20/04/10 21:37:39 02dMgA/k0.net
アゲ
3:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/11 15:38:10.90 UpyzkFl00.net
毎月5000円ずつグロと達人に積み立てしてるけど、グロの方がもうプラテンしたわ
4:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/11 18:05:43 8+Dl5lKR0.net
同じく
グロバラはプラスになった
久々に13000円台でスポット追加できた効果もある
5:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/11 22:45:02.86 ZnUUtAjV0.net
だいぶ目減りはしましたが、それでも600万円ほど評価益出てます。
6:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/12 05:48:53 uE80sIWl0.net
>>5
凄いな
最高+2000万弱までいったけど今+200万くらいだ
一瞬だけ赤字になった
しばらくはこのまま停滞して欲しい
7:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/12 07:16:53 SMp6iMJk0.net
自分はリーマン後に始めたから上がる一方だったけど、
今回のことをふまえて、少しずつ利確はしなきゃなーと思った
8:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/12 11:33:48.01 fGn1fYDe0.net
YouTubeチャンネル持ってるの知らなかった
過去のセミナー配信も見られるのは良いね
9:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/12 13:41:54.41 vv5RMK400.net
∧_∧
(´・ω・) >>1 乙!
(__)
10:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/12 19:41:07.86 xiUqO+PS0.net
>>3
俺もグロ3のほうが先にプラ転した
11:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/12 23:00:14.74 uzWtp6M70.net
^_^
12:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/13 00:54:59 3xK0eKtnO.net
_
13:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/13 12:11:08.34 3xK0eKtnO.net
_
14:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/13 16:42:51.41 dDBBKhwd0.net
達人だけが極端に下がってるのなんで
15:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/15 07:04:09 Hb5Rvicb0.net
現在の上がる下がるは関係ない。我々の目標は30年後だからね。
16:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/15 09:01:40.42 DGCKA4sG0.net
ここって関係者しかいないだろ
17:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/15 11:36:43 lqq5bYiNO.net
(o^▽^o)∩ オゾン等身ダイ!
18:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/15 11:37:01 lqq5bYiNO.net
(o^▽^o)∩ オゾン等身ダイ(大)!
19:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/15 12:16:23.13 3E0keKGp0.net
>>15
30年後もっと酷くなってたりして
20:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/16 07:34:34 jnpod+eY0.net
関係者がこんなとこ気にするかよ
何の宣伝にもならんのに
5ちゃんに毒されすぎだ
21:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/16 08:04:52 s7PeOh9+0.net
気にはしないだろうけど一応の把握程度に見てはいると思う
22:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/16 09:19:53.70 Q5bcPnPA0.net
個人的にはセゾン選ぶひとは30年の猶予はないひとが多いのではないかなぁと
若い人みたいに30年あるから必ず上がるって思ってたらセゾンは選択肢に入らない気がする
どちらかというと、志とか、姿勢に思うところがあって任せてみようかなっていう
23:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/16 20:25:32 wm3nDKQ60.net
国民1人10万円が支給されても、使い道が無いからスポットで達人を買っておくか。
24:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/17 21:25:16 v/XFGalN0.net
安倍サンタに感謝!さすがは安倍先生じゃ、国民へのありがたいお慈悲に
うれしさのあまり、くそとしょんべん同時にもらしそうじゃ。
10万もろたらいきなりステーキで肉いっぱいたべるお(≧▽≦)
25:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/17 22:33:26 jTWuRiye0.net
国から支給される10万円だが、旅行代金で使う人もいるかもしれないが、
半分以上は貯蓄する人が多いと思う。
でも自分は1泊5万円の超高級ホテルに2泊してリッチな気分を楽しみます。
26:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/17 22:53:39.94 Ww5adCw30.net
外出自粛する気なくて草
27:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/22 16:00:51 ZKoTX0Yq0.net
あれれ、数日間書き込み無しなの?
28:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/22 17:28:46 gVrKsWLK0.net
でたなコナン君
29:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/22 18:08:12 whV0cQrf0.net
セゾン投信やってる人は基本的に気絶投資法かと
まさに放ったらかしというか口座自体見てない層じゃないかな
30:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/22 19:05:55 ZKoTX0Yq0.net
>>まさに放ったらかしと・・・
そこまで放ったらかしにしていませんが、口座開設して積み立て開始した当時は、
グロと達人の基準価額を常にチェックしていましたが、現在の確認頻度は
月に2回程度に減りました。
31:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/22 22:43:34 AznT2ImV0.net
まぁ、今は見ない方がいいと思う
32:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/26 08:57:34 tQ1fpUvp0.net
NISA口座も含めて評価損益合計の全てが青色に戻った。
でもまだコロナ前には戻っていないな。
33:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/26 12:20:01 f2TuH96g0.net
参考までに聞きたいんだけど、投信はセゾン1本?
それとも、セゾン(グロバラor達人)以外の投信積立(ひふみ、eMAXIS Slimなど)もやってる?
今までグロバラ1本だったけど、コロナ不況で良いチャンスだから積立増やそうと思って
達人の積立を開始する以外に他のファンドにも手を出そうか迷ってる
34:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/26 14:29:38.36 23u6OaOZ0.net
SBIのSP500やってる
35:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/27 21:02:13.21 mZSabJKVO.net
age
36:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/28 11:37:36 BMTch4CV0.net
-
37:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/28 13:28:20 hNgh7Sn60.net
eMAXIS slimシリーズ数本
38:名無しさん@お金いっぱい。
20/04/30 20:48:12 kTaYJaO50.net
株価が2万回復しました、なんでもすでにアフターコロナモードみたいですが
日本はまだまだで経済もぼろぼろでなぜ株価があがるのでしょうか?
教えてえろいひと。
39:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/01 12:37:02 BxI1yjpn0.net
そもそも株価は現状だけじゃなくて、将来の期待値も込みで決まるしね。
中国はコロナから立ち直りつつあるし、中長期目線ではみんな楽観視してるんでしょう。
インターネット関連会社とかだと、売上増えているとこもあるぐらいだし。
あとは原油の問題がクリアになればなあ
40:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/05 01:08:03 lsE0DUmV0.net
安定しすぎてつまらないという贅沢な悩み
41:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/07 07:00:22 wai3esUX0.net
スレも静かだね
42:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/07 22:35:30 FOuJjlYV0.net
今iDeCoの商品を選んでいてセゾングローバルバランスファンドも達人のようにアクティブなのでしょうか?
43:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/08 00:06:12.40 bb9Pp/8R0.net
>>42
アクティブという名の実質インデックス
本当はインデックス投信として売っていたけど
積立nisaの分類上アクティブになってしまった
これに関してセゾン投信はキチンと説明しなかった点は誠意がなかったと思う
それ以外に不満な点はないけどね
44:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/09 18:41:38 hLmyKep40.net
インデックスの分類に入れられたら
信託報酬で比較されて勝ち目ないから
アクティブの面をかぶったんだよ
中野の本読んだけど
「アクティブ投信で積立ニーサに登録されたのはわずか10本だけ!! だからすごい!!」
みたいな論調だったな
まぁインデックスですよね
別に悪い選択肢ではないと思うよ
45:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/13 06:19:05 rHdB+eIc0.net
あれ?基準価額は元に戻ったか?
46:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/13 07:08:37.48 ddIYF+e90.net
まだだよ
47:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/14 23:59:03 22eL081i0.net
ああ、それであちこちのブログで
グロバラがアクティブファンドって書かれてるのか
eMAXIS Slimや楽天バンガードなんかと比べて
実際どうなんだろう?
自分はグロバラと達人両方積み立てていて
コロナ禍でもそれなりに利益出ているので
狼狽売りせずに心穏やかに過ごしていられるけど
低コスト投信に乗り換えた方が良いのか時々気になる
48:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/15 00:10:58 b01/YBjk0.net
低コストいくらでもあるけど、セゾンを信頼してるからなあ
49:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/16 00:29:58 bsA9C19S0.net
両ファンドとも純資産額が大きくなってきたのと資金流入が続いているという点は他のファンドと
比べても強みかなとは思ってるよ。お金に色はないけど長期投資するという意思のあるお金と
いうか
50:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/16 01:02:01 JQt9849S0.net
ここ数年出てきた低コストのインデックス ファンドと
高コストでもアウトパフォームを目指す達人などのアクティブファンドと
結局どっちが儲かるかだよな
51:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 02:20:26 IEHD92fa0.net
あげ
52:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 03:10:41 ItduNeeT0.net
さがれ
53:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 14:40:02 aEafNxuS0.net
グロのみだったが達人も始める
54:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 15:47:43.41 RC5jdkG+0.net
今後は辰兄一本でおけ
55:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 16:00:10 NI1lzA8Z0.net
クラウディアが出てきちゃいそうね
56:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 10:42:01.31 P0OSNPhU0.net
達人だいぶ回復してきたな
57:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 13:18:56 NR1G+gz00.net
グロはもうプラテンしたわ
達人もあとちょっと
58:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 21:40:24 e2CVpEF60.net
天ぷらの達人
59:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 22:49:45 wrwia/zx0.net
達人まだまだ1万円台後半を
彷徨って欲しかった
60:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 22:56:32 zBk2P5nW0.net
二番底がまだ来ないね
来ないのは良いことだけど
61:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 09:06:29 noW3TGhP0.net
展開が全く読めなくてスポット3回に分ける形になった
18000半ばから17000半ばだからまずまずかな
もう1回と思って粘ってるうちに上昇に転じるのも面白いところ
62:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 09:49:58 ECOV7uYz0.net
俺が来月1000万入れるから下がるよ
まあ見てて
63:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 11:26:03 zcxWdi3T0.net
>>61
現状ベストな立ち回りっぽい
64:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 15:59:59.44 nG8lqUEb0.net
2万円まで落ちたところで一部売ったんだが、
買い戻すタイミングを失ってしまったよ。
住宅ローンの繰上返済に回そうかなあ。
65:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 18:20:51 aYLVTPS20.net
今から積立NISA始めるなら達人はやめた方がいい?
手数料高いよね
66:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 20:56:11 9QB8QdO+0.net
URLリンク(twitcasting.tv)
67:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/25 10:38:34 35pex//u0.net
インデックスは手数料が決め手になるが、
アクティブの達人はセゾンを信じられるか
どうかが決め手になる気がする
68:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/25 21:42:30 F0f6zGTU0.net
セゾンに口座開設した人は、セゾンというより中野教祖の魅力に取り付かれた方が
圧倒的に多いと思う。
69:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 02:01:41 2PhVKWK90.net
そんな求心力ねえよ
70:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 02:27:32 qrNVokXF0.net
でも"積立王子"だよ?
71:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 03:01:28 2PhVKWK90.net
自称王子
セゾンの6~7割はスポットだぞ
72:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 03:03:22 2PhVKWK90.net
あ逆だ 65%積み立て
73:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 23:01:29 IJvojEtF0.net
達人やグロバラを設定来地道に続けてる
人はこのスレにいるのかな
74:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/27 02:42:30 dMMSu84N0.net
社長は同じような投資先は出てきててセゾンの個性は薄くなってる
でもコスト競争に参加しない
と言いつつ セゾンには理念があるからと精神論を通すしかなくなってる
今はセゾンの理念で安いとこ買えるからな
コスト下げろ
75:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/27 10:36:45 mC+F6CqC0.net
>>73
設定来ではないけど、ゲロと達人を同額、月1万ずつ6年続けてる。ナンピンはしてない
元金が約150万、2月の半ばに220万、3月の末に160万まで下がったけど今、180万まで戻してきたよ
76:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/27 12:27:09.15 oXyWwwqE0.net
>>75
ごめん自己レスゲロじゃなくてグロね
77:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/28 22:59:01.01 el8sUk120.net
今年から月1回の積み立てを始めて、
今日、プラスになった。
感慨深い。
78:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/28 23:11:45.07 0pTv3+UH0.net
>>73 私は
設定来ではないが2015年からけどグロと達人をそれぞれ同額10万でスタート、
翌年からグロ5万、達人15万へ変更。そして現在に至る。ナンピンはしてない。
現在の評価損益合計が490万へ戻ったからまあまあかな。
79:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/28 23:38:40.05 rUo1TesN0.net
3月から始まったイデコに達人を数パーセント入れてみた
メインのslimシリーズと比較してみたくて
80:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/30 12:08:39 8nEmoPTZ0.net
ほぼ設定来月5万、なにも考えず積み立ててるけど、評価益230万くらい
損益確認するの月1~3回位
確認してもなにもしないけど
81:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/30 14:31:02 SnfX8PJi0.net
結局、>>80のやり方(コツコツ積み立て)が最後に勝ち組になる典型。
中野さん方針そのまんま。
82:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/30 16:23:42.86 5xqdIJEX0.net
>>80
リターン何%くらい?今のところ
83:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/30 19:19:04.27 zIPzFd5h0.net
設定は2007年11月頃かな?
そのときから月5万買い付けているから、ある程度のリターンが計算できる。
84:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/30 22:14:35.99 hygEVfHA0.net
グロバラのリターンが低いのは時価総額比率通りにするため売買頻度が多すぎるからかなあ?
複利効果もあまり期待できないんじゃね?
85:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/30 23:21:02.14 ys5zNKdr0.net
2007年のとある月からグロ積立月10万円開始。
評価益720万円ほど。
86:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/31 08:34:24 G3i7Q+w50.net
URLリンク(www.youtube.com)
87:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/31 09:32:18 sh8S/vyC0.net
グロバラのリターンは株式と債券の比率の影響が大きいと思うが
武漢肺炎では債券が効果発揮したと思うけど平時は株式で稼ぐから
88:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/31 23:20:40.83 kjQnT+we0.net
久しぶりみたらプラテンしてたお(*´ω`*)
たった1万だけど、当分はマイナスを覚悟してただけに意外だ。
VTIもHDVも+転換してるし、やっぱりあめちゃんはつよいな。
89:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/01 10:26:13 KX7fMzUT0.net
「中国はアメリカを搾取」トランプ大統領が会見で語ったことは [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
90:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:29:28 AJiJ7D2b0.net
コロナで下がりきった時に買った人って
長期投資の投資信託なのにこの短期間でボロ儲けだな
羨ましい
91:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 10:21:02.62 b1qPDJKf0.net
そんなことより長期積立の威力の方が大きいよ
92:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:53:16.20 T6MWtry90.net
積み立てでもスポットでも突っ込んだ金額による
93:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/04 09:38:45 LsrRFj3y0.net
今年の1月から積み立て始めた自分はいいスタートだったな!
94:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/04 20:17:55 LcMBDZ+50.net
久しぶりに基準価額みたらほぼ
どっちもコロナ前に戻ってるね
95:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/04 21:34:55.43 sxS/0T/a0.net
いやぁ
グロバラやってないんで記憶ないけど達人は24000半ばまで戻さないと
96:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/05 10:40:04 UvCSFqAt0.net
結局、コツコツと積み立てて長期投資してる人が最後に勝ち組になると信じています。
97:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/05 12:31:21 p5Y9m5B70.net
コツコツ積み立て気絶組だけど、何十年か後の自分の出口の頃に今回みたいにガクッと下がるときついから
一定口数を解約するシステムも利用してみようと思ったわ
98:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/05 12:57:04 zIRPu+ul0.net
いつの間にかすごい上がってたw
99:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 11:35:40.32 KFrR6P6y0.net
評価額合計 3,200万円
評価損益合計 680万円 まで戻った。これでヨシ。
100:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 11:42:35.81 JPrgQK9X0.net
おおーすごい
元金が多いと違うなぁ
自分も頑張ろ
101:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/07 11:12:19.78 EbQ7yJPu0.net
二番底が来て欲しくないような
来て欲しいような
102:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/09 19:04:23.56 iQLL7X5x0.net
コロナ前の最高値までは戻ってないがスポットの威力で利益はほぼ並んだ
最高値に届けば5割増しくらいまでいくかな
しかし戻りが早い
投資は先を見てると言っても
ダメージが大きいからこそ急ぎ足という感じ
103:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/10 06:25:01 1T2ujWBd0.net
^_^
104:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/12 20:50:43 SWM2M4lW0.net
常にファンドに資金流入してるから割と良いパフォーマンスを保ててるんだな
105:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/14 23:23:15 KlD0bdRF0.net
>>104
?
106:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/18 00:41:00.89 TppxcHwC0.net
嵐の前の静かさみたい
107:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/18 01:51:39 eNVFOAPz0.net
>>106
バーカw
108:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/22 10:02:21 cZOBNX8k0.net
俺が1000万いれたからナイアガラくるぞ
109:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/22 12:50:23.43 I35CwHfD0.net
達人、手数料の高さをカバーできるほどのパフォーマンス期待できる?
達人買ってる人、セゾン以外のアクティブ何買ってる?
今から長期積み立て(ドルコストで)するなら低コストインデックスの方がマシかな??
質問ばかりで御免
110:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/22 12:51:54.74 I35CwHfD0.net
ちなみにidecoで、です
111:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/22 12:54:13.50 JI2IZjxJ0.net
>>109
俺なら、20年長期なら絶対低コストインデックスにする
112:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/23 12:24:40.46 DNEAt4fN0.net
お問い合わせサポートのボットがクソすぎて使えない。
113:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/24 09:22:33 q9J0CCVu0.net
トップが2人体制になったな
114:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/24 13:02:47.92 8RMIcM140.net
中野教祖が会長か
どうなっていくやら
115:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 20:16:36 GXXhndqC0.net
∧_∧
(´・ω・) 中野晴啓(56)がCEO、園部鷹博(44)が社長&最高執行責任者に就任か。
(__) そして今後はセゾンのストライカーツートップ体制で臨む。
116:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 20:47:50 tdv7iEu/0.net
4年後の60歳節目で引退するつもりなのかも知れないな
117:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/26 13:35:02.46 2J8TJH/n0.net
死ぬ寸前までやるやろ
会長は寝てて金入るんだから
118:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/27 00:05:17 NoHDJx200.net
>>111
達人はむしろ長期向きじゃないか?
119:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/27 06:13:33 FHq8ACXF0.net
一般的に社長から会長になったCEOと、新社長はどちらが立場が上なの?
意見が対立したらどうなるん?
120:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/27 08:47:49 276VGkxB0.net
アメリカ的にはCEOが上じゃない?最高経営責任者だし
ただの会長になれば隠居だろうけど
121:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/29 09:31:26 /JPjbSR+0.net
URLリンク(www.youtube.com)
122:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/06 09:24:35.94 /BdQ5wRC0.net
URLリンク(www.youtube.com)
123:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/07 23:46:10 JM2dVDIY0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
香港大紀元 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
124:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/09 09:49:49 OkuzFXNN0.net
某法律事務所がどえらい詐欺したみたいなことになってるけどセゾンは大丈夫でつか?
125:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/09 21:52:54 z3M8Zg4A0.net
信じる者は救われる
126:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/13 03:45:56.67 VIT0qbqV0.net
米コロナの影響がまだこないな
このまま順調に回復して終わってしまうのか
127:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 21:29:16 VJGlMD7J0.net
個人型確定拠出年金(iDeCo)も100%の比率で達人を選択しています。
128:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 22:37:51 SMjX6oW50.net
>>111
遅くなってごめん、インデックスにする理由聞いてもいい?
129:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 00:18:00 7fn8I3a80.net
人に聞いたところで正解はない
誰も未来はわからないんだから、自分が信じるものを選べば良い
リスク許容度、リバランスの手間、将来予想などによって最適なファンドは変わってくる
130:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 06:03:05 3vZF3MzN0.net
どのファンドを買うかは、新車を買うより難しい。選択肢が多いからね。
131:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 17:41:10 TL/ky9Tj0.net
セゾンが出た当時は低コストが売りだったけど、
インデックスの低コスト化が一気に進んで、セゾンは低コストとは言えなくなった。
ま、リターンで評価すれば良いんだけども。
132:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 21:10:59 hXpXMKaa0.net
>>131
資産の形成達人ファンドのリターンは、インデックスに比べて成績どうですか?ここ数年
初心者、つみたてNISAで検討中です
133:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 23:00:56 TL/ky9Tj0.net
>>132
敢えてインデックスと比較するなら、全世界(日本含む)系のインデックスだよね。
ここ1年だと
達人+5.07%、Slim全世界+3.81% 楽天全世界+2.89% SBI全世界+2.40%
(2019/7/16~2020/7/15)
コロナ前は大差ない感じだけど、コロナ真っ只中で下落も抑えて戻るのも早い感じ。
インデックスと比べて、日本の比率が高いからなのかもしれないが。
134:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 23:41:38 OS8/2fYx0.net
10年リターンとかも普通に勝ってたはず
135:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/17 00:04:06 0Wflea5I0.net
全世界に分散投資する投信自体が、ここ2,3年で出てきたばかりじゃね?
低コストじゃなければあるんかな?
改めて、早くから世界に分散投資してた達人って凄いわ
136:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 06:11:13 qf8/c2LP0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
137:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 06:18:32 qf8/c2LP0.net
【英政府】27年までにファーウェイ製品完全排除決定…中国・駐英大使「中国を敵国とみなすならば結果を受け入れる必要がある」 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
【米国】トランプ政権、中国共産党員とその家族の入国禁止を検討 [富豪立て子★]
スレリンク(newsplus板)
【経済】米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 対象の日本企業は800社超え 8月から [シコリアン★]
スレリンク(newsplus板)
138:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 16:23:27 qf8/c2LP0.net
【ポンペオ】南シナ海での中国の資源探査は「違法」 米国務長官 AFP [だったりして★]
スレリンク(newsplus板)
139:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 17:45:36 7lrvxc6j0.net
このスレの住人は特別給付金の10万円をスポット買いしたことでしょう。
140:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 19:01:54 qf8/c2LP0.net
【沖縄】これはCG?→いいえ、現実です 石垣島で撮影された「満天の星空」が感動的な美しさだった★2 [ひぃぃ★]
スレリンク(newsplus板)
141:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 19:03:01 qf8/c2LP0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
142:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 19:56:13.78 qf8/c2LP0.net
URLリンク(www.youtube.com)
143:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 19:57:52.23 qf8/c2LP0.net
【米中衝突】米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 8月から [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)
144:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 22:46:06 eHATTEM60.net
◆経済討論:この大不況をどう生き抜くか?
URLリンク(twitter.com)
パネリスト:
上野宏史(衆議院議員)
大石久和(国土学総合研究所所長)
田中秀臣(上武大学教授)※スカイプ出演
田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
長尾たかし(衆議院議員)
松田学(松田政策研究所代表・元衆議院議員)
司会:水島総
(deleted an unsolicited ad)
145:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/19 19:37:42 kKAB9oAv0.net
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ [暇人倶楽部★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★4 [暇人倶楽部★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★3 [暇人倶楽部★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★2 [暇人倶楽部★]
スレリンク(newsplus板)
146:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 03:20:28 GjGgBbKW0.net
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★7 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★6 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★5 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
147:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 12:44:35 VoK+YTO80.net
なんか戻ったな。しかし今後どうなるのかさっぱりわからんよ。
148:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 21:11:37 CJeqA1s10.net
∧_∧ セゾン投信で積み立て開始したときはの評価損益合計は、しばらく赤字の
(´・ω・) マイナスでかなり焦りましたが、青字になってからはそのままプラス。
(__) 今日までの運用成績はこれ。まあプラスだから良しとするか。
URLリンク(dotup.org)
149:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 22:29:05.00 c854bCts0.net
>>148
おーすごいさらに10年後が見てみたい
150:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/21 02:30:15 LkByh7dd0.net
>>148
約30%の利回りか
凄いね、何年ぐらい?
151:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/21 08:42:56 0mPreqR/0.net
いろいろ浮気せずセゾン一筋が結果として良かったのかね
152:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/21 09:04:32 By+iYKxS0.net
手数料でたまに言われるけど、会社の顔が見えやすいのもポイントかもね
153:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/21 13:58:09 0mPreqR/0.net
自分は直販 は月5000円ずつグロと達人買ってて、エポスのカード積み立てで5万達人買ってるんだけど(カード年間利用額のため)
簡単に積立額が変えられるから来月はグロと達人半々買おうかなとか迷いが出てきちゃう
セゾンの良いところは積立額変えるにも用紙より寄せてってめんどくさいところにあると思う
154:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/22 05:29:11 C4MpAoPE0.net
救国シンクタンクで何を研究するか? 江崎道朗 渡瀬裕哉 倉山満【チャンネルくらら】
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
155:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/23 01:41:45.98 UOMoFGkh0.net
URLリンク(www.youtube.com)
156:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/24 21:01:19 R0mMrlOw0.net
>>150
148と別人だが、
NISA開始時から毎月積み立てた分が
30%ちょっとのプラスになってる。
2014年開始だから6年半だね。
毎月定額を積み立ててるので
積み立て期間の平均は半分と考えると、
年8%くらい増えてる計算か。
157:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 04:40:52.13 /tDshBiP0.net
【農産】野菜高騰、価格2倍も 大雨や日照不足で 食卓に影響 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
スレリンク(newsplus板)
158:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 05:01:47.25 /tDshBiP0.net
URLリンク(www.youtube.com)
159:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 05:13:16 /tDshBiP0.net
不動産取引 浸水リスクの説明義務づけへ 国土交通省 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
160:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 06:09:03 /tDshBiP0.net
URLリンク(twitter.com)
161:ashi/status/1287698552014045185 (deleted an unsolicited ad)
162:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 12:29:04 4q8WD4Ka0.net
それにしても、世界の株ってどうして
下がってもすぐ戻るんだろうか。
コロナの被害は拡大する一方なのに解せぬ。
163:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 12:30:23 4q8WD4Ka0.net
高いうちに売っとけ売っとけと
家族がやかましいんだが、
論理的な反論ができねえ。
164:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 13:02:27 tr0x/CMk0.net
まぁ以前にも書いてる人いるけど投資の世界は現在じゃなく先を見てる
この混乱が過ぎた後を見据えて動いてる
シビアな数字の世界なのに思惑で動いてるのが面白い
だから戦前の米騒動や大恐慌の経験が今も活きる
時代背景は変わっても人の考え方は同じようなもの
165:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 13:53:22 /tDshBiP0.net
【農業/経済】日照不足で野菜が平年の4割高 東日本中心に果菜類で顕著 [かわる★]
スレリンク(newsplus板)
166:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 16:09:52 ZBppnN+F0.net
>>161
どこかが下がればカウンター的な存在が持ち上がるからじゃない?
結局、流通してるお金の量は変わらないから流れる先が変わるだけ
167:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 16:11:19 ZBppnN+F0.net
>>162
こういう投資とか分かってない人に話したら絶対ダメだよ
とにかく現金が手元にある事が全てだと思ってるし、投資=詐欺、みたいな偏見持ってる人も多いから
168:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 16:36:51 8gXiGG6z0.net
URLリンク(www.youtube.com)
169:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 18:51:27 NmSRkFAm0.net
∧_∧ >>162
(´・ω・) 苗木をセゾンの森林に植えて、今は育てている途中と説明するのはいかが?
(__) 太い幹に育つのは早くても30年後であると・・・
170:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/29 04:48:17 XlodG3zq0.net
【IT】インド政府が中国製アプリをTikTok等に続き新たに47個禁止、「PUBG Mobile」、Alibabaショッピングアプリ等275個をさらに検討 [かわる★]
スレリンク(newsplus板)
171:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/29 17:37:58 RDbRrBdx0.net
セブン「セミセルフレジ」導入へ 9月から順次、全国2万店 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(newsplus板)
172:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/30 22:03:10 BkvdLy2R0.net
米GDP大幅減でビッグウェーブ来るか?
173:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/31 07:41:19 Q/rWpbPx0.net
買いたいけど大統領選とかコロナとかで買い増す勇気でんな
積立てのみだわ
174:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/31 07:51:30 6qy1umg9O.net
(o・ ̄ω ̄・o)∩ おはようございます
175:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/31 10:42:21 zxASFQKA0.net
URLリンク(www.youtube.com)
176:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/01 18:46:37 ajNsHA2E0.net
URLリンク(www.youtube.com)
177:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/01 18:52:54 ajNsHA2E0.net
URLリンク(www.youtube.com)
178:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/04 13:55:56 c3Vw9fJk0.net
URLリンク(www.youtube.com)
179:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/04 21:24:27.70 wPe+LTbM0.net
元徴用工訴訟、日本製鉄の資産差し押さえ成立~日韓関係の終了 [みなみ★]
スレリンク(newsplus板)
180:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/04 21:52:08.05 wPe+LTbM0.net
URLリンク(www.youtube.com)
181:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/05 05:22:35 p1cIsPWf0.net
URLリンク(www.youtube.com)
182:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/05 12:59:15 iPi3/cs/0.net
#韓国 #麻生大臣 #菅官房長官
“徴用工”「現金化」の動きに 日本政府 対抗措置示唆
URLリンク(www.youtube.com)
?2020/08/04
183:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/05 18:51:58 7PZuSkaf0.net
【過去最高】ユニ・チャーム中間決算の営業利益 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
スレリンク(newsplus板)
184:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/06 03:38:59.16 sRidXKUR0.net
達人かemaxis slim s&p500だったら、どちらがおすすめですか?達人は手数料が高いのが気になってますが、それを上回るメリットがあるでしょうか?
投資初心者で、今までは月10万をグロバラのみで積み立てしてましたが、iDeCo枠などを使って投資先を増やすことを検討中です。20~30年の長期投資で考えてます。
185:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/06 04:15:44.88 FCqCUdcwO.net
↑
186:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/06 09:42:00 sApR0jh50.net
まずグロバラは積立停止して今後は達人に切り替え
達人かsp500かは米国に全てかけられるなら後者
世界分散したいなら達人
187:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/06 18:04:54.63 DRf7UzFw0.net
達人は手数料がなあ
アクティブの8割はインデックスに負けるとか言われたりするが、
188:セゾンは今後その2割に入れるか
189:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/06 18:57:43 /w/86QTZ0.net
手数料~って言うけど、自分達人で15%含み益だから手数料はまあいいかなって気になってる
190:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/06 20:54:10 Cd8Yku+h0.net
今までの達人の総買い付け額は1,435万、評価損益は490万、評価額合計は1,925万。
手数料は少々高めですが結果、34%増えたから満足しています。
でも毛髪は減ったので不満足ですw
191:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/06 21:16:29 6wSuQVc20.net
達人は10年リターンで全世界インデックスに勝ってるから大したもんだ
192:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/06 21:18:40 rRJqZRfw0.net
URLリンク(www.youtube.com)
193:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/06 22:05:33 /w/86QTZ0.net
>>188
すごい!種金が多いとすごいなぁ自分も見習いたい
194:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/07 23:58:39 2jyEGJQS0.net
>>188
そのくらい儲かったならAGAのクリニックに行ってみなよ
ダメ元で行ってみたら半年くらいで気にならないくらいに戻った
195:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/08 02:19:01 ZVmTs87I0.net
スレリンク(poverty板)
196:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/08 02:26:47 ZVmTs87I0.net
【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ [電気うなぎ★]
スレリンク(newsplus板)
【米】トランプ政権、香港政府トップら11人に制裁 中国側は対抗措置か ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
【速報】【安全保障】TikTok、ウィーチャットと取引禁止 トランプ氏が大統領令 [電気うなぎ★]
スレリンク(newsplus板)
【速報】香港政府トップ 林鄭行政長官らに制裁 米国内の資産を凍結 トランプ政権 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
197:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/09 13:19:19 P608u2eS0.net
【動画】ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 巨大建物の鉄格子窓で常時洗脳放送 一日中男悲鳴聞く 投稿途絶える★2 [納豆パスタ★]
198:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/09 13:47:18.45 Nb0b4UVi0.net
183です。
皆さん、ありがとうございます。
積み立てNISA枠以外は達人に移行してみようと思います。
199:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/09 15:44:08 O4xxLxUy0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
200:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/09 19:57:55 q80rJD8B0.net
通信障害は軍事演習 。米政府がTikTok, ウィチャットを禁止した理由について。
URLリンク(www.youtube.com)
201:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/10 00:02:32 70FwN8Wq0.net
【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ [789862737]
スレリンク(poverty板)
202:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/10 00:18:38.84 70FwN8Wq0.net
【中国排除】米国務省が「クリーン」とみなす通信事業者を発表 日本はNTT、KDDI [雷★]
スレリンク(newsplus板)
203:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/10 00:54:23 70FwN8Wq0.net
URLリンク(www.youtube.com)
204:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/10 15:06:16 5AuscDYQ0.net
環境事務次官は国民に対する謀反人である 内藤陽介 倉山満【チャンネルくらら】
URLリンク(www.youtube.com)
205:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/11 04:43:41 Yv1smKIv0.net
URLリンク(www.youtube.com)
206:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/11 15:46:34 binf9lLl0.net
豊田合成は22日、水や空気の殺菌に使える深紫外線発光ダイオード(LED)機器を開発したと発表した。新型コロナウイルスにも効果があるとみられ、消毒のニーズを取り込む。同社は今年度中にも量産体制を整えて販売し、空気清浄機や自動車の内装などへの幅広い活用を探る。
URLリンク(article-image-ix.nikkei.com)
豊田合成が開発した殺菌用の深紫外線発光ダイオード(LED)機器。防水と放熱機能を加えて使いやすくした
開発した機器は深紫外線LEDの光源に防水や放熱用の部品を加えたもの。豊田合成が非営利団体(NPO)「バイオメディカルサイエンス研究会」と共同で実験したところ、新型コロナに極めて近い遺伝子を持つウイルスへの殺菌効果も確認された。現在は水銀ランプが発光用光源の主流だが、環境への影響が懸念されている。
新型コロナの感染拡大で殺菌や消毒のニーズが増す中、豊田合成は機器を空気清浄機のメーカーや食品加工工場など、幅広い企業への販売を狙う。自動車の内装部品の製造技術を生かし、不特定多数の人が乗るシェアカーへの利用も想定している。
豊田合成は1980年代から青色LEDの開発に着手。ノーベル賞を受賞した赤崎勇氏や天野浩氏と共同研究を進めていたことでも知られる。
URLリンク(www.nikkei.com)
207:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/11 19:28:03 BmrXQXjP0.net
>>188
それはどんな投信会社でも満足させられないな…・・
208:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/11 20:26:26 G/kxogfO0.net
毛根が復活する投信はないからな…
209:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/11 20:49:42.76 IRhjiPlV0.net
セゾンを信じろ 20年後はフサフサになる
210:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/11 21:06:46.22 dtGi9d+L0.net
おい!?ハゲの話題にマジレスするなよw
211:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/11 21:41:27 F+KCUwBB0.net
大丈夫!髪がなくても金があれば生きて行けるさ
212:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/11 23:17:08 rifzV9Mc0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
213:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/12 09:26:41 G0j9yOa40.net
髪と金は似ている
あると必ず幸せになるわけではないが選択肢は増える
214:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/12 13:07:42.00 oy9ahfSP0.net
ハゲカワイソス
215:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/12 14:56:45 Qy13wdY90.net
【対中国】「秘密特許」 安全保障上重要な先端技術情報について海外への流出を防ぐために法律を改正検討 [豆次郎★]
スレリンク(newsplus板)
216:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/12 18:58:57.78 Mq7rbTbG0.net
【非公開特許】「秘密特許」導入に法改正へ 中国への対応が念頭に・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
スレリンク(newsplus板)
【対中国】「秘密特許」 安全保障上重要な先端技術情報について海外への流出を防ぐために法律を改正検討 [豆次郎★]
スレリンク(newsplus板)
217:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/12 19:01:22 Mq7rbTbG0.net
URLリンク(www.youtube.com)
218:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/12 22:21:07 Mq7rbTbG0.net
URLリンク(www.youtube.com)
219:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/12 22:25:09 Mq7rbTbG0.net
URLリンク(www.youtube.com)
220:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/13 11:47:19 tBqhMXU70.net
URLリンク(www.youtube.com)
221:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/13 15:56:28.49 tBqhMXU70.net
フレームプール BESTWAY 簡単組立 自宅で使えるファミリープール
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
【送料無料】組み立て式 フレームプール 空気入れ不要 組立簡単大型 ビッグプール ビニールプール ファミリープール 庭 ベランダ 水あそび キッズプール レジャープール 家庭用プール 子供用プール
222:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/13 21:03:59 Cla0ZsaY0.net
いやぁさすがは安倍先生じゃ、コロナ禍などどこ吹く風の好調ぶり!
もうぜひ4選やっていただきたい。
223:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/13 23:45:26 z8pYg6Jj0.net
URLリンク(www.youtube.com)
224:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/14 21:11:49 KhSP2gp40.net
渡邉哲也 【米中熱戦】
スレリンク(sisou板)
225:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/16 15:30:25 KNMIP1sM0.net
【怒り爆発】パナソニックとファーウェイが合弁会社?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
226:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/17 08:24:39 0f0esIOE0.net
URLリンク(www.youtube.com)
227:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/17 14:35:12 EFz7OmzOO.net
信じて投げてはならん
228:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/17 16:04:30 cE2foD6a0.net
達人の実質信託報酬手数料(公にされてる名目じゃなくて)は1%未満っていう話を聞いたことがあるんだけど本当かな‥知ってる人いる?
もしそうだとしたら、手数料下げない理由ってこれかな?
229:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/17 18:59:55 cUNmXmjf0.net
【米中】Huaweiスマホ 過去機種もAndroidアップデート不可へ #GMS ★6 [雷★]
スレリンク(newsplus板)
230:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/18 04:22:32 nyTPjCW20.net
【米中】Huaweiスマホ 過去機種もAndroidアップデート不可へ #GMS ★9 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
231:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/18 19:40:28 nyTPjCW20.net
RSS 2.0
Google、Epic社のアプリをプリインストールしたスマホメーカーはAndroidライセンスを剥奪するファーウェイ刑に処すると発表 [422186189] (994)
ニュー速(嫌儲) 2020-08-18 14:03 (28 res/h)
【米中】Huaweiスマホ 過去機種もAndroidアップデート不可へ #GMS ★9 [ブギー★] (651)
ニュース速報+ 2020-08-18 03:29
【米中】Huaweiスマホ 過去機種もAndroidアップデート不可へ #GMS ★8 [雷★] (1002)
ニュース速報+ 2020-08-17 23:16
【米中】Huaweiスマホ 過去機種もAndroidアップデート不可へ #GMS ★7 [雷★] (1002)
ニュース速報+ 2020-08-17 21:12
【米中】Huaweiスマホ 過去機種もAndroidアップデート不可へ #GMS ★6 [雷★] (1002)
ニュース速報+ 2020-08-17 18:50
ファーウェイさん、とうとうAndroidのライセンスが切れる 従来製品もアップデート不可へ? (599)
ニュース速報 2020-08-17 17:51 (2 res/h)
232:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/19 01:25:16 pau3svei0.net
URLリンク(www.youtube.com)
233:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/19 15:40:22 pau3svei0.net
【泥沼】Appleが報復 「フォートナイト」ストア削除に続き、開発者アカウント停止通告 アプデも不可に…Epicは差し止めの申し立て ★3 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
234:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/19 18:39:11 rSuOe8Tz0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
235:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/19 19:21:13 rSuOe8Tz0.net
【DHC】2020/8/19(水) 上念司×大高未貴×居島一平【虎ノニュース】
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
236:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/20 07:09:16 YMjd/vgH0.net
【独自】 セブンレジの「ありがとう」音声 実は店員の不正防止策 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
237:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/20 18:33:00 +Y9G1EOm0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
238:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/20 22:02:11 AW98qJ2o0.net
【歴史家】 ■倉山満■ 【憲法史】
スレリンク(books板)
239:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/21 05:55:57 +4eTLIxq0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
240:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/21 13:56:29 GrTaFsbK0.net
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
うぜえええ
241:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/21 14:13:39 GrTaFsbK0.net
ネトウヨか分からないけどさ
大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
チャンネルくらら
救国シンクタンク
SakuraSO TV
オリーブの木 代表黒川あつひこ チャンネル
松田政策研究所
香港大紀元新唐人共同ニュース
ここら辺を5ch中の政治と関係ないスレに貼りまくっててうざい
宣伝しつこい
チャンネル主じゃなくてネトウヨが知ってもらおうと勝手にやってるんだろうけど
あるスレでは動画URLで埋まってスレが機能しなくなった
荒らしと一緒って分かって欲しい
とりあえず通報だ
242:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/21 19:56:44 167DYcvm0.net
香港大紀元新唐人共同ニュース
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
香港大紀元 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
243:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/21 23:10:08 fH+MrsME0.net
誰もおらん…
244:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/28 18:25:45 /ffVkwJ60.net
設定来高値更新!!
245:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/29 07:37:47 U5m5tmT/0.net
3,400万円を超えた。
246:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/29 10:25:03 y91VhdQ80.net
グロバラあんまり伸びてないのなんで?
247:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/29 11:18:08.51 jmfeMHw/0.net
債権が組み込まれてるから?
248:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/29 11:45:12 y91VhdQ80.net
なるほど
249:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/31 11:27:28 1SY8Vi8t0.net
誰もいないということが素晴らしい
250:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/02 08:33:23 7c3cLJy/0.net
【DHC】2020/9/2(水) 上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ
URLリンク(tora8.tv)
URLリンク(freshlive.tv)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
.
(deleted an unsolicited ad)
251:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/03 11:26:08 lnweRnk00.net
寂れてるな
252:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/04 00:26:59.87 d/QfK8YO0.net
なんかダウが凄い勢いで下がってるんですが
253:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/04 02:19:23 hLF/wSJh0.net
ひふみ、グロバラはコロナ以前の数値を超えたな
254:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/04 12:50:27.40 FMtz2Bnz0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
255:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/05 10:27:43 wEavUihx0.net
ログインできない
256:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/07 19:42:24 diPGK8lr0.net
バンガード日本撤退マジ?
セゾン投信は大丈夫と書いてあるけど怖いね
257:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/07 20:15:27.73 1V8VpJLu0.net
何年か前にも言ってたな、それ。
258:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/08 04:21:31 bRE5EJoy0.net
市場に金が溢れ返ってるな。融資先もなくて宙に浮いた状態だが。
これプチバブル来るんじゃないか。
259:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/13 17:50:47.60 JXdqnW3s0.net
セゾンファンド最高!
260:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/13 19:28:27.04 fxGxR0pT0.net
なんか今って大暴落が来そうだけど跳ね上がりそうでもあって予想できんわ
米中とかコロナとか素人視点では難しい
261:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/13 21:05:00.62 wbLaHT1k0.net
俺はここから急上昇だと思うわ。下がる理由がない。
262:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/14 07:57:46.03 ZqwdALVG0.net
大統領選
263:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/15 18:50:00.99 8zP4932n0.net
セゾンポケットの100pで500円キャンペーン良いね。
セゾン投信じゃないけど資産運用デビューしました
これしばらく続けて欲しいなぁ
264:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/16 07:12:43.23 8PpD0ITY0.net
セゾンカード(クレジットカード)でもセゾン投信を買えるってこと?
265:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/16 11:40:37.80 F3gGoYnI0.net
セゾンポケットでセゾンカードを使ってグロバラとか積み立て出来るように見えるね、公式サイトを見た感じ
ポイント使い道なかったから、やってみようかな
セゾン投信と被っても平気かな?
266:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/16 23:15:02.29 6Hr+NNul0.net
セゾンのセキュリティは大丈夫か
大手証券がやられたから郵送だからって安心できないぞ
ネットの方はちゃちいし
267:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/16 23:17:50.18 uvHcIVm70.net
銀行口座引き落としでのグロバラ・達人の積み立てと
セゾンカードでのグロバラ・達人の積み立てをやってる
合算になるのかなと思ってたんだけど
それぞれ別口座で積み立てになっているようだ
カードでの積み立ては一か月上限5万円だよ
268:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/17 12:59:24.07 CHdWZE+i0.net
>>263
平気だよ。セゾンポケット積立はオススメ
後は100ポイント500円キャンペーンしばらく続けてくれれば完璧なのになぁ
3か月はもったいない
せめて年度末までやってくれないかな
269:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/18 21:54:42.96 d6uv2zNI0.net
セゾンカードでのグロバラや達人を買付けできるみたいですが、セゾンカード以外の
クレジットカードで買付けはできるのでしょうか?
270:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/18 22:52:21.39 jRcP+0L10.net
エポスカードならtsumiki投信で買える
271:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/20 22:16:35.39 3893klKe0.net
米国債利下げ中の今ってグロバラはどんな影響出るの?
272:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/24 13:27:51.94 fqJ+z+7C0.net
>>266
教えてくれてありがとう
わたしもセゾンポケットに申し込んでみたよ
調べたらデフォルトでも100ポイントが450円として積立に使えるんだね
3300ポイントほど貯まっていたから開設できたら積み立ててみる
本家とnisaとidecoでセゾン投信の積立してるので、4つ目になるのかな?
273:名無しさん@お金いっぱい。
20/09/29 17:28:46.84 BMtJUOXj0.net
確かに100ポイント450円だとセゾンポケットよりポイント運用の方が効率良いのはなんとかならないのかね。
いきなり手数料10%も取られるのはキツくない?
カード積立なら逆にポイントも貰える訳だし
274:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/01 12:14:16.92 5DPtFeL70.net
ログインしようとしたらこの接続は安全ではないと怒られた
今まで出なかったのに
乗り換え考えてたから背中押されたような(笑)
275:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/01 22:22:03.94 shNaTsMJ0.net
今日みたいに東証がダウンした場合、基準価格ってどうなるんだろう?
>>272
どこに乗り換える予定?
eMAXIS Slimみたいな低コストインデックス系とか?
276:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/02 00:40:22.94 oHwq0gjJ0.net
>>273
バーカw
277:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/02 10:21:31.23 BdAM1jSk0.net
>>273
iFreeS&P500インデックス
SBI・バンガードS&P500インデックス(信託報酬0.09パーは魅力)
楽天全米インデックスやeMAXIS Slimも悪くはないと思う
モーニングスターのリターンチャートでの比較見ると達人はS&P500インデックス系と同じ推移で動いてるけど僅かに下回ってる
信託報酬の差が大きいのかなと
278:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/02 14:40:56.04 IAGg7okS0.net
楽天とかSBIでもグロバラ買えるけど、そっちで買った方がポイントも付いてお得な感じってことでいい?
279:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/02 15:27:31.19 idWDsAcR0.net
達人と比較するべきはACWIだぞ
280:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/03 01:07:51.09 GB+Ekj+40.net
セゾンポケット続けたいから100円500ポイント続けて下さいお願いします。
281:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/03 11:10:50.45 sKi8IgDM0.net
>>277
ジャンルで分けると確かにね
ただ投資目線ではパフォーマンスが大事
オレが言いたいのはアクティブはもうちょい突き抜けて欲しいという事
巷の先生たちがいうほとんどのアクティブはインデックスに負けるという見方からすれば達人は健闘してる方だ
でもセゾンはファンドオブファンズなのだからもっと動いて欲しい
282:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/03 16:43:30.48 9W/eq0As0.net
毎年1%以上持ってかれるんだからこれが限界じゃないかな
283:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/03 18:37:11.11 or2Qrn0n0.net
コロナは即回復できたから良かったけど次の長期不況が来たらアウトだろう
バンガード客は一度逃げたら次はes先進あたりの低コスト
達人はどうだろ
284:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 08:11:42.41 +mI0Avz80.net
不況の時に解約するのか
そんな奴はただの馬鹿じゃないか
他にも積み立てするならいつでもいいだろうに
285:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 08:50:05.03 MLErjjCc0.net
20-30年を積立てると決めてるから解約は考えてないな
複利効果が欲しいから移し替えはしなくて良いと思ってる
286:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 08:52:28.03 MLErjjCc0.net
まだ積立て7年目だけど、持ち続けるのが案外難しいと最近思うようになった
チャイナ、ギリシャ、コロナショックと下がる局面になる度やはり心は揺れる
287:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 10:23:57.08 9boGZ6uX0.net
>>282
誰も、彼も、みな投げだすから不況って言うんやで
人間ってのは自分が思うより弱い
また戻ろうって時にセゾンの手数料の高さはキツいよね
288:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 11:25:10.38 1g+h/rJI0.net
ボラいのが嫌ならグロバラにすればええんじゃないの
こっちは手数料もまぁ高すぎる訳じゃないし
それでもキツイなら10%~20%くらい国債混ぜるしかないね
国債はインフレ負けしてるから自分はやらないけど
289:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 17:26:14.08 5yNXRXic0.net
結局、米国ETFを自分で買い付けた方が安い。
米国ETFで調べればグロバラの株式、債券50%づつのアセットアローロケーションを作ればいい。
SBIなら自動買い付けも設定出来るし。
合わせても$0.07。為替差益も結局は同じ。
ただ、ETFだから1円単位では買い付け出来ないけど。
290:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 22:07:49.69 +mI0Avz80.net
>>285
それは投機の考え方
不況の時にセゾンを手放すのは
セゾンが謳ってる長期投資を理解できてないから
291:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 22:41:15.94 9boGZ6uX0.net
>>288
理想はそうだね
でも、命削って稼いだ金が吹き飛んで冷静でいられない
熱が40度あったら病院行くでしょ?
それと同じ反応
お金がみるみる消えていくのに耐えられる人は少ない
292:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 23:26:28.58 +tPL+9W30.net
投資は余剰資金でやるもんじゃないのか?
293:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 00:10:48.97 PpPgKZJO0.net
長い目で見られないなら投資信託向いてなくない?
294:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 02:36:41.84 dwb/HkDY0.net
人それぞれだからね
自分の思ったようにやれば良いだけ
ただ勉強すると現状がベストでは無いことに気付いたりする
これはセゾンの事を指してる訳ではなく相対的な話
295:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 04:18:49.62 2VhxU/750.net
>>291
向いてないね
半分になっても安く買えるわって思わないと
296:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 12:19:01.55 MySI4KNN0.net
そこまでボラ耐えられないなら国債にすればいいんじゃないの?
297:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 15:11:10.86 aNIGDei00.net
自分はもう気絶してあと10年はそのままでいくわ
298:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています