23/12/30 17:49:08.76 96GWhKY00.net
>>143
URLリンク(minnadeooyasan-mini.com)
みんなで大家さんmini
商品一個しか出さないまま終わりそうだね
それにしても
雑所得扱いの直接募集でこの利率、
よく完売したな
151:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 17:53:04.87 G0w8w+7Q0.net
>>147
miniなんかどうでもええやろ(笑)
ネットで完結するシステムの試運転てとこだろう
そのうちminiではない方にも取り入れられるだろ
しらんけど
152:age
23/12/30 17:53:07.52 96GWhKY00.net
>>146
スルーできなくて悔しいな(笑)
でもこの動画の「中身」については何も言えずにスルー
↓
みんなで大家さんに出資を考えてる人はこの動画を見て良く考えましょう
URLリンク(youtu.be)
行政に開示請求した結果ヤバい情報が山盛り
◯開発申請時にまともな自己資金も
金融機関からの借り入れの目処もなく
「不特定多数相手にこれから出資を募ります」
なんて資金計画では普通なら認下されないのに
成田市が承認した理由が分からない
◯2023年1月の行政への報告で工事進捗2%未満
2024年1月にも行政への報告義務があるがどれだけ進んでるのか楽しみ
◯行政に出してる当初の全体工期は
当初の開業予定の2025年春ではなく
2029年完了予定
その上、ショッピングモール等
上モノ建築に関する詳細工期は空白
※補足
当初計画は大幅に計画変更されていますが、
変更後の開業予定は2027年3月で、
2029年はそれよりも更に後です
◯現在伐採造成はしているが
上下水道や電気通信等のインフラ敷設は一切やってない
◯2025年春→2027年3月の開発計画の変更申請は進んでない
他の場所でやり直すみたいな事言ってるがどこだか不明
◯1000万人の来場と言ってるが現状の国道にすら面してない接道では無理で、
公共交通機関の乗り入れがないと不可能
それなのに
南側のT字路を十字路に変更する申請は出ていたが
それすら実行しないまま申請期限切れ
◯ゲートウェイ成田の土地は
全区画みんなで大家さんが抑えているわけではなく、
権利関係がバラバラになっている
特に成田空港が持っている土地は
用途外使用になる等々問題があるのでは?
等々
見応えありまくりの内容です
153:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 17:54:06.66 IvLk2sVc0.net
>>149
そういう長文コピペがうぜーんだよ
あほage
区分所有の話にもどしてやろうか?
154:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 18:43:53.35 umuw5N4p0.net
>>149
ウザ
155:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 19:55:09.19 VpjMIz010.net
>>145
コビトはブログやってるが
何も知らん単なるバカだろ。
株と定期預金で1500万円
みんなで大家で2600万円
ワンルームマンション2軒で含み損1200万円
みんなで大家の2600万円がパー
で自虐ネタになるのか?
156:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 20:05:02.50 VpjMIz010.net
11000回視聴達成記念
URLリンク(youtu.be)
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが…
それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。
中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、
「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。
今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です!
お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした…
長編となりますが、ぜひご視聴ください…!
👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:URLリンク(youtu.be)
2本目:URLリンク(youtu.be)
3本目:URLリンク(youtu.be)
4本目:URLリンク(youtu.be)
5本目:URLリンク(youtu.be)
157:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 20:14:32.36 XGAmBI2H0.net
しかし今回の動画ヤバすぎだろ
シリーズ成田の主体って実はもっと別なところだったりするん?
そしてあの砂場に点在する空港株式会社の土地…
どうすんのこれ
158:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 20:24:57.32 cvk5pukj0.net
>>152
あれだけネット活用していて何も知らないわけがないと思うぞ。
何も知らないと思い込むお前の方がヘン。
パーになると決めつけて他人の金に大きなお世話思考のお前の方がヘン。
一個人ブロガーがもしパーになったあと自虐にはしるのかどうかなんて全く興味がないのが普通。
他人を気にしすぎなお前の方がヘン。
159:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 20:27:45.13 txPnPELk0.net
ワンルームの含み損の話?
ageの話しろっていうフリかな?
ワンルームの含み損てなんや?
株式投資初心者がごっちゃになってカキコしてるみたいやで。
160:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 20:33:09.28 ioo9FiTI0.net
不動産の含み損てのは
取得時価格と時価の比較なんだよ。
買ってすぐに1200万の含み損ということは
時価より1200万高く買ったということになるんだが本当か?
本人がそうかいてたのか?
物件を特定できる具体的な所在地でも知ってるのか?
ID:VpjMIz010はただのアンポンタンやろ(笑)
161:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 20:41:15.39 NCGVRJFi0.net
不動産投資で一番いい部屋で7%ていってるageバカて人がいて
俺も真似するつもりで過去ログでその人の書き込みをひらいてみたら
ワンルーム投資てやつ
あの危険で有名なワンルーム投資に裏ワザ?
て思って調べてみたら
購入したという価格が法外
管理費も修繕費も法外
税金も法外
想定してる家賃収入も法外
どんなけ年数かければ元を取れるのかていえば25年
ちなみにその人の発言から計算したら35年あって赤字になる計算
そもそも一番いい部屋があるなら一番悪い部屋もあるはずだがそれについては触れる気配がしない
しかも担保なしで4物件というのが怪しいすと思えば
実は無担保ローンは200万だけで残りは即金てオチ
法外な7%もほんとは表面利回りでよくよく聞いたら実質は4%きってるていうね
もう地雷臭しかしない(笑)
162:age ◆qCudIRDulR3c
23/12/30 20:49:48.44 MHgZ+84C0.net
>>150
>>151
俺のトリップNG登録できない
会社側IDコロコロ(笑)
163:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 20:55:56.24 zzMihaWT0.net
>>159 コイツうっせー
164:age ◆qCudIRDulR3c
23/12/30 20:57:45.88 MHgZ+84C0.net
>>160
都合悪くてスマンな(笑)
165:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 21:28:57.77 20hbEn6r0.net
うざいね
166:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 21:32:54.63 LMv8w4r40.net
スレリンク(market板:238番)
167:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 21:48:03.66 IhFRbv8+0.net
詳しい人教えて欲しいんだけど、ヤナセはなんで株で30億も損したの?
普通損しようと思ってもなかなか出来ないよね、誰かに騙されたんかな?
168:age ◆kR9lpurGm.
23/12/30 22:02:27.82 oqUQ5d3k0.net
スルーできなくて悔しいな(笑)
でもこの動画の「中身」については何も言えずにスルー
↓
みんなで大家さんに出資を考えてる人はこの動画を見て良く考えましょう
URLリンク(youtu.be)
行政に開示請求した結果ヤバい情報が山盛り
◯開発申請時にまともな自己資金も
金融機関からの借り入れの目処もなく
「不特定多数相手にこれから出資を募ります」
なんて資金計画では普通なら認下されないのに
成田市が承認した理由が分からない
◯2023年1月の行政への報告で工事進捗2%未満
2024年1月にも行政への報告義務があるがどれだけ進んでるのか楽しみ
◯行政に出してる当初の全体工期は
当初の開業予定の2025年春ではなく
2029年完了予定
その上、ショッピングモール等
上モノ建築に関する詳細工期は空白
※補足
当初計画は大幅に計画変更されていますが、
変更後の開業予定は2027年3月で、
2029年はそれよりも更に後です
◯現在伐採造成はしているが
上下水道や電気通信等のインフラ敷設は一切やってない
◯2025年春→2027年3月の開発計画の変更申請は進んでない
他の場所でやり直すみたいな事言ってるがどこだか不明
◯1000万人の来場と言ってるが現状の国道にすら面してない接道では無理で、
公共交通機関の乗り入れがないと不可能
それなのに
南側のT字路を十字路に変更する申請は出ていたが
それすら実行しないまま申請期限切れ
◯ゲートウェイ成田の土地は
全区画みんなで大家さんが抑えているわけではなく、
権利関係がバラバラになっている
特に成田空港が持っている土地は
用途外使用になる等々問題があるのでは?
等々
見応えありまくりの内容です
169:age ◆kR9lpurGm.
23/12/30 22:03:27.28 oqUQ5d3k0.net
ちなみにこれも。
先日アップした動画に大きな反響を頂いております。
進捗がありましたら続編をお届けしますので楽しみにしておいてください。
一つお願いがあります。
動画をリツイートしたり匿名掲示板に書き込む方がいらっしゃるようで、
これは有り難いことなのですが
A氏が発言していない情報をさも発言したかのように付け加えられる方がいらっしゃるようです。
これについてですね、
私の方にもA氏の方にもクレームといいますか、問い合せが増えているわけなんですね。
A氏はほぼ顔出しの覚悟で発言してくださっていて今後も協力いただける予定だったのですが、ちょっと考え直さないといけない、そんなこともありえるっていうのをわかってほしいです。
170:age ◆tr.t4dJfuU
23/12/30 22:05:02.37 Leq+J2h40.net
リスクを認識した上で金突っ込むのは止めないけど
リスクを認識してない人には
「ちゃんと調べてリスク認識してね」
と注意喚起
なんせリスクを全く意識させないようなCMやってるからね
↓
情報弱者がターゲットとしか思えない
現金一括
区分所有
とか勘違いさせるような錯誤表現満載のCM
↓
「現金一括」と言いつつ
投資した案件の管理費と修繕費がつづく
「区分所有」と言いつつ
大規模修繕や建て替えの多数決権利は1票だけ
「100万円の投資が5年で135万円に」
と言いつつ
実際は20%強の源泉徴収を引いて振込なので
5年間に振り込まれるのは35万円ではなく28万円弱
更にそこそこ年収ある人の場合は更に追加で納税が必要
「買ったときより高く売れる」
と言いつつ
その評価方法は賃料のみを算定基準にした直接還元法で算定しており、
その家賃設定は近隣相場より法外に高い上に
その法外に高い賃料を払っているのは詐欺親戚の知人
171:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 22:35:46.49 SvAwh2+q0.net
匿名掲示板はこのスレか?
迷惑がられてるのねw
172:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 23:04:08.04 VpjMIz010.net
URLリンク(youtu.be)
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが…
それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。
中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、
「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。
今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です!
お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした…
長編となりますが、ぜひご視聴ください…!
👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:URLリンク(youtu.be)
2本目:URLリンク(youtu.be)
3本目:URLリンク(youtu.be)
4本目:URLリンク(youtu.be)
5本目:URLリンク(youtu.be)
173:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 23:12:37.30 jQTIDQkm0.net
破綻マッダー?
174:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 23:16:47.10 jQTIDQkm0.net
>>167
普通に投資信託やってる方が全然マシだよね
利回りも良くて破綻のリスクはゼロ
何故こんなポンジスキームに引っ掛かるのか理解不能
175:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 00:29:51.63 Q6CzwxrW0.net
>>171
そだね。現金一括区分所有はアカンよね。
176:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 00:45:49.33 8bPB56Kj0.net
コビト、定期預金を大家にまわすってよ
URLリンク(i.imgur.com)
177:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 00:53:29.67 Peyd9CaK0.net
>>171
アンタが大人になってもいじめられる理由がよくわかったよ。
アンタは目の前にある情報を正しくよめない騙されやすいカモだからだよ。
すぐ騙されるし反応が面白いしでからかうのが楽しいのだろうな。
>>173
大家に回すとは一言も書いてないぞ。
ローン返済やその金利が全く書かれていないのは気になるな。
収入しかみてないのか
下の方にスクロールしたら書いてるんだろう…
178:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 00:55:50.89 P3WHUHRU0.net
>>173
お前はageと同じ情報改変水増し膨張拡散能力者かよ(笑)
179:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 01:17:57.41 8bPB56Kj0.net
>>174-175
この文章、表、コビトの思考パターンから大家にまわすと考えるのが普通、目の前の情報から推測すらできないコロコロが哀れ。
発達障害か?
180:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 01:28:03.11 pdPyLxQ80.net
>>176
書いてないものは書いてないんだよ
予想通りのアホ回答かよ(笑)
181:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 01:35:21.69 NUw1B0dP0.net
頭悪い人って間違いを指摘されると逆ギレするよねw
182:age
23/12/31 05:33:04.76 6LhqRUkD0.net
ひたすら俺叩きする会社側IDコロコロ
でもこの動画の「中身」については何も言えずにスルー(笑)
↓
みんなで大家さんに出資を考えてる人はこの動画を見て良く考えましょう
URLリンク(youtu.be)
行政に開示請求した結果ヤバい情報が山盛り
◯開発申請時にまともな自己資金も
金融機関からの借り入れの目処もなく
「不特定多数相手にこれから出資を募ります」
なんて資金計画では普通なら認下されないのに
成田市が承認した理由が分からない
◯2023年1月の行政への報告で工事進捗2%未満
2024年1月にも行政への報告義務があるがどれだけ進んでるのか楽しみ
◯行政に出してる当初の全体工期は
当初の開業予定の2025年春ではなく
2029年完了予定
その上、ショッピングモール等
上モノ建築に関する詳細工期は空白
※補足
当初計画は大幅に計画変更されていますが、
変更後の開業予定は2027年3月で、
2029年はそれよりも更に後です
◯現在伐採造成はしているが
上下水道や電気通信等のインフラ敷設は一切やってない
◯2025年春→2027年3月の開発計画の変更申請は進んでない
他の場所でやり直すみたいな事言ってるがどこだか不明
◯1000万人の来場と言ってるが現状の国道にすら面してない接道では無理で、
公共交通機関の乗り入れがないと不可能
それなのに
南側のT字路を十字路に変更する申請は出ていたが
それすら実行しないまま申請期限切れ
◯ゲートウェイ成田の土地は
全区画みんなで大家さんが抑えているわけではなく、
権利関係がバラバラになっている
特に成田空港が持っている土地は
用途外使用になる等々問題があるのでは?
等々
見応えありまくりの内容です
183:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 06:57:52.18 TvlqPGla0.net
文章にでる感情の起伏、レスまでの遅さ、幼稚な語彙、アホの思考パターンからそうくると思ってたよ(笑)
ハイハイ病、病
アホの風上にもおけんドアホウ
坂田師匠に謝りながら眠れ
184:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 07:18:56.24 15nt537H0.net
ほったらかし投資なんて銘打って広告出しまくってて草
業者からしたらこういう金だけ出す脳死バカは最高のカモだよな
185:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 07:21:19.12 xZX74Mhi0.net
>>180
まさか自分にレスついたら通知するように設定してるの?
ただのキモイやつ自慢ということにすら気付かないコロコロが哀れ。
みんなで大家さんの話題から逸らそうと必死ですね。
186:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 07:35:03.10 XtINkNEG0.net
ポンジ風船は、
膨らし過ぎで爆発する場合と、
途中で針が刺さって(トリガーが引かれる)爆発する
場合の二通りの爆発がある。
針が刺さるのは、マスコミ沙汰になって
解約殺到とか等。
エクシア合同会社は、元副社長が
暴露したのがトリガーになった。
URLリンク(youtu.be)
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが…
それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。
中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、
「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。
今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です!
お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした…
長編となりますが、ぜひご視聴ください…!
👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:URLリンク(youtu.be)
2本目:URLリンク(youtu.be)
3本目:URLリンク(youtu.be)
4本目:URLリンク(youtu.be)
5本目:URLリンク(youtu.be)
187:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 07:35:07.53 XtINkNEG0.net
ポンジ風船は、
膨らし過ぎで爆発する場合と、
途中で針が刺さって(トリガーが引かれる)爆発する
場合の二通りの爆発がある。
針が刺さるのは、マスコミ沙汰になって
解約殺到とか等。
エクシア合同会社は、元副社長が
暴露したのがトリガーになった。
URLリンク(youtu.be)
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが…
それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。
中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、
「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。
今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です!
お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした…
長編となりますが、ぜひご視聴ください…!
👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:URLリンク(youtu.be)
2本目:URLリンク(youtu.be)
3本目:URLリンク(youtu.be)
4本目:URLリンク(youtu.be)
5本目:URLリンク(youtu.be)
188:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 07:51:37.90 xkHbRn/l0.net
>>180
みんなで大家さんの中核的関係者だろうけど、サイコパスではなさそう。
あからさまな擁護はしないから。
189:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 10:38:04.83 j8a/jSdp0.net
ど真っ黒で擁護のしようがないから
スレ流ししてるだけだろ。
詐欺師は総じてサイコパスだよ。
そうでないと騙してお金巻き上げることできない。
190:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 11:48:52.24 zy90zSgD0.net
前はデマばかり言って養護していたよ。何人かに客観的な事実を述べられて反論できなくなりAA使って荒らしになっていた。
age叩きの変人スタイルになったのははここ半年くらいじゃないかな。
191:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 12:03:11.59 VlBP6VJk0.net
なに怒ってんの?
アホ
コビト、定期預金を大家にまわすってよ
URLリンク(i.imgur.com)
オレ
そんなこと一言も書いてないぞ
「投資に回すだぞ」
アホ
m9(^Д^)プギャー!!!
192:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 12:06:15.51 TqfJ7CoS0.net
>185-187
レベル1側のコロコロ(笑)
193:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 12:19:57.85 XtINkNEG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
コビトの資産総額 3911万円
みんなで大家 -2500万円
ワンルームマンション - 1200万円
だから
評価額は たった211万円
知らぬは本人だけ。
194:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 12:23:38.30 XtINkNEG0.net
URLリンク(ameblo.jp)
今年も去年に続いてみんなで大家さんに年間6口出資する事が出来ました
ただ、株の資金を取り崩しているので、来年は取り崩さずに6口出資するのを目標の一つにしたいと思います
195:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 12:40:23.52 XtINkNEG0.net
URLリンク(gentosha-go.com)
. 再販業者
物上げ業者からいったん物件を買い取り、買主へ再販する業者です。得られる利益は業者自身が自由に決められますが、通常は買取価格の20%程度です。市場に出回っている中古ワンルームマンションのほとんどは、物上げ業者を通じて再販業者が買い取ったものです。
再販業者(売主)の場合
物件価格:2,000万円
金利:2%
返済期間:35年
家賃:7万円
管理費・修繕積立金:1万円
毎月のローン返済額:約6万6,000円
35年間のトータル返済額:2,772万円
●仲介の場合
物件価格:1,600万円
金利:2%
返済期間:35年
家賃:7万円
管理費・修繕積立金:1万円
毎月のローン返済額:約5万3,000円
35年間のトータル返済額:2,226万円
差額:2,772万円-2,226万円=546万円
196:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 13:25:56.33 1kYEUPUw0.net
>>187
悔しそうで草
養護じゃなくて擁護な(笑)
>186とは別アホなの?
197:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 13:40:47.77 uBauSbJu0.net
>>187
あげバカは昔から続いてたスレ知らずに新規に最近建てたときからずっと馬鹿にされてたよ。読み返してご覧なさい
198:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 13:42:15.42 uBauSbJu0.net
>>192
あー書いちゃった書いちゃった。
こんなこと書くと発狂するぞageバカが
199:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 14:30:42.65 XtINkNEG0.net
風船爆発ゲームとポンジスキームのアナロジー
想像してみてください。あなたは風船爆発ゲームに参加しています。このゲームでは、参加者が次々と風船に空気を入れていきます。風船はどんどん大きくなりますが、同時に爆発のリスクも高まっていきます。
1.ゲームの開始:
・風船: ポンジスキームの開始。
・空気の供給: 新しい投資家からのお金。
2.風船の膨らみ:
・最初は順調に風船は膨らみますジスキームでは、初期の投資家には高いリターンが約束され、それが実際に支払われることで信頼を勝ち取ります。
3.新しい参加者の獲得:
・他の人々は風船が安全に膨らんでいるのを見て、彼らも参加を決意します。ポンジスキームでは、早期の成功ストーリーや口コミで新しい投資家が引き寄せられます。
4.危険な段階:
・風船が限界に近づくと、それを膨らませるのは危険になります。ポンジスキームでは、新しい投資家からの資金が以前の投資家へのリターンの支払いに使われ、新しい資金が入ってこないと制度が維持できません。
5.爆発:
・最終的に、風船は耐えきれずに爆発します。ポンジスキームも、新しい投資家がこれ以上見つからないと、過去の投資家への返金ができずに崩壊します。
このアナロジーから、ポンジスキームがどのようにして維持され、最終的にどのようにして崩壊するのかを理解することができます。そして、風船爆発ゲームのように、最後に風船を膨らませる人が最もリスクを負うのと同様に、
ポンジスキームに遅れて参加する人々が最も大きな損失を被ることが多いのです。
URLリンク(youtu.be)
ポンジ風船が爆発まじか。いつ破綻するか時間の問題。
いつ解約するの? 今でしょ
お金を預けてるなら、即刻、解約することをお勧めします
いつXデーが来てもおかしくない状態です
事件になって取付け騒ぎにならない内に解約しましょう
事が明るみになった後ではほぼ返金が期待できません
それがこの手の事例では常識です重要です。
200:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 16:38:38.98 wAOVXdRZ0.net
>>193
5ちゃんで誤字脱字指摘おじさん来年もみんなで大家さんの擁護頑張ってね
201:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 17:26:40.39 GepY+nzt0.net
>>197
レベル1ageは誤字脱字ってレベルじゃねーぞ!!誤脳脱毛だよ
202:age
23/12/31 17:28:57.55 RGjhbeEy0.net
リスクを認識した上で金突っ込むのは止めないけど
リスクを認識してない人には
「ちゃんと調べてリスク認識してね」
と注意喚起
なんせリスクを全く意識させないようなCMやってるからね
↓
情報弱者がターゲットとしか思えない
現金一括
区分所有
とか勘違いさせるような錯誤表現満載のCM
↓
「現金一括」と言いつつ
投資した案件の管理費と修繕費がつづく
「区分所有」と言いつつ
大規模修繕や建て替えの多数決権利は1票だけ
「100万円の投資が5年で135万円に」
と言いつつ
実際は4%
更にそこそこ年収ある人の場合は更に追加で納税が必要
「買ったときより高く売れる」
と言いつつ
その評価方法は賃料のみを算定基準にした直接還元法で算定しており、
その家賃設定は近隣相場より法外に高い上に
その法外に高い賃料を払っているのは詐欺親戚の知人
203:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 17:30:34.69 8+W/WyQN0.net
不動産投資で一番いい部屋で7%ていってるageバカて人がいて
俺も真似するつもりで過去ログでその人の書き込みをひらいてみたら
ワンルーム投資てやつ
あの危険で有名なワンルーム投資に裏ワザ?
て思って調べてみたら
購入したという価格が法外
管理費も修繕費も法外
税金も法外
想定してる家賃収入も法外
どれだけ年数かければ元を取れるのかていえば25年
ちなみにその人の発言から計算したら35年あって赤字になる計算
そもそも一番いい部屋があるなら一番悪い部屋もあるはずだがそれについては触れる気配がしない
しかも担保なしで4物件というのが怪しいすと思えば
実は無担保ローンは200万だけで残りは即金てオチ
法外な7%もほんとは表面利回りでよくよく聞いたら実質は4%きってるていうね
もう地雷臭しかしない(笑)
204:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 17:32:32.11 PylDKr+P0.net
age現金一括区分所有マンション破綻のイメージ動画
URLリンク(youtu.be)
age風船が爆発まじか。いつ破綻するか時間の問題。
いつ売却するの? 今でしょ
205:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 18:15:03.57 zy90zSgD0.net
コロコロに火を付けちゃったな。得意のチンポAAはもうやらないの?
いい大人がこんな書き込みをしていて恥ずかしくないのかな、コロコロも大晦日だし自分の人生を振り返ってみろよ。
生きるために恥ずかしい書き込みを続ける、破綻したときを考えて不安でたまらない毎日、同情するよ。
206:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 18:40:26.40 ggSE0ty60.net
破綻待った無し
視聴12000回祝い
URLリンク(youtu.be)
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが…
それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。
中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、
「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。
今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です!
お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした…
長編となりますが、ぜひご視聴ください…!
👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:URLリンク(youtu.be)
2本目:URLリンク(youtu.be)
3本目:URLリンク(youtu.be)
4本目:URLリンク(youtu.be)
5本目:URLリンク(youtu.be)
207:age
23/12/31 20:15:50.60 wWF2+ZNw0.net
◯バナナは売ってない
◯忍者は客来ない
◯成田は上物何も建ってない
↑
なのに配当払えてる不思議
それどころか
◯成田は行政に出した当初計画の段階で完成予定が2029年
◯行政に出した計画では上物の建築計画は詳細化されてない
◯造成はしているが上下水道電気ガス通信等のインフラ敷設は一切やってない
◯計画変更前の2023年年初の行政への報告で全体進捗率は2%未満
だからな(笑)
208:age
23/12/31 22:16:37.24 ujt98cJd0.net
国産バナナ市場規模について
日本国内のバナナ生産量は
諸説あるけど130~160kとか。
例えば
URLリンク(urahyoji.com)
この資料だと
国産バナナの出荷量は全国合計で
113.9(m)
(数字の出処は 農林水産省による統計)
仮にこれが200nになったとしても
200m=200,000kl=20万kl
バナナ一杯で200l前後なので1キロ5杯で
20万kkのバナナ=100万杯
仮に全部の国産バナナの市場最終価格が一杯千円でも
1,000,000円✕100万本=10000億円
生産者出荷価格はその数分の1で
そこから人件費、肥料代、機材、光熱費、管理費、修繕費
土地借りるなら土地の賃料やらまかなう
仮に
みんなで大家さんのバナナ関連企業が
世界の国産バナナマン市場を全部乗っ取ったとしても
20億の肺胞に必要な売上は藁えない
バナナ関連4施設の配当はどこから出ているのだろうか
209:age
23/12/31 22:19:49.87 sf+N+lnp0.net
ババ抜き(またはオールドメイド)
- **最後に「ババ」を持つ人が負けるルール**:ババ抜きでは、最後にジョーカー(ババ)を持った人が負けです。
- **初期の参加者は利益を得る**:ババ抜きで早くジョーカーを他の人に渡せば渡すほど、自分が勝つ可能性が高まります。
- **新しいプレイヤーの参加が必要**:ババ抜きにおいては、プレイヤーがカードを引き続ける必要があります。
- **終わりが近づくとリスクが高まる**:ババ抜きでカードの数が減るほど、ジョーカーを引くリスクが高まります。
この例えは、ババを持たされるリスクが高まるゲームのように損失を被ります
中古ワンルーム投資はまさにババ抜きの最後の一周にさしかかりました
210:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 22:58:29.38 ggSE0ty60.net
来年こそ破綻してください
211:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 23:16:08.89 GF6D1Hig0.net
くだらない歳の瀬 ぼっち乙
212:
24/01/01 00:23:19.05 iiB5q6rP0.net
みんなで大家破綻するかな?
213:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 00:34:43.62 mIKCArEA0.net
初詣でここが破綻することを願ってくるわ
214:
24/01/01 01:34:12.16 iiB5q6rP0.net
吉以上なら今年破綻
215:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 01:37:31.77 IUp0Nyvo0.net
早々 孤独そうで何より 底辺の遊びはつまらない
216:
24/01/01 01:39:03.08 iiB5q6rP0.net
ヤフー知恵袋とかの閲覧数は1年でせいぜい
数千だけどYoutube
はすぐ1万超え。
Youtubeの時代だわ。
217:age
24/01/01 06:26:08.52 rdG04JNe0.net
>>205
会社側IDコロコロ
まさにこのまんま
↓
みんなで大家さん会社側単発IDの特長
○コピペコピペとは言うが中身に対しての反論は一切できず、
アホアホ等、ひたすら個人たたきのみ
○批判や疑問提起のレスの内容を改変してコピペ
○都合の悪いレスがつくと
上記の個人たたきと改変コピペで流そうとする
○何らかの手段で書き込みIDをコロコロ変える
218:age ◆qCudIRDulR3c
24/01/01 06:33:50.00 rdG04JNe0.net
会社側IDコロコロの改変前のは
これ
↓
国産バナナ市場規模について
日本国内のバナナ生産量は
諸説あるけど130~160tとか
例えば
URLリンク(urahyoji.com)
この資料だと
国産バナナの出荷量は全国合計で
113.9(t)
(数字の出処は 農林水産省による統計)
仮にこれが200tになったとしても
200t=200,000kg=20万kg
バナナ一本で200g前後なので1キロ5本で
20万kgのバナナ=100万本
仮に全部の国産バナナの市場最終価格が一本千円でも
1,000円✕100万本=10億円
生産者出荷価格はその数分の1で
そこから人件費、肥料代、機材、光熱費、
土地借りるなら土地の賃料やらまかなう
仮に
みんなで大家さんのバナナ関連企業が
日本の国産バナナ市場を全部乗っ取ったとしても
20億の配当に必要な売上は賄えない
バナナ関連4施設の配当はどこから出ているのだろうか?
219:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 08:24:19.21 RUyYkFqO0.net
大家さん信者もアンチ大家さんもあけおめ
220:age ◆qCudIRDulR3c
24/01/01 08:34:41.77 rdG04JNe0.net
あけましておめでとうございます
221:
24/01/01 09:26:34.36 K4Q5pne80.net
破綻祈願
222:
24/01/01 09:28:25.21 K4Q5pne80.net
URLリンク(youtu.be)
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが…
それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。
中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、
「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。
今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です!
お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした…
長編となりますが、ぜひご視聴ください…!
👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:URLリンク(youtu.be)
2本目:URLリンク(youtu.be)
3本目:URLリンク(youtu.be)
4本目:URLリンク(youtu.be)
5本目:URLリンク(youtu.be)
223:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 10:18:43.44 zb1q+IBO0.net
明けまして破綻マッダー?w
224:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 10:57:09.43 iu1fR5zS0.net
リスクを認識した上で金突っ込むのは止めないけど
リスクを認識してない人には
「ちゃんと調べてリスク認識してね」
と注意喚起
なんせリスクを全く意識させないようなCMやってるからね
↓
情報弱者がターゲットとしか思えない
現金一括
区分所有
とか勘違いさせるような錯誤表現満載のCM
↓
「現金一括」と言いつつ
投資した案件の管理費と修繕費がつづく
「区分所有」と言いつつ
大規模修繕や建て替えの多数決権利は1票だけ
「100万円の投資が5年で135万円に」
と言いつつ管理費や修繕費や税金で実際は4%
更にそこそこ年収ある人の場合は更に追加で納税が必要
「買ったときより高く売れる」
と言いつつ
その評価方法は賃料のみを算定基準にした直接還元法で算定しており、
その家賃設定は近隣相場より法外に高い上に
その法外に高い賃料を払っているのは詐欺親戚の知人
225:age
24/01/01 11:05:09.87 TMWCMk0H0.net
国産バナナ市場規模について
日本国内のバナナ生産量は
諸説あるけど130~160kとか。
例えば
URLリンク(urahyoji.com)
この資料だと
国産バナナの出荷量は全国合計で
113.9(m)
(数字の出処は 農林水産省による統計)
仮にこれが200nになったとしても
200m=200,000kl=20万kl
バナナ一杯で200l前後なので1キロ5杯で
20万kkのバナナ=100万杯
仮に全部の国産バナナの市場最終価格が一杯千円でも
1,000,000円✕100万本=10000億円
生産者出荷価格はその数分の1で
そこから人件費、肥料代、機材、光熱費、管理費、修繕費
土地借りるなら土地の賃料やらまかなう
仮に
みんなで大揚さんのバナナ関連企業が
世界の国産バナナマン市場を全部乗っ取ったとしても
20億本の配当に必要な売上は賄えない
バナナマン関連4施設の配当はどこから出ているのだろうか
226:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 11:10:31.11 zb1q+IBO0.net
>>221
リスクを承知でリターンを得る為に投資や投機をやるのは構わないが
詐欺商材を買うのはまた別でござるよ
227:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 12:24:11.50 zwpvyt/60.net
今年こそ破綻するのだ
228:
24/01/01 12:32:36.82 K4Q5pne80.net
>>222
リンクは切れてるし
単位も計算もめちゃくちゃ。
お前は単にスレ流しやってる。
お前もコロコロなのか?
229:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 12:59:57.07 oyF8IG270.net
まじかよ
230:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 13:54:14.26 QLrM3uHX0.net
IDコロコロが苦しみ抜いて死にますように
231: 【鹿】 【113円】
24/01/01 14:32:14.85 K4Q5pne80.net
コビトすごい
今年はオリックス信託銀行の5年の定期預金が満期になるので、そこから今年分のみんなで大家さん6口分出資して、後半に元の一千万まで定期預金を積んで行きたいと思います。
株は取り崩さず500万を目標にします。
資産額として、前年比600超えを目標にします
マンション経営は去年から2件で始めたばかりですが、3件目を金融機関に融資してもらえるように不動産屋さんと話し合って行きたいです
URLリンク(ameblo.jp)
232:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 14:44:43.34 Xz+SDzlw0.net
大晦日と元旦までクソスレにしか居場所がない人達 貧乏人の僻み
233:
24/01/01 15:29:18.85 K4Q5pne80.net
みんなで大家の破綻を早く見たい
これほど面白いエンターテインメントはない。
コビトやコロコロの運命は如何に
234:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 15:35:56.06 3FoxI5Rx0.net
ID:K4Q5pne80
この人、一人もんです、親戚いません、友達いません、貧乏です、性格クソです、寒いです、大凶です、勧誘の電話とハガキしかきまけん
235:
24/01/01 15:39:11.83 K4Q5pne80.net
ハゲの息子のコロコロ
生まれながらの生粋の詐欺師
年末年始もスレ流しのお仕事ご苦労様です
236:age ◆tsQRBnY96M
24/01/01 15:46:45.10 QzCx47fc0.net
国産バナナ市場規模について
日本国内のバナナ生産量は
諸説あるけど130~160kとか。
例えば
URLリンク(atom-c.com)
この資料だと
国産バナナの出荷量は全国合計で
113.9(m)
(数字の出処は 農林水産省による統計)
仮にこれが200nになったとしても
200m=200,000kl=20万kl
バナナ一杯で200l前後なので1キロ5杯で
20万kkのバナナ=100万杯
仮に全部の国産バナナの市場最終価格が一杯千円でも
1,000,000円✕100万本=10000億円
生産者出荷価格はその数分の1で
そこから人件費、肥料代、機材、光熱費、管理費、修繕費
土地借りるなら土地の賃料やらまかなう
仮に
みんなで大揚さんのバナナ関連企業が
世界の国産バナナマン市場を全部乗っ取ったとしても
20億本の配当に必要な売上は賄えない
バナナマン関連4施設の配当はどこから出ているのだろうか
237: 【吉】 【401円】
24/01/01 15:47:43.33 K4Q5pne80.net
視聴回数 13000回超え記念
URLリンク(youtu.be)
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが…
それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。
中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、
「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。
今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です!
お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした…
長編となりますが、ぜひご視聴ください…!
👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:URLリンク(youtu.be)
2本目:URLリンク(youtu.be)
3本目:URLリンク(youtu.be)
4本目:URLリンク(youtu.be)
5本目:URLリンク(youtu.be)
238:age ◆tsQRBnY96M
24/01/01 16:12:17.18 iIRu/sOW0.net
リスクを認識した上で金突っ込むのは止めないけど
リスクを認識してない人には
「ちゃんと調べてリスク認識してね」
と注意喚起
なんせリスクを全く意識させないようなCMやってるからね
↓
情報弱者がターゲットとしか思えない
現金一括
区分所有
とか勘違いさせるような錯誤表現満載のCM
↓
「現金一括」と言いつつ
投資した案件の管理費と修繕費がつづく
「区分所有」と言いつつ
大規模修繕や建て替えの多数決権利は1票だけ
「100万円の投資が5年で135万円に」
と言いつつ管理費や修繕費や税金で実際は4%
更にそこそこ年収ある人の場合は更に追加で納税が必要
「買ったときより高く売れる」
と言いつつ
その評価方法は賃料のみを算定基準にした直接還元法で算定しており、
その家賃設定は近隣相場より法外に高い上に
その法外に高い賃料を払っているのは詐欺親戚の知人
239:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 19:16:43.22 /bLc2Q3T0.net
>>173-177
はい、コロコロの負け
負け惜しみどうぞ
URLリンク(ameblo.jp)
240:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 19:35:15.63 ayZabnxy0.net
>>236
>173に書いてないものは書いてないという事実
241:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 19:37:54.53 m9LKelHK0.net
>>236
このスレしか話相手いないんだな(笑)
242:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/01 19:40:24.44 t1p4fK0Q0.net
>>237-238
以上コロコロの負け惜しみでした。
次はみんなで大家さんの破綻をお願いします。
243:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています