22/08/12 15:29:26.14 Ankhx9uW0.net
>>972
配偶者控除が大きいから取り敢えず先送りにする事も可能だけど、いつかは子に相続しなければならないから相続対策と相続税対策は必要だよね
特に今の高齢者は生きているうちに具体的な相続対策や相続税対策しないしし難い傾向らしいから、亡くなってから大変な思いをする人も多いみたい
特に実家の不動産問題は相続するにしても管理や固定資産税の問題もあるし売るに売れない物件が多々あるし簡単に相続放棄も出来ないって
実際親から一言後は任せたと言って何も情報がなく丸投げされて困ってる友人が何人か居るよ
親が元気なうちに聞いたほうが良いけど遺産が目当てかと怒鳴る人も居るしね