読みなよ@FX勉強会 part.21at MARKET
読みなよ@FX勉強会 part.21 - 暇つぶし2ch883:名無しさん@お金いっぱい。
21/09/27 21:27:10.22 QUhKMR2M0.net
>>830
やっぱり疑問は「なぜ・・?」と。
>負けた分析を人に話すのがめんどくさいから。
それこそ、億トレレベルにいけるのではと思うのですが、
数年後とかにはそうなる自信がありますか?
>億に行かずとも満足してる自分がいる。
自分はとても今悩んでいて、勉強会では明示的に教えられてなかった
(っていうか禁止されていた・・なぜなんだろう・・?とこれも疑問はある)
それこそ、ダウ、レジサポ等原則的な相場の見方をしっかり身につけつつ
勉強会的なエントリー根拠としてのフィボの使い方を突き詰めていく形で
先へ進むべきなのか、もう全く違うエントリーポイントの考え方を取り入れる
べきなのか。
>ダウの目的は目線の固定。
勉強会では値動きの組み合わせで目線を決めていた、それだけのこと。
ダウと手法で矛盾が生じるから教えなかったと納得している。
原理原則はプロスペクト理論の方じゃないかと思ってはいる。
言うほど、フィボで使ってたかい?
K氏が「CSしてもしてもエントリーポイントが無限に増えるだけ」って
ツイートしていましたが、最初は「それって聖杯探しでは?」と思っていたけど、
今はそれが真実かな、と最近思ってきたりしています。
>エントリーの前提条件が無限に増えるということではないか?
 同じ理屈で入っても、結果が逆の場合は山ほどある。
 そうすると差を探して前提条件を増やすのだけど、これは勝率100%に拘っている場合の話。
 そうじゃないってこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch