21/12/21 07:50:37.31 BMfSavXi0.net
>>227
> 出口戦略が不透明
みんなで大家さんって
今言ってる建前でも全部償還したあとにどうするのか分からないよね
建前通りの話ですら
一口百万で千人から十億の出資金集めて
どう見ても割高な価格で物件買って
関連会社に超高額な家賃で貸して
その賃料で7%で配当しつつ
5年後にその物件売り払って償還
みたいなロジックだけど、
手仕舞いする時に
その後も
その物件に入ってる関連会社が賃貸継続して割高な家賃払い続ける
なんて保証はないから
その物件は相場相応の価格でしか売れないし、
何なら買った時より築年数増えてるから安くしないと売れない
当然の結果として
最後の償還に必要な金が不足するはずだけど、
建前的にでもどうする事になってんだろう?