FXスキャルピング総合at MARKET
FXスキャルピング総合 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 12:16:32.46 ydTGvclM0.net
デモ口座は勝ちやすく設定されている気がする。

3:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 12:17:31.01 3FfZWS1G0.net
NY市場は罠が多い

4:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 12:29:33.45 vMev90lN0.net
秒スキャルピングで凍結される理由
・マリー(マッチング)ができない
 FX業者は勝った人に金を支払いたくないので、マリーという注文の相殺処理を行う。
 勝った人と負けた人の注文を相殺するのである。このとき、スプレッドだけがFX業者の利益になる。
 言い換えると、負けた人の金が勝った人の口座に移動する。
 FXは負ける人の方が多いので、負けた人の金は全部相殺できない
 相殺できなかった負けた人の金はFX業者の利益になる。つまり呑み行為と一緒である。
 もちろんマリーには時間がかかるので、秒スキャルピングだとマリーできない。
・カバー取引ができない
 FX業者はマリーができないときもあるので、勝った人に金を支払わないといけないことがある。
 そのリスクを回避するためにカバー取引が必要になる。
 会員の注文と同じ注文をインターバンクに出してリスクを回避できる。
 例えば、ある取引で10万円勝った会員がいたらFX業者は10万円を支払うが、
 カバー取引をすることによってFX業者はカバー取引で10万円を稼ぐことができる。
 しかし、実際のカバー取引はある程度の注文をまとめてインターバンクに出す必要があるので、
 それなりに時間がかかっていると思われる。
 そのため、秒スキャルピングだとカバー取引ができない。

5:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 12:35:00.69 vMev90lN0.net
よく分からないのは分スキャルピングで凍結されるかどうかだ。
1分保持するようにしてもGMOクリック証券で凍結されたというツイートをみたことがある。
仮にポジションの保持を2分にしてもマリーはできてもカバー取引ができないような気がする。

6:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 12:42:25.76 vMev90lN0.net
>>2
一般的には「本当の金がかかると思考力が低下するから」と説明されていますよね。
実際にはデモ口座ならではの調整がされているのでしょうけど、証拠を掴むのが難しいですよね。
>>3
NY時間は稼ぎやすい時と稼ぎにくい時がありますよね。

7:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 12:52:54.00 +PDp5+jE0.net
一言でスキャルピングと言ってもピンキリだからな
1分足またはそれ以下の数秒または数秒足のワンスイングを取りきるもの~1分足で数秒~数十秒で逃げる秒スキャと呼ばれるものまで様々
時間足の大きさよりも短い時間で決済するのはただのチキン決済なので、スキャルと呼べるかは微妙

8:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 13:02:01.20 PuFQVw8W0.net
>>5
スキャルの凍結で重要な要素は、時間だけでは無いよ
最も重要なのは取引量
例えば、1000通貨単位で秒スキャされても、放置しても収支に影響は皆無だが、これが1000万通貨単位なら、確実にカバーしなければ収支えの影響が大きいが、短期間での大量のカバーは困難なので、凍結する

9:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 13:09:09.50 vMev90lN0.net
>>7
スキャルピングの定義って曖昧ですからね
>>8
1ポジション=1000万通貨ですか?
それは凄い
一日の合計取引量も影響しそうですね

10:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 13:14:43.71 ZdLjKFcT0.net
マルビ0.1pipsなワイ 空気のような存在じっと手を見る

11:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 13:19:09.11 Dfk3c47G0.net
>>8
スパシーバ氏の取引を見るとそうとも言えない
ロット数もでかいからその前に一日の取引量の上限に引っ掛かるだろうけど

12:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 13:34:48.12 LnlOgLFW0.net
>>11
スパシーバさんはポジションを作る時に100万ドルを30件作るので、スキャルピングに見えるだけ
実際にはデイトレードと思われる
だから保持時間は長い

13:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 14:29:44.31 SM2z47xc0.net
>>4
分スキャルでもカバー取引は成立しないのでは?
数分でカバー取引が終わるとは思えないんだが
でも分スキャルで凍結ってあまり聞かないよね

14:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:01:57.45 SM2z47xc0.net
別スレッドでSBIだとスキャル可能って話を聞いた
確かにスキャルを否定していないんだよな
URLリンク(www.sbifxt.co.jp)

15:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:05:22.84 Twgbg5qx0.net
>>14
普通に解説してて草
やっても良いんだな

16:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:13:55.14 xtA1JZbx0.net
凍結は都市伝説

17:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:14:38.55 SM2z47xc0.net
しかし、なぜ可能なのかが理解できないので、不気味
今は容認しているだけで後で凍結祭りになるかもしれない
>>4に書かれているようにマリーとカバーできないのに秒スキャルピングを容認するのは変だし

18:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
確かSBIFXは、短期間の取引量が多過ぎて他者の取引に悪影響が出そうな状況になったら、一時的に凍結する
とかだった気がする

19:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>16
ありえんわw

20:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>4
金融庁は何をしているんだ
マリーなんて呑み行為を放置するのか?

21:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:36:42.91 5HQ0LeKi0.net
>>20
海外にアホジャップが日本の資産を献上しないようにする為の防波堤だぞ

22:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:39:35.68 PuFQVw8W0.net
>>17
簡単だよ、スキャルで勝てる人間なんてほぼいない
存在してもエントリーポイントで、広がるスプレッドを調整すればそれで終わり
勝てるトレーダーからとれなくても、他で補えばいい

23:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:41:53.90 w41Q46ra0.net
>>21
海外FXに逃げている日本人多くね?
>>22
スキャルの方がデイトレードよりも簡単だと思うのは自分だけか?

24:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:42:30.17 9xZLH84s0.net
>>14
昔スキャやってたニコ生主がSBIFX凍結になって電凸した時の様子
URLリンク(youtu.be)

25:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:42:48.72 Twgbg5qx0.net
おれもデイトレよりスキャルだな

26:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:44:04.94 0rI9AONn0.net
どう足掻いても勝率50%前後に収束してスプ負けしてしまう

27:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 15:46:01.47 3FfZWS1G0.net
動く方向わかってても乱高下でポジション維持できないから、スキャが1番安心だな

28:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 16:46:35.97 vMev90lN0.net
>>24
高頻度売買ってどの程度だろうかね
まあ、明確な定義はないのだろうが

29:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
このスレは




















伸びない

30:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
負け組が心配することではないな

31:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スキャルなんかしなくても数日くらいかけて大きい値幅狙えばよくない?

32:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>31
それができれば苦労しない
特に今のような相場では

33:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 20:44:54.37 kXEb/Kx90.net
sbiスキャのもんだけど、スレ立てありがとう
sbi web画面だと、値動き更新が1秒より短い0.5から0.7秒かな
その変化見て更新逃さずクリックするんだけど
実際の売買間隔が1秒ってことはほとんど無くて、2-7秒くらいだと損切りは1-2割
単位時間でほぼ負けなし

34:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 20:46:47.41 kXEb/Kx90.net
こういうのは日本語でやって見せたら、それこそ金取れる情報商材?ってやつになるんじゃなかろうか?などど、邪な考えはよぎったけどw

35:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 20:48:01.60 OHgZf8Iv0.net
SBI FXの臨時メンテナンス明けてログインできるようになってもチャートが一向に動かないからまだメンテ終わってないのかな?って思ってたけど凍結された可能性あるの?嘘でしょ?🥺

36:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 20:59:00.07 3FfZWS1G0.net
休み

37:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 21:00:30.14 kXEb/Kx90.net
ちょっと英語読み聞き出来るんで、夕方からずっとこの方面調べると、海外FXでMT4かMT5に行き着く
要はこの自分の腱鞘炎wになりそうなことを、自動でやらせるEAエキスパートアドバイザーツールが当然のように並んでるの見て、ちょっと頭がクラクラしてるw
数msオーダーで発注通すのにVPSホストもあり、なんかこういうのを本気でやってるのと相手によく勝ててたなぁと

38:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 21:02:49.08 kXEb/Kx90.net
>>35
土日はお休み
月曜朝、再開

39:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>38
>>35だけど土曜日なの忘れてました…ありがとうございます

40:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>33
一日に何回くらい決済されているのですか?
そこまで速いと100回以上?

41:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 23:37:19.58 LnlOgLFW0.net
>>37
MT5みたいな自動ツールってどれくらい役に立つのだろう?
設定間違えると赤字が増えていくのだろうか

42:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 23:39:52.14 HrwaRlBe0.net
>>41
それ自動ツールじゃない

43:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スカルピングおじさん

44:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 03:07:16.25 FSAkSDUm0.net
おもしろいと思った?

45:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 10:09:36.15 8n3O7kbv0.net
>>4
こういう解釈で合っているのだろうか
DD方式=マリー+カバー取引
NDD方式=カバー取引のみ
どちらにしてもカバー取引が必要
どちらにしても短時間のスキャルピングに向いていない

46:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 14:18:05.20 eR694p1M0.net
>>45
URLリンク(www.fsa.go.jp)
「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者検討会」(第2回)資料1金融先物取引業協会
では、モデルI~モデルVIに分類されているが、カバーしてから約定が STP または NDD となっている。
マリーしなくとも 業者のレートで約定するのが DI 。金融先物取引業協会の公式見解と言って良いだろう。

47:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 15:48:41.74 9yk7HNpB0.net
分スキャで取引回数が少なくても、ロットが大きくて儲かってたらダメなんかい?

48:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 16:14:59.49 8n3O7kbv0.net
>>46
これだな
URLリンク(www.fsa.go.jp)
業界だとDI方式とSTP or NDD方式に分けているんだね

49:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 16:32:33.67 IE6MgU2U0.net
>>40
疲れるから2-4時間で200回くらいかな
>>41
ダウンロードしてあれこれいじってみてるけどMT5
デモ口座で
秒以下のスキャルパーのEA(エキスパートエージェント)もあるけど、VPS契約して手元のMT5をそっくりコピーして、超高速ホストで売買させるらしい
今、月15ドルで契約してみたら、0.4mS以下と出て笑ったw
んでもって、とりあえずOANDAにも開設申し込んだ

50:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 16:39:47.57 IE6MgU2U0.net
んで、色々試行錯誤に20時間くらいかけて、パラメータいじくりまわしてて
とあるEAをデモダウンロードして8月の1ヶ月間バックテストして驚いてるのが今

51:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 18:19:36.55 eR694p1M0.net
>>48
ちなみにストレステストのところ上位10社のうち2社がマリーしないになってるだろ。
1社はヒロセ。カバーして約定という説明を見たことがある。1社は たぶん SBI なんだが、系列の銀行に丸投げしてるだけ。これを NDD と言って良いのかどうか?疑問ではある。

52:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>51
>>48の資料にそんなところありました?

53:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 20:41:50.96 eR694p1M0.net
>>52
第三回の金融先物取引業協会資料の方だった。(3ページ)

54:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 22:04:40.61 8n3O7kbv0.net
>>53
これね
URLリンク(www.fsa.go.jp)

55:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 23:32:15.42 4xZyWG+90.net
今のインターバンクの仕組みからしてスキャルピングが容認されることはなかなかないだろうな

56:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 23:58:49.06 IE6MgU2U0.net
>>51
え?SBIはマリーしてないの?
なんというか、何も言われないからこっちはいいんだけど
系列銀行はそのまま外にカバー出してるの?社内でなんとかしてるって事はないような

57:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 00:08:03.44 7qrrc9cl0.net
ところで今日のお勉強は12時間くらいしてたけど
ほとんどMT5でずっとバックテストしてた

58:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 00:09:27.64 fIGCOdNn0.net
素晴らしいスレッドを立ててくれてありがとう。

59:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 00:30:35.86 Oe8DNGwS0.net
5から10分くらいの分スキャで、BANされる可能性あるのか教えてちよ。回数少なくても、ガチ儲けてたらヤバいですか?

60:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 00:56:58.18 7qrrc9cl0.net
分単位なら、例えばスマホのブラウザ画面からでも普通に手動で売買する時間軸だし、それを排除してたらFX業者って存在を自己否定してる感じがするけど

61:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 01:05:24.19 fIGCOdNn0.net
スキャルで儲かる儲からないは置いておいて、スキャルパーが最も気にしてるのは口座凍結されるか否かだと思う。
以下では自分が調べた限りを色々記そうと思う。
まず、国内業者でスキャル可と謳っていない所でスキャルはやるべきじゃない。やるとするなら凍結リスクは常について回る。
カバーするタイミングを気にしてやるのはマジでよくないからスキャル可と言ってないところではやらないほうが良い。
業者ごとに凍結されやすさの違いがあるだけで、スキャルをやり続けてしかも勝っていればいずれ凍結されると思われる。
この辺はDD取引 業者 ノミ取引 とかで検索すればなぜダメかは出てくるのでそちらを参照。
では、国内業者でスキャル可と言っている業者なら凍結の心配はないか、というと凍結されたという報告が結構出てくる。
これはシステムトレードをした疑いで凍結される、というモノである。
最初、私は、彼らはもうけ過ぎた、もしくは大ロットでバシバシやり過ぎた、と考えたんだがどうやらそうではない。
本当に世の中には、不正にシステムトレードを接続して儲ける例があって、そのパターンと判定されたというのが恐らく真実なのだと思う。
ではそのシステムトレードは何かというと、恐らくレイテンシートレードというジャンルのものと推測される。
これは検索すれば出てくるが、FX業者間のプライスの遅延タイミングを見てトレードするアービトラージの一種のようだ。
レイテンシートレードについては、スキャルを可能としている海外業者では警告がなされていて、当然やっていたら凍結される。
同種のシステムで運営されている(NDD方式)国内のスキャル可業者でも、これへの対策で凍結が行われているんだと思う。
そして、レイテンシートレードとされる動画を見たが、スキャル技術でやっているとは到底思えない、
意味不明なタイミングでエントリーをし、結果としてリターンを積み上げていた。
なので、通常の言葉で説明できるような、ルールを感じられる取引なら大丈夫である・・・と信じたい・・・。
では、これを踏まえてどうすればいいか。。。。
複数のスキャル可業者の口座を開き、そのいずれもで運用できるよう準備しておくことくらいである、と。。。。
根本的な解決にならずに大変申し訳ない・・・。
ちなみにNDD方式でもスキャル不可の業者はあるので気をつけましょう。
口座を開く際はスキャル可の文言が公式HPに乗っているところにしましょう。

62:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 01:31:


63:21.30 ID:7qrrc9cl0.net



64:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 06:49:33.30 CvkIxshl0.net
>>62
ちゃんと文字読めよ、それはスキャルを禁止している訳ではなくて、機械によるスキャルを禁止しているだけだよ
多少考えればわかるだろうが、機械スキャルを禁じてない業者はないよ

65:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 08:22:42.83 wWRYzDmc0.net
自動売買のスキャルピングと手動のスキャルピングは別物と考えないとダメだろ
国内業者で自動売買OKしてる業者ははほとんどない
あっても外資系の日本法人
あと自動のシステム売買と間違われる場合もあるけど
手動の同期取引でアビトラ以外にもズルい事はできるし
金の為ならルール違反ぐらい平気でやる奴はたくさんいるぞ
素人が憶測の意見を考えるより
秒スキャから分スキャに移行した方が楽に儲かるぞ

66:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 08:53:33.17 wWRYzDmc0.net
あとずるいのはトレーダーだけじゃなくて
業者側にもずるいことする人間は多数いる
FXの掲示板なんて、ほぼが業者側の書き込みが混じってるからな
こんな所じゃ勝ち方は誰も教えてくれないぞ

67:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 09:07:07.06 CvkIxshl0.net
わざわざ業者がスレを見てないだろ
そもそもFX業者は多くが、雇用人数かなり少ないよ
その人数でシステム面、動画作って宣伝、苦情対応とか大体やっているからな

68:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 10:42:42.78 fIGCOdNn0.net
>>62
国内業者でNDD取引の業者は結構あるから検索してくれ。ここに業者名書くと業者だなんだ言われそうなので書かないが、日系と外資系合わせて5社くらいはあったはず。
そして、確かに>>64の言う通り、秒スキャで神経すり減らして期待値で1を超えるよう細かく稼ぐより、ターゲット絞って分スキャして値幅を取った方が効率は良さそう。特に今の局面だと尚更。

69:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 11:05:29.11 1pTaxmA90.net
問題は分スキャで凍結回避できるかどうかだよなあ
秒スキャは論外

70:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 11:13:47.30 7qrrc9cl0.net
>>63
別に国内業者に特定せず物色してんだから、よく読めもなにも、お前の理屈を押し付けるなよ
ここは機械スキャル禁止だ、とホームページ上で明言せず、スキャルOKとしか書いてない
規約の細かいところにそう受け取れる「極めて短い時間に反復して」と書いてあるだけ
Twitterで実際にEA止められてるから、ある程度勝ちが続くと止められると予想できるから、まさに使うのは時間の無駄ってことになる

71:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 11:32:08.41 7qrrc9cl0.net
>>68
基本NDDでなんらかの取引手法を規制禁止するのは、先にも書いたが理屈としておかしい
やればやっただけ業者には実入りが増えて、おかしな発注は市場で約定しない
単に速度だけなら、現実にVPSと対応したFX業者がいて、数mSの取引可能、つまり1秒に数百の取引可能を謳い文句にしてるんだし
速度抑制したいなら、適当にウエイト入れてスループット下げればいいだけのこと
要するに二次三次のインターネットプロバイダが、無制限といいつつ速度や容量規制するようなもので
日本のFX業者にとっての不都合な真実?って辺りかもしれんが、そんなの気にする必要すらない
使えないなら、使わなければいいだけのこと

72:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 11:45:15.12 1pTaxmA90.net
>>70
カバー取引の注文はある程度まとめないといけないからそれなりに時間はかからないのか?
スループットは高くてもディレイは長いのではないか?
だからNDDでも秒スキャルピングで凍結されることがあるのでは?

73:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 12:27:43.06 fIGCOdNn0.net
>>70
NDDなら絶対負けないんだから取引制限するな、という理屈は分かる。でも、ココからは仮定だが、業者とインターバンクのマーケットメイカーの契約でそれがNGだとしたら。
業者が約定したプライスはマーケットメイカーが被ることになり、それはマーケットメイカーの損もしくは益の減少に繋がる。マーケットメイカーはそんなクソポジを取りたくないが、渋々取っていると仮定すると何となく禁じるのは分かる。もし、劣後するプライスを全部弾く設定にしたらマーケットの流動性が落ちて、、、
と、色々妄想したけど結局は胴元やらマーケットメイカーに聞かないと分からないという結論。。。

74:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 13:17:18.48 fIGCOdNn0.net
1番末端の顧客は、最も劣後したプライスで約定すべきだし、最新のプライスを用意出来ないならスプレッドを広げて対応すべきなはんだが、よく分からんスプレッド競争に巻き込まれた国内FX業者は大変だと思う。
スキャルパーの1人としては無理のないプライスを出してくれれば、後はこっちで勝負するからという気持ちしかない。だから一部プライスを固定して無理している業者は事情を説明して、広げるなりしても良いと思うけど、難しいんだろうな。。。

75:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 13:33:08.93 VW6QFTng0.net
>>72
会員の注文をそのままインターバンクに出すのは不可能だからなあ
最低ロット数やスプレッドが全然違うし
カバー取引に関して何らかの制約はあるはず
それで秒スキャで凍結になるのだろうか

76:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 14:09:23.76 CvkIxshl0.net
>>69
ホームページの宣伝文句より、規約の方が上位に来るのは当然だからな
機械でスキャルするつもりなら、規約には目を通さないと話にならないだろ
規約に合意したのに「違反行為したあなたが悪い」で終わりにされたらかなわないだろ

77:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 19:05:20.27 YPZQDpqr0.net
>>75
そりゃ契約なんだから規約や約款が優位だが
よくある広告の優良誤認だなと思ってる

78:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 19:35:45.10 YPZQDpqr0.net
>>74
なるほど
その取りまとめ段階で損失を継続して出すと、業務続行できないって話かな
よくわからないけど

79:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 23:01:05.44 fIGCOdNn0.net
ボラが低くて暇な日ってみんな何をしてるの?
ボラが低いと抜ける幅なんてたかが知れてるし、やる意味無いんだよね。筋トレとかしてた方が全然マシ。業者としてはココが稼ぎ時?なんだろうけどw

80:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>78
最近そんな日ってあった?

81:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/13 02:03:45.53 YvaW0gwX0.net
>>62
国内のSBIとか、GMO、JFXはダメですか?

82:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/13 02:25:29.48 J/gLo4da0.net
>>80
よくわからない
MT5でEAツール物色してるので、「MT5 業者」で検索すると、海外は山ほど出てくるけど
そもそも国内外含めて、何を基準に選ぶといいのか

83:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/13 10:53:03.84 QupgwcCP0.net
>>78
ダウ指数CFDなんてアメリカ時間開始直後は絶対ボラあるから基本はそれしかやってないわ

84:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/13 17:27:45.20 PNl6wy110.net
>>78
今日は全然ダメだね
しかし、ボラが低いというよりは動きが不安定すぎることが問題かと

85:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/13 17:33:26.96 PNl6wy110.net
こんな日のドル円でも秒スキャができれば稼げるんだけどなあ

86:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/13 19:18:50.31 KAjQWYhc0.net
>>78
エロ動画を見て抜けば良いだろ

87:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 02:06:26.65 5lfTFKB50.net
>>83
そうだね。ボラというよりも方向感が中途半端だと稼ぎ難いって感じ。
今日だとCPI以降は良い相場で、上手くハマった人は結構稼げたはず。

88:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 12:39:44.56 eBk1VNvk0.net
秒スキャ稼げるとか言ってるけど何処の業者使ってるか書いて見ろよホラッチョ

89:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 13:33:54.39 OdGsZgEu0.net
>>87
秒スキャはどこの業者でも禁止だろうが

90:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 14:29:12.43 RYfoS3KC0.net
手動ならOKや、MT4 MT5対応してて自動売買OKでも「システムに過大な負荷をかけて」スプレッドが広がるほどの高速発注かけたら禁止、ってところがあるな
たしかに1mSで注文可能!とか言ってるから、秒数百回でも売買繰り返せる訳で、そりゃまあ禁止にするよなぁと思う
スマホアプリで速いからと、スキャルピング推奨してる所もあるけど、当然画面タッチの手動だから実質秒1回程度程度が限界
URLリンク(www.fxnav.net)

91:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 14:46:21.89 RYfoS3KC0.net
>>73
OANDA 通常コース0.4pips、プロコースは0.8pipsで、とりあえず東京サーバー通常コース0.4pipsにして(ヒヨってw)100万入れて口数制限受ける事にしたw
IFDで、これはもうスキャルピングとは言えなそうw海外動画では、スキャルパーと呼んでるけど、指値に到達するのを待つ時間の方が長いのは、もう普通のFX取引だねこれは
OCOで1秒で決済される事もあるけど、そりゃ損切り利確が短いとそうなるわな
言葉の定義はともかく、この程度ならシステム負荷やら資金カバーを心配するほどでもないし、単にMT5の操作性や使い勝手優先かな

92:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 18:04:50.16 h/4Ox37a0.net
>>88
ヒロセ通商は秒スキャOKだぞ
自動売買ツールは禁止だけど

93:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 21:07:27.07 olickixS0.net
こんな荒れた相場スキャでないと怖いわ

94:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 23:52:59.95 88RWEStf0.net
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
URLリンク(yffuy.sommardahl.com)

95:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 09:04:52.31 Y/AO9fXC0.net
>>91
ヒロセで手動で秒スキャしたら凍結されたという報告を見たことがあるのだが

96:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 09:11:40.99 Y/AO9fXC0.net
>>91
ヒロセ通商凍結例
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

97:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 15:26:34.54 c/YwqyJ60.net
>>95
まあ、こんなものだよな
秒スキャルピング可能なんてありえんわ
カバー取引ができない

98:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 16:29:44.64 kyo/dQ7y0.net
そもそも、そいつらがシステム売買していない証拠がない
他の業者で凍結されて、別の業者でも短期間で凍結されてるなら、そいつの方が疑わしい

99:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 16:31:22.02 CWXJbpXb0.net
>>97
他の業者では違う理由で凍結されるんだけどなw

100:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 16:47:37.06 CWXJbpXb0.net
ふさふさ氏は昔からいるBOメインのブログとかも有名な億トレだし
スマホトレーダー氏はYouTubeでスマホでトレードしる動画出しててどういうトレードしてるか分かるし
こういう人達がシステムトレード言われるなら誰だって言われるんじゃないか?

101:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 17:00:55.91 h4eo7IJ30.net
呑み業者にとって勝ちトレーダーは害しかないのでシステム売買やら同調取引だの難癖付けて追い出すんだよ。パチンコ屋のプロお断りと一緒

102:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 17:18:42.62 kyo/dQ7y0.net
凍結されて当然だと思ったな
上限に近い枚数で秒スキャしてんだもん、しかも僅かな値動きを取りにいく
あんなの100%カバーは出来ないし、勝ってるから放置も出来ない

103:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 17:23:18.79 CWXJbpXb0.net
>>101
だったら秒スキャダメって言うべきだよな
秒スキャダメなのか小林社長の配信で聞いたらどんどんやって下さいと言われたぞ

104:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 17:23:56.48 FkEm2exU0.net
>>102
まともに相手するわけないやん
アホかな?

105:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 17:24:59.80 CWXJbpXb0.net
>>103
ワイ小林に騙されたん?

106:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 17:40:30.77 RHajY6Bi0.net
ヒロセは小林社長が元トレーダーで、自ら普段からスキャルピングやってて、動画で「どうぞウチで秒スキャやって稼いで下さい」と言ってるけど
最近見たのでは、ユーちぇるとのコラボ動画で、スキャルピングでもスイングトレードでもめちゃ参考になった
小林社長、FXの神?って印象
URLリンク(youtu.be)
他にも「小林社長 スキャルピング」で検索すると、山ほど動画出演してる
時間分散は建てる時も切る時もやるべきだね、、、含み益出たら半分売って利確して、次の動き見て残りも売るか、また建てるって金言
ヒロセで凍結されたのは、確かにシステム臭いね
勝率が100%張り付きとか

107:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 18:06:13.81 Y/I/bVtZ0.net
つべのコメ欄にあったがこれ参考になるかも

専業トレーダーともなればおそらく東京・欧州・NYと3大市場全ての時間でやってるからなおさら取引量がエグくて目を付けられるのでしょうね。
なので複数業者を何個も使う必要性があるようです。知人のスキャ専業は3つの業者を使い、枚数も1社につき50~70枚程度までにしてます。
秒スキャするのも東京・NYだけや欧州・NYだけなどその中でも動きが超ある時の序盤の1~2時間の間だけとかに絞って凍結されないようかなり工夫して調整してますね。いずれにせよ業者に睨まれないようやりすぎはダメで、向こうもある程度は泳がせてくれてるのでこちらも一歩引かないといけませんね。業者の負担にならないよう、工夫して調整することは必要不可欠かと思われます。

108:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 18:10:14.67 XUu9tSon0.net
>>104
なんでどこの誰かも分からんような君1人のために社長が丁寧に教えると思えたの?

109:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 18:13:20.76 CWXJbpXb0.net
>>107
完全に騙されたわ
ゆるさんぞ!

110:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 18:26:49.61 Y/AO9fXC0.net
秒スキャと言っても数秒で決済するのと30秒で決済するのとでは大きく異なる

111:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
分スキャはどうですかいな?

112:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
マネパはエントリーから決済まで20秒は開けてくれって書いてるね
ゴールデンウェイジャパンは30秒から1分
これから考えると、1分開ければ何とか許してもらえるのかな

113:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
5分あけてれば大丈夫?

114:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
俺なんか1秒で決済とかよくあるぞ

115:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>106
50-70枚か、なるほど
桁が違うから大丈夫かw

116:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 20:22:24.65 1OaCDDgW0.net
ロット数と、年間収益教えて下さい!どこの会社ですか?

117:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 20:24:58.02 RHajY6Bi0.net
>>113
値動き早ければ1秒あるな

118:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 20:26:52.31 g6ilPNHJ0.net
数秒で利確する場合と損切りする場合では違うのかな
損切りは業者の丸々利益だから許してもらえそうな気もするけど

119:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 20:36:06.64 CWXJbpXb0.net
マネパは電話かけてくるから20秒ルール厳守してたんやけど
そのせいで損切り遅れて大損してから使わんようになったわ

120:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 03:50:45.15 /XhgoQZI0.net
>>118
電話をかけてくるとは親切と考えるべきなのか

121:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 04:56:45.95 /+lu0XrH0.net
(っ´・📞ω・`c)もしもし!?20秒立ってませんよ?もう少し待ってください
(っ´・ω・`c)☎チン

122:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 05:24:03.80 LvxMfPOY0.net
>>117
さぁどうだろう?損切りってのはその時点で順張りになってる。順張りってのはマリーしにくい方。
順張り新規と順張り決済ってのが一番嫌がられるのではないか?

123:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 05:41:20.75 +Mx9my9I0.net
>>121
本質的な話だけど、その通りだな
FXをサービスとして提供するのに、自社DDでマリーすると決めてる以上、外にどのタイミングでまとめで出すか受けるか、覚悟決めてやってるんだろうな
順張りでの新建と決済ばかりユーザーにやられると、FX業者には損害になるから、スキャルピング禁止が多い、とも言えるかもね

124:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 11:09:56.98 4jdOM6sy0.net
お、いいスレだな
できればこのまま煽りやマウントなしで進行頼む

125:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 11:55:42.01 qFrZYAq50.net
>>120
アプリで制限かければいいのにねえ
>>123
今は有益なスレッドだけど人が増えると荒れたりコピペが増えたりするかと

126:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 14:26:43.24 vqTZhxDl0.net
>>124
さすがにアプリで制限かけると問題があるのではないか

127:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 15:22:26.47 Otre08cZ0.net
>>123
マウントを取るとか変な和製英語が未だに広まる日本

128:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 18:46:26.53 CFsbdnrt0.net
来週はストップ高の環境整いましたね。やほー
URLリンク(yuyyda.rodolfocolen.com)

129:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 19:15:23.60 xoheaJJ+0.net
>>126
マウント取るなとマウント取ろうまでするのがいて、以下同で笑うしかない
他人から教えてもらう姿勢が、相当おかしい奴が増えたなぁ
ちょっと悪いけどおしえて、って感覚

130:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 19:19:54.36 61XB4gyi0.net
>>128
日本語でOK

131:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 20:40:49.30 2K7/qLZW0.net
下がる~

132:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 20:44:25.96 Xpm4lUYt0.net
>>126
多分もとは格闘技用語ですよね。総合格闘技で相手の上に乗ること?まあ頭脳を必要としない競技から派生した言葉なので。

133:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 00:11:21.22 fVO/J4Pp0.net
多分、アマ五輪なんかのレスリ


134:ングで、べナルティで上に乗られて競技再開するやつじゃないかな なんかこの30分ほど、色々勝ってた時のパターン思い出して、勝ててる シカゴの指標出てやや売られてから、もみあいの展開がわかりやすいかった印象 今週は勝っておしまいに出来て、良かった



135:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 00:58:49.69 9gjiPOkW0.net
>>132
今日はわかりやすかったですね。マウンティングなら、お猿さん用語もありますね

136:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 01:21:35.28 fVO/J4Pp0.net
>>133
ああ、そういえば、お猿さんか
ボスざるのやつね
昔、別府の高崎山で見たよw

137:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 06:32:53.19 9D9NX6Xn0.net
新しいスキャルスレ立ててくれたんか

138:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 10:30:46.30 aBG/DkjE0.net
>>135
昔もあったの?

139:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 10:38:06.74 9D9NX6Xn0.net
>>136
現状でいくつかスキャルスレ立ってるやん
でもここの方が活発やね

140:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 10:46:24.91 aBG/DkjE0.net
>>137
本当だ。しかし、スキャルピングと書いてくれないので、気が付かなかった。
それに内容が限定的だったり、何が最強なのか意味不明だったり。
FX初心者が少額でスキャルのトレードをするスレ★60
スレリンク(market板)
スキャル最強伝説★95
スレリンク(market板)

141:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 12:12:11.86 8p0HrZIj0.net
スキャル最強伝説は10年くらい前からあるぞ
2013年のアベノミクス相場の時が全盛だった
皆スキャで勝ちだして嬉しくてペラペラしてたから過去スレ読み返したらヒントあるかもね

142:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
昨日は振動が多くてスキャルが難しかった

143:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/18 15:11:49.91 RAJ4x+3n0.net
>>139
タイトルにFXって入ってないのは良くないな

144:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
最強伝説はリーマン時代からあんだけど・・・

145:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/20 03:48:32.67 SoWcJHQl0.net
昨日祝日は穏やかで稼げた

146:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/20 09:51:46.40 qgHBARDA0.net
スレ違いですが、下記宣伝させてください。
海外FXブローカーのボーナス付与で話題沸騰の”HAST FOREX"とタイアップキャンペーンをすることになりました。
ボーナス付与は150%ですので、負けにくいキャンペーンとなっております。
詳細は、下記ブログをご確認くださいませ。
ameblo.jp/kurifx/entry-12764686607.html
今回のキャンペーンに限らず、皆様の爆益を願っております。
以上、よろしくお願いいたします。

147:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/20 14:10:22.15 Tt3zN+tS0.net
カバー取引が必要なので秒スキャルピング可能な業者は存在しない
ヒロセでも30秒は保持しないと凍結だろうな

148:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/20 17:26:27.17 h/Gwg+s90.net
ヒロセで30秒以内を1日に10回やったけど凍結はされていない。
もっとも、その日1日で8万負けたからかもだけどw

149:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/20 17:40:43.66 r5nVxavi0.net
ヒロセ通商は1000通貨単位だけど、三年間くらい使ってて、何度か一日1000近い取引をしたが、凍結されてないよ
負けてるし、通貨単位も低いからだろうな
凍結対象はどこも、システム面での負荷とカバー出来ない状況で何度も大きく勝たれることだろうよ

150:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/20 21:44:29.44 5Xu/ZQf70.net
負けている奴を凍結するところはないからなあ

151:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/20 21:47:02.44 1UaQ22Q30.net
ドヤ顔で「俺は投資をしてるんだ」とFXで爆損する日本人がシュールだな
博打


152:を打ってる自覚がない パチンコ屋は客が勝ったら潰れるが 日本のFX会社もそれは同じなんだ 稼いだら出禁(凍結)になるのは当たり前よな



153:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>149
確かにパチンコに似た収益構造かもね。
スプレッドだけで稼ぐのは難しい。
会員の負けで稼ぐしかない。

154:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/21 16:22:51.44 8pjLJdw30.net
スキャやってて投資と思ってるやつなんておらんやろ
元パチプも多いし似たようなもんやで

155:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/21 17:55:42.08 3MFR3o370.net
FXって期間が長ければ長いほどギャンブル性高くなる気がする
スキャが1番安全

156:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/22 07:14:31.30 QdsSj/gw0.net
ウクライナのフリヴニャ扱ってるところ知ってる?
戦争報道に合わせて売れば稼げそう

157:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/23 02:01:11.34 3p4uu2lG0.net
>>152
相場はみんなそうだろ
株価指数もやってるけど短期しかわからないわ
しかし短期売買でも勝つのは難しい

158:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/23 14:07:33.67 6zP3/GdT0.net
外為どっとコムでペソ円で1回1000lotを5~7回に分けて新規建てするんだけど
決済は時間経ってからやってるのに警告きた
これってスキャになるの?
複数回に分けてるのは1001lot以上だとスプ広がるから。
口座凍結された場合って資金引き出す事はできる?

159:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/23 14:32:40.37 O/MA/rfF0.net
>>155
だったら外コムに聞けばいいだろ。頭おまんこなのか?

160:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
朝はやらずにさっき始めていきなり5連敗のマイナス10pipsスタート
気分悪いわ

161:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/24 02:19:09.70 zg1c8MoL0.net
今週は値動きが激しかったけど、勝ちまくって凍結された話は見かけないな。
全体で客が負けまくったのかも知れないね。

162:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/24 12:41:31.82 W/d+gpEJ0.net
>>158
すぐに凍結されるわけもないし、凍結された人が必ず報告するわけでもない。

163:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/24 15:36:44.19 Jd6VSaqI0.net
取引回数と保有時間以外に、凍結に影響するのってなんなん?利益の総額は関係ないんでっか?

164:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
早朝とか指標時とかに集中して取引するのもダメみたいだね

165:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
短い時間軸でやってるが、損してるからなにも言われた事ない

166:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
確かに指標トレードは儲かりますよね。損してれば凍結する理由はない訳ですよね。儲けが多ければ絶対ダメなんでしょうか?

167:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/24 15:56:57.30 KzWuD2b/0.net
業者としてみれば全体で儲かっていればいいわけで以下省略

168:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/24 16:00:36.36 Jd6VSaqI0.net
なるほど。突出して利益がでてたり、ロットが大きい方は、ヤバいですかね?

169:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/24 20:24:43.80 9ErRbHLc0.net
木金は絶好のスキャル日和だったのに全然盛り上がってない・・・
ちなみに荒れた相場だったけど、外資系のNDD方式の業者はスプレッドも安定してたし、止まる事も介入の初動直後に一瞬怪しい瞬間あったくらいで約定もサクサクするし、めちゃくちゃ良かったぞ。何より、NDDでカバーされてるからめちゃくちゃ儲けても凍結されないだろうという安心感はデカい。スプは国内より当然ワイドだけどね。

170:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/24 20:36:52.30 /RfU1J930.net
ツイッターでは何十万とか100万越えとか収支上げてる人いっぱいいたね
そのほとんどがDMMだった

171:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/24 22:09:53.16 9ErRbHLc0.net
数百pips、いや細かい往復も込みだと数千pipsは動いたし、後はどれだけ


172:ロットを積めたかでパフォーマンスは変わったね。 来週以降も流動性薄いだろうから、スキャル日和は続きそう。



173:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 06:56:51.76 IKDkATM90.net
スキャルで稼いでるロジット原田がDMM凍結された時には事前警告は無く
突然取り引きが出来なくなり問い合わせると凍結になった事が判明したが、詳細は不明だった
ナナキがDMMで秒スキャを繰り返して今年の収支プラス2000万、遂に専業になるらしい
秒スキャで稼ぎ続けられるのか注目してる

174:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 07:27:36.63 M50FH/Ml0.net
DMMなんか10年前にとっくに凍結食らってるわw
そこで1000万貰って始めてスキャ勢の初心者卒業やろ

175:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 08:04:32.95 IKDkATM90.net
スキャルならNDD方式の方が凍結されないのか
FXでNDDの国内・外資系業者7社を徹底比較!各社のスプレッドや特徴も解説!
URLリンク(www.fxnav.net)
より
ヒロセ、オアンダ、外為ファイネスト、アヴァトレード、フォレックス・エクスチェンジ、EZインベスト、インヴァスト
この辺ってスプが広いからスキャに向かないと思ってたけど、5-10ppくらいをある程度の確度で取れるようなトレードが出来るならありか

176:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 09:58:20.93 1NwrWp3M0.net
>>169
ナナキFXってよく凍結されないよなあ

177:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 13:43:11.31 3rWjc08Z0.net
DMMでスキャで凍結されずに2000万って最高記録なんじゃないの

178:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 13:45:06.31 UEZ41nUS0.net
グルなんじゃ

179:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 13:47:56.46 3rWjc08Z0.net
トレードの手法は興味無いけど凍結されない手法を知りたいわw

180:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 13:57:05.22 XHOOBso/0.net
ツイッター見たらDMMでスキャやって1日100万越えの収支上げてる人も結構いるからな
2000万くらい稼いで凍結なってない人は他にもいるんじゃない?

181:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 13:57:53.31 GF/JDnT+0.net
OCOで結構長く待ち構えて
薄く剥ぎ取ることってスキャルピングっていうの?

182:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 14:06:26.80 uR6R9C6V0.net
>>174
DMMとグルって可能性はあるよね

183:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 14:12:28.65 Xf/Wtw8T0.net
>>171
平時の2銭抜き、3銭抜きとかには全く向かない。
初心者だったらスプの狭い国内DD系で良いと思うよ。どうせ負けるし、凍結されない。
ただ、普通に勝ててる人ならNDD系の口座を開設しても良いと思う。DD系業者のディーラーと互角の強さ?上手さ?なのに、スプで優遇されてるのはオカシイよね?ディーラーと同じ土俵で戦わないとフェアじゃない。追放されたスキャ勢の行き着く先はココだと思うわ。NDD系は市場と対話してる感が強まって面白いよ。

184:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 14:29:10.10 OlY1ATOB0.net
稼げたとして、出金拒否だと元も子もない。その辺どうなの?

185:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 14:37:07.61 Xf/Wtw8T0.net
>>180
国内で出金拒否は無いでしょ。客の金は別で管理してるし。海外は知らん。

186:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 14:41:43.53 XHOOBso/0.net
国内凍結で出金拒否なんて聞いたことないな
ヒロセは2週間くらい資金拘束されるらしいが

187:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 15:50:19.24 1NwrWp3M0.net
>>182
>ヒロセは2週間くらい資金拘束されるらしいが
それはひどい

188:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 16:23:34.14 OlY1ATOB0.net
外資NDDはどうなの?未だに出金拒否する?

189:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 16:26:33.86 Xf/Wtw8T0.net
MT4とMT5がapp storeから消された問題心配だな。iphoneに入ってるアプリを消したらもう二度とiphoneでトレードは出来ない、と。使ってる業者はどんな対応するんだろうか…

190:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 16:29:51.63 Xf/Wtw8T0.net
>>184



191:資でも外資でも日本の法律に準拠してやってる所は大丈夫だよ。上のリンクにあるような業者な



192:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 16:36:04.74 4EFDdsST0.net
ゲムのロースプレッド口座使ってる奴いる?
出金拒否リスクは上がるかもだけどスプレッド狭いなら検討したい

193:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 16:36:30.30 KszCebgq0.net
スマホで取引できなくてもよくね?
外出中に取引してんの?

194:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 16:37:57.11 KszCebgq0.net
>>187
使っている
ガイドラインに沿った取引していれば
問題ない
きちんとガイドライン読まないと駄目だよ
ロースプ口座はちとルールが細かい

195:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 16:51:59.53 OlY1ATOB0.net
>>186
スプが広いと凍結されにくい訳ですか?

196:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 17:07:59.67 RruQRwuM0.net
5分足でスキャってるわ(´・ω・`)みんな1分なんか?

197:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 17:30:59.64 h5s9Og7T0.net
ゲムは5ちゃんで人気だけでなく、ぐぐっても評判がいいから、
ルール違反したやつが出金拒否されてるだけだと思うけどな

198:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 20:16:30.82 ZfTHZfc00.net
>>191
俺ヒロセだけど5分と1分と10秒の足を開いていて10秒がメインかな

199:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 22:43:52.53 Xf/Wtw8T0.net
1分メインだな。それ以外の時間足も見るけど。

200:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スキャやるなら1分メインだろw
逆にこのボラで1分でやらないアホいるのかよwww

201:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 23:26:24.75 3rWjc08Z0.net
1分足のみの秒スキャ極めようと思った時あったけど結局それでやると各社凍結されまくり
クリック証券にはシステム売買と言われ凍結
スキャでも15分足とか30分足みてやるトレードのほうが良い気がする

202:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 23:27:07.11 RruQRwuM0.net
1分足でやってたら禿げるぞ(´・ω・`)
俺は1分1000%あきらめたわ

203:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 23:28:43.56 RruQRwuM0.net
俺には5分足が一番しっくりくるわ、15分足スキャはあきらめた(´・ω・`)

204:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/25 23:29:26.56 uwzKO8Gw0.net
専業になって一日中取引した結果すぐ凍結されるに50ナナキ

205:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>196
つまりめちゃくちゃ稼ぐスキャルトレードソフトがあるから各社対策してるってことだな
ノミ業者よの

206:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 12:49:03.69 c6R2IP5m0.net
>>160
FXの成り立ちとルールと条項からしてなんでもあり
儲かってるやつは常に標的だろう、FXはそういうもんだ
可能ならとにかく取引所側になる事だ、競馬でいえばまずはJRA側になる事に努力すべし

207:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 13:38:15.13 OUIZNLxz0.net
>>201
秒スキャを繰り返す奴でも負けていれば凍結する必要はないからな

208:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 13:58:25.36 4MaiUXGM0.net
客のオーダーをある程度自社の呑んでるから
インターバンクに流せない様な短時間のスキャで稼いでいてる奴は出て行って貰わないと
会社が大損する

209:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 15:17:44.82 3oz7POKP0.net
>>160
1. 稼いでいる金額
2. マリー完了率
3. カバー取引成功率
>取引回数と保有時間以外に、凍結に影響するのってなんなん?利益の総額は関係ないんでっか?
取引回数はあまり関係ない。取引量が問題になる。
例えば、50万ドルの取引を100回すれば、5000万ドルの取引量になる。
ただし、取引量が多くても負けていれば、凍結されない。
保有時間そのものは本質的ではない。
2と3を改善できる保有時間があれば良い。

210:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
介入とかフラクラとか動き激しいから
マリーやカバーは秒で完了してると思うのだが?

211:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 17:18:52.17 Fktp/7kW0.net
値動き激しいとマリーやカバーって秒で終わるもん?
実情は分からんが、イメージだけだと
値動き激しいと上手く行かない気がする

212:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 17:23:48.70 7fUoj/8t0.net
>>204 質問者です。ありがとうございます。勝っていて取引量が大きくても、保有時間が長ければ良いわけですか?5から10分は長いと言えますか?30分なら問題無いのでしょうか?



214:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 18:08:31.63 3Ox78yzd0.net
>>206
フラクラレベルだと話は別だが、スプがちょっと開く程度なら激しく動いているとは言えない。
たとえばヒロセは主にカバーだが、約定にかかる時間は 平均 4ms だってよ。
 URLリンク(www.iij.ad.jp) (IIJ の顧客紹介)
マリーにかかる時間は、保留分があれば0。なければ業者の判断で保留に回すわけで性能とは関係ない話。
フラクラレベルだと売りたくても買ってくれる注文がない。これまた性能とはあまり関係がない。

215:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 20:18:59.90 tA3Xvx6b0.net
>>207
そんな質問してる時点で勝つことは無いから安心せい

216:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 20:21:52.75 YAe/Wdwb0.net
スキャルなんてケチなトレードなんかせずに
大きい値幅狙った方がいいよ

217:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 20:34:51.67 3oz7POKP0.net
>>208
>たとえばヒロセは主にカバーだが、約定にかかる時間は 平均 4ms だってよ。
4msは、ヒロセがインターバンクに注文を出してからの時間であって
カバー取引全体に必要な時間ではない。
インターバンクは、小口の注文を受け付けないので、ヒロセ側で注文をまとめないといけない。
注文をまとめるのにかなりの時間がかかる。

218:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 20:37:31.74 QWBUFL+P0.net
>>206
書き方悪かったが、秒で完了しないと業者が大損するリスクあるし
スプ広げたりスべらしたり、秒で完了するシステムはあるはず
凍結された報告を見るに、大玉でガチャガチャやるのが危険
アビトラは枚数関係なく即出禁か。

219:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 20:57:55.53 9amVep6M0.net
普通に価格すべってるよな
ちょっと変動激しくなると追いつかなくなって、スプ3.8とか広がる
結局、呑み切れるかどうか?って話か、なるほど
どんなに0.1秒でやってても、システム負荷が問題なくて毎日負けてるやつは、退場させないって事ね

220:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 21:10:24.34 3oz7POKP0.net
>>212
大玉の場合、マリーに時間がかかるからな

221:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 21:13:16.28 RQ/MSuBx0.net
>>211
まだそんなことを言ってるのか。
今はまとめると却ってコストがかかるんだよ。ヒロセもついに50枚以上の大口を別レートにした。
そして大口レートはスプが広い。今 USDJPY が 0.7 通常は 0.2
ついでだが、岡三アクティブFXとJFX も大口レート追加。完全に同一シシテム。というかヒロセのサーバーに相乗り。

222:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 21:22:26.01 7fUoj/8t0.net
大口は、五分くらい持てば凍結されない?

223:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 21:24:36.35 3oz7POKP0.net
>>215
お前の言っていることが正しいならヒロセで秒スキャやって凍結されるのは何故なんだよ!

224:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/28 21:25:00.40 3oz7POKP0.net
>>216
ポジションの大きさ次第だろう

225:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 01:54:07.82 RarhT6oV0.net
>>215
つまりその3社は50枚未満スキャは普通にOKで、50枚以上をやりたければ0.7スプレッドでやればいいってこと?

226:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 02:56:23.55 txkqxeCr0.net
>>217
凍結報告を信じるのは何故なんだ?
凍結されたやつはいるだろうが、多分ごく少数で理由がスキャかどうかなんて分からない。
そして凍結されたってやつに詳細を聞くと逃げるんだぜ。凍結された後ログインできるのか?すら答えない。

227:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 05:01:02.26 2TsV6s8n0.net
凍結報告なんて大�


228:シが嘘と完全な規約違反だと思うわ だいたいアービトラージで凍結なんて機械取引でないと不可能だろ 二つの業者のレートを一時間以上見つめて見れば分かるだろうが、手動でスプレッド差以上を抜くこと事態が困難で、利益もゴミみたいなもの、やって勝てたとしても、普通はやらない



229:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 05:23:09.41 RarhT6oV0.net
このスレ立ててもらったきっかけの者だけど、初心忘れるべからずだなぁ、と、昨日は思い知った
淡々とドル円スキャルして、最初数日何十万と勝ててたのが、以後勝てなくなって全部ロスって更にマイナス何十万
昨日やっと自分のプロトコルを確認しながらやって、5勝2-3敗くらいのペースでコンスタントに勝てて、証拠金の+1.8%の勝ち
元々、少し待ってそろそろって頃合いでナンピン売り買いや、細かい利確を繰り返す事をしてたのを、さらにドンと損切り決済出来るようになったのが、我ながらなかなか嬉しいw
昨日みたいに数秒で20pips動く時は、秒単位で買ったり利確してたけど、平均すると持ち時間は長くなって20秒から数分になった

230:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 07:23:12.29 H51wyGkT0.net
業者もいい加減に凍結以外の対策なんか考えろよって感じだな

231:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 07:48:42.20 1X0HZ4950.net
>>220-221
アホだなこいつら…
こういうやつって想像力がなくて
自分が同じ目に遭わないと理解できないんだろうな

232:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 08:32:50.47 Ftjo3S700.net
自分も含めて周りに勝ってる奴がいないんだろうな
スキャで大きく勝ってたら、DMMやヒロセJFX、LINEFXあたりは凍結されるのが珍しくないってわかるのに

233:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 08:43:38.48 2TsV6s8n0.net
>>224
アホで想像力なくて、自分が同じ目に遭わないと理解できないのは、むしろお前だろ?
プーチンプーチン騒いで支持して、自分が戦場にいく場面になると、国外に脱走しようとするタイプだな
業者にとって客は必要な存在で、捨てるには相応の理由が必要、想定内の行動をするように規約で客を縛るわけで、凍結するのは規約違反が基本になるだろうね

234:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 09:14:25.19 dAnFeZgI0.net
>>220-221
FX業者の関係者なのかな?
必死すぎる。

235:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 09:53:32.65 XWAODk7j0.net
FX業者になんとかなれないかと東奔西走した事があるから分かる
パチンコ屋側になりたかったからどうしても業者になりたかった
もし仮に勝てたとしても所詮はパチプロだ、そんな底辺はもうゴメンだぜ!と思ってね
でも無理だったな、でもドルもユーロもポンドも一切無くても開業できる、この意味分かるよな?
FX業者の資本金を見ろ、なぜ俺でも業者になろうとしたのか分かるだろうよ

236:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 10:12:32.57 gb4PkWYA0.net
日本のFX開始はパチンコ屋と変わらないから
パチンコ屋が廃業してFX会社に変わることもあるんかな?

237:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/29 10:12:45.46 gb4PkWYA0.net
開始→会社

238:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/30 10:20:03.83 DWE+HndP0.net
取引スタイルスキャにしたら毎日プラスになったわ
損切りもほぼ無いし、精神衛生上いい
地味だけど資産が確実に増えるのがいい

239:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/30 12:36:38.57 hmX2MuMl0.net
でも凍結と出金拒否に怯える日々

240:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/30 13:32:50.12 0E9GuL+W0.net
べつにFX業者ぐらいたくさんあるし勝ち逃げしたらいいだけ

241:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/30 14:27:40.54 73iI8H/p0.net
>>355



242:l間性は限りなくゴミカスだが 京都人のなるき屋だけはガチだからな



243:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/30 18:09:12.69 zlwq3JDb0.net
>>234
俺もそう思う

244:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/01 18:42:46.04 B8y2yIyV0.net
>>234
誤爆?

245:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 09:37:56.82 d++cFdcp0.net
>>231
損切ほぼ無いスキャルピングって危険な感じがする

246:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 09:50:39.63 1+qjKJ0I0.net
>>231
確かにその通りだけど損切りすべき時は確実にしないと死ぬ

247:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 10:24:05.55 uqdbGP3I0.net
損切り無し、チキン利確、ナンピンを組み入れると
凄い勝率上がる
時々致命傷を負うからオススメ出来ない
AKIさんか

248:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 13:06:33.18 VEV2uw3K0.net
>>239
逆指値を解除してしまうことはある
そして、ナンピンで利益回収
やってはいけないけどやってしまう

249:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 14:06:23.00 4LnjAyCw0.net
損切り逆指値入れとくと、30pipsくらいじゃ必ず刈られるのも
ロット減らして120-200pipsに深くしなきゃダメかな?
もうスキャじゃなくなってるけど

250:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>241
損切りの概念が違いすぎるわ
秒スキャ億トレ勢は損切り1pips以内と言ってたし
最近の勝ち組で成績ツイートしてる人のデータ見てもトレードごとの平均損失1~2pipsくらいの人が多いよ

251:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>242
凄い
世界が違うな
小さい損切りを徹底させてんのか

252:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あと10億トレで分スキャメインの人は我慢しても5pipsくらいまでと言ってた
たまに切り遅れることはあるらしいが
30pipsとかありえんわ

253:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>241
典型的に即退場するコツコツドカンタイプだな
損切りの意味が理解できてねえわ

254:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 14:46:41.92 xFDB3UJu0.net
>>245
まあ、スキャのスレで言うのもナンセンスかもしれないが、基本的には保持する時間と損切りの設定大きさは比例すると思っていいだろ
数秒スキャの人はまさに1ピピ以下
数分の人で5
といった感じなのでは?
年単位で持つ人は数十円とか
まあそこまで行くと本当のお祈りトレードだけど

255:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 15:00:25.86 RstR0CZ20.net
そもそもスキャで損切り30Pとかそれもうスキャじゃなくてデイトレ~スイングだろw

256:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 15:45:03.54 1+qjKJ0I0.net
30で狩られるのはエントリーポイントか時間軸が間違ってるんだろ

257:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 15:57:37.30 mYMFYk3m0.net
>>248
-30pipsは広すぎ
-5程度にして狩られたら作り直した方が良いかと

258:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 16:20:57.59 yHDzhyZx0.net
スキャやるならCFDの方が良くね
ダウ指数とか22時から0時くらいまでとんでもないボラやで

259:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 16:25:11.65 mYMFYk3m0.net
>>250
CFDってスキャルピング可能なん?

260:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 16:28:55.53 1+qjKJ0I0.net
FXだってCFDだもんで

261:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 16:30:22.99 BzQG470G0.net
>>252
そやな

262:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 16:40:46.93 Ov6Z/bhA0.net
30pipsも必ず刈られるとか
損切り以前にエントリーポイントも利確ポイントもわかってない可能性があるな。

263:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 21:03:52.52 F/R9Jre/0.net
1,2pipで損切りって普通にティックのブレで引っかかるだろ
マジでやってんのかそれ?

264:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 21:10:04.69 1+qjKJ0I0.net
1-2で切られないなら相当上手いな
俺は5-10くらいかな

265:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
この人は100枚でやってる人だけど平均損失は1.5pipsくらい
URLリンク(imgur.com)


266:



267:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
100枚って100万通貨?
勝利が低いって事は1.5pipsあたりでで切られまくってんのかな

268:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
切られるとうか自分で切るんだよ

269:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
この人は今月始め40枚くらいだったのが月末には資金増えて100枚張ってた
40~100に増える間の平均損失が8856円だから1~2pipsの間になる
URLリンク(imgur.com)

270:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ストップロスは大体3pipsだな。ただ、狩られる時は大体何かしらミスをしてて、失敗トレードが多い気がするわ。狩られても、チャレンジした意味はあったと言えるトレードを増やしたいもの。

271:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
とは言うものの、ストップロスを幾らにするかなんて、何を狙ってトレードしてるかによるし、ボラがあれば10-20pips耐える事もある。人それぞれスタイルに依るんだろうな。

272:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
確かにボラによって変えてるな
指標後とかは特に

273:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 22:18:12.65 lzdkmj5N0.net
>>260
最大利益46万、最大損失が15万だから
1, 2Pipsで機械的に損切りを入れてるわけでもないじゃないの
利益も伸ばせるところは伸ばしているみたいだし

274:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/02 22:32:07.74 +XlmSar60.net
>>264
せやね
状況によって耐えたり切り遅れたりはあるやろね
二人とも勝率52%で高くないけどペイオフレシオが1以上で損小利大になってるのが素晴らしい

275:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 07:42:48.51 scTxpUYQ0.net
Twitterで秒スキャって検索したら胡散臭い奴ばっかり出てくるな

276:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 08:25:07.47 ZtejAeIt0.net
ライントレーダーが1番胡散臭い

277:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 08:31:20.80 x5f33vCe0.net
ツベやSNSで投資に関する発信をやってる輩はみんな胡散臭いよ
本当にトレードで儲けてるなら、そんな事しないでしょう

278:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 08:40:22.84 lP/IC16s0.net
>>268
何で?
医者や弁護士や会計士は受験生に教えてるじゃん

279:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 09:19:13.40 scTxpUYQ0.net
エクセルで収支見せてるやつとかいるけど誰があんなもん信じるんじゃ

280:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 09:46:02.15 xk88yX0M0.net
>>269
医者も弁護士も会計士は、免許を持ってるだろ
投資で儲けてると主張する発信者で証拠を出せる奴は殆んど居ないだろ

281:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>268
無料って謳ってても、こちらから口座開設お願いします!
ってアフィ野郎が大半

282:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 10:48:26.25 fxQ5keW40.net
ここに書かれてるようなヤツらやな
URLリンク(www.gaitame.com)

283:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 11:16:40.41 gpcWCmCB0.net
人に頼るのをやめない限りFXにか限らず成功することはないよ
聖杯も教祖も必要ない
自分で考えながらトレードして稼げないなら才能がないからやめた方がいい

284:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 12:13:01.23 ++d3S6IZ0.net
芸人デビューしてどうしたら売れますか?って聞いて回る様なもんだよな

285:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 12:19:36.33 scTxpUYQ0.net
フーサインハーネカーはデモ口座を3回倍にして実践トレードに移ったらしいな

286:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 12:23:56.51 vvGkrfEI0.net
勝てるコツを教えてください

287:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 12:32:40.36 4AfNmw8N0.net
スキャルに限らず
沢山捕まってる所に戻ると同値撤退とそれを狙った新規エントリーが入るから反発する
少額ハイレバはまずそれを狙って軍資金を増やせば良い
沢山捕まってる所の探し方は・・・
お前ら散々負けてきたんだから自分のエントリー見返せばわかるだろ😀

288:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 12:37:37.27 lP/IC16s0.net
>>271
お前が知らんだけで金取ってる奴はみんな出してるで

289:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 12:38:33.91 4AfNmw8N0.net
(あっこいつやってんな)

290:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/03 12:53:51.63 yoax6LYw0.net
何で稼いでる本人じゃ無いのに偉そうなのか謎

291:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/04 18:41:49.08 B/YscIC40.net
スキャルやりたくないんだけど性格的にスキャルになってしまってる。どーしたものか

292:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/04 18:55:26.01 chlsrv9c0.net
好きャル

293:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/04 20:11:48.63 cgLUOGTj0.net
長く持てそうな場面に限ってエントリーするとか

294:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/04 21:19:20.54 JUASyty30.net
今は長期難しいよ
長期的には円高に向かうけど、その転換点にはまだきてないから

295:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/05 10:36:50.09 zpA6TBBV0.net
勝率良いのに資金減る
どうしてもナンピンしてしまう

296:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/05 11:03:47.32 nznXUYdz0.net
ナンピンする余力があるからナンピンするんやろ
フルレバでやれ

297:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/05 11:32:56.44 I4sIXq+t0.net
なるほど

298:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/05 11:53:41.74 /AALDQ4b0.net
>>287
おいw

299:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/05 11:56:14.28 qRgV6uhp0.net
技術系パチスロとかパチンコとかアクションゲームだと思ってやらないとダメよ。
デイトレやスキャで勝つことも可能ではあるが全ては店次第なんで店が禁止したり
出禁にしたら終わりやからな、そこらへんよーく考えてやらんとあかんよ、本業と副業もって、趣味なら良し

300:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/05 12:31:09.32 UredPNUG0.net
単純に指標の時にハイレバで張るだけでいいのに余計なトレードしてるから負ける

301:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/05 16:41:41.93 Ie/NPeca0.net
>>291
それ死亡確率90%じゃないかw

302:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/07 11:09:20.79 RC6Yz2el0.net
やってると欲が出てきて適切なlot数越えてしまう時がある
で、立て続けに損切り食らって種がガッツリ減る

303:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>292
最高でも50%だよ
どっちかに振れれば勝つか負けるか

304:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/08 20:30:52.14 UsLB/Y5D0.net
スイングトレードは時代遅れ
今の為替相場で使える場面は限られている
今のドル円の動きだとデイトレードも微妙
やはりスキャルピングがこれからの手法なのだろうか

305:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/09 14:59:12.16 IcYuLK/Q0.net
>>294
ハイレバだとロスカットあるから

306:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/09 16:58:28.62 vyKer6w40.net
>>296
リスクはそれだけ
利益はそれ以上狙えるから普通に期待値高いよ

307:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/09 18:41:55.91 ZjLgYlbn0.net
50%とか完全に詐欺だね
指標後は常に一方に動く訳ないし、そもそもある指標はよくて上がったが、直後の指標が悪くて反転とか普通にある

308:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/09 19:28:30.38 IcYuLK/Q0.net
指標って出てから買った方がいいよな
出る前のドキドキ感は体に悪いわ

309:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/09 20:14:48.27 Yw6nDm2+0.net
出る前からポジ持つのは唯のギャンブル

310:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/09 23:31:35.43 vyKer6w40.net
>>298
何でずっと持つ前提なん?発表の瞬間即決済だよ

311:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/10 08:42:31.90 O7kNeMpd0.net
休日の早朝


312:狙って円安進みそうだな、おい。日本政府対応できるのか?



313:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/10 09:07:53.40 751E8fe30.net
窓は閉まるって言うけど窓開いてる時ってスプ大きいじゃん?どうやって儲けるの?

314:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>303
経験はそんなに多くないけど
スプレッド広がった時の方が、その不利を乗り越えて勝ってるな

315:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/12 11:18:11.31 ngFwqGWf0.net
ナナキFXはデモ?

316:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/12 11:32:09.61 W6n/T0Gp0.net
何ヶ月もやってんだったらデモじゃないわDMMは定期的にリセットされるから

317:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/13 21:31:59.29 7NyRrNK60.net
はるなん死んだなこれ

318:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/14 00:03:53.06 EjyeiL/b0.net
この相場で負けてる奴はそもそもスキャル民じゃ無いな。デスクの前にいて構えてれば勝てるやつ。

319:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/14 00:54:49.94 eXaxKCih0.net
コスト0.2銭だからな
負けるわけが無い

320:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/14 01:27:11.41 LjyBDIFZ0.net
>>308
煽り乙

321:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/14 16:24:31.91 xIBMkBHD0.net
gemのロースプレッド口座
ユロドルのスプ0.4pips
なぜ負け越すのか...

322:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/14 19:27:42.61 0LxINchc0.net
>>306
ナナキFXは何故凍結されないのか?

323:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/14 20:41:50.66 jM8kyULf0.net
DMMに口座を持ってる奴は「ナナキさんみたいに秒スキャを繰り返しても凍結されないですか?」って質問したらいいんじゃないかな
問題ないとの答えなら、秒スキャOKのお墨付きをもらったことになる
ダメなら、なぜナナキは凍結されないのかとゴネればいい

324:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/14 21:16:35.84 XvNX7ACk0.net
最近のユロドルのスキャ簡単過ぎる

325:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/14 21:35:04.65 KyBwhgSB0.net
ナナキのグループ達の配信、音が小さくてイライラする

326:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/14 21:49:53.78 037Ykpzi0.net
じゃあボリュームでかくするか見るなや、貧乏人が

327:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/15 00:48:26.43 8YN4/j/d0.net
あ~配信初心者がやりがちなんだが、あれ配信用ソフトの調整しないと駄目だよ。
ボリューム調整だと広告がある場合爆音になってしまうからね。

328:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/15 11:47:59.40 dp5iBazc0.net
スキャするのに無線マウスだとダメだな

329:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/19 10:39:41.38 dnmynfrK0.net
介入もどき待ちの奴等はそのうち消えるな

330:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/19 11:13:59.96 H9wJviUP0.net
スキャなんてのはその時の動きに対応するだけだからな
介入もどきで稼げる時はそれ狙うし違う動きで稼げるならそれ狙うだけや

331:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/19 21:48:46.14 DnVZCikh0.net
FXは個人個人で板もスワップもスプもスピードも変えられるし変えて良い、何でもありだ
それはなんの違反でもない、契約をよく読むことだな、特にある程度勝ってるやつにはやってくる
どんな対処をしても違反でもないし違法でもない、だから賢者は皆FX業者やりたいわけ

332:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/20 09:42:53.82 9VkF8BNG0.net
ユロドルの方が簡単に勝てる

333:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/21 13:53:24.46 3Mq2E3uC0.net
スキャルピングって10秒くらいのこと、10秒に憧れているんですけど、本当に儲かるのかな?

334:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/21 14:19:26.39 Kw2tJkd10.net
秒スキャ分スキャ5分足スキャ15分足スキャ等、人によって色々

335:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/21 14:35:31.30 0NdiDHE90.net
スキャの牛丼

336:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/21 15:30:18.30 4Vt8GDll0.net
お前のことがスキャ

337:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/21 16:19:51.27 3y9Cxt+f0.net
>>326
お前のケツマンコ定期

338:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/22 13:35:05.10 eXHzWLnY0.net
>>323
10秒どころか1秒で決済も割と良くあるで
昨日の介入時みたいにめっちゃ動いてる時はそれが連続する
下手すりゃ大怪我だけど、上手く乗りこなせたら爆益

339:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/22 16:20:41.32 0huCHq160.net
IMA FXの配信見たけど自殺レベルのクッソ寒い奴だな

340:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/22 16:44:00.47 fJeRQJl70.net
>>329
それがIMAFXだ!

341:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/22 19:31:06.57 OoqN8fGd0.net
>>329
一回見てみたけどこっちが恥ずかしくなるレベルだった

342:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/23 21:59:36.22 t8/LS3Kb0.net
これは酷い…

343:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/26 23:11:59.37 2j0j5seA0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

344:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/26 23:14:37.44 2j0j5seA0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

345:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/26 23:23:19.61 2j0j5seA0.net
凍結されたわ→仕方ない、泣き寝入りするしかない
これって業者の思うつぼでは?
小さな事でも行動を起こさないと何も変わらんぞ

346:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 00:17:53.84 +Lr53VjB0.net
だって日本の業者はノミだからね

347:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 08:37:15.48 57sCD4xd0.net
まあ、それ分かっててやるしか無いよ。やりたいならね。
パチンコ屋よりはるかに遠隔とサクラと八百長はあるよ、当たり前に
だって違法じゃないんだから、そりゃやるに決まってるだろ、俺が業者でもやるわ

348:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 09:52:11.99 +Lr53VjB0.net
海外つかいな

349:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 10:48:09.83 L9MlGwGT0.net
凍結
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

350:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 11:16:12.34 /kW3xgxC0.net
これDMM?
他の調子に乗ってる秒スキャ勢も一気に追い出してほしいわ

351:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 11:55:33.31 ddjwKchx0.net
DMMだな
今はボラがあるからスキャで稼げるけど元のドル円に戻ったら大半のスキャ勢が消える

352:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 11:58:28.57 6B3Lojod0.net
凍結の理由って「魔女でないことを証明してみろ」みたいなもんだから
裁判する価値はあるんじゃないの?

353:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 11:59:21.55 WLi8iEfN0.net
スキャルピングよりピラミッディングすれば良くない?

354:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 12:07:36.24 57sCD4xd0.net
まあそれもボラがあるうちよ。とにかくボラなくなったら終わりなのがFX

355:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 13:17:28.76 7YqHoLI50.net
凍結されないとこはヒロセ通商だけ?
でもヒロセ通商でやると品物送られてきて、家族にばれる。
品物なんか送らないで他の還元に変えてほしい

356:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 13:32:00.85 Aqyxlr9S0.net
>>345
ヒロセでも度が過ぎる秒スキャルをすると凍結される

357:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 13:53:57.28 Fj2ItnXk0.net
URLリンク(www.thinkmarkets.com)
ここ使ってる人いる?
スプ0.0だけど月費用とパソコンは使えないのがネック

358:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 14:53:33.17 1i22XB0P0.net
YJFXのPayPayポイント付与が良かったのになあ
毎月Yahooショッピングで買い物しまくってた
GMOに売られて何の魅力もなくなった

359:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 14:58:16.91 nE+JiToJ0.net
>>342
申し込まなければ送られてこないよ。

360:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/27 16:18:09.26 7YqHoLI50.net
でももらえるのに申し込まないと損だよね。
結局何かで送られてくる商品の原価を搾取されてるんだから、不利になっちゃう。

361:名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28


362:(金) 00:05:59.20 ID:0NN4yxON0.net



363:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 00:21:34.96 5WOIoIP80.net
DMMはスプが安定してるからどうしてもスキャルパー御用達になるな

364:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 07:11:15.39 c2Er/IEl0.net
DMMはやりすぎないでよ。
マジでここは良いから荒稼ぎしてDMMを怒らせないで。

365:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 07:20:36.07 pf7+QeoG0.net
>>346
ヒロセやJFXはなんでもないところで急にスプレッドを広げる糞業者だから凍結されてもどうでも良くない?
為替介入で数分決済できないなんてサーバー弱すぎなのか、悪質すぎるのどちらか。
>>351
大物じゃないけれど分けているよ

366:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 07:55:10.80 r8L4rT/10.net
糞業者でも勝たせて貰ってるから感謝しかないわ。というか、本当のクソ業者は1時間とか平気で落ちるから、しかも介入みたいな外圧で流動性がぶっ壊れた訳でもない普通の下落局面で。

367:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 13:59:06.81 LZzVxZCy0.net
GMO凍結祭り来てんね

368:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 15:24:02.42 Q1X6Ajoi0.net
業界1位の会社が大規模凍結はインパクト大きいな
同じく多数のスキャルパーを抱えるDMMも続いたらやばいね

369:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 15:45:54.57 EF117KkU0.net
スキャルピングしなきゃいいだけだからなぁ

370:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 19:39:26.41 QEpt1o//0.net
DMMなんて全業者で一番凍結される確率の高い業者だよ
一番稼がせてくれるのがGMO
ただ今回の大相場は例外

371:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 19:42:50.17 QEpt1o//0.net
ヒロセ(=JFX)はスキャOK謳ってるが嘘
システム取引といった理由で難癖付けて追い出される
365以外絶対凍結されない業者は皆無

372:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 20:02:49.72 KGRwoJvr0.net
月次1000万達成もちらほら報告あるな

373:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 20:17:48.17 QEpt1o//0.net
お金が目の前に落ちてるからと拾いまくってると肩叩かれるよ
まじで
拾わない勇気も大事

374:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 21:35:52.94 qmd6qo380.net
昨日北洋のタケシって配信者が、ヒロセはスプ開いた時は約定しない様設定出来るって言ってたけどどうやるんだろ?

375:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/28 22:30:09.86 N8vmEYLo0.net
>>363
許容スプレッドって項目があるからそれで設定

376:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/29 00:27:55.81 7MstIiIE0.net
そんな便利なのあるんだ

377:名無しさん@お金いっぱい。
22/10/29 02:54:11.71 Oy0917Xf0.net
19ヶ月連続で利益を出してる私のスレに遊びにきて!
50万だけ入れて,毎月安定的に稼いでるの
みんな疑って信じてくれないけど
スクショも貼ってるのに
爆笑www www🍷🍷🍷🍷
URLリンク(itest.5ch.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch