みんなで大家さん Part.2at MARKET
みんなで大家さん Part.2 - 暇つぶし2ch682:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/18 20:25:44.86 XGSSg7WI0.net
>>608

683:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/18 20:31:05.54 AgUXy0Zo0.net
>>659



684:関係者以外入れねーだろ(笑)



685:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/18 21:03:26.29 YO+INZak0.net
高い建物から、見えるんじゃね。

686:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/18 21:07:05.43 nftvjzwD0.net
近所のホテルに宿泊

687:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/18 21:08:15.71 AgUXy0Zo0.net
>>662
高さ制限エリアだから
高い建物はないと思うよ
つーかそもそも見に行くには遠いわ

688:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/18 21:26:14.23 u32/GAID0.net
成田はポンジってより原野商法寄りで見てる
一回も元本償還されなさそう

689:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/18 22:30:10.50 30ie0IaI0.net
良く使う手
破産時に何故かすごく大口の出資者が居る
その金の入金記録と元々の原資が...

690:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 07:19:05.41 gmEGwdqX0.net
>>665
ポンジなら
「成田パート○」
に金出す人がいる限りは大丈夫
ファーム6号とか上手く売れてないのもありそうだけど(笑)

691:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 07:42:11.52 gmEGwdqX0.net
>>48
> ・俺は金入れた、入れるつもり
> ・電話で聞け
> ・国交省アフィブロガー説
> ・訴訟ちらつかせる
こんな書き込みすら全然なくなったな
いよいよヤバい?

692:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 07:53:54.62 gmEGwdqX0.net
色々見た中で一番ひどい提灯ブログ
少額投資ナビ
URLリンク(sekisui-fs.jp)
自転車操業について触れながら
みんなで大家さんに限らず自転車操業は違法ではない
自転車操業の企業はたくさんある(みんなで大家さんとは関係なく)
とか(笑)
そして肝心の本業に対する
○各案件の物件の市場価格と集めてる出資額の妥当性
○各物件の配当に必要な賃料と市場相場との妥当性
○店子として入ってる関連会社の事業内容と収益性、事業実態
等の確認とか一切してない模様
ドメインに sekisui って書いてるけど
いわゆるセキスイと関係あるのかねここ?

693:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 08:55:13.98 LHvOTTGq0.net
だからなんで公式ホームページにとぶの?
わざわざ閲覧した人がほんとかどうか確認しに行きやすいように親切で?(笑)
バナー貼ってる=宣伝だと思わないネットリテラシー低いのは金融リテラシーというか、世間知らずのカモネギin鍋。

694:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 09:19:48.14 gmEGwdqX0.net
>>670
何番へのレス?

695:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 09:55:58.27 LHvOTTGq0.net
669
行ってみたら案の定、公式ホームページのバナーあった。
こういう広告だけならまだいいんだけどね…
テレビCMみたいなお金かけて大々的に集め始めるとそろそろ終わり

696:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 10:45:13.16 gmEGwdqX0.net
>>672
そりゃあ提灯記事なんだから載ってるでしょ

697:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 11:57:25.39 LHvOTTGq0.net
お金払ってかかせてるもんね…
やっぱり安心なんだとか思って公式にとぶヤツいるんだろうなぁ…

698:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 13:16:56.09 gmEGwdqX0.net
あと、
自動広告に関しては
不動産投資系のネタを扱ってるサイトには
かなりな確率でみんなで大家さんの広告が表示されるので
そういうサイトの
 みんなで大家さんは怪しい
みたいな記事にみんなで大家さんの自動広告が表示されるパターンが多い(笑)

699:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:07:44.40 Z811IUa+0.net
>>658
上物建て始めちゃったらあとには退けなくなっちゃうから、延々伐採と整地作業をやり続けるしか無いんじゃないかな。「ホテルや再生医療やショッピングモールなどのテナント募集したけどコロナ禍で不調に終わっちゃったので、やむを得ず宅地として分譲するわ」とか言って有耶無耶にしたりして。

700:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:11:36.42 QUzXH+J/0.net
どうせ店子は関連会社だろ

701:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:15:40.49 e0JTdRJ50.net
>>677
> どうせ店子は関連会社だろ
その通り

702:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:20:09.23 Z811IUa+0.net
ゲートウェイ成田、あのへんの土地、坪3万円くらいらしいので、14万坪の土地代でざっと50億くらいかな?整地費用が坪10万円として140億、合計200億円くらいか。それくらいの価値はあるのかな。

703:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:21:43.15 Z811IUa+0.net
>>677
キングアンバサダーホテルとかまともに運用してるじゃんと思ったら、あれも関連会社だったんだよね。
全くの第三者に投資してる案件って無いのかなあ。

704:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:27:15.31 e0JTdRJ50.net
>>680
初期の栃木駅近くのB-WAVEくらいじゃない?
あれも近隣の想定賃料からすると
あの配当出すのは結構キツイとは思うけど

705:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:40:34.16 dHsbYQJd0.net
>>679
成田市駒井野字大水野1626番1外、
2470円/m2
これで掛け算しろ

706:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:48:55.85 dHsbYQJd0.net
>>679
整地はそんなにするわけないだろ
重機5台半年リースと土方おっさん5人×50万(燃料込み)×6ヶ月
ウワモノはそもそも開発許可済の図面のとおりなら床面積は微々たるもの
でだ、問題はウワモノの材料を自分で調達出来るのかってとこだろう。売掛金でこんなとこにわざわざ出荷するとこは居ない
第一自分で建設する建築業の許可有るんか?
建築業に発注しようにも受注するところ有るのかしら?

707:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:51:51.27 Z811IUa+0.net
>>682
おほっ、坪8000円くらいかあ。更に価値が下がっちゃうな。自称「リアル半沢直樹」のおっさんは2兆円の資産価値!って言ってたのに。

708:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:54:22.85 Z811IUa+0.net
>>683
傾斜地の造成ってことで目一杯高めに見積もってみただけ。どんなに高めに見積もっても200億くらいだよねえ。

709:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 21:58:10.49 dHsbYQJd0.net
>>680
URLリンク(itest.5ch.net)

710:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/20 22:01:32.31 dHsbYQJd0.net
>>685
もともとゴルフ場予定地で傾斜もそんなにないしもうブルで押してだいぶタイラ
開発許可の図面変えるわけ無いから計画通り小山も残してある。

711:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 07:07:22.08 MkCQp8kP0.net
>>687
最近公開された完成予想図とか
当初の予想図よりかなり変わってるけど
開発許可どうしてんのかね?

712:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 07:40:44.84 ewB2UkRb0.net
>>688
新築マンションでもよくあるだろ?
これはイメージですってやつ。
作れないから気にすんな

713:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 10:32:45.76 QiAdF1Sk0.net
>>688
どっかのyoutuberが成田市に開示請求した図面を見たことあったけど、最初の予想パースは思いっきり誇張されてて予想パース更新するたびに徐々に申請図面に近づいていってるって感じだった。

714:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 10:35:28.57 QiAdF1Sk0.net
ゲートウェイ成田、完成した暁には想定来場者数年間2000万人だそうで。TDRでも年間3000万人なのに。

715:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 10:49:58.75 uuIcbKGG0.net
外国人観光客が全員立ち寄りそうな勢いだなw

716:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 11:03:14.87 QiAdF1Sk0.net
>>692
2000万人のうち、外国人観光客で1500万人を見込んでいますw。コロナ前のピークでも訪日外国人数は年間3200万人なのに、訪日外国人の二人に一人は来場する想定なのだ。

717:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 11:11:22.60 JK/zbmVO0.net
ここ観てたら不安になって来た
退職金全額入れてある

718:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 11:25:45.25 uISTImwl0.net
>>690
大学生にアイディア出しさせたり
有名建築家にやらせたりとかは
全部出来レースだったのかな

719:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 11:27:44.69 pZJxNHZj0.net
>>694
よかったですね~
世間にお金が廻って
って
思えば
心の平温は戻ってくるよ
合掌

720:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 11:28:05.16 QiAdF1Sk0.net
>>694
みんなで大家さんが詐欺なのかどうなのかは分かりませんけど、リスク資産は分散させたほうがいいんじゃないですかね。まっとうな投資でも破綻することはありますし。
URLリンク(www.sl-gakkou.com)
URLリンク(xn----1eujk4t7btdb7179dbgh70ec72amh8ab1n42ay002bx7ja3941a.com)

721:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 11:30:33.15 pZJxNHZj0.net
>>695
学生も可愛そうだよね
記録に残るから
建築デザイン業界で就職出来なそうで

722:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 11:39:50.24 uISTImwl0.net
>>694
何に投資したのか分かりませんが、
ここの最近の案件は軒並み
こんな感じ
 ↓
○対象不動産の相場の数倍の金額を募集
○場所や条件が異なるのに配当利回りはほぼ全部7%
○物件価格より割高な出資金に対して年利7%の配当を出しているので、
 賃料相場とは見合わない超高額な賃料で貸せないと回らないが、
  そんな賃料で誰が借りるのか?
 というと関連会社ばかり
○それらの関連会社の事業実態を調べると、
 そんな高額賃料払い続けられると思えなかったり、
 そもそも事業実態があるのかもよく分からなかったり
 こんな状態なのにどうやって配当を出しているのか?
というと、
 後発案件への出資金を先発案件の配当や償還に回している
 いわゆるポンジ・スキームなのではないか?
と思ってしまう訳です

723:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 13:53:58.29 xyuG06gy0.net
>>694
どういう経緯で契約したのかおせーて

724:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 14:35:48.92 x/lFAzmI0.net
>>700
宣伝みてはじめて投資参加
あるいは
友達の紹介で友達の持ち分を譲り受け
あるいは
年末のここの求人に応募した求職者、試用期間満了で契約解除
こんなとこだろう

725:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 14:58:20.89 Kwbtiq7X0.net
正直な話、
普通の人は空港自体には基本的に用はないんだよね
午前中の出発便で自宅を朝に出たら間に合わない場合に前泊したり
夜遅くの到着便でその日のうちには自宅に帰れない場合にもう一泊したりはするけど
そうじゃないなら
わざわざ空港近くで泊まったりしないよね
成田の場合、よほど早朝/深夜の便でなければ都内との行き来は出来るから
わざわざ成田で泊まる人は少ないし
その成田空港近くの宿泊ニーズに対応するホテルはすでに十分あるんだよな

726:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 16:19:41.22 DdtX/hGo0.net
シリーズ32号、シリーズ38号、シリーズ47号
案内来たー(・∀・)

727:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 17:11:37.54 Kwbtiq7X0.net
>>703
ついこないだ成田の追加分募集開始したばかりなのに追加で3件?
チャリンコ漕ぐ速度が上がってるみたいね
でも番号飛んでるのは何なのかな

728:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 17:18:28.64 +Qz5fl480.net



729:約で空きが出ただけ



730:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 17:57:21.01 Kwbtiq7X0.net
>>705
追加案件ではなくそういうことか
ありがとう

731:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 18:32:06.70 HiTWJLx10.net
ここってやばいの?
CMみて全財産の8割いっちゃったんだけど。

732:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 19:02:04.39 Kwbtiq7X0.net
>>707
CMだけ見てなんも調べずに大金突っ込む様な人は
ここに限らずヤバい物に金突っ込んで大損するよ

733:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/22 23:11:56.35 xyuG06gy0.net
退職金ぶっ込んだニキ達の経緯がもっと知りたいんだけど語ってくれないのかね
これじゃ「俺は買った、配当は支払われてる」とだけ書き込んで行く人らと変わらん

734:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/23 08:56:52.49 DScCj7H90.net
>>709
業者側のバイト書き込みだったのかな?

735:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/23 10:39:50.06 6p0sDl1F0.net
>>707
試しに一口解約してみて(手数料3%引かれるけど)、遅滞なく元本返ってくるか試してみたら?一時期満期の償還が遅れたことあったらしいので、そのあたりが改善されているのかどうか。

736:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/23 11:07:54.74 fVtbj4Wa0.net
ヤバイと思ったらすぐ解約しないと。倒産されたらパァですよ。

737:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/23 14:49:12.18 0sza8XOj0.net
>>707
こういう人は
「年利7%」
だけ見て金出しちゃうんだろうな
実際に振り込まれるのは5.6%なのに
そういうのもあまり意識しないんだろうな

738:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/24 07:33:08.25 KVwdUt9F0.net
はやくつぶれないかな

739:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/24 09:53:57.60 oHJwYlSB0.net
>>686
> URLリンク(itest.5ch.net)
2013年とかにはスレ立ってたのか
業者側の荒らしで埋め立てられてたみたいだけど

740:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/24 18:59:57.06 38a6WPY/0.net
最近新しい情報ないねえ。完成予想図の更新とか、工事の進捗状況の動画とか。

741:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/24 19:16:41.74 5AN5ZZ/p0.net
>>716
工事の進捗も今のところ伐採整地作業レベルで
基礎工事とかのはないよね

742:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 17:29:45.82 lb4Ea40y0.net
そろそろ限界やろこれ
早めに抜けてた方がええぞ

743:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 19:12:50.20 23xNlTqs0.net
成田10号に続いて
ファーム6号
想定利回り7.0 %
運用期間3 年 1 ヶ月
申し込み1口100 万円
物件名 奄美青果熟成加工物流センター募集総口数 1,800口
あの倉庫で18億円集めて
目論見の家賃が
年間1億2千万、月額一千万超(笑)
バナナを通年で何億本売ったらいいのかね?

744:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 19:55:24.72 5i4hgUpz0.net
バナナ1本10円として100万本か…

745:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 20:25:18.35 s4HEqlaj0.net
>>720
あそこのバナナは、一本1000円くらいで売ってるんですよ。それでも1億売り上げるのには10万本売らなきゃいかん。バナナ一本100グラムとして10トン。日本で第2位の生産量を誇る鹿児島県全体のバナナ生産量が77トンらしいので、結構なシェアを占めていると言えるのだろうか。
まあ、年1億近い地代を払うにはもっと売上必要だろうし、相当売れてるんじゃないっすかね。

746:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 20:33:27.27 s4HEqlaj0.net
>>719
ファーム6号ってファーム3号が満期になったから引き続き同じ物件でファンド組んでるみたいだね。
なんか不思議に思うんだけど、最初にあの倉庫を「18億円の価値がある」として、どっかから18億円で購入する。そんでもって3年間年利7%で運用して4億近い配当を出す。3年後元本の18億円を償還するためにどっかに売却する。あの倉庫を18億円で買うところがあるのか?
まあすぐにまたみんなで大家さんが18億円で買ってファーム6号を立ち上げるので問題にはならんのだろうけど。

747:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 20:37:01.96 8Tc7p5aq0.net
関連会社で回してるだけ

748:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 20:39:32.47 s4HEqlaj0.net
>>723
まあ、結局そういうことなんだよね。どう考えてもそうとしか考えられないのに、何でこんなのに投資できるんだろうと思って。

749:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 21:12:01.23 FuLBua/w0.net
奄美の100坪の物流倉庫に月1300万の賃料を払ってくれる店子ありがてぇなぁ
坪単価が六本木ヒルズの3~4倍の場所でバナナの梱包出荷する発想は俺には無いが

750:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 21:14:05.04 8Tc7p5aq0.net
賃料は相場で決めてるわけじゃない

751:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 22:18:28.24 GDD7Pdb70.net
でもなんだかんだで元本返してるんだろ?
一筋縄でいかないかもだけど...

752:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 22:43:07.37 tfcM1fuc0.net
>>727
> でもなんだかんだで元本返してるんだろ?
> 一筋縄でいかないかもだけど...
まともに事業やってて
その収益で返してるならいいんだけど
次から次へと新規案件立ち上げて出資募って
集めた新規案件への出資金を
既存案件の配当や償還に流用してるなら
いずれは破綻間違いなしなんだよね

753:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 22:47:53.11 tfcM1fuc0.net
>>726
> 賃料は相場で決めてるわけじゃない
で、その理由は何?
例えばバナナの追熟倉庫ならあの倉庫じゃなくてもいいわけで、
同じ様な広さの倉庫がもっと安く借りられるのに
なんでわざわざあの倉庫を法外な賃料で借りるの?
つーか、
この推定賃料なら買った方がいいんじゃね?

754:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/25 22:53:41.42 tfcM1fuc0.net
>>721
最終市価が一本千円でも
出荷価格はその数分の1~十数分の1なんだよな
なので必要な本数は遥かに多い
で、
更にファーム「6号」であって、
みんなで大家さんには他に同じバナナ事業の案件が何個もあって
それぞれで同じ様な規模で出資集めてるんで
全部合わせると日本のバナナ市場を埋め尽くす勢いのはずなんだが、
神バナナとかほとんど聞いた事がないし大して話題にもなってないよね

755:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 00:44:24.24 bXyL0/jT0.net
バナナの本数も忍者の客数も
採算合わないのに配当出して元本返す
方法はただ一つ。

756:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 05:40:50.93 jQXwegw10.net
>>722
あの倉庫は18億集めてるけど
買値はそんな行かないんじゃない?
あの土地で中古の建物
せいぜい2億とか?

757:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 05:44:54.69 jQXwegw10.net
>>731
だよね
物件に見合わない高額な出資集めて
その高額な出資金に対して高率の配当
必要な賃料は当然法外な金額になるが、
どんな会社がそんな賃料払って入居してるのかと思えば関連会社
その関連会社は忍者やバナナでまともに収益上がってるかも怪しい

758:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 05:47:40.69 jQXwegw10.net
成田なんかはまだ整地中で建物何もなくて賃料なんか入るはずもなく、
利益が見込めるのはウワモノ建って以降の数年先からのはずなのに
現状ですでに配当出してるが、
その配当原資はどっから出てるのかな?
とか、
ちょっと考えても???

759:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 08:29:21.82 +SURxoSd0.net
募集葬口数なんて無意味だよ。宣伝広告程度
二桁口、三桁口いけば上等
ここのコンセプトは「みんなで」
ナニを言ってるか?それは赤い信号機もみんなで渡れば怖くない!と、錯覚させることに尽きる

760:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 12:31:54.71 DkMl7O8+0.net
>>735
たしかに「完売」とか書かれてはいるが
実際に各案件であれだけの出資金が集まってるかは外からは分からないよね

761:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 12:36:58.21 DkMl7O8+0.net
「ともいきバナナ」「もんげーバナナ」「神バナナ」
ここら辺ググっても
宣伝サイトや販売サイトは見つかるけど
実際に食べた人のレビューとかすごい少ないんだよな
ほんとに大量出荷してるのか怪しいわ

762:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 13:39:06.58 bro3O4ni0.net
みんなで大家さんから支払調書来たね
昨年も80万の利益だったよ
これから確定申告しないとね、面倒だけど

763:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 13:50:37.66 DkMl7O8+0.net
>>738
1400万投資で
額面がその7%の98万、
20%の源泉徴収抜かれて手戻り80万弱、
って事ね
満期にちゃんと償還されれば儲かるけど、
償還されなきゃ大赤字だな

764:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 14:19:02.66 oafcXrVc0.net
>>736
まじで完売してるなら色んなとこの抵当権の上位にある銀行にとっとと返すべきだよ

765:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 19:38:09.29 iBzVn6h80.net
ワイもみんなで大家さんから支払い調書来ました。
来月、確定申告に行きます。
確定申告とプロ野球のオープンは、春の訪れを感じます。

766:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 20:11:04.33 cujHHASP0.net
ソシャレンの「みんなでクレジット」が関東財務局より行政処分を受けたとき、「貸付が親会社グループに集中している」、「担保内容が不明瞭」が問題になったのに、みんなで大家さんの貸し出し先は忍者キングダムとかバナナとかゲートウェイ成田とか、全部共生バンクグループなのに問題視されないのかね?

767:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 20:28:12.37 7cDolqy10.net
>>742
これか
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
相次ぐ業務停止命令で揺れる(株)みんなのクレジット
償還がストップしたとの声が駆け巡っている。みんクレはこれまで各月の償還日に所定の償還と配当が終了した旨をリリースしてきた。だが、7月分はまだリリースされていない。
 ↑
とあるから
配当や償還が滞って騒ぎになったのかな
で、
その時には会社に金が残ってない、と

768:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 20:31:19.71 7cDolqy10.net
その前に3月のこっちか
URLリンク(fxinspect.com)
【業務停止命令】みんなのクレジットのお粗末な実態とは?
この業務停止命令に至った事由は
そのまんまみんなで大家さんにも当てはまるな

769:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/26 21:24:20.46 jQXwegw10.net
みんなでクレジットは
2017年3月に1ヶ月の業務停止命令食らって出資金が集められなくなり
業務停止明けも警戒されてなかなか金が集まらず
配当金償還金で資金が目減りしてって
7月に資金ショートして配当停止
その時には会社にはお金残ってません
って感じか
集めた金は関連会社に貸してることにしてたけど
それらの会社にはまともに利益上げられる様な事業実態はなかったんだろうな

770:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/28 11:57:06.45 2O8FxpCY0.net
株価暴落やべーな
こっちにしといて正解だったわ

771:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/28 16:38:20.34 e3eIZK0F0.net
店子は関連会社だから家賃が下がることないしなw

772:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/28 17:16:54.90 YObt8eud0.net
ジャパンライフに詐欺られた人、集まれ~
スレリンク(venture板)
ジャパンライフに1年間の業務停止命令 目的告げずマルチ商法に勧誘
URLリンク(rio2016.2ch.sc)


773:/ 【東京地裁】ジャパンライフ元会長に懲役8年判決 [香味焙煎★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643347900/



774:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/28 17:21:02.70 YObt8eud0.net
なげーな。控訴するんかな?
>>50
2017/12/15(金)
ジャパンライフに1年間の業務停止命令
2022/1/28(金)
磁気健康器具の預託商法を展開した「ジャパンライフ」の巨額詐欺事件で、顧客から計約1億6500万円をだまし取ったとして詐欺罪に問われた元会長山口隆祥被告(79)に東京地裁は28日、懲役8年の判決を言い渡した。
共同通信
URLリンク(nordot.app)

775:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/28 20:06:21.42 a3FjsW7K0.net
無いものはとれない

776:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/28 20:16:29.36 UO7sjkx40.net
とれるとこからとって、なくなっていく

777:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/28 20:56:06.67 Si8TUfBE0.net
ヤフーで宣伝が目につくようになったけど
こんな詐欺、早いところ資金行き上げたほうがいいぜ
そんなに儲かるなら、人に教えますか?

778:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/29 08:44:31.37 ILj2C5Wd0.net
この投資に興味かある証拠w

779:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/29 09:03:49.24 iHgpOT/e0.net
投資用物件探して関連サイト回るとここの広告出まくる様になるよな

780:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/29 09:50:45.24 uDJllasf0.net
全然宣伝でないが?
出てるやつは似たものがいっぱい出る環境で生活してるんだろ?

781:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/29 09:56:44.20 iHgpOT/e0.net
>>755
suumoやら健美家やら回ってたり
小口投資系のサイト回ったりしてると出てこない?

782:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/29 10:12:41.11 kXH7jdv20.net
>>756
前半は出ない
後半は一般的すぎて知らんがな

783:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/29 10:36:26.80 ILj2C5Wd0.net
お前らが大好きな反対派のアフィカスHPばっかみてるからw

784:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 00:13:15.51 Bf31j6NR0.net
広告設定は>>613
要するに誰にでも表示される上に投資に興味がない層狙ってる

785:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 09:02:53.46 39xs5jk50.net
>>759
預金“感覚”!(預金じゃないよ)。
14年間元本評価割れ無し!(元本保証とは言ってない)。
投資とかに詳しくない層狙いだよね

786:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 09:33:32.86 /UUuxKU/0.net
>>758
国交省や東京都のサイトはアフィカスサイトなのか…

787:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 11:48:56.85 Eem1XiMI0.net
>>760
その
 元本評価
はどこがやったんだか分からない(笑)

788:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 12:17:32.11 iZGMvT7a0.net
自己評価だ!違法性はない

789:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 12:20:22.14 iZGMvT7a0.net
そういわれたら
そして
満了日に元本はこれだけ減ってると云われても
契約通りな普通の民法の範疇の契約書だわな。
金融商品でないのでそちらの縛りも出資法の縛りもない。
単なる匿名資産管理だわ

790:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 12:22:06.90 iZGMvT7a0.net
管理費と必要経費はちゃんと差し引くよ
CMもそれの打ち合わせの高級クラブの領収書も経費ダヨ

791:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 12:47:13.45 39xs5jk50.net
>>762
しかも元本評価方法は「賃貸利益で評価するから、5年後でも不動産売買取引価格に左右されない!だから元本は値下がりしない!」
意味不明だよ。

792:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 12:50:27.22 Eem1XiMI0.net
ここの広告が一番よく表示されたのはYou Tube


793:だったな



794:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 18:42:06.75 W7ZoM7+70.net
ここは近いうちに社会問題になりそうな予感w

795:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/30 18:52:51.05 DGnUADOS0.net
>>608
みんなで大家さん 公式チャンネル   2070人

URLリンク(www.youtube.com)

新 URLリンク(www.youtube.com)

多 URLリンク(www.youtube.com)

シノケン 不動産投資
URLリンク(www.youtube.com)

2 スレリンク(market板)
スレリンク(market板)

AI で投資先不動産の選別 100万から 不動産ETF  家賃本位通貨

796:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/31 10:38:22.10 HuYFiCVw0.net
>>768
いずれ飛ぶのは確実だとは思うけど、
それが何時になるかは分からないよね

797:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/31 20:32:25.22 06uiGNWy0.net
>>770
今現在バナナと忍者と成田で700億円くらい運用中だけど、成田シリーズは45万平方メートル全部売り出せばあと100号くらい販売できる。1号当たり50億として5,000億円くらいまでいけるかもね。
今のペースだと100号出すのに10年くらいか。
あと5年くらいして、成田にかわる新しいシリーズを考案しないと成田の償還が始まる頃には厳しくなるだろうな。
その前に2025年にゲートウェイ成田が開業できるかどうかだろうけど。開業できなきゃ流石にトブしかないのでは?

798:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/31 20:39:03.69 TjQW+9ZA0.net
成田の原野なんて開発してもどうせ赤字だろうから更地のままポンジってた方がマシちゃう

799:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/31 20:57:36.33 06uiGNWy0.net
>>772
いやー、なんか倉庫の中で皮まで食えるバナナ熟成させてますとか、原寸大の安土城でおもてなししてますとか、お金集めるのにやっぱストーリーが必要なんですよ。

800:名無しさん@お金いっぱい。
22/01/31 22:01:30.94 Z4rpewKU0.net
>>773
安土城レプリカでは宿泊した人いるのか不明な状況だし
バナナは賃料稼げるほど出荷してるとは思えないし
そもそもそれだけの規模のバナナ畑がどこにあるのかも不明だし
ストーリーを語るにしても
もうちょっと考証とか設定の練り込みを頑張って欲しい

801:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/02 13:46:48.29 af+Yh2wq0.net
>>772
実際の話、
ゲートウェイ構想が実現して上モノ建てたところで
喧伝してる様な来客も売上も無理だよな
コロナが収まったとしても国際旅客が大々的に成田に戻ってくることはないし、
格安航空等で成田を使う人も成田近郊に用はない

802:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/02 19:43:33.47 1iasR68B0.net
山神愛美が金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が行きつけのホストクラブのホストに
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には山神愛美の相続人が何人かいてややこしい場合
ホストクラブのホストは、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

803:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/02 19:45:43.45 LTxMgrBE0.net
>>776
なんだ?荒らし?

804:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/02 20:41:43.11 rsnV3DVw0.net
2月の配当確定通知来ました。

805:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 07:18:01.80 zgnFDALs0.net
>>778
来なかったら資金ショート確定だから


806:(笑)



807:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 07:40:12.39 zgnFDALs0.net
ポンジスキームの最後はこうなる
それまできちんと支払われていた配当がいきなり止まり、
同じ時期の元本償還も止まり、
「金返せ!!」
って騒ぎになって司法の手が入り
捜査の結果
 まともに運用なんかしてなくて
 新規出資者のお金を配湯に回して粉飾し、
 自転車操業していただけ
ってのが明らかになるが、
その時には会社にはお金は残ってなくて
出資者にはお金は戻らない

808:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 07:49:33.71 zgnFDALs0.net
みんなで大家さんがポンジスキームなのかはまだ分からないが、
少なくとも現状では
○集めている各案件の出資額が
 その物件の相場価格よりはるかに高い
○その相場に見合わない出資額に対して7%の配当をしているので、
 その源泉となる賃料は相場の数倍必要になる
○その法外な賃料払って入居してるのは軒並み関連会社
○それらの関連会社の事業実態はほとんど確認できないか、
 または営業利益レベルで赤字と思われる
というのは事実

809:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 08:06:36.26 dByLWEsf0.net
勉強になる

810:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 12:32:56.70 rwbWihxh0.net
評価額7億8000万円の物流倉庫(想定利回り3.2%)
URLリンク(www.sl-gakkou.com)
評価額18億円の物流倉庫(想定利回り7%)
URLリンク(www.minnadeooyasan.com)

811:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 13:46:04.87 ZbgIjc3j0.net
>>783
やばすぎてワロタ

812:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 14:50:31.85 zgnFDALs0.net
立地と規模とを比べてみよう!!

813:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 16:01:56.70 CiBhIBGm0.net
他所は他所、うちはうち。
そんなに他所がいいなら他所の子供になりなさい!

814:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 18:38:33.08 MKs+is6A0.net
面積当たりの賃料比較したら約200倍違って草

815:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 18:55:31.65 OJjA7x4k0.net
>>785
六甲アイランドDC:高速にも近く西日本を広域にカバーできる物流拠点。4000坪を超える延床面積に冷蔵、冷凍、常温の3温度管理できる自動立体倉庫。借り主はあの日本最大のファーストフードチェーン日本マクドナルド。
みんなで大家さん:奄美大島の豊かな自然あふれる立地。100坪くらいの風情あふれる木造平屋建て。借り主はあの皮まで食べられる純国産バナナを生産している農業法人。

816:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 19:36:25.13 zgnFDALs0.net
>>788
こういう比較になっちゃうよね

817:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 19:45:36.54 CiBhIBGm0.net
奄美大島は離島だから建築資材の輸送コストかかったとか?(笑)

818:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 19:46:59.09 CiBhIBGm0.net
でも評価額だからな、建築コスト関係ないか。
評価額いい加減すぎて草生えるわ

819:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/03 22:34:59.78 8Wl9ItSv0.net
評価額もそうだけど
入居してる関連会社の事業実態の方が問題だと思う
忍者はいつもガラガラで稼ぐどころか多分赤字
バナナはレビューとか探しても評判になっているとは思えず
大して売れてない可能性が高い
成田のは絵に描いた餅は大きいが
現状まだ整地中で何も収益物件が建ってない
こういう状態なのに配当は滞らずに出してるけど、
そのお金どっから持ってきたの?

820:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/04 05:01:13.41 VL/4lXsH0.net
みんなで大家さん 公式チャンネル   2070人
評価額7億8000万円の物流倉庫(想定利回り3.2%)
URLリンク(www.sl-gakkou.com)
評価額18億円の物流倉庫(想定利回り7%)
URLリンク(www.minnadeooyasan.com)
URLリンク(www.youtube.com)

新 URLリンク(www.youtube.com)

多 URLリンク(www.youtube.com)

シノケン 不動産投資
URLリンク(www.youtube.com)

2 スレリンク(market板)
スレリンク(market板)

AI で投資先不動産の選別 100万から 不動産ETF  家賃本位通貨

821:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 01:36:14.58 RCQQCdjI0.net
ゴー!、スト  ニューヨークのマボロシ どんだけ~
やましろ・しんごwww

822:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 11:48:22.89 OoZ5en2s0.net
>>793

823:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 15:16:27.90 8IhAkr0v0.net
コロナ渦で、投資主にまともに


824:配当できない上場ホテル関連銘柄が少なくない中、熊谷のホテルは安定稼働なのか。 ちなみに熊谷のホテルも、運営会社は和数奇ホテルズ&リゾーツ株式会社という関連会社。 ここの投資案件は、47号以外でも関連会社以外のテナントはいないのか?



825:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 15:23:08.83 8IhAkr0v0.net
北海道の倉庫の組み入れはなくなったのか。
外部貸しできて、現金収入が入る貴重な物件だったのに。
宇都宮のキャバ向けビルは収益上がってないだろうし、どうやって配当原資を確保するのだろう?

826:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 15:30:04.77 KkR4vY9J0.net
分かってるでしょ?

827:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 16:34:51.52 oXSlDmNi0.net
>>797
バナナや成田みたいに関連会社に丸貸ししても
外に貸してると賃料やら入居状態とかごまかせないので
手放したんじゃないかな
キャバクラビルの方は
なかなか買い手がつかないのかも

828:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 18:19:13.86 aLGnOfVY0.net
>>797
北海道物流倉庫も借り主は関連会社だったみたいだけど
URLリンク(ameblo.jp)

829:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 18:21:31.56 aLGnOfVY0.net
北海道でバナナの追熟させるつもりだったのかな?

830:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 18:24:57.37 oXSlDmNi0.net
>>800
ひでぇ(笑)

831:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 20:31:58.36 yMKOrcfN0.net
近所にある類似不動産と比較したら募集している物件がどんなもんかすぐに分かるだろw

832:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 20:34:53.46 yMKOrcfN0.net
みんなでバナナ投資♪

833:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 21:15:23.30 BpS65Xtt0.net
URLリンク(www.toushin.or.jp)
こんな危ないとこより、こっちでいいんじゃね?

834:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 21:31:40.28 isr3q98r0.net
リートなんて変動金利だし元本保証じゃないからダメダメとか思って、みんなでバナナ農家に入金してんのかな。

835:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/05 22:12:36.51 BpS65Xtt0.net
たぶんリートの存在すら知らないのでは?
それこそネット広告、テレビCMみて『こんな高利回り!』とか飛びついて。
調べるにしてもネットでステマ記事読んで安心してる…
情弱はいつの時代も食い物にされる。

836:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/06 06:50:34.43 cv/cv/GT0.net
公的年金運用、5兆4372億円の黒字 21年10~12月★3 [powder snow★]
スレリンク(newsplus板)

837:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/06 17:20:31.50 gBnv0zWp0.net
相続により取得した土地を放棄する制度が成立【土地の放棄が可能になる?】埼玉の司法書士柴崎事務所(東松山、川越、坂戸、鶴ヶ島、熊谷)
142,987 回視聴
2021/05/02
1204
低評価
共有URLリンク(www.youtube.com)
保存
司法書士柴崎智哉【相続・遺言書・家族信託】
チャンネル登録者数 8310人
2021年4月21日、「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」が国会で成立しました。
相続等により土地の所有権を取得した者が、その土地の所有権を国庫に帰属させることができる制度となります。
公布(2021.4.28)後2年以内の政令で定める日から法律がスタートするので、おそらく2023年ぐらいとなると思われます。

838:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/06 17:37:40.24 gBnv0zWp0.net
700 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん ▼ New! 2022/01/29(土)
与沢翼と三崎優太が現在の収入を赤裸々告白「月収は3000万~4000万円くらい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
金は下から上に流れる。

839:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/06 17:45:59.11 +1rJn7+60.net
36号とか29号とか、「満期」じゃなくて「終了」とか言って途中で終了しているのってなんだろう?延長ならわかるけど、最初の契約に反して早期償還するってどういうこと?解約が相次いだので終了とかか?

840:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/07 01:43:20.81 xwk4TLG40.net
公的年金運用、5兆4372億円の黒字 21年10~12月★3 [powder snow★]
スレリンク(newsplus板)

841:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/07 07:32:58.89 aTeD5ypp0.net
>>811
普通なら
予定外に店子の企業が倒産や撤退、
市況的にコロナ等で類似条件での入居が見込めないから早期償還して手仕舞い
って感じだろうけど
ここはなんだろうね?

842:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/07 08:16:44.04 kF37Vd4V0.net
実際に集めた口数が他に比べて大きすぎて
支払いが全体から見たら大きすぎたので中断

843:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/07 19:08:33.77 gu+uxb6l0.net
>>813
29号は調べたら神宮スカイハイツ総戸数124戸で平均家賃5万円くらいのボロい賃貸マンションだったけど、これなら満室だと年7000万円くらいの収入があるから、5億円で取得して年6%3000万円の配当出すのはイケそうなのにね。他のバナナとか忍者とかよりもよっぽど安定運用できそうなのになあ。

844:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/07 19:49:40.06 y5ilp90e0.net
神宮スカイハイツってこれか
URLリンク(www.homes.co.jp)
そこそこ空室ありそう&
管理費と修繕費と税金抜いたら微妙じゃないかな
築42年だし

845:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 02:16:33.85 VtFHpERm0.net
【日本】外国人労働者、2040年には現在の約4倍である674万人必要に 現状の受け入れ方式のままでは42万人不足すると推計★6 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)
【674万人】政府の2040年経済成長目標には、外国人が「今の4倍必要に」 JICA試算… [BFU★]
スレリンク(newsplus板)

846:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 06:32:17.39 k0GKVQuE0.net
>>817
それ
受け入れビジネスで儲けてる奴らだけ太るやつな

847:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 06:33:35.73 k0GKVQuE0.net
>>815
これだけが買い手が付きそうな物件か

848:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 07:15:17.18 WI5aTKZq0.net
>>819
> これだけが買い手が付きそうな物件か
立地がそれなりなら値段相応なら買い手はつくけど
奄美や富良野の郊外の倉庫やらは
買い手つかなさそう

849:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 17:14:32.51 VtFHpERm0.net
【値上げ速報】日本水産、サバ缶詰など39品を値上げ。3月から3~20%、価格据え置きでの減量も [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
【値上げ】家計の負担2万7千~3万9千円増 エネ価格上昇や食品値上げで 内閣府が報告書… [BFU★]
スレリンク(newsplus板)

熊本県産ハマグリ、産地偽装してないのに大量返品される「正真正銘の熊本産なのに…残念だ…」 アサリ産地偽装の風評被害で★4 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

850:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 17:19:39.45 xnwjTgzf0.net
URLリンク(narita-gateway.com)
去年のポンチ絵更新


851:から何も動きなし



852:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 17:20:10.18 xnwjTgzf0.net
スレチなネタ貼ってるのは会社側の火消し要員か?

853:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 19:08:05.58 77ipCoI20.net
>>822
あのパース図で完了じゃないっすかね。背景はgoogleマップの3D図から取ってきてるみたいなのでかなり正確な位置にはめ込んでるし、建物の配置も「申請図面と違うやんけ」って言うツッコミに対抗すべく開発申請図面にあわせてあるし。
んで、この完成予想図からは、2兆円オーバーの資産価値を感じられないんだけど、こっから更に大逆転の秘策があるんだろうか。

854:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 19:33:21.22 xnwjTgzf0.net
>>824
工事進捗が上がってないのが気のなるね
木を撤去して造成して、
基礎工事がどれくらいの範囲で始まってるのやら

855:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 23:09:20.14 Ki3egyrw0.net
【日本】外国人労働者、2040年には現在の約4倍である674万人必要に 現状の受け入れ方式のままでは42万人不足すると推計★6 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

856:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/08 23:25:23.36 945uy0qx0.net
>>826
会社の火消し要員さんお疲れ様です

857:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/11 15:11:11.93 zD2JetJg0.net
相変わらずYou Tubeの広告回数凄いな
どんだけ金かけてんだろう

858:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/11 16:42:26.55 tK0IAM7D0.net
なんかシリーズ成田とか次々と運用開始されてるけど、本当に資金集まってるのかね?一口百万円で何百億とかの大金集めるのって大変だと思うんだけど。

859:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/11 18:18:59.29 XjdIk5tI0.net
>>829
そこら辺も闇の中だね

860:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 01:02:41.08 Man5e1z50.net
こういう段階でお上に報告したら動いて実態確認してくれるのかね?

861:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 04:50:39.70 Ilk8lsle0.net
POLICE「What do you do!」

japanese「SEX!!」

862:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 06:19:32.65 T51a0+930.net
>>831
被害届が出ないと警察は動けない
で、
配当と償還が滞らない限り被害届を出す参加者はいないし、
被害届を出す理由がない
で、
配当や償還が滞って参加者が騒ぎ始め、
会社に言ってもラチがあかないから被害届が出されてから警察が動いて、
そこらへんでマスコミも取り上げ始めて、
捜査が入った頃には会社には金は残ってない、
ってなると思う

863:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 06:46:53.90 T51a0+930.net
先にマスコミが動いて騒ぎになれば
警察じゃなくて省庁の方から監査が入ったりして問題が明るみに出るかもしれないけどね

864:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 06:51:01.49 gRa/ipH50.net
>>831
みんなで大家さんに関連する免許見てみると、第二種金融商品取引業持ってなさそうなんだよね。
それよりも取得が難しい不動産特定共同事業(都道府県知事)の許可持ってるから大丈夫っていう説明があったけど、財務局の監督下に置かれるのを回避してるのかな?とか勘ぐっちゃう。
まあ、法規制に関しては詳しくないので分からんけど、不動産ファンドやるなら第二種金融商品取引業くらい持っててもいいのにねと思って。

865:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 07:23:02.52 gRa/ipH50.net
>>833
ポンジの怖いところはそこだよなー。どう見てもそれヤバいってってなっても配当と償還されてれば表向きは詐欺じゃないし、証拠もなしに下手なこと言えば名誉毀損って逆に訴えられるし。

866:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 07:57:31.67 T51a0+930.net
>>835
そんな会社が
「預金感覚で始められる」
とか言ってバンバン広告してるわけだからたち悪い
>>836
ポンジは参加者も
「信じたいものを信じる」
状態で擁護するからね
安愚楽とか円天とか年金たまごのライフアップとか
会社が出してる資料を元にして
市場規模とか会社の売上とか報酬の仕組みとかの観点で問題点指摘しても
「ちゃんと配当されてるから大丈夫」
で思考停止
で、
結局破綻する、と

867:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 16:16:43.34 ybjkMYbh0.net
「みんなはお馬鹿さん」に興味をお持ちなら
※財務に興味があるならコチラ
URLリンク(www.minnadeooyasan.co.jp)
URLリンク(www.invest-fund.co.jp)
■IR情報をクリックしてね(粉飾の可能性もあるからね)
※不動産登記簿 法人登記簿に興味があるならコチラ
URLリンク(www1.touki.or.jp)(有料サービスだからカード用意してね)
地番が不明なら管轄の法務局にTELしてね「地番の照会おねがいします~」
所在地を伝えれば教えてくれますよ~
※その他に興味があるなら
FACTA 2021 2月号 URLリンク(facta.co.jp)
FACTA 2021 3月号 URLリンク(facta.co.jp)
記事にしていますよ~
「メルカリ」「ラクマ」などから中古品を購入しましょう
※ 皆様(投資家)から調達金をダム式で会社内部に貯めこんで
一部を事業に使って残りを分配(元本からの払い戻し)している状態
貯めこんでいるお金は財務諸表から消している可能性があるからね
オシマイ

868:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 16:30:12.80 rEtU/BUe0.net
神バナナとか
年商すら不明だしな

869:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 20:25:19.32 ybjkMYbh0.net
■所在地 鹿児島県南九州市川辺町
「サテライト川辺」「オートレース川辺」の名称で場外車検売り場だった物件
運営会社は(株)神殿
(株)神殿と(株)インヴェストファンドが共同経営していた
不人気で神殿が経営から手を引いてしまったので引き取った物件
現状は「神バナナ」関連になってるようですが実態はどうなんでしょうか

870:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 21:26:28.49 T51a0+930.net
>>840
中で本当にバナナの追熟保管やってんのかね?

871:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/12 21:35:49.14 GT32X3JV0.net
>>793
>>793

872:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/13 03:49:55.68 n95uSoh40.net
追熟つうかそもそもバナナ作ってなさそう

873:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/13 08:30:35.37 SuunW3s00.net
作ってなかったらポンジ以外で説明が付かないし、作ってたとしても相場より二桁高い賃料が正当化できるわけでもない

874:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/13 09:49:25.06 QjRCiSxt0.net
>>844
本来なら借り主が破綻すれば金返せないからファンドも破綻、配当も償還もできず投資家は損する。ソシャレンではよくあることだし、ある意味健全な運営。
ここは貸し主と借り主が同じグループ企業なので、どうにもこうにも胡散臭さが払拭できない。

875:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/13 18:12:06.70 bmmMwzHE0.net
>>844
そもそも
 ファーム
と言いつつ追熟保管やってるだけであそこでバナナ育ててるわけじゃないから
倉庫やら場外車券売場跡地やらショッピングモール跡地やらとは別に
それぞれの近くに超広大なバナナ畑が必要なんだよね
それも通年出荷してるんだから露天じゃなくてハウスのが
どこにあるんだろう?ね(笑)

876:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/13 19:32:48.67 l4hRNCWt0.net
バナナ施設が配当利回りで運営されてるなんて信じられないね
自転車操業じゃねえかな
知らんけど

877:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/13 21:35:19.28 fZSN18110.net
URLリンク(www.google.co.jp)
倉庫の建物の右端にあるハウスがバナナ育成施設だと思う

878:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/13 23:24:42.55 n95uSoh40.net
1本10万くらいする超高級バナナなんだろうな

879:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/14 08:52:45.52 O2e7a6+W0.net
【社会】交省、あす朝はテレワーク要請 東京23区も「警報級」の大雪か [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)

880:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/14 08:57:45.97 yjoMaOOP0.net
結局家雪積もってないな

881:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/14 09:07:15.47 yjoMaOOP0.net
>>848
> 倉庫の建物の右端にあるハウスがバナナ育成施設だと思う
うーんよく分かんなかったけど
建物群の南西(左下)にあるのがそれかな?
でもこんなもんじゃ全然足りないと思う
>>849
市価で一本千円位らしいので、
出荷価格はせいぜい300円くらいじゃないかな
まぁ価格以前に世間でほとんど注目されてないっぽいけどさ

882:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/14 09:29:42.49 O2e7a6+W0.net
相続により取得した土地を放棄する制度が成立【土地の放棄が可能になる?】埼玉の司法書士柴崎事務所(東松山、川越、坂戸、鶴ヶ島、熊谷)
156,805 回視聴
2021/05/02
1313
低評価
共有URLリンク(www.youtube.com)
保存
司法書士柴崎智哉【相続・遺言書・家族信託】
チャンネル登録者数 8660人
2021年4月21日、「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」が国会で成立しました。
相続等により土地の所有権を取得した者が、その土地の所有権を国庫に帰属させることができる制度となります。
公布(2021.4.28)後2年以内の政令で定める日から法律がスタートするので、おそらく2023年ぐらいとなると思われます。

883:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/14 09:33:57.27 yjoMaOOP0.net
>>853
相続放棄で放置より
国に所有権移譲したほうがいいよね
場所によっては再開発もあるかもしれないし
移住者に売れるかもしれないし

884:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/15 01:32:38.61 4aTfg/dI0.net
【社会】交省、あす朝はテレワーク要請 東京24区も「警報級」の大雪か [トモハアリ★]
スレリンク(newsplus板)

885:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/15 09:10:05.44 4aTfg/dI0.net
【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」★18 [ひぃぃ★]
スレリンク(newsplus板)

886:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/15 22:20:44.17 r8tBMiws0.net
>>829
あんまり考えないで投資する人も中には居るから。
旦那が数日前にここの資料とりよせて、500万投資すると言い出した我が家の事だけどさ
あからさまに怪しいので止めました

887:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/15 23:08:10.95 Slk+nvaS0.net
>>857
別の意味でかわいそうな旦那さんだね
奥さんに首根っこ牛耳られてる
奥さんが2チャネラー

888:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/15 23:11:17.61 ekNeHOjO0.net
まぁいいじゃない、奥さんがしっかりモノだから。
二人ともお花畑状態ならオシマイ

889:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/16 06:51:30.27 RHDVrInr0.net
>>858
逆に言うと
奥様に否定されて反論できないからやめた
なわけでしょ?

反論できなくても逆ギレして金突っ込むよりはるかにマシじゃね?

馬鹿な俺様亭主より
話を聞く旦那の方がはるかにマシじゃん
中には
馬鹿な旦那が持ってきたバカ投資話に乗っかってさらに金突っ込むバカ嫁もいるだろうけど
それに比べりゃ雲泥の差だよ

890:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/16 07:37:11.33 n3ze+7iI0.net
>>860
馬鹿嫁といえば
友達にも話を拡めて自慢してて
最後は孤独な生涯を終えるってのもよくあるね

891:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/16 07:41:01.87 n3ze+7iI0.net
>>860
奥様に否定されたのではなく
奥様が財布の紐を開けなかっただけ
生活全部の決裁権は100%ダンナにはない
こんな旦那と一緒になった奥様もある意味かわいそうな人
こんな旦那というのはこんな案件を喜んで持ってくることと
甲斐性無しな

892:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/16 09:59:38.61 U4Z79uyF0.net
フライングキッズ達
フライング・ゲットー
ナナナナ~、ナナナナ~
ジョイ・マン
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

893:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/16 16:44:40.05 LlaTx+g60.net
WEB広告は相変わらず大量に表示されるけど
成田のサイトは昨年末から更新されないし
擁護派の
「俺は金突っこむ/突っ込んだ」
の書き込みもなくなったな
何かあったのかな?

894:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/16 19:59:27.83 79Ywn5J10.net
バイトが無能過ぎてクビになった

895:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/16 20:25:59.71 LlaTx+g60.net
>>865
あー
その可能性は高いな(笑)

896:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/16 21:32:58.12 l5TGGKNm0.net
1口100万円の強気で募集してるので相当多くの投資家がいると思う
1口50万円とか30万円とか減額してきたときに要注意な
投資家が細ってきているかもしれないから
新規の投資家がいなくなれば倒産確率がレッドゾーン

897:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/16 23:28:43.34 bdYbuc3f0.net
>>867
それか!
わかっていて乗っかろうと思ってたがマジヤバのサインがわからないから見送ってたが…
確かにそうだ、小口出資で利用しやすくなりました!
とか言い始めたらレッドシグナルだな。

898:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 07:06:32.83 jegzZmYy0.net
>>868
分かってて乗っかるなら
もういつ飛んでもおかしくないくせに
表面7%、手戻り5.6%のこんなのより
もっとハイリスク・ハイリターンのがあるだろ

899:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 08:31:05.02 B+xBsZAE0.net
それは知らん、危ないけどまだ大丈夫そうかな…?というのはここしか知らん。
すぐにでもトブようなのは探せばいくらでもあるが。

900:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 08:40:23.76 mr0lallC0.net
>>868
おいおい
それ「終焉のシグナル」
おまえの考えてる「参入考慮のシグナル」じゃねーだろ? だから無縁な話題。
>>867
の注意なは既に突っ込んでる奴らが自分の残日数とにらめっこしながら数珠持って毎朝無事を祈る時間の目安という意味。1分手を合わせて祈ってたのを10分に変えるタイミングだ

901:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 09:13:31.05 B+xBsZAE0.net
そうだ、だからもう少し早くに気付いてれば良かった。
数年前に調べた時、うさんくいけど終焉のシグナルで撤退できるかな…とか考えた。
まだテレビCMとかやってなかったころだが、テレビCMやりはじめたらさすがにヤバい。
これも終焉のシグナルのひとつ。
終焉のシグナルっていいかたがかっこいいな(笑)

902:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 09:54:10.17 jegzZmYy0.net
カッコよく言い換えても
「もうすぐおしまいの合図」
なのは変わらない
個人的には
一口の金額下げるより
広告バンバン打ち出した時点でもうヤバいと見ている

903:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 13:29:52.85 NDVK4wPu0.net
テレビCMは10年以上前からしてますよ。

904:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 13:50:45.30 uczLyutH0.net
お前ら興味持ったのが最近なだけ

905:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 14:32:53.36 9sj4BtjU0.net
ウェブ広告ね
テレビはここ十年くらいほとんど見てないから知らんかったわ

906:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 17:28:59.44 QJYO8ane0.net
ここってバナナとか成田みたいなあからさまにやばいのと
千葉とか栃木のビルみたいなまともな案件があるのは何でなんだ
どうせなら全部詐欺れ


907:ばいいのに



908:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 17:51:35.47 4Y6Q6cvH0.net
>>877
千葉とか栃木のとかは
事業実態としてはたしかに運用はされてるけど
家賃の周辺相場からするとかなり厳しいと思うよ

909:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 19:18:40.77 SscUGoCt0.net
>>868
ポンジ狩りなる金儲けの手法もあるそうな。引き際を見極めれば儲けられるかも?
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

910:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 19:57:08.38 x0WEi8r/0.net
>>879
これ情報商材系の釣りアカなんじゃねーの?
もしくはポンジ側のアカウントで
「この会社はポンジだけどまだ当分の間は大丈夫」
とか言って参加させるとか
 元手50万を短期間で8000万
とか書いてるから160倍、
仮に一年でも年利1万5900%、
「短期間」って言ってるから半年なら年利3万%以上になるよ
こないだ飛んだジュビリーエースですら
月利10%とかだから年利でせいぜい313%
怪しい投資ビジネスは一杯あるけど
さすがに年利1万%超える様なのは滅多にないでしょ

911:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 20:04:05.05 G7bQVtcd0.net
>>879
新手のポンジ営業。
彼に倣ってポンジ狩りをしてるつもりが実はカモにされてしまうパターン。

912:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 20:16:06.64 gFa/Jojr0.net
安心感出してかもまってるだけやで

913:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/17 20:23:27.03 gFa/Jojr0.net
みんなて゛大家さん9
スレリンク(market板:686番)
みんなで大家さん9【破綻しちゃうの?】
スレリンク(market板)
スレリンク(market板)

■埋め立ての歴史
みんなで大家さん魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
みんなで大家さん(実質2)魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
みんなで大家さん3魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
みんなで大家さん4魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
みんなで大家さん5魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
みんなで大家さん6魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
みんなで大家さん7魚拓(レス850まで)
URLリンク(megalodon.jp)
みんなで大家さん8【破綻秒読み?】(レス749まで)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
ジャパンライフに詐欺られた人、集まれ~
スレリンク(venture板)
ジャパンライフに1年間の業務停止命令 目的告げずマルチ商法に勧誘
スレリンク(venture板)
【東京地裁】ジャパンライフ元会長に懲役8年判決 [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)

914:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/18 09:33:21.41 uEmWPJZJ0.net
過去にスレ立ってて
擁護派の攻撃さらされてたのね

915:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/19 18:26:51.38 QjJJErZ30.net
シリーズ成田11号は89億円だって!劣後出資分合わせると100億オーバーだよ。すげーな。2000坪くらいの山林だぜ。夢のような錬金術だな。

916:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/19 18:41:02.63 TgVNvdB30.net
>>885
登記簿見ろよ

917:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/19 20:22:19.01 bO0pWi0Q0.net
>>886
登記簿見てなんか分かるの?
全く別の会社や人の名義になってたら問題だが、
共生関連の名義になってても事業性の無さは変わらないでしょ?

918:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/19 23:16:13.46 vd7skifu0.net
不動産登記簿
超重要、これがなければ銀行が貸付できない
不動産売買もできない
抵当権の設定(借金の担保になってないかとか
建物の築年数とか
差し押さえの履歴とか
法的所有者とか
グループ企業内の循環取引とか

919:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 00:29:28.58 amkr2Jdz0.net
グループ企業に資金を移動する場合、循環取引を使う場合がある
市場価格より高値で買い取ったり、売却したりとか

920:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 02:20:04.49 amkr2Jdz0.net
成田空港近辺の開発資金を香港在住の実業家が開発資金として50数億円を
成田開発目的会社に実際に払い込んだ
これ以上は記載しません

921:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 05:31:18.63 TfqVcsLH0.net
>>888
仮に登記簿みて
所有者が共生関連会社になっていて
抵当権が設定されていないきれいな状態だったとしても
ここがポンジかどうかには全然関係ないよ

922:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 09:18:26.77 amkr2Jdz0.net
あのね
出資関係者は登記簿は絶対見なさい
抵当権が設定されたまま倒産されたら涙目になりますよ
ポンジはバランスシートと損益計算書と固定資産台帳(これは関係者のみ
見なさい

923:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 09:20:06.94 amkr2Jdz0.net
>>891
あなたのために書いているんじゃないの

924:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 09:32:31.95 TfqVcsLH0.net
>>893
誰に向けて書いてるんでもいいよ
ツッコミどころがあるから突っ込んでるだけ

925:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 09:38:00.56 amkr2Jdz0.net
抵当権の設定は意図的にされている場合があるから
返金トラブルになって出資者から「仮差押え」回費

926:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 09:38:29.96 amkr2Jdz0.net
回避

927:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 09:50:57.30 TfqVcsLH0.net
そこら辺はうまくやってると思うんだ
そもそも上の方でも言われてたけど
地価からすれば大した金額じゃないからちゃんと購入してても不思議じゃない
というより
ちゃんと購入してて当たり前
で、
数百万の出資しようと考える人の中に
登記簿上げて確認してみようとする人がいて、
その時に所有権や抵当権で怪しいところがあれば騒ぎになりかねないから
普通にちゃんとやってると思う
問題はバナナや地熱発電とかと同じく
現在と今後の事業性

928:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 10:08:23.41 amkr2Jdz0.net
思うんだ←感想文
地熱発電用地?地目が山林の発電用地のことですか
前経営者の事案だったかな。死亡しました
バナナ関連? 商業施設をバナナ関連した物件かな。トラブルになってるよ

929:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 10:59:38.80 amkr2Jdz0.net
出資関係者は部外者の意見を「真に受けないで」ご自身で調べなさい

930:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 12:09:20.62 amkr2Jdz0.net
実際に倒産すれば
部外者 「アハハハ、ザマー」
    「不労所得に目がくらんだ欲の結果」
    「投資は自己責任」
などと無責任な他人事なんだから

931:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 12:22:56.12 +RFHtvLg0.net
>>898
感想、っつーよりは
 さすがに登記簿くらいはちゃんとやってんだろう
という予想ね
で、
登記簿をちゃんとやってても
事業実態が確認できないと話にならないよ
と、

932:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 12:27:23.93 +RFHtvLg0.net
>>899
> 出資関係者は部外者の意見を「真に受けないで」ご自身で調べなさい
これはまさしくその通り
バナナが実際にどれだけ出荷されてるのか
実際に追熟作業がどれくらい行われているのか?
伊勢の忍者パークはちゃんと客が入ってるのか?
商業ビルは全部で何部屋あって、
満室時の賃料はいくらか?今満室なのか?
管理費とか抜いた後にどれくらい利益が残りそうか?
こういうのは調べてみたほうがいいね

933:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 12:33:16.42 +RFHtvLg0.net
たとえばバナナが
 本当に高く売れるほど美味


934:しいのか? って観点で 実際に食べた人のブログとかレビューとか探してみるとかね



935:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 12:46:17.32 eyMfURko0.net
おかしい所だらけだからそこまでやる前に論外って分かるのがこの商品のいい所ではあるw

936:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 13:02:17.78 d/I83lTC0.net
>>891
逆だよ
事業用地に日本の銀行の抵当権が付いてるなら資産価値はある。
銀行から借り入れできる信用ある土地。
匿名組合より銀行の利率が当然低い。
匿名組合で集めた資金は土地じゃなくウワモノの開発費に使われてると間接的ではあるが推測できる。
なにより抵当権が妥当な人間がつけた妥当な金額ならある意味第三者が資産を評価しているということ。
うちわだけなら資産価値は第三者が誰も評価できん無価値に近いものと推測できる。
ここ専有して地上げじゃねーよな?つまりは大切な金でいかに価値をあげてるのかなんだよ事業は。
で、上場してるのとからまなくなったのでほぼ唯一誰でも数百円でみれるのは
土地の登記簿

937:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 13:05:30.20 d/I83lTC0.net
土地の抵当権が関係者に設定されてたら
まあ帰ってこないよ組合構成員には。
債権者じゃなくって 債務者の側だから これ匿名組合に金振り込むって行為は

938:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 13:08:45.29 d/I83lTC0.net
ナニワ金融道とかみてごらん。
潰す予定の会社に借金どんどん積ませるのよ
で、借金は色んなとこに経費で溶かしちゃう。
で、破産時に破産管財人が資産分けるとき
なんだか知らないが、まっとうなもともとの債権者の取り分がほとんどなくなってる。

939:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 13:19:00.24 +RFHtvLg0.net
>>905
地上げして儲けを分配するビジネスプランじゃないでしょ?
あくまで
土地や建物を貸し付けてその賃料から利益をあげて分配するビジネスプラン
入居する店子にまともな収入があるかが重要

940:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 13:19:57.97 vthXCXgz0.net
登記簿はネットで一通300円で取得できるんだから投資してる人は確認必須だね

941:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 13:23:28.46 amkr2Jdz0.net
そこまで詳細部の開示を要求するなら上場リートに投資するしかない
ブログは関係者の営業トークで編集されている可能性もあるから
興味が、あればご自身で注文してみてはいかがですか
味の評価まで?

942:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 13:38:42.55 +RFHtvLg0.net
>>910
ところがだ、
バナナに関しては
業者の提灯記事ブログっぽいのすらほとんど見当たらないんだよな(笑)

943:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 13:52:15.72 vthXCXgz0.net
流石にここには投資してる人はいないだろ

944:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 14:40:51.44 P1dedlvx0.net
はやく潰れて欲しい

945:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 15:06:02.92 +RFHtvLg0.net
>>909
> 登記簿はネットで一通300円で取得できるんだから投資してる人は確認必須だね
なので、
登記簿はあからさまなボロが出る様な状態にはしてないと思うんだよね

946:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 16:04:09.02 d/I83lTC0.net
>>910
細部の開示?何だそれ
誰でも見れる
>>909
みて
>>908
完成の暁または運営中の状況を出資予定者から見たら邦銀が「良いかはしらんが、銀行が近づかんほどやばくない」って資料見るだけだ。
個々の代表が昔絡んでた上場会社で仕手筋でご退場のときのように有価証券報告書すらない現実では土地の登記簿がまあおてがる確認方法だよ

947:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 16:06:46.76 d/I83lTC0.net
>>914
ボロってなんだ?
大手銀行が融資してるかしてないか
抵当権が銀行以外についてない全く白かくらいだぞ
あ、抵当権ないと思ってるの?無ければないで配当が減


948:る運用してるって証拠だ。



949:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 16:11:04.88 d/I83lTC0.net
ID:+RFHtvLg0が思ってるの登記簿って何だ?
見られるだけで逃げ口ふさぎようがないってまだ理解できないの?
銀行融資が付いてるならよく実態はわからんとしても黒の可能性はその時点でそんなにない。それ以外は灰色そのものかもっと濃度が濃いだよん

950:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 16:30:14.38 TfqVcsLH0.net
>>917
俺は見てないが
所有者は共生関連会社で抵当権はなしか
共生関連の別会社になってると思ってるよ
つまり、
登記簿だけ見ればまっとうな状態

951:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 16:58:50.01 vS3b8sWq0.net
アメリカンドリームっていうのはな
100万貯めてから、じゃ遅いんだよ
片道切符でアメリカに行って
無一文でアメリカに行ってアメリカンドリームなんだよ
日本で30歳までに100万円貯めてからじゃ遅いんだよ
何が「夢を食べるバク」なんだろうな詐欺税金泥棒公務員組織

952:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 18:45:21.09 TfqVcsLH0.net
実際に登記簿取って
「なにこれ銀行の抵当権設定されてんじゃん」
ってなったら
 銀行が抵当権設定するような不動産だから大丈夫
って思う人はそのまま金突っ込めばいいし、
 市価の何倍もの金集めてるのに
 更に銀行から金借りて抵当権設定されてんの?
と思う俺みたいな人は金出さないだろうな

953:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 20:39:10.22 xW7lIZ2J0.net
>>918
つまりまっとうじゃないと?

954:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 20:42:58.06 xW7lIZ2J0.net
>>918
>>920
ID:TfqVcsLH0 お前実は火消しか?
世間一般的
抵当権が銀行でついてる まとも
銀行が抵当権つけてない 無価値、怪しい
お前の主張
抵当権が銀行でついてる 怪しい
銀行が抵当権つけてない まっとう

955:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 20:43:37.17 xW7lIZ2J0.net
>>919
みんなの社員かあんた?

956:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 21:15:39.46 TfqVcsLH0.net
>>922
なんでそうなんだよ(笑)
登記簿取るまでもなく
事業実態が確認できないヤバい案件ばっかり
って言ってんだよ
全額綺麗に購入して登記簿キレイでも
それがまっとうかどうかとは関係ないよ、と

957:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/20 21:27:58.52 vthXCXgz0.net
で、抵当権はいくつ設定されてるの?

958:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 06:39:50.77 iAmFbTri0.net
市場相場の何倍もの出資金集めてるのに
所有権に第三者持ち分が含まれてたり
銀行から金借りて抵当権付けさせてるなら
それは事業内容が説明と違うだろ

959:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 08:43:18.47 HZte3g2B0.net
>>926
>所有権に第三者持ち分が含まれてたり
これはアウト
>銀行から金借りて抵当権付けさせてるなら
これはありです。
通常資金調達するまでは集まってないんだから借り入れでも何でも良い。そして借り入れより匿名組合の配当利子が高い場合借り入れはまっとうな行為だよん

960:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 08:53:11.96 iAmFbTri0.net
>>927
もうすでに不動産価格より高い金額集めてるのにまだ抵当権設定残してる、
ってこと?

961:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 08:58:31.71 iAmFbTri0.net
銀行からの借り入れで不動産取得を先に済ませてて、
銀行からの利率の方が出資者への配当利率より低いなら
出資者なんか募らないで
そのまま店子に貸せば幹事会社は儲かるじゃん?

962:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 09:17:01.29 HZte3g2B0.net
>>929
開発費は銀行が担保ないからかさんだろ?
土地は担保価値あればかす
ということですね。
そしてもっというと匿名組合作って金集めるより自己資金でやったほうがいいのにやってないよな?つまりそういうことだろう?

963:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 09:19:03.57 HZte3g2B0.net
まじで金集めてるんなら預金残高証明書のコピー貼れよ。今どこにあるんだそれ?

964:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 10:24:05.89 iAmFbTri0.net
まぁ、そういう事なんだろうとは思う

965:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 11:07:02.09 R1d9Qaor0.net
>>892
>ポンジはバランスシートと損益計算書と固定資産台帳(これは関係者のみ 見なさい
まあみても上場会社でも無ければ単に書いてあるってだけで裏も信用も取れないただの絵図


966:だよん。普通のどこの会社も。



967:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 21:11:01.68 h0WWndqC0.net
KLabや花王の株買うなら、みんなで大家さん買う方がまし

968:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 21:12:10.79 T7ilHUZi0.net
そりゃ花王で損しただけだろ(笑)

969:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/21 21:21:34.14 6f3waNf70.net
花王は事業実態があるけど
ここのメインの店子企業は事業実態が不明だからな
成田なんか今どうやって賃料払ってる事にしてんだ?

970:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/22 07:17:47.79 LqarD5oC0.net
>>933
上場する様な企業はボンジなんかまずしないからなぁ

971:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/22 11:00:09.22 Odah/q4M0.net
>>937
ここの代表の名前で上場会社の有価証券報告書探してみたの?そしてそこがどうなったのかも?

972:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/22 11:07:10.76 BhJM9Fs40.net
【ホテル】アパホテル、30連泊で105,000円から 「マンスリープラン」発売 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)

973:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/22 12:31:37.39 BhJM9Fs40.net
【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 ★7 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)
【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 ★6 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)

974:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/22 13:39:59.18 Odah/q4M0.net
やばいことでも書かれたか?
無関係なことを連投して

975:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/22 20:22:06.18 LjmCvvzh0.net
今ざっと900億くらい運用中でそのうち500億くらいはここ1年間で集めたお金。まだまだいけるね。

976:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 06:51:02.09 mHdIjWJf0.net
老後資金の殆どを投資している

977:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 07:48:20.51 tkn3cEzv0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
東京喰種トーキョーグール

978:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 09:57:17.62 xB3/b61O0.net
>>938
> ここの代表の名前で上場会社の有価証券報告書探してみたの?そしてそこがどうなったのかも?
もったいぶらずに晒してよ(笑)

979:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 10:36:37.61 WC0z5dnt0.net
俺の金じゃないから好きにしろってスタンスだけど、ここ見てたら金融リテラシー教育が高校で必要な理由がわかるわw

980:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 11:34:22.25 xB3/b61O0.net
成人18歳化もあるしね

981:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 12:26:46.86 UL0KKTZL0.net
金融リテラシー以前の問題だわ
リテラシーとは「読解記述力」だよ。
商法とか契約とは何か、登記とは、債権とは、抵当権とは概念すら理解してないんだから個々の条文を口頭であるいは動画で教えてもわからんのが一定数いるんだよ。それは育ちの問題だと思う。

982:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 12:56:25.33 WC0z5dnt0.net
いきなり商法とか債権なんて理解できんやろ
資産形成の必要性や社会保障の仕組みを教えて、自分で実践するる中でおかしいことに気付けるようになる
分からんものには手をださないとか、儲け話や聞こえのいい話は裏があるとか
少額騙されて初めて身につくんだと思うよ

983:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 16:24:08.38 wK5ZPG430.net
岸田ショックと戦争リスクで暴落した株式市場に比べたら
ここは安全に見える

984:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 17:16:00.38 ErGiYgpw0.net
見えるのと実体は全然違うからな(笑)
遠くに象を置いて、目の前にネズミを置けばネズミのほうが大きく『見える』

985:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 17:38:34.04 xB3/b61O0.net
>>950
物件に対して集めている出資金が不釣合に高額
その高額な出資金に対して効率な配当なので法外な賃料が必要
その法外な賃料払って入居する店子が関連


986:企業で、 その関連企業の事業実態が不明 どこにも安全に見える部分がない



987:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 20:43:54.48 8+MA0/Ub0.net
>>949
資産形成や社会保障よりも、
人類社会にはルールがあって一定数のルールを守らない悪いやつがいるということを社会道徳としてまずは理解することが大切だよ。
ルールは多数決なり権力者が決めているのでそのルールを理解して実践するチカラが自身や一族のの資産形成に影響が有ると理解すればあとの細かいことは応用だ。

988:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 20:45:02.44 8+MA0/Ub0.net
>>952
実態はそんな大金は集まっていないだよん

989:名無しさん@お金いっぱい。
22/02/23 22:14:27.37 xB3/b61O0.net
>>954
> 実態はそんな大金は集まっていないだよん
とすると現在の
 順調に支払われている配当
はどっから出てるのか?
って話になって、
やっぱり
 ポンジ・スキーム
だろうな、と
ここの擁護派の発言も
 今まで配当も償還もされてるから大丈夫
しか言ってなくて、
忍者テーマパークやらバナナやら等の
関連会社の事業が大儲けしてるとかの話は一切出てないのよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch