【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part53 【自動売買】at MARKET
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part53 【自動売買】 - 暇つぶし2ch226:名無しさん@お金いっぱい。
21/02/27 12:00:35.17 qavEEoje0.net
亀レスだけど
ディープラーニングって要はシグモイド関数の重ねがけでしょ?
確かに原理的にはそれでさまざまな評価関数を近似できるけど、人間の裁量取引と同等のことを実現しようとすれば計算資源が全然足りないでしょ
入力パラメータが少し増えただけで次元の呪いで構築しなければならない評価関数の複雑性は飛躍的に高まって、現代のコンピュータでは太刀打ちできなくなる
相場の入力パラメータといったら、例えば過去の各時点の価額とかになるだろうから、その時点で入力パラメータは膨大
もちろん次元圧縮とか畳み込みニューラルネットワークとか色々工夫されてるけど、では相場という分野に当てはめるならどうやれば良いのかも難しいし、上手くできたとしても人間の思考には遠く及ばないよ
例えばトレンドラインにしても、計算上は過去の高値を抽出して高値同士を結ぶ一次関数を算出して、それを直近超えることなく十分近づいた時に反応する関数を作ることになるが、
それをシグモイド関数の重ねがけで近似するのは相当難しいはず
あと、こんな記事見つけた
URLリンク(www.google.co.jp)
そもそも人間の脳は当然この世の物理法則に従って脳細胞の一つ一つが並行して動いてるけど、それをシミュレートするには一瞬ごとに全ての脳細胞の動きを桁違いに少ないCPUを使って計算しなければならなくて、スパコンでも全然無理
つまり人間にできるならAIにもできるということはない
確かに実際にディープラーニングは相場で使われてるが、それは人間の裁量取引を自動化するのではなくて、別のアプローチからパターン認識してると理解するべき


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch