24/01/22 11:28:00.56 pQS4jWKH0.net
お世話になります。
150万ほど使っていないお金があったので、NISA成長枠にNASDAQ100を買おうと思います
NASDAQでも複数ありますが違いはどのように考えればよいでしょうか?
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
基準価額:14,842 信託報酬:0.2035%
大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100
基準価額:33,280 信託報酬:0.99%
報酬が違う点と、基準額により買える株数が変わるので、変動時に1株毎で影響を受ける
その2点以外に何か違いがありますか?
宜しくお願いいたします。