不動産クラウドファンディングat MARKET
不動産クラウドファンディング - 暇つぶし2ch351:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/19 10:12:57.75 xbh6Acmm0.net
物件の価値次第でしょ
物件に融資額相応の担保価値があれば
都銀でも事業用ローンで低利で貸すし
物件に見合わない融資額を引っ張ろうとすれば銀行は貸してくれないし
ノンバンク系はより高い金利付けたうえで別の担保出すように求めたりする

352:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/19 10:34:05.17 loJnePpM0.net
>>328
なるほど、これはレベチーが高利回りな理由がよくわかる
信頼出来るいい業者みたいだね

353:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/19 10:39:10.44 g1EkdqIk0.net
>>328 はLEVECHYのサイトのコピペだろ
説明上「ローン金利3%・運用期間は1年とします。」としたLEVECHYがド素人と言いたいのならそう分かるように書いたらどうだ、一つ覚えで数字に反応しているだけにしか見えんぞ

URLリンク(levechy.com)

354:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/19 10:57:22.93 g1EkdqIk0.net
>>328 のLEVECHYの説明だと、レバ有は借り手からしたら図のままなら半額(またはその案件の割合)は有利子負債にしないといけない
もし同じ条件で全額を出資にしてくれるクラファンがあったら借り手に選択の余地が生じてクラファン側は競合する
LEVECHYの説明は投資家目線で都合のいいように書いているが、借り手側のことは述べていない

不動産クラファンが次々出来ているがどれくらい競合しているんだろね、借り手からみてよりどりみどりなんだろうか

355:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/19 11:54:29.16 K9vHZPZ10.net
【悲報】レベチーが全額金融機関から借りない理由、誰もわからない

356:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/19 13:03:18.68 U0BfZ+vS0.net
昨日買ったREITが爆益です
クラファンなんかやってられません

357:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/19 15:50:24.52 i3aw+ZXp0.net
レベチーは営利企業じゃなくて非営利団体だからね
自身がマイナスでも出資者に利益を分配するのは当然


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch