント不可能だよ?

405 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/22(月) 20:24:34.87 ID:7S8+2w3a0
>>395
自白もなにも朝と変わってんだろ
お前は知能が低過ぎる
心配するな貧乏なお前が夢見るFIREなんかしてない
お前みたいに安い給料で汗水垂して働いていない
お前みたいな底辺は使ってけどなw

4:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 06:54:53.15 S8mkwgyj0.net
447 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/22(月) 22:15:20.26 ID:NDSCd+Pk0
>>405
社長なのかよ
こんな性格の悪い人間が社長やってる会社の社員が不憫でならないよ
まあ嘘だろうな
文章見る限り社長になる器じゃない

5:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 06:57:34.65 2thjQmuq0.net
乙ます😀

6:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 06:57:40.67 S8mkwgyj0.net
643 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/23(火) 12:36:27.42 ID:9w5OnRKy0
ID:AskMLCZ70
朝から5ちゃんねるに張り付く余裕がある社長さん(笑)
今はランチでお寿司だってさ(笑)
今は従業員とランチしてると言った手前、5ちゃんねるに書き込めない設定なんだろうな(笑)
実際は子供部屋で歯ぎしりしてるんでしょうね(笑)

7:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 07:05:56.09 2e8O10s/0.net
また(*´ω`*)微爆益なのね

8:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 07:08:16.45 2e8O10s/0.net
(*´ω`*)また儲かっちゃうのねん
為替が耐えれば

9:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 07:19:20.97 GjgDJwP20.net
新興国にフルベット!これからはインドの時代

10:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 07:28:49.36 aq0pLdbq0.net
S&P500かオルカンか
米国のトップ数社が今後数十年間他国企業に取って代わられることはあり得ないと思うならS&P500、不安があるならオルカン。
一括か積み立てか
一括の勝率が7割と言われるがそれは為替を考慮していない。今が円安なら一括の勝率は下がる。不安なら積み立て。
S&P500とオルカンを半々ずつ、投資予定金額の半分を一括で入れて残りを積み立てるのも全然OK

11:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 07:29:03.50 aq0pLdbq0.net
S&P500やオルカンはいわゆる市場平均であり、他のものを混ぜてさらに儲けようとする人の95%は市場平均に負ける。

12:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 08:09:48.77 Z0Pv6J4m0.net
ドル円148円でも理論上今が1番安くて買いな理屈が分からん
普通に考えたら将来的な金利差縮小で135円くらいまで戻るじゃん
ここから6%くらい株が上がるなら、ドル円8円落くらい打ち消せるけど、それでも140円くらいまでだし

13:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 08:13:13.90 nfsvASCL0.net
>>12
誰の理論だよw

14:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 09:56:51.30 PuG1khOq0.net
インフレの場合は、現金に逃げても
まったく 逃げ になってない
最高の逃げは攻撃だ
インフレの場合は 攻撃が最大の防御
無理やりでも投資する方が、むしろ 逃げ になる
インフレから逃げるには投資するしかない
現金=負け
インフレの直撃で溶かされて負け

15:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 09:58:39.66 PuG1khOq0.net
インフレの時は、一括しかない
積み立て? その待機してるキャッシュは 
どんどんインフレで溶かされてる
現金は、1秒たりとも持っていてはいけない
むしろ危険だ

16:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:00:09.42 ITFBbp5G0.net
おはようございます、例によって靴磨きExcelなので間違っていたらすみません
為替ドル円 前日仲値 148.15 本日仲値 148.17 +0.01%
S&P500 前日指数 4850.43 本日指数 4864.6 +0.29%
slimS&P500 前日価額 ¥25,732 本日予想価額 ¥25,811 +79円 +0.31%
NASDAQ100 前日指数 17330.4 本日指数 17404.21 +0.43%
ニセナス 前日価額 ¥15,142 本日予想価額 ¥15,209 +67円 +0.44%

17:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:01:56.39 PuG1khOq0.net
円高期待なんて無駄だ
日銀は利上げしない
賃上げが確認されたら利上げする?
アホらしい
大企業は賃上げするかもしれないが
中小企業は賃上げなんてムリムリ
賃上げなら利上げ
でも、賃上げなんて無理だから
日銀はずーっと利上げしない
ずーっと利上げしないから 
ずーっと円安だ

18:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:03:07.70 9Gtj/7+20.net
>>2
俺は今日約定や
スーパー高値掴みマン同士頑張ろうや

19:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:07:41.89 PuG1khOq0.net
円高期待なんて無駄だ
パウエルは、利下げしない
何故なら・・・
み~んなそろって インフレ期待←これ
リセッションの恐怖よりも
インフレの恐怖の方が、遥かに恐ろしい
超高金利でも不動産が暴落しない
超高金利でもゴールドが下がらない
インフレが怖すぎて金利なんて気にしてられない
圧倒的なインフレ期待状態なのに
パウエルが、利下げするか?
利上げは終了でも 利下げはしない
なら円高になるわけがない
円安進行が加速して行くだけだ

20:にゃんごろう
24/01/24 10:11:13.37 6O+44ofI0.net
.∧_∧
(´ω`)この通り今回の強気相場(一番右の青)はまだまだ始まったばかりだから全然高値掴みじゃないよ
URLリンク(tadaup.jp)

21:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:11:18.19 gAOiugk20.net
新NISA利確しました

22:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:11:21.41 ex/0iTwK0.net
最強さんと同じキープバイイングで135万買い足した

23:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:16:52.22 PuG1khOq0.net
インフレ対策で1秒でも早く
フルインベストメントが正解
市場平均に負けないためにもSP500に一括ドン!
株に全額ぶち込んで直後に株が大暴落したら・・・
現金は負け確定だから論外だが
全部株は、何かあったら終わり
攻撃は最大の防御だが
だが、しかし・・・

24:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:18:42.82 9Gtj/7+20.net
アメリカ人にとっては2年の停滞からやっと脱しただけだから
そこに賭ける

25:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:21:14.42 PuG1khOq0.net
インフレは待ってくれない
だから一括しかない
でも、全部株にぶち込むのは危険すぎる
高値掴みは怖いとか言ってるけど
それは 危険 を無意識が認識してるから
全部、株は危険
一括しないのも危険(現金はインフレでやられる)
でも、全部株は危険(株大暴落したら死亡)

26:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:24:02.31 5AMLCqtM0.net
いつものキチガイ
ID:S8mkwgyj0
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください

27:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:24:55.87 28ayccax0.net
こいつも
いつものキチガイ
ID:PuG1khOq0

28:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:25:06.76 Z0Pv6J4m0.net
高値掴みっていうけど、もうやれることって、
高値掴みと機会損失の2択しか残ってないよね?

29:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:26:44.36 PuG1khOq0.net
高値掴みでも そっから更に ↑↑↑ かもしれない
実際に高値掴みで 買った途端に ↓↓↓ かもしれない
そんなの分かるわけない
↑か ↓か は、読めない
分かっているのは 現金は確実にインフレに溶かされる っという事だけ
現金はまずいが、だからって全部株にぶっこんで事故ったらアウトだよ?

30:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:28:22.37 ZTXgF+S80.net
>>28
今年は確実に円高になるのだから、その時に買うという選択肢もある

31:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:31:45.47 PuG1khOq0.net
円高にならないかもしれないよ
株も為替も ここから ↑か ↓か は、読めない 当てられない
円高になるかもしれないから 買い控えよう
株が下がるかもしれないから 買い控えよう
えーっと・・・
どんどん円安になったら ど~する?
どんどん株高になったら ど~する?
↑に行くリスクは、ケアしないの?

32:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:36:04.61 K4GtsP5h0.net
>>30
円高ならそうかもしらんが
ドル安なら株価も上がる傾向にあるぞ

33:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:39:30.23 lMmQ8iLK0.net
>>16
いつもありがとう

34:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:41:43.47 ex/0iTwK0.net
今日生まれた人は一生安く買えるチャンスないのか?そうじゃないだろ
sp500は均した長期トレンドで右肩上がりの株価上昇だから金が集まってんだろ?
なら今買うのが1番安いんだよ
2ちゃんにレスする前に自分で勉強しろよ

35:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:42:34.69 StUWACmo0.net
円高を待ってる間に株は上がり、円高が始まると株はさらに上がる。
去年から指を加えて見てるだけの人もいい加減学習したのでは。

36:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:45:29.88 PuG1khOq0.net
状況的に 一括 は、必須だが
全部、株は無いよ
万が一、買った途端に株大暴落したら・・・
ど~すんの?
理論上 大丈夫でも 正気を保てるか?
株のボラティリティを甘く見ちゃダメダメ
平気で50%吹っ飛んだりする

37:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:46:04.11 Z0Pv6J4m0.net
99%株で持ってます
暴落したらうんち盛れる

38:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:46:30.56 Z0Pv6J4m0.net
全身ボラティリティ人間

39:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:48:50.30 ZTXgF+S80.net
>>35
なんで円高になると米国株も上がるんだよ

40:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:49:42.91 dvkI5QH30.net
>>38
ボラボラの実の能力者おるね

41:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:50:02.02 PuG1khOq0.net
ガチホで切れば99%勝てるけど
狼狽売りとかなっちゃうだろ?
だから全部株はアカンよ
買った直後に冷凍冬眠カプセルに入って死人になるなら
その後、どんなえぐい値動きされても
ぜんぜん平気かもしれないけど
投資で勝ってる人は、買ったことを 忘れてる人 と 死んだ人
フルインベストメントで投資したことを忘れてられるかな?
今の技術では、冷凍冬眠は無理だから
死人になるのも無理
株100%なんて理屈では正しくても
実際には勝てない

42:にゃんごろう
24/01/24 10:52:44.71 6O+44ofI0.net
>>39
.∧_∧
(´ω`)ドルと米国株は逆相関だからな。
円安で日本株が上がるのと同じだぞ

43:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:53:11.13 PuG1khOq0.net
実際に50%吹き飛んだ時に正気を保てるなんて思わない方がいい
一括ドン! 直後にリーマン 
はい SP500 69%吹っ飛びました~
ち~ん・・・

44:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:55:57.10 Mi1FFwaW0.net
インフレで銀行預金のキャッシュが溶けていく、なんてことを言いながら平気でコンビニで定価の商品を買って居酒屋チェーンで酒飲んでる俺たち。

45:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 10:59:11.10 Z0Pv6J4m0.net
おれはケンモメシ生活始めたぞ
コンビニ行かない、酒飲まない、会社にもお弁当持参、自販機使わない
怠慢な性格から全て外食してたが意識が変わった

46:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:02:07.44 3xCRoqY20.net
先日までS&P500に6割ボーイでしたが今日から7割ボーイ
楽に勝たせていただける時期にがっつり頂いてそこそこで逃げきりたい

47:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:07:26.86 wCAyQE6U0.net
学習しない人は何年経っても学習しない
わしらには救えぬ者じゃ

48:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:07:43.73 9Gtj/7+20.net
暴落してもたいして困らんな
まだ500万くらいキャッシュあるし入れるだけだ

49:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:10:44.84 6gTOWSUY0.net
ニューハンプシャー州予備選 トランプ氏勝利確実 主要メディア
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
トランプ氏は今月15日に行われた初戦のアイオワ州の党員集会に続いて勝利することが確実となり、共和党内での支持の高さを改めて示しました。

50:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:13:01.09 ztuzXZp40.net
トランプってなんで人気なんだ?
日本人が信長好きみたいなもんか?

51:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:15:19.63 3xCRoqY20.net
世界がぶっ壊れれば底辺からでも逆転の目があるかもしれないと思うから?

52:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:17:36.14 gjxca6di0.net
>>50
日本で言ったら麻生が人気みたいなもん
アメリカ人の感覚はわからん

53:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:20:44.70 6gTOWSUY0.net
トランプ大統領
「ホワイトハウスに戻り次第、ジョー・バイデンのインフレ大惨事を速やかに終わらせる。地球温暖化対策詐欺を終わらせる。」
URLリンク(x.com)

54:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:25:42.66 6gTOWSUY0.net
ネットフリックス、会員数増加が予想上回る-コロナ禍以来最高
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(ブルームバーグ): 動画配信サービスの米ネットフリックスは2023年10-12月(第4四半期)の会員数が1310万人増加した。外出が難しかった新型コロナウイルス禍の初期以来、四半期として最高の伸びを記録した。
会員数増加は市場予想の891万人を上回った。世界のあらゆる地域で予想を超え、欧州・中東・アフリカだけで500万人余りの会員増となった。23日の発表によると、10-12月期売上高は88億3000万ドル(約1兆3100億円)に増加。これも市場予想を上回った。

55:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:33:04.38 j4/JkPGh0.net
トランプだけは絶対に嫌だっていうアメリカ人も半分近くいるからますますわけわからん

56:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:34:30.40 Mi1FFwaW0.net
>>50
アメリカの中下流層の白人たちは、なんで俺たちが貧乏なのに黒人やアジア人が良い暮らししてるんだ、なんで中南米からの移民が手厚く保護されて俺たちは見捨てられてるんだ、という強い不満がある。
ウクライナを含めた海外への多額の援助を止め、地球温暖が対策も止め、中下流層の白人たちに仕事が回る暮らしやすいアメリカを再建しますよってわけだから当然、人気は高い。

57:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:37:33.99 gjxca6di0.net
移民や多民族国家の問題だから俺らには理解できなくて当たり前か

58:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:43:04.03 9SpBub6U0.net
実質金利知らなかったキチガイ元気ないな
俺は心配してるぞ
昔から複数のID使ってバレバレの自演で笑わせてくれる知恵遅れは呼べば秒で反応するから安心
また今日もエクセルに保存してあるコピペでブーメランかましながら妬みのコドオジニート連呼してくれや
560 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 19:45:45.37 ID:Qv4cciei0
556
半年以上前のコピペをとっておく意味が分からん(笑)後で馬鹿にするためにとっておいたのか?
いつものコピペ君なんだろうけどなんと陰湿な人間性なのか
まともな社会人ではないのは明らか。おそらくコドオジニートだろう

59:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:44:41.43 iBhBcl6t0.net
やっぱアメリカは住むもんじゃないな
利益だけただ乗りするのが最適だな

60:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:48:21.94 E2NxoLZs0.net
アメリカには逆差別と言えるような法制度が今だにある。
例えば大学の入試では、マイノリティである黒人が入学しやすいように一定の枠を設けることが定められていて奨学金でも優遇されている。
日本で沖縄県民だけ過去につらい思いをしたんだから、東大を含めた国立大学の入試で点数にゲタを履かせて受かりやすくしますよっていうのと同じひどい制度。こういう不合理にもトランプは反対している。

61:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:48:26.23 9SpBub6U0.net
ゴドオジニート連呼くんIDコロコロで惨めな効いてるアピールw
自分にレスする頭の悪い単発自演に爆笑

604 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 22:15:07.10 ID:IFc0dgEP0
>> 560
これは効いたな
コドオジニートって言われたのが相当ショックだったんだろう
しかも多分本当にそうだから(笑)
あまりのショックでしばらく大人しくなったけど悔しくて悔しくて
セルフレジだの爺さんだのマイナンバーだのと言って煽ってるんだろう

62:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:48:50.18 gjxca6di0.net
住むのは日本が最強
安全だし
労働は最低クラスのクソだが

63:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:49:22.35 qq48m0GU0.net
>>56
まるでナマポに文句言ってる底辺層だな

64:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:50:32.52 6gTOWSUY0.net
トランプ
「私がホワイトハウスに戻ったら馬鹿げた電気自動車義務化を終わらせる」

65:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:51:42.35 vQJdrmZV0.net
日本はどうすることもできないのでトランプになったら嵐が過ぎ去るのを待つしかない
安倍ちゃんくらい関係を良好にするのはまず無理だろう

66:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:52:24.08 ex/0iTwK0.net
結果はわからんけど大統領選の年は株価上がるのがこれまでの流れ
実際に経済よくする公約すんだから期待上げしておかしくないと考えてる
なので今年は手持ちに金が来たら迷わずぶっ込む

67:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:53:09.20 eB10SyAL0.net
>>50
バイデンよりマシ

68:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:54:29.28 eB10SyAL0.net
ID:9SpBub6U0
IDコロコロ変えてるいつものキチガイ
サクッとNGで
安心安全快適な5chに協力をお願いします

69:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:55:52.37 bVEi2ya00.net
>>63


70: ナマポは働けよw



71:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 11:59:33.60 9SpBub6U0.net
>>1
>>3
早朝にスレを立て違うIDでコピペ
陰湿(笑)だなあw
俺の立てた釣り堀で後釣り宣言したのを馬鹿にされたのがそんなに悔しかったか?w
底辺労働者のお前は相変わらず朝が早いけど今日は仕事にありつけたのか?
人には朝から張り付いてというのに早朝からブーメランかまして笑わせてくれてありがとう
さて、今日のランチはなにしようかなあ
昨日寿司と言ったらスーパーで半額シール貼られるの待ってるコドオジニート連呼くんに激しく嫉妬されたから言うのやめとこw

72:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:05:42.80 0Jjl5rMe0.net
>>62
イギリスは夜になると鈍器を持ったアラブ人の若者の集団がうろついてて夜中は出かけられないらしい

73:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:06:40.23 ex/0iTwK0.net
YouTube再生稼ぎで恐怖煽りどころか素人を奈落に落とし込むタイトルやばすぎ
初心者に個別株を買えって金持ちのカモになってくれって言ってるもんだろ

74:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:08:16.79 aq0pLdbq0.net
株は真面目に勉強すれば勝てるようになるらしいしそっちの道も向いてる人には良いのかもね。

75:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:08:18.90 6EcZ5muU0.net
移民・難民の問題は大きくないだけで日本でもあるんやで
川口市のクルド人、愛知のブラジル人、技能実習生のベトナム人
大学入試の不平等だって東工大が女子枠作ったり
日本人はおとなしいからな

76:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:09:45.53 aq0pLdbq0.net
女性の社会進出を促進するための女性枠はありでしょ。埋もれてる才能が勿体無い。

77:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:11:27.62 qMA6FbwR0.net
再生数稼ぎならまだいい方
変なセミナーに勧誘されたりするからな
リベラルなんたらの両学長とか不動産で鴨集めてたみたいだし

78:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:11:38.56 StUWACmo0.net
トランプだと円安ドル高で米企業が不利だから
もっと円高にしろとか言い出しそうなのがな。
朝起きたらドル円が別世界とか。

79:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:13:24.67 OiZpuYJ40.net
>>54
Netflix日本でサービス始まった時から会員だがつまんねーオリジナルコンテンツばっかで何で会員がこんなに増えてのか分からんけど
広告付きで安くてもつまらんものはつまらん

80:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:13:56.04 eB10SyAL0.net
>>74
それ以前に在日朝鮮人ってとんでもないのがいる

81:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:16:59.78 kQlAUMkO0.net
+79円

82:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:18:49.01 6jq65re80.net
ID:9SpBub6U0
事業内容は5ちゃんねる書きこみwwww

640 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/23(火) 12:23:09.90 ID:AskMLCZ70
ID変わってたな
またコドオジニート連呼くんが発狂するわw
»612
基準価額に一喜一憂する貧乏人と自分で計算できない知恵遅れのためにミスるなよ
ChatGPTにでもプログラム書いてもらえ
あっニートの仕事が奪われるかw
すまんFIREだっけ?
NISA枠も埋められないカップラーメンのコドオジニート連呼くんに恨まれちゃうけど、今日はスタッフの誕生日なんでランチはみんなでお寿司でーす
妬み嫉みの発狂自演レス待ってまーす

83:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:37:04.56 6EcZ5muU0.net
>>75
その理論だとアメリカの大学の黒人優遇もオッケーになるんだがw

84:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:42:01.96 OiZpuYJ40.net
>>81
お前IDよく変えるね
コテハン付けてくれるかな?

85:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 12:44:07.23 OiZpuYJ40.net
>>66
アノマリー的にはそうだね
広瀬がオルカンやめて全米にすると言い出したのもトランプ優勢だからだと思うよ

86:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 13:00:22.20 Z0Pv6J4m0.net
仮にトランプが円高ドル安にしても、米国株買われるからsp500の円換算ってそんな変わらんよな?

87:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 13:02:37.23 Ri0AbXAL0.net
>>42
にゃんごろ久しぶりw
レバナスまだ持ってる?

88:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 13:03:00.76 vQJdrmZV0.net
インフレを終わらせるならまた猛烈に利上げしまくることになるんだが
利上げすると円安ドル高になるぞ

89:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 13:05:28.61 OiZpuYJ40.net
>>85
まためちゃくちゃな減税案出してるから円高になっても余りある株上昇じゃないかな
と一般的な見方

90:にゃんごろう
24/01/24 13:30:19.41 6O+44ofI0.net
>>86
.∧_∧
(´ω`)残念ながら持ってないどすあれは黒歴史どす
URLリンク(tadaup.jp)

91:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 13:35:54.89 Ri0AbXAL0.net
>>89
レバナススレから突然消えたんで心配してたw
元気そうで何より

92:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 13:43:04.30 6jQ+LSCV0.net
>>74
北海道のニセコなんてもう海外だよ
ラーメン2500円 天婦羅そば3500円
但し平均時給は1500円
天婦羅そばを食べるのに2時間以上働かないといけない

93:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 13:48:20.33 PwT0xe/W0.net
2時間毎に天ぷら蕎麦食いたいか?

94:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 13:52:27.27 Qn5pCH590.net
食いたい

95:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 13:54:18.55 z85H+0u/0.net
>>16
ありがとうございます

96:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 14:31:57.21 UtwN2uy40.net
>>16
こちらでお願いします

投資信託の基準価額で一喜一憂するスレ
スレリンク(market板)

97:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 14:34:38.05 Gprvq0EI0.net
>>16
毎日 ありがとうございます

98:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 14:36:46.35 6gTOWSUY0.net
「トランプ大復活」で「中国包囲網」強化へ…!アメリカの保護主義政策が追い詰める、中国EV「悲惨な状況」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

99:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 14:39:07.27 b16AF86j0.net
トランプ政権なら石油ジャブジャブやからトヨタの大勝利
すなわち日本産業の大勝利なんやわ

100:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 14:42:01.48 6gTOWSUY0.net
トヨタに追い風─米国で「ハイブリッド車」人気が再燃!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

米国で電気自動車(EV)の売り上げの伸びが鈍化しはじめる一方、ハイブリッド車の人気が再燃していると、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。

101:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 14:46:56.23 BUQXlial0.net
ちょっとでも円高になったらぶち込もうってやつが腐るほどいるから暫く下がらんと思う

102:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 14:48:01.80 p4Q3nSm80.net
>>91
なるほど
時給1100円で近くの天そば900円えびは一本

天そばは賃金の指標になるんだな

103:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 14:59:24.65 GZevtjiq0.net
>>16
大して上がってねーな😟

104:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 15:19:58.19 v3rxSFbk0.net
トランプって好き嫌いがわかれるっぽいね

105:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 15:20:57.54 v3rxSFbk0.net
トランプって好き嫌いがわかれるっぽいね

106:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 15:52:59.81 fTb06GWf0.net
>>16
毎日暇ですね

107:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 16:38:39.55 CHU8cVuX0.net
トランプ地獄

108:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 16:38:44.09 ZbdT65OE0.net
>>103
そだねー

109:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 16:38:58.24 ZbdT65OE0.net
>>104
そだねー

110:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:02:18.16 yhSV1z1u0.net
ヘタレだからNISAはオルカンとs&p500半分ずつで半分一括で始めたわ
あとは半年後に残り一括か積み立てか考えるつもり

111:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:06:35.37 GZevtjiq0.net
半分一括は斬新

112:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:07:30.92 blujOGrl0.net
NISAデビューのガチ投資初心者ならそれでも頑張った方だから

113:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:11:21.20 GZevtjiq0.net
俺は楽天市場のポイント付く500円くらいから始めた
そこから月5万円になり
いつの間にか毎日10万円積んでた
投資依存症怖い😟

114:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:18:26.95 RCIV9e1p0.net
>>12
10年後20年後のドル円を想像してみろよ凡人w
そんな事言ってっから貧乏なんだぜw

115:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:20:57.78 2e8O10s/0.net
( TДT)えんだかーえんだー

116:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:22:07.91 RCIV9e1p0.net
>>84
全然ちゃう笑
マジアホじゃん笑

117:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:23:29.60 R66MemkN0.net
毎年2400万も入れてんの?!

118:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:23:37.81 kJt2wVf+0.net
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ

119:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:24:14.82 yB98Ir5v0.net
>>112
習慣化やでー
ニコチン摂取させて薬効的依存を満足させてもタバコをやめられない
人が多く居るのは喫煙という行動が習慣化するから
ソシャゲから肥満、朝勉まで、事の善悪に関わらず習慣化は自身で
コントロールできないくらい強烈に効く
意識的に味方に付けると有益だけど、無意識で嵌まると超有害

120:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:28:59.18 HbCZDOes0.net
>>84
そういえばeMAXIS Slim 全米株式って始めちょっと話題になったけど最近全然聞かないな。

121:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:31:04.00 PuG1khOq0.net
ついに言い出したな
テスラ \(^o^)/オワタ

中国で大量に打ち捨てられたEV車が転がってる
この話を聞いて あれ?
これひょっとしてEVバブル崩壊してないか?
イメージしたけど

某ジムクレイマーも言い出したよ
テスラ終了のおしらせ

122:スーパー高値掴みマン2号
24/01/24 17:31:10.19 9frG4ttf0.net
>>18
おぉ! 暴落の時も一緒さ1号!

123:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:34:19.48 PuG1khOq0.net
オルカンを避けた方がいい理由は・・・
おそらくだけど
チャイナの不動産バブル崩壊の影響を受けたくないから じゃないか?
VTだと食らっちゃうだろ?
VTIならスルーできる

124:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:34:33.37 f/ONzWkJ0.net
>>119
実はスポットはそっちを買ってる

125:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:37:42.93 xWm6q0Oc0.net
テスラ暴落ざまぁ
twitterも返せよ

126:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:40:17.78 PuG1khOq0.net
なんかあんま 利下げ 出来そうにないんだ
米国の金利が高いままだと途上国がやられる
ならオルカンで全世界に散らしたら逆にやられる

金利があんま下がらんから(ひょっとして利下げはキャンセルかも?)
茄子に偏った投資は危険かもしれない
全体をまるっとカバーできるVTIが丸いかもしれない

どちらかというとバリュー株に寄せた方が強いかもね?
え? 利下げできないの?!
なった時の衝撃を軽減できる

インフレ再燃になった時の打撃を軽減できる

一番、影響が厳しいのが
ナスとか 新興国とか
次が、SP(茄子の影響が強め)
VTIはわりと丸い はず?

むしろオルカンの方がヤバいよ
金利が下がらないと新興国株が苦しむわけだし

127:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:41:13.15 chGor7k/0.net
ユーチューバーが全米推してたんじゃなかったけ
そいつら今はオルカン推し?

128:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:44:21.90 PuG1khOq0.net
もう状況が変化してきたよ
思ったほど米金利が下がらない可能性が高い
じゃあ、新興国株投資は ど~なん?
オルカンで全世界に投資って優位性あるか?
ってか、不動産バブル崩壊の中国株のダメージを引き受けるの?

あれ? これオルカンはダメじゃね?
って、ぼちぼち気づき始めるはず

129:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:47:37.64 PuG1khOq0.net
利下げできない
この場合、デュレーションの長いものは
めちゃくちゃ乱高下する事になる ってさ

今年は、ナスダックが波乱の震源地になるかもしれない

↑ぐわん↓ぐわん↑ぐわん↓
振り回されて目を回す事になるかも?

荒れ相場になるってさ

130:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:49:47.53 Z0Pv6J4m0.net
>>113
多分君より金持ってるが…

131:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:50:43.43 PuG1khOq0.net
金利が高いままってなったら
将来のキャッシュフローが株価に織り込まれてるものほど
株価が不安定になる

安定性を考慮したら 
ナスよりも SP
SPよりも VTI

だから答えは VTI だ

132:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:52:11.77 v3rxSFbk0.net
テスラはチャイナショックもだけどイーロンの人格で暴落してそう

133:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:53:00.75 PuG1khOq0.net
為替は・・・ 一番予測が困難かつ当てられないシロモノ

とはいえ 利下げ が、しょぼい
あるいは 利下げ してもらえない

この場合は、更なる円安の加速

円高になるかもしれない
みたいな 円高期待 はぼっきり折れる

134:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 17:55:06.74 PuG1khOq0.net
テスラオワコンの原因は、EVバブルの崩壊←これ
たぶん、そういうこと

EVはもう飽和してるから これ以上の急激な成長は無理
となると異次元に高い株価バリュエーションは問題になる

135:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:00:27.90 RDAwGEAH0.net
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】
運用情報
基準日:2024年01月24日

基準価額
25,811円
前日比
+79円 (+0.31%)

純資産総額
33,677.57億円

設定来高値
25,811円 (2024.01.24)←NEW!!

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)

【S&P500指数】
4,864.60(終値)
前日比
+14.17 (+0.29%)

S&P500指数最高値(終値)
4,864.60 (2024.01.23)←NEW!!

136:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:03:13.26 bvV18mFU0.net
そもそも今までなんでこんなEV推しだったのかが謎だしな
環境に良いという事にして補助金やら規制やらで無理やり誘導して
日本企業に技術を握られてるから金さえあれば作れるEVに逃げてただけだろうに

137:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:05:22.08 aefDKDr30.net
ここ10年でバッテリーが進化できず停滞してたのが痛かったな

138:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:05:55.02 PuG1khOq0.net
過剰供給で飽和するまでは経済を引っ張ってくれたんだし
もういいじゃん
もうEVの事は忘れよう

終わった事だよ
投資家に過去は無い
終わった相場はもう取れない

さようなら テスラ
またいつか・・・

139:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:09:37.75 ILiOGZ3F0.net
あと数年でやっとバッテリーが進化するみたいだな

140:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:12:02.69 PuG1khOq0.net
EVは思ったほど利便性が良くないし
高コストだし
いろいろ割に合わないし

もう行き渡って(欲しい人は、みんな買っちゃ�


141:チた) 売れ残りのEVが、EVの墓場に大量に放置される事態に・・・ 中国でEVが、某所に大量にほったらかされてる(売れてない残骸) それにチャイナは、不動産バブル崩壊で経済がオワコンになるわけだから 大量にEVを買わせる相手がいない 相手が、カネ持ってれば あの手この手で 営業かけて 宣伝もして むりくり売りつけれる可能性はある でももうチャイナの成金達は・・・



142:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:13:11.99 QTLnjqzA0.net
米レンタカー大手ハーツ、EV2万台売却へ 代わりにガソリン車購入
URLリンク(www.cnn.co.jp)


株じゃなく政治側からEV関連見てると予想通りの結果やと思う
EUもロシア絡みで電気代高騰したしな
だからこそのトヨタであり全固体電池

143:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:16:16.71 PuG1khOq0.net
不便だし エネルギー効率悪いし パワーが無いし
中古は値が付かないから買い替えようとしたら丸損だし(下取り不可)
事故った時の修理代はバカ高いし

たぶん、EV車は消えていく

ひょっとして水素自動車に移行するんじゃね?
分かんないけど

144:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:24:34.13 2e8O10s/0.net
>>116
僕もそんな感じですた
( TДT)

145:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:26:52.04 PuG1khOq0.net
EVはもうネタバレしてるから
EVと似たような性質のものは

買ったらどうせ損するんだろ? ってね
だからEVはもう無理だろうな

たぶん、次は水素だよ
水素自動車

これはこれで補助金とかやってばら撒いてみて
んで、みんなが あれ?
なんか 不都合があるな? って、実地で経験して
その場合は、水素自動車も消えていく

最終的には 実用性 が、あるものだけが残っていく

146:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:34:12.95 KlXJLPYa0.net
あちゃー
俺の買った日が円安の最後の日になりそうだな
いつもこれだわ

147:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:40:07.95 AqKdb6JG0.net
円高ヤバいね
新NISA利確するわ

148:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:41:00.75 B1aszKMS0.net
このまま円高・米株高に行ってくれりゃ良いのになぁ

149:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:43:25.83 5aRmCugh0.net
ヨーロッパ市場って円高になるよな
EUの連中は円好きなの?
アニメ買うため?

150:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:46:58.93 nzg08OZl0.net
価額下がらずに株高円高になってくれたら最高なんだが
含み益も円安分だと素直に喜べない
物価上がったらそっちの方が痛いから

151:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:53:28.32 DdUexqII0.net
住民税非課税世帯物価対策給付金キタ━
7万円ありがとう
今夜はソープに行ってきます!

152:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 18:57:25.22 DZO9j+Ni0.net
しかしS&P500は強いな
特にエヌとアド、マイクロが強すぎる
昨晩はマイ転を覚悟したが
朝起きたらしっかりプラス
みんなeMAXと個別株と両方やるはずだな
今晩辺りは調整が入るような気がするが

153:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:06:09.80 jcl3674Z0.net
しっかしとんでもない勢いで上がっていくな
年末に一般NISA300万円分利確したの失敗だったわ

154:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:07:08.74 NwioPGhZ0.net
>>150
そのへんは個別で持っていてもいいな
ちょっと攻撃的PFになるぞ

155:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:08:42.44 DdUexqII0.net
>>151
旧NISAって利確した方がいいのか?

156:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:10:56.55 blujOGrl0.net
イナズマはまだ序の口かもしれないよ
なんせアメリカ人にとっては2年間低迷を強いられてきたんだからな
ここから2年間分を一気に取り戻してもおかしくない

157:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:13:17.86 9RQvV7aI0.net
オレたちは30年だ
15倍だぞ15倍

158:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:20:01.97 gfgCpy4Z0.net
>>155
俺は日本と日本株を信じられない

159:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:43:00.76 mI3GdiHM0.net
旧NISAの枠はもう復活しないんだから利確は期限ギリギリまでしないのがJKぢゃろ(´・ω・`)

160:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:44:25.52 Z053qQtB0.net
新NISAやる金が足りないなら利確した方がいい

161:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:49:36.21 DdUexqII0.net
そうなのか
旧NISA残しとくと不利になるのかと思ったわ
今年の新NISA枠は使ってしもた

162:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:49:51.60 +dRVJHW20.net
利確っていうか移すだけだが
それで年初一括した人も多いんじゃないかな

163:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:54:15.90 tvH3hECP0.net
旧NISA利確して年初に新NISAに移して本日利確しました

164:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:55:57.44 syXeRS1c0.net
>>155
イエローモンキーの株高は、外国資本だろ。
他人のふんどしで何イキってんだよ

165:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 19:56:06.46 +DA4On/L0.net
>>159
旧NISA手放すのは勿体ないだけだぞ
新NISA枠絶対に埋まらねーよって奴は移動しても損しないけど

166:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:00:17.59 mI3GdiHM0.net
新NISAの枠を使い切る予定なければ旧NISAから移すのアリって話やね(´・ω・`)
新NISAの枠を使い切った上で旧NISA枠も残ってた方が良いからね(´・ω・`)

167:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:01:20.57 DdUexqII0.net
じゃ旧NISA 120万円のやつ3年分残してていいんだな?
その分新NISAから引かれるのかと思って不安になったわw

168:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:25:09.71 8PmT96x90.net
そもそも枠を埋められないような奴はまず自分の収入を増やせ
手っ取り早く高配当株買ってでもまずは生活水準を上げろ

169:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:32:17.26 PuG1khOq0.net
円安で儲かりました~
は、意味不明だから
数字上のトリックだよ
実際は、円安は 購買力を失ってる
損してまーす

170:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:35:21.96 E4K0QVXe0.net
円安のせいで株安の時に安く仕込めなかったから最近の上げあんまり美味しくない

171:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:40:00.64 XG5IF4h+0.net
>>167
だよね。

172:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:40:29.48 XG5IF4h+0.net
円高110円位希望

173:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:42:55.76 sOiJ6C5t0.net
>>167
いやここの連中はドル円300円になると信じてる
どのぞのユーチューバーが言ってたそうだ

174:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:52:28.16 H2Ftzcfs0.net
これからどんどん円高だね
一括しなくてよかったぁ

175:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:53:02.30 5aRmCugh0.net
>>167
買わないのでw

176:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:55:23.40 PuG1khOq0.net
中国株がもうアカンから(不動産バブル崩壊)
そのマネーが、怒涛の勢いで海外へ逃げ出してる
例えば、日経平均ETFを買え! とかね
阿鼻叫喚の地獄絵図
チャイナ経済崩壊が、大パニックを引き起こしてる

177:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 20:56:14.33 /KkSACON0.net
ドル下げてるだけだは
円は上がってない

178:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:00:23.39 lmS2UyRc0.net
ドルは下げても良いが
スレは上げて

179:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:06:40.96 0pNQentz0.net
チャイナショックくるで
早く売っちゃいな

180:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:07:18.20 jVa0hgGg0.net
>>175
頭悪そう

181:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:07:48.09 NaUYOEZ00.net
>>177
ウシジマくんに出てくるやつにこういう言い方するやつ居たな
あぜ道フォウとかいう詐欺師

182:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:27:56.92 pQA0Say90.net
>>172
皆さん去年末も同じこと言ってたよ
結果的に機会損失

183:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:28:50.21 dFgrQ8yi0.net
>>175
今日はクロス円、全部下げてるけど頭大丈夫?

184:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:31:23.62 9RQvV7aI0.net
イヤッ…イヤッ…

185:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:34:00.80 Y4rdAlDJ0.net
いつもの円高て言われると同じこと言う頭のイカれた奴だよ

186:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:44:00.62 aq0pLdbq0.net
バブ太郎がドル円ロングおすすめした途端円高キタコレ。

187:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:44:20.98 DZO9j+Ni0.net
普通に特定口座で取引して
新NISA枠は暴落時に取り置きしている
使わなければ来年使えるから
焦る必要はない

188:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:49:19.42 QTLnjqzA0.net
>>185
一旦新NISA調べ直した方がええ

189:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 21:52:53.99 dTSWxTqm0.net
特定でsoxやfangに入れて利益分をnisasp500に入れるのはありですか?

190:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 22:12:58.79 DvuAKndy0.net
>>187
なし

191:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 22:30:51.74 BrsIMtCT0.net
>>109
保守派はS&P500だけでいいと思うけどね
不況に強いし
>>187
そんな上手くいくかよ

192:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 22:31:36.84 HtoeGq6O0.net
イヤッ…イヤッ…

193:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 22:35:41.65 FOBwZ5ud0.net
MSCIコクサイ買ってるのはワイだけ

194:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 22:46:49.26 urrJp+LI0.net
ドル/円ヤバイな
2円落ちかよ

195:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 22:48:24.16 gfgCpy4Z0.net
ヒャッハー!ドル円が滝のようだ!!

196:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 23:17:15.53 THQBHDgK0.net
>>175
円めっちゃ買われてるやん
馬鹿なの?

197:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/24 23:55:47.80 f06cU07i0.net
植田が仮定の話としてだけどマイナス金利解除後の事にも言及したのでその影響もあるのかね
銀行株も上がってるし

198:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 00:11:27.09 noDZ6UH40.net
昨日の上げた分丸々もってかれそうだな
1日分後退か

199:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 00:34:40.60 xc2beUqF0.net
なんこれ4800代はスルーの勢いや

200:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 01:05:07.35 /Rz5X/1M0.net
10年利回りが4.1%までしか戻してないのに、ドル円が148まで戻してるのが謎だったから
調整は予定通りでは

201:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 01:06:12.93 v6MoUwVm0.net
円高やばすぎますね…
新ニーサ損切りします…😔

202:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 01:11:39.53 Ua+gUHuv0.net
円高、国内株安、物価高
積みかけニッポン

203:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 01:13:13.47 di+nGGzM0.net
銀行株は爆上げやけどな

204:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 01:43:43.81 icHKcxN40.net
2022年と2023年は円安で美味しい思いしたやん
諦めろ

205:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 02:39:10.08 wET2PR9K0.net
4900だと、恐ろしや

206:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 02:46:46.28 L5dJqwin0.net
暴落待ってるやつ、円高来たぞ良かったな

207:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 03:39:41.67 5Cevog9c0.net
このままバブルになると困ると思わせるくらい上げてるな

208:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 04:04:50.15 C70Y4U8k0.net
うわぁ~ 上がりすぎw

209:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 04:05:47.36 C70Y4U8k0.net
もっともポジティブな予想が
年末5100だっけ?
到達しそうで怖いなw

210:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 04:16:58.79 Ro62CC1n0.net
アメップさぁ…
また寝てる間にお金増えてるんだけど?

211:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 04:54:33.93 JxXpH5X20.net
マイクロソフト、時価総額一時3兆ドルに上昇-AI期待追い風に
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

米マイクロソフトの時価総額は24日に一時3兆ドル(約440兆円)に上昇した。人工知能(AI)を巡る楽観が同社にとって強い追い風となっていることがあらためて示された。

212:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 05:13:42.07 DRnFgRdn0.net
今年の頭に積み立てたのがもう4%あがってるんだもんな
こんなのずっと積み立てるの怖いわ

213:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 05:58:16.64 3lUHkWHF0.net
てか最強伝説さん楽天SP500からeMAXIS Slimに戻したのかよ
俺も楽天の方買ってしまってるんだけど戻したほうがええんか?

214:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 06:02:11.31 JT9tsFb40.net
>>211
隠れコストと乖離率確認する前に買っちゃダメよ。1, 2年は様子見るのがセオリー。

215:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 06:03:07.60 Cl7GsM640.net
お金買えして😵

216:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 06:04:11.27 DRnFgRdn0.net
>>211
純資産額が上がって行ったら変わってくるってんだから気長に積み立ててりゃいいでしょ
今のペースならそのうち1兆円くらいは金集まるだろうし

217:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 06:08:34.07 DRnFgRdn0.net
あと楽天ポイントもくれるしな
1000万円積み立てたら年3000ポイントだっけ
eMAXIS Slimだと楽天ポイント貰えんし

218:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 06:10:00.89 PrFjdHl50.net
ポイントは遠からず改悪されるのが見えてるからな

219:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 06:12:39.04 V7bJFKyt0.net
( TДT)かわせー

220:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 06:47:20.03 3pc8UW+R0.net
一時146.8円になったんだけどね
投資信託の売買タイミングではそういうの見えても拾えないし張り付いてるなら他のことやった方がいいな

221:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 06:47:21.15 xeDXj/Ch0.net
一時146.8円になったんだけどね
投資信託の売買タイミングではそういうの見えても拾えないし張り付いてるなら他のことやった方がいいな

222:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 06:59:42.20 NyhJvgzf0.net
S&P500もNASDAQも暴落してるじゃん
途中まではかなり上がってたのに何があったんだ

223:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:09:21.14 cGwVt0410.net
テスラがかなりの減益とのこと

224:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:12:12.30 FA27A3rb0.net
テスラざまあ
このまま落ちぶれろ

225:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:15:34.63 PrFjdHl50.net
EVが砂上の楼閣ってずっと前から言われてたもんな
充電に給油の何十倍も時間かかるものが成立するわけない

226:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:15:47.34 di+nGGzM0.net
テスラは入れ替えたほうがええな

227:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:17:50.95 cGwVt0410.net
アメリカが寒波で暖房使うとすぐにバッテリーがなくなるから充電ステーション大混乱らしい
全固体なりもう1段階の技術革新がないと脱エンジンは厳しいかもな
トヨタの爆上げ然り

228:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:21:45.01 di+nGGzM0.net
将来はトヨタの全固体電池か、はたまたホンダの人工燃料か
当分はハイブリッドだろうねえ

229:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:28:05.55 V7bJFKyt0.net
テスラマジで外せよ
EVだめ確定だから

230:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:28:19.25 JT9tsFb40.net
ライフサイクル全体で比べたらガソリン車とハイブリッド車はどっちが有利なんだろうね?

231:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:56:30.06 atCXI8990.net
機会損失パネェわ

232:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 07:58:43.89 Nuplc6uw0.net
>>228
冗談抜きでHVだと思うぞ
EVはバッテリーの生産、車両重量とかライフサイクル全体で見たらどう考えても環境エコじゃない
ライフサイクルなんて単語は、エンジン車vsEVのガチ検討勢が使うのかな(自分に関係ないのに、あそこまで熱くなれるのが不思議)
ワイは業界関係者なので普通に使うが

233:折原浩平
24/01/25 07:59:17.69 521kONaw0.net
>>


234:229 富裕層の子に生まれない時点で機会損失やぞ



235:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 08:10:23.65 0i0ZQPRR0.net
>>223
雪の影響で名神高速立ち往生とからしいけどEVはヤバそうだな
単なるガス欠でもガソリンなら給油すればいいだけ
EVは高速道路で充電できるの?

236:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 08:18:13.06 hDA5MFxV0.net
今日も機会損失パネェわ

237:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 08:18:58.42 jHeOtlWN0.net
>>231
自分では選択出来ないからそれは違うぞ
ちゃんと勉強して良い大学に入らないのが機会損失や

238:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 08:24:29.98 yO4PCxop0.net
できるよ

239:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 08:25:39.45 nKrQ2jK50.net
円高で買場来そうだな

240:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 08:29:19.40 NKpUuN7p0.net
寝る前146円付近をふらふらしてたらから起きたら145円付近かと思ったら
また147円やん、言うほど円高か?

241:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 08:35:47.26 FJ4jJq6H0.net
100円くらいさがんじゃね
知らんけど

242:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 09:00:25.26 P2D0ecWv0.net
100円10枚が1000円で売ってた

243:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 09:05:42.05 BcDpFcfz0.net
暴落してるやーん
何があったん?

244:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 09:17:29.35 +APUWv2C0.net
>>240
暴落?
何が?

245:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 09:20:18.14 TM9cLBHZ0.net
夜中に指数4900付けてたのよ
そこから見たら暴落
日単位でしか指数見ない俺らには関係ない話

246:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 09:42:35.14 jCvO5jAU0.net
ニギチンが余計な会見開くたびに円安に落とすパターンになってそう

247:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 09:45:16.48 ClKZY20S0.net
>>228
お前ライフサイクルの意味分かってる?

248:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 09:59:08.73 +APUWv2C0.net
>> 246
はやくっ!
未来にアンカうてなくなった

249:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:00:19.08 HI/IpeU80.net
今日は指数高を円高が上回って、基準価額下がる見込みですが靴磨きExcelなので間違っていたらすみません
為替ドル円 前日仲値 148.17 本日仲値 147.86 -0.21%
S&P500 前日指数 4864.6 本日指数 4868.55 +0.08%
slimS&P500 前日価額 ¥25,811 本日予想価額 ¥25,778 -33円 -0.13%
NASDAQ100 前日指数 17404.21 本日指数 17499.3 +0.55%
ニセナス 前日価額 ¥15,208 本日予想価額 ¥15,259 +51円 +0.34%

250:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:03:04.54 tkkh3gtE0.net
>>246
イラネ

251:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:03:40.42 mHCoKdvk0.net
>>246


252:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:04:01.89 +APUWv2C0.net
>>246
🥺

253:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:04:43.73 ErdJxMs70.net
>>246
ほんと要らない

254:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:05:10.28 LO5N4SLQ0.net
コドオジニート社長の餌投下w

255:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:09:01.08 IbWb6KlS0.net
>>246
あざーす
あんま下がらんね

256:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:09:18.60 9JxBLG+m0.net
要らないと言いながら張り付いて待ってるの好き😘

257:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:15:16.42 8phvMSVg0.net
基準価額夜になれば分かるのにお前ら早くから知ってどうすんの?
投信でアクティブ売買してんの?

258:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:15:47.34 hyO3Ku1b0.net
IDコロコロしながら損切りとか逃げ場って連呼してた人が次のターゲット見つけてウキウキみたいね

259:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:18:07.61 gxPLdyky0.net
>>246
消えろ

260:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:18:33.46 ClKZY20S0.net
15時までに注文出すためだろ
知らんけど

261:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:18:59.57 ClKZY20S0.net
>>255
君のこと?

262:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:23:03.86 8phvMSVg0.net
>>257
今年からの新NISA勢は今上がってるからいいけど急落して利益が毎朝減ってるのを見たら狼狽売りするだろうね

263:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:23:04.96 9JxBLG+m0.net
毎日この時間に張り付いてて待ってるってことは
君にも必要なんだよ
気がついてないだけさ

264:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:26:48.78 9JxBLG+m0.net
>>259
生活費でやるからそうなる
余剰金でやれよ

265:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:28:04.02 8phvMSVg0.net
>>260
それはないw
無くても見てるしエクセル貼り出したの今年からだろ
理論が破綻してるよ?

266:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:28:21.12 8phvMSVg0.net
>>261
お前がな

267:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:32:16.57 9JxBLG+m0.net
>>259
経験者?

268:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:36:57.91 ClKZY20S0.net
>>259
初心者だからしゃあない
コロナ前だけど俺も投信買い始めた頃は毎日見てた
バランスファンドとかは指数見ても分からないし

269:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:51:06.38 jCvO5jAU0.net
無視しないであえて叩く意味ある?
嫌ならNGWORD登録すりゃいいだけのことをあえて労力かけてやるのはなぜ?現実見たくない?
本当は価額見たいけど含み損抱えてるか、買ってないのを後悔し続けてて見たくないのか?

270:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:51:17.13 ePkIY/PP0.net
新NISA360万円損切りしました

271:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:56:41.21 fQeYlLCk0.net
>>265
それは分かる
いろいろ混ざってるファンドは指数下げてても上がってること多いしな
ただこのS&Pだけの単純なファンドをスレに張り付いてでも早く知りたい奴はアホかと

272:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 10:58:16.06 iKj5vtbf0.net
-33円

273:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:00:56.10 9JxBLG+m0.net
そんなに悔しがらなくても
今から買っても間に合うかもよ?

274:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:03:43.08 RXJ44fna0.net
今日約定日なんだわ

275:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:03:45.87 ClKZY20S0.net
>>268
朝起きてS&P500の終値と為替の動向見れば概算は分かる
初心者はそれすらも分からないんだろうね
先物はどこで見れるの?世界の株価はどこで見れるのとか聞いてるような連中じゃね

276:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:12:40.78 GEYB42Mi0.net
相変わらずコドオジニート連呼くんが頭に特大ブーメラン刺しながら自演してんだな
毎日暇だねえニートなの?

ゴドオジニート連呼くんIDコロコロで惨めな効いてるアピールw
自分にレスする頭の悪い単発自演に爆笑

604 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 22:15:07.10 ID:IFc0dgEP0
>> 560
これは効いたな
コドオジニートって言われたのが相当ショックだったんだろう
しかも多分本当にそうだから(笑)
あまりのショックでしばらく大人しくなったけど悔しくて悔しくて
セルフレジだの爺さんだのマイナンバーだのと言って煽ってるんだろう

277:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:13:05.97 GEYB42Mi0.net
>>1
>>3
早朝にスレを立て違うIDでコピペ
陰湿(笑)だなあw
俺の立てた釣り堀で後釣り宣言したのを馬鹿にされたのがそんなに悔しかったか?w
底辺労働者のお前は相変わらず朝が早いけど今日は仕事にありつけたのか?
人には朝から張り付いてというのに早朝からブーメランかまして笑わせてくれてありがとう
さて、今日のランチはなにしようかなあ
昨日寿司と言ったらスーパーで半額シール貼られるの待ってるコドオジニート連呼くんに激しく嫉妬されたから言うのやめとこw

278:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:16:34.25 U/kWrPp20.net
ID:GEYB42Mi0
いつものキチガイ
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
安心安全快適な5chに協力お願いします

279:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:20:11.78 GEYB42Mi0.net
知恵遅れのコドオジニート連呼くんには無理だよー
まだ基準価額がどうやって決まるか理解出来てないからw
複利も分配金も間違ったことをドヤ顔で言えちゃう知能なんでね
さて、今日は早起きしてゴルフだったんでこれから飯食って事務所戻るわ
ゴルフに縁のない底辺のコドオジニート連呼くんの僻み嫉みレス待ってまーす

280:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:20:57.72 iWkrM8iL0.net
コドオジニート君
事業内容は5ちゃんねる書きこみw
ID:GEYB42Mi0とID:ClKZY20S0
おそらく同一人物ww

640 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/23(火) 12:23:09.90 ID:AskMLCZ70
ID変わってたな
またコドオジニート連呼くんが発狂するわw
»612
基準価額に一喜一憂する貧乏人と自分で計算できない知恵遅れのためにミスるなよ
ChatGPTにでもプログラム書いてもらえ
あっニートの仕事が奪われるかw
すまんFIREだっけ?
NISA枠も埋められないカップラーメンのコドオジニート連呼くんに恨まれちゃうけど、今日はスタッフの誕生日なんでランチはみんなでお寿司でーす
妬み嫉みの発狂自演レス待ってまーす

281:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:24:36.23 EigmEC440.net
いらないなら
エクセルマンの書式は定型なんだから
NGにしとけよ

( TДT)30万以上資産減った

282:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:26:56.92 L2jrJ7S90.net
ドルが不甲斐ないばっかりに

283:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:27:24.13 YFqoCXUg0.net
今が一番安いんだから迷ってるならぶち込め理論や😤!

284:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:31:25.72 TQ1n8QOG0.net
ID:iWkrM8iL0

こいつもキチガイ
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
安心安全快適な5chに協力お願いします

285:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:31:47.60 GEYB42Mi0.net
>>277
秒で反応キタ━━(゚∀゚)━━!!
声出して笑わせんなよ恥ずかしいw
張り付いて速攻単発でレス
とても分かりやすい
頭隠して尻尾出して隠れてるつもりの猫みたいでかわいいぞw

そしていつもの全部俺に見えちゃう統合失調症
お薬の時間ですよー

286:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:35:52.25 0i0ZQPRR0.net
お前らみんな儲けてるのにいつも揉めてるな

287:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:37:33.80 6WcKlcGc0.net
初めに言っとくけど俺は
ID:iWkrM8iL0とは別人だよ
前スレスレリンク(market板)

>>276
複利ねぇ やはり前スレでの夜中の自演行為は君だったか(笑)
どんだけ暇な社長なんだよ(笑)
872(社長さん)から始まる分単位で会話の成立する不思議な世界
しかも夜中時間ww

872 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/23(火) 23:57:17.14 ID:AskMLCZ70
873 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 23:59:19.41 ID:5pvFwX3p0
874 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:00:55.68 ID:ZXrSQ+Ri0
875 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:01:52.01 ID:ol6NeZ9U0
876 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:03:43.26 ID:qKWCgJx90

288:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:42:12.84 ETdGbRa00.net
>>283までがテンプレだよ

289:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:44:03.30 ETdGbRa00.net
>>284
荒らされてムカつくのはわかるが
俺のレスをコピペして自演指摘するのは荒らしみたいなもんだぞ

290:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:44:28.15 kb4BzBXP0.net
終わりやねニーサ損切りします

291:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:47:20.22 6WcKlcGc0.net
>>286
すまん
前スレで君が発見してくれたんだよな
コピペしたことは謝る

292:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:47:34.24 4UJCG95q0.net
ID:6WcKlcGc0

はいキチガイがIDコロコロしてます
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
安心安全快適な5chに協力お願いします

293:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:54:42.60 Bd02lse70.net
下がってるからアンチウキウキかと思ったけど
そうでもないんだな
>>246

294:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:55:45.15 RPpN1qaK0.net
荒れてると聞いて
いまかえ、から来ました
ぱーしーキラスラキャプテンの弟子です


荒れてますね

でな、さよオ・ナラ

ぶっ!

295:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 11:55:52.65 ol3cTTrI0.net
一日単位で上がった下がったと一喜一憂するモノでもないと思うけどインデックスファンドも投資信託も(´・ω・`)

296:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:00:08.82 RXJ44fna0.net
>>292
大暴落以外はあんま関係ないよな

297:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:03:27.57 L5dJqwin0.net
今の価額ですらそう遠くない内に安かった時代になるだろう

298:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:04:45.89 fQeYlLCk0.net
>>292
そんなこと言ったら初心者が怒り出すよ
上がってるんだから毎日知りたいだろとかお前エアプだろて言われる

299:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:05:32.89 pfkxcHQe0.net
これから円高なの?

300:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:18:54.15 jCvO5jAU0.net
今日は最強さんの日か
子供ニーサは20年塩漬け確定だからナスダックにすりゃよかったかな

301:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:32:22.53 9vqw1YmI0.net
そのまま子供に受け渡すならオルカンの方が喜ばれる未来になってるかもしれない

302:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:35:45.99 JT9tsFb40.net
30年くらい前は米国より日本の方が時価総額高かったらしいな。

303:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:39:03.01 fRTEoOpk0.net
おまえら年初より下まわらないと悔しくて買えないんだろおれもだ

304:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:39:37.92 JT9tsFb40.net
積み立てなら気楽だよ。

305:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 12:56:37.18 fQeYlLCk0.net
>>299
その時から日本のインデックス持ってたらオルカンに大きく負けてただろうな
今のアメリカにそうなる心配があるならオルカンだね

306:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 13:07:34.32 L5dJqwin0.net
>>300
一生買えないかもしれないよ

307:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 13:08:41.93 w4cCwXP60.net
他人と比べるから悔しいんだよ
例えば今すぐ買っても数年後には安値だったよ

308:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 13:11:50.71 ayogXKDA0.net
よもやよもや年初からの相場の好調をスルーして、暴落したら一括で買う!とかいまだにいいながら指を咥えていまだに何もせず眺めているノロマおりゅ?ふふっ、おりゅはずもないか…

309:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 13:17:12.36 WtTDUgSL0.net
総資産5000万に対して含み益が2000万あるから
40%ふえたってことか
結構増えたな
初心者でも余裕やん

310:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 14:02:15.39 /B/OqVf/0.net
インデックス投資は暴落してからが本番
潮が引いた時に初めて誰が裸で泳いでいたかが分かる

311:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 14:03:09.89 ol3cTTrI0.net
暴落するの待ってるような人は個別株でやった方が良いのでわ…

312:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 14:08:04.41 IdhRsDNO0.net
>>307
裸だったら何が悪い!

313:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 14:08:15.83 /B/OqVf/0.net
個別株は暴落してそのまま回復しない可能性がある
インデックスならいずれ回復するだろうという信頼感がある

314:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 14:16:52.49 jCvO5jAU0.net
個別株やらないで信託からスタートしてるやつは舐め切ってるね
信託が正解なんだけど、リスク資産であることを体感してないといつか落とし穴はまる、いやハマれ

315:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 14:24:10.24 WtTDUgSL0.net
>>307
違う違う
潮が引いたんじゃなくて海底ごと4.7メートル隆起してんや
もうどうにもならん

316:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
24/01/25 14:37:37.30 LCYQB/A80.net
.∧_∧



317:(´ω`)俺も含み益自慢したろ! https://tadaup.jp/5daac0146.jpeg



318:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 14:55:49.02 XrnjjFUR0.net
>>284

ID:GEYB42Mi0
社長さん(自称)これは恥ずかしい
恥ずかし過ぎるww
社長さんゴルフもやって5ちゃんねるにも貼り付いていつ仕事してるんですか?全て妄想なんですよねww

319:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 15:12:21.13 z2wE+93b0.net
賢い俺はキャッシュポジションを厚くして待ち構えてるぜ!

320:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 15:31:57.01 H0IqDyGu0.net
>>315
機会損失しててそれに気付いてない上それでドヤ顔してるマヌケ

321:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 15:32:43.75 LO5N4SLQ0.net
お金持ち羨ましい😠

322:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 15:41:54.33 Nuplc6uw0.net
テスラって決算出て案の定で下げてる
まだ下げると思うからSP500の足引っ張るだろうな

323:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 15:49:21.95 5QXP/25g0.net
あのペテン師の会社はさっさとSP500から外した方が良い
まじでゴミ

324:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 15:56:59.37 pKFMs/bU0.net
>>315
これぼく
ただ待ってるよりも
今年中に有り金全部突っ込むように
積立するかなぁ

325:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 15:59:47.83 qFpwBdl/0.net
トランプ「私がホワイトハウスに戻ったら馬鹿げた電気自動車義務化を終わらせる」

326:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:00:11.85 NBOGwlZ+0.net
含み益200万超えてきたか

327:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:00:48.34 kPDg8V7H0.net
天井きたら教えてください

328:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:02:46.00 X7VPyaa70.net
常に今が底値だぞ

329:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:27:54.53 C70Y4U8k0.net
テスラショックが襲ってくる
これは確定だ
だからみんなエヌビ株へ逃げる
だが・・・
イーロンは、ビットコイン終了のお知らせを出している
半導体が大量に売れる理由は、AIだけではない
仮想通貨のマイニング用の半導体需要←これ
ビットコが大暴落したらもうおしまいだ
半導体バブルも崩壊する
EVバブル 半導体バブル 共に砕け散る
米経済を支えている柱が砕け散る・・・

330:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:32:00.55 C70Y4U8k0.net
イーロンは、おそらく 仮想通貨をいじってる闇の組織と繋がりがあるんじゃないか?
ドージコインが、イーロンの発言通りに 上がったり 下がったり してる
ビットコインもおそらくは 
闇の金融屋どもに好きなように動かされている
ビットコイン終了が、示唆されている以上は
近いうちに半導体バブルもおしまいという事だ

331:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:35:15.48 DtebLqyr0.net
ビットコインはそれ以上に面白い仮想通貨出て来ない限りは終わらないと思うよ

332:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:35:58.31 I4qsoez50.net
半導体における仮想通貨の割合なんてたかが知れてるでしょ
そこが死んでもAIの伸びでかき消されるレベルじゃね

333:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:36:57.07 C70Y4U8k0.net
ビットコイン=株価
去年、ビットコインは150%上昇した
そして、株価は大復活した
異常な株価バリュエーションの根源は、何らかのバブルに起因する
その正体は、おそらくはビットコ
ビットコが吹っ飛んだらすべては海の藻屑
本質的な価値が失われるわけではない
が、しかし・・・
バブルによってドーピングされている部分は、消し飛ぶ(大暴落)

334:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:38:17.05 w1iPNdm80.net
うるせークソバカ

335:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:39:16.93 C70Y4U8k0.net
いやいや そーじゃなくて
ビットコが、150%上がったから 
株価も強引に再度バブル価格に押し上げられた
そのバブルの発生源が吹っ飛んだら
株価も↓に逆戻り って事だよ
膨らみまくってるPERが、一気に吹き飛ぶって事だよ

336:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:39:38.96 h1rTeI0w0.net
24㈬ $TSLA
30㈫ $MSFT $GOOG (L)
01㈭ $APPL $AMZN $META
21㈬ $NVDA

337:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:41:28.39 6Avtl15h0.net
>>327
面白いというかCBDCは確実に出るでしょ

338:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:44:28.86 C70Y4U8k0.net
マグ7の成長率は鈍化しているが(エヌビ除く)
株価バリュエーションは、ぶくぶくと膨らんでいる
おかしな話だ
だが、ビットコインバブルと連動してるなら
バブルで上がってるなら何も不思議ではない
EPS成長率とPERの膨らみ具合に乖離があっても
これといって不思議ではない
バブルならいくらでも膨らめる
だが、バブルは弾けたら一巻の終わりだ

339:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:46:13.14 V7bJFKyt0.net
テスラのせいでナスダックは今日はダメだろうけど
ダウがなんか先物吹いてるのはなぜ?

340:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:46:38.65 C70Y4U8k0.net
バブルの一角である EVバブル はすでに吹き飛んでいる
そして、もう一つのバブル 半導体バブル は、いまだ健在
ここが吹き飛んだら 完全に終了
その兆候は、おそらくは仮想通貨に現れてくる
ビットコの動きに要注意

341:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:49:05.54 r0GRuxBU0.net
株はテスラだけじゃねーし

342:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:49:32.59 OyBfcC6T0.net
>>306
期間はどれぐらい?

343:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:49:35.45 ol3cTTrI0.net
あれだけ世界がEV化!EV化に日本は乗り遅れてる!とか言われたけど明らかに逆風ふいてるやなあ(´・ω・`)
EV関連の投資に力入れてて痛い目合う人も出てきそうや(´・ω・`)

344:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 16:58:13.81 C70Y4U8k0.net
バブルってそーいうもんだよ
〇〇バブルに乗っかる場合は、絶対にはじける前に 逃げる 必要がある
逃げ遅れたらアウト!
EVの実用性については 疑問視される声はあったわけで
別にEVバブルに乗っかってる人々は、問題点に気づいてないわけではない
泡で一儲けしてやろう っという腹づもり
バブルが弾けたら即逃げ
最初からそのつもりで遊んでる
そーいう事だろ?

345:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:02:02.05 C70Y4U8k0.net
どこぞの日本企業もEV関連に力を入れて
まさか、ライバルたちも含めて全員が大赤字に追い込まれるなんて
こんな糞ビジネスに直面したのは初めてだ!
みたいなニュアンスで語ってるね
バブルに踊って そして、逃げ遅れた場合
どんなことになってしまうのか・・・

346:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:03:37.56 V7bJFKyt0.net
>>339
部下の生活面も見なきゃいけないというアホ組織に属してるけど、テスラ買うとか今言い出したw
ま、どうせこいつの数年しか上司やらねーから、へぇ~。すごいねぇ。
としか言ってないけど、間違いなく後悔するだろうw
なぜならば、そいつの実家はめっちゃ遠いwww
間違いなく、お盆とか充電の関係でまともに往復できない

347:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:11:21.32 MR+xPOme0.net
もういい加減買っていいよね

348:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:12:32.77 C70Y4U8k0.net
バブルって胴元以外は、逃げ遅れちゃうから
ど~にもならないのかもね?

349:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:31:09.33 6TWLYr540.net
いつ買ってもいいよ
怖いのは暴落だけだし
暴落したら年初一括組もみんなマイナスになるんだから
逆に暴落来なかったら年初一括を割ることは無い
今の価額ですら割ることは無いと思う

350:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:33:20.11 C70Y4U8k0.net
イーロン:ビットコインは終了
これってバブルの胴元が逃げるよ~ って、合図じゃん

351:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:34:52.91 ol3cTTrI0.net
暴落って言ってる人はどの程度の下がりを暴落って言ってるのかな(´・ω・`)
コロナみたいなのってそんなしょっちゅう起こる事ぢゃないし待ってる間に上がり続ける機会損失もあるしどうなんだろうねえ(´・ω・`)

352:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:36:58.06 2G/ZUkQt0.net
下がってももっと下がる!で買わない
底打っても次底値きたら買う!で買わない
結局買わない

353:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:37:39.67 xeDXj/Ch0.net
しょっちゅうは起こらんけど過去10年で2回も起こってるからねえ
10年持つつもりなら1回くらいはぶち当たる覚悟はしておかないといけない
杞憂で終わったらいいけど

354:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:40:50.19 ol3cTTrI0.net
暴落がいつ起こるかもしれないと覚悟しないといけないのはわかるんだ(´・ω・`)
暴落が起きた時に全力で!って言ってる人のスタイルが気になってね(´・ω・`)

355:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:41:18.35 C70Y4U8k0.net
えーっと・・・
適正価格が、3000pt前後で
オーバーシュートこみこみだと 2500くらい
MAXで2200くらいまで凹む
これがいわゆる ぼーらっく
株価バリュエーションが、適正価格を↓にめり込んでいく現象
主にリセッションの時に発生するやつ

356:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:41:54.34 EcYF0yxC0.net
うるせークソバカ

357:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:46:03.69 C70Y4U8k0.net
リセッションの絡みでEPS成長率がガクッと逝っちゃうから
全部こみこみだと だいたい3000前後が適正株価って見立て
ただ、リセッションの時にはいつもいつも適正株価を↓に割れちゃうから
2500くらいまで突っ込む可能性もあるよ みたいな話
最悪の場合は、2200くらいまで落ち込む可能性もあるそうな・・・
みたいな話は聞いてる
実際にど~なるのかは・・・ 神様にでも聞いてくれ
未来が分かるのは 人外 の存在だけだから

358:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:53:46.58 /VBJtO9a0.net
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】
運用情報
基準日:2024年01月25日
基準価額
25,779円
前日比
-32円
(-0.12%)
純資産総額
33,695.10億円
設定来高値
25,811円 (2024.01.24)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
【S&P500指数】
4,868.55(終値)
前日比
+3.95 (+0.081%))
S&P500指数最高値(終値)
4,868.55 (2024.01.24)←NEW!!

359:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 17:55:20.77 L5dJqwin0.net
意外と減らんな

360:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:00:14.58 C70Y4U8k0.net
テスラショックは一過性かもしれないし
やっぱ本番は、逆イールド解消からくる 
リセッション大暴落
ビットコインよりも債券の動向に注意する必要があるのかもね?
とはいえEV産業が吹っ飛んだ衝撃はかなりの一撃になるはず
これがきっかけでいきなりリセッションに入っても不思議でも何でもない

361:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:01:08.25 qFpwBdl/0.net
テスラがダメでも結局米株は上がる
EV、SDGs、カーボンニュートラル
この辺がダメなのはユーロも気付き始めてる

362:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:02:44.94 0gJy4gSk0.net
指数が伸びれば円安バリアを薄めて調整いつものこと

363:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:03:47.96 C70Y4U8k0.net
テスラショックは、一過性かもね?
でも、要注意だよ
ビットコイン崩壊が示唆されてる
これはテックバブルが逝っちゃう合図だろうし
お茄子が↓ドーン!↓したら SPもただでは済まない

364:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:05:47.04 0o0X2Ags0.net
価額には資金流入の影響ってないの?
ここもイーマクシスオルカンも相当のカネ入ってきてるが

365:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:10:13.53 C70Y4U8k0.net
一番怖いのは 逆イールド解消時に襲ってくるやつ
毎度おなじみ リセッション!←これ
もう逆イールド解消してるんじゃないか?
そんな声


366:も聞こえてくる 債券金利を眺めるかぎりでは まだ、逆イールド状態に見える なんで今の時点で逆イールド解消してるんじゃないか? みたいな話が出るのか不思議で仕方ない こっから大暴落したら 逆イールド解消で大暴落したんだ! って、言いたいのかな? でも、そんなの嘘じゃん 実際には、まだギャクイー解消してない 単純に大口が逃げたのをうやむやにする口実にしか見えない その為の印象操作で いきなり今の時点で 逆イールドは解消された! みたいな 訳の分からんことを言いだした



367:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:12:05.15 Wcxv0uI/0.net
>>361
エアプさーん
運用実績のスクショまだ?

368:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:14:21.69 HiSvL2KJ0.net
>>361
解説はいいからスクショだして

369:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:16:25.13 C70Y4U8k0.net
とりあえず EVバブルは崩壊 
それはいいとして
イーロン:ビットコイン終了のお知らせ
これは バブルの胴元が逃げました~ って、合図かな?
って事は 天丼 だね?
でも、リーマンショックは まだ先の話
逆イールド解消するまで↓ズドーン!↓は、無いはず?

370:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:19:19.83 YwpfaxXg0.net
>>211
楽天オルカンsp500ってスリムシリーズより成績良いから、以前の様な隠れコストの大きい詐欺的商品の可能性は低い。
それやったら本当に終わり
4月1日から実質コストでの表記が義務化されるから、お楽しみに

371:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:19:51.73 HiSvL2KJ0.net
>>364
解説はいいから
君の運用実績出してよ
もしかして投資なんてやっていない?

372:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:21:19.21 C70Y4U8k0.net
リーマンショックっていうけどさ
アレが、発生する数ヶ月前にはもう株価自体は天丼打ってたよ
緩やかに波打ちながらヨコヨコして滞留してた
そして、その頃にバブルの胴元の会社が、会社ごと叩き売って 逃げ
後はもう ほんちゃんのやつが来て ↓↓リーマン↓↓
今回も 本震は 逆イールド解消が来てから じゃないかな?
テスラショックは余震に過ぎない
そして、ビットコ終了のおしらせ は 胴元が逃げました~ のサイン

373:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:22:35.25 Wcxv0uI/0.net
ニートが投資妄想して自慢しているだけ
承認欲求だけある独居老人

374:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:24:53.58 C70Y4U8k0.net
テスラショックは、たぶん
テックバブル相場における メリルリンチとかフレディーマックとか
ふぁにーめいとか そこら辺のサインじゃないかな?
ビットコイン終了のお知らせは
ちょうど、不動産転がしてた胴元の会社が、会社ごと売却してとんずら 的なサイン?
適当に当てはめていくと 今くらいが ちょうど 大天丼 くらいの時期になる はず?

375:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:27:34.38 KztbsMPT0.net
未来に行こうぜ
早く俺達のステージに上がって来いよ
iFreeレバレッジ FANG+
基準日:2024/01/25
基準価額 17,195円
前日比 +578円
(+3.48%)

376:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:28:56.42 C70Y4U8k0.net
ちょっとした軽いショックで大天丼から↓にカクっと凹んで
その後、リーマンまではヨコヨコかジリ下げ みたいな動きで滞留して
その大天丼からカクッ↓っと行くやつが
今回のテスラショックかな? たぶん
天丼で捕まった人たちが、ちょっとした↓カクッ↓で逃げられなくなって
後はもう 逆イールド解消 までそのまま ヨコヨコされて 捕獲されたまま氷漬け
そして、ギャクイー解消からの リーマン大暴落
流れとしてはこんなイメージ

377:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:29:26.47 ayogXKDA0.net
大谷さんやイチローさんとか藤井さんあとテスタみたいに成功者の話ならみんな有り難がって聞くんだけど
なんだかよくわからん奴の演説は誰も聞かない
そういうきもち

378:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:31:13.61 Wcxv0uI/0.net
>>371
エアプさーん
運用実績のスクショまだ?

379:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:35:39.79 C70Y4U8k0.net
ただちに大暴落は無い はず?
リーマンの時だって 胴元が逃げた瞬間にいきなり吹っ飛んだわけでもないし
たぶんだけど
フレディーマックとかファニーメイに該当するんだと思うよ
テックバブル相場におけるテスラショックは
んで、ビットコイン終了だよ~ は、胴元が逃げたよ~ だろうから
じゃあもう 後は ギャクイー解消して本震が来るフェーズに突入だね
いつごろかな?
ジリジリと少しずつ ギャクイーはほどけていってる様に見えるけど
まだ、解けてない
ギャクイー継続中
これが、ほどけた時 いよいよ 本番の ↓リーマンストライク!↓

380:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:35:56.63 HiSvL2KJ0.net
改行くんの内容って
暴落、終了、逃げ、崩壊、リセッション
ってばかりだね
なんだ
お前のことじゃん

381:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:37:37.07 Wcxv0uI/0.net
>>374
投資なんてやってねーから実績のスクショだせって言うと必死にスルーするww

382:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:39:08.03 Wcxv0uI/0.net
実績が0なのに解説者きどるから痛々しいわ

383:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:41:45.52 5QXP/25g0.net
これ 多分JINか一本リーマンだろ

384:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:41:50.87 C70Y4U8k0.net
過去チャート的には 3月か4月頃が 大天丼 の はず?
でも、もう大天丼打ってても 何も不思議じゃない
このタイミングでいきなり テスラショック! なら
すでに大天丼打ってるかもしれない
ふれでぃまっくふぁにーめいが、今来たんなら もう 今 が、大天丼
ビットコ終了のお知らせを 今 イーロンがつぶやいたなら
今 が、胴元が 逃げ のお知らせ
って事は 今 が、すでに大天丼
4月を待たずして 大天丼
でも、まだギャクイー解消されてないから
リーマンの本震はまだ先
おそらく 年後半だ
9月か 10月頃?
早ければ7月頃に急にギャクイーがほどけて・・・

385:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:42:38.57 GEYB42Mi0.net
>>284
すまん、何を言いたいのか分からん
コドオジニート連呼くんが頭にブーメラン刺してドヤ顔でなんか言ってるキチガイなのは分かる
多分俺のレスだと思って必死にIDコピペしてるんだろうけど全く違うのと、だから何?って話
マヨネーズとか言ってるのは去年複利の間違った説明してた奴とトマトの値段がーとか言ってた奴だろ
俺はその時横から馬鹿にしまくってたけどなw
馬鹿にされたのがそんなに悔しかったか?
粘着する暇あったら複利を勉強してもう馬鹿にされないようにしろ
お前がリアルでもネットでも駄目なのは相手や社会を批判して逆恨みして粘着して学ぼうとしないこと
分かった?

386:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:45:49.27 Wcxv0uI/0.net
ホントこれなww

改行くんの内容って
暴落、終了、逃げ、崩壊、リセッション
ってばかりだね
なんだ
お前のことじゃん

387:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:47:30.05 Wcxv0uI/0.net
>>379
スルーしないで運用実績のスクショだしてよww
大成功してんだろ?

388:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:48:27.04 C70Y4U8k0.net
4月頃までは大丈夫 は、あくまでも過去チャート的には 大丈夫 っていう話でしかない
実際には テスラショック! が、このタイミングで来てる
なら 今 が、大天丼のサインでもおかしくない
過去チャート分析は あくまでも 過去のデータ だから
現在がどうなるかを完全には教えてくれない
現在、実際に起こっている事は
いきなりこのタイミングでの テスラショック!
シナリオが、前倒しされたと見ていいだろう
実際の相場は、4月まで待ってくれなかった
残念・・・

389:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:55:51.97 HiSvL2KJ0.net
>>383
いつも孤独に壁に向かってブツブツ言って
いるからこんなポンコツになったんだな

390:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:56:02.37 78ik4Xm10.net
>>380
効いてる効いてるww
ゴルフ終わってから仕事して今終わって5ちゃんねる見た設定ですか(笑)
本当は今まで子供部屋で歯ぎしりしてたんでしょう(笑)
前スレ
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
Part193
スレリンク(market板)
どんだけ暇な社長なんだよ(笑)
872(社長さん)から始まる分単位で会話の成立する不思議な世界
しかも夜中時間ww
872 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/23(火) 23:57:17.14 ID:AskMLCZ70
873 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 23:59:19.41 ID:5pvFwX3p0
874 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:00:55.68 ID:ZXrSQ+Ri0
875 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:01:52.01 ID:ol6NeZ9U0
876 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:03:43.26 ID:qKWCgJx90

391:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 18:58:03.67 uFpQ9Pi70.net
後期高齢者に入力させるとこうなるよ
なぜかスペースで区切る

392:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 19:01:16.50 Wcxv0uI/0.net
リアルでも1人で話続けていてまわりが無視してんだろうな
「雨が降るぞー寒くなるぞーっ 逃げろー崩壊だぁーー」って1人でやってんだろうなww

393:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 19:03:38.97 HiSvL2KJ0.net
たぶん、改行くんは独身、童貞。
だってさ
話し相手が壁だし

394:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 19:05:44.28 GEYB42Mi0.net
「トマト 複利」で一発で出た
マヨネーズとか言ってたのこいつだわ
この特徴ある絵文字の多用は俺が常々馬鹿にするタイプ
だがこいつは複利を分かっているからコドオジニート連呼くんよりまとも
963 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 17:39:41.29 ID:sKecq2Pr0
トマトの価格は複利ですか?
953 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 17:28:38.31 ID:sKecq2Pr0
>> 948
そもそもインデックスに複利って概念が無い🙁
958 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 17:32:40.38 ID:sKecq2Pr0
わざわざIDコピペするのわかりやすいね
🙂

395:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 19:06:44.83 icHKcxN40.net
>>386
句読点を使わずスペースで区切るのは坊さんの文化や
昔々の日本語はスペースで区切ってたんだと

396:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 19:10:41.59 uFpQ9Pi70.net
オルカンよりリスクに強くリターンが望める時価総額加重平均のパッシブインデックスファンド
S&P500
最強です
少し古いデータだが期待値がナスを超える
URLリンク(i.imgur.com)

397:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 19:11:39.11 HiSvL2KJ0.net
どうせニ-トだろうし
人生の区切りが無い

398:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/25 19:12:21.10 78ik4Xm10.net
>>389
必死ですねぇ(笑)
これは効いてるwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch