金地金・プラチナ・金銀ETF Part82at MARKET
金地金・プラチナ・金銀ETF Part82 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/10 16:07:17.61 8CwpL5J30.net
創価じゃなくて犯人の言う宗教とは統一協会だよ。確か安倍さんのお爺さんにあたる岸信介が統一協会か何かと深い繋がりがあった?とか何とかネットで見た。もう少し調べてみる。

1001:みかんちゃん
22/07/10 16:24:21.77 eTnDHW3D0.net
岸の時代から統一教会の諜報を続けていたということだね
仲良く従うふりして利用していたということ。

1002:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/10 16:37:31.30 BhyrMoZg0.net
金価格は底固めから上昇へ
鉱山会社・機関投資家の手口が底値を示唆
機関投資家の買いポジションが3.6万枚まで減少した。
鉱山会社の売りポジションが4.3万枚まで減少した。
数年前に底を入れた時と似たレベルにまで減少している。
鉱山会社が金価格に強気になっており、機関投資家が弱気になっている。
これは底入れの条件だ。
金価格は足固めに入っている。
ポジションが低位で推移しているのだ。
1か月前に比べて、金価格の上昇の確率は高まっていると言えるだろう。

1003:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/10 21:03:13.53 D0+joT5t0.net
そいつはどうかな

1004:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/10 23:15:29.99 JfkyNek60.net
そろそろどなたか次スレヨロ

1005:みかんちゃん
22/07/10 23:30:28.21 o3ZvZduS0.net
はいよ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part83
スレリンク(market板)

1006:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/11 14:28:29.09 68yHtMJj0.net
あー折角俺が立てようと思ったのにー

1007:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/11 15:05:20 f2lsfMXQ0.net
みかんとか言う生ゴミが立てたスレなら、俺は別スレに行く

1008:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/11 23:22:59 xgLWUeWZ0.net
 
世界的な金属安、中国の新たな刺激策でも歯止めかからない公算大

2022年7月11日
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

1009:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/11 23:27:30 K8bw5ocX0.net
み ん な ー 今 日 も 大 暴 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^

1010:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 01:45:10.84 7e0PFAtc0.net
現金ストックをそろそろ現物へ移行する時がきたかな。まだ高いけどね。

1011:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 02:48:23.03 D0deQ/XK0.net
落ちるナイフ

1012:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 06:59:53.26 YFGqFj9Y0.net
 
#1
[新連載]世界はなぜEVを選ぶのか
2022.7.12
URLリンク(business.nikkei.com)
欧州主要18カ国の2021年のEV販売台数は前年比64%増の119万台。22年1~3月も前年同期比59%増と勢いは衰えていない。
各社が続々と新型車を発売していることもあり、もはやEVはニッチなクルマではない。

1013:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 07:12:33.57 YFGqFj9Y0.net
 
円安と金利上昇のどちらがマシか? 利上げをためらう日銀の腹の内
円安放置で時間稼ぎの方がマシと認識か
2022.7.11
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

指値オペを継続すれば、日銀のバランスシートはさらに拡大することになり、市場がオペの維持について不可能と判断した場合、円安が一気に加速するリスクが高くなる。
もし円安に歯止めがかからなくなった場合、最終的には金利も急騰するので、この場合、金利の上昇と円安が同時進行するという最悪の事態となる。

1014:みかんちゃん
22/07/12 10:21:57 TXuGrS1q0.net
秋からバブルと賃金上昇、インフレくるよ

1015:みかんちゃん
22/07/12 11:05:33.99 TXuGrS1q0.net
インフレするほど全体の賃金を上げるのは日本のデフレマインドではまだ簡単ではない
例えばアメリカは賃上げしても雇用が戻ってこない側面がある
それはコロナ給付金の貯蓄やこれまでの株高により、個人がリタイア可能な資産に到達したから。
好況なのに働く人が少くなければ賃上げ&インフレしていくしかない。
だから働く人が少なくなる状況を一時的に創り出してやれば良い。
それが何かはみかんちゃんは予想は付いてるけど、ここでは控えておく。
因みにアメリカで働き手を戻したい場合
資産の中身が貯蓄や年金ならばインフレ続けてやれば良いし
株の資産効果なら株価を一時的に暴落させれば良い。

1016:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 12:24:26.79 BqYu6Stp0.net
損害保険料率算出機構は、各保険会社が火災保険(住宅総合保険)の保険料設定の参考にできる参考純率を、全国平均で過去最高の「10.9%」引き上げることを発表しました。

1017:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 17:01:48 X7Nx+Frz0.net
秋までには急激な円高になるからインフレにはならん
現金を金現物にするのはそのときまで待て

1018:みかんちゃん
22/07/12 18:57:52.04 xHXDI+Vv0.net
秋に円高は結構予想してる人多いよね

1019:みかんちゃん
22/07/12 18:59:39.86 xHXDI+Vv0.net
みかんちゃんの予想は秋からディマンドプルインフレが始まるってことね

1020:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 19:01:38.33 ixmgGnTa0.net
円高に戻っても、どうせゴールドは反比例で上がる

1021:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 20:26:20.85 X7Nx+Frz0.net
円高とNY金市場での値上がりの短いタイミング勝負っすよ

1022:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 22:32:30.11 vaUA4VO50.net
秋に向けて円は150円に向かうよ。
その先、200円になるかも。
円高にはならない。

1023:名無しさん@お金いっぱい。
22/07/12 22:46:12.10 X7Nx+Frz0.net
「密に協議」から円上ってんですけど

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 5時間 58分 20秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch