みんなで大家さん Part.13at MARKET
みんなで大家さん Part.13 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/16 07:44:17.75 3WtHelp+0.net
まともな事業実態が無いようだけど、店子は法外に高い家賃どうやって稼いでるの?

3:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/16 08:13:33.97 hB+Oy3VC0.net
Part.13はもうある
 ↓
みんなで大家さん Part.13
スレリンク(market板)

4:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/16 08:18:08.32 CU8aFYWS0.net
これは失礼
このスレはPart.14として使って下さい

5:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/16 10:13:09.53 IsrgEuLq0.net
みんなで大家さん 目立つ

6:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/16 12:31:26.52 mku+rY/c0.net
いやぁあほはなんスレたってもあほですわw
あほのみん度w
あほだからマルチポストすんだろね

7:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/16 13:21:01.28 IsrgEuLq0.net
成田1号 償還って3年後か
まあ 満期償還はなさそうだ

8:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 08:35:23.71 sAG93fF60.net
物件の適正価格を知らずに買う無謀
「かぼちゃの馬車事件」では、もちろん売主であるスマートデイズに大きな責任があるのは明らかです。ただ、個人投資家の側にも問題がなかったかといえば、そんなことはないと思います。
 
そもそも、自分たちが投資しようとしているシェアハウスの価格が適正なのかどうか、どこまでチェックしていたのか疑問です。
 
投資用不動産の価格は、新築でも中古でも市場で取引される売買価格が基本になります。不動産鑑定評価などでは便宜的に土地と建物に分けて計算したりしますが、実際には土地と建物を分けて取引するようなことはほとんどなく、まとめて計算するのが一般的です。
 
そのため価格が適正なのかどうかを判断するに当たって何より重要なのは、同じエリア内で直近に取引された事例です。似たような立地条件で、同じくらいの広さやグレードの物件が少なくとも半年以内、できれば3ヵ月以内くらいにいくらで売買されたのかを調べ、比較してみればそう大きく間違えることはありません。
 
そうした情報をまったくといっていいほど確認せず、スマートデイズの利回り8%、賃料30年保証などといったセールストークをそのまま鵜呑みにしていたとしたら、情報弱者といわれても仕方ありません。
URLリンク(gentosha-go.com)

9:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 11:36:21.81 sAG93fF60.net
かぼちゃは、せいぜい時価2倍
成田は、100倍以上 出資する奴が
バカ過ぎ

10:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 12:34:49.63 1CeNov8Q0.net
某会社の元従業員とされる口コミ
「この会社はかなりやばいので関わらない方が良いです。
まず事業内容は自転車操業の可能性が非常に高いです。
例えばバナナの案件は簡単に説明すると
1本800円のバナナを売って儲けるので
出資してくださいというものです。
1本800円のバナナなんて売れません。
そうことが分からない情報弱者(高齢者が中心)が
この会社のターゲットです。
もちろん会社が潰れれば
出資したお金は1円も戻ってこないと考えたほうがいいです。
地獄の釜の上を綱渡りしていると思ってください。
こういうやばい会社ですので社員もやばいです。
自転車操業だということに気づいていながらも
お金のために魂を売っている者か
ターゲットと同じ頭が足りない情報弱者しかいません。
過去に警察に何度も捕まっている社員が一人いて(おそらく発達障害か知的障害もしくは両方)こいつはかなりやばいです。
社員は全員、頭と性格が悪く
死んだ魚のような目とどろどろした雰囲気があり
気持ち悪かったです。
近い将来この会社が悪いニュースで
世間を騒がせる日がくると思います。
ご注意ください。」

11:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 14:23:55.58 vrQykwJs0.net
エクシア合同会社のGoogle 口コミ
の平均点 3.2
みんなで大家は、3.1
エクシア未満の評価

12:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 15:16:01.56 vrQykwJs0.net
成田 小菅の土地価格相場
URLリンク(utinokati.com)

13:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 15:17:24.63 vrQykwJs0.net
100万円出して
2000円の土地を買わされて
問題ないわけないだろ。
2000円の市場価値しかないと明示したら
出資しないだろ。騙してるってこと。
残りの99万8000円どこ行ったんだ?
破綻したとき、100万円のうち2000円しか戻らない。それが被害になる。

そもそも、100万円の出資に対して100万円の市場価値のある不動産買っていれば
破綻しない。資産価値と負債がバランスしているから、投資資産売却で出資金返済できる。破綻するのは債務超過だからであり、出資金100万円に対して2000円の不動産しかない時点で大幅な債務超過。だから破綻する。

14:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 15:18:26.54 vrQykwJs0.net
>
関係会社以外の第三 者の地権者から
仕入れた場合、その価格はほば相場。
問題なのは、大家の関係会社間でべらぼうな価格に釣り上げて、相場=市場価値の100倍以上で出資者に売っていること。

15:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 15:19:10.50 vrQykwJs0.net
大家の関係会社間取引
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)

16:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 15:19:38.49 vrQykwJs0.net
普通の取引
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)

17:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 15:21:04.32 vrQykwJs0.net
>>980

公的な取引情報
不動産取引価格情報を公表

id ____ 物件種別 ____ 住所 ____ ____ 専有面積[m2] ____ 取引価格[円] ____ 取引時期
35308 ____ 林地 ____ 千葉県 成田市 小菅 ____  ? ____ 8,600,000,000 ____ 2021年第4四半期
167759 ____ 林地 ____ 千葉県 成田市 小菅 ____ 320 ____ 300,000 ____ 2008年第4四半期     937円平米
35312 ____ 林地 ____ 千葉県 成田市 小菅 ____ 720 ____ 1,500,000 ____ 2018年第3四半期    2083円 平米
167780 ____ 林地 ____ 千葉県 成田市 小菅 ____ 730 ____ 1,900,000 ____ 2006年第4四半期  2602円平米
167785 ____ 林地 ____ 千葉県 成田市 小菅 ____ 690 ____ 1,800,000 ____ 2006年第4四半期  2608平米
167774 ____ 林地 ____ 千葉県 成田市 小菅 ____ 980 ____ 2,600,000 ____ 2006年第4四半期  2653
167790 ____ 林地 ____ 千葉県 成田市 小菅 ____ 1300 ____ 3,500,000 ____ 2006年第4四半期 2692平米
167769 ____ 林地 ____ 千葉県 成田市 小菅 ____ 200 ____ 2,900,000 ____ 2007年第4四半期 14500円平米
35307 ____ 林地 ____ 千葉県 成田市 小菅 ____ 2600 ____ 4,400,000,000 ____ 2021年第4四半期 1,692,307円/平米
← みんな大家グループ内の自作自演取引

4,400,000,000円÷2600平米=1,692,307円/平米
← みんな大家グループ内の自作自演取引

18:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 15:21:46.58 vrQykwJs0.net
URLリンク(www.minnadeooyasan.com)
シリーズ成田13号
千葉県成田市小菅字天神台60 2,983平米
千葉県成田市小菅字天神台69 2,774平米
千葉県成田市小菅字天神台98 2,578平米
千葉県成田市小菅字天神台53 2,108平米 外7筆 
11筆合計 17,778平米
出資総口数 30,420口(30,420百万円)
30,420百万円÷17,778平米=1,711,1036円/平米

千葉市中央区富士見1-14-13 千葉駅より400m 101万0000 円/m2 333万8842 円/坪 +2.96 %
千葉県千葉市中央区富士見1-14-132022年[令和4年] 公示地価
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 914m2(276坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員50.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域
 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗事務所ビルが建ち並ぶ商業地域
URLリンク(tochidai.info)

19:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 18:49:24.88 a3bZJAx40.net
>>18

お前 >4よめないのか?

20:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 19:20:43.14 sAG93fF60.net
YouTubeで
エクシアのxデーは11月 30日って認定されていた。
みんなで大家のxデーはいつの予定ですか?

21:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 19:34:09.90 eTg/sN300.net
あなたは100万円をどうやって 失いますか?
私だったらみんなで大家に預けます。

22:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/17 19:41:45.54 vrQykwJs0.net
>>18
成田の容積率は200%ね。
千葉駅近くのは容積率800%ね。

23:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/18 07:30:05.20 Dj35z9ZA0.net
エクシアはキャバクラ代に消えてたようだね

24:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/18 07:30:30.34 Dj35z9ZA0.net
安愚楽牧場は何に消えてたっけ?

25:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/18 21:38:07.73 sbPLCUdi0.net
>>24
牛と配当
日本最大級の和牛ファームを実際に抱えながらポンジスキームってのが安愚楽牧場の特徴
なまじ実体があるから詐欺罪ではなく特定商品預託法違反で幹部は逮捕された
尚、牛自体は自社のレストラン部門すら使用を拒否するほどの「高くてまずい肉」だったらしい
和牛預託商法は安愚楽牧場以外も複数あったがいずれも出資法違反や詐欺罪で倒産、最後の砦として安愚楽牧場が残ったがそれも東日本大震災での解約急増により破綻
不動産投資クラウドファンディングも、みんなで大家さん以外に複数あるが、怪しい所もあると思う
どことは言わんが、一年間更地を運用して5%だかの配当を出して満了したようなものもある
説明では「今は更地だが開発・運用して云々」とか書いてあったが、当の地番をGoogle Mapで見ても何もヒットしない=開発された形跡がない
どこが引き金を引くのか知らんが、どこかが破綻して中身がポンジスキームだと知れたら、業界全体が連鎖破綻しても不思議はない
尚、このスレは4に記載の通りNo.14として使い、まずは↓のNo.13から使ってくれ
みんなで大家さん Part.13
スレリンク(market板)

26:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/18 22:40:21.33 sWGIVYUS0.net
普通>1が削除依頼するよね
何度目だよ重複スレたてすんの

27:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/19 20:17:54.68 u6r2Ojqt0.net
そろそろXデーかな。
解約 出金は早い者勝ち

28:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/19 23:40:51.07 TXGNwdkW0.net
ちんぽ扱いて欲しい子いる?

29:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/20 12:22:39.73 nS+jHYLN0.net
数千円の土地に100万円出して
大家になりたいバカ
募集中

30:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/21 02:05:15.58 sCd5aze40.net
良ければ別の部屋を直ぐに見て来ます!!

31:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/21 11:51:19.65 R3uFf7810.net
破たん 前に解約できた人だけが助かる
生き残りゲーム
いつ破たんするかは分かりませんが
時間経過するごとに 破たんは迫ってきます

32:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/22 00:49:58.47 2s0MDEYs0.net
んちの先で手のひらにキスして?

33:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/22 04:01:02.67 EZ5Q8RVX0.net
解約しても いつ出金停止になるか
不安で入金まで眠れない

34:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/22 19:41:01.38 z494YJPU0.net
そろそろ ヤバいと思う
解約は先着順なのか

35:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/23 00:01:53.84 mqA2ZeZ90.net
あ、そこ弱いです。

36:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/23 13:17:15.47 nDqhyqse0.net
解約推奨

37:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 01:38:35.33 tCyYAuWD0.net
太腿も好きなのね…挟んじゃうよ?

38:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 07:09:21.58 BBwIKhOX0.net
みんなで大家さん Part.13
スレリンク(market板)
過去ログになった
会社側の工作活動か

39:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 09:43:14.49 Iw385i+b0.net
マジでやばいの?

40:age
22/12/24 09:58:01.75 2qBUg8+C0.net
>>38
まだ500くらいだったのにな
何だろうね

41:age
22/12/24 09:59:17.05 2qBUg8+C0.net
>>39
> マジでやばいの?
ヤバイよ
下記サイトのみんなで大家さん関連記事を参照
集めてる出資価格が相場の数十倍
想定賃料利益が相場の数十倍
店子企業の事業実態がない
等々、具体的に数字挙げてヤバさを説明してるぞ(笑)
 ↓
「みんなで大家さん ヤバい」
でググると
提灯記事ブログが大量に上位にくるんで
各商品と合わせて
「みんなで大家さん 忍者キングダム ヤバい」
でググったら下記のサイト見つけた
このサイト内では
みんなで大家さんシリーズで分析してて、
店子企業についても取り上げてるのがあったよ
URLリンク(www.google.com)
https://定期預金金利比較-口コミ人気ランキング.com/news/detaile_20221015.html

42:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 10:03:59.53 zriQ90bs0.net
過去ログ化は偶然さ
予告されているのは誹謗中傷営業妨害たちの自主退場
裏でどんなやり取りがされるのかは不明だが示談ですまねば最悪前科がつく
法のハードルは下がったが少し時間かかるんだ

今後の誹謗中傷に対する抑止効果
投稿者の特定手続に着手すると、プロバイダへの開示請求の段階で投稿者に対して、こちら側が開示請求を行なっていることが伝わります。
身元を特定されてまでネットで嫌がらせを続けようとする人はほとんどいません。早ければこの段階で書き込みへの抑止効果を期待できるでしょう。
また、特定後に法的措置を取れば、再び同じ行為が繰り返される可能性はより低くなると思われます。

43:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 10:08:59.98 sHUkol0y0.net
個人開示と法的措置は時間がかかる
まずは閉鎖
他スレで


44:実際にあったパターンに合致 本人には請求申し立てされた時点で通知が来る その時は手遅れ 誠意を持って謝罪し示談金を払って済ませてもらうことがほとんど



45:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 10:17:47.09 xqYfMw3G0.net
ここも過去ログ化されるだろな
いつも嬉しそうに次スレたててる奴は気をつけろよ
ガチで相手が動いているとわかってて無謀なことはするのは勇気ではなく愚か
他人事だがな
良いお年を

46:age
22/12/24 10:22:32.39 2qBUg8+C0.net
ショッピングモール跡地とか45万平米の巨大商業施設とかになってるから
普通の人には相場分からないけど、
やってるのはこういう事
 ↓
家賃6万前後のワンルームマンション一部屋が1000万前後で売りに出てる地域で、
似たような広さ、条件のワンルームマンション一部屋に対して
業者の説明
「この物件の賃料は月に600万円、年間7200万円です。
 この物件を10億円で買うのですが、
 私が2億円出して、残りの8億円を一口百万円で800口募集します。
 あなたも何口か出資しませんか?
 出資してくれたら5年間年利7%の配当を払います。
 5年後には売って出資金を償還しますが、
 その時値段が下がっていても
 私が出した2億円までなら私が損をかぶりますよ。」
それに対して
「誰がワンルームマンションをそんな賃料で借りるんですか?」
って聞いたら

業者
「私の親戚です。彼は儲かってますよ。」
って答え
でもその業者の親戚がどんな仕事をやってるのかを聞いても
はっきりとは教えてくれない
実は、
そのワンルームマンションは
業者の別の親戚が第三者から相場相応の1000万円で購入したもので、
業者はその親戚から10億で買ったことにする。
5年間は
名目上は儲かってる親戚が月600万の家賃を払ってることにしつつ、
実際は集めた金と物件価格の差額の7億9000万円から配当を払う。
5年後にはそのワンルームマンションを売却して精算するが、
建物の築年数は進むので900万円でしか売れない。
業者は自分が出したことにした2億円は諦める事にして
集めた800口8億円の出資に対して売却金額800万で精算し、
 一口100万円→1万円
になる大幅な元本割れ償還
 ↑
これをやると大騒ぎになるので、
償還前に同じ様な手口で新たな物件で出資金を集め、
その出資金で満額償還する。

47:age
22/12/24 10:24:00.17 2qBUg8+C0.net
>>42‐44
会社側単発ID
黙ってほしくて必死ですな(笑)

48:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 10:29:42.53 CnOISPVp0.net
>>46
わかりにくい例えはいいからみんなで大家さんが実際にどうなのか健全なのかをわかりやすく説明できない?それじゃなんの参考にもなんないよ
過去スレリンクで十分でしょ

49:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 10:32:31.46 YCQwZoWT0.net
>>47
> >>42‐44
> 会社側単発ID
> 黙ってほしくて必死ですな(笑)

ほんとそれ
特に>42

50:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 10:52:30.71 vA8DK35L0.net
まさか前スレが500行かずに過去ログ化するなんて思いもよらなかったけど
ここもいつ死ぬか分からないから次スレ立てといた
1の前スレ部分も改めて整理したつもり
みんなで大家さん Part.15
スレリンク(market板)

51:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 10:57:42.88 vA8DK35L0.net
多分この辺↓がよほど都合悪かったんだろうな
この475のサイト、みんなで大家さんの実体がどうなのか気になる人は熟読するのが良さそう
475 age ◆kR9lpurGm. 2022/12/23(金) 20:18:33.91 ID:ZNqnAgjF0
>>471
「みんなで大家さん ヤバい」
でググると
提灯記事ブログが大量に上位にくるんで
各商品と合わせて
「みんなで大家さん 忍者キングダム ヤバい」
でググったら下記のサイト見つけた
このサイト内では
みんなで大家さんシリーズで分析してて、
店子企業についても取り上げてるのがあったよ
URLリンク(www.google.com)
https://定期預金金利比較-口コミ人気ランキング.com/news/detaile_20221015.html
481 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/12/23(金) 21:15:00.92 ID:WYmkjhIp0
>>475
そこは見たことあるわ
全記事までは読めてないけどかなり前からみんなで大家さんに警鐘鳴らし続けてる所やな
484 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/23(金) 21:58:42.25 ID:ujudxSv90
YouTube ▷で一番 のは、
みんなへの出資は保有金融資産の百分の一までにせよっていうやつ。
最低の100万なら少なくとも1億持ってないといけない。
1億円以上持っていて みんなに出資するバカいないだろ。

52:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 10:58:49.05 VRCrfA+O0.net
みんなで大家は、
下記のように契約前に 対象不動産の
不動産鑑定評価額を書面で提示してるの?

平成七年大蔵省・建設省令第二号
不動産特定共同事業法施行規則

(不動産特定共同事業契約の成立前の説明事項)
第四十三条 法第二十四条第一項の主務省令で定める事項は、次に掲げるもの(第四号事業を行う者以外の者にあっては第八号から第十号まで及び第二十九号に掲げるものを、
不動産特定共同事業契約に基づく出資の目的である財産が対象不動産である不動産特定共同事業を行う場合にあっては第十七号から第十九号までに掲げるものを、対象不動産変更型契約以外の
不動産特定共同事業契約に基づき不動産特定共同事業を行う場合にあっては第三十七号から第四十二号までに掲げるものを、電子取引業務を行う者以外の者にあっては第四十三号に掲げるものをそれぞれ除く。)とする。
ただし、対象不動産変更型契約に基づき不動産特定共同事業を行う場合にあっては、第十六号から第十九号まで及び第三十号に掲げるものは、変更前(追加募集に係る対象不動産の変更にあっては、当該変更の直後)の対象不動産に関するものに限る。

十八 対象不動産の価格及び当該価格の算定方法(当該算定について算式がある場合においては当該算式を含む。)

URLリンク(www.mlit.go.jp)
不動産特定共同事業の監督に
当たっての留意事項について
7-6 不動産特定共同事業契約の成立前の書面の交付(法第24条
第1項)
(1) 法第24条第1項の規定により交付される不動産特定共同事業
契約の成立前の書面において、規則第43条第1項に規定する事
項が記載されていること。また、以下の点に留意すること。

⑥ 規則第43条第1項第18号に規定する「対象不動産の価格
の算定方法」については、対象不動産の価格と鑑定評価額(小
規模な不動産の改修・建替事業等、事業採算性等の観点から不
動産鑑定士による鑑定評価を受けることが困難な場合には、公
示価格又は路線価等)との差異が合理的な範囲内であるかを説
明することが望ましいこと。

53:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 11:02:54.38 vA8DK35L0.net
誹謗中傷も何もトリップ付けてる奴にせよ批判ブログにせよ、
基本的にみんなで大家さんの公式だったり関連会社の公式の情報をベースにして
これじゃおかしいって言ってるだけだからな
本当に誹謗中傷で訴えてくるんなら、事実を指摘しただけだっつってマスコミ巻き込んで全面的に争うしかねーわ

54:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 11:07:46.13 HUCD95fL0.net
>>49
> まさか前スレが500行かずに過去ログ化するなんて思いもよらなかったけど
> ここもいつ死ぬか分からないから次スレ立てといた
Part.9もそうやって3つ建てた戦犯
当時板は>950踏んだやつが立てるルールかんだよ
守れよ
想定外の時はその時対応策だろうが
かもしれないで正当化すんな
削除依頼しとけ

55:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 11:10:40.66 VRCrfA+O0.net
会社側の埋め立て荒らしに
対抗するためのスレ立て
会社側の荒らしが目立つなら
またスレ立てするよ

56:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 11:12:03.61 jQl4xkBl0.net
>>52
みなさんネット上ではそうおっしゃいます。
結果はご自身で確認されて下さい。

57:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 11:22:35.42 vA8DK35L0.net
いつ立てるかなんて少なくともPart.5時点では出てきてなくて単発IDが勝手に言ってるだけだな
ここでもIDが勝手に変わる件の言及があるのが興味深い
まだ見てないがPart.6-14もどうせそんなルール無いか単発が勝手に言ってるだけだろ
みんなで大家さん Part.5
スレリンク(market板)
694 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木) 23:14:42.13 ID:y+GzFM+50
>>960 Part.6をIP,ワッチョイありでたてること
695 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木) 23:31:36.65 ID:PKMsYp8H0
>>960 投資一般板とは別の板にする事
963 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/07/21(木) 18:33:40.67 ID:t1yTjXb70
>>960
IPありワッチョイあり投資一般板以外にパート6立ててくださいな
>694-695 で指示出てます
964 名無しさん@お金いっぱい。 [age] 2022/07/21(木) 18:52:41.27 ID:stWdduti0
>>963
その指示を聞くいわれはない
次スレを960が立てるなんてルールも勝手に言ってるだけだし
967 名無しさん@お金いっぱい。 [age] 2022/07/21(木) 19:36:02.16 ID:EffJd3RE0
>>964
てめぇにいってねぇよ
>960にいってんだよ
でしゃばんな
969 名無しさん@お金いっぱい。 [age] 2022/07/21(木) 20:32:16.01 ID:iE0xxea/0
>>967
>>960は俺だよ(笑)
別に偽装してるわけじゃないがここ数日IDが日中何回か変わる

58:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 11:37:46.45 vA8DK35L0.net
Part.6から
42 名無しさん@お金いっぱい。 [age] 2022/07/20(水) 12:53:21.01 ID:VIXNd5Mv0
例えば
「一億円の物件買って5年間運用して年に7%配当します」
って言って百人から百万円集めて
実際には
一千万のボロ屋①を買って放置し、残りの9千万を使って配当する
5年後には
ボロ屋①を買った一千万と
参加者に払った配当3500万との4500万が減り、
5500万しか残ってない
5年たったボロ屋①も売れてもせいぜい700万、
それを合わせても6200万なんで
償還に必要な一億円には足りず、償還出来ない
実際には運営側の経費や利益が抜かれるので
残りはもっと少なくなっている
なので
ボロ屋①の償還前に
同じ手法でボロ屋②とボロ屋③を立ち上げて
追加で200人から2億円集めて
一千万のボロ屋を2軒買って運用したフリし、
ボロ屋②③で集めたお金を使ってボロ屋①の償還を行う
ボロ屋②③の償還時には①の償還に流用した分更にお金が足りなくなるので
同様にボロ屋④⑤⑥を立ち上げて300人から3億集めて②③を償還する
ボロ屋④⑤⑥の3億償還時には同様にボロ屋⑦~⑩で4億集め、
ボロ屋⑦~⑩の4億償還時には同様にボロ屋⑪~⑮で5億集め、
・・・
ってやってけば、
必要な出資金を集められているうちは
配当も償還も滞りなく行える訳だが、
必要な金額はどんどん増えていくのでいずれは必要な出資金を集めきれなくなる
そして会社の金が尽きたところで配当も償還も出来なくなるが、
参加者からすると
「今まで一度も配当や償還が滞ってなかったのに
 いきなり会社にお金がなくなってる!!」
って見える、と

59:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 11:50:00.25 J/sAQI4R0.net
この例だと既にボロ屋自体は建ってるから、
一応賃借人がいてそっから配当出してるって無理矢理言うことも不可能ではないだろう
実際は、1000万で買えるようなボロ屋に年間700万以上払って住むような変人はいないから、これだけでも十分酷い話だけどな
今募集されてる成田14号にせよ運用中の1-13号にせよ、まだ造成中だからな
建物どころか土地の整備すら終わってない
でも運用中の1-13号は何故か遅滞なく分配金は払われてる
分配金の元になる金はどこから得てるんだ?
みんなで大家さん運営の中核企業である共生バンク株式会社の主要銀行である、
みずほ銀行 三菱UFJ銀行が融資でもしてるんかな?
だといいね

60:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 12:24:32.52 LdOjjB5e0.net
>>54
スレルールじゃない
投資板のマナーだよ
それを別にしても40そこそこで次スレ立てるアホうせろや
あちこちからも別板にでていけと何度も言われてるだろ
もうすぐなくなるみたいだが

61:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 12:53:30.32 IN0BNdWe0.net
事実を書いただけ
コピペしただけ
スレ立てただけ
そんな言い訳が通用しないご時世だと身をもって学ぶんだね(笑)

62:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 13:25:39.59 K6Ob4Xj10.net
>>59
あちこちって具体的にどこ?

63:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 13:26:56.92 VRCrfA+O0.net
会社側が必死過ぎだと
集金が滞っている
解約が増加
で破綻近いって思わせる効果しかない

64:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 13:30:07.39 VRCrfA+O0.net
レスがどうの文句つけるなら
なんで削除要請しないの?
market:投資一般[重要削除]
スレリンク(saku2ch板)

65:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 13:30:52.38 ccreup7x0.net
授乳手コキをしてくれる女性はいらっしゃいますか?

66:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 13:32:20.58 /sgisMt30.net
>>61
おれしってるのはS&P500

67:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 13:35:46.85 h84ZqJib0.net
>>63
> レスがどうの文句つけるなら
誰がレスがどうの文句つけたの?
それに当てはまるのお前じゃね?

68:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 13:41:24.00 VRCrfA+O0.net
>>66
>>42

69:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 13:49:46.95 f6y7nbqf0.net
消えたスレの最後貼っとくな
長押しで「開く」
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)

70:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:14:20.06 VRCrfA+O0.net
このスレとか出資者は見てないから
なんの影響力もないんじゃなかつたのか?
会社側 また必死モードになったのは
やはり危機的状況なのを意味するんだろうな。

71:age
22/12/24 14:22:30.97 7OAyupl90.net
URLリンク(itest.5ch.net)
これで最後の50レス見れる
最後の方荒らされてるな

72:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:25:38.62 xiII/jES0.net
>>67
レスという二文字すらでてこんw

73:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:27:36.50 v7NxLkhh0.net
>>69
うん影響力ないよ?
会社側?必死モード?危機的?
え?なにいっての?イミフすぎ

74:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:28:00.61 VRCrfA+O0.net
高齢者の人
絶対 老後資金を出資しちゃダメですよ
出資してしまっていたら即刻 解約したほうがいいですよ。
老後資金パーになったら自殺もんです。

75:age ▲kR9lpurGm
22/12/24 14:31:17.99 Bcs87vxz0.net
計画の基本的情報編集
計画名:業平橋押上地区開発計画(新タワー計画)
所在地:東京都墨田区押上一丁目1番1号他
建築主:東武鉄道、東武タワースカイツリー
施工:大林組
設計・監理:日建設計[注釈 1]
監修者:澄川喜一、安藤忠雄
階数:地下1階・地上29階・塔屋4階(床のない層は除く)
高さ:634m[注釈 2]
敷地面積:36,844.39㎡(施設全体)
建築面積:31,832.60㎡(施設全体)
延べ面積:229,410.30㎡(施設全体)

76:age ■kR9lpurGm.
22/12/24 14:32:53.57 jQl4xkBl0.net
> 百分の1の根拠は?(笑)
百分は1時間と40分だよ
根拠というより平方根のことだから
つまり坪単価を平米単価になおすには
円周率の3.14をかければいい
総面積が1.5㍑とすれば値段は200円になるから時間で割って速さにする
なのにここの連中はなんの反論もできない(笑)
百聞は一見にしかずってわけだ

77:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:33:52.15 VRCrfA+O0.net
>>74
破綻近いっていう意味ですね。

78:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:34:14.16 jQl4xkBl0.net
勝手に補足すると
黄金費てのがある
長方形の縦と横の費率の一つで色は黄色らしい
その比率が7:3となってて地球の総面積の海の割合と同じってこと
キュウリの水分も多いから人間の身体はキュウリってわけだ
といえばモヤシも遺伝的にかなり近いから
投資には最適ってこと
特定口座の分離課税で中古車の仕入れ値をきいたら
チョット何言ってるのかわかんない
てバカにされた

79:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:35:08.55 jQl4xkBl0.net
だから相場の百倍
保有資産の百分の一
一億なら百万円と消費税3.14%
これがリベで説明されている

80:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:36:19.62 +n0KkKcO0.net
風船はどんどん膨張
どんどん膨張すると内側からみると内側と認識できなくなってちょうど表と裏がひっくり返されたような観測になる
日本語だと笑ってしまうがこれが風船裏返しの理論
この理論で過去理論を訂正するとほとんどのことが説明できる
外側から観測することは不可能でどちらからみても内側、正確には外も内もなく境界もない
批判派も擁護派もない
あるのはアホ側かそれ以外か

81:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:37:41.31 j45V02Yx0.net
トリップがなにか調べてみた
第1シリーズから一貫して「奈緒子・上田vsインチキ霊能者」という図式を通しているものの、稀に犯人捜しから始まるパターンも存在する。また先述の通り、コメディ要素が全面的に押し出されている反面、「犯人が逮捕前に死亡する」「事件解決してもなお被害者が救われない」など、シリアスなバッドエンドも持ち味である。
出演者には芸人やコメディアン、また過去に話題になったタレント、堤と親交がある役者が多数起用されている。
基本的には1エピソード2話構成である(例外的に第1シリーズの「母之泉」は3話、「千里眼の男」は1話、第2シリーズの「六つ墓村」及び「100%当たる占い師」は2.5話<第3話が2部構成>となっている�


82:j。 「人間が引き起こす"超常現象"の種を暴く」というスタンスだが、超能力の実在を示唆するエピソードも存在する[注 2]。 主役二人の恋愛要素は思わせぶりな場面はあるものの、製作サイドの意向で極力排除されている。



83:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:38:29.21 zseC5FSU0.net
宇宙は膨張し続けている
ブラックホールは収縮し続けている
こんなことを聞いたことがあるだろ?
真逆の現象だよな
だがそれは正しくない
観測者の視点が異なるからそう緩速されるだけで事象としては同一
これが真理
数字の世界もそうだ
たまたま10進数の数式であふれていて円周率は無理数だ
円周率が1という基準なら違ってくる
外接する正方形の一辺の長さを定義するために平方率とうものがでてきただろう
12進数が基準だったら?16進数が基準だったら?世の中にあふれる数学は別物にみえるだろう
だが真理は同じ
観測者や定義者の都合により違うようにみえるだけってわけだ
さてこのスレに会社側や単発IDや擁護派というレッテル貼りを好む人種がいるが
彼らはどうだろうか
そう物事を客観的に俯瞰的に捉えられない人
ひろゆき風にいえば頭の悪い人なのだ
彼らは視野も狭く思考力もないからどんなに指摘されても認識できない
頭の悪い人だから仕方がないのである

84:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:38:57.77 zseC5FSU0.net
> 0994 age ◆kR9lpurGm. 2022/10/30(日) 09:19:57.80
>
> なんで俺ばっかり叩かれるの??
頭の悪い人
かつ
迷惑かける人
だから

85:age
22/12/24 14:40:10.96 7OAyupl90.net
おー
スゲー荒らしっぷり
このスレ見てる人は出資やめるだろうね(笑)

86:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:40:32.14 vpKJWidu0.net
>みんで大家は 金融資産の1%にとどめるべき
頭の固い人、独りよがりな人、思い込みの激しい人は
べき
って言いがち
大抵はうまく説明する能力がなくて
 ええぃ!とにかくそうなんだよ!
という思考停止の現れなのだ

その『べき』を言われると感化される頭の悪い人多いよね(笑)
季節限定!に弱い人よりも重症
その1%どっからでてきたんだよ(笑)
↑これが普通
今だけ20%オフ!
いつもはいくらなんだよ!
↑これが普通

20%オフ! ※最大300円

87:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:42:13.76 VRCrfA+O0.net
埋め立て荒らしは
破綻 出金停止が迫ってることを意味します。

88:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:46:02.12 VRCrfA+O0.net
URLリンク(youtu.be)
みんなで大家への出資は
保有金融資産の百分の一までに留めるべき。

89:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 14:52:39.90 rz/ze8le0.net
>>86
百分の1の根拠は?(笑)
お前みたいに何の疑問も抱かず適当な数字を鵜呑みにするやつが騙されるんだよ
ダメなヤツの例をやってくれてんのか?
トリップありのアホ age
トリップなしのアホ レベル1
でいいな
わかりやすくなったなアホチームのあほ側

90:age ✸kR9lpurGm.
22/12/24 14:54:22.94 rz/ze8le0.net
>>87
> 百分の1の根拠は?(笑)
>75にかいたよ

91:age
22/12/24 15:18:43.65 7OAyupl90.net
>みんで大家は 金融資産の1%にとどめるべき
0.1%でも突っ込むべきではないね

92:age
22/12/24 15:59:38.47 7OAyupl90.net
>>51
> みんなで大家は、
> 下記のように契約前に 対象不動産の
> 不動産鑑定評価額を書面で提示してるの?
出してはいるが
賃料をベースにした直接還元法での算定で、
店子であるグループ企業が払ってる事になっている
法外な賃料がベースになってるので
それで算定した物件価格も法外になり、
それを元に
「元本評価割れなし」
と宣伝してる
外部の不動産鑑定士に依頼してるかは不明

93:age
22/12/24 16:22:58.52 7OAyupl90.net
ゲートウェイ成田の平米単価は相場の約650倍
URLリンク(utinokati.com)
> 林地相場は小菅における9件の取引価格(売却価格)により計算したもので、
> 標準的な林地の値段(坪単価、評価額)がいくらになるか目安を示すものです。
> 最近の取引事例から算出された成田市小菅の林地価格相場は
> 平米単価は0.23万円、坪単価 0.7万円
みんなで大家さん公式サイトの
シリーズ成田13号の募集口数✕100万円でから出資額を出して面積で割ると
平米単価は約137万円、坪単価は約452万
双方の坪単価で
 452万円÷0.7万円≒646倍
■上記のサイトの記載抜粋
林地相場 千葉県 成田市 小菅
小菅の林地価格相場は坪単価 0.7万円/坪 (0.23万円/㎡)でした。
林地相場は小菅における9件の取引価格(売却価格)により計算したもので、標準的な林地の値段(坪単価、評価額)がいくらになるか目安を示すものです。
■みんなで大家さん公式サイトの記載
シリーズ成田13号
募集総口数 24,336口 ( x 一口100万円 = 243億3,600万円)
物件概要
物件名 成田空港周辺開発プロジェクト用地
土地面積 千葉県成田市小菅字天神台60 2,983m2
千葉県成田市小菅字天神台69 2,774m2
千葉県成田市小菅字天神台98 2,578m2
千葉県成田市小菅字天神台53 2,108m2 外7筆
11筆合計 17,778m2
想定賃貸利益 2,129,400千円(21億2,940万円)

94:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 16:26:54.91 0PptNcLz0.net
会社側荒らしの人物像が
これにピッタリ

こういうやばい会社ですので社員もやばいです。
自転車操業だということに気づいていながらも
お金のために魂を売っている者か
ターゲットと同じ頭が足りない情報弱者しかいません。
過去に警察に何度も捕まっている社員が一人いて(おそらく発達障害か知的障害もしくは両方)こいつはかなりやばいです。
社員は全員、頭と性格が悪く
死んだ魚のような目とどろどろした雰囲気があり
気持ち悪かったです。


某会社の元従業員とされる口コミ
「この会社はかなりやばいので関わらない方が良いです。
まず事業内容は自転車操業の可能性が非常に高いです。
例えばバナナの案件は簡単に説明すると
1本800円のバナナを売って儲けるので
出資してくださいというものです。
1本800円のバナナなんて売れません。
そうことが分からない情報弱者(高齢者が中心)が
この会社のターゲットです。
もちろん会社が潰れれば
出資したお金は1円も戻ってこないと考えたほうがいいです。
地獄の釜の上を綱渡りしていると思ってください。
こういうやばい会社ですので社員もやばいです。
自転車操業だということに気づいていながらも
お金のために魂を売っている者か
ターゲットと同じ頭が足りない情報弱者しかいません。
過去に警察に何度も捕まっている社員が一人いて(おそらく発達障害か知的障害もしくは両方)こいつはかなりやばいです。
社員は全員、頭と性格が悪く
死んだ魚のような目とどろどろした雰囲気があり
気持ち悪かったです。
近い将来この会社が悪いニュースで
世間を騒がせる日がくると思います。
ご注意ください。」

95:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 16:30:05.25 9Fbj/FiO0.net
>>89
金融資産1億以上で金が余って仕方ない、
それより多少金払ってでも面白いことに興味がある、
みたいな金持ちの道楽でも1口だけで十分だわ
>>90
外部の不動産鑑定士に依頼なんてしてる訳ないと思うよ
そんなもん依頼したら実際の価格がいくらかってのを客観的に示されてしまう
客観的に示されたら、それを知って尚、自前の算出基準ベースで募集やらしたらそれはもう完全に詐欺だもの
自分は鬱かも知れないと思いながら保険会社と契約しても、確定診断を受けてないなら告知義務違反にはならないけど、
鬱病の確定診断をどこかで受けてるのに、それを隠して保険会社と契約するのは告知義務違反
ってのと考え方は同じだと思う
だから本当に名誉毀損で訴えてくるようなら、外部の不動産鑑定士による評価を証拠として提出するつもりだわ

96:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 17:07:37.72 3R9LU3Nn0.net
>>93
不動産鑑定士に鑑定依頼しなくても
関係会社の成田ゲートウェイ とかが
地権者から買った価格は知っているから
その100倍とかに評価して出資募集したら
詐欺じゃないの?

97:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 17:11:14.33 3R9LU3Nn0.net
ちなみに 不動産鑑定士の不動産鑑定の評価は、
原価法
売買事例比較法
収益還元法
を適切に組み合わせる。

98:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 17:16:16.31 3R9LU3Nn0.net
会計士も粉飾決算でもok だすのいるから
不動産鑑定士もそういうのいるかもしれん。

99:age
22/12/24 17:20:28.25 dCxB/bZN0.net
>>96
今の監査人はここだからな
 ↓
みんなで大家の監査人
2016.9.27 02:16
「赤坂・海生公認会計士共同事務所」が準登録事務所名簿から取り消しになった理由
日本公認会計士協会は9月21日付で、「赤坂・海生公認会計士共同事務所」(東京都千代田区。所属公認会計士は赤坂満秋、海生裕明)につき、上場会社監査事務所の準登録事務所名簿から取り消した。
同事務所は昨年度、上場会社監査事務所名簿への登録申請を行い、日本公認会計士協会の品質管理委員会は同事務所が社会的に影響の大きい上場会社を監査するに足る信頼性が有するか審査していたが、結局、有しないとの結論を出したわけだ。
海外ではエンロン破綻(01年。アーサーアンダーセン会計事務所が監査担当。02年解散)、わが国ではカネボウ粉飾(04年。中央青山監査法人。07年業務停止、解散)、ライブドア事件(06年。港陽監査法人。06年自主解散)など、担当監査法人も関わる会計不正・粉飾の増加を受け、07年4月から、日本公認会計士協会はこの登録制度をスタートさせていた。

100:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 17:40:12.00 0PptNcLz0.net
若い時なら 詐欺にあっても 立て直し出来るが、50歳過ぎての老後資金を失うと立ち直れない。老後資金の出資は絶対ダメ
死にます

101:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 17:42:05.30 0PptNcLz0.net
すでに出資してたら解約一択

102:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 18:09:32.10 OItcQHd80.net
>>93

名誉毀損は適示した事実が真実であっても成立する。
ただし,④公共性,⑤公益を図る目的を有し,⑥真実性の証明がなされた場合には,違法性が阻却されることになります(刑法230条の2第1項)。
また,これに加え,行為者がその事実を真実であると誤信し,誤信したことについて,確実な資料,根拠に照らし相当の理由があるときは,犯罪の故意がなく,
名誉毀損の罪は成立しないという判例法理が確立しております(参考判例①:最判昭和44年6月25日刑集23巻7号975頁)。
マスコミの事件報道が名誉棄損にならないのは 上記の違法性阻却事由があるから。

103:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 18:10:34.21 PVJGkZSX0.net
起きてる方、いますか?

104:age
22/12/24 18:15:33.65 2qBUg8+C0.net
>>58
> みんなで大家さん運営の中核企業である共生バンク株式会社の主要銀行である、
> みずほ銀行 三菱UFJ銀行が融資でもしてるんかな?
> だといいね
銀行から融資受けられるなら
大金使って広告打って
小口個人から7%の配当利率で金を集める必要がないよ

105:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 18:53:53.80 V+qMMFCU0.net
現実を知らずネットは匿名で何を言ってもいいと勘違いしているアホが多すぎる
そのせいで命を落とした人もいてニュースになることが増え社会問題になっている
その流れで法も手続きも変わってきているんだよ
そもそも名誉毀損や営業妨害については遥か昔からさほど変わってない
彼が年だけを重ねた無知というだけ
無知の上塗りはここでしなくていい
なんの反省もなければ示談ですまず有罪
俺たちがその結果を知るすべはないが
せいぜいその時まで報告してくれ


106:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 19:12:17.71 OItcQHd80.net
詐欺師は全財産没収の上最低で懲役20年は必要

107:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 19:15:16.20 16ptOyNb0.net
>>100
その点で行くとここでみんなで大家さん批判してる奴らは
5chで公共性を担保しつつ、被害者を詐欺被害から守る公益を図る目的があるのは明らかなので
後は真実性の証明が為されるだけで良いな
会社が公開してる資料を元に批判してるから、仮に内容に誤りを含んでいても名誉毀損の罪は成立しないようだしな

108:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 19:17:02.81 16ptOyNb0.net
>>103
そもそもお前はここの批判者をアホ呼ばわりしたりの人格攻撃が酷いがお前のしてることこそ誹謗中傷やろ

109:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 19:28:16.78 n1tKkbfc0.net
普通の神経なら罪になるかどうかではなく
特定されて連絡が来た時点でアウト
と考えて節度をもってネットを楽しむ。

頭の悪い人は感化されやすくムキになりやすいからこの普通に当てはまらない
無謀無知
自業自得


アイツはいつまで書き込めるのかな

屁理屈はここで述べても仕方がないぞ
何か法的な証拠があるならすぐに告発しろとずっといわれているがやらないしできないじゃないか
その薄い論理武装が法的措置とやらにどこまで通じるのかだいたい予想がつくんだがね
まぁそのまま悪態をつきながら終わりの日を迎えておくれ

110:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 19:34:18.13 FZK7rOB10.net
>>106

こどもかよ(笑)
誰が誰を誹謗中傷したって?
批判者?アホチーム?会社側?え?誰それ?

アイツとあいつみたいにいつも固有名詞とアウトワード全開の奴なら分かりやすくアウトだがね

訴えるのは俺らじゃないんで
今更俺らにないて懇願されても力になれないな

111:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 19:37:19.10 OItcQHd80.net
詐欺師のくせに
盗人猛猛しい

112:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 19:42:36.60 OItcQHd80.net
>>107
なんで実際の告発されたかどうかわかるん?

113:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 19:43:04.19 gr5BdWLo0.net
この国は法治国家だからね
君の国はしらないけど
ストレス発散目的なら他に適した板があるだろ
前スレが500そこそこで突然クローズされたり急にあの人最近みないな。。という異変が実際に発生しているんだぜ
思慮がたらなさすぎだろ

114:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 19:48:30.48 OItcQHd80.net
法治国家なのにポンジスキーム詐欺が昔から無くならないのはなぜ?

115:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 20:46:16.86 2CpU+owD0.net
>>110
なにその質問?ワケワカメ
キミ脳内で先走ってる感あるね

116:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 20:47:19.32 jmTw31cv0.net
数千円の土地を100万で売ってるって本当ですか。
とても動揺しています。本当なら許せないです。

117:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 20:49:13.71 r3noGF0c0.net
>>112
なにいってるの?
法治国家だから感情言い訳は通用しないって話だよ
話しずらしたいの?んなもんここでも通用しないのにその時に通用するわけないよ
何かズラとかいろいろズレてるよ

118:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 20:51:45.35 Dv0LExWJ0.net
>>114
そのような事実はありません
ガセです
このあと近隣相場やどこかの竹林とかを引き合いに出してくる詐欺的書き込みの人が湧いてきます。

119:age
22/12/24 21:03:58.01 2qBUg8+C0.net
会社側単発ID
黙ってほしくて必死だな(笑)
近隣相場と比較しないでどうやって価格の妥当性を検証すんのよ
月家賃6万のワンルームマンションが
一千万の地域で
似たようなワンルームマンションが
「この部屋は10億円です。
 想定賃料は月に600万円、年間7200万円です。
 表面利回り7%を越える優良物件です」
とかやってたら
 「なんで?」
ってなるだろ

120:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 21:11:38.65 uepjQlrd0.net
イヴの夜に気持ち悪い独身おやじ
盗撮商法マニア歴二十年とかいってた奴?

121:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 21:14:50.77 yjiRoVlw0.net
>>117
はいでました
数千円の土地を

数千円の近くの土地を
これを同一に語ろうとしている詐欺的書き込みですね
誰でもわかるように別の土地ですね

122:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 21:18:02.33 HPfBcceg0.net
>114と>117は同一人物の自演
はいツーアウト
悪意の塊です
言い訳無用


123:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 21:21:52.75 RUk+crHI0.net
このあと彼は笑ってごまかすか
長文コピペを貼り出してスリーアウト
いつものループです
世の中カップルがいちゃいちゃしている時にこのおじさんは何をやっているんでしょうか

124:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 21:44:47.13 OItcQHd80.net
>>114
国土交通省の取引価格をベース(ここ重要)

大家の関係会社間取引
国土交通省のサイト
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)
1 成田市 小菅 680,000万円 3,900m2 R04/04-06月 関係者間取引
1,743,589円/平米 みんなで大家の関係会社間 でっち上げ取引

普通の取引国土交通省のサイト
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)
1 成田市 小菅 150万円 720m2 H30/07-09月
2,083円/平米 相場  1,743,589円/平米 ÷2,083円/平米 =837倍
>>12 参照
[小菅の林地価格相場は 0.7 万円/坪 (0.23 万/㎡)、坪単価の中央値は 0.9 万円/坪 (0.26 万/㎡)でした。
2022 年における林地の坪単価は、2021 年における坪単価に比べ +3.0 %上昇 (坪単価 +17.0 万円/坪)して推移。
林地相場および推移・動向は、10件の国土交通省の取引価格(売却価格)データに基づいて算定。]

小菅の林地価格相場は 0.7 万円/坪 (0.23 万/㎡)、とすると

出資総口数 30,420口(30,420百万円) 1口100万円  
千葉県成田市小菅字天神台60 2,983m2
千葉県成田市小菅字天神台69 2,774m2
千葉県成田市小菅字天神台98 2,578m2
千葉県成田市小菅字天神台53 2,108m2 外7筆
11筆合計 17,778m2                     30,420百万円÷17778平米=1,711,104円/平米  1,711,104円÷2300円=744倍
17778平米÷30420口=0.584平米
1口100万円あたりの土地面積は0.584平米
0.23 万/㎡×0.584平米=1343円 1口100万円分の土地の相場    100000円÷1343=744倍

結論)数千円の土地じゃなくて 相場1343円の土地を100万円で売っています。

125:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 21:54:32.55 OItcQHd80.net
>>119
不動産鑑定評価の基準否定すんのか。バカ
文句あるなら、まともな不動産鑑定士事務所の不動産鑑定評価出せ。
関係会社使った詐欺評価やってるだろ。100倍以上の水増し評価。これこそ詐欺だろ

「近隣地域又は同一需給圏内の類似地域に存する不動産に係るもののうちから選択」

不動産鑑定評価基準から抜粋
(平成14年7月3日全部改正 同15年1月1日から施行 国土交通省)
III 取引事例比較法
1.意義
取引事例比較法は、まず多数の取引事例を収集して適切な事例の選択を行い、これらに係る取引価格に必要に応じて事情補正及び時点修正を行い、かつ、地域要因の比較及び個別的要因の比較を行って求められた価格を比較考量し、これによって対象不動産の試算価格を求める手法である。
(1)事例の収集及び選択
取引事例比較法は、市場において発生した取引事例を価格判定の基礎とするものであるので、多数の取引事例を収集することが必要である。
取引事例は、原則として近隣地域又は同一需給圏内の類似地域に存する不動産に係るもののうちから選択する。

126:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 21:57:11.47 2yWyXpSn0.net
>>122
はい解説します。
公共性の高いアドレスを貼りもっともだと思わせておいてその後は自己流の歪曲計算と理論で扇動する詐欺的書き込みです。
彼は【相場】という単語だけを心の拠り所としそこからなんとか話を捻じ曲げ批判するという手法をとっています。
すぐに歪曲させるのでとっかかりは相場でなく何でもいいのです。
それ相応の罰則を受けてほしい人の一人ですね

127:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 21:59:38.23 OItcQHd80.net
>>124
自己流の歪曲計算と理論
どこがおかしいか言ってみろ。

128:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 22:00:00.35 BIY0f/y/0.net
>>123
貴方が
詐欺だ!
といわれているのはどこの何という会社でしょうか
>123にはその部分が欠落しているのでよくわかりませんね
わざとぼかしているのでしょうか

129:age
22/12/24 22:03:42.05 2qBUg8+C0.net
>>119
近隣の土地と比べるのは当たり前
接道あっても平米単価二千円とかで取引されてる地区の
接道の悪い土地を平米単価100万超で買うなら、
「なんで?」
ってなるよ

130:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 22:08:33.83 15ZfxUSP0.net
>>123
> 不動産鑑定評価の基準否定すんのか。バカ
> 文句あるなら、まともな不動産鑑定士事務所の不動産鑑定評価出せ。
> 関係会社使った詐欺評価やってるだろ。100倍以上の水増し評価。これこそ詐欺だろ

後半に厳格なサイトのコピペを貼りもっともらしさをアピールしていますが彼の全ては最初の数行に凝縮されています。
一行目の最後の単語で終わりですね。
議論ととは縁遠い粗暴な人種です。

131:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 22:14:17.13 OItcQHd80.net
まともな不動産鑑定士事務所の不動産鑑定評価のない不動産投資の広告宣伝は詐欺です。

132:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 22:19:15.94 P//UDVIV0.net
>>127
> 近隣の土地と比べるのは当たり前
貴方の当たり前は意味ありません。
比較するのは自由です。
ですが、
> 数千円の土地を100万で売ってるって本当ですか。
これの回答は「そのような事実はない」です。
それを近くの土地がそうだからという論理を展開して企業を詐欺扱いしその出資者や関係者およびその書き込みをみている不特定多数に誤った情報を拡散する行為は悪意ある罰則の対象になり得ます。
企業側から開示請求されてもおかしくないでしょう。
貴方がどうなろうが構いませんがまだ若くて分別のつかない方が調子にのって真似して訴えられることは望ましくありません。

133:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 22:37:57.02 vA8DK35L0.net
>>50あたりと貼ってるリンク先のサイトや動画を見てみなよ
少なくともずっと契約してたいとは思わんだろうね
俺が契約してるなら可能な限り早く解約して返金求めるかな

134:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 22:43:43.44 qSldo5Sm0.net
>>122
なるほどーよく分かりました
騙されてたかもしれないって気が付きました
取り敢えず 不動産鑑定士の評価があるか聞いてみます

135:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 22:57:43.09 O84IdHd00.net
>>131
自演乙
このできたてスレに新人書き込みなぞない

136:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 23:13:25.76 vA8DK35L0.net
>>130
> > 数千円の土地を100万で売ってるって本当ですか。
> これの回答は「そのような事実はない」です。
今はそれは事実として確認されてはない、というだけだな
先日破綻したFTXは自社で保有する暗号資産は55億ドル分あると主張してたが、FTXの破綻処理をしてる人物によれば66万ドル弱しかなかった
URLリンク(www.businessinsider.jp)
実態として、みんなで大家さんは出資金を元にグループ会社間で取引してるのは事実だろう
その時の書面上の金額は出資者を募集する際に記載されてるものと寸分の相違もないに違いない
実際の金のやり取りがどうなのかは第三者が知れることではないがな
しかしながら、周辺相場と比較してみると成田空港周辺開発プロジェクト用地はあまりにも高額すぎる
土地の売買にせよ貸し借りにせよ、その金額は当事者間で合意があるなら別に周辺相場とかけ離れてたって、当事者が1対1なら何も問題はない
でもみんなで大家さん含む不動産投資クラウドファンディングでは、片方に多数の出資を集めることで簡単に詐欺ができてしまう
クズ値で原野や山林を仕入れ、それを高額で取引する
この土地は元々一山いくらでクズ値で仕入れたらしいけど、高値で販売されてるから一緒に買いませんか?
1口100万円、元の時価は数千円です
バカ正直にそんなこと言うと殆どは詐欺だと気付くから当然元の時価がいくらかなんて書ける訳がない
口数×100万円に見合う価値があると信じて取引してる風に装うしかない
現状、成田の土地の簿価は集めた出資金とイコールだろう
でも破綻したFTXを創業者と縁のない人物が引き継いで実体は1万分の1程度の資産しかなかったのが分かったように、
今、外部の不動産鑑定士が成田空港周辺開発プロジェクト用地を鑑定したら、実態ととんでもない乖離があったことが露呈するだろうな

137:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 23:18:18.75 bky8ZJRk0.net
>114
この会話の流れに突然の新人風質問
>122
用意していた長文説明レス
>132
なるほどありがとう!のお礼

しゃらくせーわ(笑)

用意していた長文レス前にボッコボコやけど折角用意してもったいなんでそのまま投稿(笑)
こっちが恥ずかしいわ!(笑)

138:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 23:20:36.08 JImtn7eD0.net
>>134
> 今はそれは事実として確認されてはない、というだけだな
キミも今の事実を理解できたようだね
おわり

139:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 23:24:01.90 b4VymeEt0.net
>>134
> 今はそれは事実として確認されてはない、というだけだな
それはお前の調査力の話(笑)

140:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 23:30:14.38 V5PkZehU0.net
>>134
長ったらしい脳内独り言を書き込むのやめてもらっていいですか
FTXとか色々ごちゃ混ぜのミックスジュース
たかし!薬飲んだらすぐ寝なさい

141:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 23:36:43.14 vA8DK35L0.net
>>132
多分それは逆効果だろうな
会計監査すら粉飾請負人の異名を持つ会計士使ってたくらいだから、
書面上の体裁は整えてるはず
ちなみにその会計事務所ウィングパートナーズは流石にやり過ぎたのか金融庁から処分を受けて解散させられてる
会計監査すらそんな有様なら、子飼いの不動産鑑定士に「この土地は簿価通りの価値があります」って鑑定出させるくらい簡単だろう
それを出されたら多分すっかり信用してしまって、解約せずに破綻まで継続しちまうだろう
詐欺師に貴方は詐欺師ですか?と聞いてバカ正直に「はいそうです」と答えてもらえると思う?
「いいえ、ウチはこれだけちゃんとしてますよ」と言いながら騙すのが詐欺師じゃない?
円天だって安愚楽牧場だって、当然自分たちは詐欺をしてるなんて公言しながら商売してた訳じゃない
みんなで大家さんが何を言い何を見せてくれるかではなく、外部の意見を参考にして判断すべき
あんたはそもそも一度みんなで大家さんの資料なり営業トークに丸め込まれてるだろ?
それが本当に大丈夫かどうかを、またみんなで大家さんに聞くの?大丈夫ですよとしか返ってこないよ
良くも悪くも長期間かつ大規模に運営してきてる以上、素人にツッコまれたら返せる程度のものは一通り揃ってるはず
そうでなかったらもっと前に問題が明るみに出て捕まってる

142:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/24 23:47:20.24 vA8DK35L0.net
>>136-138
お前みたいな中身のない個人攻撃しかできないボケに言ってるんじゃねーわ

143:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 00:01:05.81 +leqCWSi0.net
>>139
レベル1自演 vs age自演
甲乙つけがたい実力者のチーム内プロレスが今はじまりました

彼は相手が身内の自演と気づいてないよつですが…?
そうですね彼は天然です
この長文を書くのに30分かかったと?
長文とはいえ時間をかけすぎでは?
そうですね。テンポがよくないのはマイナスだと思います。
あと長くて読みにくい。少し刻んでもいいかもしれません。
どちらが上でしょうか?
あほとアホ、ばかとバカ
それくらいの僅差です。
これはどうなるかわかりませんよ~
乱入ありますかね?
彼が出るとおわってしまいます。
馴れ合いペロペロをみせられるとでてきたくなるでしょう
ところで自主退場というのはどちらの話でしょうかね?
ageかレベル1か
スレ立てをしたレベル1が濃厚です。
ただトリップ目立ちで明らかにスクショとられているのはageです。
どちらも時間の問題でしょう。
彼らがきえてもまた新しい荒らしがでるのでは?
そうなんです。
だからこそ生贄として処罰し晒す必要があります。
どこまでやられるか期待です。

解説ありがとうございました。
いえいえこちらこそ。

144:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 00:05:51.59 McmYgAPA0.net
>>141
お前は一人でIDコロコロしてるから、
自分以外の全ても一人でIDコロコロしてるようにしか見えねーんだよな

145:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 00:21:19.49 McmYgAPA0.net
>>141
長文には長文で対抗したいってことなんか知らんけど
ここまで中身が無い人格批判オンリーでよくそんなに書けるな
まぁネット口コミ対策の仕事でやってるんならそれくらいはするか

146:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 01:51:55.11 McmYgAPA0.net
名前が似通っているみんなのクレジットの記事
URLリンク(toyokeizai.net)
1億円賠償請求が満額通っても1000万だけの返済を飲まされた上に結局数万しか返っ�


147:トこなかったという話 対岸の火事と思うのではなく他山の石と思うべき 本当にポンジスキームかどうかは蓋を開けてみないと分からないが、 仮に実際そうで、尚かつ実際の土地評価額が簿価と乖離してるなら、全く他人事なんかではない



148:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 03:57:52.29 H4S2Ldvd0.net
12口出資者ですがこのスレ読んだら
不安で眠れなくなりました。来週 解約します。自分の無知が恨めしいです(߹ㅁ߹)

149:age
22/12/25 07:33:47.79 tBIPpgSi0.net
物件評価を近隣相場と比べることに
 意味はない
とか言っちゃう(笑)

150:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 07:34:02.05 3KJpFZJe0.net
>>142-143
いいたいことは短くきれいに1スレにまとな
人並みの能力があるならな

151:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 07:38:28.63 7zXM17Za0.net
>>146
> 物件評価を近隣相場と比べることに
>  意味はない
> とか言っちゃう(笑)

誰だそんなこといったのは。
読解力がないageがまた勘違いして恥かいてんじゃないか。

お前の脳内の「当たり前」に意味はないんだよ
お前の脳内の「当たり前を用いた比較が突然比較でなくなり暴走する」のは詐欺的書き込みなんだよ。

152:age ✦kR9lpurGm.
22/12/25 07:43:54.68 C1EP8ejW0.net
>>143
レベル1はやっぱりレベル1のまま
期待を裏切らないね(笑)

153:age
22/12/25 07:48:06.02 tBIPpgSi0.net
>>148
じゃ、
「近隣相場と比較するのは意味ある」
でいいよな?
で、
事実として
千葉県成田市小菅の取引事例の相場と
みんなで大家さん成田シリーズの募集内容とで
面積単価を比較すると600倍以上の乖離
沖縄本島市街地の鉄筋造の倉庫賃料と
奄美の郊外の木造倉庫の賃料利益とで
面積単価を比較すると40倍の乖離
これは俺の脳内どうこうでなく
公開情報を元にした単純な比較だよ(笑)

154:age ✦kR9lpurGm.
22/12/25 07:48:28.08 Xy+rAEgl0.net
>>145
このネタスレのどこにそう感じたのかな?(笑)

155:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 07:53:35.07 1NcaSAbe0.net
>>150
意味をみいだすかどうかは本人次第
自由でいいだろ
そこから歪曲とんでも計算して営業妨害と関係者を混乱させる行為をやめればいい
これ立派な罪になるよ
お前が見出した意味とやらは
お前の脳内ローカルなんだよ
パブリックに認められてほしいなら
妄想ではなく証拠を揃え告発し
その結果を紹介しなさい。
いつも破綻するまではわからない
何もわからない
とアホのフリでごまかすじゃないか?

156:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 07:58:59.39 IL0UNYol0.net
アホは何度書いても理解しないからな
質問者の疑問への回答は
「そのような事実はない」
なんだよ
お前はそれ以降で説明されている害悪の象徴なんだよ

>>127
> 近隣の土地と比べるのは当たり前
貴方の当たり前は意味ありません。
比較するのは自由です。
ですが、
> 数千円の土地を100万で売ってるって本当ですか。
これの回答は「そのような事実はない」です。
それを近くの土地がそうだからという論理を展開して企業を詐欺扱いしその出資者や関係者およびその書き込みをみている不特定多数に誤った情報を拡散する行為は悪意ある罰則の対象になり得ます。
企業側から開示請求されてもおかしくないでしょう。
貴方がどうなろうが構いませんがまだ若くて分別のつかない方が調子にのって真似して訴えられることは望ましくありません。

157:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:01:52.29 BLGNjcu40.net
これな
で、その通りに湧いてくる湧いてくるwww
妄想ループ手法ですわw

116 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/12/24(土) 20:51:45.35 ID:Dv0LExWJ0
>>114
そのような事実はありません
ガセです
このあと近隣相場やどこかの竹林とかを引き合いに出してくる詐欺的書き込みの人が湧いてきます。

158:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:07:07.61 vuY8jDeV0.net
たったの2行で予測される
頭の悪い人の言動。。。。
クリスマスの朝はアホチーム(独り)のおっさんは話相手がほしいだけなんだろ
こんなんでもみせしめ逮捕されてさらされれば役に立つんじゃないか

159:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:16:19.80 L8BtXEue0.net
> いつも破綻するまではわからない
> 何もわからない
> とアホのフリでごまかすじゃないか?
フリじゃないんだよなあ(笑)
そっか!
精神科の診断書あればワンちゃん罪にならないかな(笑)
監視付きでネット制限されるけどな
これもある意味自主退場か

160:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:21:41.35 r7WXejJ+0.net
このあと近隣相場やどこかの竹林とかを引き合いに出してくる詐欺的書き込みの人が湧いてきます。

この予測どおり湧いたのが
>117からあと全部
自演の掛け合いとループでさも盛況そうにみせる5ch廃人民の姿(笑)

161:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:33:43.17 ZteTxLuA0.net
土地の地番 違うのに成田シリーズ全て
170万円/平米 なのはなんで?

162:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:35:47.27 Y0/6CcTt0.net
>>158
あほの計算の都合上
そこ話広げる必要ある?(笑)
話ずらしたいの?

163:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:39:23.82 RtOYzRuU0.net
30行くらいの長文コピペ+αを召喚する呪文となえるのやめろwww

164:age
22/12/25 08:39:48.07 tBIPpgSi0.net
>>159
お前は会社側の人間なのに会社の募集内容も把握してねーのかよ
成田1~14号まで集めてる出資金も想定賃料利益も
各商品の面積で割ると全部一緒だろ

165:age
22/12/25 08:40:07.11 tBIPpgSi0.net
>>160
都合悪くてスマンな(笑)

166:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:42:36.17 FVWBuHUr0.net
あほに質問するのは
あほ自演だってばよ
ペロペロしたいんだってばよ
あほはスルーか一方的に叩く、一方的に論破だな
会話等しようもんならうれしょんしながら10倍位かえしてくる

167:age ■kR9lpurGm.
22/12/25 08:45:10.22 k5KzAUcm0.net
>>161
> 百分の1の根拠は?(笑)
百分は1時間と40分だよ
根拠というより平方根のことだから
つまり坪単価を平米単価になおすには
円周率の3.14をかければいい
総面積が1.5㍑とすれば値段は200円になるから時間で割って速さにする
なのにここの連中はなんの反論もできない(笑)
百聞は一見にしかずってわけだ

168:age ■kR9lpurGm.
22/12/25 08:46:03.33 k5KzAUcm0.net
>>164
勝手に補足すると
黄金費てのがある
長方形の縦と横の費率の一つで色は黄色らしい
その比率が7:3となってて地球の総面積の海の割合と同じってこと
キュウリの水分も多いから人間の身体はキュウリってわけだ
といえばモヤシも遺伝的にかなり近いから
投資には最適ってこと
特定口座の分離課税で中古車の仕入れ値をきいたら
チョット何言ってるのかわかんない
てバカにされた

169:age ■kR9lpurGm.
22/12/25 08:48:04.83 k5KzAUcm0.net
これが根拠

計画の基本的情報編集
計画名:業平橋押上地区開発計画(新タワー計画)
所在地:東京都墨田区押上一丁目1番1号他
建築主:東武鉄道、東武タワースカイツリー
施工:大林組
設計・監理:日建設計[注釈 1]
監修者:澄川喜一、安藤忠雄
階数:地下1階・地上29階・塔屋4階(床のない層は除く)
高さ:634m[注釈 2]
敷地面積:36,844.39㎡(施設全体)
建築面積:31,832.60㎡(施設全体)
延べ面積:229,410.30㎡(施設全体)

170:.
22/12/25 08:49:18.04 pHqpFA4r0.net
> 994 age ◆kR9lpurGm. 2022/10/30(日) 09:19:57.80
>
> なんで俺ばっかり叩かれるの??
頭の悪い人
かつ
迷惑かける人
だから

171:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:49:40.08 ZteTxLuA0.net
都市近郊(市街地)林地の評価
 しかし、都市近郊においては、林業として立木の栽培や売却を行っている林地はほとんどなく、実務上は類似の取引事例を比準して得た比準価格によって鑑定評価額が決定されます。
 さらに、その林地が開発可能である場合には、宅地見込地として、比準価格に加え、開発法による価格を参考として決定することになります。
※【不動産鑑定評価基準(抜粋)】
 林地
 公共事業の用に供する土地の取得等林地を林地以外のものとするための取引に当たって、当該取引に係る林地の鑑定評価を求められる場合がある。
 この場合における林地の鑑定評価額は、比準価格を標準とし、収益価格を参考として決定するものとする。再調達原価が把握できる場合には、積算価格をも関連づけて決定すべきである。
 

172:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:50:56.25 bBzrNQt30.net
>>167
ほんまそれw

173:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:54:29.79 0pTRoEtt0.net
> ※【不動産鑑定評価基準(抜粋)】
収益価格を参考として決定するものとする。
まごうことなく基準満たしてますわー
これで何をどう詐欺だとか告発だとかゴリ押しするつもりなんスか?パイセン

174:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 08:56:00.16 ZteTxLuA0.net
>>114
国土交通省の取引価格をベース(ここ重要)

大家の関係会社間取引
国土交通省のサイト
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)
1 成田市 小菅 680,000万円 3,900m2 R04/04-06月 関係者間取引
1,743,589円/平米 みんなで大家の関係会社間 でっち上げ取引

普通の取引国土交通省のサイト
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)
1 成田市 小菅 150万円 720m2 H30/07-09月
2,083円/平米 相場  1,743,589円/平米 ÷2,083円/平米 =837倍
>>12 参照
[小菅の林地価格相場は 0.7 万円/坪 (0.23 万/㎡)、坪単価の中央値は 0.9 万円/坪 (0.26 万/㎡)でした。
2022 年における林地の坪単価は、2021 年における坪単価に比べ +3.0 %上昇 (坪単価 +17.0 万円/坪)して推移。
林地相場および推移・動向は、10件の国土交通省の取引価格(売却価格)データに基づいて算定。]

小菅の林地価格相場は 0.7 万円/坪 (0.23 万/㎡)、とすると

出資総口数 30,420口(30,420百万円) 1口100万円  
千葉県成田市小菅字天神台60 2,983m2
千葉県成田市小菅字天神台69 2,774m2
千葉県成田市小菅字天神台98 2,578m2
千葉県成田市小菅字天神台53 2,108m2 外7筆
11筆合計 17,778m2                     30,420百万円÷17778平米=1,711,104円/平米  1,711,104円÷2300円=744倍
17778平米÷30420口=0.584平米
1口100万円あたりの土地面積は0.584平米
0.23 万/㎡×0.584平米=1343円 1口100万円分の土地の相場    1,000,000円÷1343=744倍

結論)数千円の土地じゃなくて 相場1343円の土地を100万円で売っています。

175:age ■kR9lpurGm
22/12/25 08:58:33.56 FNQCnp8e0.net
>>171
あとこれな

計画の基本的情報編集
計画名:業平橋押上地区開発計画(新タワー計画)
所在地:東京都墨田区押上一丁目1番1号他
建築主:東武鉄道、東武タワースカイツリー
施工:大林組
設計・監理:日建設計[注釈 1]
監修者:澄川喜一、安藤忠雄
階数:地下1階・地上29階・塔屋4階(床のない層は除く)
高さ:634m[注釈 2]
敷地面積:36,844.39㎡(施設全体)
建築面積:31,832.60㎡(施設全体)
延べ面積:229,410.30㎡(施設全体)

176:age
22/12/25 09:11:42.06 tBIPpgSi0.net
おー必須のスレ流し(笑)
コピペしちゃうぞ
ショッピングモール跡地とか45万平米の巨大商業施設とかになってるから
普通の人には相場分からないけど、
やってるのはこういう事
 ↓
家賃6万前後のワンルームマンション一部屋が1000万前後で売りに出てる地域で、
似たような広さ、条件のワンルームマンション一部屋に対して
業者の説明
「この物件の賃料は月に600万円、年間7200万円です。
 この物件を10億円で買うのですが、
 私が2億円出して、残りの8億円を一口百万円で800口募集します。
 あなたも何口か出資しませんか?
 出資してくれたら5年間年利7%の配当を払います。
 5年後には売って出資金を償還しますが、
 その時値段が下がっていても
 私が出した2億円までなら私が損をかぶりますよ。」
それに対して
「誰がワンルームマンションをそんな賃料で借りるんですか?」
って聞いたら
業者
「私の親戚です。彼は儲かってますよ。」
って答え
でもその業者の親戚がどんな仕事をやってるのかを聞いても
はっきりとは教えてくれない
実は、
そのワンルームマンションは
業者の別の親戚が第三者から相場相応の1000万円で購入したもので、
業者はその親戚から10億で買ったことにする。
5年間は
名目上は儲かってる親戚が月600万の家賃を払ってることにしつつ、
実際は集めた金と物件価格の差額の7億9000万円から配当を払う。
5年後にはそのワンルームマンションを売却して精算するが、
建物の築年数は進むので900万円でしか売れない。
業者は自分が出したことにした2億円は諦める事にして
集めた800口8億円の出資に対して売却金額800万で精算し、
 一口100万円→1万円
になる大幅な元本割れ償還
 ↑
これをやると大騒ぎになるので、
償還前に同じ様な手口で新たな物件で出資金を集め、
その出資金で満額償還する。

177:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 09:12:54.46 ZteTxLuA0.net
>>170
収益価格は、林地で林業やってる場合のみ。
林業やってない林地は、取引事例 ベース

178:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 09:26:30.37 BHHpLEKo0.net
>>174
> 収益価格は、林地で林業やってる場合のみ。
> 林業やってない林地は、取引事例 ベース
ますます問題なし
何を騒いでいるんだろageくん

179:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 09:30:58.71 Hw1DNMNT0.net
今現在のその物件の取引事例が正ですわ
無理やり近くの安い隣地だしてきて詐欺だといってるageくんはその言動が詐欺的書き込みの営業妨害だね

早く消えないかな

180:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 09:44:48.57 hFkYG1by0.net
関係会社間の取引は
自作自演できるから取引事例にはならない。
それがまかり通れば、好きな価格にでっち上げられる。
独立した第三者間の取引事例のみが評価に使える

181:age
22/12/25 09:47:04.44 tBIPpgSi0.net
みんなで大家さんの運営会社
都市綜研インベストバンク
谷中銀座周辺の地上げでトラブル(笑)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「告知」している都市綜研インベストバンクは、不動産特定共同事業法に基づく不動産ファンドの「みんなで大家さん」を運営する会社として知られる。「みんなで大家さん」は、100万円からの出資で安定した利回りが確保できるというのが「売り」で、投資家の出資金総額は約900億円に達する。
 おどろおどろしい看板の意味を問うために都市綜研に連絡を入れると、「取材には応じていない。謄本に書かれている通り」(不動産部)とにべもない。不動産登記簿謄本に書かれたことがすべて、というわけだ。

182:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 09:50:18.41 eYxbi2c90.net
>>177
それ168のどこにかいてる?
ん?
嘘を書くな

183:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 09:53:23.44 0td8kQg/0.net
>>178
おどろおどろしい(笑)
感情先走りの批判ありきの扇動記事
おまえらあほと一緒
登記が全て
そりゃそうだろう

184:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 09:56:27.87 hFkYG1by0.net
そもそも 数千円/平米の土地なのかどうか以前に
170万円/ 平米で売っているってのがめちゃくちゃ。
30坪 約100平米が1億7千万円

185:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 09:59:23.71 +gbROKyD0.net
このあと近隣相場やどこかの竹林とかを引き合いに出してくる詐欺的書き込みの人が湧いてきます。

この予測どおり湧いたのが
>117からあと全部
自演の掛け合いとループでさも盛況そうにみせる5ch廃人民の姿(笑)
困ったら論点ずらしはじめてるよな
早くきえればいいのに

186:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 10:02:12.07 vi9XB1sn0.net
>>181
おまえさ
 でっちあげとかめちゃちゃ
しか言えないならだまっとけよ(笑)
お前の自己紹介になってるぜ

187:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 10:04:45.64 hFkYG1by0.net
>>179
正常価格とは、「市場性を有する不動産について、現実の社会経済情勢の下で合理的と考えられる条件を満たす市場で形成されるであろう市場価値を表示する適正な価格」を言います。したがって、鑑定評価では、通常は、正常価格を求めることになります。
不動産の鑑定評価による価格には、正常価格、限定価格、特定価格、特殊価格があります。

188:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 10:10:07.99 1evvV9zf0.net
現在募集中の成田14号
詳細ページを見ると物件概要ってところの種別に山林・原野・宅地って書いてる
宅地・原野・山林ではなく山林・宅地・原野なのは
恐らく割合の大きい順に書かないと優良誤認表示になるんだろう
宅地はともかく山林や原野の平米単価が100万以上もあるか?
そんな訳ない
URLリンク(agri.mynavi.jp)
URLリンク(gro-bels.co.jp)
山林の平米単価は高くて5000円程度安けりゃ100円未満
成田周辺の取引事例
URLリンク(www.fudousan.or.jp)
坪単価は大体数千円
4円なんて所もある
あくまで坪単価であり1坪=3.3平米だから平米単価は÷3.3で考える必要あり
成田14号の総面積18536.64平米÷出資総口数31715口=0.5844754847863
約0.59平米弱が1口当たりに取得される面積
つまり平米単価の約6割が1口ごとの取得費用
みんなで大家さんはそれが1口100万円と主張して出資を募ってるけど、
本当に100万円の価値があるかは、みんなで大家さんに関係無い不動産鑑定士に見てもらわないと不明
名目上は、その価値があるってことに一応なってるはず(子飼いの不動産鑑定士にそう評価させてるはず)

189:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 10:11:37.91 hFkYG1by0.net
>>183
成田のゴミ土地の容積率は200%
下記の千葉駅近くの商業地の
容積率は800%
これを理解できれば
170万円/平米がとんでもな価格なのがわかる。

URLリンク(www.minnadeooyasan.com)
シリーズ成田13号
千葉県成田市小菅字天神台60 2,983平米
千葉県成田市小菅字天神台69 2,774平米
千葉県成田市小菅字天神台98 2,578平米
千葉県成田市小菅字天神台53 2,108平米 外7筆 
11筆合計 17,778平米
出資総口数 30,420口(30,420百万円)
30,420百万円÷17,778平米=1,711,1036円/平米

千葉市中央区富士見1-14-13 千葉駅より400m 101万0000 円/m2 333万8842 円/坪 +2.96 %
千葉県千葉市中央区富士見1-14-132022年[令和4年] 公示地価
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 914m2(276坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員50.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域
 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗事務所ビルが建ち並ぶ商業地域
URLリンク(tochidai.info)

190:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 10:29:13.94 hFkYG1by0.net
>>185
不動産鑑定士の評価はないと思う。
どうしてかというと
公認会計士の監査とは異なるから。
公認会計士は、会社が作成した財務諸表の適正性について意見を述べるのが仕事で、財務諸表を作るのはあくまで 会社。
粉飾決算のときも、まずは会社の責任になる。
一方 不動産鑑定士は 会社が行った 不動産評価に意見を述べるんじゃなくて、
不動産鑑定評価そのものを行う。
根拠になったデータの選定 評価方法 選定、
最終的評価までの過程をすべて鑑定評価書に自分で記載しないといけない。
そこで変なことやるとモロバレ。
何かあったとき言い逃れができない。
あと、曲がりなりにも 不動産鑑定士の鑑定評価があるなら それをこれみよがしに持ち出すんじゃないか。

191:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 10:29:20.96 1evvV9zf0.net
>>208
記事に出てくる都市綜研インベストバンクは
みんなで大家さん営業者の都市綜研インベストファンドとは別会社
だけど同じ共生バンクグループの一員だな
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 10:40:40.28 1evvV9zf0.net
>>187
不動産鑑定士に関する説明自体はあんたの言う通りなんだろうけど、評価があるかないかは見解の相違だな
これだけ資金力があって大規模かつ長期間に渡り運営してきてるんだから、
子飼いの不動産鑑定士の一人や二人用意するのは容易いだろう
これ見よがしに不動産評価を持ち出したりしないのは、それこそ本業に差し支えるからか、聞いたこともない、みんなで大家さん関連の仕事しかしてないような不動産鑑定士の評価だとバレてしまうから、とも考えられる
別にその正誤をアンタと争っても仕方ないからこの辺にしとくけど、俺は基本的にツッコまれそうな穴は無理矢理にでも全部埋めてると思ってるよ

193:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 10:44:53.07 hcUuLSih0.net
ほらね
相場からはじまって自作の数値と数式を、暴走させさもそれが正しくさも大家さん商品が詐欺だという論調
ていうか固有名詞付きで断言してるのでアウトなんだが(笑)
害悪アホは社会のルールに沿って掃除され消えるべし

194:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 10:59:12.21 Zl+Ywqa+0.net
みんなで大家さんはどこからみても優良
リベ大もそういってたろ?w
健全かそうでないかはともかく
あほが想像できるようなスキームではないだろうよ
自覚のないアホ書き込みは迷惑だな

195:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 11:00:29.40 +y40+LLS0.net
> 994 age ◆kR9lpurGm. 2022/10/30(日) 09:19:57.80
>
> なんで俺ばっかり叩かれるの??
頭の悪い人
かつ
迷惑かける人
だから

196:age
22/12/25 11:02:32.84 tBIPpgSi0.net
江東区の土地見てみたが
平米単価100万前後だな
URLリンク(suumo.jp)

197:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 11:03:02.12 1evvV9zf0.net
>>191
リベ大が言ってたのはみんなで大家さん販売会社の財務状況が優良ってことだけ
みんなで大家さんには自分は投資しないし周りにも勧めないって理由付きで事細かに説明してたな
折角だから貼っとくわ↓
URLリンク(youtu.be)

198:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 11:07:47.49 LrZEUVrw0.net
開発用地は隙間のない広大な土地であることに価値がある
相場と比べれば二束三文の土地でも重要な区画なのだから高騰する。
あったり前田のクラッカーですわ。
新駅つくるんで立ち退いてね
その代わり高く金だすよ
という立ち退き価格が高いことに例えればわかるだろうか?
その二束三文の土地でもなけれは駅がつくれなくなるんだからな。
そんなことわかってるはずの奴らがわざわざ安い物件と比較してさわいでるんだろ?
悪意ある営業妨害だわな
みてる出資者や一般人からみても不快なんだわ
あほ荒らしははよ消えろや

199:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 11:10:32.25 fq1Mf50T0.net
>>194
> リベ大が言ってたのはみんなで大家さん販売会社の財務状況が優良ってこと
そうはっきりいっている
だからそこをほじくって時間かけても何も出てこんよ
なのに延々と同じ話題のコピペして進歩しないのはあほなの?わざと荒らしてんの?
企業バカにしてんの?

200:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 11:16:31.92 1evvV9zf0.net
>>196
191で書いてあるのは
> みんなで大家さんはどこからみても優良
> リベ大もそういってたろ?w
であってリベ大が「みんなで大家さん販売会社」を褒めたのを「みんなで大家さん」全体、もしくはその商品を褒めたように見せかけたからツッコんだだけだわ
俺は別にみんなで大家さんもリベ大もバカにする気はサラサラ無いが、人をバカにしてるのはお前の方だな

201:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 11:32:02.45 hFkYG1by0.net
>>195
URLリンク(urbansprawl.net)
開発しても 価値0円の土地 いっぱいある。
募集時に出資者に 数千円の土地を100万円で売っている事実に変わりない。

202:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 11:36:26.17 x6Mqg85C0.net
>>197
はっきりと『どこからみても』といってたろ?
事実は事実としてもうけとめた発言をしないと他の発言の信頼性が落ちるんだよね
過剰反応
過剰否定
被害妄想
するあたり何かキミにとっての不都合でもあったのかな
しょせん他人でうさんくさいリベ大が何をいったかなど大した問題ではないんだがね
そんなものがキミの心の拠になっているのか?
おれがそのリベ大関係者だったとしてもかわらないのかい?

203:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 11:39:28.60 hG/opbWa0.net
198 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/25(日) 11:32:02.45 ID:hFkYG1by0

この人は脱落だね
まだ午前中だというのに思考停止になり同じ事しか言えなくなったようだ

204:名無しさん@お金いっぱい。
22/12/25 11:44:24.61 2h2UmMRu0.net
>>197
>人をバカにしてるのはお前の方だな
そうだぞ?
 バカを馬鹿にしている
だ。
過去スレからずっとそういってるぞ
ググってきなカス
最近の流行はアホあほみたいだがな(笑)
バカよりあほと言われる方がめちゃくちゃ効いてるみたいだったからだろ
そんなんだからバカにされるんだよ

205:age
22/12/25 12:21:48.52 vRm8+RjK0.net
>>195
隙間のない広大な土地である必要があるのは当然だが
土地取得価格だけで何千億もかかったらその先の収益性が上がらないだろ
完全自己資金でやるならまだしも
出資者に毎年何百億も配当出してたら
どんな商業施設建てても赤字だよ
同規模の土地面積の御殿場プレミアム・アウトレット全体の売上が年商1000億で、
運営会社に入るのはその10分の1もない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch