【YouTube】高橋ダン part.20at MARKET
【YouTube】高橋ダン part.20 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:29:04.92 6TZAjoTj0.net
動画見てなくて、コメしか見てないけど
ダンは凄く悲しそうな顔してたのか?
このスレ見てるんと違うか?
それは置いといて、短期はギャンブル。
桁外れの金融緩和が数年続くから、俺は買ってるだけ。
それが終わると少なくとも米株は手放す。

101:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:29:46.42 /DxzskIf0.net
>>95
もうズルしてると思う程なら関わらなくてよくね?
関わるのは嫌ではないって事?
逆に嫌なら、辞めない理由ってなに?

102:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:29:50.21 l22nfscq0.net
ファンダガー星人と話すことなんて何もねーわ
アホらしすぎて
なんでウォール街にいたダンがテクニカルの動画出してるのか考えたことないんかね

103:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:30:17.45 2l1CyOcF0.net
いいかオマエラ
絶妙のタイミングで利確や損切りをして
コーネル大学卒の元ウォ―ル街さんとやらのやらかしおススメの尻拭いを卒なくこなせないようでは
これからダンの動画見て学ぶ初心者投資家として失格だぞw

104:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:30:50.24 l22nfscq0.net
>>100
おまえが下手だからギャンブルになるんじゃねーの?
損切りもチャート読みもできないから

105:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:31:50.58 6TZAjoTj0.net
過去のチャートを見てだな、
ここはボリンジャーバンドがー
マックディーがーと
予測して答え合わせして合うわけないだろ。
短期は予測は無理。

106:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:33:46.28 l22nfscq0.net
だからなんでボリバンとmacdしか見ないんだよ
アホかこいつら
他人任せで自分で検証しようって意思すらない
こいつらが長期投資連呼して勝てずに相場の養分になっていくんだな

107:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:35:00.88 KHrgKGgC0.net
>>105
それは低レヴェルなテクニカル分析の触り程度しか知らないからですねぇ
ちょっと学んだ程度で勝てるほどテクニカル分析は浅くないんですよ
テクニカル分析による短期トレーディングの成功者なんて沢山います
貴方の理解が足りていないだけです

108:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:36:49.90 6TZAjoTj0.net
>>105
例えばだな。JR東日本にしろJR西日本にしろ
ピークと比べたら半値。
今購入しても長期保有なら余裕で勝てるの。
でもな、明日上に行くか下に行くかは正直分からん。
俺はそういうことを言ってるの。

109:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:37:34.75 l22nfscq0.net
要は俺はチャートが読めないと言っているわけだな

110:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:38:33.82 AlUk3UOb0.net
トヨタとホンダは短期はまだしも長期のトヨタ株をホンダにローテートはさすがにどうかと思ったわ
確かに過去はトヨタとホンダで相関高かったかもしれないけど自動車業界の転換期を迎えてる今
は今のトヨタとホンダの開きはそのまま状況を表してると思うけどなあ

111:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:38:37.03 CjtZsItz0.net
証券会社の人が言うには
既に死亡してる人の株と投資してるのをすっかり忘れてる人が凄く投資成績がよいらしい
結局ガチホが1番らしい 1番負ける可能性あるのが頻繁に取引してる人らしい

112:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:39:49.52 l22nfscq0.net
そりゃ下手くそが頻繁に取引したら金減らすだけだろ
あと老人な
老人は今さら何やってもダメ

113:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:42:56.68 6TZAjoTj0.net
>>111
それマジ。
俺のばあちゃんがそれ。
勤め先を止めるとき、住友銀行の株をもらった。
それを大事に大事に保有してた。
その一部を売って、俺の家を建て替えたんじゃないかな?

114:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:47:48.30 6TZAjoTj0.net
そのおばあちゃんの、住友銀行の株。
俺の叔父が
「そんなもんいつまでも持っておくもんじゃない」
と全て現金化した。
それからばあちゃん、ボケてしまったんだな。
住友銀行の株価が上がっていくのを見るのが楽しみで
それがボケ防止になってたみたいだ。
一部を売ったらセキスイの家が建つんだから
大した運用力なことだ。

115:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:47:55.97 GFsE0d/m0.net
久しぶりにスレきたらめちゃくちゃ叩かれてるなw
まあ最近よく外してるから仕方ないか
でもダンはいい奴だから、なんか嫌いになれないんだよな
知らないこと色々教えてくれるし

116:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:52:12.65 2l1CyOcF0.net
ま、変な言い訳しないで
批判されて悔しかったら当たりおススメ連発さえすればそれで済む話なんですけどねえ
それが出来ないから初心者の利確損切りが下手くそなせいにし続けてないとしょうがないって
コーネル大学卒の元ウォ―ル街の肩書が泣いてるぜw
当たりおススメ連発さえすればアンチは自然と沈黙し信者は自然と増えていく
ハズレおススメ連発するたびに小手先の言い訳で他人のせいにばかりしてると
アンチは自然と増えていき頭のおかしなやつしか信者として残らないw
ま、当たり前と言えば当たり前の話

117:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:54:01.16 6TZAjoTj0.net
>>116
個人的にどこかのファンドにお願いしたら?

118:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:57:20.34 AlUk3UOb0.net
ダンの初期の動画だと一気に大きく勝つのは難しい。
1回の投資で100勝つのではなく10を10回繰り返して100勝つ。その間に数回10負けても
トータルで勝つのを目標にするって言ってたと思うけど今日の動画と相反する意見な気がする

119:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 00:58:39.85 l22nfscq0.net
>>116
なんでいつまでもダン頼みなんだよ
ちったー自分の頭で考えな

120:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:03:39.02 2l1CyOcF0.net
俺がどこかのファンドにお任せしようがしまいが
自分の頭で考えようが考えまいが
116に書いたことが事実であることと何の関係もないw
ただの論点ずらし
ほらほらコーネル大学卒の元ウォ―ル街さんとやら
早く当たりおススメ連発できるようにならないと
こんな変な奴しか信者として残らないよw

121:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:08:35.21 6TZAjoTj0.net
>>120
無料で情報提供してもらってて、みっともないんでそこまで乞食になるなってこと。
質の高いサービスを受けたかったら、それなりの金を支払って
ファンドに頼めってこと。

122:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:10:43.11 /DxzskIf0.net
ダン好きたっけど、合わないんだよYouTube
辞めたほうがいいわ
俺は学べた
充分過ぎるくらい
もうこれ以上、本人も周りも酷くなるのを見たくない
もういいよ
ダン
お疲れ様でした

123:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:12:12.25 2l1CyOcF0.net
ほう
なるほど
コーネル大学卒の元ウォ―ル街さんとやらは質が低いってことか
さては君アンチだねw

124:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:15:37.07 2l1CyOcF0.net
>>122
そうだな
あてにしてくる奴を乞食扱いしなきゃ続けれなくなったら
もうそれ十分負けだよねw
やめたほうがいいよ

125:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:19:11.22 /DxzskIf0.net
YouTubeは辞めても本当勉強になったよ
1番参考になったのは比率分析だね
trading viewで経済指標とSP500の比率分析まで出来た時はなんか感動したw
各セクターとSP500
他国とSP500
この比率を見て今どの市場がアウトパフォームしてるか傾向が手に取る様に見える様になったわ

126:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:20:54.09 LmA5O0Hh0.net
何十年も右上がりの世界の株式市場(日本以外)とコモディティで
長期買い、相場が押すと短期ヘッジって言ってりゃアホでも当たるよな
この下手くそみたいにちょっと下がってヘッジなんてしてたら儲からんけどね

127:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:21:07.56 /DxzskIf0.net
フロリダの女と結婚でもして子供作って幸せになって貰いたいわ
こんなクズばかりの2ch脳ばかり相手にしてたらダンが腐っちまうよ
俺もだいぶ汚染されちまっまから卒業したいんだが、依存って怖えなw

128:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:28:22.75 r2NvnR6j0.net
銀爆死

129:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:32:51.38 6TZAjoTj0.net
>>127
最近動画見てないけど、フロリダの女性と結婚するの?
ストイックなマッチョだとホモだと間違えられるからな。
あと、コーネルがーと言ってる人いるけど
アイビーの中でコーネルは下のランクだぞ。
ダン自身は頭がキレるけどね。

130:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:35:09.48 /DxzskIf0.net
ダンはお勧めした銘柄をtradingviewのペーパートレードに記録して、毎回皆んなに見せればこんな事にならないんだろな
皆んなで要望出そうぜ
アンチも信者も普通も皆んなハッピーになるぞ
少なくとも不正なのかどうか、勝率と、P/Lは明確になる
何だか、本当に無課金なら証拠見せろ状態になって来たなw

131:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:36:03.22 /DxzskIf0.net
>>129
いや、昔付き合って女の話
しかもフロリダだったか俺が定かじゃ無いw

132:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 01:36:30.24 6TZAjoTj0.net
アイフォンは初めての5gなのでギークは買うだろ。
それとコロナ禍で外出を控え、出費自体は激減してるだろうから
携帯くらいは買おうという人が多くなり売上が伸びると予想。
所詮ポジトークなんで外れる可能性高いけどね。

133:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 02:15:57.11 6TZAjoTj0.net
上がってきた

134:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 02:17:06.34 0umvvoRo0.net
>>130
無理だよ
youtubeのコメント欄ってダンどころじゃない酷い予想する人のとこでも
みんなあんまりそういうこと言ったりしないから
実のとこみんなわかってて配信者に分の悪そうなことは言わないんじゃないかな
半分リアルみたいなもんでそういうマナーとか風潮なのだと思う

135:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 02:39:33.73 /DxzskIf0.net
>>134
本音と建前ね
実際記録公表した所でこのスレは多分何も変わらないだろな
人も入れ替わり立ち替わり、今度はまた別の不満を撒き散らすだけだな

136:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 02:43:40.90 /DxzskIf0.net
こんな憎しみ合って皆んなは何を望む?
際限ない罵倒を望むか?
情け容赦ない否定をするか?
何も産まない
産み出さない
それならいっその事全て滅べば良い
家庭の不満
恋人の不満
部活の不満
職場の不満
自分を認めてくれない上司への不満
皆んな何かしらの不満の捌け口にしてるだけだろ?
ダンにぶつけてるだけだろ?
もうハッキリそう言っちまえよ?

137:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 03:03:45.55 0umvvoRo0.net
シレっとやることやっといて、日本人に媚びっぽいのがムカつくんだろ
信者はそれでハートわしづかみにされてるけど、アンチからしたら逆撫でポイントだよ
なんなら納豆でさえ

138:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 05:01:13.92 2A6+Izbc0.net
アップル期待はずれすぎるこりゃ明日も下げるな

139:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 05:07:24.14 wpztH7JP0.net
ダンだけじゃなく信者があっちこっちの掲示板引っ掻き回したのも原因だろ
そこにダンの失敗が重なったから悪化した、半分の責任は信者だけどな

140:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 05:33:33.35 fglRogMi0.net
>>139
いやいや
そもそも信者に宣伝活動を奨励したのはダンだよ
お友達とかに勧めてクダサイ。登録者数が増えないと配信やめるかもね。ヘッヘッヘッ
って言ってたでしょ

141:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 06:14:20.88 Lafi0pDx0.net
まあ、youtuber初心者だから、少し舐めてたところはあるかもね。得意のトレードの話をすれば、日本では簡単に有名になれるとか。
もう少し慎重におすすめは検討してもいいかも。
でも、相当頭がいいことはわかった。
ニュース解説見てるだけでもわかる。

142:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 06:33:28.32 7oO2U/wH0.net
おまえらダンの職業はヘッジファンドと言ってるように元々トレードじゃなくて外回りの営業だからな
昔も今も勝てる商品を買う仕事じゃなくて勝てそうな商品を売りつける仕事やん
いかにも証券マンぽい身なり雰囲気で小難しい事言ってるから当たる気がしてみんな買っちゃうんだよ
ウルフオブウォールストリートそのものじゃないか

143:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 06:49:12.74 Lafi0pDx0.net
中国のロボット犬面白いな。

144:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 06:56:46.08 /BjXFcsN0.net
インドあいふぉんはっぴょうかい!って言ってたお婆ちゃんどこ行った?

145:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 07:27:53.30 OA5iHaTa0.net
ダンヲキライニナッテモ トウシハ キライニナラナイデ クダサイ!

146:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 07:33:33.63 tB7/Y/nk0.net
アップルの新作これ酷くね全く普及してない5G対応になったのとカメラが少し強化されただけ

147:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 07:36:41.86 A1C58hWy0.net
Apple株価は発表会後に毎回下がる
これは有名なアノマリーやから発表会スタート前に利確するのが正解やで

148:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 07:47:13.58 O8v036cL0.net
任天堂ショートは損切りしろと言ってるから今日全員で損切りするぞ

149:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 07:55:39.03 a7j4sg+g0.net
>>144
やめてあげろwww

150:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 08:12:45.78 y7ZX6HOJ0.net
>>82
ジャマイカはさらに適当だぞ
神経質な日本人は発狂する

151:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 08:12:58.29 6TZAjoTj0.net
ここだ。アホ。

152:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 08:15:46.90 6TZAjoTj0.net
お前らのように、ずーっと負けっぱなしよりマシ。
アップルだが、発表会が長すぎる。
動画を見てる間に睡魔に襲われる。
株価が下がっても下がっても睡魔だ。
これから長期でジワジワ上がるんよ。

153:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 08:18:41.07 6TZAjoTj0.net
俺が次に長期目線で狙いを定めてるのは鉄道な。
どこで入るかは教えないw

154:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 08:22:16.41 6TZAjoTj0.net
鉄道なんかドイツでもまともな時間に来んわ。
それに駅で、切符購入したいっていう人の長蛇の列が出来てても
昼休みの時間になったら職員は平気で窓を閉める。
国によってモラルの基準が違うのは当たり前。

155:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 08:42:55.32 lGn3UXA20.net
do nothing言ってた頃が懐かしい

156:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 08:45:17.93 sCBQkjMK0.net
ドゥーナッシンは責任逃れの言葉

157:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:02:43.91 NH0T8k/Bp
チャイナ系ETF買ってみた

158:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 08:58:09.54 Lafi0pDx0.net
暴落のときに“なにこれ安い”と思って買い向かうのは個人投資家の方が多いらしいから、コロナ暴落からの暴騰は個人投資家の方が勝ちやすい相場だったのかもしれない。
ダンのような機関投資家系のひとたちはいろいろ懸念点が見えてしまい、波に乗れずdo nothing になってしまったのかもしれない。
何も考えないで買うロビンフッダーの存在も計算外だったのかも。

159:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:05:25.12 l22nfscq0.net
アップル婆さんほんと草
下手すぎるwww
次はインド暴落かwww

160:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:08:27.70 6TZAjoTj0.net
ああ、昨日だったか
今買っても落ちるかもよってアドバイスしてるが。
長期目線って何度言ったら気が済むのか。

161:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:10:03.34 Lafi0pDx0.net
トヨホン損切りして正解だったな。
こんな毎日下がる銘柄持ってたくない。
耐え切って将来益を出せた人がいたらおめでとう。

162:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:17:35.08 l22nfscq0.net
俺のこと馬鹿にしてたやつ!アップル上がっただろうガー!ってわめいてたくせに
こ、これは長期だからっ!
とか言い始めて全力で草www
俺ばあさんド下手くそwww

163:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:18:49.84 l22nfscq0.net
まぁファンダで取引してるやつのレヴェルなんてこんなもんだろww

164:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:21:47.82 6TZAjoTj0.net
昨日の記事だと
マレーシアも領海侵犯した中国漁船を拿捕。
インドネシアも昨年だったか中国漁船を爆破してただろ。
そういった感じで東南アジアの国々も中国に不満を持っていて
追い出すチャンスを狙ってる。
デジタル人民元が出来ても、同時期にデジタルユーロが出来たら
どっちを使うの?って話だな。

165:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:22:44.49 6TZAjoTj0.net
>>162
俺は、俺の言ってるのはポジトークだから
下がるかもよ
って言ってたが。
俺は長期目線だと何度言わせたら。

166:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:29:02.73 ijPLIEgu0.net
>>127
結婚=子供って価値観がまず古臭すぎるだろ
途上国でさえ徐々に少子化になってる時代に
ああこのスレの年齢層高かったんだっけ
平成生まれからすると違和感のある発言が多いなここは

167:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:30:11.97 ijPLIEgu0.net
しかし今日も朝からID真っ赤の人はご健在だな

168:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:37:52.64 6TZAjoTj0.net
今はLGBTだとか言ってるが
生命体の体はDNAの単なる乗り物。
自家用車と同じで自家用車には耐用年数がある。
だからDNAは結婚して子供を持ち、子供という新な乗り物を見つけることで
生き延びていくんだよ。
そのDNAは将来長く生き延びるため、より優秀なDNAと結びつこうとする。
ダンが結婚して子供を持つなら、それはDNAが自然の理にかなったもの。
ダンはホモだったというオチだと面白いかもしれないけどね。

169:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:38:10.12 Ldg0cjA+0.net
即日取引可能なCryptoGTが口座開設キャンペーン実施中!!(クレカで仮想通貨を購入しての入金にも遂に対応!!)
日本時間10月17日 5:59まで 初回120%+2回目70%入金ボーナス!!
仮想通貨FX・法定通貨FXを最大レバレッジ500倍で取引できるぞ!!MT5でサクサク約定!!
【ボーナス付与の入金対象通貨】BTC XRP ETH USDT
仮想通貨を持ってない人はクレカで対象通貨を購入して入金すればボーナスゲット!!
入金後、MT5口座に資金移動でボーナス即反映!! 面倒な申請無しで資金を倍以上にできる大チャンス!!
URLリンク(www.kisa.link)

170:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:40:11.66 CKBKfv720.net
モンスターのコテ名募集開場はここですか?
「インド投資で夢見る靴磨キッズ」
これでお願いします

171:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:41:48.25 l22nfscq0.net
>>168
昔は子沢山だったアフリカも今は見事に少子化の道を突き進んでるけどなw
アップル婆さん見事に靴磨きで草しか生えないwww

172:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:44:05.32 wrqzRa650.net
>>168
DNAの単なる乗り物って、動物かよ
社会学者なんてこの世から要らなくなるな

173:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:46:23.30 LmA5O0Hh0.net
>>163
あのテクニカルが通用すると思ってんのか?
初心者?

174:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:46:39.09 /i1XfIk60.net
AIが労働力を担う時代なのにまだ産めよ増やせよって発想が、ここの年齢層を如実に物語るよなぁ

175:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:48:17.45 l22nfscq0.net
>>173
ここのファンダ頼みのアップル靴磨き婆さんよりダンのテクニカルのほうが数百倍マシだろって話なんだがw

176:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:48:21.44 6TZAjoTj0.net
>>171
発展途上国でも
中産階級はそれほど多産じゃなく
下層階級が多産。
それは、子供を働く道具としてみるか
そうでないかの違いだろ。
俺の言ってるのは、生命体の中で遺伝子が主人公であり
生命体の体は乗り物に過ぎないということ。
そして遺伝子は発情するもの。
女を見てムラムラするのはそれは遺伝子の指令。
俺も海外生活してた時
女友達の家に呼ばれて行った時、急に遺伝子から「やれ」
という指令が出たのかムラムラして驚いたことがある。
顔にも出さず、急いで逃げて帰ったけど。

177:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:48:54.51 kZcXDWuz0.net
>>161
あれ?
両方 -1.02%で全く同じになった。
何か起こっているのか?

178:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:50:54.61 /i1XfIk60.net
>>176
性欲と遺伝子をごっちゃにしてるからかおまえは馬鹿なんだよ
人間やめて動物にでもなれ

179:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:51:17.82 6TZAjoTj0.net
屑磨き少年というのは
天井で購入する人間というたとえだろ。
インドはこれから伸びるんだから
俺が靴磨き少年だと見える奴は
相場から身を引いたほうがいい。

180:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:51:46.79 LmA5O0Hh0.net
>>175
お前のレスをみてると相場経験の乏しい初心者ってことだけはよくわかるよw

181:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:52:13.16 6TZAjoTj0.net
>>178
俺が今言ったことは
遺伝子関連の書籍に書いてたこと。
お前がバカ。

182:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:52:55.75 l22nfscq0.net
>>176
アップル婆って男なのか?
海外暮らししてたのに英語下手くそなの?
いろいろ残念すぎるな俺バアさん

183:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:53:40.77 l22nfscq0.net
>>180
おまえもファンダ頼みの靴磨きなんだな草ww

184:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:54:54.33 6TZAjoTj0.net
>>182
お前と今から英語でやり取りするか?w
英吾で書いてこい。

185:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:56:17.16 l22nfscq0.net
アップル婆さんもはや日本語すら危ういw
英吾ってなんだよ誰かの名前か?w

186:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:57:10.54 CKBKfv720.net
もしかして日本人じゃないんじゃ?朝鮮人だろ

187:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:58:09.51 l22nfscq0.net
朝鮮からはるばる日本に渡ってきた60代の靴磨きファンダ老人ww

188:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 09:58:21.67 6TZAjoTj0.net
変換ミスだな。
1か月前に日本製PCを購入したばかりだが
なぜそういう変換になったのかは知らん。

189:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:02:04.89 6TZAjoTj0.net
先祖代々日本人だが
今の日本人は縄文人と弥生人のミックスなので
古代の朝鮮人の血は入ってるんじゃないか?
今の日本人はネアンデルタール人のDNAも交じってるし
チベット人、アンダマン諸島の原住民としかシェアしていない
古い遺伝子も交じっているが。
ちなみに俺は関西だが
古代はどんどん関東に朝鮮人が移民していったそうな。
関東全体がなんちゃら部落みたいな感覚。

190:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:03:05.99 l22nfscq0.net
ドイツ人と会話してた→ただのDMM英会話講師
アップル上がっただろうガー!→発表会で暴落

靴磨き大賞を受賞できるほどのバカww

191:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:06:32.97 6TZAjoTj0.net
DMMに二名しかドイツ人講師がいないみたいだから
その講師と話してみろ。
「あーうーあーうー」だけでレッスン終るんだろうけど。
お前らに言われて動画で英語を確認してみたけど、かなり上手い。
一人は英国の大学出てるみたいだったから、
いい勉強になるんじゃないか?

192:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:08:54.85 6TZAjoTj0.net
>>190
ポジトークだから外れる可能性が高いと
言ってたと書いただろ。
お前の記憶力は3歩歩いたら忘れるニワトリと同じか。

193:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:09:30.06 l22nfscq0.net
英語下手で投資も下手じゃ他に何ができるんだよ靴磨きw

194:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:10:10.04 6TZAjoTj0.net
英検1級だと何度言ったら。

195:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:11:19.77 l22nfscq0.net
862 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2020/10/13(火) 00:29:38.64 ID:01xqKlWR0
ホント、俺をガイジガイジ言ってたアホがいたが
俺はちゃんと当ててるだろうが。
俺が言ってからインドは爆上げ。
アップルも爆上げ。
俺を基地外扱いしてた奴らはセンス無し。

196:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:12:32.70 l22nfscq0.net
958 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:58:42.37 ID:01xqKlWR0
今晩のアップルのさらなる急上昇が楽しみw
5G発表で、株式4分割してから1か月半。
急上昇するに決まってるやん。

197:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:14:43.09 6TZAjoTj0.net
>>154を軽く今訳した。
Trains don’t arrive on time in Germany as well.
Even though passengers stand in a long line to purchase tickets, staff members don’t hesitate to close windows for lunch.
It is natural that moral value defers country to country.

198:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:15:27.04 6TZAjoTj0.net
お前な、俺の時間を奪ってるだろ。
ホント、記憶力ないな。

199:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:16:03.94 CjtZsItz0.net
貴金属逃げとけよ
ダンがすすめたら売りのサインだ

200:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:17:22.98 Us6lIIzN0.net
英検連投おじさんキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

201:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:18:29.46 6TZAjoTj0.net
昨日だったか、その前の日だったか
今からインド購入してももう遅い。落ちるかもよ
って書いたら
「お前は騙そうとしてたのか?」
みたいに発狂された。
もう一つはアップルだが
ポジトークなので外れる可能性が高いと書いた。
あくまでも俺は長期目線。
何回言わせるんだ。

202:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:19:19.55 EDwNv49O0.net
俺早稲田だけど>>197の英語がいつ見ても中学英語でほんと微笑ましいよ

203:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:19:47.67 6TZAjoTj0.net
ダンはゴールドは中期で落ちると言ってただろ。

204:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:20:56.34 EDwNv49O0.net
10代の頃学校で必死に習わされた英語って感じがするんだよな
おれも受験で似たような英文死ぬほど書いてきたわ

205:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:24:25.10 6TZAjoTj0.net
このレベルの英語で
英検1l級の英作は合格者平均点以上得点できるの。
年間3000名の合格者がいるという話なんで
このレベルで英検受験者の年間上位3000名以内の実力には
入るんじゃね?
それほど平均的な日本人の英語力は大したことないんじゃないの?

206:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:25:10.81 l22nfscq0.net
英語でも投資結果でも、下手くそに限ってこれみよがしに承認欲求丸出しで披露するのは世の常だな

207:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:26:51.84 6TZAjoTj0.net
もう笑うわ。
英語に関しては
不細工がイケメンに「お前は不細工だ」と言ってるようなもん。

208:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:27:48.63 CKBKfv720.net
お前ら毎日よくこんな承認欲求モンスター消さずに相手できるね
これだけ嫌われてるのに毎日来て全力投球って何かの病気だよ
生活習慣もめちゃくちゃそうだし

209:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:28:34.07 7oO2U/wH0.net
おまえらのいうスパシーダってだれ

210:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:32:55.82 l22nfscq0.net
>>208
このモンスター、巧妙にNGワード外してくるんだよ
まぁ何かの精神疾患持ちなのは間違いない
株爺さんとかあの手合いと同じレベルの病気

211:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:33:07.65 06AVWLcB0.net
IGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!
今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!
最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利
URLリンク(1url.cz)

212:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:39:48.70 6TZAjoTj0.net
俺に執拗に攻撃してくる奴らが精神疾患持ちだし
このスレでダンのことをグダグダ言ってる奴こそが精神疾患持ち。
「日本人は建て前と本音を使い分けると言われたんだけど」と
ダンが言ってたが、このスレのウジウジ体質は虫唾が走る。
虫唾が走るから、連投しておちょくってんよw

213:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 10:46:39.39 zprzJkAm0.net
>>125
凄い!
それどの動画で学べます?
もしくはあなたが自分で考えた手法?

214:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 11:05:19.58 7TcXtskn0.net
お前らおちついて温泉でも入れよ
いやー露天風呂よかったわ

215:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 11:15:39.49 6TZAjoTj0.net
商社株を大量購入した人はご愁傷様だよな。
バフェットが購入したということなので
いつかは上がるのかもしれないけど。

216:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 11:20:17.79 LmA5O0Hh0.net
>>212
君は自分を客観視できない典型的なアスペですな

217:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 11:28:48.68 N5RYkjer0.net
>>215
商社株は配当目当てに買うもんだから安い時に仕込む銘柄

218:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 11:29:24.70 N5RYkjer0.net
>>216
アスペはもうちょい賢いから

219:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:01:06.24 aCeJl1wq0.net
商社は長期で持つって言ってんだろ

220:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:02:01.75 flM12G4d0.net
アップルさんSpotify非対応のゴミスマートスピーカーをアマゾン、Googleの倍の価格で発売

221:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:02:57.38 aCeJl1wq0.net
1541焼かれてて草

222:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:04:05.86 CkbmZVMw0.net
このスレを見るといかに高橋ダン信者がアホか分かる

223:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:04:41.84 6TZAjoTj0.net
俺が離れたら言いたい放題だな。
それも間違った情報。
ダンは例えば住友商事を
チャートを見て勧めたの。
「このM字カーブ、理想です」
それを見て、住友商事を大人買いしてる人はいるだろ。
でも、下がってって窓閉めしてさらにその後も落ちてる。
そういう人にとってはご愁傷様だなと言ってんの。
俺は買ってないからいいんだけど。

224:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:05:38.57 6TZAjoTj0.net
>「このM字カーブ、理想です」
Mじゃねえわ。Wな。

225:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:07:09.07 2qjgHERU0.net
長期ならいくら高値で買ったからって関係ないのか?

226:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:08:48.77 NbJpRE/N0.net
37レスめ...
相変わらずガイジだな

227:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:14:29.47 6TZAjoTj0.net
>>226
そんなのを数えてるお前がガイジ。

228:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:19:08.95 AlUk3UOb0.net
毎日暇なんやなあ

229:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:20:39.71 2qjgHERU0.net
トヨホン、英語だけで言ってた件、コメの返信で英語見てだから今後英語見ろ要求増えそうね
ソシャゲの最初は無課金にやさしいけど課金へ移行中みたいだな

230:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:23:04.03 grbdE3Lp0.net
商社株なんてインカム目当てで値幅のボラが少ない事が取り柄の銘柄なのにキャピタル期待してる時点でズレてる

231:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:42:00.84 BP2WJPUh0.net
そのうち課金に移行するやろなあ……
さっさと宣伝を諦めて閉じコンカルトになってくれた方が良いんだが

232:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:54:47.86 kZcXDWuz0.net
>>231
直接金を稼ぐより、有名になってインフルエンサーになることが目的みたいだから、有料チャンネルになることはないと思う。
インフルエンサーになれば、本を出したり、テレビのコメンテーターになったり、お金の面でも稼げるしね。

233:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 12:57:08.35 kZcXDWuz0.net
あと、政治的なコメントをしても影響力が出てくるし。

234:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 13:05:08.48 LDFplDad0.net
アップル新作発表であがるとか豪語してたやつおったけどあぼーんしてるやつの中の一人かな?

235:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 13:17:35.40 6TZAjoTj0.net
まだ言ってきてるんか?
所詮ポジトークだから下がる可能性高い
って言ってただろうが。
俺は長期目線。長期投資。

236:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 13:17:44.89 AH+H+5Bf0.net
アップルの新作は微妙やったな
Type-Cなし指紋認証なしミリ波6Gアジア圏なし
指紋認証くらいつけろよ

237:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 14:18:06.79 wG9ibDUw0.net
>>234
あれ下がるフラグやんって思いながら見てたら、やっぱり下がったなw

238:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 14:27:35.22 6TZAjoTj0.net
長期だと何度言ったら・・
アップルはダンが切れと言った時は104ドル。
全開、新型アイフォン発表かもってことで
117ドルまで伸びた。
だから、今回も伸びると踏んだの。
それで発表前まで結構伸びただろ。
それで写真が発表直前にリークされてナイアガラ。
でも、長期だから持ち続けた。
特に信用でもないからまだ持ち続ける予定。
理由は5gに変更だから買い換える人が多くなるだろうということと
株式4分割して、そこから上がってくることが見込まれるから。

239:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 14:29:19.64 6TZAjoTj0.net
発表時の動画が眠かった。
眠くなる動画を作ったらあかん。

240:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 14:41:20.76 6LQejfoG0.net
>>227
知らないかもしれないけど、数えなくても表示されるんだよ

241:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 14:55:24.40 w2jKFryZ0.net
専ブラすら知らない婆さんなんだよ

242:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 14:57:32.80 L5wL+0XL0.net
一日中使ってるのに専ブラすら知らないのか……

243:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 14:58:29.54 6TZAjoTj0.net
そんなもん使わんな。
ソフトに何仕組まれてるかわからん。

244:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 15:00:02.04 L5wL+0XL0.net
いや草

245:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 15:02:51.40 qxiOqbzb0.net
動画に批判や疑問コメ少ないのって昔に書いた人が関係ない他の動画まで追っかけてきて
粘着されたから辞めたっぽいね、そういうコメあったよ。

246:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 15:23:43.35 6LQejfoG0.net
専ブラなんか使わなくても表示されるんだけどな

247:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 15:41:00.78 6TZAjoTj0.net
5chのエキスパートって自慢できることか?

248:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 15:48:26.65 LmA5O0Hh0.net
>>232
テレビで解説するようなアナリストと比較するとダンの知識、見識、経歴は低いから無理
ブログや5chみたいなSNSでしか情報収取しないようなやつには持ち上げられてるけどねwww

249:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 16:02:42.12 6LQejfoG0.net
>>247
観察力が足りないって言われてんじゃないの?

250:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 16:03:16.69 npoExxhu0.net
>>247
みんなが知ってる事を書いただけでエキスパート扱いw

251:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 16:04:18.03 l22nfscq0.net
情報収取とか得意げに書いちゃうやつにダンもバカにされたくないだろうな

252:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 16:20:54.70 yHsZIwm20.net
>>245
そりゃまそうなるよな
新興宗教の会合でアンチ活動したら殺されかねんやろ

253:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 16:24:17.71 TnLISxf30.net
じゃああああ
URLリンク(www.imatomifudosan.com)

254:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 16:47:07.30 aZz0ekRx0.net
最近こいつの名前ほかのスレで見るんだけどステマ?

255:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:00:14.31 UFVDTUcS0.net
>>248
ほう、貴方はテレビで相場の情報を得るのですか?
一体どんなコメンテーターからどんな情報を得ているのか、どう活かしているのか、非常に気になりますね
もう少し語ってくださいよ

256:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:04:39.95 Us6lIIzN0.net
>>255
モーサテとか見ないの?

257:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:16:43.27 6TZAjoTj0.net
結局ナスダック再浮上してるな。
これがあるかもと思い、切れなかった。
さて、日本のテレビのコメンテーターって
そのまんま東みたいなのが使われるんだろ。
テレビ局の機嫌取りをしてテレビ局が望むことを言ってる奴ら。
情報番組やニュースのコメンテーターってろくなもんいない。
マジな話、関西の「正義のミカタ」くらいでしょ。まともなコメンテーターって。
でも、そういうまともなのは東京キー局では使ってもらえない。
ダンもその辺の空気読めたら局でのコメンテーターは務めるんじゃない?
それで視聴者から支持されるかどうかは全く別だけどな。

258:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:21:02.17 6TZAjoTj0.net
モーサテという話が出てきたけど、テレビ東京だけは別。
テレ東は、そういう空気を読まなくてもいい。
ところでテレ朝の小松アナって昼の情報番組降ろされるんよね。
番組でウイグル問題を取り上げるとき
「このような問題を取り上げると、その後で中国政府から必ず
抗議があるのですが」と前置きしてた。
空気を読まなかった小松アナは左遷と。
でも、小松アナはネットでかなり支持はされている。
これは、テレビで使われるここと視聴者から支持されるというのは別ものという一例。

259:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:21:24.46 xbOwatTx0.net
>>254
ダンのお願いで登録増やすために宣伝しとる

260:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:26:44.07 vDeZNgM80.net
"モーサテ"からの、"おはスタ"って、脱力するよねw
テレビ東京って両極端。
経済ニュースはピカイチなのに、災害時にアニメを流し続けたりする。
どちらの分野もコアなファンがいるけど。

261:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:28:18.67 J0WKJKFV0.net
コロナ後にアメリカの平均賃金が上がったけど日本は下がった・・とあるけど
コロナの影響でアメリカと日本でどれぐらいの人が死んだのかを比べると、ふと
日本はたいして死んでないまま景気が悪くなって平均が下がっただけで
アメリカは賃金が低い層が(病院もロクに行けないから)ごっそり死んで高い層があまり減ってない結果平均が増えただけじゃね?
という考えが浮かんだんだけども どうかな?

262:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:31:40.08 6TZAjoTj0.net
アメリカは給料を下げるよりもレイオフ。
日本は給料さげてでも出来るだけ解雇はしない。

263:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:32:39.06 rPkHCDNa0.net
ダニエルは嫌いになっても
チャンネル登録は削除しないでください

264:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:41:04.13 vDeZNgM80.net
>>261
ちょっと違うと思うな。
アメリカはだめな会社はすぐ潰れる。
新しいベンチャーがボコボコ出てくる。
コロナで潰れるかレイオフされて放出された人材が、
生きのいいベンチャーに回って、給料が上がったという流れだと思う。
日本はオールド企業は潰さない、補助金ジャブジャブ延命措置で、
労働者も積極的に転職しないから、効率の悪いオールド企業にとどまり続け、
社会全体の効率も上がらず、オールド企業だからじり貧で給料も上がらず、
という悪循環。
会社が潰れなくても、個人が転職する自由はあるのだから、もっと転職しろ、
と言うのがダンの主張と思う。

265:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:43:54.31 qbpuhYNh0.net
日本でサラリーマンやったことの無い人間だから言えること

266:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:44:52.77 7CEmg+O60.net
FXIもダメじゃん、何やってんだよダン!

267:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:52:04.06 vDeZNgM80.net
英語版、いわゆるソフトバンクモバイルを買えといているのかな?
3分で挫折したけど(笑)
チャートを見たけど、下がるべくして下がったので、あまり上がる気はしない。
また、配当権利落ちも9月だから、配当取りのうまみもない。

268:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:54:27.11 CKBKfv720.net
Dan パコ橋 here

269:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 17:55:46.77 KXEUjDsX0.net
ソフバンロング、ソフバンGショートってことか

270:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:02:00.30 O8v036cL0.net
>>264
アメリカもフォードとかGMとか補助金なければ明らかに死んでるような企業救済してるじゃん

271:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:11:18.26 kZcXDWuz0.net
>>270
コロナ下ではそうですね。
ただ、レイオフはめちゃくちゃしているから、レイオフされた人は極貧無職か、もっと業績のよい会社に雇われて給料が上がっているかのどちらかかも知れません。
日本より多くの人が死んだり死にそうになっているのは確かだと思います。
ただ、インフレ率が1.4%ということで、景気が上向く傾向であることも確かかも知れません。

272:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:20:48.01 rJoB5bLX0.net
いやフォードとかはコロナ関係なく政府が破綻の時国有化したりして延命してきただろ

273:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:21:32.84 CKBKfv720.net
安すぎるという理由で9434を短期(1日から数ヵ月)での買い推奨している
NTTは高値から15%下げ、KDDIは18%下げ、ソフトバンクは20%下げてる
そしてソフトバンクは配当利回り7%越えてて完全にミスプライスと
そう言ってる一方で、MACDやRSIの分析もやっているけど
これらが下向きになったらロスカットするつもりなのだろうか?w
高値からさらに下げていることになるし、利回りもさらに増すことになるわけだが
どちらを基準にトレードしていくつもりなのか言及すべきでは?

274:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:27:54.91 vDeZNgM80.net
>>272
ある程度はそうかもしれないけど、pan american 航空とか潰したし、
ITトップであったIBMからは新興企業→GAFAと人材流出しまくって、没落の一途。
日本ほど手厚く保護はしないのではないかな。
アメリカはGAFAのように新興ジャイアント企業が育っているから、人材流動の受け皿があるけど、
日本はGAFAに相当するような新興ジャイアント企業がないから、既存のオールド大企業とかにとどまり、
萎縮し続けてるんじゃないかと思う。

275:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:28:29.67 vDeZNgM80.net
正確に調べたわけではないので、妄想レベルですが。

276:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:30:59.39 cjlk1G850.net
IT系は日本も人材流動性あるやろ
問題はアメリカと比較したら規模がショボ過ぎることや

277:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:31:26.42 sCBQkjMK0.net
子禿はIPOで盛っただけで適正は650円って知らないんやろ

278:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:31:45.27 O8v036cL0.net
>>274
GMは過去に国有化されたしシティグループやAIGも国から助けてもらったことがある
UAWがうるさいので民主党にとって自動車を助けない選択肢はなく共和党にとっても強力な支持母体の自動車を無視する選択肢はない

279:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:32:52.45 6TZAjoTj0.net
>>274
正解。

280:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:47:38.46 LmA5O0Hh0.net
>>255
テレビってwwww さすがSNS脳wwww
おれの主な情報源は日経新聞、経済誌、証券会社や独立系リサーチ会社のアナリストレポートが主だな
アメ株やってるダン信なんてIRすら読んでなさそうだしなw

281:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:52:53.25 qbpuhYNh0.net
こいつはファンダはチャートに既に織り込まれているからとか言いながら
過小評価されているからと意味不明な理由でお勧めしている時点でNG

282:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:54:20.73 kZcXDWuz0.net
>>278
そうなんだ。
アメリカもぐちゃぐちゃそうですね。
GAFAやNADAQ企業に匹敵するような企業がないことが大きな違いですかね。

283:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:54:37.14 yQZWmsig0.net
アップルおばさんホント下手で笑うダン以下

284:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 18:55:36.28 kZcXDWuz0.net
>>280
モーサテは日経新聞が中心でやってるよ。

285:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 19:01:36.26 6TZAjoTj0.net
>>283
俺は長期だと何度言ったら理解できるんだ?

286:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 19:03:41.22 kZcXDWuz0.net
>>282
まあ、GAFAだけでなく、金融も軍需産業も農業も航空機も日本はかなわないけどね。
でも、もしかしたら最貧民は日本の最貧民より貧乏かも知れないとは思う。国民皆保険もないし。

287:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 19:35:02.71 AQwyU10g0.net
MACDをよくそこまで信じられるな

288:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 19:37:13.79 /ceQr7L+0.net
>>258
そうなのか
ほうすて行ったら見るんだけどなあ

289:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 19:46:03.90 CjtZsItz0.net
材料のない短期のMACDの動きなんて罠じゃん

290:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 19:50:27.09 aqpm7cRS0.net
もうめんどくさくなって動画見てないから要約して

291:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 19:55:28.80 y7ZX6HOJ0.net
貧乏人が増えてきたせいかMMTやベーシックインカム賛成の人が増えてきたな
俺もダンと同じくその二つには反対だわ

292:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:13:54.55 OLo6aPbT0.net
ダン言い訳多くなってきたなw
どんだけ叩かれてるんだ

293:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:15:08.56 CjtZsItz0.net
悪いコメントとかを消すのが大変になってるんだろ

294:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:24:46.81 snKZujx40.net
前に配当利回りなんかより株価が上がっているかが重要とか言ってなかったっけ?

295:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:25:45.53 vDeZNgM80.net
ソフトバンクモバイル株は、IPOの時に野村證券にはめられて結構買って、
暴落したからいやな思い出ではあるが、経験上、レンジの中で上下している。
配当落ち後、暴落しやすい。そういう意味では、チャートとか関係なく、買いやすい時期かもしれない。
ただ、3~4ヶ月は鳴かず飛ばずかもしれないから、次の配当まではじっと待つ気持ちがないと難しいかな。
私はコロナ後短気(短期?)になったから、あまり乗りたい気がしない。

296:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:26:57.00 7CEmg+O60.net
ギャンブルはするなって言いながら
ギャンブルみたいな銘柄勧めてくるよね

297:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:28:35.92 snKZujx40.net
そのうちJTとか勧めてきそう

298:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:29:21.24 vDeZNgM80.net
>>290
ソフトバンクモバイル買い推奨
ヘッジでソフトバンクG 1/2 空売り
理由は7%の配当で過小評価されているから。

299:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:31:14.04 3NSJdkVp0.net
ソフトバンクヲカッテソフトバンクヲウレ!
エッヘッヘー!

300:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:35:47.85 snKZujx40.net
子禿下げ、親禿上げの地獄ワンチャンあるで

301:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:37:48.74 vDeZNgM80.net
>>300
ソフトバンクGはよく吹き上がるから、空売りは怖い感覚しかない。
何でヘッジなんかするかなー。

302:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:38:53.35 snKZujx40.net
小禿のPTS上に動いてるな
プラチナイナゴタワーの再来か?

303:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:42:31.80 tiWmnTNO0.net
ソフトバンクのヘッジでSBG空売りって意味分からんよね。。?
同じセクターの他社をから売りならまだしも、禿しか共通点がないんだが

304:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:45:12.85 2l1CyOcF0.net
>>294
これな
URLリンク(note.com)
オリラジ中田の方が正解な気がするわ

305:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:45:40.98 6LQejfoG0.net
KDDI買おうかと思ってたけど、ソフトバンクかあ。
迷っちゃうな

306:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:50:35.87 6LQejfoG0.net
>>294
配当利回りが良いと株価が上がるからっていうことじゃない?
あくまでもキャピタルゲイン狙いだよ

307:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:51:09.63 vDeZNgM80.net
>>305
半年から1年は持ち続ける長期投資のつもりで行けば、配当を2回とりつつ、10%位の上昇はとれる
安全パイではあると思う。
私はじれったくてあまりやりたくないけど。

308:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:53:16.90 vDeZNgM80.net
ただ、菅総理の値下げ圧力で暴落からの、減配~さらに暴落のリスクもあるから、
なんともいえないけど。

309:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:57:14.35 6TZAjoTj0.net
今日のジャパンタイムズ、バフェットが日本商社株を購入したことに触れてた。
要約すると、日本の商社は勝ち組と負け組に分かれていて
三井と三菱は勝ち組だけど住友は負け組。
ダンがチャートだけを見てお勧めしたのは負け組のの住友。
それで三井なんかは評価され過ぎだから買うなと言っていた。
ダンって日本の商社をよく知ってるようなこと言ってたと
記憶してるけど、本当は何も知らなかったのかも。
URLリンク(www.japantimes.co.jp)
Nishikawa also counts Mitsui and Mitsubishi among the winners,
while he expects Sumitomo to continue to struggle until the next fiscal year,
having taken write-downs and warned of its worst annual loss on record.

310:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 20:58:26.37 vDeZNgM80.net
>>304
S&P 500 一本はさすがに危険だと思う。
2000年くらいのITバブル直後は、誰も今のようにS&P500が上がるとは思ってなかったと思うし、
何があるかはわからない。
世界株やヨーロッパ株、中国株、インド株とかも買った方がいいでしょうね。
・・・当たり前のことを言っていて気恥ずかしいですがw

311:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:16:06.34 2kyZ95dL0.net
>>305
両方買えば?ファンダ的にはKDDIだと思う

312:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:17:38.12 2kyZ95dL0.net
今日はソフトバンク買いのソフトバンクグループ売りか
ソフトバンクはすでに持ってて、珍しくダンと意見一致したから買い増すわ
ヘッジは無いかな、まだ上がりそうだし

313:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:19:17.89 zqmRQd4l0.net
ソフトバンクより帝石だろ。まだ年高の半値で利回り4%で安い。しかもソフトバンクの半額以下だぞ

314:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:19:39.88 mE/z18IG0.net
前回 配当4%なんてどーでもいーじゃん
今回 配当7%だから買いwww
なんでだよダン!

315:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:20:52.92 BYVHQYkG0.net
>>309
10年以上前からずっと見てたって言ってるのに何も知らないわけないだろ
記事を読む限りそれ言ってるのはバフェットじゃなくて岩井コスモのアナリストじゃん。そいつが適当なこと言ってるに決まってるだろ。
ダンより国内のアナリストを信用するほど馬鹿じゃないよ。

316:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:21:49.69 fYpJ+MZJ0.net
何言ってもイエスマンの信者ばかりなんだから、
どーでもいーじゃーん

317:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:30:56.36 6TZAjoTj0.net
>>114
お前、意味不明。
誰がJTでダンがコメしたと言ってんだよ。
この記事によると住友商事は負け組だという分析がなされてるんだが
ダンはその住友を勧めていた。
閉じの株価は1400円超えてて、今は1236円。
ダンはバフェットニュースでWを描いて素晴らしい。
買うべきと言ってたけど、
warned of its worst annual loss on record.
だと落ちるべくして落ちてるし、
三井や三菱と異なり、復活が厳しいね
って言ってんだ。

318:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:33:21.47 zmvwZoEk0.net
XOMっていう毎日配当利回り上がりまくる銘柄があるから是非おすすめしてほしい

319:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:46:42.66 oztsGbzy0.net
>>294
配当利回りだけで買うのはNG
配当が高い株の価格下がると実質の利回りは上がる、それを狙って買う投資家が多い、つまり上がる波が出来やすい、波に乗るんです。

320:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:50:05.17 BYVHQYkG0.net
>>317
俺こそジャパンタイムズにダンがコメントしたなんて一言も言ってないんだが、会話できないの?
俺は国内のよくわからんアナリストが言ってるその分析に信憑性があるのかっつってんの。
短期的な値下がりだけでダンが間違ってるって決めつけるなよバカバカしい。

321:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 21:53:22.39 l22nfscq0.net
50レスの婆さんを本気で相手するとバカを見るぞ
ガイジに話は通じないからな

322:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:00:21.83 s/sZ4qsW0.net
間違いだらけのダンよりはよくわからんアナリストの方がいいのか悪いのかよくわからんだけに確率的にはマシな気がする。

323:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:05:13.36 6TZAjoTj0.net
お前の根拠、これだけ。
>記事を読む限りそれ言ってるのはバフェットじゃなくて岩井コスモのアナリストじゃん。そいつが適当なこと言ってるに決まってるだろ。

324:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:09:39.80 6TZAjoTj0.net
そのアナリストってことの人だろ。
URLリンク(r.nikkei.com)

325:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:23:32.36 6TZAjoTj0.net
>>321
こいつ、リアルガイジだろうな。
IDわざわざ変えて、俺をストーキングしてやがる、
きんもー。

326:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:25:15.50 /BjXFcsN0.net
>>325
あいふぉんが5G対応するから爆上げじゃなかったん?

327:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:32:21.54 unkxGsdt0.net
>>314
7%は過小評価されすぎ、そのうち上がるっしょーみたいな感じじゃね?

328:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:32:27.90 9GZnDiZS0.net
アップルおばさんw

329:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:32:49.39 6TZAjoTj0.net
>>326
ポジトークだから予想外れる可能性高い
って書いただろ。

330:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:34:48.93 9GZnDiZS0.net
アマゾン、Googleの後追いスマートスピーカーSpotify非対応www

331:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:35:23.45 9GZnDiZS0.net
アップルミュージックなんて誰がつかってんすかw

332:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:38:28.33 /BjXFcsN0.net
>>329
クスクス

333:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:39:26.74 /BjXFcsN0.net
>>329
当たってたらそれ見たことかと煽り倒してたんやろお前
かっこわるー

334:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:40:17.86 /BjXFcsN0.net
予防線張って言い訳して生きてる価値あるの?

335:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:52:44.97 6TZAjoTj0.net
>>333
最終的に勝つか負けるかだろ。
そもそも俺は長期目線だと言ってる。
5g新発売で買い換える人は増えるだろうし
4分割から1か月半だから上がっていくだろうと思ってる。
でも、俺は長期目線でそう思ってるってところだ。
発売3か月前から中国で12の模造品が売り出されたらしいけど
どうしようもない代物らしく
それについてはよかったと思ってる。

336:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:53:45.72 fJQE+CQR0.net
指紋認証ないから買い替えないわ
5Gなんてなくても困らんし

337:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:54:07.94 xgVvcf4S0.net
ダン今日また鼻唄歌っててかわいい
2chのアンチなんて全然相手にしてないところがさらにいいね
ネットオタクじゃない明るいところが

338:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:55:55.26 xgVvcf4S0.net
なぜかいつもホングコングと言うところが個人的にツボ

339:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:56:45.16 /BjXFcsN0.net
>>338
ドイチュもね

340:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:57:50.28 6TZAjoTj0.net
アップル社は3工場をインドに移したということだし
そのことも評価してるよ。

341:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:58:20.53 uh8+PKQo0.net
僕のFXを信じないでください(´・ω・`)
過去のFXビデオを見てください(´・ω・`)

342:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 22:58:56.88 6TZAjoTj0.net
ドイチェバンクって普通に言うだろ。

343:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:01:34.94 CKBKfv720.net
とにかく過去のビデオをミテクダサイ(´・ω・`)
英語チャンネルもミテクダサイ(´・ω・`)
とにかく再生しまくるんです(´・ω・`)

344:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:03:49.80 /BjXFcsN0.net
>>335
長期目線て予防線張っとけば
調子よかったら煽り倒して
負けたら言い訳できていいね!

345:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:04:58.58 l22nfscq0.net
婆さんに図星刺さりまくりで草

346:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:05:19.30 6TZAjoTj0.net
>>344
俺は外れてもいずれ上に行くと思われるものしか買わない。

347:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:05:48.47 r2NvnR6j0.net
>>313
オイルはまだ危険

348:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:12:37.67 B1qMdpzI0.net
>>344
これはスカッとジャパン

349:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:25:10.71 cgCJVB4I0.net
高橋ダンはなんだかんだ人気だな

350:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:26:09.77 YQMd1p1H0.net
KDDI買うかな

351:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:33:07.02 ulYvpaFp0.net
>>349
岐阜暴威に迫る勢いの神通力だよな
優秀な芸人だわ

352:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:34:58.47 s/sZ4qsW0.net
サムネの顔芸はますます磨きがかかってるな。

353:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:36:41.24 wG9ibDUw0.net
FXIやっぱり下がってきたな。
もうちょい下がれば短期で買うか。

354:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:47:12.21 s/sZ4qsW0.net
ドル円、ストップつきましたネ!
ヘッヘッヘッ。
ボクを嫌いになってもユーチューブを嫌いにならないでくだサーイ!

355:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:56:35.45 ezLEXfEm0.net
ダンの日本語怪しいから
スワップの話なんかおかしいな

356:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:58:01.80 rPkHCDNa0.net
ゆーちゅーぶの自動音声書き起こし見れば
ダニエルの日本語のへたくそさが良くわかる

357:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/14 23:59:56.23 fYpJ+MZJ0.net
ドル円いったか

358:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 00:02:59.63 Ai5rBxTz0.net
日本語の自動字幕は日本人が話してもかなり怪しい。
ダンの日本語はかなり上手いから。
俺も英語やってるからそのすごさが分かる。
それにダンと同じくらいの年齢で英国に移民したkazuo ishiguroは
全く日本語話せないからな。
母国語でもない日本語で、英語と同じ長さでほぼ同じ内容の
解説を出来るのは凄いと思ってる。
お勧め銘柄だとかは参考にならないけど。

359:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 00:04:48.98 4Xys/ltz0.net
こいつの動画見なくなってから勝てるようになった

360:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 00:08:01.54 4u7CQ5Cv0.net
僕のFXを信じちゃだめですよ(´・ω・`)
英語バージョンも見てください。絶対そんにはなりません(´・ω・`)

361:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 00:13:41.11 +aruz4wR0.net
華麗なるポンコツ

362:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 00:17:44.46 z4qyWG6l0.net
>>358
Kazuo Ishiguroが移住したのは5歳
ダンは9歳
全然違うだろ

363:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 00:22:44.18 /O/P2TlF0.net
FXIって経費率0.7%もあるのかよ
期待したほど上がりそうもないし、利確しようかな

364:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 00:29:11.76 Ai5rBxTz0.net
>>362
でも、Kazuo Ishiguroはハーフじゃなくて100%日本語を話す日本人が両親。

365:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 00:38:31.89 hhljfyzC0.net
下手くそ英語オタクはenglish板に帰れや

366:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 00:57:11.39 +Tt46QKN0.net
ドル円、105.1円でストップとかありえない。
普通105円割れに置くでしょ。
こんな大きなキリ番の手前に置くとか本当に初心者レベル。

367:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 01:35:05.07 4Xys/ltz0.net
損切り貧乏やんコイツ
ドゥーナッシングしとけや

368:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 01:48:59.09 fpxadTek0.net
>>366
そう思うでしょ?実はこれがプロレヴル
日本人の自称プロとは視座が違うってわけ

369:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 01:50:26.79 fpxadTek0.net
いやまあ凡人には理解できない手法だとは思う
俺らはこんな芸当できないから長期積み立てしておけばいいんだよ

370:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 01:56:54.85 Ai5rBxTz0.net
>>365
いや、俺は株式投資を中心にして生きてるわけじゃない。
長期投資して、働いて、あとは自己投資。
英語とIT技術が自己投資。
頭が疲れた時にここに書き込み。
アップルは調子悪いね。
下がっていくかも分からないね。
長期なので、ここから永遠に下がっていくだけとは思わないけど。

371:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 02:04:25.45 Ai5rBxTz0.net
ダン高橋なあ、特にこのスレを数日前に見つけてから
動画自体見れなくなってきたな、正直。
外れ過ぎてる。
ショーンK再びってことじゃないといいんだけど。
それはともかく無理な投資をせず、間違った銘柄を選ばず
長期投資をしてたら勝てるんだと思ってる。

372:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 02:07:49.14 Ai5rBxTz0.net
ダンは、最初はフォローワーの多くが初心者だということで
気遣って、親切な感じがしたけど
今はフォローワーの資金をダンのギャンブルのおもちゃにされてる感じがして
どうも見てられない。

373:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 02:19:03.09 VrS0IYK10.net
ショーンKも学歴詐称さえなければ表舞台から消えることはなかった
知識もそこそこあって話は普通に上手かったし

374:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 02:28:44.09 FfFP4IIn0.net
>>218
あすぺはむしろ、投資とか向いてそうだなw

375:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 02:32:38.52 5CYYMwe50.net
NGしやすいしワッチョイ有りのほうがいいかなあ

376:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 02:34:08.79 /O/P2TlF0.net
ダンは7割から9割を長期って言ってる。
シャープレシオを上げるために短期で損小利大狙いで手数を増やすのは、別に間違った方法ではないと思うよ。
まあでも、出来高縛りがある中での銘柄選びに苦労しているようには見える。

377:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 02:34:50.42 Ai5rBxTz0.net
>>375
さっさとNGしとけ。
俺の感覚ではお前がNGされるって感覚。

378:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 04:33:34.92 HGhxFGl50.net
もう損切りは自分でやってなかったから自分が悪いだから
上がったらダンのおかげ、下がれば損切りしてなかった自分が悪いで無敵っすな
一旦下がって切っちゃった後に上がっても勝手に切ったのが悪いとか好き放題言えそう
もう何やっても当りに出来んじゃね?

379:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 06:02:03.10 SBdbkuQo0.net
S&P 500なんだが、100万くらいまずぶっこんで
評価益マイナスならその都度買い増していく、定期でも100万づづでもよい
評価益プラスになってれば買い増ししない
これやれば確実に勝てるんじゃね

380:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 06:32:13.78 xRIryIjw0.net
>>376
言い訳のためやろ
短期を少なくしてたら負けてもダメージ少ないから大丈夫ってなるから
よく負けた時の言い訳に使ってるじゃん

381:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 06:40:18.44 L/WOC4zW0.net
少なくとも為替に関してはダンの助言はアテにならん
株も地雷をあえて選んでくるのでヘッジという名の地雷も踏まなきゃだめだし
脳みそカラッポにしてすべて受け入れる信者にはなれん

382:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 08:07:46.24 Misdi+730.net
>>281
それだわ
2,3動画を見てみたけども何も頭に入ってこない
最初の解説や分析と最後の結論が全くつながってないんだよね
話が理路整然としてないから聞いてても頭がクラクラするだけ
視点をどんどん切り替えて聞き手の思考力を一時的に奪ってから結論を言う話し方
こういうのは詐欺師に典型的なやり口だわ
わけもわからずポジとらされて泥沼にはまるのが見え見え

383:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 08:21:28.07 oNn2ksRH0.net
>>377
隙あらば自分語りするならコテでもつければいいのに

384:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 08:28:50.49 SBdbkuQo0.net
擁護するわけじゃないけど顔出ししてる分マシだよ
ひどいのは「プロ」なのに顔さえ出さんからな
そういうのは一切見ない

385:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 08:36:08.37 /48t/73N0.net
>>384
顔出しして詐欺っぽいことしてるやつは結構いるぞ
あんまり関係ないと思う

386:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 08:42:48.79 Misdi+730.net
顔なんかいらねえだろ
プロならまず結果を出すことが先
単発で何度か当たったのを未だに大事そうに抱えて現状ロボロなの見てると悲しくなってくるね

387:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 09:03:15.87 G2OWr9SK0.net
>>370
お前の頭は毎日ショートしまくりってことかw
m9(^Д^)死ぬまで書き込みが続くなw

388:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 09:04:50.90 FfFP4IIn0.net
ソフトバンク安く買おうとしたら、いきなり上がったから、kddiにしたわw

389:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 09:26:22.95 /O/P2TlF0.net
>>383
コテの意味が理解できていないのかもよ

390:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 09:28:19.94 6rVtOSjZ0.net
ダンのイナゴ順調に増えてる

391:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 09:29:01.06 hq1MlSXI0.net
予想が当たった手柄はダンの物
予想がハズレたらトレンドとお前のせい

392:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 09:31:08.71 TYBrwRbJ0.net
イナゴバンク決まったな

393:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 09:37:23.04 S/ACLxtV0.net
どこをどう見てもトレーダーじゃなくってタダのyoutuberだろ
こいつのオススメを信じてミラーしてるピエロをヲチするほうが面白い

394:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 09:38:28.83 G2OWr9SK0.net
ボクは!1人のユーチューバー!

395:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 09:56:51.51 1cD4lRyg0.net
>>388
対して上がってないし出来高も低い
ダン位では殆ど影響無いみたいだがな

396:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 10:08:35.79 pfBV1Q+80.net
今まで散々、皆さん利益が出てますねってドヤってたろw
外れたら自分でやったことだろはねーよwなら当てた時もそういっとけよ

397:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 10:17:31.00 5HDFE0qT0.net
やべえ
トヨホンが失敗したから見送ったら
ソフバン子会社買い、親会社売りは正解かよ
ついてねえ

398:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 10:21:07.69 EjFGeL0L0.net
トヨタ売りは相方によるな

399:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 10:21:25.60 RqpRGKTA0.net
ソフトバンク暴落からどれくらい戻すかだな。
長期チャート見てみると、尋常ではない下げ方してるけど、配当維持を発表すれば暴騰するだろうし、仮に配当減らして4%になったとしても織り込み済みかな。
とりあえず、買ったことも忘れて1年くらいは持っておこうかと思う。

400:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 10:45:39.05 1cD4lRyg0.net
SBGは昨日1.5%上がってるから、ダンのおすすめ決まったと判断するのは少し早い

401:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 10:55:31.20 /48t/73N0.net
買いは良いけどSBG売りはどうだろ
かなり適当な根拠だった気がしたが

402:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 10:56:03.80 oNn2ksRH0.net
ホラッチョとか当たらねーとか言いながら見続けてるチンパンの相手すんなよ

403:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 10:57:46.18 G2OWr9SK0.net
SBGは今までも売り推奨してたし、とにかく評価していないんだろう
でもダンはSBGが自社株買い頻繁にやってることとか知ってないよね
絶対IR資料とか読んでないだろ、チャートだけで判断してるから
材料出されてすぐ焼かれる、こればっか

404:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 11:17:31.79 Ai5rBxTz0.net
10年ほど前に流行ったミスワタナベみたいなもん。
ええように遊ばれてる。
こんなもん乗る気せん。

405:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 11:23:38.66 SBdbkuQo0.net
SBG大嫌いだけど市場では人気あんだよ
トップがいろいろ仕掛けてくるからさ

406:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 11:31:36.39 tyzzr9340.net
SBGは指数連動型インチキ銘柄だから、触っちゃいけないって婆ちゃんが言ってた。

407:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 11:32:01.19 3B/BCbKc0.net
今日もFXIダメじゃん!謝罪しろダン!

408:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 11:38:05.23 G2OWr9SK0.net
>>407
投資は? ジ・コ・セ・キ・ニ・ン!
過去のビデオを? ミ・テ・ク・ダ・サ・イ!

409:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 11:43:01.40 SBdbkuQo0.net
銀行なんか斜陽だろ・・・買いはない・・・わ

410:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 11:43:44.27 Ai5rBxTz0.net
「過去のビデオを見てください」は過去ビデの再生回数を増やすため
「過去のビデオを見てください」に腹が立つ奴は落ちこぼれだから
一方、俺は最近ダンの動画を見なくなってる
ショーンKが頭をよぎる

411:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:07:10.77 2nRze5hD0.net
チャートだけで判断して下がるほど割安ってことだと、
ファンダは悪化すればするほどチャートだけなら割安になるよね?
たまたま悪化原因が無くなれば大きく上がったりもあるかもだけど
こういう逆張りを個別まで持ってきたらリスク高すぎないか?
初期のころは出来れば指数、もしくはETFでバケット買いだから良かったけど。

412:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:10:14.85 Ai5rBxTz0.net
経歴は、ここまで詳しく載せてるからショーンKではないか。
URLリンク(jp.linkedin.com)

413:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:11:25.09 KJ3hQV110.net
ダン先輩「ぼくの真夏の夜の淫夢のビデオを見てくだサーイ」

414:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:12:19.38 RqpRGKTA0.net
ソフトバンクはチャート的には逆張りではないよ。MACDはすでに上向いているし、下げ止まったという判断はできる。
もちろん自己責任だけど。

415:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:12:39.27 Ai5rBxTz0.net
いずれにせよ、ソフバンはグループ企業で高くなった銘柄の株を売り
低くなったら買うっていう風に株主を欺いてでも儲けようという悪徳企業なのは確か。
でも、こんな企業には関わらない。

416:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:24:09.31 2nRze5hD0.net
短期の定義が3か月あるけど短期macdって3か月後に効果生きてるの?

417:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:29:23.37 EjFGeL0L0.net
首席→首席G→卒業→

418:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:31:34.90 RqpRGKTA0.net
知らない。
今は底でヨコヨコだから、私の感覚ではもう少し待ってもいいかと思ったけど、今買ってもそんなにリスクはない気がする。

419:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:37:13.78 5HDFE0qT0.net
今は通信株買いだと思うね
配当狙いで先月ドコモとKDDI買ったけど
ドコモは大当たりだった
KDDIは含み損

420:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:48:11.48 4u7CQ5Cv0.net
だんさんのストップ刈ってぐんぐんドル円勃起(´・ω・`)

421:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:50:34.74 EjFGeL0L0.net
ドル利食っていいかいな

422:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 12:54:58.40 fpxadTek0.net
すごい逆神力だ……
これが"ウォール街"の実力か……

423:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 13:26:11.12 qSGENJzY0.net
だんだんコメント欄も荒れてきてる気がする
動画出して暫くしてからコメントの並びを最新にするとなかなか面白い
あ、正論言ってるのを荒れるって表現するもんでもないか

424:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 13:30:48.88 /O/P2TlF0.net
コメント欄のボラティリティ

425:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 13:42:24.24 Ai5rBxTz0.net
丸紅、連日爆下げ

426:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 13:49:52.20 L/WOC4zW0.net
JINにイジられるようになったら終わり

427:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 13:57:23.83 EjFGeL0L0.net
ネタがきれてる

428:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 14:00:07.58 5HDFE0qT0.net
長期的に金が5000ドルいくという話も段々怪しくなってきた
まぁ金はポートフォリオに組み込んだほうがいいというのは常識だから
引き続き握り続けるけど

429:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 14:35:06.23 7rHxrDvA0.net
>>428
1万ドル行く可能性も高いと言ってたよ

430:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 14:41:33.66 2GErXwv80.net
任天堂ショート切るタイミングは今日だったか

431:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 14:53:26.40 Ai5rBxTz0.net
いずれにせよ、ダンはサンモニみたいなポジションとして生き残っていくかもな。
ジジババの盲目な信者は確実にいるし
いくらアンチが多くなっても
そのアンチが見ることで再生回数が増えて
それで広告料で稼げる。

432:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 14:55:54.09 EjFGeL0L0.net
SBG売る意味がよくわかんね
まだあげるんじゃね

433:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 16:50:43.94 4n8jJkw80.net
もう慣れちまってんだ、逆行くことに

434:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 16:52:14.32 a/RRN7T90.net
ポジる→逆行→損切り
短期でこれを続ければシャープレシオが上がるらしい

435:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 17:10:25.58 A0hlytjX0.net
予想外すのはいいけど。
平気でそういうこと言うよな。

436:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 17:12:16.81 UtUF2C/q0.net
こっそりコミュで抵抗越えそうだからXLF上がるもって言った途端逆ったぽい
今週中って言ってるからまだわからんけど

437:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 17:31:59.18 3B/BCbKc0.net
プロレヴェルの嵌め込み

438:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 17:35:22.05 UtUF2C/q0.net
もうだいぶ疑心暗鬼だな、ちゃんと読めば全然アンチじゃないのも無視したりしてるし

439:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 18:02:57.70 D5gUTC5q0.net
結局ダンが正解だったじゃん
アンチは暴落で退場wwwwwww

440:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 18:07:20.11 zhxZwZbM0.net
>>430
ダンは任天堂空売りをいくらで何パーセント損切りしろって言ったんだ?

441:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 18:10:10.11 CtSPJCnP0.net
“儲かったフリ”がうめーなァ…“ウォール街”のモンはよォ!?
!?

442:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 18:10:54.40 Ai5rBxTz0.net
人のカネだから適当なんだろ。
ソフトバンクを弄るだとか
そんなもん、乗るつもり一切なし。

443:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 18:11:44.98 iIoDNmKj0.net
>>439
ヘッジの意味でやったのは殆ど回収したんじゃなかったっけ?

444:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 18:21:55.10 D5gUTC5q0.net
>>443
ダンは逃げろって言ってたからね
ちゃんと信じて逃げた人は救われたと思うよ

445:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 18:29:05.02 xRIryIjw0.net
もう自分でも何買って何売れって言ったか動画みなおさないと忘れてそう
今は動くなが正解だろ
空売りすすめた頃からポジポジ病じゃん

446:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 18:37:17.46 iIoDNmKj0.net
嵌め込まれた本人はいいけど言われた通り家族に勧めてたら悲惨だな、
俺だったら勝手に入信するのは仕方ないけど勧められたら付き合い考えるわ

447:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 19:12:07.35 8BEGIAaZ0.net
ずいぶんよく動くライオンだな
本当に百獣の王か?

448:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 19:47:09.65 ZFM+goeV0.net
この人が言ってる短期の部分、適当なIPO銘柄に回して放置しとくほうがよっぽど利益出そう

449:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 19:56:34.74 Zc6OFkbM0.net
そう思うならそうすればイイじゃない

450:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:03:13.67 7oTFXpIc0.net
金はマネーサプライとの比率を根拠にしていたけどそれだけじゃ薄いよな
大昔の価値と比べてどうするんだよ
Wikipedia読み上げて古くからお金の代わりとして扱われてきた~
発掘量に限界がある~
あっそ…それだけ?と思うのは俺だけか

451:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:12:05.65 faQz4biQ0.net
ダンのサムネがじわじわくるようになってしまった

452:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:25:42.37 2UW4UguA0.net
サムネかわいいよね全部自分で作ってるらしいよ
今日は Netflixの動画あげてた
ネトフリ月3ドルとか安すぎて申し訳なくなってくるよ
新着のThe Megよかったし、映画公開中のGreenlandもありそうな感じで面白かった
Netflixには頑張ってもらいたい

453:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:28:13.30 fjZ+6LrP0.net
おまえら暴落くっど逃げろ
ダンに教わった知識で暴落予感('_')うちこわい

454:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:29:30.69 5HDFE0qT0.net
Netflix既に持ってるから売ってGoogle買うか

455:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:30:42.74 fjZ+6LrP0.net
ネトフリの動画まだ見てないけど
マーケットの暴落きそうにげろっ('_')

456:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:33:36.21 rKYybm/M0.net
ダンが日本で報じてない世界のニュースとかいう各国の経済指標の部分はYahooファイナンスのアプリ見れば予想と結果が一目瞭然で普通に買いてあるのでいつもスキップしてしまっててすまん
あと冒頭の自己紹介も聞き飽きたのでスキップしてしまってる
これもすまん
それとダンが読み上げてるworldometersの新型コロナ感染者数のデータも自分で見た方が早いからスキップしてしまってる
これも本当すまんと思ってる
でも結果として半分以上見なくて済んでるのでワイの時間の節約につながってるからダンは許してくれるはずや

457:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:40:56.27 y/Ry4AvN0.net
いいかげん自己紹介は要らんな
別撮りでいいと思う

458:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:44:51.94 yEkVryZz0.net
はよサブチャンネル作って筋トレ系YouTuberとコラボしようや
不動産投資家の堀鉄平と総合格闘技のスパーリングも面白いな

459:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:46:44.05 iIoDNmKj0.net
>>457
ダンの場合、古参は見る目厳しくなってくから新規に媚びた方が得じゃろ
それに君みたいに意見してくる子は信仰心低いから、いつ離れるかわからし

460:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 20:50:24.79 A3AYVPak0.net
コーネル大学に過剰反応してた爺さん静かになったね

461:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:07:56.56 BHBVqmGO0.net
ボクノハンタイヲヤッテモイデス!

462:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:16:23.61 zhxZwZbM0.net
>>460
アイツはもうダンの動画を視てないって言ってたよ
散々ハズレ糞ポジ掴まされてムカつくからってココで少しでも不満言ったら急に変な信者が現れて
早めに損切りできない猿の分際でダンに文句言うなとか
自分の頭で考えてトレードできない池沼は黙ってろとか
タダで仕入れた情報で楽して儲けようなんて性根の腐った乞食はみっともないから金払ってどっかのファンドにでも頼めやとか
チンピラ口調でボロカスに言われて余計ダンのことが嫌いになったから
最近ダンのサムネ見るだけで吐き気がするって言ってたよw

463:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:23:26.14 NYm+Vd2c0.net
>>462
こういうことを昔ダンに疑問もってコメしてた人にも信者がやってたんだよな
今、ダンが好きで信者やってる人も疑問もってもコメに書いたりしない方がいいよ
人間不信になるから

464:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:25:37.92 hhljfyzC0.net
長文の人たち嫌なら見なきゃいいのにスレには居着いてて草

465:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:27:40.74 /O/P2TlF0.net
>>462
過剰反応の爺さんって、広瀬のことじゃないんか?

466:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:27:45.08 hhljfyzC0.net
わいの任天堂どうなったんやダン~

467:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:28:56.15 hhljfyzC0.net
>>465
じっちゃまのことだろ
あれも一方的にダンに突っかかってたけどダンはまったく相手してなかったもんな
ここのアンチらのように

468:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:35:09.88 PmZB+MRA0.net
やっぱりダン、このスレ覗いてるんじゃない?
「僕のことは嫌いになっても…」ってまた言ってたよ

469:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:43:03.37 YkUJ+QRo0.net
ダンって元AKBの前田敦子のこと知ってるよな?

470:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:43:14.60 zhxZwZbM0.net
>>464
いやあ
あれだけアホ信者にボロカス言われたらあの後どうなってるかな?ってちょっと気になっちゃうからねw
ダンの動画はもう見てないし今後アイツのおススメをポジる気もさらさらないけど
ココのアホ信者共が相変わらずチンピラ口調で無理筋のアクロバット擁護してるかな?って
まあもうどうでもいいちゃーどうでもいいけどちょっと気になって時々覗きにきちゃうわけよw

471:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:45:11.68 zhxZwZbM0.net
>>466
任天堂は昨日あたりにダンが損切れって言ったんじゃねーのか?
俺はもう動画見てないから詳しくは知らないけど
ココの板になんかそんなようなこと書いてたやついただろ

472:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 21:58:49.93 zhxZwZbM0.net
>>463
そうよ
俺も初めはそこまでダンのこと嫌いじゃなかったはずなのに
なんでサムネ見ただけで吐き気するまでダンのこと嫌いになっちゃったのかなあってよくよく考えたら
アホチンピラ信者がその都度せっせと燃料投下するって努力を絶え間なく続けてくれたおかげなんだよねw
結果本来そのアホ信者共に向けられるべき怒りや嫌悪感が最終的には全部ダンに向かっちゃってる感じかな
ちょうど餃子屋潰しよった堀江信者に似てるよね
嫌がらせの電話とか入れまくって営業不能にしたらしいな
堀江にも多少問題はあったかもしれんが
結果本来そのアホ信者共に向けられるべき批判が
最終的には全部堀江に向かっちゃってめっちゃ叩かれててワロタw
有名人にとってはアホ信者を抱えるリスクって結構バカにならないんだな
ダンも株のリスクヘッジばかり考えるんじゃなくて
たまにはアホ信者を抱えることに対するリスクヘッジを真面目に考えた方がいいぞw

473:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:12:00.39 2C7jcXC60.net
>>447
ライオンはメスのほうが良く働くよ

474:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:15:57.61 hhljfyzC0.net
>>472
これ縦読みか?最初の一行しか読んでないけど

475:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:16:04.95 2C7jcXC60.net
>>462
書き込んだら批判されたって、それダンのせいじゃなくないかw

476:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:19:37.17 QEvdCBcj0.net
やっぱアンチってガイジばっかだな
きっしょいアンチがつくのは有名人の運命だからダンには気にしないでほしい

477:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:21:50.61 QNepIrKw0.net
ここでもコメでも、批判の流れになるとみなが一気にその流れになるのが日本人の怖いところだなぁ
まぁ少数派は(投資で特に)有利だからいいけどさw

478:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:23:42.47 QEvdCBcj0.net
てかダンに因縁をつけておいて少し反論されたらキレてお気持ち表明ってどんだけダサいことやってるか自覚してる?
>結果本来そのアホ信者共に向けられるべき怒りや嫌悪感が最終的には全部ダンに向かっちゃってる感じかな
これとかもう意味不明
怒る対象すら区別できないとか本当に頭おかしいんじゃねえの?

479:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:26:49.50 QNepIrKw0.net
ふわらいどう だっけ
予測変換出ないけど
今思い出した
ダンもそのうち日本を出ていくだろうなぁ
ま、その方がいいと思うよ

480:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:30:30.66 NYm+Vd2c0.net
>>479
このスレ見てたらダンが出ていくのがベストなのは同意

481:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:30:52.88 zhxZwZbM0.net
今日もアホ信者の燃料投下おつかれw

482:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/15 22:32:06.46 zhxZwZbM0.net
批判の流れになると皆が一気にその流れって
おまえらのアンチ叩きだって一緒やんw
自分のことはよく見えてないんだなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch