iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ31at MARKET
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ31 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 09:01:05.57 lTFqOsPo0.net
2got

3:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:02:41.68 8o9pDZOe0.net
>>1


4:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:03:39.86 wSYB35hw0.net
>>997
投資塾の動画で6年とか言ってなかったか?
レバかどーかは忘れた

5:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:10:14.01 8o9pDZOe0.net
URLリンク(invst.ly)
青 QLD(レバナス)
赤 NADSAQ100(フツナス)
オレンジ SP500
QLDがリーマンショックから回復にかかった時間はSP500とほぼ同じ
このドローダウンと回復にかかる時間を見て
おそロシアと思うか待ってりゃいいんだろって思えるか

6:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:16:51.23 CiACpxCm0.net
レバレッジ芸人を自称するYoutub


7:er風丸は 「FRBが量的緩和を覚えた今はITバブル崩壊やリーマンショックのような長期株安は再発しないと思う」 と述べた



8:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:23:37.26 O4e9pB6Y0.net
先物大暴落してる…

9:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:24:20.48 8o9pDZOe0.net
>>6
そうだね、リーマンの教訓でコロナでも爆速の金融政策打ち出したしね
次にリーマン級の危機がきても >>5 ほど長引かないだろうと思うけど
最悪のシナリオとして一応例にあげました

10:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:27:39.37 YuxzuLTN0.net
>>7
0.02%で暴落とはネタなのか?w

11:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:35:00.89 Fj1pMjSZ0.net
未来の最悪をリーマン程度と決めつけるのもよくわららんけどな

12:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:37:46.12 CiACpxCm0.net
昔と今ではNASDAQ上位100銘柄(金融除く)という集合体の相対的強さも変化しているのかなと

13:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:38:03.07 kLmyyxpk0.net
二度と最高値更新しないと思うなら一括はやめとけ
最高値更新すると思うならいつでも買いだ!

ただそれだけ

14:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 10:54:33.50 Fj1pMjSZ0.net
いつかは最高値更新するだろうけどね
でもその前にもし安くなったらそこで買った方が同じ最高値でも利益が全然違うから
いつでも買いというのは違うな
それを読む能力が無いから思考停止して積み立てるというのはわかるが

15:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:04:47.12 jwvo/S6L0.net
>>9
壊れた蓄音機の相手は止めときな。

16:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:06:36.54 wSYB35hw0.net
パンピーは積み立てしつつ、一括資金確保しとくのがベストって結論だいぶ前に出てるだろ
一括厨はいちいちそんな心配してないし

17:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:07:51.53 GXfdbPV40.net
>>13
長期投資目線なら誤差

18:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:10:00.42 Fj1pMjSZ0.net
>>16
どれだけ長期でもx %の差は永遠にx %だが

19:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:12:50.62 GXfdbPV40.net
だったら画面を眺めておけばいいよ
8月まで見てるの?もっと先かな?

20:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:13:44.26 Fj1pMjSZ0.net
どうした急に発狂して

21:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:15:04.22 GXfdbPV40.net
誰に言ってるんだろう、、、
急に発狂レッテル貼り出して、、、

22:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:22:45.22 GXfdbPV40.net
あれ、機会損失くんはどこかに行っちゃったのかな
それとも頑張って画面眺めてるのかな

23:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:37:01.35 Fj1pMjSZ0.net
いやなんだろ、長期なら誤差だよってアホな反論してきたから
長期でも差は変わらんよって事実を言っただけなんだが
それで今度は画面眺めてろって、じゃあ誤差のクダリは何だったんだ、支離滅裂で発狂してるなとしか
そもそも最高値更新する=買いという理屈はおかしいよってこれまた事実を言っただけで機会損失してる=お前は買ってないってレッテル貼ってるのはどっちだよ、やっぱ発狂してるな、と

24:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:41:40.98 GkqBBx950.net
一括ならそうだろうが
長期で積み立てるなら最初に購入した数%の差なんてトータルの積立額から見たら誤差だよ

25:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:47:34.87 kLmyyxpk0.net
長期積み立てる額を一括ならそりゃその通りだが
初期一括+30年間積み立て
vs
ずっと積み立て
これは誤差
相場が読めるプロなら良いけどな
読めないクソ雑魚は下手にタイミング見計らうのは狼狽売りにも繋がるからチャートとかファンダ全部無視していい
どーせ上がるくらいの気楽さが必要

26:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 11:48:39.34 Fj1pMjSZ0.net
まぁ最初の話題が積み立て前提じゃないからな
最高値更新するならいつでも買い=もし今何かのきっかけで1000万臨時収入が入ったら即刻全額レバナス買うべき
に対する指摘から始まった話だからな

27:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:05:11.13 9oXsM0So0.net
狼狽売りしなきゃ一括が最強

28:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:05:26.55 sVCvrT7j0.net
>>24
30年間積立ってキミが何歳で毎年いくら積立するか知らないけどそれだけQOL失ってるのわかる?
毎月5万積立てるなら周りはキミより毎年60万円幸せなわけ あんま舐めるんじゃないわよ

29:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:08:56.53 Fj1pMjSZ0.net
つーか積み立てだから誤差ってのもよくわからんけどな
だって平均x%安く買う方法が仮にあったとして
でも1回1回は誤差だからやらないって言ってたら、毎回x%高く買って、全体の合計でもx%の差になるじゃん
安く買う方法なんてわからないから即刻買いだというなら勿論わかるよ
>>12ではそう言ってなかったが

30:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:11:43.11 rjutRRCl0.net
お前ら何十回何百回、同じ話するんだよw
構ってちゃん多すぎw

31:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:12:34.71 kLmyyxpk0.net
シミュレーションでもしてみたらわかるだろ
誤差だよ誤差
数%の差にもならない
てか毎月積み立ててQOL下がるとかどんだけ貧乏なんだよw

32:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:13:06.25 sVCvrT7j0.net
>>29
その末尾のwは何を誇示したいの?おちょくってんのか糞ガキ

33:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:13:41.41 zkLSkDz30.net
だから一括が最強って言ってんだろ
たまには俺を信じろ

34:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:14:18.36 rjutRRCl0.net
>>31
w

35:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:14:36.77 zkLSkDz30.net
俺についてくれば勝てる簡単なゲーム

36:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:16:03.05 /xkbdGcP0.net
お前ら前提として金額揃えないと意味なくないか?
初期100万と1000万なら誤差大きいし
積立5万か10万かでも違うだろ

37:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:19:01.72 BfweJNg80.net
1円を笑うものは5万円で5万倍笑える

38:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:21:56.37 Fj1pMjSZ0.net
購入時に毎回同じ法則を適用する前提なら積み立てとか一括とか金額とか関係無いな
1回1回にx %の効果があるなら全体でもx%の効果になる
小学校でも習う算数の基礎の基礎、分配法則だよ
>>30は知らないのかも知れないが

39:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:23:53.01 vQnpzgEj0.net
自分の信じた道をいこうぜ。
俺は黙ってQQQNだ。

40:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:32:20.23 kLmyyxpk0.net
はいはい自分の投資法が最強ね
いつまでもくるかわからない暴落待ってろw

41:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:32:29.75 o+/mExVz0.net
投資は自己責任なんだから好きなようにすればいいよ
アドバイスを求めていない人にアドバイスしだす人は日常生活でもきっとうざがられているから

42:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:33:22.42 CL3jy8VL0.net
頼む二十年だけ平均年利20%推移して
風丸の魂くれてやるから

43:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:33:48.96 jwvo/S6L0.net
オレは黙ってDQN!
ま、間違えた・・・

44:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:41:43.58 d9BDV08R0.net
長期で見れば誤差な


45:んだろうけど、でも一括投入した後に調整とかでしばらく下がったら損した思いを強いられるからやっぱり下落局面で買いたい



46:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:46:59.05 jWjdM4XF0.net
>>43
そう思ってタイミング図ってて
3月と5月の暴落の合間縫って4月の高値一括しちゃったアホだけど
結局すでに+10%出てるからね
結局素人がタイミング図るとか無意早く入れた方がいい

47:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:48:18.03 CiACpxCm0.net
口数を増やす速度が速いことはたとえそのコストが嵩んだとしても十分に払う価値ある
と考えるかどうかは人それぞれ

48:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:49:36.95 rpWHLJ/b0.net
俺はフツナス基準の-5%ルールで3月の初め頃に一括したけど+20%超えてるね

49:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:52:02.13 GkqBBx950.net
俺も3月の下落局面で運用資金1/3ほど一括したが今は+18%程度
3月の間はマイナスだった

50:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:53:43.06 Fj1pMjSZ0.net
>>39
もしもっと良い投資法があったら計算上こうなるねって話しかしてないんだけどなぁ
(そういう方法あるとは一言も言ってないし、あるなら俺が知りたい)
ちょっと認識の間違いを指摘されただけで相手は買ってない、機会損失してるとレッテル貼るのに逃げるやつ多いな
それで言い返して気分が晴れるものなんかね

51:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:56:42.70 kLmyyxpk0.net
>>48
お前は必ず今以下の下落局面があるってきめつけてんだよ
そんなの誰にもわからないのに
その時点で机上の空論

52:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:57:22.16 rpWHLJ/b0.net
素人が簡単にタイミングを読むことができて積立よりリターンをあげられるのが-5%ルール
俺は積立と5%併用でやってく

53:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 12:59:43.15 yddou1610.net
このスレは底を確実に拾えるプロしかいないんだから、
レベル低いやつは出てってくれないかな

54:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:00:33.65 Fj1pMjSZ0.net
>>49
いや決めつけてないけど
人の意見を自分が反論しやすいように改変するのやめて貰える?

55:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:03:08.65 9597TyXp0.net
>>46
-5%ルールとは何ですか?

56:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:07:19.47 Fj1pMjSZ0.net
あれ、ごめんこれ誤差の話だったよね?
もっと遡るとしたら、最高値を更新するなら必ず買いなのかって話だったよね?
いつ誰が下落局面があるかなんて話したん?w

57:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:08:21.61 c0wqXC610.net
>>5
数年以内に完全自動運転だらけになり
空飛ぶタクシーが飛び回る時代に、
20年も地を這うチャートになると思う?2030年すべてが加速する世界になるんだぞ?

58:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:17:40.18 rpWHLJ/b0.net
>>53
このスレでも頻繁に話題に上がってる元証券マンの投資塾というユーチューバーが検証してる方法

59:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:18:54.98 FGSI+az20.net
お前らすぐに喧嘩するかYouTube由来のデマ言い出すかするよな。

60:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:20:41.20 9yvMDXWs0.net
>>54
暴落があるから積み立てやキャッシュ残しておくのが
数%有利って話だっただろが
その時点で暴落ある前提なんだよ

61:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:29:24.47 Fj1pMjSZ0.net
>>58
ID変えた?
最高値更新するという結末は同じでも、その前にもし今より安くなったらそこで買えたらもっといいよねという至極当たり前のことしか言ってないんだが
お前らだってキャッシュ残すことに否定的なのは
〝今より安くなるかどうかがわからない〟からであって、
もし安く


62:買えても嬉しくないからではないだろ?



63:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:36:59.48 ZsM0GwTf0.net
いつくるか分からない暴落や上昇トレンドをタイミングよく見定めて売買とか無理に決まってるやん
だから毎月定額積立投資しか手段は無いの
最悪10年くらい高値更新できずいったりきたりするだけの時期も来ることは想定しておくべき
いくら理屈では今後も青天井だ金融緩和でどうにかなるって言っても未来のことは誰にも分からんからね
超能力者なら話は別だが

64:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:39:13.64 GXfdbPV40.net
おー、貧乏人ども盛り上がってるね!
そんな誤差を気にしてる暇があったら
キャッシュを稼ごうな!
な!?

65:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:45:48.91 O+iyipXj0.net
10月から職場積み立てnisa始まるみたいだけど、お前らやるの?

66:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:47:48.54 Fj1pMjSZ0.net
なんか色々勘違いしてる人多いな
確かに未来を100%予測することはできないが
60%でも当てられるなら平均より多く稼げる訳よ
でも個人の半数以上はそれすらできないから機械的な投資法しましょうねってだけで
それしか手段がないってことでも無いだろうに
つーか「◯◯なら△△」に対して◯◯を否定しようとする人が多いけど、
◯◯を否定したところで「◯◯なら△△」が間違ってることにはならないって意外と知られてない?
中学辺りの数学で習うと思うんだが

67:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:59:05.46 w72UnFN10.net
平日の朝から昼までスレ張り付いてる底辺3人がID真っ赤にして1/3のレス消費して喧嘩してんだぜここ
悲しくならぁ

68:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 13:59:52.31 jUl8bmYh0.net
量的緩和はお金刷ればいくらでもできるけど利上げする前に次の暴落きたらもう利下げできないんだよね?
そうなったら株やばいの?

69:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:03:09.84 kG6j3gAv0.net
「とことんレバナス」ってYouTubeに動画上げている人も5月頭に高値掴みしていたね
今はプラスになっているけど、やっぱり高値掴みするとその後の利率が悪い気がする

70:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:05:15.49 +OQgs9Db0.net
長期で積み立てるスレでたった1ヶ月の話をどうしてもしたいですかね

71:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:08:00.47 SpC4Mbny0.net
マイナス5%ルールってよく知らないんだけど本当にそっちの方が成績いいなら取り入れようかな。
で、どうやんの?

72:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:09:45.33 +XtsJwBs0.net
ここまでの話をまとめると
つまりtoto BIGで一発逆転狙えって事ですね

73:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:11:20.09 oxnyycjd0.net
>>35
そらそうよ
少なくとも1000万もないやつはここで書き込んでウダウダする時間があるなら副業とかしてろって思う

74:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:16:21.13 BjWRvgc+0.net
月5万積み立てでQOL下がるマンの言うことは理解不能だしやってることも平日の昼間からスレに張り付いてご高説垂れてるだけw
アホだなw

75:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:18:13.75 +OQgs9Db0.net
つまり 今日改めてわかったことは
「相手しちゃいけない相手は相手しちゃいけない」
ってことです

76:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:18:20.06 oxnyycjd0.net
>>62
ニーサと併用できないのに意味あんの?

77:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:27:18.25 N29jcEZV0.net
>>68
死ねカス

78:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 14:43:16.40 SpC4Mbny0.net
マイナス5%ルール、YouTubeで観てきた。
年間積み立て額の3倍のキャッシュを常に用意しておいて、週間で5%以上下落したら年間積み立て額の1倍ずつ一括してく戦略だった。
年間積み立て額の3倍もキャッシュで持


79:っとくなんて非効率極まりないカス戦略だろ。 動画では普通の積み立てより利益率が上がると結論付けてたけど、この戦略と比較すべきは、年間積み立て額の3倍を当初に一括してから積み立て継続した場合とどっちが利益率が高いか。 計算してないけど後者の方が圧倒的に利益率高いと思うよ。



80:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:00:27.61 d89paju40.net
一括後に暴落したら後者の方が利益率低いやろ
タイミング間違うと大ダメージ
それに年間積立の3倍の資金を一括するというのも誰でも簡単にできるとは思えない
上手くいけば利益率よくても実際のところ再現性低い

81:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:01:28.86 dMsiqHfh0.net
投資塾のゆうさんがマイナス5%ルールをナスダック用に改良した動画を6月に出すと言っていたけどまだ来ないな

82:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:05:27.12 wSYB35hw0.net
>>75
3倍ってどっから出てきた話よ?
思い違いか?

83:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:06:46.42 wSYB35hw0.net
>>78
俺の勘違いだったな

84:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:11:29.66 8o9pDZOe0.net
投資塾のマイナス5%ルールってSP500じゃないっけ?
ナスはボラが激しすぎて5%だと機会が多すぎるから
ナスに適した%は改めて動画にするって言ってたような

85:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:17:15.55 UyAVJuT+0.net
金融資産3600万円の約65%を株投資(うちレバナス10%)、残りを金、現金で持ってる
右肩上がり前提なら一括が最適なんだろうけど念のため暴落用の資金は確保してる感じ

86:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:19:06.07 gGiiSDfr0.net
>>81
金はどうやって持ってますか?
純金積立?

87:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:32:37.80 wrzR99eL0.net
積立30年でQOLがって話はわからんでもないけど
将来の収入を積立する前提なんじゃないの?
住宅ローン払ってる奴に一括で買えば金利とられないのにって言ってるみたい。

88:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:32:54.35 uR2ELJf40.net
このスレ女もいるの?
ちょっと興奮してきた

89:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:38:56.79 GXfdbPV40.net
キモ

90:ウーバーくん
21/06/28 15:48:48.84 euzDigAK0.net
儲かった時だけドヤるマン
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

91:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 15:53:12.54 NkOIIKE00.net
>>84
いるよ
Gカップでデスクに乗せて仕事してる

92:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:00:08.39 KloojmY80.net
ツイッターにいっぱいいた
顔写真も本物か知らんけどのせてた
レバナス婚狙っていけ

93:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:09:35.51 j4B5HVmU0.net
おっぱい!おっぱい!おっぱい!!

94:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:11:39.34 u+jbYREn0.net
Fカップのレバレッジ全力ガール知らんのか?

95:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:12:04.26 dIaccS1a0.net
牛がレバナスやってる!

96:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:13:14.66 Ab7vtrkJ0.net
おっぱいにもレバレッジかけられますか?

97:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:14:44.17 dIaccS1a0.net
経年で垂れてきて減価がドイヒー

98:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:15:42.76 THN0t0zZ0.net
マイナス5%はただのリスク管理ってだけで、
5%とかキャッシュを3倍もっとくとか数値に根拠はないよ
仮に過去のチャートと照らし合わせて上手くいっても所詮は過去の話
ベストプラクティスがあるなら個人も金融機関も全員が採用してるわ

99:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:29:42.46 P74lJnK40.net
じゃあ右肩上がりだったのも過去の話だな

100:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:31:21.04 eaquY66M0.net
ガールは10代まで

101:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:32:03.17 /xkbdGcP0.net
乳首があればそれでいい

102:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:36:13.42 v7wEgz2i0.net
>>84
そりゃいるだろ

103:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:38:59.36 qzkTTFvk0.net
>>94
何故5%�


104:ネのか3~5倍を持っとくのか 根拠を説明してるのが動画の内容だと思うが



105:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:39:19.13 i4isCsny0.net
>>81
パッと見の印象だけどドルコスト運用じゃないよね?
だとしたら待機資金の活用にETFオプションの利用をオススメする
VOOやQQQのかなり先の-20%/-40%っていう外れたゾーンのプット
オプションを売っておくと効率が上がるよ
leaps戦略とかプットライト戦略でググってみるといい

106:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:46:16.16 HQoUA0Kt0.net
レバレッチw

107:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 16:46:46.05 i4isCsny0.net
>>94
バックテスト最適化したらそうなりましたってだけだ罠w
ナンピンEAを最適化して運用するとコツコツドカンになる場合が多いけど
FXほどではないにしろ強烈なドカーンを食らう可能性は十分すぎるほど
にありえる
ただ、-5%とかの適当な基準を決めて少しだけ多めの追加投資をする
とかは別にアリだと思う(待機資金の大半を失うような追加はなしなw)

108:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 17:21:00.52 ZsM0GwTf0.net
中々、押し目が来ないね
下がるの待って買い増しするタイミング遅くなって買ったときには天井付近で暴落に巻き込まれる
>>63
こんなことの繰り返しだから可能性にかけるより、将来得られるリターンが減ったとしてもより安全で確実な運用方法を選択していきたい
そもそもお前さんの言う土俵には上がりたくないから、勘違いとかそういう問題じゃないんだわ

109:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 17:55:07.57 Kmh6TPKu0.net
イナゴどもの戯言が多いなw
そもそも大抵の人は長期積立てで普段からチャートみねーし見るにしても下落メールが短期で連続で届いた時くらい確認してナンピンしときゃ余裕で儲かるわw
アホみたいに毎日チャート見て買い場待って少しでも儲けたいとかのアホみたいな労力考えたら完全に人生の損失だわw

110:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 17:56:15.57 uC9sCZ6u0.net
このスレに来てその書き込みする時間も人生の損失じゃね w

111:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:01:06.91 Fj1pMjSZ0.net
>>103
うんだから君が挑戦したくないなら挑戦しなければいいだけで、「無理に決まってる」というのは勘違いだったよね
今自分で認めたよね
というか俺の土俵も勘違いしてるよね
俺は買い場を待てなんて一言も言ってないって何度も言ってるよね

112:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:01:43.96 Kmh6TPKu0.net
アホどもしかおらんから笑かして貰える分損失ではないなw

113:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:03:41.82 dUIQj+Ce0.net
えっとよくわからなくなった
今日15:00までに買いを入れると・・・今夜のナスダックの終値で約定だよな?
あれ違うかな、先週の金曜日の終値か?

114:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:09:00.36 Fj1pMjSZ0.net
「もし日本が負けたら◯◯になりますよね」
「貴様日本が負けると思ってるのか非国民!」
こういう反応って頭悪い人の典型例だと思ってたけど、やっちゃう人って現実に結構いるんだな

115:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:10:42.19 dUIQj+Ce0.net
自己解決しました 
週をまたぐとたまにわからなくなる

116:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:12:14.00 8o9pDZOe0.net
>>108
コンヤがヤマダ

117:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:12:15.50 bpSBhi7V0.net
>>104
インデックス投信なんて究極のイナゴタワーで成り立ってるんだから
当たり前だろ

118:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:22:57.13 PbJl1qMh0.net
イナゴが群れてゲームストップ株とヘッジファンドがどうなった?

119:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:33:20.78 eaquY66M0.net
AMCもお願い

120:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:42:17.20 YC9


121:qtLdj0.net



122:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:46:54.86 mXTTdnxk0.net
本気で1億になると思ってるアホ沢山おるスレがここやで

123:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:47:28.26 Y3AXkH650.net
脳クスリ廃人ターンやぞ

124:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:49:33.64 W0HpHPpu0.net
>>115
イナゴちゃんに分かりやすく教えると投信ってのは基準価格がプラスになる日もあればマイナスになっちゃう日もあるわけで約定した次の日にいきなりマイナスだと資産が減っちゃうよね?
だからノーリスクなんて事はあり得ないんだよ。

125:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:54:47.02 YC9qtLdj0.net
>>118
もしかして分散、長期、つみたてってご存知ない?w
レバナスはナスダック100銘柄に分散投資されてる=ノーリスク

126:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:58:39.68 ZzzeYbfa0.net
何度も長文レスバトルどうでもいいから
せめて具体的にどう行動したらより儲かるかの話をしてくれや
実際に自分がやってる投資法でいいや
こっちは金が儲かれば理屈なんて何でもいいんだからさ
赤の他人の意地の張り合い見せられてウザいわ

127:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 18:59:08.31 Y3AXkH650.net
ID:YC9qtLdj0に期待
あといくつくらいネタレスを用意してくれてるんだろう

128:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:01:26.67 P74lJnK40.net
どうすれば儲かるかのヒントが理屈やろ
そこから各自で考えろ

129:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:04:46.79 +EDyPb540.net
安く買って高く売れ

130:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:06:25.78 mXTTdnxk0.net
もうこのスレ年収1,500万以下は発言権無しな。無職底辺低収入の負け犬が多すぎるわ

131:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:07:58.15 Y3AXkH650.net
年収1400万円にも発言チャンスをください

132:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:11:38.26 W0HpHPpu0.net
>>119
アホw
ノーリスクかどうかの話しだろw
投資方法なんて聞かれてないわw
マイナスになる日がある=ノーリスクではない。
まず読解力磨けw

133:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:20:57.60 fHSllVKQ0.net
売らなければノーリスク

134:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:22:52.06 jwvo/S6L0.net
>>108
15時までの入金で夜の相場の終値で確定して翌日の夜に約定。
今夜約定するのは金曜の夜の相場分。

135:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:24:54.71 W0HpHPpu0.net
>>127
取り崩さずに人生終えるって事ねw
それ投資じゃなくて寄付じゃんw

136:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:31:13.82 Pd2cCKXS0.net
一番のリスクは自分自身

137:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:38:23.09 YC9qtLdj0.net
>>126
ナスダックレバレッジがノーリスクな理由
・ナスダック上位100銘柄に分散投資されてるからノーリスク
・暴落が来ても売らなければノーリスス(レバナスは投信だから狼狽しにくい)
・時価総額加重平均のインデックス投資だからノーリスク
・資産総額が大きい投資信託だから償還リスクが低いためノーリスク
以上証明終わり
さあ次はお前がリスクがあること証明するターンだぜ

138:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:39:31.71 dIaccS1a0.net
脳リスクをお持ちの方~

139:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:39:54.56 wSYB35hw0.net
変な人いてるな
置いといて、ぶっちゃけ10年後どーなると思う?
微増か爆増か 

140:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:42:14.62 WyehS1nX0.net
「ノーリスク」の意味ってなんだっけ?

141:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:43:14.17 PQ3wYT3n0.net
投資におけるリスクとはおじさんが現れるぞ

142:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:46:40.82 mJuy7mXc0.net
>>131
そもそも論点ずれてっけだアホみたいだからアホに合わせる感じで答えといてやるよw
暴落来たときにたまたまどうしても急なお金が必要になってしまった時。
しにくいとかしないとかじゃくて、やむを得ず狼狽しなければならない時に直面した時。

143:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:50:03.76 76jPUKTC0.net
1番嫌なのはヨコヨコやな

144:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:53:10.23 uC9sCZ6u0.net
>>115
そんなのおらんだろ
ネタで書いてんだろ

145:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:54:42.75 3AXMbtMu0.net
>>131
カロリーゼロ理論といっしょやなw

146:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:54:59.23 UyAVJuT+0.net
>>82
金は投資信託でSMTゴールドインデックスに400万入れてる

147:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:56:32.16 kWZHa7fh0.net
ノーリスクって米株スレのネタやろ

148:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:57:00.99 bcJSKxUo0.net
1日1万積み立てしてるけどだるいな…
待機資金がバカらしくなる

149:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 19:57:13.99 +n+N8+V80.net
最近、投資系ユーチューバーがこぞってレバナス勧めてきたな
レバナス広まらないでほしい

150:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:01:58.98 xlkZe5L90.net
>>139
同じ事思ったわw

151:末シ無しさん@お給烽「っぱい。
21/06/28 20:03:40.16 jGZgcKN30.net
>>116
十数年じゃ無理だろうが
数十年ならいけるぞ

152:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:04:29.07 jGZgcKN30.net
>>131
それレバナスじゃなくてフツナスの理由ですよね?w

153:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:05:33.66 UyAVJuT+0.net
>>100
ありがとう、調べてみるわ

154:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:06:53.78 8TBuNag80.net
>>135
ランダムウォークおじさんやイナゴガーおじさんとは違う人ですか?

155:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:16:42.00 T94Z71Ix0.net
youtuberの言うことを脳死で受け入れる手合いが買い始めたら終わりの始まりな気がする
あーでもそういう輩は口座開設までいけないかw

156:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:24:11.60 w8Vz2ivK0.net
レバナスはレバレッジが効いてるインデックスファンドなだけじゃん
ナスダックは一時は下がるが上がり続けるし、これをリスクとか博打言ってる奴は一生金儲け出来ないよ
アンチ投資家は控えめに言ってセンスねえ

157:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:24:48.04 YC9qtLdj0.net
どうやらナスレバがノーリスクだと困るやつらがいるらしいな

158:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:25:47.56 pgvRYLmC0.net
2030年すべてが「加速」する世界に備えよ → レバナス積み立てるだけでよい

159:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:39:49.22 ZsM0GwTf0.net
先週グロ5売った金でSOXLとTECLも少し買ったわ
この2つはレバナスより値動き激しいが勝負時だろう

160:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:40:02.33 oVUUptZB0.net
これに有り金全部ぶちこんで
しこって寝てたらお金持ちになれるってまじ?

161:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:46:01.38 SpC4Mbny0.net
結局のところ株価って、究極、売買の「板」で決まるものなので、多くの人が「買いたい」と思えば株価は上がっていくんだよな。
その点、ニュースバリューというものは決して無視できない存在で、今後PCやスマホの進化が停滞したとしても、次は自動運転絡みの世界的ニュースが向こう10年20年出続けることは確約されてるわけで、テスラ擁するNASDAQの未来は明るい。

162:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:46:39.19 ZeyrKCaE0.net
S&Pに月5万、レバナスに月1万でやってるんだけど
逆にしようかな…

163:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:47:11.79 9IZxK/Ij0.net
マジマジ!真島くんすっとばす!

164:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:49:27.87 PQ3wYT3n0.net
レバナス1本でいい気がするよな

165:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 20:53:07.86 Oxa+AKA90.net
おまいら無理すんなよ。
1年間で資産が3%でも増えれば上出来なはずなんだよ。
レバナスは10%程度にしといた方がいいぞ。

166:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:01:27.36 jnNW0ijD0.net
正直、FIRE目指すならコレに全力しないと俺に残された時間では無理や

167:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:04:22.13 GXfdbPV40.net
いくつよ

168:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:04:50.67 9IZxK/Ij0.net
3倍ETFでいいじゃん(いいじゃん

169:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:07:24.01 jGZgcKN30.net
TQQQなら信託報酬はレバナスと同等で値動きは3倍界王拳!

170:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:11:48.89 zLV3BrDp0.net
今の異常な相場が終わったら年率何パーくらいで上がってくんだろ
15-20くらいかな

171:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:18:54.71 8o9pDZOe0.net
>>120
●NISAでレバナス 120万円を1年の中で買い切るように変則3分割
●特定口座でレバナス 400万円を1〜2年かけて変則3分割
(5月の下落で一括130万円投入済み、毎日積立5000円しつつ、
次に日足RSI40以下、週足RSI55以下、MACD 0以下の条件が揃ったら残金一括)
●TMFを60万円買い付け(予定)ナスの週足RSIが40を切るような暴落時に
売却しレバナス買い増し
●140万円でSOXLとTECLを数週間〜数ヶ月でスイング
利益で来年と再来年のNISAの足しにする
ってな感じで実行中
TMFは買い場を待ってる感じだしこの通りにいくかわかんないけどね

172:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:23:11.64 Olpu1EPP0.net
>>164
>>164
リターン12%,ボラ25~30%で10%ぐらいと予想
数字に根拠はない

173:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:27:29.62 oVUUptZB0.net
投資やってると世間が不景気ってこと忘れる

174:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:28:47.34 gTO7QN/a0.net
米国相場を肌身で感じるからね

175:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:33:50.48 76jPUKTC0.net
今はいいけどレバナス3000万とかなったら持っとくのかなり辛いと思う
絶対VOOとQQQでいいじゃんってなる

176:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:38:03.98 jGZgcKN30.net
>>169
なにが3000万?
>>167
投資やってる余裕のある人間は
世間一般的にいって不景気ではないからね

177:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:38:53.10 76jPUKTC0.net
>>170
レバナスの運用額

178:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:45:07.61 a8WB9g8R0.net
最近は風丸より学長の方が好きだ
やっぱおっさんとライオンじゃ相手にならん

179:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 21:48:12.98 ZKFl+9Fl0.net
ノーリスク厨がまた湧いたらしいな
こいつら上がってる時しか湧かないんだよなあw
まあ米国個別で負けた連中がここに行き着いたんだろうけど

180:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:07:06.83 ZzzeYbfa0.net
>>5
これ見るとQQQ全ツッパでいいじゃんってなる

181:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:11:16.81 ZzzeYbfa0.net
>>165
結構いいね
素直に真似します

182:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:12:42.47 /xkbdGcP0.net
みんなスルーしてる○ー○ーに触れてもいいかな

183:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:16:09.67 ZsM0GwTf0.net
>>5
リーマン天井からだとレバナスがSP500を追い抜くのに4~5年か・・・
やっぱこういうの見るとフツナスをメインにして運用したほうが安全で確実に思えてきたなぁ
リーマンショックみたいなのが起きないまでも数年間、横ばい相場になってもレバナスにとっては窮地だし、色んなパターンの低迷相場がありえるからなぁ

184:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:23:44.04 8o9pDZOe0.net
>>177
底でナンピンできる資金があれば回復はもっと早いよ

185:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:25:30.53 jGZgcKN30.net
>>178
天井一括、追加なしの最悪のパターンだからなー
最初一括でも毎月一万円でも追加でナンピンしてたらそんなには死なないはず

186:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:26:24.21 SpC4Mbny0.net
>>156
レバナスに全力のほうがいいよ
期待値計算してみ

187:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:28:29.80 XzU/ZgBb0.net
なんか横横くせーな

188:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:29:45.70 XzU/ZgBb0.net
まあ夢はあるよね。俺は隠し味程度にするけど

189:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:30:46.52 T94Z71Ix0.net
長期でみれば上がる確率が高い指標なら、下がるのが急で戻るのにも時間がかかる方が
口数が増やしやすくてお得な気がする

190:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:31:38.52 ZsM0GwTf0.net
>>178
だから底買い天井売りなんて神様や予知能力者以外は無理だっての
今だって去年からこんなにレバナスが爆上がりして最高値更新してるときに数百万追加投資するとかいう書き込みもあるし、それが全てだろう
そういう個人の心理をついて先物売買で利益得てるのが機関投資家という図式は今後も変わらないわ

191:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:33:32.85 d0KzrcRW0.net
>>151
さっきから黙って聞いてりゃ口答えばかりしやがっておちょくってんのかコラ
テメェ今どこおるんか?あ?

192:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:35:51.34 gTO7QN/a0.net
また上げてるぞおまいらwwwww
押し目待つより今買っとけよwwwww

193:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:36:40.76 8o9pDZOe0.net
>>175
レバものばっかりだけどwwけっこういいやろ?
スイング枠のエントリーと売却時期だけ注意すればけっこういい作戦だと思うんよ
最悪塩漬けになっても追証やロスカットがあるわけでもなくいつか戻ってくるしね

194:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:37:39.79 zotnYCl30.net
ナス全然下がらんからナス下がるまでSP500買ってってるわ

195:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:38:22.12 gTO7QN/a0.net
ナス+1%いくなこりゃ

196:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:38:30.73 gGiiSDfr0.net
バイーン

197:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:39:08.54 3ADIAZVI0.net
上がりすぎじゃね?って思うけど上がり過ぎだと思い続けて1年以上経ってるし馬鹿の考え休むに似たりだわ
脳死積立最強

198:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:39:21.53 7fF04oNh0.net
なんだこの相場
6月おかしい

199:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:41:10.34 HGSLdpLW0.net
また最高値更新か
困った子猫ちゃんだな

200:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:42:14.67 uC9sCZ6u0.net
>>184
んー以前天井で買って未だ最高値更新してるぞ

201:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:43:38.41 w4hCmhKu0.net
15000が見えてきた

202:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:44:01.26 gTO7QN/a0.net
ナス銘柄に金が集中してるな

203:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:45:03.52 8o9pDZOe0.net
>>184
底で って買いてもうたけど
底付近で何回かに分けてナンピンっていう意図だよ
今日が底だ!を当てるのは難しいっていうかほぼ無理だ、特に投信だと
だけど大暴落時にナンピンして平均取得価格を下げるのは回復の時間が短縮されるからね
だから債券やキャッシュももっておくほうがいいとはおもう

204:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:48:30.21 ZsM0GwTf0.net
>>197
1年間ずっと暴落し続ける中でナンピンとかねえ、実際にやってみてから意見してくれないか?
自分にはそんなの絶対に無理だわ
心が折れる
チャートでリーマンショックの部分だけ見たら大したこと無く見えるから勘違いしちゃうんだろうけどな

205:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:48:55.13 LYH3pT7A0.net
レバナス買ってるだけでFIREできると聞いて飛んできますた

206:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:49:57.87 gTO7QN/a0.net
>>199
チャートがすべて物語ってるで

207:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:52:10.36 HGSLdpLW0.net
毎日毎日、今日以降の最安値が今日って感じだな

208:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 22:53:13.45 jGZgcKN30.net
NASDAQだけが強いのは不安だな

209:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:01:47.00 /XpZDC9Q0.net
イナゴ増えすぎ
消えろよ

210:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:08:12.62 ZzzeYbfa0.net
長期金利がマイナス2.9%
これが今日のナス上げと直結してるな
米国で材料になるような事があったんだろうけど

211:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:09:06.89 PbLGZqPd0.net
>>203
おまえがその筆頭

212:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:10:49.89 m3zllbP+0.net
長期金利が下がってるんだよな
下がる理由がないのに

213:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:15:56.07 ZzzeYbfa0.net
>>206
ほんまそれ
わけがわからん
普通テーパリング目の前にして長期金利上げるよな?
これをまともに解説している記事も見た事がない

214:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:16:48.72 yjqTOt3l0.net
100万ぶち込もうと思ってるんだが流石に最高値で一括は萎えるわ
早く下がってくれ

215:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:20:35.78 8o9pDZOe0.net
FXと比べると非難されそうやけどもポンドに似てるんだよな、レバナスって、存在がw
それはさておき、相場って理由もなく行きすぎるもんだったりするよね
行き過ぎたあとは…と思いきや、もっと行きすぎるとか

216:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:20:51.76 ZsM0GwTf0.net
ハイテク以外、今日は殆ど全滅なんだがこれで米国株は強いと言えるのか?

217:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:23:33.21 pgvRYLmC0.net
2030年すべてが「加速」する世界に備えよ → レバナス積み立てるだけでよい

218:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:23:57.84 mXTTdnxk0.net
まあ、テーパリング目前にして安全資産の買い増しに動いているから長期金利が低下してんじゃないかと思うが、これは後付け理論かもしれん

219:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:24:13.40 PbLGZqPd0.net
>>208
指加えてるうちにどんどん高値更新していくぞ。

220:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:24:32.55 PbLGZqPd0.net
咥えて

221:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:24:52.36 dUIQj+Ce0.net
やっべー 超絶高値で約定してしまう
今夜は下がると思っていたのにな

222:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:26:46.18 ZsM0GwTf0.net
SOXL毎日、爆上がりでウマウマだけどこれ7月のSQ直前くらいには利確しといたほうがいいかな

223:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:26:49.90 pgvRYLmC0.net
>>208
10年後はとんでなく安値の可能性あるんだぞ?

224:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:28:28.49 8o9pDZOe0.net
>>212
国債の入札状況で長期金利が決まるってことまではわかったんだけど
ひらたくいうと米国債欲しい人がたくさんいてオークション状態で
米国債は上がる=長期国債は下がる
ってことでええんか?

225:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:28:57.66 wij7SbSv0.net
来年一般NISAでレバナスやろうか1ヶ月くら悩んでる、ハゲそうや

226:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:29:07.40 /BdjcKO+0.net
毎日坦々と1万ずつレバナスを買っているが暴落が来たらTQQQを買ってやる

227:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:29:53.79 mt47EfAV0.net
>>219
せっかくならTECLやWEBL行っとこうぜ

228:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:29:55.72 8o9pDZOe0.net
間違えた
長期金利は下がる
だった

229:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:31:36.84 ZzzeYbfa0.net
>>219
レバナスならいいじゃん
3倍レバETFの積立なら悩むけど

230:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:32:12.07 8o9pDZOe0.net
>>220
買える証券会社の口座つくったかー?
扱ってる証券会社は外資しかなくて特定口座対応してないから確定申告だぞー
歯磨いたかー?

231:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:33:50.18 /BdjcKO+0.net
>>224
サクソバンク作ったよ

232:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:35:57.19 mXTTdnxk0.net
>>218
その通りだと俺は思ってるけど、ド素人の予想だからなあ。
これがそのまま当てはまるならナスダックを始めとするグロース株はしばらく上がり続けるわけなんだが、米国債券が上昇するにつれ結局グロース株がダメダメになると思う
つってもマーケットはこんな単純じゃないだろうからどうなんのか分かんね

233:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:36:38.76 X4mFTZOq0.net
そら先週金曜で調整来てたし今日は上げよ。高値ずかみをおそれて買わないのはそれそこリスクだぞ

234:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:37:39.57 wij7SbSv0.net
一般NISAでレバナスだとロールオーバー出来ず5年で終わるからなあ
フツナスでロールオーバーして10年やった方がいいような

235:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:38:12.83 8o9pDZOe0.net
>>225
なる、準備万端だな!
TECL買ってるけどTQQQが買えるならええな!!

236:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:39:32.14 gGiiSDfr0.net
>>209
ポンドのハイレバFXならショートして昇天するパターン

237:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:40:13.55 GmkXfJL+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
投資信託ってやっぱりクソムカつくわ。売るだけでもめちゃくちゃ時間がかかるな。
QLD出たら速攻でi freeレバレッジNASDAQ100なんか売る。馬鹿馬鹿しい。
こんなん相場急変の大暴落が来たら何も出来ねーやんか

238:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:4


239:1:36.45 ID:gGiiSDfr0.net



240:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:42:58.83 8o9pDZOe0.net
>>226
テーパリングで債券購入を縮小していく=普通は債券価値が下がる(長期金利は上がる)わけだよね?
予想がつかない動きをするもんだねほんとに

241:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:43:23.30 JkFRpPPp0.net
大した数量持ってないのに、口だけは一丁前だな

242:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:45:46.12 jGZgcKN30.net
他のが死んでるなかNASDAQ君だけ+1%行く勢いじゃんw

243:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:45:58.90 8o9pDZOe0.net
>>230
リーマン終盤でポン円ショートして一旦しんだww
でもポンドもレバナスも好きなんよなーなんか

244:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:47:40.48 gGiiSDfr0.net
>>140
自分模もゴールド投信(為替ヘッジ無し)です、現物も考えましたが手数料高くてやめました。

245:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:53:01.97 mXTTdnxk0.net
いずれにせよレバナスはしばらく上がり続けるんだろうなあ。後はどこで踏ん切り付けるかガチホするかは個人のセンスの問題だなw

246:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:53:05.16 ZzzeYbfa0.net
>>235
ナスだけ上げてる理由が長期金利の下落だとして
下落する理由が理解できないから不気味なんだよな

247:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:56:10.73 LYH3pT7A0.net
よーしパパレバナス定食頼んじゃうぞー

248:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:57:01.45 Fj1pMjSZ0.net
ちょっと気になって、色々なレバレッジで長期的なリターン計算してて
発見したことがあるんだけど
最高値更新してるときにフルレバにして
最高値から下がるほどにレバ低くするって一見ガイジみたいな動きが結構安定してるらしいぞ
実際にやろうとは思わんが
URLリンク(i.imgur.com)
※右から2番目の列

249:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/28 23:58:23.90 mXTTdnxk0.net
おかげでワイのSPYD真っ赤でございます本当にありがとうございました

250:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:03:12.42 AyHJFN880.net
>>242
米国株勉強すると一度は通るSPYDですね、わかります
トータルではVYMのほうがまだ…ry
よほど資産があるわけじゃない限り、インカムよりキャピタルではなかろうか

251:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:04:26.94 cn6bsvZH0.net
>>231
バカだろ15時に申し込めば翌日約定なのに
しかも土日挟んでるし

252:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:05:52.06 BM91cPMo0.net
>>244
土日挟むとかどうでも良いわ。速攻で売りたいんだよこっちは

253:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:10:07.30 BM91cPMo0.net
>>243
URLリンク(i.imgur.com)
凄まじく上がらないよね。
これだけ低金利だと高配当株なんかよりグロース株の方が圧倒的に強いからね。

254:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:21:10.02 lGGaOZ3Y0.net
製造業活動指数が予想より低かったから利上げ観測遠のいたんかね

255:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:23:32.04 AyHJFN880.net
>>246
その通りでございます
米国株勉強しはじめの頃、配当利回りに目がくらんで
一瞬SPYDをPFに入れるの考えたことはあるから気持ちはわかるお

256:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:31:05.41 AyHJFN880.net
>>245
マジレスすると速攻で売買したいならそもそもなんで投信にしたんや?
普通にETFとか個別とかの米国株をリアルタイムで取引すればええだけやないの
レバナス2倍にこだわってるわけでもなさそうだし

257:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:42:41.83 x18/yDJv0.net
3倍 ETF出してくれたら神

258:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:43:37.37 rUoTUCir0.net
あるだろ

259:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:48:40.87 Rf58uvkn0.net
これまた楽天カードマン高値掴みさせらるやんw

260:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:48:55.14 KatyvaJQ0.net
>>249
グローバル5.5倍バランスファンドの現代ポートフォ


261:リオ理論を手に入れたかったんだけどそもそも債券も株も爆上げしてるからこの低金利ならグロース株に全振りするべきだと思って売ったんよ



262:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 00:56:00.35 QWxCweUt0.net
>>247
それかな
最近の米国景況は予想と同じか少し回復が遅れている
(しかしインフレはFRBが火消ししようとしても割と進んでいる)
テーパリングをあえて早める材料は少ない
(しかしインフレ懸念で数年後の利上げはなるべく前倒ししたい)
最近の流れを見ると8月のジャクソンホールでテーパリング開始に触れるか微妙で
9月のFOMCにズレ込むかもしれない
ということでレバナス始めたい人は
もう諦めてタイミング図らず
定額積立を開始してポジション作って
9月以降下げたら残り資金投入の方が機会損失ないと思う

263:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 01:00:59.71 AyHJFN880.net
>>253
なるほどなるほど、投信ならではのバランスのやつだったからってやつね
でも焦らなくてもええやん
このまま陽線続きで上がりっぱなしもないわけだし

264:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 01:06:55.89 Rf58uvkn0.net
2~4月くらいまでもみ合い相場が続いてたわりには半年リターン23.94%なのな
今夜のもいれたら25%いくだろうし、やっぱりレバナス強いわ

265:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 01:11:59.76 yzTX5/ql0.net
>>251
TECLと勘違いしてるだろ

266:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 01:24:13.86 rUoTUCir0.net
>>257
ん?
TQQQじゃなくて?

267:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 01:28:48.95 AyHJFN880.net
SOXLはこれガチホでもいいけどスイング向きだねw
他指数より低迷してたと思ったら急に2σ超えって
トレール売り注文っと

268:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 01:29:10.94 VhFoXR2H0.net
>>231
このスレは風丸流の鬼神ホールドなので

269:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 01:29:37.63 yzTX5/ql0.net
>>258
TQQQ日本で買えないでしょ

270:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 01:33:32.38 JNEFokWf0.net
オルカン+レバナス+usa360+マルチアイ(少し)買ってる

271:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 01:35:37.05 rUoTUCir0.net
>>261
海外の証券会社で買えるよ
上にあったサクソバンク証券もIB証券も日本語のページあるよ

272:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 03:49:06.13 5dwIrZDc0.net
NASDAQ100 3倍ブル
これ違うんけ?

273:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 04:07:47.82 4sHRMN+a0.net
マルチアイも3倍ブルも償還日が決められてるから積み立てには向いてないから
短期で買うなら有

274:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 04:11:15.95 kX6hsFLI0.net
お~い、占い師、息してる?
463名無しさん@お金いっぱい。2021/04/30(金) 15:33:04.74ID:/AflkVqE0
多分そろそろ下げるよ
3年間は沈んだままになる
はじまるよ
165名無しさん@お金いっぱい。2021/05/04(火) 23:20:27.52ID:2DAxdyui0
終わりの始まり
だから言ったでしょ?
一括は辞めとけって
前スレでも言ったけどあと3年は沈みっぱなしだからね

275:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 04:27:42.42 dDOEHHLK0.net
投資ってこんなに増えんだなあ。もっと早く始めれば良かったーーー!

276:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 04:42:40.22 j9/QWGCD0.net
ナスはせいぜい今年は15000程度で終わっとくのが先の事を考えたら健全だと思う
程々で良いんだよ
もうレバナスも年初20%行ったか行かないかくらいのとこまで来てるし

277:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 04:59:08.21 8is0Ldfc0.net
いつ下がるんだよこの指数

278:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 05:04:59.80 imXvI1rj0.net
>>269
2月から5月までずっと下がってただろ
詫びろ~とかみんな呪文唱えてたじゃん

279:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 05:07:58.37 lhKAKpiS0.net
数万の小遣いが欲しいなら100万買付して2ヶ月くらい放置しとけばすぐ稼げるね
米国高配当ETFの分配金よりも効率良いわ

280:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 05:10:31.02 JaZAR7oF0.net
次の暴落は2030年頃だろうね。それまではきっと右肩上がりさ。

281:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 05:31:31.65 y2QbtX0L0.net
結局、もうナスはダメだこれからはバリューだダウだオルカンだ
って言って目移りしてた子たちは
後追いで上値を追って大して利ザヤも稼げず逃げ遅れてジリジリ消耗してるんだよな
腰据えろよ

282:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 05:48:50.83 6ftDpXjs0.net
日本株やってる人たち可哀想

283:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 06:02:12.00 9YVc+We50.net
皆さん、祝杯を。

284:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 06:04:50.44 y2QbtX0L0.net
先物やってるわけでもないのに
日々の値動きで一々祝杯とか積み立てスレの理念とは程遠いわ
下振れした時の狼狽売りが目に浮かぶ

285:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 06:22:50.75 To5E1STc0.net
楽天の投信保有ポイントは
レバナスが4ポイントで
ナストリプル マルチアイが5ポイントだった
マルチアイってどうなん?

286:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 06:43:39.59 ITOS79u20.net
昨日一万円注文してたが上がったんかよ‥

287:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 07:10:38.47 qqjTlDR/0.net
>>266
ここでアホ予想してた投資も出来ん借金まみれの奴らとか全員散っていっただろ。
調整入るとカムバック説もあるからまた同じ事言い出すよ。

288:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 07:14:44.13 Tt/pDPyC0.net
心を無にして定額で積み立てていくだけ

289:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 07:14:45.20 KX/WQrJU0.net
6月末から7月前半にかけてのナスダックのサマーラリー今年も来そうだな。

290:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 07:15:50.91 mQq3C1gy0.net
サンバのリズムを知ってるかい?

291:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 07:27:09.05 9wzq8tfS0.net
>>267
きがついておめでとう。誰も教えてくれないからです。

292:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 07:28:02.13 nyFnCUUk0.net
おはひよーっ
に群がる男を見に行ってしまうw

293:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 07:29:43.82 1Kq5KsXw0.net
>>277
今んとこただの3倍

294:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 07:45:03.87 p7ZTM5c50.net
この1年で年収の倍くらい資産増えたわ
バイク買うぞ!

295:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:00:38.89 mdD173gz0.net
10年後に5000万欲しかったら毎月レバナスだけで20万突っ込まなきゃならんの辛すぎる
手取り20万ボーナス年計80万だから1ヶ月6万円で過ごさなきゃ…

296:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:01:50.66 LN2Yu3qR0.net
>>259
33くらいで買って40になったら売る簡単なお仕事

297:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:02:22.73 3HVkHDv20.net
日々の値動きに対して一喜一憂やばすぎスレ
長期積立する気ないんだろなイナゴどもがよ

298:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:10:44.37 XqHc/PbI0.net
>>289
別に長期でも何話したっていいんじゃないの

299:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:11:46.01 B/dCA0hz0.net
イナゴのみなさんおはようございます

300:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:19:08.09 qjT/mLjy0.net
レバナスが
上がる 一喜一憂してんじゃねえぞ糞イナゴが
下がる ゆーちゅーばーに騙された。レバナスなんか買ってるアホどもw
ヨコヨコ ゆーちゅーばー品評会。オレオマエヨリカネモチ。オレオマエヨリエライ
これがレバナス積み立てスレだぞ

301:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:20:31.63 ETrJc+sR0.net
>>292
改めて説明していただかなくてもみんな知ってるけど

302:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:22:37.24 XTjnKfiH0.net
まぁ積立設定したら後はこれといって話す事も無いスレだし

303:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:23:08.90 z6PlIMLQ0.net
新規さん向けにたまには振り返りも必要だから

304:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:30:25.93 kvv6dTSs0.net
>>290
あほ

305:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:31:08.14 kvv6dTSs0.net
まじでイナゴしかいねーな

306:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:32:46.57 LN2Yu3qR0.net
もう少し言葉をお上品にしてテンプレに書くのもいいんじゃないか

307:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:33:29.58 ymL3xK3W0.net
今日のレバナスは2%弱上がっちゃうのw

308:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:35:04.51 UPI7GEN+0.net
>>146
0にレバレッジをかけても0なのは算数が証明している😤

309:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:39:21.06 7DQuTFUA0.net
>>299
弱の使い方間違えてるで

310:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 08:53:56.37 wmkyn78X0.net
昨日のQLDが+2.41%だからレバナスもその辺

311:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 09:14:00.83 qjT/mLjy0.net
2月の退職金一括jcおじさんも風丸キッズとか散々馬鹿にされてたけど一応今ならプラスなのか
あのタイミングではじめて何人残ってるか知らんがよかったな

312:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 09:24:26.51 F/HjbNTW0.net
今のスレの雰囲気がナイアガラ起きたら一転して悲壮感と他人の不幸を笑う者で溢れるから怖いよな。分かったようなこと言ってる奴多いけど結局先のことは誰にもわからない

313:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 09:26:40.95 HOmikOU40.net
いえーい
風丸キッズってバカにしてた人見てる~??

314:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 09:32:22.71 1zOu9ssN0.net
ナスダックなんだから上がるのは当然やろ

315:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 09:44:28.93 ylK2b47B0.net
夜寝て朝起きるだけでお金増えてく
こんなに楽にお金が増えるとは、笑いが止まらん

316:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 09:44:31.41 fXvEk/ni0.net
ビットコインスレと同じ雰囲気だな

317:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 09:44:46.37 fXvEk/ni0.net
>>308
暴落前の

318:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 09:58:31.49 HRThQN2a0.net
今100万買付するのはちと勇気いるな
次に下落するまで待つか
その後いつものように上がっていくだろうし

319:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:01:55.03 TOw73pDf0.net
>>310
全く同じ状況。入れたい金額も。

320:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:05:48.53 B/dCA0hz0.net
イナゴ
靴磨き
チューリップ
ニュートン
あとなにかある?

321:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:05:50.85 4nGFug2i0.net
半分になっても50万やん
買っちゃえよ

322:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:09:52.98 C9RMgRk60.net
神様、多くは望みません
私が知りたいのは直近で大暴落が起きるかどうか、ただそれだけなんです

323:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:10:02.57 6URJyB2j0.net
フェイスブック株急伸、時価総額1兆ドル突破-米独禁法訴訟で勝訴
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

324:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:16:08.60 6URJyB2j0.net
>>312


325:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:17:45.16 SXMFaL320.net
月末積み立てだから今日の価額で約定だ
さすがに上がりすぎて怖い

326:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:19:43.73 05d1eCgR0.net
イナゴ「イナゴガー」

327:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:30:45.32 Rf58uvkn0.net
>>303
ほぼ全員残ってるだろ常識的に考えて……
え、そんなに皆簡単に売りに走るのか?

328:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:31:53.30 8a26/6Bc0.net
ほんと寝てる間にお金増えるとかこんなありがたい事はないなあ

329:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:32:08.15 rqXPQ4et0.net
上げるなら少しづつの方が


330:ええわ 上がってから下がられたら じゃあ、最初からあげんなよってなる



331:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:36:29.22 C/XlCv2n0.net
payナス誰か買わんのかね

332:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:38:14.35 4KYt4DRN0.net
レバナスに限らず投資が日本でも一般的になっていってみんな貯金の代わりに投資する世の中になったら今投資しているオレらが困ることって何かある?

333:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:50:35.99 z6PlIMLQ0.net
ボーナスの時期には気を使って下がってほしいものだ

334:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:52:25.66 1Kq5KsXw0.net
みんな入れるから下がらんで

335:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 10:57:57.79 rqXPQ4et0.net
ワイがFIREするときに肩身狭い思いしたくないから
みんな投資する世の中になってほしいわ  

336:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 11:30:11.97 4nGFug2i0.net
子ども関係で肩身が狭い?

337:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 11:41:11.16 4r+PzFDC0.net
QLD直で買えばいいのに
レバナスに拘る意味ないだろ

338:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 11:42:32.73 1Kq5KsXw0.net
>>327
あそこのお父さん仕事してないんだって
てことだぞ

339:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 11:49:33.41 Yhtxag8V0.net
>>328
そんなもん人それぞれやろ

340:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 11:51:31.18 JQ2xYri/0.net
面倒なこと嫌だから子供産まない
授業参観とか子供の友達の親との付き合いとか
そういう面倒なのを省ける

341:sage
21/06/29 11:57:02.51 pXdjEHQ30.net
>>328
買えるのが海外の証券会社しかないし
特定口座に対応してないからな
ドルコストで積み立てもできんし

342:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:09:13.01 ph7cJ5up0.net
>>331
みんな面倒だけどやってるんだと思う

343:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:11:02.60 xZwBFUWD0.net
子供いるけど親同士の付き合いなんてしなくても問題ない
子供作らない理由にならない

344:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:12:25.45 L3PKmbCU0.net
>>323
何を持ってして一般的というかわからないけどリスクがあるから思うよりは少ないだろうね
◯◯ショックでニ、三年経っても上がる兆しが見えない時に今と同じように積み立てたり一括とか言える奴なんてほぼいないだろうに

345:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:12:42.02 s61fBBmv0.net
女性の賃金は男性の75%。先進諸国における格差は2位
女性非正規の平均給与は152万円。
データが語る“格差社会・ニッポン”の現実

346:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:20:58.81 RY4LbjDQ0.net
結婚したいとか子供欲しいとか一度も思った事ないや。
そもそも会社での人間関係もうまくいかないのに夫婦生活なんてもっと無理。
資産を減らして罰ゲームを受けるようなもの

347:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:22:07.85 VYS3g8qi0.net
平日のニートタイムは独身コンプレックス爆発させるやつ毎回いるよなあ

348:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:24:23.19 t2FSXtoS0.net
子供は99%投資額に対してマイナスにしかならないのに
作る理由がわからない

349:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:28:42.73 Yhtxag8V0.net
>>339
投資が下手なだけやんけ

350:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:29:19.29 ZKMdOSbd0.net
子供めっちゃ可愛いのに
子供作らないと絶対にできない楽しい体験がいっぱいある
子供いるだけで生涯寂しくないし幸福
絶対作ったほうがいい

351:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:31:51.68 ofLUe69P0.net
騒音発生装置に耐えられないわ

352:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:34:28.06 t2FSXtoS0.net
>>341
可愛いのは今だけ
寂しい埋合めならペットで十分
>>340
成人するまでの投資額とその後のリターンちゃんと計算してプラスになってるの?

353:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:37:31.26 VYS3g8qi0.net
底辺低年収独身のゴミが何か言ってんなあ

354:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:38:35.87 t2FSXtoS0.net
言っとく�


355:ッど子供なしのこどおじなだけで結婚してるぞ 結婚した方がコスパはいいからな



356:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:40:12.72 zbvnaQZh0.net
レバナスのチャートってこれですよね?
URLリンク(sekai-kabuka.com)世界の株価/NASDAQ100.html

357:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:40:45.27 zbvnaQZh0.net
ミスった。このリンク先のナスダック100ですよな?

358:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:40:57.65 zbvnaQZh0.net
失礼しました。ですよね?

359:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:41:44.57 H4GWjvxa0.net
ナス100チャートダヨ
レバナスの「レバ」の意味知ってるか

360:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:42:18.93 smpyUMxE0.net
子供からのリターンはプライスレスな「体験」だろ。
子供に何百万何千万使うことになるか分からんけど軽く元取れるわ

361:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:55:18.19 qjT/mLjy0.net
人生にコスパ概念持ち込むとヘロインで脳みそぶっ壊して死ぬのが費用対効果最強の最短最大幸せコースになるから
ライフイベントにコスパ概念持ち込むのは不毛

362:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:58:42.67 zbvnaQZh0.net
>>349
ありがとうナスダック100の値動き2倍がレバナスですよね?

363:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 12:59:05.06 rqXPQ4et0.net
有能な子どもが生まれてくるかどうかですべて決まるな 
これで一発逆転狙うレベルの人からすると
自分の子どもに夢を見れないのはわかる気がする

364:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:09:41.39 nzD+rmiC0.net
>>352
URLリンク(www.daiwa-am.co.jp)
これ

365:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:11:58.50 pZlKwRjq0.net
レバナス最高や!

366:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:15:33.66 pZlKwRjq0.net
>>323
メリット
純資産額が増えるから強制償還の可能性は消える。
デメリット
国に目をつけられ売却益にかかる税金の増税

367:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:23:42.71 uI441FLr0.net
含み益への課税は一度議題にあがっているからな
労働力減少への一因になろうものなら
課税されてしまう可能性は出てくるだろうね。
だから、レバナスは特にこっそりやりたいもんだわ。

368:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:30:49.89 zbvnaQZh0.net
>>354
ご丁寧にありがとうございます!

369:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:35:38.03 pZlKwRjq0.net
>>353
教育費かけてもニートになるやつもいるし、子供つくるのはレバナス以上のリスクしかない。

370:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:35:49.79 f8gYv2ev0.net
直近で危ないのは2023年だと思うが

371:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:38:28.98 zPeMI2H/0.net
>>360
予定されてる事だから織り込むんじゃない?その年になっていきなり暴落とかそんなアホな市場じゃないと思う。

372:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:40:10.65 in7eEMrd0.net
サイドFIRE目指してるけど、子ありの人で仮にFIREしたらマジな話しどう暮らしていけばいいんだ?
いろんなスレで批判されたけど、子供が学校でお父さんの仕事は?て聞かれていじめられるかもしれないし、年頃になると平日家にいられたらウザがられたり、自分は40代になったら正社員辞めてバイトしようと考えてるけど、バイト先の人にバカにされたり、どうやって生活してるのって聞かれたり。
一億もってて、その配当で暮らしるなんて言ったら刺されて襲われるかもしれないし。
FIREまだできるかもわからないのにいろんな悩みがでてくる。

373:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:42:14.09 4nGFug2i0.net
アホっぽい
そろそろ自立した方がいいぞ

374:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:43:33.77 nQhrdHCO


375:0.net



376:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:45:12.16 VYS3g8qi0.net
何でお前らそんなに仕事辞めたいんだよ。つまらない仕事してんの?

377:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:45:41.52 uV4c/0VT0.net
そんなの部屋借りてそこへ「出社」すればいいだけの話では

378:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:47:42.35 uV4c/0VT0.net
>>365
やらされる仕事はつまらんだろ

379:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:48:56.49 uI441FLr0.net
投資家、でいいじゃん。
それか趣味で仕事しとけ。
俺はそうするつもり。

380:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:53:25.38 9OBXRyHl0.net
ニートみたいな思考でfire目指してるやつキモすぎる
目先の金の束縛から逃れたとしても働かずただ毎日遊んでるような人間は不幸にしかならない

381:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:54:24.87 +mWn38/Z0.net
自分で事業を起こせよ、こんな感じで

両学長=スパムメール業者
ダン=ウォール街の元派遣社員、現ユーチューバー
風丸=不倫斡旋業者

382:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:54:57.51 KiNKSmIc0.net
>>266
こういうレス、いつか目に止まったらお尋ねこないのかね?

383:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 13:55:16.07 KiNKSmIc0.net
あ、終わりの始まりとか言った人の事ね。

384:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 14:01:17.63 By+bZ09n0.net
そもそも金があるのに働く必要なくない??
働く目的は金を稼ぐ以外に何かあるの??

385:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 14:07:31.13 z6PlIMLQ0.net
資格の勉強するのが趣味だから取った資格で稼いでみたいな

386:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 14:08:06.34 uV4c/0VT0.net
金があったらやりたいことをやるでしょ
やりたいこと=収入が発生する
とは限らない

387:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 14:10:08.56 GvQgPFBc0.net
金があったら心に余裕ができる
必死に働かなくていいって思える
俺はこれが一番大きい

388:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 14:10:12.97 ayZxztHH0.net
>>370
最後がすごいわw

389:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 14:18:32.53 uV4c/0VT0.net
俺雇われで働いたことないんだよね
ヒキコニート兼副業で生きつないできて今は一番リターンでかいとわかった投資に変えた
学校卒業からずっと自由だけど、いつも遊んでるから現実の周囲の目は厳しい

390:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 14:36:43.48 VDWqsr+U0.net
俺んとこはブラックだからパワハラひどいし早く辞めたい

391:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 14:41:40.81 i1/r0oxn0.net
みんなSOXL買ってるんだな。俺も昨日30万だけ買ってみた。
世界的な半導体戦争が始まったし低金利、ゼロ金利でグロース株に最大の追い風が吹いてる。
あと1年半くらいはめちゃくちゃ儲けられそう。
半導体は政策金利しだいの大金融相場やね

392:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 14:55:37.26 VhFoXR2H0.net
>>370
風丸先生の本業ってそれ本当!?

393:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 15:24:25.59 P2rq2gcm0.net
自分も暇だしsoxl買っちゃおうかなあ

394:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 15:30:44.41 QSTZLnfq0.net
>>370
開示請求出すから

395:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 15:36:13.38 9OBXRyHl0.net
>>373
仕事を通じた自己の成長や達成感
他人とのコミュニケーション
規律ある生活、清潔な服装や身だしなみ
豊かで健康な人生にはこれらが必要

396:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 15:49:34.12 lGGaOZ3Y0.net
今って
金利上がったら銀行上げてナス下げて
金利下がったらその逆
銀行株をヘッジすれば良いんか

397:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 16:02:50.11 br4QtvXD0.net
>>380
今はスイングトレードでギャンブルしても問題ないボーナスステージだしな
ここでSOXL買えない奴は一生買えない

398:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 16:02:54


399:.00 ID:C9RMgRk60.net



400:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 16:07:37.26 waeoQ3pa0.net
>>383
5chとプロバイダへの開示請求にかかる費用:60?80万円
民事裁判を起こして名誉毀損で要求できる額:10?50万円
どう見ても赤字だよ、風丸さん

401:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 16:08:42.70 waeoQ3pa0.net
あれ、文字化けした
5chとプロバイダへの開示請求にかかる費用:60~80万円
民事裁判を起こして名誉毀損で要求できる額:10~50万円

402:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 16:17:50.07 8YOeiuy/0.net
大ビーナスしとるやん

403:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 16:31:55.25 FfLAwHDT0.net
>>388
ネット弁慶乙

404:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 16:33:55.38 bivfHNLE0.net
SMHでも気が狂いそうになるのにSOXLを買うとかもはや狂人よ

405:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 16:38:28.73 CNJHluGU0.net
SOXLホールドしてないと毎日刺激がなくて物足りないわ
利確して手放してしまったのでまた買い場来てほしい

406:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 16:55:27.14 zeore4JE0.net
DINKSがコスパ最高でFireする上でも有利だとは思うけど非モテは無理だよな
女が非モテ男子と結婚する数少ない理由が自分の子供が産める、養ってもらえるだからまさに逆張り

407:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:05:12.85 uV4c/0VT0.net
時間外US10Y上昇の速報
そろそろ天井かね
降りるで

408:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:12:05.67 fWywTXYv0.net
soxlもう日足RSI70近くきてるやん
こんなの週足RSI40切る頃に買い始めるもんだろ

409:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:15:30.14 fWywTXYv0.net
このスレ上がったら買い始めるやつ多すぎだわ
2月3月のお通夜の時に買っとけよ

410:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:21:50.36 aX9zDLUC0.net
>>393
欲しいと思ったときが買い場でしょ 100程いかがですか?

411:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:26:57.80 z6PlIMLQ0.net
お通夜の時も買ってるし大勃起の時も買ってるよ

412:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:32:32.42 pZlKwRjq0.net
レバナスでFIREするぞ!
がいよいよ現実的になってきたな。

413:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:34:17.94 Rf58uvkn0.net
>>397
そういうくだらんケチの付け方はマウント合戦になるからやめとけよ
コロナで底だった時に買っとけよ、設定日に買っとけよってなるからな
誰がどのタイミングで買おうが自分のリターンには毛ほども関係ないんだから意味ねーわそういうの

414:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:37:05.62 aX9zDLUC0.net
金曜日きてから一気に買うか様子見やな

415:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:45:38.71 fWywTXYv0.net
>>401
2月の終わり頃に買っとけよと言ったらケチつけてくるやつ多かったんだけどね
何で安い時に買いたがらないんだろうねえ

416:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:49:19.32 PVkjtF/m0.net
金曜日のなんかの発表で大暴落が来るらしい。ダンが言ってる

417:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:50:25.91 E5CsEFrg0.net
右肩上がり前提なら早く大きく入金するしか答えがないんだよな

418:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:54:59.52 KiNKSmIc0.net
15000タッチして満足して、しばらくは下落トレンド入りすると予想

419:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 17:55:11.35 jkZcRfHl0.net
>>404
言い続けてりゃいつかは当たるわ

420:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:05:39.21 pO+ccVEu0.net
>>404
ダンは先々週からいからずっとナスダック暴落と言っているけど、実際には最高値更新だからね
そりゃあ、ずっと言い続けていればいつかは下がるから当たるわ

421:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:07:11.56 Bh7iM1/H0.net
正直今は高い株がさらに上がるフェーズだからな。

422:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:08:37.36 pO+ccVEu0.net
金曜日に発表される失業率等の内容によっては暴騰もありうるし、暴落もありうる
どっちに転ぶか、はたまた何事もないかなんて誰にもわからない

423:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 1


424:8:10:39.59 ID:rydXm1r40.net



425:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:11:09.41 VhFoXR2H0.net
ナズダック先物見る感じ、今夜は利確売りがかなり出そうだね

426:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:16:17.36 jkZcRfHl0.net
>>411
レバレッジかけてんだから短期じゃ済まない可能性は高くなるよ

427:sage
21/06/29 18:16:38.44 IEugzzW/0.net
取引始まってるマネックスのレーダースクリーン
今日は真っ青だー
SOXL昨日売っといて正解かな
ちょとした反発で終わるかもだが

428:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:16:44.05 rydXm1r40.net
こんな時間にチャート見てる奴いんのかよw

429:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:20:12.87 p1f6tYaf0.net
今日から参加しましたイナゴです!
皆さんよろしくお願いします

430:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:22:16.19 kf7Q7zV90.net
>>398
いいえ遠慮しておきます

431:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:25:01.27 a5uOV/dE0.net
ダンってやつ何ものなん?
バフェットとどちらがすごいの?

432:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:29:06.05 rydXm1r40.net
>>413
どうでもいいし仮に今大暴落とか起きればここにいる奴らめちゃラッキーじゃね?
今年とか最近始めたばかりの奴らなら尚更だろ。
長期積立てスレな訳だし出口付近の暴落以外はどうでもいいよ。一括馬鹿は知らん。

433:名無しさん@お金いっぱい。
21/06/29 18:29:17.28 wcm7e2H10.net
>>345
嘘くせーってのはともかくw
現役の親と同居で嫁がいて共稼ぎで子供はなし
金だけの面で言えば最強の環境かもしれんと思った
まあ親との同居に同意する女は早々いないけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch