FX初心者スレ 303pipsat MARKET
FX初心者スレ 303pips - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:00:59.50 audxN4wk0.net
初心者とは
・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業
・安定して勝てないなら何年経っても初心者
質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part44
スレリンク(market板)
【入門】FX初心者質問スレPart100
スレリンク(market板)
※前スレ
FX初心者スレ 299pips
スレリンク(market板)
FX初心者スレ 302pips
スレリンク(market板)

2:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:01:14.30 audxN4wk0.net
テンプレ その1
トレードスタンス色々
    スタンス      保有時間
   スキャルピング   約数分
   デイスキャル    約数十分
短↑ デイトレード    約数時間
長↓ デイスイング    約1日
   スイングトレード  2日~数週間
   ポジショントレード 数カ月~数年

3:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:01:32.62 audxN4wk0.net
テンプレ その2
テクニカル覚えたての初心者あるある
・チャートに線を落書きして未来予測する事をテクニカル分析だと思い込む
・自分に都合の良い思い込みで分析結果を決めてしまう
・インジや何かのシグナルを「見るだけ」で売買する

4:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:01:48.02 audxN4wk0.net
テンプレ その3
ファンダメンタルズまとめ
・経済評論するのではなくトレードにどう生かすのかが大事(不安定要素が大きいので、再現度高く取り入れるのは困難)
・株価や景気のコントロールなどは様々な要因が複雑に絡み合うので、なんとなく程度の曖昧な判断材料にしかできない
・米FOMC、米雇用統計、米GDPの時間帯はトレードを避けたほうが無難
・経済指標は単純に良かった悪かったではなく、既にチャートに折り込まれているレートと比較して良かったか悪かったかで、どう値が動くかが決まる
・情報を得てから行動に移す形になるので、テクニカルよりも対応が後手に回る(短期売買には向かない)
・そもそも長期的な動向を予想するものである為、一日単位では主にボラティリティーに影響を与えるが方向を示すものではない

5:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:02:04.49 audxN4wk0.net
テンプレ その4
FX負け組の典型
・突発的にレートが動くと『ドル円何があった!?』と、理由を知ったところで次に活かしようがない無駄な事を知りたがる人
・勝てない理由を自分の未熟さ以外の何かのせいにする人
・「初心者だから」を免罪符にしてリアル相場という戦場に知識も技術も持たずに丸裸で突撃する無謀な人

6:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:02:19.59 audxN4wk0.net
気になる税金について
【国内口座は申告分離課税】
FX所得に対して一律20.315%(所得税15%+復興特別所得税0.315%+地方税5%)
【海外口座は総合課税】
住民税10%+総所得に対して5%~45%
【FXのみを収入にする場合】
利益195万円以下:国内>海外
利益195万超~330万円:国内=海外
利益330万円超~:国内<海外
利益がまだそこまで多くない段階では海外FXを利用した方が税金は安くなるが、利益が多くなるほど国内FXを利用した方が税金は安くなる
URLリンク(orli-ch.com)

7:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:05:05.64 dH5Q7/Fa0.net
【悲報】マジか!グランビルの法則、そんなもの最初から存在しなかった…
URLリンク(fxinspect.com)
グランビルの法則の大嘘 #1 - フーリエ変換によるFXチャート分析
URLリンク(fourier.kasairyoun.com)
「グランビルの法則」の大嘘 #1 | 情熱のパラリポメナ - Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
グランビルの法則を信奉し破産する日本人 テクニカル分析に潜む罠
URLリンク(japanhighgrowthinstitute.com)
グランビルの法則はギャグだった? - FXフレンズ
URLリンク(xn--fx-ki4ape1etb.jp)

8:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:07:32.19 J2sCGE2W0.net
FXサロンにおける「負のスパイラル」とは
あらゆるFXサロンは以下のような仕組みで成り立っております
皆さんが所属しているサロンもきっとそうでしょう?
①サロンが拡大し、人数が増える
②師匠に気に入られようとサロン生同士で、競争が始まる
③古参生徒は新参生徒にマウントを取りたがる
古参生徒同士でお互いに勝ってもいないのに勝っていると嘘をつき、サロン内で序列上位をキープしようとする
  ③が発生する心理的メカニズム
  長い間サロンに所属していながら負けトレーダーのままだと、
  新参生徒に対して、恥ずかしく、惨めな気持ちになる
  そのため、他のサロン生から尊敬の目で見てもらいたいと考え、
  トレード結果を偽り、勝っているように装ってしまう
④その序列上位者の虚偽の勝ち報告を真に受けた他のサロン生が、
「このサロンに居れば勝てるようになる」と錯覚し、
 サロンから抜け出すことができなくなる
⑤師匠は序列上位の古参生徒を寵愛し、決して怒らない
なぜなら彼らはサロンにとって「最高の広告塔」であり、長年お金を貢いでくれる「最重要顧客」だから
逆に、新参生徒に対しては厳しく接する
その結果、広告塔となる序列上位の古参生徒はサロン内で優越感に浸ることが出来る
その後、新参生徒は「師匠から怒られたくない、認められたい」という欲求が生まれ、
新参生徒もトレード結果を偽装し始める
⑥師匠は当然勝っていない人物なので、自分を含めて他の全員が負けトレーダーだと分かっている
⑦結局、師匠だけがサロンの月謝で儲かり続け、他のサロン生は月謝だけを払い続けるハメになる
  師匠を含め、全てのサロン生はいつまでもトレードで勝てないまま

これが大手FXサロンに共通している「負のスパイラル」です
このように、FXサロンは師匠ただ一人が月謝で儲かり続け、
他のサロン生は永久的にお金を取られ続けるシステムなのです
FXサロンでは、師匠を含め、誰一人として、
「トレードで勝っている人間は存在しない」ということです

9:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:08:09.38 J2sCGE2W0.net
詐欺サロンへの勧誘は

              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )  お断りします
            /    \   お断りします
.     ,、,,、   ((⊂  )   ノ\つ))  ひたすらお断りします
     (゚ω゚) オコトワリ- (_⌒ヽ
  ((c'ィ -、っ))     ヽ ヘ }
  s-= )ノヘ)  ε≡Ξ ノノ `J

インチキサロン屋の養分にされないように気を付けよう!!

10:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:17:45.17 /Ap2XucF0.net
実はまだ道の途中に過ぎないレベルの運営者が自称プロトレーダーを名乗り収入の柱を増やす為にやってるのが詐欺サロン屋
未完成品を商品化して金取ろうってんだから笑える
デタラメアドバイスしたがるエセ専門家には気を付けよう
URLリンク(i.imgur.com)

11:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 14:24:40.73 y1FoyQKF0.net
「FXトレードは未来を妄想して上か下か当てなければならないもの」という思い込みが素人が最も陥りやすい罠
確信が持てないものに資産を投じるのはギャンブルでしかない

12:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 22:48:59.71 E7avk8z30.net
>>1
はなんて有能なんだ

13:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 22:53:15.42 audxN4wk0.net
まだまだでんがな

14:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 22:56:30.93 +Jkf09fb0.net
他の人に迷惑だからいい加減に質問答えてやるの最後にするけど
最初のエントリーを4時間くらい持つ時はドテンの救済ポジとか
圧増した計画ナンピンの分割エントリーやってポジションを大きく広げる。
それを想定してるから最初のエントリー自体想定ロットの1/10から1/20程度で入る。
持った瞬間プラテンするなんてそもそもほとんど思ってないから、
逆突かれてからどうポジションメイクするか維持率見ながらって感じ。
まあエントリーした瞬間青くなればそりゃいいけどね。それこそ現実的じゃないと思ってるんでね。
利確できるもんからしていって救済し終わってまだ赤いのは損切り。以上。

15:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 22:58:17.66 dg9Na6gI0.net
○○はインチキとか言ってる奴は今勝ててるとしても今後勝てなくなるよ

16:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 22:59:42.80 +sc/t0B00.net
稼いでるけど
細かすぎて他人に教えるの難しいし
勝てなくて逆恨みされても嫌だし
負けてる奴を時間使ってわざわざ勝たせるの嫌だから
人には教えたくない
だから人に教えたがる奴見たら全員詐欺師と思ったほうがいいよ
わざわざ教えんて

17:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 23:00:13.44 J2F+/OOY0.net
>>7
エリオット波動を入れてくれw
エリオット波動は後付けのこじつけ理論?
URLリンク(xn--fx-xt3c.jp)
エリオット波動だけは止めとけ!
URLリンク(trendsurfers.biz)

18:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 23:10:46.32 hTRxveQk0.net
フラッシュクラシュの時は損切り出来ないらしいがマジなの?
URLリンク(kozeni-tora.net)
「ストップロス(損切り)注文を設定しておく」という一見最も安全な対策に思えますが、
”窓”や”スリップ”のような穴が存在します。
”窓”とは、FX取引が終了する日本時間の土曜日朝6時から翌週の月曜日朝に
FX取引がスタートする際に土曜日の終了時点の価格からずれた位置からスタートした際のその隙間のことです。
月曜日の朝7時に5分足でチャートを見てみてください。ほぼほぼ毎週”窓”ができています。
土日に何か大事件が発生した際の翌週月曜日の窓はかなり大きくなります。
その窓の部分にストップロスを設定していた場合は発動しません。 

19:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 23:19:39.36 ZAHZk4qR0.net
>>18
スイスフランショックでストップ刺さらずに死んだ人は多い
国内業者なんか怖くて使えない
どうせノミやろ🥺
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

20:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 23:31:22.63 TZw1U0Jm0.net
週末の海外口座宣伝マン定期

21:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 23:34:44.49 hTRxveQk0.net
>>19
指値でストップ入れてれば大丈夫、ただし50pipsぐらいは滑るの覚悟して
と書いてるとこが多かった
これは>>18と全く違う意見だから質問した
コツコツドカンどころか一発ロスカット、こんなのが2年に1回も来たらたまったもんじゃない
約定力の強い業者選ぶしかないよな、今のとこXMの予定
>>19のリンクとか金持ちばっかりなのに悲惨やな

22:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 23:34:55.77 BNcb99Gm0.net
そもそもチャートがまともに読めてるならフラクラになるようなポジション取らない
当てずっぽうで落ちるナイフを掴みに行って逆行されて糞ポジ握ったまま持ち越しすりゃ当然そうなる

23:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 23:39:15.41 hTRxveQk0.net
国内業者vs海外業者まだ争ってるんだ
一長一短あるんだから、その人に合うとこはいればいいんじゃね?
自分は貧乏で20万しか予算がないけど、もう1桁予算があるなら国内業者使ってたかも

24:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 00:03:04.10 pTx6ZVVo0.net
ワイは国内で7万スタート1万通貨で始めて今100万通貨
何も分からなかった頃にデモ練習もすっ飛ばしたせいで200万散財して、退場後に修行してどん底から這い上がった

25:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 00:05:53.38 aoX4eyOf0.net
スイスフランの時なんの前触れもなかったの?

26:マンダム
22/09/04 00:06:39.66 UNCoOBtT0.net
オイラも這い上がる
最高値である61万を更新する
ハイレバ&複利の力でね

27:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 00:13:31.84 3spNr4vK0.net
>>17
あの
エリオット波動は上昇5波、下降3波でfx侍は見当違いなんだが
半裁量で勝つは「エリオット波動を使わないから勝てない」とか初耳なんですが
すべてにおいて波動が当てはまるなんて事はあり得ないよ 人が取引している以上
>>22
5分足でも400pips動いたんやで??

28:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 00:17:33.65 3spNr4vK0.net
説明不足だった
スイス国立銀行の声明によりスイスフラン円が97円から90円に落ちるスイスフランショック
17時00分の5分足は約400pipsの大陰線となった

29:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 00:21:58.36 dp5Q1xSA0.net
そもそもスイスフランのはフラクラやなくてファンダやで

30:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 00:30:55.12 3spNr4vK0.net
>>29
ファンダメンタルズでもあり、フラッシュクラッシュでもあるよ

31:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 00:49:11.36 u1d6YEXH0.net
クラッシュのときに業者はgemでポジションはSを持っていて
ゼロカされたのがいたんだが なぜなんだろう?

32:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 01:27:06.82 axcOUQKM0.net
定型ってどれくらいで意識飛ぶんだろう

33:マンダム
22/09/04 01:56:17.59 H+vM5VI60.net
一回そういう大相場経験してみたいね

34:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 02:08:44.66 jhnXb2qB0.net
1分足パーフェクトオーダーが結局一番しっくり来る

35:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 02:15:22.97 YvvItK1U0.net
>>30
単なるスパイクね
限界まで下がったら下髭確定で飛び乗れば勝手に上がってくれるやーつ
だから下がりきるまでは待つのがセオリー
取引可能期間じゃなかったのが残念だよね

36:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 05:41:24.68 /iIF3FMv0.net
フランショックって2015年のやつちゃうんかい

37:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スイスフランは取引量めっちゃ少ないマイナー通貨だから動きも大味
おすすめはしない

38:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 08:00:16.36 3spNr4vK0.net
>>36
2015年もある(EURCHFで3000pips以上)
流動性が異常で取引がストップ 指値が通らない 
底からエントリーも出来ない
ポジション持ってる奴が歓喜するか悲鳴を上げるかどちらかだよ

39:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 09:34:15.91 Nekb4AtO0.net
>>37
スイスフランの為替取引量は豪ドル、カナダドルに次ぐ世界第7位

40:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 09:34:42.37 SKvkFZCx0.net
>>36
俺もそれしか知らない

41:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 10:11:13.44 Nekb4AtO0.net
瞬間的にスプレッドが開いたり約定がスリップすることは日常的に起きており、フラッシュクラッシュのときに限ったことではない。

42:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 10:40:23.46 YrUGbrYN0.net
フランショックの前日に、副総裁が中銀の介入は続けるみたいな発言していて
梯子外されて、大暴落した
当時ラガルドが激怒したと言われてる・・・

43:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 11:21:24.53 YrUGbrYN0.net
ちなみに一夜でFX業者も大ダメージを受ける程の破壊力で
ゼロカの海外業者は、一発倒産したり経営危機に陥ったけど
国内業者は、客に追証請求してほぼノーダメージ

海外業者は、倒産する可能性があるからなw

44:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
前スレの436がドヤ顔で間違った情報を貼っていたけど、DMMのアプリがおかしいのだろうか?

429 1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2022/08/31(水) 14:18:39.82 ID:dHfnRT5H0
>>427
米国 非農業部門雇用者数(8月)
前回:528K
予想:300K

じゃないの?

URLリンク(jp.investing.com)

436 名前:名無しさん@お金いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2022/08/31(水) 15:37:14.65 ID:FAX95Z6s0
>>429
よくわかんないけどdmm のアプリの情報です

URLリンク(i.imgur.com)

45:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 11:54:56.60 SVo5ECpO0.net
>>43
まさにその通り、ハイレバでゼロカット、キャシュバックなどお得なサービスの多い海外業者それでも利益を上げて長年続いているxmなどは、ストップ狩り出金拒否などの悪質な呑みをしている証拠だから騙されるなよ
国内業者は安心だね
日本の法律があるから、悪質な行為もしにくいし、手数料が主な収入だから、ゼロカットなんて出来ない

46:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 12:01:50.83 UITQe+eG0.net
チキンだし情弱だから海外なんて無理
国内でチマチマ小銭稼ぐわ

47:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 12:01:53.76 jhnXb2qB0.net
追証ある時点で安全でも何でもない

48:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 12:10:22.72 QORWrMsH0.net
まぁXMでいいわな🥺

49:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 12:20:07.05 UMKgrYG40.net
ハイレバが危険と言う奴はレバレッジの仕組みを理解してないんだよな
少ない証拠金で済むから本来は危険どころかむしろ安全な仕組みなのにね

50:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 12:30:17.37 s7baOtTu0.net
海外で+19万、国内+19万の場合って確定申告しなくていいの?

51:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>50
20万のことを言いたいのか? だとしたそもそもサラリーマンか?

52:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>50
海外はしないといけない あなたに本職があるなら
本職の年収と合算して申告 年金受給者は年金と合算だから
総合課税の海外はボーナスあってもあんまり得はしない

53:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ポンド自分は触らないけどブレグジットの時かなり動いたよね
あっちはファンダの時間決まってたから事前に手仕舞い出来たろうけど
参加してたらけっこうすべったんじゃない?

54:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>39
どっちも主要通貨では無いね

55:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 13:17:35.65 2r36NU/J0.net
勝てないわ全く

56:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 13:27:54.12 6gtYYa8d0.net
ドルを買うだけの仕事だけどな 値幅が5円以上10円未満でいいなら
来週からエントリーすればいい ただし今年の11月までな

57:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 13:37:19.34 SaUXBMGx0.net
日本人はウリで入る個人投資家が多いからみんな焼き殺されただろう
ただ今の水準がかなりバブル相場になってるからいつ弾けてもおかしくない
FRBは強気の姿勢でさらなる利上げを示唆してるけど年末までにはガラくるかもしれん

58:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 13:44:40.68 mug4VFDD0.net
スキャルピングで一日5ピッピ取るのが辛い自分
もう嫌だ

59:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:01:41.54 ByKS28/i0.net
大きい値幅狙えばいいじゃん

60:マンダム
22/09/04 14:07:33.28 nzt5jt2r0.net
うーんマンダム
オイラは知恵遅れ 競馬でもう5万溶けた
ユーキャンスマイル単勝4000円複勝4000円
これがこなければオイラはもうfxで勝つしかないtotobigもMIGAbigが6とう当たっただけだしもうギャンブル中毒過ぎて死にたい

61:マンダム
22/09/04 14:08:44.04 nzt5jt2r0.net
ロト7も5等 キャリー弾けたし

62:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:27:13.40 oPjAVc830.net
>>59
それだとデイトレードの短いやつでは?

63:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:27:58.04 Nekb4AtO0.net
競馬の払い戻し率は70~80%、宝くじは50%以下(加算金は別)。
こんなものをやって儲かる気がしない。

64:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:29:30.40 uQeTMPHw0.net
なぜ所得の低い人ほど宝くじを買うのか
URLリンク(president.jp)

65:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:30:22.56 SaUXBMGx0.net
LOTO7は1等10億円が2口出てるな・・・
少なくとも2人は10億円当たったやつがいたということか

66:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:33:26.62 UITQe+eG0.net
宝くじ 高額当選するのは実は…
おっと誰か来たようだ

67:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:35:19.45 Nekb4AtO0.net
そもそも宝くじとは寄付の一種
儲かる理由がないというか、もともと利殖とは真逆のもの

68:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:51:45.56 jhnXb2qB0.net
>>65
当たってなくても誰もわからないし、宝くじは当たっている奴はいないと今でも思ってる
売れ残った番号を当たりにしちゃえばいいんだし

69:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:58:07.66 Bh6g6uHv0.net
『選べる外貨』米ドル/円スプレッドを0.1銭へ縮小
URLリンク(www.fxprime.com)
FXプライムbyGMOは、2022年9月12日(月)より、外国為替保証金取引(FX)『選べる外貨』の米ドル/円のスプレッドを原則固定0.1銭(午前9時~翌午前4時)※1で提供することをお知らせします
10万通貨以下の小口向けか

70:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 14:59:30.04 8/VRYbz00.net
>>68
そこまで疑心暗鬼のひねくれ人間になるとは、あんたそうとう社会からいじめられつまはじきにされてるねw

71:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 15:00:52.53 ByKS28/i0.net
>>70
何も知らずに生きてるんだな
搾取されるぞ

72:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 15:01:49.53 jhnXb2qB0.net
>>70
というか当たりが決まるプロセスが何も開示されてないのに本当に適正に決まってると信じて金突っ込むって普通にあり得んと思うが
それがひねくれてるとか思われる国民性は異常だと思う

73:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 15:16:23.27 4T49/8rw0.net
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱から土日もイライラしたりしょーもない妄想や皮算用など無駄な事ばかりに時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダーや“自称”プロトレーダーの大先生(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、グループLINE、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然情強なお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな

74:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 15:22:13.44 sp3PrLVQ0.net
>>69
ここは15年ほど使ってるけど、井戸端会議がおもしろいな。
メンバーは変わりまくってるけどみんな参考になる。
磯釣り師が最古参?かな。
当たることが多いんだけど、FXってこうやるものなんだな、というのがわかってくる。

75:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 16:02:23.22 JdV0WauZ0.net
100億浮いたから引退するわ

76:マンダム
22/09/04 16:04:39.25 nzt5jt2r0.net
単勝来てくれてたら( ;∀;)まあ0で終わらずにすんだのは幸運だった
しかし流石にこの板では競馬はともかく宝くじ否定派な人のが多いよな
数字見てるとオイラもアホらしくなる

77:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 16:32:20.40 SVo5ECpO0.net
>>76
競馬や宝くじをやるなら
優位性は?エントリー根拠は何だよ
博奕をやってる胴元が圧倒的に優位にたっていて、何やっても無駄なレベルだろ

78:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 16:41:23.60 n2zzwEp+0.net
やべーw
まだ宝くじと言うCIAドル箱信じてるアホいるんだから情弱を一定数かもれていいな

79:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 16:45:50.27 pR+oVf/e0.net
スポーツクジも競馬も人が絡んでるのは八百屋の長兵衛
オッズで胴元の利率が高いのを負けさせれば良いだけ

80:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 17:30:10.35 ouNNMrkd0.net
数学の期待値計算やったことあるなら確率変数がどうとでもなる宝くじは
胴元が100%勝てるのはわかるかと。
いずれにしてもギャンブルの場合は、負ける否定感と大勝の自己肯定感を交互に
与え続けると快感に変わることがマウスの実験で証明されてるから、
儲かるかどうかじゃなくて、そもそも脳の娯楽。
FXはロットをあげるほど快感に流されないよう無感情にならないといけないから
ほぼ真逆の性質だと思ってる。(けどパチンコ強い人はFXでも強くなるよなあ不思議と)

81:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 17:42:15.92 SaUXBMGx0.net
宝くじで高額賞金を当たった人はまず銀行で
「宝くじが当たったら」という小冊子を渡される
その1番目には「絶対に人に言うな」と書かれてる
だからオレは誰にも言うつもりはないよ

82:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 19:18:30.66 mBz+xqTS0.net
卵子700万分の1×精子3億分の1×受精卵が無事に生まれる確率2分の1で生まれてくる宝くじより尊い俺たち🥺

83:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 19:40:45.16 SKvkFZCx0.net
そこで運を使い果たしたんだよ

84:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 20:13:59.71 374AhOMl0.net
>>80
宝くじの払戻率は「当せん金付証票法」第5条により発売総額の100分の50以内とされている(実際の払戻率は45.7%程度)。
つまり払戻額は発売総額の半分以下でなくてはならないことが法律で定められている。
胴元が勝つとか負けるとか言う頭のおかしい人が存在することがよくわかるであろう。

85:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 20:31:50.19 PKyZ4zfT0.net
宝くじの儲けは15%だよ
当選金47%と儲けや諸費用計15%と公共事業の為などに各都道府県へ送られるお金が37%、広報費が1%

86:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 20:34:58.82 SaUXBMGx0.net
10億当たったやつ今頃ショック死してるかもしれんな

87:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 21:53:23.48 SVo5ECpO0.net
競馬や宝くじで胴元を負けさせる唯一の方法は、その商売を廃らせることだけ
馬を走らせ、競馬場を管理し、宣伝し、くじを発行しても誰も参加しなければ胴元は損失を出す
参加者が一定規模集まれば、胴元の勝ち

88:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 21:54:33.49 Nbwjk/Ia0.net
FXは胴元がいないのが最大のメリットだな

89:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 21:56:10.06 ZxDRu9FG0.net
>>88
FX業者とか大口が胴元みたいなものではないかと

90:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 22:04:33.38 8/VRYbz00.net
>>88
え? FX業者自身が胴元ですよ、その胴元のところに行って我々は為替を張ってるんですよ
具体的には、胴元のFX業者は買い手から安く買い売り手にそれを高く売るという、その差で儲ける(店内食い合いという)というやりかたで常に儲ける、胴元そのものをやる商売なんですよ

91:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 22:13:37.00 oSqjp5pE0.net
知ったフリをしているクズがいるな

92:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 22:14:01.68 SVo5ECpO0.net
>>72
オレも多くの日本人は基地外だと思うわ

93:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 22:17:29.52 aq9IkS1T0.net
デイトレードなんて都市伝説だよね

94:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 22:18:35.78 jhnXb2qB0.net
FXに限らずギャンブルは資金管理が全てだろ
マーチン法みたいなものがあるようにギャンブル必勝法とか言われるのは90%くらいが資金管理の方法に言及している

95:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 22:22:53.16 SVo5ECpO0.net
スキャルピングは神話だ
人々の僅かな時間で大金を得て、大金持ちになれるという、人々の浅ましい欲望から生まれた神話だ

96:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 22:27:19.11 PYEqiEbn0.net
スクリプト荒らしがいてもいなくても大差ないようなw

97:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 22:27:57.59 SVo5ECpO0.net
単純な話、期待値で1を越えれば、後はひたすら繰り返し続けることができれば、無限に増やせると言うことでしょ

98:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 22:29:40.05 ByKS28/i0.net
>>97
はい
期待値の高い場所を探すスキルがあればね

99:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 23:09:14.26 3spNr4vK0.net
>>96
いるとその後書き込めなくなるよ
1週間はソフトバンク回線で書けなかった

100:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/04 23:30:09.23 /JXGSUlh0.net
>>95
スキャルピングで他のやり方以上に儲けようと思ったら一日中相場に貼り付いてないと行けないんだが
クソブラック労働だろ

101:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
それでもポジション持ったままモヤモヤする必要無いのがスキャのいいとこかな

102:マンダム
22/09/05 01:52:41.64 tcJZY9MS0.net
>>77
確かに控除率25%の壁はとんでもなく高い
宝くじは少額でやってて今はある種の精神安定剤のつもりで1口2口買う程度 一回きたら人生上がりなんで夢をみるぐらいはね

103:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 02:07:06.90 3V43tPCx0.net
>>102
夢見てる時点で見込み無し
勝ち組は常に現実を追い続けてるからな

104:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 03:00:43.68 gMGlOWNJ0.net
>>66
母ちゃんが来たんか?

105:マンダム
[ここ壊れてます] .net
>>103
7時から現実を追います
今週はやはりユーロ&豪に注目

106:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 06:03:40.13 JpPUUu9x0.net
>>102
ちなみに、FXの場合はスワップでマイナスにならないように両建てして、年末に損益を調整すれば税金面でかなり有利になるから調べてみるといいよ
トレイダーズ証券とか、クリック365やってる業者ならスワップ同値のがあるからやりやすい

107:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 06:16:02.91 4kqEw7UB0.net
スプレッド開いてるのはあるけどかなりでかい窓になってないか

108:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 07:20:25.16 kftIPjfo0.net
>>95
4月から負けなしだけど...
>>100
暇な時、手が空いている時にやってるが...

109:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 07:22:02.31 kftIPjfo0.net
>>101
これは言える

110:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 07:22:35.82 wmAFSqho0.net
珍しいな、ここまでの窓は
ドル>円>フラン>カナダが土日のうちに買われてたみたいだ

111:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 07:24:48.11 adaX+vY90.net
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用など無駄な事ばかりに時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダーや“自称”プロトレーダーの大先生(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、グループLINE、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然情強なお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな

112:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 07:26:52.87 jVvjcnCA0.net
AUDJPY 95.204Lポジった
AUD強めだから少しは伸びるかな
とりあえず8pipsはプラス

113:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 07:32:11.83 wmAFSqho0.net
窓埋めに動いてるだけで強いとは思えん

114:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 07:33:31.18 kftIPjfo0.net
>>113
なかなか鋭いな。
勝ち組か?

115:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 07:34:41.07 x9nOaEKk0.net
今週もよろしくやで

116:マンダム
22/09/05 08:22:54.97 sDeWG6SX0.net
ドル円は141行く前に苦戦しそう
先週の雇用の数字もよくはないし
ここはユーロ豪のショートで勝負かな

117:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 08:31:23.94 JpPUUu9x0.net
ドル円は142.8を越えていけるかどうかだと思う
知らんけど

118:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 09:04:19.02 9p7rs7yN0.net
ドル円がどうかより、ドル指数が110の大台を突破した事の方が大きい

119:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 10:11:34.07 4kqEw7UB0.net
ユロドルがレンジの底だし窓埋めに動くなら買いでもいいと思うんだけど
窓埋めトレードはやめたので自重

120:マンダム
22/09/05 10:53:05.89 9STQ7Y6L0.net
今のところユーロ豪ショートボタンは我慢して押さずにすんでる リスクオフぽいから豪も買われないかな 明日利上げだがここ最近はサプライズがあっても下げてるんだよな
うーん素直にユーロドルショートがいいのかな
でもレンジ下限で突っ込みショートも駄目だしな やはり負けまくってるから手が縮んどるもうオイラは駄目だ

121:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 12:11:42.36 93pGGvWf0.net
2年くらい経済も手法も勉強しまくってたのに全部捨てて
ロウソク足で売買強弱見るだけになっちまった
いいんだけどさ
経済とかいう糞デカポンヂスキームに詳しくなったから🥺
URLリンク(i.imgur.com)

122:マンダム
22/09/05 12:16:42.12 4DMa8acv0.net
豪怪しいんでユーロ豪は見送り
ユーロドルロングしてみた 窓埋め狙い&オプションカット狙い opがあるところに値動きは引き付けられる 欧州時間きたら速攻てユーロ売りがくるかもしれんが

123:マンダム
22/09/05 12:20:02.06 4DMa8acv0.net
うーんマンダム
オイラがポジとったら豪リバウンドが始まったよ( ´-ω-)y‐┛~~
正直下げてくれたほうが明日指標勝負やりやすいんだな

124:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 12:20:32.23 P+3/Y4y/0.net
ポンオジショート現在含み27p

125:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 12:21:17.85 L2GJsTJT0.net
ユロ円数量間違えたわもったいない

126:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 12:30:16.40 93pGGvWf0.net
>>123
まず日足と4時間だけでやってはどうか

127:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 12:39:43.33 jVvjcnCA0.net
日足最強よな
エントリーチャンスはなかなかこないけどね
月足トレードが理想とも言われているけど
エントリーするまでに逝去しそう

128:マンダム
22/09/05 12:43:09.16 4DMa8acv0.net
>>126
日足と4時間足は見まくりです
ユーロ豪は一応4時間足に200maがあって朝はサポートされたけど普通に抜けそうなきがする
やはりユーロロングは怖いな ↓ブレイクするなら即切るが

129:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 12:53:27.90 P+3/Y4y/0.net
ポンオジ、レンジ下限近いので全利確

130:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 12:57:10.69 OYiPD+Sj0.net
注文は毎日出してるけど
月足しか判断につかってないや

131:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:07:57.78 cmQArcJp0.net
いけないショートマジックしたくなった

132:マンダム
22/09/05 13:11:22.76 4DMa8acv0.net
オイラはなんでこうも二択を外すかな
普通にユーロ豪ショートでよかっだぽい( ;∀;)4時間足を明確に抜けたらスイングの玉で建てよう

133:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:12:15.43 wmAFSqho0.net
アメリカは三連休だし値動き悪いし 欧州時間まで放置だな

134:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:12:54.04 wmAFSqho0.net
>>132
二択と言う考えがそもそも間違い

135:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:15:21.12 r/4VfizD0.net
ユーロ豪って初心者が選ぶペアじゃないだろ

136:マンダム
22/09/05 13:16:20.96 4DMa8acv0.net
そうなのか?東京の始まり頃にドル円ショートして約30ピップス抜いたけど今日アメリカ休みなんだな なんかその隙にドル売られそう
今のポジはドル売り歓迎だが

137:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:22:24.34 zWcYzPDu0.net
勝ち組トレーダーは
例えば100pips下落したなら
また100pips落ちるかもしれないと考え
調整が終わって落ち始める所はどこか探してるだけだけど
何故か初心者は値幅の目標がなくいい加減なエントリー繰り返すんよな

138:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:32:06.89 a4GTFn1Z0.net
それよくある負け組の思考だぞ

139:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:33:05.80 Omp7bBdx0.net
まさにこれ
URLリンク(i.imgur.com)

140:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:42:31.70 4SFTfH490.net
>>139
余計なツッコミだけど、これダニングクルーガー効果だとおもうけど、
これも追試失敗して既に否定されてるんだよね。。

141:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:42:49.12 Ko33L3s20.net
素人はこう
上がったら買う
下がったら売る
既に伸びしろ無いのを分からず押し目買い戻り売りしてクソポジ掴み
順張り(笑)
割高だから売られる
割安だから買われる
相場に順張りも逆張りも無い
ただし値ごろ感でポジション取るのは落ちるナイフを掴むのと同じ

142:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 13:49:29.49 Zv3BKSPp0.net
>>140
でもTwitter界隈にしてもFX系ユーチューバーにしてもにしてもまー当てはまってるんだよなw

143:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 14:03:14.34 2Ph86ug+0.net
怪我で動けなくてフォームローラーに乗りながらスマホぽちぽち
本日5000円ゲット

144:マンダム
22/09/05 14:08:19.51 4DMa8acv0.net
うーんマンダム
抜けたんで損切りユーロ豪ショート
スイング玉のつもりなんで玉ちょいと小さく
逆張り難しい

145:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 14:19:33.88 4SFTfH490.net
10PIPSゲト。
明日台風だから今日中に外出しましょう。
ぜんぜん勝てないよって人も、単なる通過点だから気にしない方がいいですよ。
というより勝ち負けを気にしてるうちは勝てるようにならないと思ってます。

146:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 14:19:48.04 QqsDAFqI0.net
オイラwww

147:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 14:28:04.59 nffg8+wD0.net
順張り逆張りはそいつの都合
相場自体には順張りも逆張りという原理は存在しない
逆張りだから難しいのではなく、そもそもタイミング取りのスキルレベルが低すぎるから難しいんだ

148:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 14:37:11.93 WdxCH46o0.net
同じ基準で見てる人なら順張りか逆張りかという考えは共有できる。存在するかしないかの問題じゃない。どういう基準で見るかにつきる。

149:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 14:49:05.81 1bzF24ia0.net
変なバイアスが掛かるだけ

150:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 14:51:43.44 WdxCH46o0.net
>>149
たとえば?

151:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 14:57:57.73 r/4VfizD0.net
1年で9割が退場すると言われてるこの世界でなんでこんなデータになる??
「FX投資家の6割程度が利益を出している」という調査結果がある
URLリンク(www.e-jfc.com)

152:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 14:58:30.79 qW2HCqFS0.net
みんなそれぞれ好きにやればいいのさ
やり方や技量次第で格差が生まれるのが面白いんだから

153:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 15:02:22.42 kt7lxYN40.net
URLリンク(demk.net)

154:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 15:16:36.85 4SFTfH490.net
>>151
その手の統計はデータを取ってる期間の相場状況によって上下にブレるんすよ。
外為のデータだと「3年以上のベテランに絞ると6割が勝ってる」だったと思う。
「9割が1年以上に退場する」ってデータは自分は見た事ないな。FX経験者のうち5割が常に辞めていて、
その辞めた人のうち8割が3年以内に辞めているってデータは見たことある。

155:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 15:16:44.92 W/NZSybu0.net
>>151
調査元が業者団体だから 損する人が少ないように工作しているんだよ。
それくらい分かれよ

156:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 15:21:43.05 r/4VfizD0.net
>>154
3年以上のベテランに絞ると6割が勝ってるだと、負けてすでに退場してる人はデータに含まれないから、
有効なデータとは言えないよね
都合のいいデータ操作ってことか
>>155
まあ、そりゃそうだな

157:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 15:31:52.73 aH9zSXX80.net
それを見て深読みできずカモられる奴が多発するな

158:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 15:58:14.73 8dDfgUdr0.net
負けた人は止めていくが勝った人は止めない。
現在FXをやっている人で勝っている人はほとんど止めないが、負けた人はどんどん止めて出ていき、代わりに新しい人が入ってくる。
そんなに勝率が良かったら新しく入ってきて勝つ人が多いから勝っている人がどんどん増えていくはずだが、実際には新しく入ってきた人もほとんど負けるから、新しく入ってきた人もほとんど負けて出ていくことになり、また新しい人が入ってくるw
つまり現在勝っている人はそこにいるだけだが、負けている人は次々と入れ換わっているので、今現在FXをやっている人で負けている人の割合よりも、現在または過去にFXをやったことがある人で負けた人の割合の方がはるかに高い。

159:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 16:01:26.27 r/4VfizD0.net
>>157
だろうな
>>158
これは納得
データとかなくても、理屈で考えればそうなるはず

160:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 16:06:09.93 4SFTfH490.net
まあみんなの想定も一理あると思うんけどね。
ただ一応原則はゼロサムに限りなく近いはずだから
負けた人間が多いと言ってもじゃあその金はどこに行ってるのという話。
(DD方式が信用できないというのは無論あるのだけど、
NDDだとむしろ顧客が儲けた方がブローカーも儲かるはずで。)
3年以内に辞めてしまう冷やかしの入場料がしぬほどその辺に落ちてるから
ベテランにとってはその回収はそんなに難しくはない。

161:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 16:19:10.26 80/53rnM0.net
こういう統計データは、調査依頼主の都合のいい母集団が選ばれるからほぼ無意味だよ

俺めっちゃ取引しているのに、調査されたこと一度もないしw

162:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 16:49:34.15 m9/kBLz60.net
値幅を狙えるようにならんとリスクリワードも糞もない

163:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 18:05:20.08 4SFTfH490.net
>>161
確かにw
じゃあ自分が調査しますね。
FX歴は何年で、勝てるようになってるとしたら何年目からでしたか。

164:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 18:24:35.67 j+uAwPq60.net
>>144
あら、下ヒゲ最先端で売ってるw

165:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 18:30:54.62 WAAZcXi40.net
今回の調査結果では、回答者全体のFX生涯収支は、「勝っている」が23.6%、「負けている」が52.7%、「変わらない」が23.7%でした。
URLリンク(prtimes.jp)

166:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 18:32:54.46 NrRF3QNI0.net
勝ち組トレーダーの背後には数千万人の負け犬トレーダーの屍が転がっている
マンダムはいつ覚醒して屍役を卒業するのか

167:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 18:34:45.42 W+t0hSuj0.net
マンダムさんって長いんですか?

168:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 18:35:35.02 u32oesru0.net
わざわざ5chに張り付いてるようではいつまでも負け組

169:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 18:36:30.91 6mqSh0SF0.net
自己紹介w

170:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 18:55:39.74 REbTFeZl0.net
>>164
トレンド厨は順張り逆張り言ってるからそうなる

171:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 18:56:21.20 L2GJsTJT0.net
マンダムがここから覚醒するのは伝説級にありえないよ
何も学習しないんだから

172:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 19:14:00.69 NrRF3QNI0.net
ダウ理論は遅いし
エリオット波動はカウントが難しくて客観性がないから捨ててしまった

173:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AUDJPYショート損切りした
-29pips
JPY一番弱いのにアホなことした
反省

174:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>173
何を根拠に一番弱いと??

175:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
FXのデモトレと本番の違いは現金がかかった緊張感以外に何かある?
これでデモトレで勝ててても本番じゃ負ける人がいるんだよね

176:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>163

デモで1年間徹底的に修行したんで、実弾1年目からずっと勝ってるよ


というか、いい加減FX止めたいんだよ・・・

177:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>176
やめろ!

178:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>175
ええ?まじ。それはすごいね。1年で勝てるようになるのも早い印象。
自分は1年半掛かったな。必死にやってたつもりだけど。

自分は負けた日に不貞寝しながらFX検証アプリ触るくらいだったなデモ系 笑。

デモ系は値幅を効率的に取るオフェンス力はつくけど、
実弾食らったときや追い込まれた時のディフェンス力に関しては
何も成長しないんじゃないかなと思ってたけど。

手法の検証に使う人にはいいんかね。手法なんて何もない自分にはわからん。

179:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>175
それはデモで勝てるようになった気になっただけで実力は全然ついてなかったんやで

180:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>178
追い込まれるような状態にならないようなする為にデモで訓練するのに本末転倒だね

181:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>179
だから具体的にはどこが違うの?

182:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
課題はそれぞれ違う

183:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
デモ口座でも10万円で始めるべき

184:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>180
そういうもんかねー。
たしかに勝てるようになるまでに溶かした金分は今思えばもったいなかったかもしんないね

185:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ヤバい…借金した600万溶かしてしもた
もう終わりや…FXなんてやるんじゃぁなかった…
どうしよう

186:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 20:43:30.11 XlkQAhxJ0.net
最初は右も左も分からないからみんな丸腰で戦場に飛び込んでやられる
失敗して、このままでは駄目だからまともに訓練してから再挑戦しようと思えたなら正常な判断
どうせやられるのにダラダラと戦場に居続けるのは病気
破滅願望あるんだろうね

187:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 20:44:51.17 /vm7OHjB0.net
>>185
こういう追い詰められた人がインチキ商材屋やインチキサロン屋を始める

188:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 20:45:54.40 Gn3GCDhD0.net
5ちゃんにどうしようって書いてるならまだ余裕あるw

189:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 21:05:27.75 bF06MKOR0.net
>>185
履歴は?

190:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 21:11:00.49 hScAwQqG0.net
NY休場かよ

191:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 21:14:16.99 iuSLz8iA0.net
>>185
どんなやり方したら600万溶かせるの?

192:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 21:15:22.61 M+aj+DqO0.net
本気でやばくても5chに書き込む奴は全然いると思いますね

193:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 21:30:20.63 jkuNvms30.net
ま、ネタだけどね

194:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 21:40:23.12 JpPUUu9x0.net
>>185
諦めるのはまだ先だ!
サラ金もクレジットカードのショッピング枠も残ってるだろ

195:マンダム
22/09/05 21:42:15.34 4DMa8acv0.net
>>106
オイラはそういう調整だとかからは程とおい男( ;∀;)
ユーロ豪は夕方のリバウンドで一旦損切り
1.46348で再びショート入りなおしました
現在ポジ
ユーロ豪ショート1.46348 2枚
豪円95.265 1枚

196:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 21:42:48.25 8dDfgUdr0.net
一応言っておくと、FXで負けて退場していく人は非常に多いが、何百万も負ける人はほとんどいない。
多くの人は20万かそこら負けたら退場するw

197:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 21:46:04.90 W/NZSybu0.net
そうでもない

198:マンダム
22/09/05 21:46:28.93 4DMa8acv0.net
ユーロドルはストップ刈ってからの反発リバウンド狙いははやかった
今日イギリスだけだし値動きは狙えなそう
できたら明日の利上げは含み益のクッションがある状態で迎えたい

199:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 21:51:26.45 3V43tPCx0.net
>>195
もし万が一ユロオジが4時間でWトップ作りに行っても耐えられるか?

200:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 22:01:02.67 j+uAwPq60.net
>>195
まあ、意識される節目ではあるよね
URLリンク(i.imgur.com)

201:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 22:07:08.81 d8X61Q700.net
>>196
普通に400万負けてる

202:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 22:09:27.17 j+uAwPq60.net
間違えた、こっち
URLリンク(i.imgur.com)

203:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 23:18:01.42 iuSLz8iA0.net
お前らへ
【速報】 ゴールドマン、ドル円の見通しを下方修正 3ヶ月後145円、12カ月後125円 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

204:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 23:44:45.24 JpPUUu9x0.net
クロス円のチャートを見てると、ショートを持ちたい衝動に駆られる
ストップ相当溜まってるんだろうな、ガラったら何人死ぬんだろw

205:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 23:47:02.56 wmAFSqho0.net
>>203
円強と言うよりドル強終了だろうな

206:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 23:58:14.94 sG8plFVy0.net
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  中 フ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   フ .え
  学 ァ    L_ /                /        ヽ   ァ  |
  生 ン    / '                '           i   ン マ
  ま ダ    /                 /           く.   ダ .ジ
  で が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  だ 許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ. さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね れ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l .る   「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    の  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐.  は ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

207:マンダム
[ここ壊れてます] .net
>>199
46400までは耐える

208:マンダム
[ここ壊れてます] .net
>>202
そういう俯瞰したチャートの見方はしてないな
ここ数日の動きしか見てないけどその画像見てるとやはりみんなそういうところは意識してんのね 4時間足200ma防衛戦は今日に決着は無理かな

209:マンダム
[ここ壊れてます] .net
まだ気が早いが明日の政策金利
ガラ予想事実売り予想多いな
今回は一旦上見に行く予想はオイラだけか
だから豪ロングポジを所有してるわけだが
今回はとくに政策金利前に金利上げを織り込んだような強い動きもないしむしろ最近は弱い
だから発表と同時に上げてくれる安易な予想をしてるんだが最近市場が金利上げ→爆弾落としを好んでるからやはり政策金利勝負はハイリスク
横横でつまらんな

210:マンダム
22/09/06 02:14:39.62 LQcuPyPB0.net
ドル円なんか今余力があるならショート撃ちたいけどなあ このあたりの天井臭半端ない

211:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 02:27:59.87 Bj7JfEyD0.net
やめとけハゲ

212:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 02:36:53.72 HB1xZDr40.net
>>210
昨日からじわじわ上がってるんだが、で、1分足と5分足以外は全部ゴールデンクロス。
しかも今日と明日の指標の予測は良い結果になりそう。
俺は君と逆でロング以外はやりたくないな。

213:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 03:02:26.71 XSmAQHmU0.net
ドル円はなんか確変起きない限り途中1円落ちたりする事はあるだろうが基本は年内ずっとジワジワ上がり続けるぞ
コレはそうだったら良いな的な話じゃなく米の経済事情から確実にそうなるレールに乗ってるファンダの話
ショート入れるなら144円辺り
今139円以下でショート抱えてる人は我慢して損切るか両建てして誤魔化したりしないとマジで死ぬよ

214:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
破滅願望あるんやろなあ

215:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ショートで死ぬ死ぬ

216:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 03:27:30.73 97Ab3bdE0.net
あんな大噴火にマンダム一人で売り浴びせて効果あると思う?

217:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 04:01:27.85 HB1xZDr40.net
ドル円の次に人気なのはドルユーロだろ、5ちゃんじゃこれの人気が無いのが不思議
ポンドドルとかスレが落ちるまではかなりの書き込みだったんだが、
普通こっちの方が人気ないと思うんだが?

218:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 04:53:53.41 6VBNf8Y+0.net
パリティパリティ騒いでたじゃん。ドル円の次によく見るよ

219:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 05:03:33.28 HB1xZDr40.net
でもさ、専門スレが過疎ってるんだよな

220:マンダム
22/09/06 05:29:55.38 LQcuPyPB0.net
うーんマンダム
今のポジは豪だしね ドル円は見てるだけさ
ユーロは何だかんだでいろんな国が入ってるから難易度高い 今はトレンドが明らかに↓だからいじってるが

221:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 05:35:32.39 AvC9XFW70.net
トレンドは妄想

222:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 05:39:34.82 8exI2bJi0.net
どんな相場でも
どのスケールでも
上がりきったら売り方向
下がりきったら買い方向
ただし当てずっぽうじゃ駄目

223:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 06:55:18.64 mioOIwvT0.net
>>196
視野狭い貧乏人は語らなくてよいぞ

224:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 07:31:29.28 8yfQkDo/0.net
>>213
オレはもうドル円は終わったと思う、長期ではロングはとれない
ショートもとれない

225:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 07:56:56.37 PTtZLA930.net
ゾエさんのTwitterアカウント見つけたわ

226:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 09:12:18.65 9XJQ+6Wn0.net
朝からポンドとユーロ伸びたねー

227:マンダム
22/09/06 09:15:05.49 1yAk+xhi0.net
だからドル円500以上からは天井臭がすると
デイトレなら今は美味しい

228:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 10:31:08.69 97Ab3bdE0.net
天井臭・・・

229:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 10:33:42.25 1IcBwy7A0.net
>>223
損切りできない奴は大変だなwwwww

230:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 10:37:02.28 1IcBwy7A0.net
>>226
ポンドは上がってるがユーロはたいして上がってない
単に円やドルが下がっているだけ

231:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 10:50:39.86 EQsVGY+y0.net
試しで20万で始めてもうすぐ3か月
ちまちま稼いで12万ほど益を確定させたと思ったら
操作ミスで知らずに3万円損切りしちまったorz
でも3か月で9万儲けてるので、10倍でやってたら月30万稼げたっていうことですよね?

232:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 11:15:03.20 2iN2a7hq0.net
>>231
はい

233:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 11:30:09.41 5+T3H/6u0.net
100倍でやれば300万です

234:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 11:38:09.34 eNycNCUX0.net
1000倍で勝負

235:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 11:47:42.01 8yfQkDo/0.net
>>231
10倍でやれば、3か月で証拠金がゼロになります
そのままやれば、1年間でゼロになります
十分の一でやれば、5年間で半分になりますが、その後は1年毎に5%程度増やしていけるかも知れません
どのコースを選びますか?

236:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 11:58:05.20 YUL/EuUU0.net
海外業者って最低ロットどれだけなんですか?

237:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 12:04:14.29 3KpCigym0.net
1000通貨

238:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 12:10:16.83 HHOy7ehd0.net
>>231
何PIPS抜いてその増え方なのか次第かと。
仮に3ヶ月で3000PIPS抜いて20万→32万なら自分的にはロットは低すぎる。
50万くらいが(自分的に適性ロット)
ただその辺はお財布事情含め正解はないので自分で試したらいいと思うが、
それらを前提とした話として・・
ロットを10倍にすれば利益も10倍になるが、リスクも(≒ストレスも)10倍になる。
「もし10倍の資金があれば」を皮算用をするよりも、
同ロットのまま1.5倍、2倍のPIPSを抜いてプロフィットファクターをさらに良化する地力をつける事を
次の目標に置く方が達成すればこちらはリスクを下げる。
証拠金20万が40万になるまでは同じロットでより多くのPIPSを抜くことに専心。
40万になったらロットを2倍ではなく1.2倍にして、証拠金が多くなる程、維持率を上げる形にして
増やしたりなど。単純な倍々ゲームだとずっと同じ距離で背後を死神がついてくることになる。
数ヶ月で相場から卒業したいのならそれでもいいけれど、何年も勝ち続けたいのであれば額ではなく
プロフィットファクターを第一に考えた方が未来があるとは思うよ。
目先の数十万を追うのか、何十年も相場で食っていく実力をつけたいのかってところかと。

239:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 12:21:37.24 3KpCigym0.net
マイクロ口座だと最低10通貨かね

240:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>8
サロンに50万貢いだワイが来たよ
まさにこのテンプレート通りだった(泣)
どのサロンも一緒なんやな

241:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ポンドは新首相効果?とにかく指さってた

242:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>209
豪ドル下がってきたw

243:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 13:12:51.14 aYdQ9rwd0.net
豪今日利上げ発表か
だが上がるか全然分かんねえ
何もできんわ

244:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 13:16:40.14 1IcBwy7A0.net
金利上がることは上がるんじゃないですか?
しかし予想ほどは上がらないかもしれない
もし全然上がらないなんてことになったら……

245:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
この動きは何なんだ

246:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 13:28:08.28 ZvLsKPqi0.net
ファイスタ総資産順位が300位台から順調に上がってきた
年内には200位以内に入りたい

247:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 13:50:46.11 r5Q0zgxp0.net
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用など無駄な事ばかりに時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダーや“自称”プロトレーダーの大先生(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、グループLINE、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然情強なお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな

248:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 14:39:46.52 1IcBwy7A0.net
豪利上げ結局予想通りで、下がった分は元に戻った感じ
しかし利上げしたにもかかわらず、上昇する様子は今のところないw

249:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:31:02.03 DODFmgdv0.net
もう結構上がってるし妥当なプライスって事だ

250:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:33:20.27 bjw/9tsC0.net
まさかショートしてたマンダムおらんよね
トレンドフォロワーならロング以外無い状況なんだが🥺

251:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:43:01.45 rl+nQSao0.net
25年ぶりの141円突破かよ!!
売り方全滅だろう

252:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:55:40.99 6VBNf8Y+0.net
なんぞやこのユロドル爆上げ

253:santen
22/09/06 16:00:13.44 citsnrdP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

254:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:12:17.48 k3iq7lkl0.net
そろそろ天井と売るアホが居るから相場は成り立つんだ
君らの損失無くして相場変動は無し🥺

255:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:15:29.78 PXu5b/jY0.net
大暴落が怖いよー

256:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:16:04.96 HB1xZDr40.net
ドル円が上がってるからユーロドルは下がると思ってたら上がってら

257:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:19:05.93 k3iq7lkl0.net
>>255
ストップ入れとけば問題ないだろ
そもそも基本的な値動きすらわからないままトレードなんかするもんじゃないぞ

258:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:29:43.37 ed/cMUiq0.net
介入が怖い

259:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:32:05.67 qm+Gd05H0.net
ドル円もクロス円も全部利確指値ささった
ここから入るのは買い場作ってほしい

260:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:33:11.30 JyI9zw7I0.net
わろた

261:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:35:19.28 koz0nPd70.net
いえーい
朝売り出して今見たら-130pips越えてたw
今月の利益ふっとんだ

262:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:35:53.65 6VBNf8Y+0.net
一方的な円売り
でもなぜユーロ買われてるのかユロドルショートの押し目作りか?

263:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:37:17.85 4FYtiqXu0.net
ドル円に天井臭を嗅いでたマンダムは何が悪かったか検証するように💀

264:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:43:20.94 9HmG7v5D0.net
まだ稼ぐレベルじゃないのに値ごろ感でトレードしてるから駄目なんだよ

265:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:44:24.89 JyI9zw7I0.net
マンダムが嗅いでたのは自分の死臭だと思う

266:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:44:28.42 zr62+zH60.net
トレードというかギャンブルかな

267:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんだかんだ言ってお前らマンダムのこと大好きなんだなw

268:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ドル円は上がったが、別に構わんさ、オレが欲しいのは押し目だけ

269:マンダム
[ここ壊れてます] .net
ドル円はいじってないよ 豪に夢中で
確かにドル円なめてました 上げるとしても晩の指標からだと思ってました
結局昨日のスイング玉ユーロ豪ショートは損切り豪円は利食い 最初から円だけにしとけばな
こんなにどこも爆発してるのにちっとも乗れてない( ;∀;)

270:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ユロ豪は月足底値にピンバー二発あるからな

271:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>268
その押し目で上がったわけだが
もう今日の限界は突破してるしどこまでも上がると思わんほうがいいぞ
小さい押し目で狙っていいのはそれに合った小さいひと波分だけだ

272:マンダム
22/09/06 17:39:13.56 BAcfD5HS0.net
ドル円指標で二段ロケットとかあるのかな
さげても押し目そのまま上げても得
ドル円ロンガーの天国は続く

273:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
トレンド脳は死ぬよ

274:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
どんな相場でも
どのスケールでも

上がりきったら売り方向
下がりきったら買い方向

ただし当てずっぽうじゃ駄目

275:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ドル円高値更新のたびにちまちまエントリーして計20pipsほどスキャ成功
やっぱり流れに便乗する方がやりやすいわ

276:マンダム
[ここ壊れてます] .net
うーんマンダム
豪は円とドルのせいでいまいち強弱感が掴めん
事実売りというほどうられてるとも思わんし
かというと利上げしてもたいして期待したほどの値動きではなかった
まあ今の所はまだ買い意識
ユーロ豪ショート 豪円ロング
ドルストのロングは絶対しない

277:マンダム
[ここ壊れてます] .net
今日ユーロが強いのは?だなポンドの連れ高か?政策金利絡みか?本当短期トレードにおいてファンダは当てにならんな

278:マンダム
[ここ壊れてます] .net
オイラかユーロ豪選択したのはなんだかんだで
ガス関連やね あとはボラが高い通貨が好きなんで 本当手を焼かせるぜ

279:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 18:17:28.89 7BXOxbbm0.net
マンダムは豪ばっかやってるな

280:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 18:20:54.43 w6KNWIe40.net
オージーは悪い通貨じゃないよ
今年はそんなに主役じゃないってだけで

281:マンダム
22/09/06 18:22:37.56 BAcfD5HS0.net
豪は貧乏人通貨ですから
なんだかんだで資金10万台~だと豪いじってる人は多いでしょ

282:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 18:26:49.34 1IcBwy7A0.net
GBP/AUD L今日だけで170pips動いて今不要ポジ処分全部終わって今+17,800円

283:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 18:37:34.45 1IcBwy7A0.net
建値処分決まって証拠金維持率230%まで回復
純資産110万円突破
今8通貨ペアポジっていて、勝っているのはMXN/JPY, PLN/JPY, SEK/JPY, EUR/GBP, GBP/AUD, USD/CHF, 負けているのはNZD/USD, GBP/CHF

284:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 18:39:50.22 KqieD5jK0.net
6万吹っ飛んだぜw
勝率はいいんだがなぁ

285:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 18:42:17.05 KqieD5jK0.net
利確失敗からの反転損切りが出来ん

286:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>278
直前のレスでファンダは当てにならんと宣いながら、ガス関連でユーロ豪選択とか…
言ってることとやってることがちぐはぐだぞ

287:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
脳がバグってんだろうな

288:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 20:05:14.59 zjMBpp620.net
>>275
>ドル円高値更新のたびにちまちまエントリーして計20pipsほどスキャ成功
うらやましい!おめ!
>やっぱり流れに便乗する方がやりやすいわ
高値掴みは怖くないのですか?

289:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 20:49:40.59 fXVdQ9Ee0.net
お前らドル円楽しんでるか?

290:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 20:51:15.43 6VBNf8Y+0.net
ドル円利確
指標でドル高期待してユロドルショート
ドル円は上がり過ぎよ。美味しかったけど

291:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 21:00:18.20 8yfQkDo/0.net
>>271
139円ちょうどくらいになるまでは、ずっと待ってるつもり

292:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんだよ8月に下落してブルームバーグとかもみんな円安は終わったっていうから様子見てる間に全モかよくそが

293:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 21:49:15.36 koz0nPd70.net
-180Pips到達
さーてどこまでいくかなー(遠い目

294:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 21:58:08.91 fXVdQ9Ee0.net
147.8までは上がるなこれ
そこからどれくらい調整が入るかな

295:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
140から142までロングしたやつおりゅ🤗?

296:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アベノミクスの終着点がこれだったのか

297:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 22:40:39.94 fXVdQ9Ee0.net
1ドル161円までは見てる
行くのは来年だろうし途中で調整入るだろうけど
日本どうなってしまうん?🥺

298:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:04:08.28 8yfQkDo/0.net
1ドル360円が見えてきたな

299:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:09:18.94 i1ztTTO90.net
要人発言、世界情勢、自然災害、ゴトー日、仲値、NYオプションカット、経済指標、介入、窓、金利、株価、先物、国債…
これらが為替相場に与える影響は未知数
ネットの噂や迷信を鵜呑みにしてポジション取ったり、意識高い系(笑)のように経済アナリストごっこしてるようではFXで稼げるようにはなれない

300:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:09:56.20 4hZz3Dx10.net
ロングしてりゃスワポうまうまだし売る理由が無さすぎる

301:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:18:43.36 lN3PTH/W0.net
まだ上がるんだろうけど怖くてポジれん

302:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:24:20.50 97Ab3bdE0.net
>>301
どうせ天井なんてわからないんだから押し目で買っとけばok

303:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:26:18.87 2wT/oz/00.net
だろう買いはギャンブル

304:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:27:31.99 gP/G5X360.net
「FXトレードは未来を妄想して上か下か当てなければならないもの」という思い込みが素人が最も陥りやすい罠
確信が持てないものに資産を投じるのは博打でしかない

305:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:34:22.17 ABt+u7th0.net
昨日からのドル円ロング
ユロドルショート利食い
ドル円だけ 0.382 と0.5に買い指値置いて寝る

306:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:35:25.16 rl+nQSao0.net
142.66かよ!これは145ぐらいまで行きそう

307:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:37:21.38 GFEgwyTL0.net
今朝買ったドル円140.3がすげー上がってた
こりゃどこで売るか悩むわ

308:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:41:19.48 GFEgwyTL0.net
明朝までに一気に143超えそうだから143.2で売り指値して寝るわ

309:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:59:01.38 A/qmwP1V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
うおお!

デモ

310:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 00:08:02.97 OD+xTuVl0.net
>>309
メチャ勝ってるのにたいして上がってないw
リアルでこれやるのなら金持ちうらやましい

311:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 00:34:48.33 Zvqr7hik0.net
>>292
皆が円安は終わっただろうと
ショートした結果が今なんだろうなw

312:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 00:44:13.37 8Lfa+kHO0.net
ヘッジファンドはアメリカの経済が悪化する前に円安で稼ぎたいのだろう
とにかく150円を目指したいんだろうなあ

313:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 00:46:44.28 2Qj/bFdR0.net
>>309
デモ口座でアプリの使い方を一通り覚えたら
リアル口座でやった方がいいよ
デモ口座じゃお金は増えないよ
まぁ、減りもしないけど

314:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 01:28:30.11 SyxDB2dT0.net
初めてまだ1週間。。。怖い。怖い。怖い。お金すぐに終わりそう。

315:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 01:35:16.83 WIRgs4sf0.net
上がるにしてもいい加減調整はいるど
下げくるどー下げくるどー

316:マンダム
22/09/07 01:48:36.36 jLqttnjx0.net
正直移動平均乖離率見てるとドル円ものすごくショート撃ちたいけどまあテクニカルなんざ機能してないしな 明日の9時頃からのデイトレどちょいと抜くぐらいか

317:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
俺が休んだ日に限って爆上がりしやがって!
吐きそうだ

318:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 03:51:44.66 ErAISJ5u0.net
>>315
ナイアガラとりてぇ~でもマイナススワップはメンタル面が難しいのか勝率悪いから指咥えてみてるわ。

319:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 07:58:49.47 WdyckYGB0.net
朝から\(^o^)/ばいーん

320:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 08:22:04.97 xRUKPEWF0.net
>>315
この考えがあるから下がらないんだよ!と思いながら事実怖くて買えないしかといって今売るのもできないわい

321:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 09:05:50.49 hpd9HR6n0.net
URLリンク(i.imgur.com)
うおおおおー!!


デモ

322:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 09:29:30.16 gXTGiCbg0.net
ストップ入れて買えばいいだけなのに
何が怖いんだよ
お前らのやり方滅茶苦茶やんけ🥺

323:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
生きるか死ぬかでなければ、もう…満足なんて出来ない!
もっと、ヒリつくようなトレードがしたいんだ!!!!!!

昨日は、スキャルで一瞬で合計79円もとかしたが後悔はない
これが漢の生きる道だからだ

324:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 10:00:49.28 8Lfa+kHO0.net
>>322
ストップよりも長く利幅を取るのはなかなか難しいものよ

325:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 10:05:37.24 kUdGggFI0.net
1日持ったけど-280Pipsで切ったw
楽しい課金ゲームだわ
心臓もたん

326:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 10:11:55.25 H5GOicsV0.net
>>324
検証しましょ

327:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 10:13:00.99 0csDDTar0.net
寝る前に置いといたドル円ロングの逆指値注文が2時間ほど前に40pipsくらいとってた、しかも10秒ほどで
トレンドの動向は知らないがここまで分かりやすいボーナスステージがそう長く続くとは思えないので以降のエントリーは慎重にいくつもり

328:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 10:23:56.17 H5GOicsV0.net
>>327
ガンガンいけ
ストップいれてたら無敵だよ

329:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 10:42:17.45 JBCjW1zs0.net
初心者→今のドル円は脳死ロングしてれば勝てる、簡単
中級者→今のドル円怖くて触れない、難しい
上級者→今のドル円は脳死ロングしてれば勝てる、簡単

こんな感じだよな

330:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
起きたら149円台という夢を見た

331:マンダム
22/09/07 10:58:48.06 FEWICGcM0.net
うーんマンダム
0.67000のストップ前に反発してきたんで豪ドルロング 刈ってから入ろうと思ってたが反発してきたんで これで上がらんかったら一旦豪からは離れよう 豪ドル選んだのは流石にドル円上がりすぎだと思って

332:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 11:00:22.84 39XtHK/q0.net
>>329
ちょっとお兄さん、このスレには初心者しかいませんよ
びびって触れないオレが、中級者みたいな印象操作はやめて

333:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 11:06:57.05 mq9FpWRr0.net
押し目待って入るだけだろ

334:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 11:07:13.04 gXTGiCbg0.net
>>324
でもそれ出来ないと稼げないからね

335:マンダム
22/09/07 11:15:31.41 FEWICGcM0.net
オイラは駄目だ
クロス円にしとけばなんか日本からコメントもでてるけど言ってることもずっと同じ

336:マンダム
22/09/07 11:40:13.48 FEWICGcM0.net
アメリカ側のコメント
日本側のコメント
それらをみて今のドル円の上がりかたは当たり前だな
それならなぜドル円をいじらないかというと
fxやりはじめの頃はいじってたんだがその頃はボラも小さくなぜかやりずらかった
その頃にできた苦手意識だろうな
今は超強トレンドもでてるしスプレッドも小さいしボラもあるしで一番積極的にさわるべきナンだろうな ここのスレ見てもドル円トレードしてる人は多いしな

337:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 11:53:04.76 NleBqgr10.net
>>336
逆にオージーは大得意で勝ちまくっているとでもいうのかね?

338:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 11:58:19.35 aYYkosY70.net
>>336
ボラティリティ表すら見てないのか
本当に3年以上やっとる?
動く通貨狙おうや🥺
URLリンク(info.jfx.co.jp)

339:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>329
なんか分かる
7月中旬から初心者で始めた時はいかにもイナゴで、ニュースで騒いでるからドル円買っとけば儲かるんだろ?と口座を作って早速フルレバでロングして勝ちまくって「うはwすげえw」と思ってた
それがすぐ流れが変わって以降も成功体験が捨てれず勉強せずに脳死フルレバロング続けて爆死

多少痛い目見て勉強した今は「これはダイバージェンスでは?買うのは控えよう…」とか「また買った瞬間暴落するの怖い」とか何とか言って買う機会を逃し、岸田みたいに注視している

さっき久しぶりに脳死ロングしたらサクッと儲けたわ
レンジに慣れてしまいトレンド恐怖症になってる

340:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
1ドル144円か
チャンスあるならストップ入れて押し目から拾ってけよ
147.8まで止まらんのかもな

341:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 12:45:36.76 7RwSzYrH0.net
144円超えてもなおロングやで

342:マンダム
22/09/07 12:47:43.92 FEWICGcM0.net
勝ってるならこんなスレこねえよ
そのボラ表は面白いね ブックマークさせていただきました まあいじれない通貨も多いが
豪ドルやはりストップ刈ったな 入るのがやはり早かった しかし昨日自分でドルストのロングはしないって言っててこのざま
まあ今は0.67000の攻防に注目
オイラの手法というか値動きの考え方だとたぶん上見に行くはず
オイラは最近ユーロや豪ドルの値動きを見てて何か掴みかけてます 覚醒の日は近い

343:マンダム
22/09/07 13:18:24.28 FEWICGcM0.net
やはり無理か?ドル強すぎてドルストあかん

344:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 13:18:33.89 rFob/mzE0.net
165.888とかいう激糞高値掴みしてしまいお守りと化してた俺のポン円1枚ロングが建値決済されそうになってんのマジでウケるんだが

345:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 13:26:06.28 gnTsnHib0.net
>>342
MA乖離からの逆張り手法そのものを否定するつもりはないが、どの時間足で、どのMAで、どれくらいの乖離率でそれぞれ優位性がどれだけあるのかを徹底的に自己検証してその結果を把握していないのであれば、君のトレードは詐欺師に掴まされたインチキサインツールに従って売り買いしているのとなんら違いはない。

346:マンダム
22/09/07 13:30:32.74 FEWICGcM0.net
時間足は日足 移動平均線は25日ma
乖離の目安は通貨によって変わる
しかし円安とドル相場ってわかってるのに
ドルストロングと豪に資金を昨日から拘束されてる こういうトレンドでてるときに乗らんとあかんのに ああ豪円よ 豪ドルと値動きが違いすぎてもう( ;∀;)

347:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 13:55:01.35 NleBqgr10.net
下ヒゲ最先端から拾いたい気持ちは分からんでもないが、明確に意識されうるサポートがそこにあって、尚且つ少なくとも5分や15分とかの短い足でのトレ転が確定するところから買っていかんとそりゃ単なる丁半博打だわな

348:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 14:01:05.79 39XtHK/q0.net
ドル、ストロングだからと言ってドルスト、ロングすればいいというわけではない!!!!!!!!!!!

349:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 14:04:31.52 mqQvgXyg0.net
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用など無駄な事ばかりに時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダーや“自称”プロトレーダーの大先生(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、グループLINE、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然情強なお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな

350:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 14:43:49.68 AenXyNHi0.net
欲をかかず、数万利確したから休憩

351:マンダム
22/09/07 14:47:36.70 FEWICGcM0.net
オーダー更新きた
6690にあらたなストップが
うーん

352:マンダム
22/09/07 15:13:20.24 FEWICGcM0.net
下位足なかなかトレ転しないな
まあ下位足なんざ信頼に値しないが
なんせ下位足はキャバクラ嬢から聞いた話ダからな

353:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 15:46:03.73 d1RYAlKe0.net
2日ぶりにチャート開いたらドル円やっば

354:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 15:48:25.22 ZHfm44T40.net
>>344
俺の167.6もついに利確できるかもと祈っている

355:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 16:21:50.05 +j/sp49m0.net
毎月19000円の値幅サロンに入ってるんだが成績あがらなくて辛い
教えてる人もみせてくれる履歴がはっちゅうくんのスクショだけ
しかも毎回単発の履歴スクショ
もしかしたら勝ってるひとじゃないのかも

356:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 16:33:17.09 l7siq77L0.net
>>355
サロンって儲かりそうだな
自分もやろうかな
でも詐欺師の才能がないから無理かw

357:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 16:34:28.00 ZuvtOrAG0.net
>>355
何なんだよ値幅サロンって
存在しないんじゃないのか

358:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 16:52:16.51 PAmlxB5R0.net
>>338
pipsで比較しても正確ではない。
たとえばクロス円ペアなら100円くらいの通貨の1pips(1銭)と10円くらいの通貨の1pips(1銭)では後者が圧倒的に値動きが大きい。
レートが全く動かなければどんな名人がやっても全く儲からないから、ボラが大きい方がいいとは言っても、動きのパターンがあるので、x/yペアとy/zペア両方買うならx/zペアを一つ買う方がいいかと言うと、案外そうでもない。

359:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 16:58:58.35 NleBqgr10.net
>>352
チャネルラインに到達した感はあるよね
URLリンク(i.imgur.com)
そんなに値幅は見込めそうにないが…

360:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 17:01:01.94 O6Cbn90H0.net
相場にとって何の意味の無い線

361:santen
22/09/07 17:14:38.77 dUvjv0rZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

362:マンダム
22/09/07 17:52:04.03 n8lz1rKU0.net
>>359
チャネルラインって?
今のあたりの膠着戦が勝負どころかな
オイラも豪ドルには勝手に期待して失望してきた 欧州通貨かドル円のほうが上にも↓にも面白そう 今のポジが決着ついたらユーロで勝負だ!

363:マンダム
22/09/07 17:55:41.25 n8lz1rKU0.net
というか豪ドルはやはりドル売りの追い風こないとやはり厳しい あとダウ
クロス円も何だかんだででドル欧州に値幅では負けてるし

364:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 18:29:48.09 3X1eYITm0.net
ポンさん何でオイラがLポジぶっ込むと逆走するんですかね。
午前中もそうだった。

365:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 18:33:54.79 3X1eYITm0.net
とか言ってたらポンさん戻ってきた。

366:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 18:37:54.04 ZuvtOrAG0.net
斜めラインはよくわからんから結局引かなくなった

367:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 18:46:02.95 oVnID9g/0.net
ポンさん、戻ってきたと思ったけど帰ってこない(´・ω・`)

368:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:01:35.59 0JfxQz4l0.net
>>355
値幅サロンだけはやめておけ
ソース俺
3年間続けたけど本当に無駄だった

369:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:04:38.33 WdyckYGB0.net
てか何をやるサロンなんや

370:マンダム
22/09/07 19:13:22.82 n8lz1rKU0.net
うーんマンダム
豪ドルロング利食いした 多分上がっても知れてる ドル円が下がる未来が見えない
んならドル円か豪円ロングすればいいんだろうけどここから飛び乗る勇気もないんでユーロ豪ショートした 損切りは今日の天井あたり

371:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:14:52.06 0JfxQz4l0.net
>>369
値幅観測
簡単にいうとチャートにライン引いて値幅を図って相場の転換点を当てる
結局後付けだから何とでも言える
リアルトレードで実践してみてほしいってお願いしたこともあるけど
「それじゃ自分のためにならへん」とか言われて拒否
そのサロンに3年間とトータル70万ぐらい使っちまった

372:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:20:39.64 iMV3s9Hv0.net
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用など無駄な事ばかりに時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダーや“自称”プロトレーダーの大先生(笑)のようなまともな証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、グループLINE、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然情強なお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな

373:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:30:42.49 7O5KrJok0.net
3行にまとめて

374:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:35:28.45 atq2Q8gR0.net
テクニカル分析は後付けでどうとでも言えるものはなくリアルタイムで確信を持って対応できるものでなくては意味がない
当たり前だけど
でもそういうまともなものは表には出てこないから聖杯漁りしてる人が気の毒ではある

375:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:38:12.20 I4WPUcQF0.net
値動き自体が完全にランダムだから誰にも転換点なんて一発では当てられないよ
まぁだいたいわかるけど

376:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:38:28.18 eGUtFDQq0.net
今からロングはなあー
だからと言ってショートは地獄行きになるし

377:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:39:09.28 eGUtFDQq0.net
>>362
斜め線

378:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:40:09.13 iuwGEuao0.net
相場にとって意味の無い思い込みの線

379:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 19:48:04.27 OD+xTuVl0.net
ダブルトップ、三尊天井、三角保ち合いなどのチャートパターンは結構な確率で当たる
これを自分のトレードしてる時間足で見る

380:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 20:01:38.49 jI3ZJQ6d0.net
>>371
値幅観測は俺もやっとるが
もしかしてこれじゃないのか?
値幅観測して稼げない人間なんかいるの???
URLリンク(i.imgur.com)

381:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 20:04:06.93 a8JkCr7L0.net
妄想だなー

382:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 20:13:32.65 W7pkqKcR0.net
そんな直線でカックンカックン動いてないんだよね

383:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 20:17:56.36 JBCjW1zs0.net
>>380
この4つのうちのどれになるかはどうやって見分けるの?

384:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 20:44:07.40 8Lfa+kHO0.net
>>380
初めて見た。グランビルの法則やらエリオット波動のような怪しげな理論?

385:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 20:49:39.87 I4WPUcQF0.net
値幅自体が完全なランダムなんだよなw

386:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 20:52:54.63 39XtHK/q0.net
お前ら、もうドル円145いくぞ
どうするんだよ

387:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 21:03:26.44 n2cB+uh80.net
下げてきたな
NYは下げか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch