20/05/19 20:53:02 xjFKFNFT0.net
SBIで投資信託を保有しています
その投資信託は「ご注文日の翌営業日」が約定日となっています
現在web上では5月18日の価額が表示されています
今「売却」にした場合その基準価額は
5月18日の基準価額で売却されるのでしょうか
それとも5月19日の基準価額で売却されるのでしょうか
634:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/19 23:08:51 s6MppBeK0.net
>>619
興味無いならやらなくていいよ
つーかさ、興味無いやつに教えることほどつまらんないものはないだろ
教えるだけムダな労力
635:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 00:26:16 x03Xefy/0.net
>>619
何買うのか知らんけど、投資信託買うなら楽天証券で楽天カード積み立てやれば年間6000ポイント貯まるから、楽天がいいよ
636:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 01:43:49 fDZhd0/Y0.net
最近、積立NISA初めました(先進国emaxis slim)
あと少しだけ余裕があるので、他にも月々2万円くらい金融商品に手を出したいと思ってます。
妻の名義で積立NISAとかどうですかね?
ちなみにiDeCoは企業型確定拠出年金の規約により出来ません。
637:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 07:30:55 m8BdUZTp0.net
>>623
それ違法だよ
悪いことは言わんから、変なことはせずに自分で考えてまっとうな取引するのが一番だよ
638:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 12:38:03 GaNvFZwx0.net
すごい基本的な質問です。
1500円で100株買った株を1500円で売ったら、損益0ですよね、、、?(もちろん手数料の数百円はかかりますが)
でも、特定口座なら20%の税金がかかるんですよね?
だとしたら、1円も儲かってないのに、売却したら15万の20%で、13万円しか手元に残らないのでしょうか??
639:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 12:51:20 DIgJJ6uW0.net
>>625
税金がかかるのは利益が出た場合だけだから、その取引内容なら税金ゼロだよ
640:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 12:55:18 GxKbKZJw0.net
>>625
なに言ってんだよw 株に限らず所得税の税金てのは”儲け”た分にかかるんだぞw
じゃあ、八百屋さんが蕪(かぶ)を1個100円で農家から仕入れてきたが売れないので仕入れ値の100円でいいやてんで100円で売ったとしたら、その売った100円に税金かかるか?ww
常識で物事考えろ
641:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 12:58:41 DIgJJ6uW0.net
>>600
>よく株を買ってその企業の応援をするみたいな意見を見かけます
>しかし、株が発行された時点で企業の資金になっているから、その後の証券会社での株の価格は会社の運営資金には直接影響ないですよね?
>値上がりすれば自社株持っている社員が嬉しいとか、そういう応援にはなるとは思いますが
そういえば俺のこの質問に誰も答えてくれないんだけど、わかる人いたらよろしくです
642:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 12:59:04 Qgu4qrHN0.net
日経がソニー保険のTOBを公式発表前に報じていましたが、
これはインサイダーの証拠にはならないのでしょうか?
普通にリークさせてることは明らかだと思うのですが、単純に予想を当てただけという扱いなのですか?
643:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 13:47:34 zbWAjANK0.net
>>623
いいんじゃない。iDeCoが使えないなら妥当な選択
>>624
違法じゃないでしょ
>>628
会社を応援するために買った株主は、株を売らないから企業にとって都合がいい
利益優先の外国人株主とかが多いと株価の変動が大きいし、買収も警戒しないといけない
644:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 14:28:10 m8BdUZTp0.net
>>630
別に何法何条に違反してるかまでは俺も知らんけど、
どこの証券会社も「法令諸規則により禁止」という全く同一の文言で明確に禁止してるじゃん
645:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 14:32:45 Khq65OdG0.net
>>628
あまり下がっちゃうと企業買収されるし、新たに資金調達する時に困るんじゃないか
646:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 14:33:03 DIgJJ6uW0.net
>>630
コメントどうもです。
たとえばコロナの薬を開発している会社について、応援のために買ったっていうような書き込みを見るんですが、その株取引の代金は会社には直接は入らないので、会社の研究開発費にはならないですよね?
647:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 14:43:59 Qgu4qrHN0.net
>>633
あなたが買ったということは、あなたに売った人がいるのです
あなたが買った株式の代金は、あなたに株式を売った人が受けとります
つまり、この取引における取引代金は会社の研究開発費にはなりません
ただし、株式を会社から買ったのと同等の権利をあなたは得ているわけで、会社には出資していることにはなります
648:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 14:57:16.21 DIgJJ6uW0.net
>>634
証券会社で株を買うということは、会社への出資者とのやり取りで配当金受領や株主議決権の権利を買い取ったけど、会社には直接お金は入らない、というようなイメージですかね
なんとなくモヤモヤが晴れてきた気がします
ありがとうございます
649:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 16:56:01 GaNvFZwx0.net
>>626
ですよね。
では、1500円で100株買ったあと、1000円で100株買い足した。
平均取得は1250円になった。
そしてそのうち1500円で100株売った。
1500円で買った方の株を売ったと考えたら税金は0なのに、平均取得単価の1250円分として、差益の250円分の税金が取られるのでしょうか??
650:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 17:05:10 GxKbKZJw0.net
>>636
そうだよ、1250円で買ったと考えればそのつごう200株をどのように売ろうとも(たとえば10株づつ20回に分けて売ろうとも)税額は同じになるだろ、単純な算数だよ
651:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 18:04:43 GaNvFZwx0.net
>>637
なるほど、、、
そうなると、1000円で買った方も、1250円で買ったこととなり、損益計算する時に、1000円で買った時よりは儲けてないと計算され、税的に差し引き0ということですね??
652:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 18:37:46.17 2J5RjAnK0.net
>>631
1人1つまでしか口座を開設できないだけで、妻が口座を開設したって問題ないやろ。
共有財産にならないから離婚する時揉めるかもしれんけど。
653:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 18:50:17 GxKbKZJw0.net
>>639
>>妻が口座を開設したって問題ないやろ。
「借名口座でなければ」という条件付きでね
654:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 20:23:28 m8BdUZTp0.net
>>639
は?
妻が口座開設することを、誰がどこで問題視してるの?
俺が違法と言ってるのは
>妻の名義で積立NISAとかどうですかね?
の部分だ
655:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 20:38:59 qVn0BAQo0.net
>>641
金の出どころが旦那でも、夫婦間で相談しながらファンドを選んで(妻がファンドを把握してれば)借名取引に当たらないんじゃないか?
656:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 20:51:47.42 WiLrcC1D0.net
妻に贈与して、運用を夫がして、最終的に妻のポケットに入るにしても、もしくは夫にまた贈与するにしても積立nisaだと110万の枠内だから何に引っかかるのか分からん
657:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 21:23:42 GxKbKZJw0.net
>>643
贈与税とか税法の話じゃないだろ
金商法そのものの話だろ
658:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/20 23:29:43 zbWAjANK0.net
>>635
お金についてはその通りです
会社のために株を買っても、その会社にお金が入るわけではありません
ただし、株を買って長く株を持っていてくれると株価が安定するので、その会社のためになります
安定株主、株式持ち合いで検索してみてください
659:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 02:16:08 7USdJEL90.net
>>642
は?
金の出所なんて、誰がどこで問題視してるの?
俺が違法だと言ってるのは、
>妻の名義で積立NISAとかどうですかね?
の部分だって言ってるだろ
妻が自分の判断で自分で取引するなら、この文面はあり得ないわ
妻が把握してれば借名取引に当たらないってのも意味不明
本人が把握してようがしてまいが、本人が自分の意思で取引せず、他者が取引してたら借名取引だろ
金の出所とか、本人の把握とか、俺はそんなこと一言も言ってないのに、まるで俺がそういう視点で言ってることが前提のような書き方するな卑怯者
660:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 02:22:15 XYA+err/0.net
真面目な話、配偶者の借名取引で捕まる事例なんてあるの?
もし無いなら、実質合法みたいなもんだしそんなに咎めることないんじゃ無いの
661:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 02:26:25 7USdJEL90.net
>>647
それはまた別の話。論点ずらすな
捕まらなければ実質合法なんて、自己中心的なとんでも理論だ
捕まらなければ万引きしていいのか?
662:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 02:28:59 Rbl4ehBs0.net
>>647
なんちゅーか、考え方が完全に犯罪者だな
663:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 02:31:14 XYA+err/0.net
>>648
堅苦しいなあー
俺は横から入ってちょっと質問しただけで、前までレスしてた人とは別人です
ぐぐると、妻名義で運用してたら妻に電話が来たとかいう相談が載ってたので、もしやるなら妻の名義は夫と別の証券会社にしたほうがいいかもしれないね
なんでバレたのかわからんけど、インデックスファンドじゃなくて個別株の売買とかやってたのかもね
たしかにバレなきゃ何してもいいんじゃね?と思ってる側の人間ですよ俺は
失礼しました
664:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 05:32:49 Rbl4ehBs0.net
堅苦しい以前の問題
まぁ人殺しもバレなきゃいいって考えのヤツに法や倫理を問うても意味はないな
665:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 09:12:05 tmgiFcvd0.net
>>650
儲けるならば何でもありてのが相場師の生き方だもんねw
法や道徳はお釈迦様に聞いてくれ、オイラの住み家は地獄の裏街道だ、てねw
666:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 10:06:30 VXnHzz7L0.net
すみませんどなたか>>608に答えてください
667:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 10:21:01 V6/fGJPb0.net
>>653
レバレッジなしの普通のインデックスファンドなら減価しない
レバレッジありのインデックスファンドは減価する
ベア型のインデックスファンドはレバレッジなしでも減価する
668:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 11:47:25 qKHiYx320.net
>>654
レバ無くても減価はするぞ
669:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 12:38:42 yvBhw3vv0.net
そのルール厳守してたら嫁のnisaなんかほとんどの家庭で使えないだろな
670:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 16:16:05 VSbHf/rE0.net
>>654
>>655
ありがとう
てことは積み荷でインデックスファンド積み立ててるのってあまり賢くない?
671:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 16:20:18 V6/fGJPb0.net
>>657
そんなことない
つみにーで普通のインデックスファンド積み立てるのは定番だし俺もやってるよ
655の人の言ってることはよくわからない
普通の指数連動ファンドなら減価しない
指数と逆の動きをする設定のベアファンドは減価する
レバレッジファンドはどれも減価する
減価するとはいってもそれ以上に利益を出せばいいので、レバレッジファンドを積み立てる人もいる
672:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 21:01:29 qKHiYx320.net
レバファンドは複利の効果で減価が大きいって話だしレバじゃないやつでも減価はする
673:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 21:04:53 P83Xizpt0.net
30代で子なし夫婦(ワケありで子供は出来ない)で預金+投資に回せる金が年に200万あるとしたらどんな配分がいい?
現状は積立NISAのみ
674:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 21:35:34.17 V6/fGJPb0.net
>>659
言ってる意味がわからない
レバの減価のしくみ
URLリンク(style.nikkei.com)
ベア型の減価のしくみ
URLリンク(www.toushin.com)
ふつうのインデックスファンドで減価するなんて聞いたことないし、それならemaxis slim米国とかで長期投資する人があんなにいるわけないと思うんだが、
減価するなら仕組みを教えてくれる?
675:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 22:04:31 qKHiYx320.net
>>661
URLリンク(yu-kabu-life.com)
676:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 22:14:22 XYA+err/0.net
>>662
流し読みしたけど、このサイトの理屈だと指数自体ま減価するけど、レバレッジファンドは指数よりもさらに減価するってことでしょ?
「ボックス相場で指数は減価する。レバレッジETFは減価が拡大する」って書いてあるし
一般的に言われる減価って、指数に追従しないで乖離して価格が下がっていくことが問題なわけでしょ。だからレバレッジファンドの減価は問題になる。
そのサイトの言うように通常のファンドも厳密には減価するのかもしれないけど、指数に連動してるわけだから問題にならないよ
あなたの回答は、上の初心者の質問に対する回答としては適切じゃないよ
677:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 23:19:55 jNfBHJmA0.net
>>657
少々本末転倒だが、NISAは分配金が出るもののほうがいい。
678:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/21 23:21:36 jNfBHJmA0.net
>>660
イデコ含めて株式に全力投入。
679:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 08:01:03 pSpGDb7a0.net
>>664
それはちょっと考えてました
インデックスファンドを積み立ててるだけだと非課税の恩恵は全然ないなと
でも積み荷ーで配当金出る商品なんてありますか?
680:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 19:50:27 p0WVov9N0.net
企業のプロフィールで資本金が重要なのはなぜですか?
資本金は企業を興すときに用意した金額であって
起業してしばらくしたらもう資本金がいくらだったかなんて関係なくないですか?
現在の財務健全性を見るのに何十年も前のバランスシート関係ないですよね?
681:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 22:08:38 GmY2ekJ70.net
>>666
つか配当金が出るから敬遠されてたものを、NISAで課税分を救済しようという発想。
NISA終了までに売却するのなら無配当のものでも突っ込んでいいし、終了後も継続して持つのなら無配当物をそもそもNISAにいれるメリットがない。
682:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 22:30:59.12 cmH2MNVF0.net
>>668
間違ってるぞ
NISA期間満了したらそのまま特定口座に払い出される
特定口座に払い出された時点で運用益はプラマイゼロに設定される
その時点で売却すれば、税金ゼロでそれまでの運用益を享受できる
もちろんそのまま運用を続けてもいいけど、その場合は特定口座移管以後に発生した利益にだけ税金が発生する
683:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 22:33:28.77 cmH2MNVF0.net
分配金が出ない方がNISA終了時点での複利効果が大きいから、毎年配当金が欲しいんでなければ分配金なしで良いと思う
684:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 23:28:26 OvDQ7lpG0.net
変な質問なんですが、
昔は持ち続けるなら電力株が配当も安定しており一番いいと言われてた
時代がありませんでしたか?
それは今はもう通用しませんよね?
685:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 23:32:05 MoF1Fg7b0.net
>>671
震災前まではそうでしたよ
今は超短期で投機のように扱う銘柄ですね
686:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 09:23:22 S84Bg6Ia0.net
土日も中東レートを確認できる証券会社ってどこがありますか?
687:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 15:20:55 L/LekvkM0.net
配当や優待は権利日の後に決まるものなのですか?
現時点では無配・優待なしの銘柄を貸株してますが、権利日は貸株料が5倍になるため権利日自動返却設定にはしていません
後からやっぱり配当だすとか言い始めたら、損する可能性があるということですよね?
688:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 16:39:58 kTx1IKrt0.net
>>674
そうです、権利確定日とは「配当や優待がもしも出るならばそれをもらえる権利がある」というだけのことです
権利確定日というのはたんに「決算を〆る日」というだけのことで、それから利益の具合を計算し、決算計算の結果配当などを出す余裕がなきゃ出ません
また余裕があっても、配当を出すというのは株主総会で、優待は取締役会で賛成多数で議決しないと出ません
逆に今期はそんな余裕なさそうだから出さないといっていたのが蓋を開けたらけっこう儲かっていたり、あるいは余裕はないけど株主にのために無理してでも出そうということになったら、出さないといっていたのが出すことになることもあります
権利確定日とは「もしも出るなら」という予定にすぎないから、予定は未定というようにその後当たり外れが出ることはありえます
689:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/24 17:11:21 L/LekvkM0.net
>>675
ありがとうございます
実は最近財務が回復してきて、配当や優待を復活する可能性が出てきたと感じてます
1円でも配当があるなら貸株料5倍より得なので、やはり権利日は返却してもらう設定にしておきます
690:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/25 16:16:19 m/MLaZ4b0.net
楽天証券から南ランド外貨預金年利40%て破格の条件のメール来たんだけど怪しすぎますよね?
691:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/25 16:31:00 sGSdOl0N0.net
>>677
それ自体はおかしくないんじゃね?
しかしランドのレート見たら過去5年で10円→6円まで円高になってるのと、
あとは為替手数料を確認したら
692:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/25 17:30:24 m/MLaZ4b0.net
>>678
4円も円高なら40%でもリターンは少なそうですね
やめときますか
693:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/25 17:36:21 sGSdOl0N0.net
>>679
詳細わからんけど、あとは年利40パーセントと書いてあっても、その利率が適用されるのが最初の1週間や1ヶ月だけとかっていうのもよくあるよ
そこはどうなのかな?
694:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/25 17:59:59 m/MLaZ4b0.net
>>680
ほんとだ!今日から6/8までの限定金利でした
預金する前にここで聞いて正解でしたわ
ナイース!!
695:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/25 18:04:19 sGSdOl0N0.net
>>681
よかったね
これは外貨預金でよくある罠だから気をつけた方がいいよ
楽天に限らずどこでもやっている
696:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/25 23:14:53 NPyvkuXo0.net
>>681
円→ランド→円にするだけで、10%減る
年利40%って税引かれると月利2.6%くらいにしかならない
為替の変動がなくても概算7%くらい資産が減ることになる
>>682
今更だが、こんな合理性の欠片もない悪質な詐欺商品をどこもやってるってのはすごいよな
金融庁もグルと言っていい
697:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 11:26:00.54 bGASdEJ/0.net
>>667
これなんでなんだろうな
会社発足時と今を比較するためとか?
698:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 21:14:35.34 0d3O/Izz0.net
会社の時価総額という概念がよくわかりません
なぜ株の現在値を用いるのですか?
その値段で全ての株主が株を売ってくれるわけではないですよね?
全ての株を買おうと思ったら、絶対もっと高くなりますよね?
699:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 21:38:30 v6yeSu0M0.net
>>685
時価総額は価値である→企業は価値を寝かせない、その価値を運用する→それでその企業はなお儲けて成長発展する、という資本の論理を知りなよ
高校の社会科で習ったはずだぜ
700:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 21:42:28 Ic5iUyNi0.net
iDeCoと401kってなにが違うの?
701:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 21:48:36.80 v4rWeAfr0.net
>>687
401kは日本版401kと言って確定拠出年金全体をさす。
idecoはそのうち、個人型の確定拠出年金のこと。
702:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/26 22:55:30 Ic5iUyNi0.net
>>688
サンクス
両方上限までやってみるわ
703:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/27 00:08:35 o+LK1u2B0.net
米国株の信用取引をしたいのですが、もしかして日本の証券会社では出来ないのですか?
704:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/28 02:18:05 WyDC0q730.net
証券会社の営業週は年何週でしょうか?
365/7-年始GW盆で49週?
705:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/28 10:39:29 i8i+6Lo/0.net
コロナショックで株も債権も一緒に暴落したのに
その後株だけが回復して債権が回復しないのはなぜなんでしょうか
706:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/28 10:50:45.55 U/ZEZluM0.net
>>692
米国債券とか手堅いところ債券はめっちゃ値上がりしたよ
値が上がらないのって格付け低い債券だけじゃないかな。格付け低い債券はデフォルトリスクがあるから値段が戻りにくいよね
707:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/28 13:51:11 QTnCk/uy0.net
今後もウイルスを開発してマッチポンプ的にうまく流出させれば、
中国は米国や経済を簡単にコントロール出来るのではないでしょうか?
株やってる人はその辺のリスク管理はどうしてるのですか?
アメリカならそれくらいの対策はしてるから大丈夫って感じですか?
708:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/28 20:57:16 06FB0lat0.net
次意図的に流出させたら控えめに見ても核戦争じゃん
709:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/28 23:07:35.55 1nYyl4vx0.net
>>695
核戦争ってあなたが思ってるほど手軽なものではないですよ
710:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/29 01:57:55 2XGM/lnq0.net
過剰にリスク管理するとなったら金の積立して地震や自然災害の無い所でひっそり暮すしかない
人工地震を発生させる事が出来れば経済なんて簡単にコントロール出来ますよね
711:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/29 10:40:46 IAINYI/r0.net
特定口座です
[1]源泉アリなら、
(a)確定申告して総合課税か分離課税を選ぶ
(b)確定申告せず、自動的に分離課税になる
[2]源泉ナシなら
(a)確定申告して総合課税か分離課税を選ぶ
(b)利益or損失があるなら確定申告しないという選択肢はない
こんな考え方でいいですか?
712:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/29 11:11:13.71 6eLSYayU0.net
>>698
所得の種類書かんと何とも言えん
713:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/29 17:55:43 3VMGfVzz0.net
投資信託で解約すると評価額が10万円なのに解約手続きを進めると画面の上で9万円と表示されます。どうしたら10万円もらえますか?
714:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/29 18:54:40.64 6eLSYayU0.net
>>700
画面上と言われてもそれはあんたの証券会社独自の表記で、それが何の数字を意味してるのか言ってくれんと我々には分からないよ
715:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/29 19:57:30 2VT38TFy0.net
>>700
投信は翌日売却予約しか出来ないので約定してみないと分からない。
9万ってのはあくまで目安だと思われ。
716:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/29 21:36:32 eiKY/QC20.net
取引記録を取っている人ってどの程度まで詳細に記録している?
手数料(信用含む)、譲渡益まで電子交付みながら取るの大変だけどやったほうがいいかな
717:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/29 23:22:01.87 3VMGfVzz0.net
>>701
保有口数が90000口
解約可能口数90000口
解約可能概算金額90000円となります。
時価総額では10万なのに。
718:名無しさん@お金いっぱい。
2020/05/30(
719:土) 10:03:26 ID:V+Ja9Jaq0.net
720:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/30 10:57:39 V+Ja9Jaq0.net
あとPythonでEA使いたかったらOANDA一択?
721:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/30 11:15:50 IiXtizGy0.net
>>705
圧倒的多数はソフトというより自分の証券会社のサイトでやってます
FXだってほとんどが業者のサイトでやってますよ
722:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/31 14:38:00 yaMYY5Ui0.net
配当利回りの高い銘柄は危険と聞きました
確かに、利回りが高い銘柄は人気がないってことだと思いますが、
危険かどうかは利回りよりも財務とか配当性向とかで考えればいいですよね?
利回りが低いから比較的安全っていうのは違いますよね?
723:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/31 14:39:56 K1WLt4co0.net
>>707
出来高の大多数は機関だと思ってましたが、
彼らも我々と同じ方法で証券会社のサイトでポチポチやってるのですか?
724:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/31 16:26:50 vrsCzcEy0.net
>>709
彼らは独自の、近年はAIの、システムを使ってます、人間の意思ではなくシステム同士が張り合うこともよくあります
725:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/31 17:14:13 GuumGaIV0.net
海外リートはリスクは高いですか?
またリートの指数を過去20年ぐらいさかのぼってみれるサイトはありますか?
726:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/31 17:24:51 K1WLt4co0.net
>>710
AIはブラウザを使って注文しているのですか?
証券会社にAPIの公開をお願いしたのですが、一般公開しないという回答でした
機関ならAPIも貰えるのでしょうか?
727:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/31 18:26:03 vrsCzcEy0.net
>>712
APIをもらうというより個々にインターフェースを作ってると言うほうが近いかも
728:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/01 14:40:51.11 nINYk6Me0.net
昨年から受渡が2営業日後に短縮されましたが、今後は当日受渡が実現されていくんでしょうか?
多分他国に合わせて2営業日後にしたんでしょうけど、やろうと思えば当日でも出来ますよね?
資金効率も悪いので、個人的にはさっさと当日にして欲しいのですが
729:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/01 16:14:29 S+WkdDHXO.net
>>714
資金の前渡しはネット証券の個人投資家だけの話だから、その他の者、特に市場で7割のシェアを占める機関投資家などには約定から受け渡しまでの期間(サイトという)がないと逆に資金効率が悪くなるからこれ以上の短縮はないと思う
株以外にも一般の商慣習として契約と引き渡しの間にはサイトがあるものだし、株だけそれをなくすという具合にはいかない
730:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/01 18:18:40 cecp6kdH0.net
株持ってる会社に意見というか
作って欲しい商品あるんだけど
どう言えばいいんだろ
ちょっとしたお問い合わせなんだが…
731:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/01 19:27:35 VwaBkDWG0.net
電話したら
732:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/01 19:34:30 TuKsupXf0.net
>>716
株を持っているということで株主という立場で意見を言いたいなら株主総会に行って意見表明をすればいい
そうじゃなきゃその商品の消費者ということで、お客様相談コーナーとかに電話でもして言えばいい
733:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/01 19:51:05.45 X/uqSLG/0.net
>>717
>>718
株主総会かぁ…
734:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/01 23:20:28 PrFOOX3Y0.net
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
●URLリンク(clck.ru)
●スレリンク(market板)
735:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 03:01:55 hiatwkNu0.net
sp500を買ってみたのですが
株価が上がったのに評価損益がマイナスになっています
何故だかわかりますか?
736:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:11:01.74 JVWOwR/C0.net
手数料とか為替とか
737:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:18:07 hiatwkNu0.net
>>722
ありがとうございます
738:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:18:07 hiatwkNu0.net
>>722
ありがとうございます
739:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 07:14:56 SUSybI7M0.net
時間外の株価はどうすれば分かるのですか?
740:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:57:15 CHIyCZdU0.net
>>725
時間外て、時間外取引のこと言ってんの?
741:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 17:49:56 aWh3VeRY0.net
ザラ場でA株を10万円で買い
当日のザラ場でA株を20万円で売り
10万利益を得たとします。
その日のPTSでA株を20万円で買うと
平均単価が15万円になり
ザラ場で得た10万の利益は5万に
手元には単価15万の株が残る
と言う理解であってますか?
現物取引です。
742:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/04 05:05:09 DnWGV1Kj0.net
分散投資が大事とのことで、コロナショックで安くなった時に
30銘柄に約100万ずつ分散して株を買いました
しかし、月次報告や決算のチェックおよびそれらのスケジュール管理が大変です
長期保有するつもりではあるのですが、やはり業績によって方針修正はしたいのでチェックはしておきたいのです
しかし5月の決算ラッシュで既に疲弊してしまい、予想していた不労所得とは程遠い有り様です
分散投資するにあたり、それぞれの銘柄の評価が疎かになるリスクについては、どのようなやり方、気構えで取り組むべきでしょうか?
743:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/04 09:05:10 BElGzlxh0.net
ダブルじゃないインバースってありますか?
日経平均と逆の動きをする商品を買って気絶したいです
減価しないものを教えてください
744:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/04 14:43:36 KQyB9Kj90.net
>>728
そんだけ買ったら全体の値動きはだいたいTOPIXと近くなってくる。
年単位で動きを見てダメそうなやつだけ入れ替えればいい。
745:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/04 21:46:42.71 V+0kNleg0.net
>>728
分散投資したいなら投資信託を買った方がいい
日本株がいいなら「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」
アメリカ株がいいなら「eMAXIS Slim 米国株式」
世界中で分散投資したいなら「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」
個別株式は、分散には向いてない。大きく儲けたい人向け
746:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/04 23:52:10 c8iLvcJI0.net
個別銘柄やるんだったら優待の現物狙いだね。
747:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/05 21:14:20 Ra8KvlnV0.net
住信SBI証券で、金額指定の投資信託を売却しようとしたら、概算受渡金額が評価額より少ないことについて
ヘルプに「5%引いた金額を概算受渡金額として表示」とありますが、
信託財産留保額なし、解約手数料なしの投資信託の場合、上の金額は全く関係なく
約定反映日の基準価額×口数/10000
が入金されるとしていいですか?
信託報酬はすでに引かれているのでしょうか?
748:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 10:20:57 wKfgL+xe0.net
>>733
上の金額は全く関係なく
約定反映日の基準価額×口数/10000
が入金されるとしていいですか?
→それであってます
信託報酬はすでに引かれているのでしょうか?
→信託報酬は毎日基準価額が更新される度に引かれてます
749:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 14:41:17.44 7dkpegch0.net
損出しに関してなんですが、
損出しに節税効果ってあるのでしょうか?
ただの税金の支払いの先延ばしにすぎないような気がするのですが・・・
750:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 15:58:11.58 qDZ2GyPq0.net
>>734
ありがとう
他の証券会社では金額表示しないので住信SBIはかえってとまいどいました
(住信SBIのスレで書くべきことでしょうが何の根拠もない5%表示ないほうがいいような)
751:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 16:19:22.89 R+4rDtH+0.net
>>735 やり方は?
753:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 16:24:19.05 IUavsDxa0.net
NISA口座って一般NISAと積立NISA専用の口座ですよね?
他のETFやら個別株は全て特定口座になりますか?
754:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 17:29:24 7dkpegch0.net
>>737
現物売りと信用買いを同時に行って、翌日に現引きを行うやり方です。
755:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 17:32:32 R+4rDtH+0.net
>>738
ん?
NISAてのは口座の名前で、ETFとか個別株というのは商品の名前だぜ、ETFとか個別株て商品は何でNISAて口座には入れられんと思うの?
756:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 17:33:52 IUavsDxa0.net
>>740
NISA口座って名前だからNISA専用だと思いました
ETFをNISA口座でやろうとしても出来なかったんです
757:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 18:06:39.25 R+4rDtH+0.net
>>739
そもそもそれが何で節税になるんや?
それて両建てとか現引きとかせんでも、今日現物売って、明日同じ銘柄を現物で買ったって同じだろ
で、今日売った現物に利益が出てたらそこで税金かかるし、明日買った(あるいは現引きした)現物株もやがて売る時利益が乗ってりゃ税金かかる、両方とも税金かかるが
758:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 18:08:13.64 R+4rDtH+0.net
>>741
NISA専用? 何それ? NISAて商品はないが
759:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/06 23:16:14 Rz+Ur+w60.net
NISAでETFも数商品ある
760:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/07 01:40:42.78 hpF6ZLm20.net
むしろNISA専用というのがあるのかどうか。
ETFはまよったら1306でいいよ。
761:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/07 10:54:00 xk8Skk7p0.net
ETFでインカムのみに注目した場合、
TOPIXとS&P500もしくはリートではどれが一番安定してますか?
長い期間でみた場合の分配金の安定具合が知りたいです。
762:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/07 11:04:03.82 SVrjT6lo0.net
>>727
手元にはPTSで買った株しか残ってないじゃん。
取得単価20万の株と昼間の利益10万が手元にある。
なんか勘違いしてるか?
763:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/07 21:37:11.78 3OfSXtnT0.net
>>745
銀行だと積立NISA専用があったりする
確かりそなのSmart-iシリーズとか
764:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/07 22:40:33 u/fqtnjc0.net
銀行というだけで怪しいな。手数料とかどうなの?、
765:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/07 23:02:05 3OfSXtnT0.net
自分で調べてくれ。流れでそういうのがあると書いただけ
三井住友・DCつみたてNISA~もそうだな
766:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/08 12:22:11 UG6YPsse0.net
証券会社2社で源泉あり口座を持っています。
A社で利益100万だと税金約20万引かれますけど、
同年B社で損失100万出した場合は確定申告すれば税金20万は帰って来ますか?
767:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/08 12:31:10 NtgGZ0B/0.net
>>751
返って来ますよ、地方税の分は現金還付じゃないけど
768:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/08 19:56:29 oME1fNN60.net
金融緩和で株価上がるって言うけど
お金も無尽蔵に刷れないし
しばらくしたら暴落とかしないのかな?
二番底は来ないって感じになってきたけど、そうかなぁ?
769:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/09 03:43:05 q7gQFXbN0.net
政府からしたら、お金がないなら無尽蔵に刷ればいいんじゃない?
インフレが目標って政府も言ってるし
俺としては資産が減ることになるから困るけど
770:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/09 09:02:49 5WACUGw40.net
【質問】
債券の価格はどこで確認できますか?
金利はすぐ分かるけど価格ってどこにあんの?
債券高、債券安というけどみんなどこで確認してんの?
771:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/09 10:43:30.76 hL81J06w0.net
>>755
俺はinvesting.comってアプリ使ってるけど、たぶん証券会社のサイトにもどっかに載ってると思うよ
772:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/09 10:46:52.90 KpSl24210.net
>>755
個別の債券なら販売チャネルみたらいい
画面進めて確定さえしなければ
今が債券高かどうかは新発の利回りを過去と比較
なんなら債券投信のトレンドでも
773:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/09 17:51:38 nfGT3xs90.net
債権で思い出した
WBSとかで今日の米国債はいくらですみたいに教えてくれるけど国債って満期を待たずに売り買いできるのですか?
できるとしたらどこで?
774:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/09 18:02:48 C0GxlLI30.net
>>758
どこでて、債券は債券市場で売買されるやん、株式は株式市場、為替は為替市場、商品は商品市場で売買されるように
775:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/10 08:53:42 bjf3fmll0.net
>>758
既発債がいろんな会社で買えるよ
数が多いのは大和、野村、SMBCとか大手だけど、
SBIとかネット証券でも置いてあることが多いよ
ただし今は利回りが悪いから、あんまり買い場ではないと思うれど
776:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/13 18:14:42 qwXBMoKZ0.net
二重課税調整に関して質問なんですが、
投資信託で分配金を出さず、配当は投資信託内で再投資になっている場合は
控除はされずに二重課税になるという認識でいいのでしょうか?
777:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/13 18:17:53 NL3dw/KH0.net
>>761
そうです
778:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/13 22:06:59 wz4uv7oz0.net
つまり、分配金を再投資したい場合、自動ではなく手動で再投資した方が、控除を受けれる分得ということですか?
779:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/13 22:14:54 NL3dw/KH0.net
>>763
検索すると銀行が計算したデータが出てきて、短期的には分配金出る方が有利、
長期的には分配金出ない方が有利だったよ
分配金出るファンドは、海外税控除ができても、日本の所得税や住民税も取られてしまうから、複利の力が弱まる
780:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/13 22:20:19 AWg+xMso0.net
その辺の議論は何年か前に山崎元氏が指摘していたと思うが。
781:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/14 14:21:29.73 DHXCZd6g0.net
株主優待の意義について質問です
ゼンショーがココス株を上場廃止を前提に安く買い集めるために、
株主優待をわざと廃止させて株価を暴落させた事例があります
また、ベインキャピタルがすかいらーく株を高く売り抜けるために優待を充実させた事例もあります
優待を使った株価操作、個人投資家を騙す手法に思えるのですが、
それでも優待制度は必要なものでしょうか?
一部が甘い汁を吸えるような制度を作るってところが、ある意味日本らしいのかも知れませんが。
782:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/15 12:32:47 zKb/RgP00.net
>>759
>>760
ありがとう
ちゃんと買う場所があるのね
783:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/15 15:17:31 Xy44jxQZ0.net
株などの価格が1%あがる、1%下がるを繰り返していくと資産は減っていくと思うのですが、この仕組み?の呼び名ってありますか?
784:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/15 15:48:36 0KhPqN8z0.net
>>768
株価の上下だけで誰の資産が減るん? なんで減るん?
785:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/15 16:28:42 CfZuiz5n0.net
>>768
減価
786:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/15 17:12:17 Xy44jxQZ0.net
>>770
ありがとうございます!
787:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/15 22:43:07 b5n1JBR80.net
きっちり1%上げて1%下げるならトータルは減るだろうけど、それが同じ確率で発生するとは限らんがな。
788:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/16 06:21:55 NQ2Dv/B80.net
株は売買によって価格が変動すると思いますが指数連動のETFはどのような仕組みで価格が変動しているのでしょうか?
789:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/16 06:26:28.28 Isiixa0w0.net
>>773
指数に連動して売買されます
指数が上がれば需要が増え、価格が上がります
790:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/16 09:51:04 JZFZkV490.net
>>774
横からだけど、いまいちわからないのは、どこまで指数と連動するのかということですね
例えば登場上場のダウやナスダックのETFは、先物の値動きや為替に連動して刻々と値段が変わってるんでしょうか?
誰か大口が大きく買ったり売ったりして、指数から大きく乖離することはありえないのでしょうか?
791:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/16 09:51:30 JZFZkV490.net
>>775
×登場上場 → 東証上場
792:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/16 16:34:07 jzYvqxH40.net
>>775
誰かが大きく買ったりすると価格は上がりますが、それに応じて指数もあがります
指数と連動するETFだからです
793:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/16 21:44:20.50 OHNLt5Xs0.net
>>775
ETFの仕組みはかなり複雑で、ググれば調べられるけど俺には理解できんかった。第3者が頑張ってるみたい
リアルタイムで市場価格に連動させるなんてそりゃ大変だわ
794:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/16 21:55:13.91 bl/xTGCj0.net
>>775
指数に連動するのは市場が閉じた後の基準価額確定の時。
日中の売買はその基準価額がどこに落ち着くかを見越した短期の先物みたいなもの。
795:773
20/06/17 11:08:41 yaXQAArI0.net
お前らサンクス
なんとなくわかったわ
796:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/20 02:47:42.60 qgv6GyJz0.net
質問です。特定口座を使っているA銀行の投資信託で今年、利益が100万円出たので解約して20万円が税金で取られたとします。
同じA銀行で投資信託を購入して、今年中に解約する事を条件とします。
その条件でなら、損失が20万円までなら負けても損益通算で戻ってくるし、勝てば利益になるので、実質損はしないのでしょうか?
797:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/20 06:21:37 oHAM03kt0.net
PGA投資に誘われているのですが、月利15~20%なんて旨い話ホントにあるのでしょうか?
798:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/20 06:24:02 s3c58zFV0.net
>>781
100万円負けるまで、今年中の損益はプラスです
確定申告にて、最終的にそれぞれの損益を合算して税金が課せられた形に辻褄あわせされます
今回の例で仮に追加で100万円の損失を出したら、最初にとられた20万円の税金が還ってきます
最後の「実質損をしない」は損をどう解釈するかによります
今年中の損益という点でいえば、上記の通り100万円追加で損をださなければプラスですが、
既に100万円利確してるなら、何もしなければ税引後80万円残ります
私なら、追加投資はここを基点と考えて投資判断をするので、追加で10万円損をするなら、例え今年中の合計損益がプラスであって「追加投資は実質10万円の損であった」と考えます
799:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/21 01:27:08 Car7DmnJ0.net
総会とか配当金とか、株主関係の書類が多く届きますが、管理が大変です
私としては証券コードを付記してくれば記録とか整理とかしやすいのですが、
なぜこれらの書類には証券コードを付記しないようになってるのですか?
あった方が便利な人って少なからずいると思うのですが
800:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/21 10:19:48 oqZCGaHi0.net
FXの軍資金をフリーローンで借りようかと思っていますが、使途に「事業用は除く」とありました
FXは「事業」に該当しますか?
801:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/21 10:52:56 XOaf2aRf0.net
>>785
あんたがFX(外国為替投機)を「事業」としてやってるなら事業だよ、それなら税制も違うし
802:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/21 11:19:32 oqZCGaHi0.net
「趣味でやってます」とか言いながら百万とか儲けていたらダメですよね…
ありがとうございました
参考にさせて頂きます
803:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/21 15:45:58.26 T1vHg8oc0.net
マジメやなキミ
804:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/21 17:24:37.71 XX09H/rC0.net
インデックス投信で120%ぐらいで利益がでています。
積立nisa、特定
805:それぞれあるんですが、利益確定するかガチホするか非常に悩んでいます。 こうした場合皆さんであればどうされるものなんでしょうか?
806:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/21 17:50:06 M6sS4PvY0.net
ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析、どっちが勝てるのかな
807:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/22 01:35:12.58 w+Qy0r630.net
>>789
用途によるだろ
金が必要なら利益確定すればいい
積立NISAは売ると非課税枠が消えるから特定口座からな
808:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/22 21:06:53.80 8tRJgv4A0.net
極力リスクを抑えて600万円ほどを投資しようと考えてます。
個人向け国債がいいんでしょうか?
なにかおすすめありますか?
809:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/22 22:19:57 FBYxUjD+0.net
貯金
810:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/22 22:28:12 Ny0QOiLQ0.net
>>792
リスクはどう考えてますか?
元本は減っては困る、すなわち元本保証が条件ですか?
それとも元本600万が減ってもそれは覚悟ですか?
811:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/23 06:05:25 0+xQl9pA0.net
>>794
元本保証が条件です
812:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/23 06:27:15 lIzlMnwD0.net
元本保証を条件にしたいんなら、貯金しとけよ
リスクのないところに割の良い儲け話なんてないんだから
813:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/23 09:19:05.75 8spdgpRY0.net
>>795
元本保証なら預貯金・国債そんなものしかありませんね
預貯金なら1000万まで元本保証ですし、国債は満期がくれば払い戻されます
金利は預貯金はだいたい0.002% 国債はそれより10倍以上良くて0.05%ぐらい
しかしいずれにしても元本600万なら利息は年120円~3000円ぐらいでしょうか
短期なら優遇金利があったり、国債も変動金利でよけりゃもっと利率の高いものはありますが
814:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/23 09:27:50.02 XapqOzel0.net
ネット銀行の1年定期に預けて、税引き後9500円くらいの利息では?
815:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/23 09:34:35.15 XapqOzel0.net
あ、今は0.15%だからもっと低いか
昨年は1年預けて0.2%だった
816:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/23 13:13:27 VGu8ZE0z0.net
投資と言えるのかわからんけど、あおぞら銀行パンク支店なら0.2%
元本保証じゃあこのくらいしかないよ
前までは国債1000万円でキャンペーンで4万円貰えたけどなくなったし
817:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/23 22:06:17 bnOIPzwR0.net
投信でSP500にレバレッジかけたものって買えますか?
iFreeレバレッジ S&P500
とかがそうですか?
818:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 14:44:44 NZ01QH1+0.net
NISAの期限になって、特定口座に移るとき、平均取得単価を忘れてるともう戻れないのですか?
819:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 15:42:30 BoSoTX7s0.net
本当に低レベルな質問ですみません
iDeCoやつみたてNISAについて調べていましたが、理解ができていません。
金額を決めて株や投資信託を購入することや、利益がでたらある程度非課税なのはわかるんですが、
この利益って言うのは、もし安く買って高く売れたら利益がでるってことですよね。
売るというのはいつ売るんでしょうか。
毎日100円買って積み立てて一年で数万の利益です、という人は、買うのは自動で、売るのは株と同じで金額チェックして売り時を判断して売却してるということですか?
初心者用の説明もいくつか見たけど買うことしか書いてなくて、いつどうやって売るのか、ということについてはよくわからなかったです。
820:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 15:59:48 cbOI+LS70.net
>>803
iDecoは60歳まで売れない。売ったときに控除制度の枠を超える分については税金がかかる
つみたてNISAは20年間は口座があって、20年後に売ってもいいし、買ってすぐ売ってもいいし、自分の好きな時に売れる
しかし1度売ってしまうとその�
821:ェの非課税枠は復活しない
822:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 16:01:58 cbOI+LS70.net
>>803
イデコもつみたてニーサも買い方は自分で最初に設定して、その後は自動買い付けになるけど、設定は好きな時に変更できる
売る時期や量については自分で決める。
上に書いたようにidecoは60歳以上にならないと売れなくて、つみたてニーサは好きな時に売れる
823:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 16:11:36 BoSoTX7s0.net
>>804
>>805
iDeCoの「60歳まで引き出せない」ってそういうことなんですね。
NISAの方が自由度は高そうですが、もっと勉強してきます。
大変わかりやすかったです、ありがとうございます。
824:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 16:14:10 0oVOasKB0.net
NISAでの含み損が凄いのですが、今決済すると、損益通算出来ない分、普通の口座より損じゃないですか?
「初心者はNISAで!」とか言われてますが、
得する時にはさらに得できるけど、損したときにはさらに損をする、
NISAってハイリスクハイリターンってことですよね?
寧ろ儲けが大きくなる銘柄を分かっているような上級者の方がうまく使えるのでは?
結局、初心者をカモにする制度ですか?
825:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 16:22:27 cbOI+LS70.net
>>807
損益通算できないのはNISAの大きな弱点だよ
カモとかそういう意図は知らないけど
長期的にプラスになる確率が高いインデックスをつみたてNISAて買うのが安全だよ
普通NISAの5年だと、暴落後に口座期間終了までに価格が回復しない可能性があるからね
826:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 17:24:40 NZ01QH1+0.net
クロス取引で優待をとりたいです
すかいらーく1000株の6月優待価値を仮に33000円とすると、
制度信用で逆日歩が最大ついたとしても、黒字になると考えていいですか?
827:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 18:10:05 ADqk/EmP0.net
>>807
フツニーは全然初心者向けじゃないよ。
ツミニーは長期なんで運用によっては初心者でもいけるかもしれないがすべは出口しだい。
828:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 20:14:59 VyMnYFsx0.net
>>807
まぁ積立NISAで数年間やってからまたおいで
NISAは長期的な資産形成のために税金をかけてないんだから、ちょっとのことで損とか得とかいってもしょうがない
829:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 21:57:22.37 Fw+4+Wzy0.net
ライブスター証券で1週間くらい前に期日を7月中でJR東日本の売り注文を入れました。(未約定)
今日になって、失効注文になったというメッセージが来たので、「今日株価が下落したので、値幅制限を超えた注文になったのかな」と思いましたがそうではありませんでした。
改めて新規売り注文を出そうとすると、「6月26日が権利確定日です」とメッセージが出ました。
権利確定日は3月と9月のはずなのに、急に今日になって6月が加わったのはなぜでしょうか?
830:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/25 23:52:17 Z2nxJ6v00.net
マーケット終了後に実現損益見たら+905円だったのが今見たら+5620円になってました
何が起きたのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
831:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/26 00:06:17 PqL1cI5+0.net
NISAは5年間に一回だけ非課税で売却できるオプション商品と思えばいい。極論すれば半年で売却もあり得る話。
ただしいまが高値なのかは誰にもわからない。
だから馬鹿みたいな話、配当金、分配金どっぷりのものがよりNISAには向いているという話にはなる。
832:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/26 18:32:20 lV0Mocqh0.net
100株で優待を貰える銘柄を1000株保有しています
これは権利日は現物をそのまま保有するより、900株を制度信用買建玉に変更(現物売と信用買を寄付で同時に行う)して、逆日歩をもらった方がいいですよね?
833:815
20/06/26 18:36:11 lV0Mocqh0.net
優待に人気があり、逆日歩が高確率で発生する銘柄だった場合です
834:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/26 23:53:54 kEXgHTPt0.net
投資信託について質問です。
現在月々25000円で新興国株式と先進国株式を積立投資しています。分配金再投資にしているのですが、分配金が支払われない物は複利では増えていかないのでしょうか。
以前購入した先進国債券に10万円積立投資しましたが投資をやめた場合増えることはありませんか?
835:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/28 17:08:24.73 vYSADNQ00.net
売り方が逆日歩を支払う必要があるのはわかりますが、
買い方が逆日歩を受け取れるのはなぜですか?
別に株を貸してる訳じゃないですよね?
836:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/28 18:48:44 gQZAaXld0.net
>>818
信用取引では買い方は買った株を即売り方に貸してるんだよ、現物みたいに自分で保有してるんじゃない
なお、売り方は売って得た金を買い方が借りる金に提供してる
信用取引の理論的構造を調べてみな
837:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/29 20:15:02 idXRMKk60.net
マネックスでipo申し込むためだけにお金入れてるんだけどいつの間にか3円増えてたけどなんだろう?
端数出ないように入金してるしまだ一回も当たってないから資産額に変動ないはずなんだけど
838:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/29 20:35:38.07 Yg05aUUm0.net
はっきりいう。1億あずけられないなら投資信託しても意味ないよ
1億持っている人が使いみちがないから、平均リターン3%とかで投資して
年間300万円もらい、不労所得で質素に生きていくための商品
数百万~数千万で投資信託するやつはただのカモだよ
リスクの高い商品について手広く勉強した方がいいよ、まじで
839:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/29 23:37:24 65OiediJ0.net
>>821
なんで働かないの?
300万もらいながらお給料もらって贅沢しなよ
なんで質素に生きるの?
良く働き良く遊び
豊かに生きて老いて死ねれば良いじゃん
840:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/29 23:48:18 LGRL9ajC0.net
>>820
そんなんここで聞いてどうすんのよw マネックスの3円処理が分かるマネックスカスタマサポートの担当者はここにはいないと思うぞw
こういうところで聞くのは一般的な制度、個人的な個別的なことは自分の証券会社に聞く
いい歳こいて「ボクの風船どこに飛んで行っちゃたの」みたいなことを赤の他人に聞くもんじゃない
841:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/29 23:54:34.26 Yg05aUUm0.net
>>822
人それぞれの価値観だよ。
その人は、年300万もあれば十分とのこと。
正確には1.5億を持っているといっていたかな。その人の専用スレがあった。
格安風俗に週3ぐらいで通い、1Rの持ち家で一生独身で暮らすのだそうだ。
投資信託では、1億持っていても年300万円のリターンしかないのが現実。
サラリーマンの平均収入400万円としても、700万円にしかならない。
何が言いたいのかというと、ここで数十万~数百万もっていて
どの投資信託がいいのかなんて質問をしているのは、
投資信託の販売者にまんまと思考停止させられてる可能性が高い。
842:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/30 00:32:49.00 SFL6aRB00.net
>>824
えー人それぞれの価値観があるなら
ほっといてあげればいいじゃない?
投資なんて自己責任なんだから
みんなそれぞれの生き方と環境があるし興味関心がある
自分のお金だから好きに使えばいい
843:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/30 00:43:21.27 dgaGpaoE0.net
リアルではそんなおせっかいなんてことは言わないさ。
でも�
844:ヒ、投資信託って儲かるかどうかって話なんだけど、 少ないタネ銭で投資信託しようとして悩んでいるなら、大して儲からないんだから、 転職のためのスキルアップして年収アップしたほうが早いんでないかと。 趣味とか遊びで投資はやるものではないしねえ。 一言でいうと、「分散投資は正解か?」という大きな問いになる。
845:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/30 14:17:05 DtacIAMN0.net
差金決済は株価操作のため禁止されているらしいですが、
ならば何故信用取引では差金決済可能なのですか?
株価操作の抜け道がないと機関投資家が困るからですか?
846:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/30 14:35:24.55 /Enoa7C+0.net
>>826
一度、投資してみなよ
その人がいう投資信託買ってみるとか
全然違う感想になるから
あとまともにやったことないのにリアルで言うと恥をかくだけだよ
847:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/01 13:55:20 Uglf9etn0.net
証券会社やFX会社の配信するニュースについて質問です。
ヒロセ通商に口座を作るとダウジョーンズのニュースが読めたり、SBI証券に口座を作るとロイターのニュースが読めたりしますが、これらは本来は有料の記事ですよね。
同様にブルームバーグとウォールストリートジャーナルの有料版を読めるようになる証券会社やFX会社はありますか?
848:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/01 19:52:56 W4haNCib0.net
>>826
仕事+資産運用で、資産運用は投信である程度ほったらかしにしといて増えたらラッキー程度、んで仕事でキャリアアップで収入アップ、これが底辺の暮らしじゃないの?資産運用に必要以上にエネルギーをかけるのはどうかと思うけど。
849:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/03 17:07:05.16 OHmZ9iTk0.net
GMOクリック証券で普段は日経225CFDをやっているのですが、
入れそうなエントリーポイントがこないときに1時間程度、FX等に資金振替して運用し、日経のエントリーポイントがきたときだけ戻すことは可能ですか?
850:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/04 22:56:15 8hC+Rl6n0.net
優待でQUOカードを貰いました
これを金券ショップやヤフオクで転売した場合、雑所得になって20%の税金を払うんですよね?(脱税しない場合)
使った場合も現金相当の価値を産み出すことになってやっぱり20%の税金がかかるのですか?(脱税しない場合)
851:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/04 23:15:41 sWZomAmw0.net
>>832
20%? 所得税の税率は超過累進課税で人によって違うがあんたの総所得に対する税額は20%なのかい?
20%というと課税所得330万から695万の人だが、そんなに所得あるの? だとしたらたかが優待に悩むなんてみみっちいw
852:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/05 01:33:57 9piuGlyu0.net
年収500万なら普通に優待に悩むだろ
853:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/05 21:07:09 kQUHwThE0.net
>>817
詳しいわけではないがわかる範囲で書いてみる
質問に曖昧な点があって想像で書くので違ってたらまた聞いてくれ
>分配金が支払われない物
分配金が設定されていない投資信託、ということかな?
それでも投資元本については基準価額が増えたら複利で増える
分配金についてはそもそのないので単利も複利もない
>投資をやめた場合
積み立てを途中でやめた場合、ということでしょうが
それでもそれまで投資した分の額は日々変動し、増減する
現在の価額は自分のページで確認できる
ずれてたらエロイ人補正お願いします
854:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/06 15:50:04 i1DM+3bZ0.net
発行株式数が200枚で、私がそのうちの100株(50%)を保有していたとします
このうち、100株を会社が自社株買いしたら、どうなりますか?
発行株式数が100枚になり、私が100%の株を持ってることになるのですか?
それとも会社が50%の株主権利を持ち、私も50%の権利しかないことになるのですか?
855:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/06 18:45:20 B9aTNHeW0.net
>>536
会社は誰が持ってる株券を自社買いするの?
856:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/06 18:46:18 B9aTNHeW0.net
アンカ間違い
>>837は>>836へ
857:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/06 18:49:44 B9aTNHeW0.net
>>836
そして、自社買いした会社はその株券を償却して減資するの? それとも保有し続けるの?
858:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/06 20:41:43 ZorMy/ax0.net
>>838
株主です
>>839
その返しで大体わかりました
つまり、償却するパターンと保有するパターンがあるのですね
前者なら株の総数が少なくなり、後者なら自社の株主権利を会社が持つことになるということですね
859:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/07 16:22:04 DUnqx+k20.net
面白い質問だと思って検索したところでは、自社株買いしたものは金庫株になって、そこに株主権はないみたいだよ
消却する場合もあるけど、そうしなくてもどちらでも同じだって記事が出てくる。結局企業はいつでもその気になれば新株発行できるからね
860:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/07 16:33:25 8DobVRwr0.net
>>841
株主の権限行使がっできないだけであって発行株数のカウントには入っている
だから株の総数は変わらず、他の株主の保有比率もかわらない
861:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/07 17:13:44 jNyoN4N80.net
>>842
うーん、自社株買いするのって、EPSが上がって株主利益が向上するからじゃないの?
保有比率が変わらないのであれば一株利益も上がらないから株主にとって意味がないということになりそうたんだけど
862:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/08 18:38:37.65 r4gaeZY80.net
初心者です
1500円程度の株を100株購入予定で、約定金額は15万円程度となる見込みです
これを松井証券で手数料無料で購入するのと、一日信用買い→現引するのは税金込みで考えるとどちらが得ですか?
前者なら取得単価は1500.00円、後者なら取得単価は1500.08円程度になりそうです
1500.08円が税金計算の時に取得単価1501円とみなされるなら、売却益が実際より92円少なくみなされ、
18円程度の税金が浮き、差し引き10円得するのかな?と思ったのですが
863:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/08 18:42:20.21 /P5P+TuQ0.net
>>844
信用取引をするには信用口座を持ってないとできないがあんたは持ってるの?
864:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/08 18:45:20.10 r4gaeZY80.net
>>845
持ってます
現物は学生時代に320円でビックカメラを100株で購入したきりですが。
一応現物歴10年以上ってことになり、既に信用口座は持ってます
可能なら質問に対する回答をお願いします
865:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/10 08:31:44 C7liyDPV0.net
50万円で購入し、含み益が50万円発生し、計100万円の投資信託があります。
SBIの金額指定売りでは最大100万円まで指定できますが、例えば含み益を25万円だけ確定したい場合は75万円とすればよいのでしょうか。
866:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/10 23:32:08 CvoTyFmH0.net
>>831
できるかどうか自分で操作してみたらいいんじゃないの?
そもそもFXに資金振替できるのに戻すことできないってクソ仕様だな
会社に出来なかったら文句言ってやれ。
867:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/11 01:31:14.50 lgBDABxR0.net
>>847
譲渡益は売却価格と取得価格で決まるから、50万円分売れば良い
868:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 02:57:08.67 PV+qk+OK0.net
投信で売却した場合、取得単価は平均値が残りますか?
例えば、価額11000円で取得、後同額を13000円で取得、
半分売却したら先や後の分が優先して残ったりせず
取得単価12000円で口数も約半分残る
となりますか?
869:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 06:30:00 HqivKVOG0.net
>>850
資産価値で言えばいくらで売買しても現在の価額。
売却時の経費
870:計算では平均値。
871:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 09:40:42 fEckjxi30.net
2134
買い板がすげええ!!!!!!
何かがある・・・・・・・・
872:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 19:25:33 cdFz9j6O0.net
>>851
2行目が知りたかった
ありがとう
873:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 20:13:41 w9ckdg5C0.net
つみたてNISAは20年以上先でみれば、損する可能性は低いと
聞きましたが、どのくらいの可能性なのでしょうか?
選ぶ投資信託によって違うと思うのですが何%の可能性か知りたいです。
874:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 21:09:29 mU+hxhvA0.net
死んで家族が株のこと気づかなかったらその株どうなるの?
ずっとそのままなのかな
875:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 22:28:44.38 HqivKVOG0.net
>>853
いいってことよ
876:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 22:40:37 iSNL661x0.net
>>855
テレビで「開かずの金庫を開ける」番組で大昔の株券(今じゃ何の価値もない株券)が出てくるじゃん、ああなる
もっとも今は紙の株券じゃなくて電子株券だから金庫の中にはないかw
実際は、その銘柄に何か変動があった時に信託会社から手紙が来るからそこでそんな株があることを知るが、遺族が散り散りになるなど連絡がつかず10年たつと信託会社は処分してよい
877:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/15 22:49:16 WYZCGrn60.net
>>855
株が妹に見えた
878:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 00:03:43.37 5OGD1dXN0.net
>>857
なるほどです
音沙汰なかったら処分するんですね
ありがとう
879:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 00:23:43 3+Rnm8m00.net
>>858
孤独死か…
880:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 00:59:40 T3Y7T7te0.net
>>857
知り合いの郵便局員の話では、最古参局員でも聞いたことがない住所が書かれているらしい。
だから完全に消滅した住所は送るだけ無駄な話とはいっていたね。
881:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 16:23:26 HC5UJLFQ0.net
どなたか>>844をお願いします…
882:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/16 22:57:32 4nfJJr5D0.net
ギリギリの配当金で生活していると、
持ち株売却できずに、最後は国に取られるの・・・
お金がないわけではないのに節約生活する・・・
このジレンマはどうすればいいですか?
883:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/17 00:27:22 5wmu4Wzw0.net
働く
884:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/17 14:37:06 ZdNeaOMf0.net
>>854
世界中の株式に分散投資する投資信託を20年続けたら、90%以上の確率で利益が出ると言われている
なお、これまでの20年での積み立て投資の実績はリーマンショック後の2009年以外は利益が出ている
885:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/17 15:05:44 qZFONJ850.net
>>865
20年以上でも100%ってわけじゃないんか
886:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/17 21:20:52 di2wRKFj0.net
>>863
倍の配当になるまで株購入のために働けよ。
よかったなこれで解決したな
887:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 00:17:50 Ktc4ATct0.net
>>866
資産運用や投資に絶対はないんだよ。そもそも断定的判断は禁止されてるし。
888:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 11:10:41 YaygR+GV0.net
ネットで仮想通貨トレードのサービスを見つけました。説明を聞いたのですが、条件が良すぎてあやしいです。ゲインスカイというサービスなんですが、こう言うのって基本詐欺なんでしょうか?
URLリンク(o9o96o96o96.style)
怪しい長いURL失礼します…
889:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 17:09:13 qjTouB1f0.net
下記URLの試算でリスクの欄があるのですが何を表しているのでしょうか?
1年間に変動する可能性のある割合ですか?
URLリンク(guide.fund-no-umi.com)
890:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 18:51:02 8rPIzOXu0.net
>>870
いや、リターン(儲ける)確率と、リスク(損する)確率だろ
たとえば、4.80%の確率で儲けますが、22.15%の確率で損しますよ、とか言ってんじゃないの
891:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 18:57:16 uDXNhhKU0.net
>>871
違うけどこう思ってる人が多いよね
掲示板の議論でもリスクの解釈がお互い違って噛み合わないことが多かったりする
892:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 19:02:22 uDXNhhKU0.net
>>870
その解釈で合ってると思う
ぐぐって1番上に出てくるここの説明でわかりやすいんじゃね
URLリンク(myindex.jp)
893:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 19:37:45 8rPIzOXu0.net
>>873
なるほど、言ってみりゃボラティリティーの大きさか
894:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/18 23:04:13 HJrNG35H0.net
(@ ̄ρ ̄@)
895:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/19 07:39:07 HHJzPACn0.net
勢いでJPX買ったんですが売り時がわかりませぬ
7月29日でいいんでしょうか
896:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/19 17:19:45 nJyiWKr+0.net
初心者です教えてください
日経225証拠金取引に興味があります
下がったら買う、上がったら売るで簡単そうに思えるのですがどうなんでしょうか
個別銘柄を調べる必要がないので手間もかからないような気もします
あんまりメジャーっぽくないのはわたしが知らないデメリットがあるからではないかとも思います
どなたか実際のところを教えてください
897:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/19 18:29:04 E4wmU82d0.net
>>877
下がったら買うていっても、買ってからなおどんどん下がったら大損こくよ
あんたは下がってきたものについて「これからは上がる」とどの時点でどうやって判断できるの?
神様じゃないかぎり、下がって来たけどまだまだ下がるのか、それともここで反転して上がるのかはわからないよ
898:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/19 20:30:34 Hin1P3SZ0.net
>>877
・勝率50%で、膨大な手数料とスリッページコストがかかる。
(1枚を1日、1年間取引して、20円/日、525円/1取引、250営業日で-263万円)
・225は業者の裁定取引がメインです。利益の出ない取引はしていません。
・225を支配して相場を決めているので巨額資本家達です。絶対勝てません。
899:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 08:36:53 ZOEEWpnF0.net
>>878
>>879
甘いですかね
そんなに頻繁に売り買いしようとは考えておらず、そこそこ下がった時に買って、上がったら売る程度をイメージしていました
上がらなければ数週間持ち続けても良いかなと
下がってもゼロにならず配当も貰えるみたいなので持っててもいいかなくらいの感覚でした
親の遺産が入り借金して投資する訳でもないので、損しても大怪我しなさそうと軽く考えていました
900:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 10:07:27.30 I1DgQU4H0.net
>>880
>>下がってもゼロにならず配当も貰えるみたいなので
ん?
あんた>>877で、>>日経225証拠金取引、って言ったよね?
それって先物取引で配当なんてないぜ
それに、すげーギャンブル性の高い取引だから超短期でやるものだけど
901:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 13:43:29 RMbYgtIh0.net
>>880
古典だがフラッシュボーイズでも読んでみ。インフラとスケールの違いで個人投資家なんて市場からすればただのエ
902:サに過ぎないのがよくわかるぞ。せいぜい小判鮫が関の山だ。
903:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 19:08:29 sdgwFPii0.net
>>881
配当そのものはないけど、先物でもCFDでも買いポジションなら配当金相当の収入があるよ
>>880
株の売買によって儲けるためには、市場による未来予測よりも精度の良い予測をしないといけない(長期保有で儲けるのは別)
これは個人には難しいし、日経225みたいな高流動性の市場は大きい参加者が多いから特に難しい
詳しくは効率的市場仮説でググれ
904:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 20:51:11 I1DgQU4H0.net
>>883
>>先物でもCFDでも買いポジションなら配当金相当の収入があるよ
ん? 話の流れは日経225の指数先物だが、指数先物で「配当金相当の収入」とは?
905:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 21:10:11 sdgwFPii0.net
>>884
日経225相当の現物バスケットをホールドする場合、当然配当が受け取れて、その分指数が下がる(配当落ち)
先物をロングする場合、配当を受け取れない代わりに限月までの配当分だけ安い値段で買える
なのでこの二つは(金利分を除いて)同じになる
906:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 21:39:21 I1DgQU4H0.net
>>885
>>日経225相当の現物バスケットをホールドする
www
それにはいくら資金が必要ですかww
元質問者は零細な個人投資家ですよ、それで回答になりますか?
ここは雑談スレではありません
初心者の元質問に答えられないたんなる揚げ足取りの書き込みはしないでください、それによって元質問者が考え込んで迷ったら迷惑なことです
907:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 21:49:34 ZOEEWpnF0.net
>>882
ありがとうございます
映画にもなってるんですね
最近すぎて映画は動画配信サービスにもないみたいですので小説読んでみます
こんなに皆さんが止めると言うことはかなり難しいのでしょうね
ここで聞いてみて良かったです
908:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 21:59:28 sdgwFPii0.net
>>886
資金がどれだけあろうが配当金はそれに比例するだけだろ
あまりにも頭が悪い
909:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 22:00:28 ZOEEWpnF0.net
皆さんこんなにたくさん教えて頂いてありがとうございます
個別銘柄じゃなくて日経平均などの指数みたいなもので取引出来たら楽なんじゃないかなと漠然と考えていて日経225証拠金取引に辿り着きました
ネット検索していたら以下のサイトがあったのでこれは良いなと思った次第です
ここでは初心者にお勧めと書いてありました
でも実際には真逆だったわけですね
危うく罠に嵌るところでした
URLリンク(www.m2j.co.jp)
910:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/20 22:21:13 I1DgQU4H0.net
>>888
なに言ってんだかwww
無理しなさんな、みんな笑ってるよwww
以後スルーねwww
911:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/21 16:20:34 xHCJf5yZ0.net
>>889
すげえな。初心者向け装って日経225でレバレッジ利かせるなんて自殺者を何人作ろうって企画だなw
912:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/21 18:58:48 PTzz5x4O0.net
米国人が米国株を買うときって、手数料はどれくらいなんですか?
日本人が日本の証券会社から購入すると0.45%とられるようで、国内株式に慣れてるとあまりに高額でビックリしてます
913:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/21 19:50:54.98 j7yJBpoz0.net
>>892
URLリンク(www.stockbrokers.com)
このへん見ると手数料0の証券会社も多いっぽいね
俺は0.45%も払うの嫌だからなるべく1注文あたり2万ドル以上になるようにしてる
914:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/22 01:01:43 vsCcl+7r0.net
>>893
やはり日本人は不利な条件での取引を強いられてるんですね
2万ドルという感覚も自分と同じですw
手数料0.1%なら許容するかって感じですよね
URLリンク(imgur.com)
取引回数を増やしづらいので高配当のやつに絞っていましたが、
値上がりが期待できる個別銘柄にも投資したくなってきていて、悩ましいです
915:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/22 01:48:15 vtD4oxdA0.net
2枚目は10万円ありますが
1枚目だと9万2000円しかありません。
解約したら1枚目の金額しかもらえないんですか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
916:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/22 07:24:20 mkcnskT00.net
>>889
日経225のETFを買えばいいよ
数万円から買えるし、手数料も安い
917:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/23 10:31:10 GM2N7/IJ0.net
大昔の話で恐縮ですが
むかーし新日本証券や国際証券で10万円くらいから始められる
金取引を累積投資して1週間、1ヶ月、半年、1年という期間があり
ほぼ固定金利に近い金融商品がありましたが
いまはそういうのは無いんですか
918:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/23 11:00:47 OGbp9Fsb0.net
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
●URLリンク(0e0.pw)
●スレリンク(market板)
919:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/23 17:04:19 I0L2looC0.net
楽天証券で積立NISA(年間40万の満額)と楽ラップ(毎月1.5万)やってるんだけど、
積立投信にも手を出すのはやり過ぎかな?
920:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/23 17:30:22 3fU7KNde0.net
SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
って昔からある投信商品ですよね?
ググっても2019年9月以前のチャートが出てこないんですがなぜですか?
921:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/24 04:20:55 7vMo2p5e0.net
最近のやつでは
922:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/24 10:34:21 Ck1FRARg0.net
>>899
楽ラップ辞めて、特定に余剰金ぜんぶぶっこめ
923:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/24 10:47:01 PyczcmAn0.net
>>902
特定口座って意味ですか?
積立NISAを始めるときに特定口座で開設はしてあります。
924:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/24 11:14:47 Ck1FRARg0.net
>>903
楽ラップなんて手数料高いやつは辞めたほうがいいよって事。
925:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/24 22:33:40 PyczcmAn0.net
>>904
なるほど!ありがとうございます。
特定に余剰金ぜんぶぶっこめとはどういう意味でしょうか?
926:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/24 23:36:55 FBnlTr4k0.net
>>905
ぜんぶぶっこんで爆死しろて意味だろ、たぶん
927:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/25 10:40:32 vUr2zlUe0.net
>>899
iDeCoを開設したら?定年まで引き出せないけどNISAより節税できる
楽ラップはやめていい
928:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/27 00:38:07 MgdR1/6U0.net
私の会社は持株会があり、奨励金として5%分会社から支給されて購入できるため月平均8.4株ずつ買っています
他の投資方法として年間+4%で運用出来る方法を知っています(投資信託などで。仮定)
この時に毎月自社株を購入して100株貯まるごとに売却して他の投資方法に回した方がいいと思っているのですが
どこか間違いがあれば教えてください
会社の業績は良く、素人目に見ても株価はプラス方向に動くと予想できます
929:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/27 07:58:46 e9Vw4OIV0.net
>>908
そういうことに正しいも間違いもない、投資についての判断はすべて自己判断、自分がいいと思ったことが最良手段、だって人によって良い悪いは聞けば聞くほどぜんぶ違うんだもん
、
930:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/27 08:10:38 6c1SKKPm0.net
>>908
「年間+4%で運用出来る方法を知っています」の部分かな
931:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/27 08:27:32 x1ToHbhi0.net
>>908
持株会をそういう使い方すると、会社に
932:よっては目を付けられる可能性があるね (愛社精神がないとか、出世に響くとか) あと、最後の一文が仮に正しいなら、自分がリスクを許容できる範囲内で自社株を持っていた方が良いということもある
933:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/27 08:52:13 TBPD6iCM0.net
>>908
持ち株も売却時に税金が20.315%かかるけど考慮に入れてあんの?
934:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/28 08:46:14 C+ieP9Q20.net
>>912
取られちゃうよねぇ
気力が失せた
935:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/29 08:21:38.85 9Y7wmXKO0.net
Forex Copier Remote2を使ったことある人教えてください。これはPCを常に起動又はVPSがなくてもmt4→からmt4へコピーできるということですよね?
また本当に1秒以内に決済されましたか?
936:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/29 08:26:31.47 oqpOZxlR0.net
■■■sell everything ■■■
■■■sell everything ■■■
■■■sell everything ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
937:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/30 04:48:56 EgFwZ1+s0.net
「自社株買いした企業は、発行株式数が減る分、1株あたりの価値があがる」なんて説明をみたのですが、本当でしょうか?
例えば1000億の価値の会社があり、株式を1億株発行してたとすると、1株1000円と思います
ここで、100億円分(1000万株)の自社株買いを行った場合、
発行株式数は9000万株となりますが、会社も100億円失ってるので会社の価値も900億円になってると思います
結局、1株あたりの価値は1000円なんじゃないですか?
自社株買いして株価が上昇するのは、単純に会社側の大量の買い注文が市場に入るからじゃないんですか?
938:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/30 08:54:04 AwaXW+NZ0.net
>>
>>会社も100億円失ってるので会社の価値も900億円になってると思います 結局、1株あたりの価値は1000円なんじゃないですか?
それは株価を測る尺度の中の「PBR(株価純資産倍率)」という観点から見るとそうなるが、「PER(株価収益率)」という観点からは株数が少なくなれば株価の価値は上がる
一株当たりの価値は、PBR、PERなどいろんな見方があるから、何の観点から見れば、という観点がないと何とも言えない
939:名無しさん@お金いっぱい。
20/07/31 13:08:08 yJ4IFR3K0.net
平均取得単価ってもしかして1日全体で計算されるんですか?
同日に1000円で買って、1100円で売ったあと、再度1000円で買ったのですが、平均取得単価は1050円になってました(値段は分かりやすくしてます)
これって税制上は150円儲けたことになってるのでしょうか?
940:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/01 01:27:33 0N4Qv79a0.net
手数料?
941:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/01 02:03:40.07 hKY+1Ma00.net
>>919
いや、1日合計50万円以下は手数料無料の証券会社でやってます
片道でなく、売り買い合計50万円以下であることは確認してます
942:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/01 23:36:06 PvmJZeUa0.net
質問で
5~6年前に某保険会社の積立年金に加入し、月約2万ほど積み立ててきましたが、
最近になってあまり良くない商品だということを知りました。
(約25年積み立てて保険料総額530万、支払い総額600万)
なお、この積立を今解約すると払戻金は元本割れの約140万(積立総額マイナス12万)になるのですが
それでも今後はその140万を頭金にして投資信託で積み立てて行こうと思っています
(インデックスファンド、年利3%で計算してももっとよい成績になりそうですので)
そこで、今後投信に乗り換える場合、頭金の140万は向こう1年くらいにかけて分散投資した方がよろしいでしょうか。
それとも複利効果を得るため、初回からある程度まとめて投入した方がよろしいでしょうか。
どなたかご回答よろしくお願いします。
943:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/01 23:59:34.42 i6JedV6N0.net
>>921
その140万を無かったものと思えるなら一括で。
944:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 00:07:45.07 Ruq7XElT0.net
>>922
無かったものとは思いたくないんですが、、
あなたなら保険会社の積立年金(尚学の利益は保障される)のまま保有されますか?
945:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 00:08:03.73 Ruq7XElT0.net
尚学→少額です、すみません
946:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 02:04:50 tDpZGgwh0.net
自分なら半分くらいをメインの投信
残りは分散、追加投資用にも少し残す
947:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 07:43:20 //8T4EE40.net
初心者です。誰か教えてくださる方お願いします。
mt4からmt4へコピーするときってパソコンを常に起動できない場合はvpsを使わないとコピーはできないんですか?
948:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 07:45:35 rdyvb/MI0.net
>>921
あなたの投資スタイル&投資の目的による
安全志向ならば分散投資(卵は一つの皿に盛るな、という)、利益追求志向なら一点集中投資
949:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 07:54:16 hqLU1woc0.net
ファンドラップを不勉強のまま昨年からという不味いタイミングで購入。
手数料やら暴落やらで1000万が評価額970万に。
明日にでも解約したいんだが、だいたい評価額で戻るでしょうか。
解約額入金に1ヶ月かかるのもホント?
損切り30万で済むかどうか… 銀行も抵抗するだろうが
今後五年は下がり続けで元にもどるのはムリかと
評価額からさらに下がってしまうんでしょうか?
950:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 08:36:55 /b2NLhKx0.net
インデックスに乗り換えたいから解約するの?
評価損でてるから解約したいの?
後者なら投資自体やめたほうがいいよ
951:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 08:57:52 Ruq7XElT0.net
>>927
他にも職場の財形貯蓄などに加入しておりますので分散投資できている方だとは思います
15~20年以上の積立だと元本割れのリスクがかなり低いインデックス投信にしない手はないかなと思いました
(ちなみにNISA枠は別で消費しております)
そのまま解約しないで持っておく、という選択も有効だと思われますか?
952:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 09:12:54 343Oi0SG0.net
>>929 平時の評価損なら我慢できるが、コロナ渦はまだまだ尾をひくだろうから
投資はもちろんやめる。
ただ、解約時「さがる」と仮定してどれぐらい970からいくらかさらに、
マイナスされるかを知りたいのです。
953:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 09:15:31.67 4pWLdgkl0.net
>>930
参考までに、NISA枠は何に使ってますか?
954:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 09:21:27.34 /b2NLhKx0.net
>>931
解約時の評価損なんてこっちに聞かれても分かるわけない
ラップの内訳も知らんし増してや解約時の価格なんて誰もわからない
勉強代だと思って受け入れるしかないよ
955:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 09:29:42.44 Ruq7XElT0.net
>>932
emaxis slim 全世界株式オールカントリー
楽天全世界株式
ひふみ年金
に分散しております。
956:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 09:43:40.49 Ruq7XElT0.net
間違えた
二つ目は「楽天全米株式」でした
957:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 14:14:34 q2aWMg1o0.net
>>926
何をコピーするんですか?
958:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/02 23:28:55 aQF+uIGY0.net
1557を特定口座源泉徴収ありなら確定申告は必要ないですよね。
1547もネットに2020年1月からは確定申告はいらなくなったと書いてあるんですが、この理解で正しいでしょうか?
959:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/03 06:42:21.74 pEBt3Dzv0.net
>>923
違う。
纏まった資金がある場合、一括のほうがリターンが大きいので時間分散ではロスが出る。ただしあなたの場合は知識も経験も不足してるからリスクもデカイ。リタイアして退�
960:E金を投資に注ぎ込んで資産を減らすよくあるタイプに似てる。 捨てる覚悟がないなら一括に夢見るのはやめとけ。一年、ってのもどんな計算したのか怪しいけどな。
961:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/03 08:40:19 fIbfqy940.net
NISAって100万円が上限?
儲かったら出金しないとだめ?
たとえはNISA口座でfxしてて、100万円が500万になったら400万円の部分に課税される?
962:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/03 09:24:25 C13zpCs80.net
>>939
>>NISAって100万円が上限?
年間120万円分まで買える
>>儲かったら出金しないとだめ?
そのまま置いといてもかまわない
>>たとえはNISA口座でfxしてて
NISA口座でFXはできない
>>100万円が500万になったら400万円の部分に課税される?
NISA口座では何億稼ごうと非課税
963:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/03 11:59:21.31 BN0tsuqW0.net
>>933 931ですが、朝一でファンドラップ解約してきました。コロナ渦直前
に不勉強のまま購入 1000万、約1年での勉強料約30万也 ಠ_ಠ
たとえこれからいくら相場がもちなおしても手数料保有料で逆転には何年かかるか・・
964:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/03 13:07:20 0mGhpaf+0.net
NISAで億かー夢があるなーw
965:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/03 17:05:28 kfYwqA750.net
>>921
俺なら払戻金が元本割れしない状況まで待ってから解約する
インデックス投資の銘柄は妥当だと思う
今は相場が不安定なので、一括だと少し怖いので、積み立てで分散して購入する
966:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/03 21:43:46 XXKrctky0.net
>>943
アドバイスありがとうございます
それも考えたんですが、元本取り戻すまでにあと8年かかるので早めに解約することを決めました
相場は確かにまだ不安定要素があるので結局7か月に分けて頭金を分散することにしました
>>938
アドバイスありがとうございます
967:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/04 00:28:36 BVLOEoKy0.net
>>944
140万買って毎月2万ずつ積み立てればいいじゃん、分ける必要なくないか?
20年2万ずつ積み立てるなら140万入れたほうが断然有利だと思うけど。
でもラップの人もそうだけど悪いと分かった時点で即解約は英断だよ。
968:名無しさん@お金いっぱい。
20/08/04 07:05:33 6DfuI/V50.net
>>945
その方が複利効果は大きいと思ったんですが、コロナやアメリカ大統領選挙の関係で
二番底三番底を警戒しての頭金の分散でした
このまま順調に上がり続けるなら一気に140万投入しようと思ったんですがこればかりはどうなるか分からないですよね
ってことで>>944のようにしようと思ったのです。