みんなで大家さん Part.44at MARKET
みんなで大家さん Part.44 - 暇つぶし2ch26:age ◆qCudIRDulR3c
24/01/20 10:03:23.37 DveZfIN20.net
みんなで大家さん会社側IDコロコロ
復活したな(笑)

27:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 11:16:17.02 X9ozAHXx0.net
スレが落ちてたのなんでだろ

28:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 11:24:11.74 a2XESMPj0.net
>>27
コロコロの仕業

29:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 11:35:20.45 oKke8wPw0.net
>>27
会社側(笑)の仕業らしいよw
井の中で潰れた蛙かよ

30:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 11:38:05.74 oKke8wPw0.net
最近の地震も会社側の仕業
投資でおおまけしたのも会社側の仕業
水虫が痒いのも会社側の仕業
離婚することになったのも会社側の仕業
↑あほでしょw

31:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 11:51:48.63 5QUCxrsY0.net
コロコロやめたの

32:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 12:10:03.72 yMfChmDb0.net
コロコロはハゲの息子だって
バレたのでコロコロが狂乱してスレ潰しをやりまくり

33:age
24/01/20 12:10:28.59 picZG3Z60.net
お金を出す前に
集めてる出資金が物件に対して相応か
目論見の想定賃料が物件に対して相応か
こういう観点で考えてみましょう
 ↓
みんなで大家さんシリーズ成田で
集めている出資金の平米単価は
周辺地価相場に対して約650倍
想定賃料の平米単価は
未造成の土地だけ(※)なのに渋谷のオフィスより高額
※造成開発はみんなで大家さんではなく借りた会社が行う
ゲートウェイ成田の平米単価は相場の約650倍
URLリンク(utinokati.com)
最近の取引事例から算出された成田市小菅の林地価格相場は
平米単価は0.23万円、坪単価 0.7万円
みんなで大家さん公式サイトの
シリーズ成田13号の募集口数✕100万円でから出資額を出して面積で割ると
平米単価は約137万円、坪単価は約452万
双方の坪単価で
 452万円÷0.7万円≒646倍
>>168のサイトの記載抜粋
林地相場 千葉県 成田市 小菅
小菅の林地価格相場は坪単価 0.7万円/坪 (0.23万円/㎡)でした。
林地相場は小菅における9件の取引価格(売却価格)により計算したもので、標準的な林地の値段(坪単価、評価額)がいくらになるか目安を示すものです。
■みんなで大家さん公式サイトの記載
シリーズ成田13号
募集総口数 24,336口 ( x 一口100万円 = 243億3,600万円)
物件概要
物件名 成田空港周辺開発プロジェクト用地
土地面積 千葉県成田市小菅字天神台60 2,983m2
千葉県成田市小菅字天神台69 2,774m2
千葉県成田市小菅字天神台98 2,578m2
千葉県成田市小菅字天神台53 2,108m2 外7筆
11筆合計 17,778m2
想定賃貸利益 2,129,400千円(21億2,940万円)

34:age
24/01/20 12:15:10.11 picZG3Z60.net
「ゲートウェイ成田が開業したとしても
 とても賃料は払えないのでは?」
というお話
  ↓
 グレードの違う複数のホテル、安土城、
 eスポーツアリーナ、国際会議場、
 ショッピングモール、温泉施設、等々
から
 和食フードコート、食品加工場、研究施設
に大幅に縮小されたゲートウェイ成田だが、
16号まで完売すると成田だけで集めた出資額は1600億超えで
それに対する7%の配当だけで
 年間112億
17号以降も売り出せば必要な配当額はどんどん増える
全国ショッピングモール売上高ランキングTOP50!
URLリンク(osaka1shop2channel.jp)
によると
成田に近い上に遥かに立地の良い
酒々井プレミアム・アウトレット の施設全体の年商が
  311億円
都心部にあって頻繁にイベントがある
東京国際フォーラムの運営会社の年商が
URLリンク(www.t-i-forum.co.jp)
 52億
成田に
酒々井プレミアム・アウトレットと東京国際フォーラムとを
合わせた様な同じ規模の物を建てて、
それら同じ様にお客さんが来てイベントとかで使われても
良くても年商400億
ショッピングモールやフードコートのテナントから入るのは
売上のごく一部だし
施設維持費や人件費光熱費その他の経費もかかるんで
年商400億あっても
そこから100億を超える配当を賄えるような賃料取るのは不可能だよ

35:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 12:32:13.31 X9ozAHXx0.net
>>29-30
何でもコロコロのせいにするのはよくないと思うが、コロコロの仕業と書かれると会社の仕業と脳内変換されるんだな。
コロコロは会社への帰属意識強すぎじゃないか。コロコロが社員だとしても会社と関係なくやることだってあるわけだし。

36:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 13:24:48.06 A0v0pXn10.net
ageちゃんコロッケアゲコロコロ
牧場
区分所有マンション
何か1つでも成功したんだろうか?
今の所バナナは成功してんだったね

37:age ◆qCudIRDulR3c
24/01/20 13:26:49.53 picZG3Z60.net
みんなで大家さんに投資を考えてる人は
下記を良く考えてね

情報弱者がターゲットとしか思えない
 預金感覚
 元本保証
とか勘違いさせるような錯誤表現満載のCM
 ↓
「大家さん」と言いつつ
投資した案件の不動産の権利なし

「預金感覚」と言いつつ
元本保証なし

「100万円の投資が5年で135万円に」
と言いつつ
実際は20%強の源泉徴収を引いて振込なので
5年間に振り込まれるのは35万円ではなく28万円弱
更にそこそこ年収ある人の場合は更に追加で納税が必要

「元本評価割れなし」
と言いつつ
その評価方法は賃料のみを算定基準にした直接還元法で算定しており、
その賃料設定は近隣相場より法外に高い上に
その法外に高い賃料を払っているのはグループの関連企業

38:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 13:34:07.20 Ctbg53bl0.net
>>37
またでた。コピペ嵐。

39:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 13:35:09.34 OrwPER300.net
視聴回数108000回突破祝い

みんなで大家さん
youtube関連動画リンク集 ヤフー知恵袋から
URLリンク(www.youtube.com)

40:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 13:36:46.75 Ctbg53bl0.net
>>39
でた。ageが10分以内に別スマホで自演。

41:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 13:37:57.80 Ctbg53bl0.net
次にどっちがどんなレスするかもわかるねw
ロボなんじゃね?

42:>
↑↑↑ とハゲの息子コロコロが言ってます



43:madder
24/01/20 14:09:56.74 1OM3c8A+0.net
>>42
ハゲもわからないしコロコロもわからない
アンタは個性がないし主張もないし意味がわからないから記憶に残らないと思う。

44:madder
24/01/20 14:10:43.95 1OM3c8A+0.net
病院の順番マッダー?

45:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/20 14:35:53.87 5QUCxrsY0.net
コロコロ
NISAやってよかったな

46:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch