金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常34at MARKET
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常34 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/25 23:00:57.16 js2QlnHQ0.net
前スレ後半やばすぎんか??

3:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/25 23:19:35.16 KFd6V8wh0.net
スクリプト嵐らしい
一応アーカイブ取っといた

4:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/25 23:30:33.23 NQe8zR+y0.net
スレがあっと言う間に埋まってたな・・・

5:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 01:16:35.16 r0awSAPR0.net
他のスレも全部埋め立てられてる
次スレ作れないまま埋められてるから、途絶えるスレも出てきそうw

6:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
このスレにも荒らし来たか

7:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>1 乙。
軒並み常駐がやられてる。

誰か立ててくれないか?
タイトル
【セミリタイア】半隠居その8【Barista FIRE】

本文
【セミリタイア】半隠居その7【Barista FIRE】
URLリンク(itest.5ch.net)

8:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 07:53:58.48 eeWhyEj90.net
FXは知能指数が低いやつは稼ぎ続けつことはできずに,いつか大損して退場すると思うわよ
私は学歴だけじゃなく一定水準以上の知能指数があるから17か月連続で毎月FX株で資産を着実に増やせてるけど

9:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 08:13:20.77 Hkb6rV990.net
>>8
ケツ?ホモ?

10:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 08:22:32.24 6QVCfz5Z0.net
>>9
お前が?

11:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 08:50:09.57 JI9ljtxr0.net
嫌儲に来るならわかるけどなんで投資板にスクリプトくるんだ?w

12:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 09:20:52.23 QOS2qasw0.net
荒らしdw大変な最中に2000万超えて済まない

13:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 09:29:21.36 7sveK+hs0.net
>>9
煽り方好きww

14:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 09:32:23.23 7sveK+hs0.net
ケツホモ注意🤣🤣🤣

■■■【株】 ゲイが語る投資 【FX】■■■9
スレリンク(gaysaloon板)
閲覧注意😈(早稲田の闇)
URLリンク(2ch.vet)

15:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 09:39:43.85 thpMZKRM0.net
FXで自分が優秀か無能か判断する目安は
3年以内にトータル損益を+にできたら優秀
逆にそれができなければ優秀とは言えないね
10年間FXやっててトータル損益がマイナスの人は無能だからFXは引退すべき

16:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 10:03:10.11 fukoytfM0.net
>>1
勇者、乙
>>15
前スレの後半は酷かったな、威力業務妨害にならないのか
迷惑防止法とか。法律家なら妥当な見解があると多少は評価が変わるかも知れない

17:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 10:03:12.50 2z8z4j5G0.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

18:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 10:32:01.75 +R301F6x0.net
>>16
アルミホイル頭悪すぎ
スクリプトも分からない

19:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 11:16:18.59 p0P6IgNj0.net
>>7
建てられた。よかったよかった。

20:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 11:20:39.19 qPjqX9ah0.net
>>8
>稼ぎ続けつことはできずに,
ケツ!??ゲイなの?

21:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 13:24:21.89 qcFWDYx40.net
FXで大きく稼げる次のチャンスは,米国の金融政策の転換時期(利下げ)よ
今後1年以内にドル円の急落(円高)局面が来るから,上手にドル円ショートの波に乗れば
1か月で1000万円稼ぐのも難しくないと思う

22:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>20
ケツー🤣🤣🤣

23:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
FXは今年たまたま円安に動いてるだけ

24:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 19:55:18.46 gXYD7m3U0.net
来年は円高になるかな

25:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 20:12:55.89 tbA2mzdb0.net
FXは辞めとけよ?

26:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 20:36:21.85 gXYD7m3U0.net
10万で遊んだら無事に半分にした

27:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/26 20:49:26.17 j4pYSNLb0.net
>>21
当たり前の事をドヤ顔で書き込むサル痘ホモ

28:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 00:06:52.05 vbKK0yrG0.net
キモい

29:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー
22/08/27 00:20:19.61 PnJGoTZU0.net
URLリンク(imgur.com)
今月(8/1~8/27)の累計FXトレード損益は +20万5399円
直近2か月間(6/27~8/27)の累計FXトレード損益は +32万5577円
証拠のスクショ(SBI証券FXアプリ「合計実現損益」の表示)を貼っておくわ

FXは知能指数が低いヤツは何年やっても勝てないよ

30:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 00:24:41.10 4tzlvhOE0.net
もっとレバかけて早く3000万以上のスレに行った方がいいぞ

31:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 09:35:19.02 mykn5Okv0.net
>>29
現在の金融資産もアップしてくれないか

32:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 09:49:43.14 w9YAkalX0.net
うーん、今朝の下落で200万くらい飛ぶかなぁ・・・

33:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 10:36:53.82 UzcMDU9+0.net
どんだけレバかけてるん?
おれは10万くらいだと思う

34:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 11:00:27.05 mykn5Okv0.net
ビットコインの急落が酷いが、無価値のものに価格がついてること自体が
不思議な現象なので早晩合理的な状態になる。今もチューリップバブル状態

35:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 11:04:51.58 TQeJ8YFs0.net
とか言われながらBTCは数年おきに高値更新し続けているからな

36:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 22:06:16.53 FVPYRsUm0.net
投機だから

37:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 22:45:43.46 PDIViAXW0.net
FXで毎月10~20万円を5年以上継続して稼ぎ続けたら結構ありがたい金額になるよね
今のところ17か月連続で継続・更新中

38:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/27 23:36:59.26 w9YAkalX0.net
>>33
レバはレバナス700万だけだよ
ただ残りも米国インデックスで先日の下落幅で100万だから今回その倍くらいの下げ幅あるじゃん?

39:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 02:27:23.38 v7iSj2lD0.net
今月だけでかなり減らした
しかもポジション持ち越したから
週明け朝イチの動きが気になりすぎて土日がゆーうつ

40:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 02:53:09.60 2jnvtUH70.net
>>37
同じ投稿するな知能指数低すぎ
年収低すぎ
ホモサル痘

41:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 03:06:42.17 8pq0GPrM0.net
米国株も数年間の低迷は意識した方が良いね

42:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 04:44:44.78 1A/jHr0A0.net
リセッションは少し上がって大きく下がるの繰り返し
それがわからないと何度も損することになる

43:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 08:41:26.83 9QLJqZ8s0.net
下がる度にスポット買いするのみ

44:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 09:52:06.10 v7iSj2lD0.net
何の取引が多いんや?指数?

45:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 09:57:18.17 ca/5WyS+0.net
俺はセンスないから投資信託でSP500とETFでVTI中心

46:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 17:07:40.11 /o0l4u/Y0.net
短期の上下は判らない。様々がことが切っ掛けになり株式市場が暴落した時に優良銘柄を買う

47:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 19:01:01.57 TJIjn0Ru0.net
短期の上下の方が分かりやすいよ

48:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 19:02:31.30 ayc1GeHE0.net
したら明日から株はどうなる?

49:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
明日下がることだけは分かるよ

50:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー
22/08/28 21:44:56.20 HGIghVj/0.net
株の現物投資とFXの合わせ技で,着々と資産を増やしてるわ
FXはチャートを1年以上観察してれば,短期の値動きを90%以上の確率で当てることができる
10回に1回は予想が外れるから,その時こそが,FXで最も重要な損切りを執行するとき
損切りすべき時に損切りできる即断力があればFXで確実に資産を増やしていける

51:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/28 23:55:13.03 /o0l4u/Y0.net
>>47
短期が判ればココは直ぐ卒業だな
>>49
明日はパウエル発言で下がる可能性が大とは判る
ただし銀行セクタはどうなる

52:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 01:02:03.64 GVaKl3OY0.net
義母「息子くん、明日の株がどうなるかわかるんですって?」
妻「5ちゃんねるで言っちゃったみたい」
義母「お金に困らなくていいわね」
妻「ところが金融資産1000~3000万スレの住人みたいなの」
義母「・・・」
妻「・・・」

53:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
1年でちょっと勝ったらプロトレーダー
そんなんだったら全員プロトレだね


ただのナンピン野郎なんだけどね

54:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 06:57:54.30 EbhdoNI/0.net
2年半年前に株と為替のトレードに出会ったのが『経済的自由』への扉をこじ開ける決定打になったわ
店舗も人も在庫も抱えずに,世界中どこにいても旅行中でも電車に乗車中でもiPad1台と指1本で稼げるのは最強よ
現在17か月連続で月単位のFXトレード損益+10万円以上を継続・更新中

55:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 07:01:49.50 WFLekvV+0.net
そんな四六時中相場の事を気にして生活するのはやだな

56:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 07:50:32.98 R/4SBKR20.net
>>55
FXトレーダーがチャートを見るのは,基本的にはロンドン市場オープン後2時間とニューヨーク市場オープン後の2時間だけよ。
東京時間はトレンドが伸びる日は滅多にないレンジ相場がほとんどなので,東京時間は無視。
アンタ,そんな程度の知識もないの???
四六時中相場のことを気にしてポジポジしてる素人とは違うの。

57:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>56
ここみたいな底辺スレで偉そうなことを言う資格無い

58:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そんだけ偉そうな事を言っといてまだ資産3000万にも届かないのかよ

59:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 09:15:57.63 Wfw4N2JD0.net
資産が3000万円を超えたら,3000万円を運用資金にして
3000万円を超えた額は,ETF(分配金あり)のほったらかし投資に回したい

60:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 09:41:30.05 A6g6zChg0.net
ここ底辺か、早く3000万超えたい

61:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 09:51:31.76 pWxN5f9Y0.net
>>60
お前は無理

62:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 09:58:07.67 UB4dEXxR0.net
美しい罵り合い
資産少ないと掲示板で足まで引っ張り合うのか

63:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 10:08:12.17 YxzhErSE0.net
底辺だから当然よ

64:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 10:40:30.72 A6g6zChg0.net
>>61
今2000万超えたぐらい
5年で3000万を越えたいぞ

65:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 10:40:40.12 PLPS+Rts0.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

66:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 12:12:24.57 61FeVVLz0.net
今晩の反映を考えると、ぞっとするわ・・・

67:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 12:14:52.47 k4qdFAWe0.net
株が下がるのはスポット買いするからいいけど円安はこれ以上はやめてくれ

68:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 12:18:23.37 61FeVVLz0.net
円安?と思って見たらドル138.5円か
かなり動くなぁ・・・
オレの138円でドル転したのが円に戻せるチャンスきたー

69:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 14:07:17.30 4B8tlu1J0.net
短期も偶にはパウエル発言等で判ることはあるが、株の予想屋でないから
毎日発言がある訳でなし。2年前はお荷物だった銘柄が今光輝いてるが
どん底があったので、想定以上に上出来って感じがする

70:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 18:23:28.33 +ykC2hVY0.net
5分足で短期の値動きは9割当てられるけど長期を当てるのは難しいよ
ただ現物取引なら長期的には上がっていくから脳死ガチホでも損しないというだけで

71:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー
22/08/29 18:26:07.84 +ykC2hVY0.net
頭の悪い奴ほどFX短期トレードはギャンブルとか言うよね
全くギャンブルじゃないよ
17か月連続で月単位のFXトレード収入は+10万円以上を継続・更新中だし
今月はFXだけで+21万8000円ちょい稼いでる
証拠のスクショを貼っておく
URLリンク(imgur.com)

72:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 18:28:40.92 fY+fjUbO0.net
>>71
単に値動き見て売り買いしか知らないからだろ
どんな手法で売買してるの?

73:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 18:55:45.76 /XYyHRko0.net
>>72

どんな手法って統計的に期待値が高い方に売買してるだけよ
ファンダメンタルとテクニカル両方を見て判断
予想が外れたら損切り
その繰り返しでお金増える

74:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 19:55:24.12 dVc9m2Hc0.net
コテつけはずしするチキンだまっとけ

75:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 19:56:00.01 dVc9m2Hc0.net
9割当たるならさっさと億スレいけよチンパン

76:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 20:05:02.84 u0I9PpPE0.net
底辺らしいコメントで逆に好感するわw
FX君はこんな底辺スレでイキるより早く高みへ行ってらっしゃい

77:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 20:13:15.21 iuzY7eWk0.net
頭のいいならさっさと億スレ
ホモカスはホモカスだね

78:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 20:18:42.27 gllbFegM0.net
万が一に備えて少ロットでトレードしてるから億り人になるには時間かかるのよ

79:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/29 20:29:50.88 GCQsjA2m0.net
>>73
KKD投資法かw

80:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー
22/08/29 22:41:30.31 gllbFegM0.net
>>79
早稲田式KKDよ

81:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ホモカスって言われて自分って事は分かってるんだな

82:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ここでしかイキれない可愛そうな奴なんだろう

83:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 11:39:16.30 Z9DeE82F0.net
毎月10~20万円程度のFXトレード収入でも無いよりは、あった方が断然いいよね

84:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 11:55:21.21 caZEgCjN0.net
>>83
このレス自体は、その通りだが早稲田卒なので知能指数が高いと
絡めて余計な一言、二言があるので一層嫌わることに気付け

85:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 12:02:00.48 FMNacVY20.net
その通りでイキってるのにここのスレにいるのもダサい
それしか自慢がない詰まんない奴なんだろうな

86:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 12:25:09.95 hrp85eyC0.net
独居老人やろ
誰か相手してあげなよ

87:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 13:10:49.16 Pbajhg4r0.net
>>86
41から43歳の間だったろ
氷河期世代で
バイト:クビ
事業設立 :倒産
法律関係の仕事:うそ
借金だらけの可能性あり

88:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 13:24:42.02 L1rUL90u0.net
早稲田君は自称弁護士。
本当に司法試験受かってたら自慢しまくりで、職業でマウント取りまくると思う。それに月10万ぐらいでドヤらないだろう。

89:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 13:56:59.90 1STF1kis0.net
新参だから知らんかったけど名物おじさんだったのね
友達いなさそう

90:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 14:08:38.77 ZaOUGtM40.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

91:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 14:25:03.71 GIJOsle+0.net
>>88
法務関係って、弁護士を頂点に司法書士から行政書士から宅建まであるでしょ? いわゆる士業だったらそう言ってくると思うから、士業でもないんじゃない?
大学自慢って20代くらいじゃないのかぁ。
私文の世界は知らんけど。

92:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 14:27:18.43 GIJOsle+0.net
>>89
名物でもないよ、泡沫コテ。るーぷとかうーばーくんとか懐かしいなぁ。

93:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 14:27:54.59 f5/Xwi4z0.net
自分も若い人と思っていたけどこの空気の読めなさは発達の入ったオジサンじゃないか

94:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 14:28:48.35 f5/Xwi4z0.net
>>92
気になるので詳しくお願いしますw

95:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 14:53:10.72 Pbajhg4r0.net
>>93
発達は間違いなく入ってるよ
女にモテないけど性欲たっぷりだからホモに走ったし

96:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー ◆/Pbzx9FKd2
[ここ壊れてます] .net
何か月連続で毎月10万円以上をFXだけで稼ぎ続けることができるかにチャレンジ中😘
現在17か月連続の自己記録を更新中❗😘
30代前半までの彼氏も募集中😘

97:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 16:11:02.11 3WcxbyqK0.net
ゲイスレやFxスレに移動しろよホモカス早稲田
ここに居座るな発達

98:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 16:23:00.97 zqMqWu8k0.net
吹っ切れてるんだな

99:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 16:23:59.46 1hj9Mctq0.net
本人なのか?

100:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 16:57:38.75 TiZ3/s5N0.net
>>99
本人だったら何なの?!
彼氏になりたいの?!w

101:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 17:11:17.44 6ccHfxJT0.net
発達だったらこんなノリはしないと思っただけ
ただのキモいオッサンだったか

102:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 17:11:55.27 SHVmcaYt0.net
この資産帯に相応しいカオスw

103:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 18:38:12.13 Pbajhg4r0.net
>>100
🤮🤮🤮🤮🤮

104:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>88
1~2年前は司法試験の勉強を独学で始めるって言ってたのに、今じゃ弁護士って設定なのかよ。
いつ司法修習受けたんだよwwz

105:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 19:34:55.52 0bPF587Z0.net
るーぷ君は、やっとちんだようだなw

106:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 20:18:22.50 TiZ3/s5N0.net
誰かデカいチンポの持ち主いないの???www

107:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー ◆/Pbzx9FKd2
[ここ壊れてます] .net
フルレバFXで一撃1000万円稼ぐ経験してみたいなー
気持ち良さそうーーーー

108:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 22:49:02.72 e5gmNQX/0.net
>>107
お前はいつ司法試験受けたんだよ。
前は独学でこれから勉強始めるって言ってたのにw

109:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 22:52:39.15 6K3vJXvE0.net
人格破綻してるなぁw

110:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー
22/08/30 22:57:56.46 exKj5bL90.net
何だかんだ言ってて
このスレの住人さん達って,僕のこと可愛がってくれてる気がする
リアルに会ったら抱きついちゃいたい😘

111:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/30 23:43:59.01 C/rpkDFq0.net
上野オークラ2Fで会おうぜ

112:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/31 00:45:27.79 2VIsye670.net
>>111
千葉田舎民だから上野までいけまへんw

113:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/31 12:53:23.52 qZ03pmxF0.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

114:名無しさん@お金いっぱい。
22/08/31 23:08:26.94 uddWaFhg0.net
この1週間でだいぶ含み益が減ったな

115:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/01 07:33:20.90 M93xRcN90.net
おー?138円でドル転したのが139円で円戻しできてるなぁ
130円まで円高行ったときは、高値掴み乙って状態だったが・・・

116:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
150円目指すんかね
120円台で買ったドルと米国債が輝いているけどそれ以上に日本円をまだ持っているから喜べん

117:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/02 17:49:14.47 icSXmqRc0.net
ドル建てだと資産が増えるな

118:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/02 21:58:20.02 TmO0i5+h0.net
藤巻健司は1ドル五百円になると

119:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 09:03:24.67 D9l/qmXD0.net
>>118
ハイパーインフレいつくるんだろうな・・・

120:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 09:53:08.99 wbHGQYR40.net
>>118
アレの言うことを真に受けるとかないわ

121:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 10:13:30.26 5paBiltS0.net
>>118
五島勉

122:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 10:58:57.39 PMgt9knY0.net
>>120
高卒のキミは理解出来んだろうな

123:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 21:15:47.82 2wDZHSm10.net
早稲田は規制されてるな
書き込みできないんだろ

124:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/03 21:22:05.96 MCfvnLc90.net
早稲田はゴミ

125:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/05 02:06:01.67 adbwpsQH0.net
早稲田が居ないと平和だなー

126:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 01:14:45.77 QKDkZzhV0.net
学生時代チャラチャラ遊んで1日8時間超えの労働して小銭もらうより学生時代勉強しまくって年間数千万?数億稼ぐ方が絶対いいだろ。仮にバイトや遊ぶ時間を1日平均5時間とすると1年で1825時間、4年間で7300時間になる。その時間勉強したら医学部再受験だって司法試験だってTOEIC満点だって目指せる

127:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 02:11:48.09 bqA5A9Sq0.net
医師や弁護士で年間数億稼ぐなんて一握り中の一握りだぞ
医師でも開業医の子供でもない限り数千万なんて簡単に行かないよ
せいぜい1000~2000万ぐらい
何を夢見てるんだか

128:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 03:58:52.32 5Wa9aO2C0.net
>>126
それは結果を知っているからこそ言えることであって、自分が学生時代に大人に同じこと言われてそこに向き合える?
遊びたいじゃんw
目指すことは出来ても時間かければ必ず稼ぐ力に繋がる訳でもないし
稼ぐ力が大きければ良いけど、目的が不明確では意味がない
職業も金も手段でしかないのだから

129:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 04:01:33.77 5Wa9aO2C0.net
>>122
投資スレで高卒と同じスレに居る事になんの疑問も感じないの?
それは大人になっても学歴に頼ることしか出来ないから?

130:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
やめたれw

131:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 07:00:06.77 5Wa9aO2C0.net
>>130
おそらく高卒と見下しているのだろうけど、金融資産に関して自ら自覚なく学歴関係ないと認めてしまうのが笑いどころなのかな?と思いまして、それについてどう考えているのか興味深く是非聞いておきたいと

132:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>126
それでお前は貧民スレで何してんの?

133:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>132
結果を出せてない己への戒めw

134:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Toeic満点取りました
でも資産は1000-3000

よがっだなー🤣

135:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
高卒でーすw
金融資産は現在約1,600万円
価値ある不動産はそろそろ売れそうなので一瞬とは言え1年は凖富裕層になり納税によりめでたくアッパーに落ちまーす

大卒の方も頑張りましょうw

136:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>131
キミが哀れに見える
もうやめとき

137:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 11:34:10.24 AUulqHQd0.net
>>136
お前はそうなんだ
大卒なのに高卒と結果が同じ事に喜べるのは幸せなことだね
他人が高卒だと思うことで得られる豊かで幸せな人生も有るんだね

138:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:26:06.88 Lqn1kYAI0.net
>>137
泣くなよ

139:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:45:19.57 v8mTGdwF0.net
>>138
そりゃあ泣くしかないよな
大人になっても他人を高卒にしないと相手に出来ないんだもの
大学出た目的は他人を見下す為で、その高卒と同レベルの金融資産なのはお前が生きてきた結果だしな
学歴活用できて良かったな

140:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:47:05.64 Lqn1kYAI0.net
>>139
火曜日の午後も暇なんか、おまえ?

141:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:48:25.00 OgWv2rWP0.net
このご時世における学歴の使い方かw

142:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:49:08.28 v8mTGdwF0.net
まともに仕事してないから暇だよ
曜日なんて関係ないもの
私が出来ることは食って寝てうんこするくらいしか無いしな

143:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 15:55:27.74 EIlCQhiz0.net
高卒だとか、どこ大だとかいうやつは本人がコンプレックスだから効くと思っているんだよ
つまり本人は

144:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:01:59.10 z03zC6l20.net
2年前は散々な含み損だった三菱自が今日も上がって嬉しい、花一匁と

145:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 16:09:09.93 AKjZyPwc0.net
まぁそうだな
何年前か知らないけど学歴に縋らないと生きていけない大人という事
相変わらず他人を暇なことにして忙しいアピールしたいのかもしれないけど、そこまで必死に働かないと生きていけないのかと思うよ
どうしても他人と比較したいのなら金融資産1,000万円以上有るのだからそれまでの経緯や数字を誇り示せば良いのにそれすらないのかね?
上には上が居るからそこから見られたら程度の低い醜い争いでそんなことばかりしても何も得られなければ金も増えん
それこそその時間で稼ぐ力を身に着けたほうが良い

146:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 17:07:14.31 2/aOgS+j0.net
>>143
早稲田卒(大学時代はボッチ)
の法律関係者(ロイヤーと言ってるがバイト首になった)
に失礼だな
東京地裁に訴えるで(千葉県住み)

147:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 17:35:44.79 bWoR1txA0.net
円安すごいな

148:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 18:05:32.75 d8jBlqgH0.net
資産の8割くらいをVTIにしてるのに円安のおかげで年初来からそんなに狼狽してないからな
むしろ儲かってるまである

149:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 18:11:14.23 gFVoybAY0.net
オレのビットコ・・・

150:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
学歴も換金できなければ重荷なだけだからなあ

151:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:31:32.45 gFVoybAY0.net
妥当かはビミョーだが賃金に反映されている・・・はず
投資には直接関係ないだろうが

152:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/06 23:39:51.75 Lqn1kYAI0.net
>>150
低学歴は換金もできん

153:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 06:25:14.16 LGUAfPDR0.net
学歴形成期間が必要だけどな

154:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 10:21:35.02 727LDr7b0.net
米国株下がってるから円安になっても面白くないな

155:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 12:22:33.07 RztRCVyE0.net
米株暴落、超円高が理想のシナリオ
そうなったら買い漁るしかない

156:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 13:09:12.15 xYhHb/3/0.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

157:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/07 23:46:20.10 X0BvUmof0.net
>>155
みんな円高待ちだけど、たぶん円高にならない

158:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 00:04:22.46 jD44jyBT0.net
米国の景気がズンドコになるまで金融引き締めが終わらないとWBSだが、インフレが終わるまでだよね・・・
終わらせられるのか、スタグフレーションにならないかって緊張感が出てきた感じ?
それでも日本のゆるやかな死よりはマシなのかねぇ

159:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 00:13:04.27 6F93hTkV0.net
>>157
来年反転するんだろうけど、まだ利上げが控えてるからな
織り込み済みとまでは言えないからな

160:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 00:31:37.01 Dma+bKTH0.net
短期は知らんが5年スパンの中長期は日本株有利だと思う
割安高配当を拾ってる

161:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 00:34:02.53 2cqcPdCw0.net
3000万行きてえ

162:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 00:54:21.49 URU4pZnh0.net
>>160
あほ?

163:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 01:50:40.18 t5EmBYVX0.net
>>162
ありがとう、望んでたリアクションだ

164:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 08:36:22.24 b44ijaVF0.net
日本株が有利かどうかは知らんが割安なのは客観的事実だな

165:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 08:57:01.76 0RyMnvqf0.net
猫と杓子も米国インデックス積立ですね
強かった米国が崩れることは想像し難いバイアスに陥ってます

166:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 09:25:01.31 9fg/4ZeA0.net
海外から見たら為替効果だけで年初から30%以上のディスカウント価格だしな。
国際優良株は買われる可能性ある。
ただ、米国が本格的に崩れだしたら、日本は道連れだから、一緒になって下がる気がする。

167:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 10:19:16.79 b44ijaVF0.net
業績が変わらないなら表面上の株価の変動なんて大した問題ではない

168:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
気づけなさそうだけど論点ズレてるよw

169:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 12:50:53.42 ockarPB00.net
>>164
あほ?

170:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 14:57:00.90 2NWh+xKp0.net
みんな相続で3000万入ったらどうする?

171:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 14:58:21.68 BvcO+zUe0.net
聖本を買う

172:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 15:00:37.26 fGqsX3lv0.net
聖本を2冊買うためのローン原資にする

173:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 15:26:30.02 3gtVMe5V0.net
>>170
インデックスファンドへ突っ込むわ

174:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 15:26:43.79 7WYaNBa20.net
株と債権半々だな

175:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 16:33:29.04 z9K91pmn0.net
URLリンク(twitter.com)

2600万
利確して、10万引出
乙です
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

176:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 16:34:42.09 z9K91pmn0.net
テスタさんでも、連敗すんだなー

177:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 17:06:24.71 DDq5KMIg0.net
米国株も2年くらい厳しそうだし、円安で新資金を入れずらいから割安な日本株買うわ
金利よりインフレ率が高い状態なのも米国を遠ざけてる

178:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 19:31:13.49 uaScSvt40.net
>>170
2559maxisオールカントリーに一括

179:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/08 22:36:59.35 DjIuiqEf0.net
一括が良いのですか?

180:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/09 07:18:51.54 FJ/Kfvn00.net
オルカンを毎日ひたすら積み立てるのが良い

181:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/09 13:20:57.61 mmVSXlsz0.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

182:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/09 14:16:21.20 4QK1z7YW0.net
桃「知っているのか雷電」
雷電「Fxでは自己ルールを破ると退場するやつが続出する。まさか低知能と煽っていたやつが低知能だったとは」
王大人「早稲田死亡確認」

183:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/09 17:13:28.21 WkhesZ4h0.net
貧乏人は米を食え

184:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/09 17:44:49.90 kW9oFORL0.net
>>182
証拠を明示してくれ
>>183
食べてるし、朝ご飯に添加物の入ってない海苔や滑茸が上手い

185:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/10 13:14:04.24 D4pVr2qi0.net
>>183
霞を食って仙人生活か兼業社蓄がプロってもんだぜwwwww

186:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 10:35:27.09 jrnnsxhc0.net
隣家の老人が亡くなって売りに出てるんだが
外国人が買うのか内見時に外国語がきこえてくるんだよな
なんなら自分が買いたいが、今あるキャッシュではきびしい
どうにかならんか~

187:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 10:44:36.79 zezFy0+70.net
利確って毎年いくらまでなら税金掛からないの
20万円とかだっけ

188:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 10:44:43.20 5ZVqlbjC0.net
>>186
場所どこですか?
内容によっては金投げてもいいけど

189:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 10:50:24.15 +1ckDRhq0.net
>>186
金借りてでもてにいれるべき。
明日にでも銀行いけ!

190:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 11:06:09.51 MS+AomIn0.net
特別控除額の50万円を超えると税金かかるよ

191:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 11:10:42.94 T34FzWnD0.net
>>186
外国人が隣家を買うヤラセかも知れない
相場より高ければ見送る選択肢はあるな

192:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 12:05:23.56 sNzW/51A0.net
>>187
サラリーマンで年末調整あるなら所得税20万、住民税は申告必要(建前)。
無職なら所得税48万、住民税43万まで申告不要。社会保険は不明。

193:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 12:07:29.66 jrnnsxhc0.net
>>188
特定されたら何なので、埼玉とだけ。。
>>189
いやーそうしたいw ただ自宅のローン残債はあるし…
>>191
なるほど~。相場としては安い方だと思う。上物が割とボロなせいもある。静かなエリアで気に入ってる
銀行借り入れ&シェアハウスにするとかどうかな~。

194:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 12:25:30.16 tfCgRJVG0.net
>>186
別に外人だって構わないじゃん

195:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 12:35:25.63 jrnnsxhc0.net
>>194
微妙なところ。確かに構わないのではあるのだが、他の自治会からも各種トラブルを耳にする。
意図としては外国人だからというよりは、資産として持っていきたい意図の方が強いw

196:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 13:41:27.52 6dy0kd8z0.net
>>186
どうせ中国語だろ

197:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 13:43:20.42 6dy0kd8z0.net
俺、中国語話せて台湾のサイトよく見るけど、ほんと日本の不動産の広告が多い。
あと京都なんか中国人が不動産屋をやってるのよくある

198:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 14:13:00.08 LTnqRHl/0.net
ド田舎は知らんけど普通に住宅街になってるような土地なら
隣の土地が相場より安くて「買える」なら外国人どうこうとか関係なく一般論として買いだわ

199:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 17:59:24.11 6dy0kd8z0.net
オレも日本人よりむしろ外国人のほうが楽かと思う

200:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/11 22:07:12.61 JZ9ry5XC0.net
家でニワトリを絞めたり、廊下でウンコする外国人はきついぞ
文化の違いは大切

201:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 06:48:57.47 4rl4Ti1c0.net
>>186
南隣の家が売りに出されて買ったよ
庭が広くなって家庭菜園をやったりテント立てて子供と遊んだり快適になった
北隣も空き家になってるから交渉したら売って貰えるかも知れないが陽当たりが悪いし資産として買うにも活用が難しいし手持ちの現金が無くなるのは不安になる

202:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 12:39:02.53 Pe8ZoPbp0.net
>>192
ふむふむ
さんくす

203:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 18:52:20.23 LNR/oUfS0.net
隣は買いだぞ
土地は大きい方が値打ちがあるから多少無理してでも買った方がいい

204:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/12 21:17:29.48 BPmIzxbz0.net
円安に強い
【2023年期待の銘柄研究】
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)
1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

205:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 02:09:41.61 qP7DEYL30.net
早稲田は本格的にコツコツドカンやってしまったみたいだな
よその板で売る売る言ってたからw
ほんまバカゲイだな

206:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 02:37:08.76 FLfrfPvZ0.net
為替は想定内のボラだからこの程度ではヤラレないだろ
FX屋はこの先来る円高局面で大量死するぜw

207:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 07:28:05.43 p1ARYV+G0.net
>>205
お前がか?

208:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 08:53:32.51 qP7DEYL30.net
>>207
FXで負ける奴は低脳じゃなかったのか?
今まで低脳煽ってきてコツコツドカンを指摘され、その通りになるなんて本当に無能

209:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 09:26:24.61 MUeOpwXL0.net
ただのナンピンおっさんが永遠に勝てるほど甘くないよ為替の世界は
ましてや経験少ないだろ

210:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 09:45:32.63 8IrcsRQs0.net
大・暴・落!

211:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 10:30:06.84 nAwo4ACM0.net
>>208
お前が?

212:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 11:47:05.03 COwITwpZ0.net
なんも言い返せないからってお前が?っていつもいうのやめろw

213:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 13:10:42.35 qP7DEYL30.net
>>211
最 低 脳 早 稲 田
ホ モ カ ス

214:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 13:55:30.07 dUuiCOFr0.net
>>186
上の部屋に住まれた時はベランダ側の網戸を毎日ピッシャー!!閉めたり、うちのベランダが上半分隠れるぐらい敷物干したり迷惑だった

215:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 17:16:22.31 t8X+VFCq0.net
早稲田は新橋にハッテン場「UPLIFT」をオープンさせたんだけど、1年も絶たずに閉店してしまったんだよね…
URLリンク(itest.5ch.net)

216:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 17:37:44.61 MUeOpwXL0.net
顔も家も晒されてて草

217:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 20:02:38.81 p1ARYV+G0.net
>>212
低学歴?

218:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 20:05:19.02 GPFUVs2U0.net
>>217
大人になってまで学歴に頼るんだお前

219:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 20:45:53.35 MUeOpwXL0.net
学歴あっても商売のセンスなければなー
趣味含めた発展場作って資産マイナスはウケるわ
しかも職業は法律関係?
けつなあな案件だなクズゲイ

220:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 21:08:39.63 k8nmch4F0.net
>>217
ハッタリ野郎

221:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 21:15:16.04 g4s/hUCH0.net
え、早稲田の人って40過ぎてるの?

222:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 21:23:41.05 cuUAuy3R0.net
>>217
低脳

223:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 21:24:35.65 cuUAuy3R0.net
43から45って書いてあったな
80になっても貧乏学生の気分なんだろ学歴に捉われて

224:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 21:35:50.47 cuUAuy3R0.net
180 禁断の名無しさん[sage] 2017/12/14(木) 10:15:13.01 ID:N8pehkjF
早稲田大学政治経済学部卒ならノンケ社会でも重宝され、必要とされることに
発展場受付やめてから改めて気付いたんだから
タバコの副流煙を吸わされる発展場受付に戻るメリットがないのよ。
しかも、発展場受付でなくても、試験勉強と両立できる仕事をノンケ社会の中に
見つけたのなら尚更もう発展場受付の仕事には用無しだわな。
それから、やっぱり高学歴は実社会では本当に重宝されるわよ。
高学歴が沢山集まる職場は、どんどん伸びていくし
高学歴を採用しない職場は、これからの時代絶対に伸びないわ。
それから高学歴って品質保証書みたいなもので、一定の能力を保証するものだからね。
低学歴ほど、そうじゃない!学歴なんか関係ない!!!
ってムキになるんだけどね。
低学歴を1000人集めた会社より高学歴が5人いる会社の方が伸びるのよ。
それぐらい能力が違うということ。

高柳さん早稲田高学歴煽って発展場受付の仕事はないわ🤣

225:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 21:54:27.52 nAwo4ACM0.net
連投するな 高卒↑

226:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 21:56:48.43 pTtP03qf0.net
利益の5分の1が吹っ飛んだ

227:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 22:05:58.73 U2IM6WqV0.net
久々にボーナス1回分以上減ったな

228:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 22:07:27.23 cuUAuy3R0.net
>>225
高柳さん
そうカッカするなよw

229:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 22:49:11.29 cuUAuy3R0.net
高柳さん
早稲田卒業

氷河期でバイト

派遣

発展場受付

ロースクール通うもバカで国家試験不合格

発展場経営

倒産

バイト(自称法律関係の仕事)←イマココ👍

230:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 22:49:33.90 nAwo4ACM0.net
>>228
お前がな

231:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 22:51:59.15 cuUAuy3R0.net
>>226
連投するなホモガイジ🤣🤣
40万飛ばしただけでブツブツいう貧民のくせ🤣

232:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 23:00:26.76 oLoqwKsg0.net
40万なんぞ今日下げて減った額の3分の1だわ
どーでもいい額だわ

233:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/14 23:46:05.04 g4s/hUCH0.net
>>230
またそれ言っちゃってるやんwww

234:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 00:07:04.64 Y/dsQ2ID0.net
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
URLリンク(yffuy.sommardahl.com)

235:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 00:15:33.17 nQsLa1fj0.net
>>229
やつはロースクールなんて行ってないぞ。
独学で勉強するって言ってたからな。

236:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 00:26:37.31 oQiRn/Wp0.net
>>233
お前がな

237:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 00:42:38.77 Q6ZCXt0f0.net
特に意味もなく、パリティでユロルLを1枚記念に仕込む。

238:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 06:20:03.84 X/nP/m2i0.net
>>234
死ね

239:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 10:11:30.05 7f4tMg/20.net
昨日の落ち込みは痛かった。総額▲200万かぁ・・・

240:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 10:25:43.22 M2AkUdeq0.net
どんなレバかけたらこの資産帯でそこまで行くの?

241:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 11:17:34.63 IQGNASCl0.net
200万減ったら眠れんわ

242:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
3000万間際でSP500とレバナス半分ずつみたいな感じ

243:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 13:23:37.96 rnGpubhO0.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

244:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 13:57:08.60 goPzXtsk0.net
レバナス教祖ですら2000投資-1000とかじゃなかったか?

245:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 15:31:08.75 OzwMAWxO0.net
>>240
-4%で-200万なら建玉5000万。レバ1.7-5倍で逝ける。
うちはコロナ直後-1000万の確定-500万くらいだったから、200万ならそれほどダメージではない。むしろ逆ポジだったら儲かってたのにとしか。

246:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 17:54:35.39 eVVSigCU0.net
この資産体で1日で-200万円ならレバが大きそうだ
俺は日本株現物が中心だけど昨日は-32000円ほど
-200万円はコロナで株価一番酷かった時だけど損切りせず
分散して以ていたら株価が回復傾向になると+200万円になった

247:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 18:49:18.64 lmeNaiJK0.net
今から素人が1000万で参加したらどうなると思う
年に50ぐらい増やせんかな?

248:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 19:01:42.95 h/384oT30.net
>>247
できると思うよ

249:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>247
米国債10年が3.5%だから1年で35万になるんよ。つーことは、リスクプレミア1.5%あればいいんだから、余裕だろ?

なお元本が800万になる覚悟はしておけ。

250:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
色々見ているけどリスクはあるよね
生きるのって大変やわ😰

251:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>247
楽勝でしょ5%なんて

252:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 20:39:53.65 YWL4CdE/0.net
短期ではなく長期で増やそうと思えば結果的に年利5%は狙えるでしょ
約25年で2倍程度にはなってる

253:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 20:52:13.91 EaHKN6Uq0.net
25年で2倍だと、年利は3%弱では

254:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 20:58:05.79 pTI0PDHo0.net
>>250
日本円持つ自体、日本という国に全部賭けてる投資なんだけどね。勇気あるというかおめでたいというかね。
インフレで困るとか、政治や日銀に意見しながら、日本円で貯金とか言行不一致だしな。

255:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 20:58:38.51 pTI0PDHo0.net
>>251
今年は-15%だわ。

256:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 21:04:53.22 YWL4CdE/0.net
>>253
この計算機が正しければ年利5%25年で約2倍
URLリンク(i.imgur.com)
昭和は10年銀行へ預けるだけで2倍になったけどなぁ

257:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 21:19:22.17 M2AkUdeq0.net
>>256
なんで積立の話してるの?

258:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 21:22:18.33 Dt/l3nnr0.net
>>256
積立と一括投資とじゃ違うでしょ

259:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 22:07:08.63 YWL4CdE/0.net
>>257
私は積立の話をしているから
>>258
それで利益を出せているならこのスレに居ないと思うの

260:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 22:10:53.31 Ow2ezLzy0.net
>>259
勘違いしてガチキレはあかんで

261:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 22:13:37.80 DbUpbcpt0.net


262:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 22:19:47.28 M2AkUdeq0.net
>>259
>>252のアホバカに言ってやってね

263:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 22:19:53.29 YWL4CdE/0.net
お前はこの程度でガチ切れするの?
落ち着きなね
3000万未満スレで1000万円一括投資して上げ下げに心が耐えられるなら良いと思うけど
今年は20%以上落ちたしね
私は金もなければ心も弱いので積み立てしかやらないけど

264:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー
22/09/15 22:26:13.34 Ibz7sqBa0.net
URLリンク(imgur.com)

僕のファンの皆さん,お久しぶりです
儲かってますか???
僕は,しばらく5ch規制されてて全く書き込めませんでした。
直近2か月間(7/15~9/15)の僕のFXトレード収入は  +43万7160円であることを証明するSBI証券FXアプリの画面スクショを貼っておきます

265:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー
22/09/15 22:31:37.75 Ibz7sqBa0.net
今後もし僕の書込みが途絶えた場合は今回と同様5chの投稿規制が原因だと思って下さい
僕の資産はFXで増え続けてます
もう17か月連続で月間FXトレード収入+10万円以上を継続・更新中です🎶🎶🎶🎶

266:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 22:39:29.43 zl2LwGUL0.net
金無いと心も荒むね

267:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 22:53:24.83 YWL4CdE/0.net
金を増やすことが目的だといつまでも余裕出来ないだろうね

268:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 23:06:14.38 Ow2ezLzy0.net
>>264
157 禁断の名無しさん[] 2017/03/09(木) 16:52:32.98 ID:PBwzkOLq
自分の店が潰れて他店を逆恨み

ハッテン場スレで他店の誹謗中傷

誰も同調しなくて更に発狂
UPLIFTなんて糞店舗つぶれて当然だろ
・高校の文化祭以下の内装
・トイレが外
・店の前に納豆
・ロッカーに油揚げ
・ボロイシャワー
・くさいタオル
・ユーリンチ食べる店員
・個室に小便大便
・10分にタバコ2本吸ったら大激怒
・店員のチンコ触るの有料
・Pornhubの映像を勝手に放送
・閉店時には森口博子熱唱

URLリンク(i.imgur.com)

現在は唯一の拠り所西友も出禁。セブンでは暴れて出禁
発展場に応募するも、即断られる。認知症発症。
コスモスではお漏らし。

269:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 23:10:44.53 4JXrCTUR0.net
>>263
それよな
気になって他のことに集中できないわ

270:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 23:21:31.18 52xoyL0X0.net
>>263
お前だけやろ
積立の話をしてるのな

271:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 23:23:06.96 YWL4CdE/0.net
集中することすら無いけどw
一般的な会社員でもiDeCoとつみたてNISA満額やっとくだけで25年後にこのスレ卒業する可能性が有るのだから、このスレの住人は金のためだけに働かなくても良いと思うの
食うに困ることは早々ないだろうし食うに困らない程度働いて豊かで幸せな人生送ったほうが良くね?
それも価値観次第だけどさ

272:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 23:25:30.74 YWL4CdE/0.net
>>270
このスレはiDeCoやつみたてNISAやってる人おらんの?
私は積立てしかやる気無いしセンスもないから積立ての話ししかしないけど
不動産は別だからしないけど

273:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/15 23:49:41.89 52xoyL0X0.net
>>272
247 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/15(木) 18:49:18.64 ID:lmeNaiJK0
今から素人が1000万で参加したらどうなると思う
年に50ぐらい増やせんかな?
256 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/09/15(木) 21:04:53.22 ID:YWL4CdE/0
この計算機が正しければ年利5%25年で約2倍
URLリンク(i.imgur.com)
昭和は10年銀行へ預けるだけで2倍になったけどなぁ

そもそも1000万で参加する話なので年に50ぐらいという内容
月額1万積立の話など誰もしてない
だから話が噛み合わないのでは

274:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 00:01:49.30 EhGhNrGL0.net
>>273
余裕無いなお前

275:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 00:18:30.74 StId9E6l0.net
アッパーマスにすら入れない最底辺のマス層同士なんだから、喧嘩すんなよ

276:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 00:23:20.25 EhGhNrGL0.net
来年準富裕層目指しますw

277:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 01:27:23.44 O6mXD/eY0.net
>>274
事実を述べてるだけなのだがバカなのかな?

278:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 02:51:01.73 EhGhNrGL0.net
>>277
私も事実を述べてるだけなのだがw

279:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 03:26:45.47 O6mXD/eY0.net
>>278
じゃあ1000で毎年50どうやって利益だすんだ?
積立で1万円づつ?
馬鹿なのかな

280:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 05:41:11.34 O9qwQUtJ0.net
まずタイムマシンを発明して昭和20年代に戻れば良いんじゃないかな

281:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 06:20:15.08 P0kbsF5J0.net
>>279
iDeCoとつみたてNISA満額20年やれば良い
計算上控除も含めて年50万円は増える
一括投資なら20年後利確時に税金払って積立よりプラス300万円程度
この差を素人がどう考えるかだな
一括投資した年に20%下がって素人が耐えられるなら良いんじゃね?

282:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 07:20:03.44 pLd87UHb0.net
いくら便利なツールがあっても使用者がアホだと結論を間違える好例だな
あと72の法則は雑学として知っといたらいいよ

283:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 07:41:05.06 EhGhNrGL0.net
そんなアホが出した結果と同じスレに居ることも知っといたら良いよ

284:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 07:49:17.92 eGX07nef0.net
通過点だから

285:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー ◇/Pbzx9FKd2
22/09/16 08:01:25.99 DYzC3M9N0.net
>>266
で,オタク貯金おいくら?!w
スクショ貼れる???爆笑www爆笑www爆笑www
お前,ほんと物分かり悪いな
お前,早慶未満の低学歴だろ?!w
今みたいにBTC等の暗号資産が暴落してる最中に2000万円をBTCにぶち込めば
1年後は5000万円に増えてるわ
嘘と思うなら,この書込みをスクショして1年後に見返してみな
お金を稼ぐチャンスがゴロゴロ溢れてるご時世よ
私の場合,暗号資産,株,FXの全てを極めつつあるので,もう一生涯,お金に困らないことが確定済みなの
お前はチマチマ社畜ラットレースでも走ってなっw

286:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 08:06:55.05 EhGhNrGL0.net
この狂った人そこまで結果出せるのに3000万未満なの?
それともイキりたい狂ったバカな人?

287:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 08:22:39.15 Ss8Fg2HC0.net
>>285
総資産分かるスクショ貼ってもらえますか

288:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 08:26:16.27 N/4VutEI0.net
>>282
お前がな

289:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 08:27:17.27 N/4VutEI0.net
>>286
お前がか?

290:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 10:25:25.95 W12imMt90.net
いや、俺だな

291:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 10:42:24.67 rPPmmv6h0.net
>>281
お前さんだけだよ積立で話してるのは
質問の回答がずれてるわ、一括じゃなくて分散させればええんやで

292:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 10:46:07.21 BQlxAxWZ0.net
素人が1000万円何に分散させて年利5%得るん?

293:500
22/09/16 10:49:45.30 G+Gf0oD+0.net
喧嘩はやめてー
年利5%高望みなようでリスクの低い積立から始めるわ
入門書も読んで見る

294:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 10:54:21.22 BQlxAxWZ0.net
ポイントは
素人
1000万円
年利5%

295:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 10:56:10.37 BQlxAxWZ0.net
>>293
私みたいなアホでも出来る
一度設定したら後は定期的に確認してほったらかし
何もすることがない
何もしなくてもかってに増える
減ることもあるけどな

296:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 11:11:30.97 1I3+PjQs0.net
>>285
億超えてます

297:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 11:15:09.47 BQlxAxWZ0.net
バカなの?
スクショ見せれば良いじゃん
書くだけなら誰でもできるし
そもそもここ3000万未満スレだし

298:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 11:24:02.49 7zJX6oB30.net
年5%は普通にいけるけど年50万はそれなりにリスクとらないと無理って話やろ

299:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 11:31:10.84 N/RrefCe0.net
そんなことないと思うけど

300:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 11:34:40.17 s25+r5lj0.net
>>298
それはないわ

301:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 11:40:36.30 Ki2rBhoj0.net
>>285
ホモ界でも嫌われてる高柳さん
現実世界でも誰にも相手されない高柳さん
早稲田時代ボッチな高柳さん
ネット世界でイキってる高柳さん

302:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>298
意味がわからない

303:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>253
その通り。式としては(1+X)^25 = 2 を解けば良い、より正確には0.281%ほど

>>259
相談者は積立を前提にしてない、弱いのは心だけでないとスレの大半が認識した

304:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
25次方程式とか文系のわいには無理や。。。

305:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
これテンプレに貼っとけw
URLリンク(i.imgur.com)

306:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 12:22:41.51 O6mXD/eY0.net
相談者の意図として積立の話をしていない
積立投資の話を相談者は行なってない
これが全て

307:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 12:36:06.96 ug7dqWme0.net
>>304
国公立受験なら文系でも対数があるので計算は判ると思うけど
凡その数値で良いから両辺を常用対数にして
25LOG(1+X)= LOG(2)
LOG(1+X)= LOG(2)/ 25
1+X = 10^( LOG(2)/ 25)
途中計算は表計算アプリを使い計算しても良い
>>305
大半の人間には、その表が必要なのか

308:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 12:41:15.91 BQlxAxWZ0.net
>>307
賢く生きたほうがええでw
計算するのが趣味や好きでない限り別の事に時間使ったほうが良い

309:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 12:56:59.55 ug7dqWme0.net
>>308
高校で履修したことを覚えてるまで、認知症の目安にもなる
この程度の簡単な式を作れなかったり計算できなければ人生は終了だ
因みに理系だけど弁護士を立てずに原告として民事裁判を争っている
賢くない生き方かも知れないが我が道を行く

310:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ネタにマジレス

311:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
人生終わりに向けて動いてるでw
まともに働く気力もないし人生残り40年程度だからあらかた処分して身軽になって豊かで幸せな人生歩わw

312:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 13:30:27.68 TxoCrScu0.net
資産も処分済みか
清々しい人生だね

313:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 13:54:27.07 vs91Upqu0.net
>>292
自分の経験ではないけど、今から始めるなら内外株、内外REIT、米国債の均等がアセットアロケーションとしてはいいと思うよ。賃貸住みとして。
オレ自身はレバも掛けるし、最初からまとまった金なかったからしてないけど。

314:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 13:59:07.28 BlfTWMkG0.net
暴落

315:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 14:00:42.14 BlfTWMkG0.net
個別株は何を買ってるの?

316:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 14:01:54.88 vs91Upqu0.net
>>308
福山雅治主演の「ガリレオ」が新作映画公開されるんで、久しぶりに映画の1容疑者xの献身を見返したんだけどね。
>>303の美しさってのがわかるかもしれない。

317:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 15:04:14.66 xL5qZbnt0.net
頭とかよさそう

318:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 16:25:25.14 GjjIgo/+0.net
そんぐらい2**(1/25)ってグーグルで打ち込むだけで出てくるぞ

319:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 16:56:56.62 uZrm9cwO0.net
>>318
一度学んだ人はそういう発想が出てくるけど、一度も学ばなかったやつには検索するという発想も生まれないんだ。

320:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 17:09:53.35 O6mXD/eY0.net
若者とおっさんの違いw

321:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 18:50:51.75 CFsbdnrt0.net
来週はストップ高の環境整いましたね。やほー
URLリンク(yuyyda.rodolfocolen.com)

322:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 21:06:39.65 ug7dqWme0.net
>>316
電磁気学のマクスウェルの方程式は美しいと言われるけど、その他
「世界を変えた17の方程式」にある「熱力学第二法則」、「情報理論」には
「対数」が出て来る。現代の科学文明の基礎と言えるのでないかな
URLリンク(gigazine.net)
>>318
計算アプリを使うなら =2^(1/25) をセルに代入にして結果は判る
しかし(常用)対数には常用対数表があるので計算アプリがなくても計算できる
https://高校数学.net/jouyoutaisuu-riyou/
累乗と累乗根と対数には密接な関係がある
URLリンク(rikei-logistics.com)

323:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 21:11:11.59 f1al8VqA0.net
アルミホイルの話?

324:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/16 21:52:12.28 3xEhcKkC0.net
>>323
声出して笑ったわ

325:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 01:02:21.66 ya6cNG1J0.net
>>324
あほ?

326:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 04:40:06.55 fYjLB6ZY0.net
高柳さーーーーーーーん
事業倒産させてバイトお疲れ様です🤣

327:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 06:23:59.53 FdCkHqrX0.net
借金しても買いたい物があったのに
ある程度金が貯まると減らしたくなくなる心理
かと言って節約も倹約もしていないし対して仕事もしていない

328:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 07:34:15.76 OLhSEEf90.net
今週だけで▲300かぁ・・・
やっぱりレバナスのガチホはダメらしい
迷わずS&P500全力しておけば良かったな
結果論

329:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 07:40:42.37 yhjeq3Ru0.net
リスクとった結果だからしゃあないだろ
当たってりゃウハウハなんだから

330:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 07:47:43.42 XsHOJl1O0.net
>>328
買い増すべきだな
数年かかるかもしれんけど

331:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>329
そうそう。そこのロマン分からん人がレバナスなんてって言うんだよなぁ・・・

332:名無しさん@お金いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今マイナス50万円のうちのレバナスも全盛期はプラス80万円だったんよ

333:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 09:16:56.53 n/KKHN6W0.net
>>332
知るかよ ぼけ

334:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 09:22:33.30 H9VjvbfX0.net
誠にごめんなさい

335:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 09:26:48.65 n5jicYQj0.net
レバナスはフツナス倍額買えない欲深貧乏人が買うもんだろ😅

336:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 12:13:33.65 33r87J9J0.net
>>332
倍プッシュで160万じゃんか?
やるしかない。

337:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 12:17:33.02 33r87J9J0.net
>>331
ロマンならCFDで充分だろ?
オレはダウで500万吹っ飛ばしたけど。
レバナスはロスカットがないのが魅力だね。

338:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 12:20:31.93 33r87J9J0.net
>>335
為替ヘッジもあるしロスカットないしのもいい感じ。現金遊ばせてるならその分でレバ調整するとか、それなりに使えるけどな。
σ80%だっけ? まだまだ余裕だろ。

339:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 14:16:10.53 1NLYfTFh0.net
やっぱリスク取らないと年利1%も無理なんだな
なかなか難しい

340:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 15:17:15.50 mNEQE6BE0.net
>>339
いや
普通に取れるで
債券なんかも落ちてるしサヤ取りなんかもあるしテザーのステーキとかもある
知らないだけやろ

341:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 15:28:55.78 NLIg7hKN0.net
>>337
上のスレから落ちてきた人ですか、ダウにいくら入れていた?
>>339
どの程度のリスクが前提だろうか?TOPIX銘柄メインだけど
コロナのような暴落時に多く買ったので5.8%になってる
ただし今が一番良い時期なのかも知れない

342:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 16:13:35.95 b4PsWsON0.net
優待クロスだけやってれば年3~4%は抜けるぞ

343:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 17:08:39.46 e24CLAhx0.net
マ?

344:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 18:14:41.82 UCYUq1rK0.net


345:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 18:45:49.82 e24CLAhx0.net
優待クロスって空売り手数料高そう

346:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 19:04:33.93 1cRh4x8t0.net
何事も真剣に追求すれば年5%程度は無リスクに近い投資で得られるよ
優待クロスはその最たるもの

347:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 19:33:38.95 e24CLAhx0.net
って空売りの玉はだいたいが残ってないんじゃないの?

348:早稲田大学政治経済学部卒の株FXトレーダー ◇/Pbzx9FKd2
22/09/17 20:13:16.31 Y7UPfPw20.net
もう去年の4月から約1年半年間(18か月連続で),月単位では毎月FXで稼ぎ続けてきて
去年の4月からのトータル損益は+約240万円よ
庶民感覚の私にとっては十分すぎる有難いFXトレード収入だわ
2000万円以上の預貯金のスクショもそろそろサービスで貼ろうかしら???
もし貼ったら嫉妬に狂った貧困ガマが雌叫びしそう www

349:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 20:15:48.45 81dlDMkr0.net
儲けてるうちにFXはやめて固めの投資に切り替えたら
勝ってるうちはやめられないだろうけど

350:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 20:17:29.77 FjA+SLK60.net
>>348
たった2000万の貧民がよく言うよ
だから事業失敗するんだ高柳くん

351:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 20:26:27.04 c9LTebej0.net
もうお前らの中身のない話は聞き飽きた
早よ上の階層行かせてもらいますわ
1500万だけど

352:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 20:32:53.83 H9VjvbfX0.net
次に最高値を更新するしたときには次のステージに進めてそう
何年後かわからんけど

353:名無しさん@お金いっぱい。
22/09/17 20:34:02.53 FdCkHqrX0.net
これ貼ればいいの?w
URLリンク(i.imgur.com)
このアプリタイムラグが長過ぎるから少し使いにくい
早いとこ不動産売っぱらって上に行きたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch