インデックスファンド part318at MARKET
インデックスファンド part318 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:00:20.34 v90MxQrn0.net


3:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:01:33.54 REwj+N+Y0.net
はい、おっ

4:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:07:59.39 rgDBZmN60.net


5: target="_blank" class="reply_link">>>1 63名無しさん@お金いっぱい。2019/05/18(土) 08:37:18.42ID:q0umy3p60 俺はPCモニタで常にチャート出してるよ 為替、日経、ダウ、VIX インデックスは金額としては1番大きいが、メインで稼いてるのは別なので、2台のモニタのうち1台はチャート専用、他にTVでMXやCNBCを流してる



6:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:12:11.09 tVyhK9mf0.net
>>1

7:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:17:52.52 y+/smNsy0.net
1 乙

8:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:18:03.68 s7XyKPHc0.net
今日もREITがリセッションしてるな

9:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:24:18.78 f6FlnR1D0.net
グロ3 やべえやん

10:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:25:21.00 LKjy7A3I0.net
株に債権組み入れるとリスクを減らしながらリターンをほぼ維持できるってー理論も知らない馬鹿がまさか現れるとわな
マイナスリターンの時は複利が働かないことも知らないのかな?それかネタか

11:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:25:42.37 fMZhXYKP0.net
>>8
買い時ってこと?

12:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:27:53 tVyhK9mf0.net
>>9
リターンが増えるって言ったから叩かれてたんだよ
リスク減らせるのは同意するしシャープレシオも上がるだろう
でもそんな話はしてなかった

13:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:37:25 LKjy7A3I0.net
>>11
債券組み入れたポートフォリオだと再投資する金額が増える可能性が高いから実際の検証でもリターンが増える
グロ3の強みはそこだろ。グロ3は減価しにくいから再投資し続けられるってー商品

14:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:37:32 1d8Ede2d0.net
株、債券、リート組み合わせても元が全部クソだったら意味がないw

15:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:37:57 s7XyKPHc0.net
とにかくリーマン時を参考に最大下落幅が40%を超えない事を心がけている
ボラが高いとやっぱ怖いわ

16:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:38:42 DSQiweHm0.net
専門家の中でする色んな理論があるんだからド素人がここで意見を押し付けあっても無駄
好きなように買え

17:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 12:52:57 QwZj+eWB0.net
キャッシュレスリセッション来てんね

18:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:02:33.50 0BzC5oAq0.net
マジでグロ3以外持ってる意味無いと思うわ。
ただつみたてNISAには無いから、そこを考えるとどっちがお得なのか分からん。
グロ3を特定口座で運用するべきなのか、グロ3とつみたてNISAでS &P500買う方が良いのか。
利益から20%の課税ってめちゃくちゃ重いよな

19:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:05:57.06 IKSs2MCN0.net
助けて!集団リート安にやられてまーす

20:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:10:00.22 bxEouaVJ0.net
REITオワタ
グロ3もオワタ

21:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:11:45.23 TsA8nmdZ0.net
下がってんなら買えよ無能

22:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:13:00.15 Fq92bDHg0.net
>>17
グロ3を通常NISAで運用に決まってんだろ

23:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:13:29.71 oc6tXzRu0.net
リスク取れない人は下がったら売るか耐える
取れる人は買いましする
だから正解はない
ただここで騒いでる人達にはリスク許容量低すぎて定期預金をオススメする

24:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:17:10.10 HN3+yDK+0.net
REITが上がり過ぎなのは明らかな事実だったろうw

25:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:18:46.94 Hbd3C3Zz0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■

ワシントン・ポスト
「弾劾手続きが新たな段階に入る」
ウォール・ストリート・ジャーナル
ウクライナ疑惑をめぐりトランプ大統領の擁護を続けるか共和党議員が揺れてる
米CNN
クリスマス前に弾劾訴追
トランプ大統領のウクライナ疑惑で弾劾調査を進める下院が、
12月のクリスマス休暇前にもトランプ氏を弾劾訴追する日程を検討している

26:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:21:32.02 PEzGBsJ80.net
>>9
理論は理論として、投信の基準価格で実証してもらわないと
俺たちには意味ないんすよ

27:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:25:03.05 1GxtPb0F0.net
>>12
なにやら他のファンドは大きく減価してグロ3は減価が少ないかのような書き方だが、
現実社会に存在する殆んどのファンドはレバ減価しない、グロ3は毎日の値動きで一日毎に確実に減価する極少数派のファンドですよ

28:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:38:06 LMJ8XPlZ0.net
>>25
実戦から導き出された理論だから実証以前に自明なんだが?
はいロンパ

29:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:41:29 +0Cqohfj0.net
>>27
どれくらい債券混ぜた時が1番リターン高かったか教えろ

30:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 13:46:24 tVyhK9mf0.net
>>27
何言われてもその言葉連呼してれば勝てた気になって便利な言葉だな

31:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:03:12 3mOA4/Mp0.net
グロ3はバランス型だからいつ買ってもいいと日興のおばちゃんが言ってました

32:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:03:24 v90MxQrn0.net
債券安株安はUSA360の買い時な気がする。REIT安は知らん

33:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:07:08 Gw6zQpCJ0.net
>>26
その根拠は?

34:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:13:48 vNpTld130.net
株だめリートだめ債権暴落ゴールド暴落

世界の終わりだな

35:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:17:46.23 RNLCLcVz0.net
ここの住人は毎月世界が終わって大変だな

36:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:29:18.34 PEzGBsJ80.net
>>27
自明ならご立派なレポートを提示するバンガードは
何で株専投信ばっかり売ってるんですかねぇ。
投資家はリターンに群がるもの。
とっくに株債券ミックス投信が主流になってないとおかしいですよ

37:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:30:44.61 /udUirgL0.net
今日のリセッションは大した事なさそうだな

38:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:30:45.26 daa1eqLr0.net
札幌マラソンリセッション来てんね

39:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:30:56.70 vPXblB1i0.net
このスレにいるとNG設定が増えるよな
もう20近いNGワードがあるよ
この板に限らず変な書き込みには共通点が多いんだよね
なかなか興味深いよ

40:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:35:10.89 bxEouaVJ0.net
リセッションは隔日に来る

41:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:44:19.83 0JER6TEF0.net
このスレでNGアピールするアホw

42:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:48:02.66 3mOA4/Mp0.net
日経爆上げ
リートさらに下落

43:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 14:52:04.44 9oGErJZ90.net
純金ETFがじわじわ下がってるな
もう少し落ちたら買ってみるのも面白いかも

44:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:08:35.81 a/7REILc0.net
つか今年のリートの上がり方が異常すぎた

45:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:12:05.89 Gw6zQpCJ0.net
REITはガツンと下がってるから反転も早そうだわ

46:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:15:44.43 r06b9d/u0.net
今日は午後から逆リセッションだったな

47:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:22:49.86 bxEouaVJ0.net
REIT爆下げw

48:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:24:28.99 /E5SQofm0.net
日経何で急に上がったん

49:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:28:43.77 KGpxByaT0.net
グロ3、J-REITだけで-0.4%か。今日もマイナスかもな。

50:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:35:12 NlpQ7SDZ0.net
今日約ていの俺歓喜w

51:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:35:35 vNpTld130.net
グロ3こんな状況では買い増しなんてできないな
まだ長期間下がりそう・・・

52:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:43:48 PEzGBsJ80.net
落ちていくナイフは目を閉じて掴め

53:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:53:29 s7XyKPHc0.net
REITのせいで俺の8資産のリセッションも止まらないんだが

54:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:54:33 LE20QjaX0.net
投資始めたとき掴んだひふみがようやくプラテンしそう
と思ったら今度はグロ3がマイテンしそう
靴磨きです…

55:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 15:57:01 G3XYCNTR0.net
8資産リート多いよね
というかREITいらんのではと思うので8資産買ってないわ
4資産でいい気がしている

56:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:01:57.24 /oSj9URx0.net
日経何これ?w
明日約定でグロ3も8均も売ったわ。
REITクソだ。

57:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:06:41.71 tNGCKXPx0.net
リートスゲーな、グロ3売ったけど逃げ遅れた(涙

58:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:09:27.64 tNGCKXPx0.net
>>49
誤:やくてい 正:やくじょう
グロ3民のレベルの低さよ・・・

59:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:11:16.93 p5m9sGvn0.net
投信スイングトレード民は利回りどれくらいになってんの?

60:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:11:26.63 ZaTSvtOa0.net
お前らが投げ出したグロ3を拾いに行くわ

61:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:11:37.76 Xbkw6EbJ0.net
焼定 やきにくていしょく

62:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:16:20.39 h1oeaxJu0.net
このスレのネタ騒ぎに間に受けてマジで売るやつ多発して資金めっちゃ流出したりして

63:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:16:42.16 u+7f9XfC0.net
債権混ぜたほうがリターン高くなる理由は
株が下がったときに債券は高くなってるはずだから、それを売って株を買う
リバランスによるリターンだろ
株100%だとこれができない
しかし普通の個人は全財産を株にぶっこんだりせず
投資用資金と貯金の境目も曖昧なのがほとんどだし
さらに今は超低金利だから、話の前提をちゃんとしないと意味がない

64:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:18:16.25 tNGCKXPx0.net
日経はインチキで上げたみたいなチャートだな

65:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:20:27.70 /oSj9URx0.net
>>59
俺が落としたナイフを掴むのか?
気をつけろよ

66:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:21:53.55 h1oeaxJu0.net
俺も拾うわ

67:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:24:53.20 Fe740eMp0.net
株100%でいいって気づいた?
REITや債券に憤慨することもないぞ

68:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:25:54 9IkxE8HE0.net
リートが景気良く落ちてるな
何で日経は上がったんだろか?

69:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:26:30 z46lPag30.net
ウルトラバランスがジャパンネットでも

70:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:27:19 PEzGBsJ80.net
>>62
基準価格の変動で実証しないとそれは机上の空論なんだ

実際には株の割合を減らした穴を
債券値上がりとリバランスボーナスが超えられないから
株100%と比べて不人気。
グロ3は株リートで100%確保してるから劣後しない可能性がある

楽天全米とUSA360の今後の比較は興味がある

71:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:28:05 Fe740eMp0.net
REITなんていらんいらん
株100%が基本で大きく下がった時にすぐに売っちゃう豆腐メンタルさんは債券で調整
これだけでいい

ちなみに0.1%下がっただけで狼狽しちゃう虚弱体質は定期預金な

72:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:28:12 Tq6QKoUK0.net
オルカンマンは正しかったな
あれだけ警告してくれたのに聞かなかったおまえらwwwwwwwwwwwww
実際下がり始めてもぜんぜん煽りにこないしヒーローみたいなやつだな(´・ω・`)

73:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:28:16 bxEouaVJ0.net
REITも債券もオワタ
グロ3手放すわ

74:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:29:16 Fe740eMp0.net
>>72
ようやく株100%でいいって気づいた?でもキミは株落ちたらまた売るわとかいっちゃいそうだから現金沢山持っといた方がいいよ

75:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:30:00 tNGCKXPx0.net
リートが2%の下落、完全にチャートが崩れた。

76:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:33:56 /oSj9URx0.net
REITスレで20%は落ちるとか言ってるな。
債券利回り上昇や株高で、REITの利回りより、
株や国債の方が魅力的になってるし、最後のセリクラまで落ちるわな。

77:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:35:21 Tq6QKoUK0.net
>>71
あいつイケメンだしそんな低俗なことしないよ
やっぱオルカン最強だな

78:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:37:40 kfUq4ABv0.net
グロ3は永久に不滅です

79:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:38:06 sDpCVa3c0.net
このスレってすぐ乗り換えたりレバレッジに手を出す馬鹿が多くね?哀れだなこいつら
Slim先進国一本の俺は莫大な利益だけどお前らははホイホイ乗り換えてすぐ売っちゃうから儲けがでないんだよ

80:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:39:40 tNGCKXPx0.net
リートはマイナス米株は冴えなかったが日経は+0.81%と頑張った、あとは債券だが、今日のグロ3は守れてるだろうか

81:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:39:52 Fe740eMp0.net
ネタじゃなくほんとに乗り換えてる人は利回りどんなもんかおしえてほしいな

82:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:44:01 tNGCKXPx0.net
グロ3なんかはすぐに売るけど、これは面白枠銘柄なので。
主力のVTIなど米国株インデックス系は売りませんよ

83:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:44:35 EZLg7gyh0.net
そもそもここのネタの売り方すると株債券REITのどれかが支配的に下がったら売ることになるからね

84:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:44:40 s7XyKPHc0.net
REITもそのうち逆張り利鞘狙い勢が入ってくるだろうから我慢だな
8資産分しか持ってないからそこまでダメージはないだろうし

85:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:52:39 xqvweshQ0.net
>>73
情弱株100マンまだいたのか

86:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:52:39 mFaqEBBE0.net
それよりグロ3まず全然下がってないっての突っ込んじゃダメなん?
数ヶ月前に比べて全然高値じゃん
含み益のうちの少しも削られてないよ

87:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:55:27 OfPQWCQ60.net
>>84
債券組反論できてないじゃん

88:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 16:58:01 xqvweshQ0.net
>>86
えぇ…次スレに移ったら朝方のやりとり全部忘れるの???

89:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:01:22.44 cMOpon8k0.net
REITが垂れてる状況で踏ん張れるかどうか注目だわグロ3

90:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:01:34.40 O3pEUFLi0.net
>>57
グロ3アンチはもっとレベル低いぞ

91:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:10:10.77 z46lPag30.net
バブルの時越えの不動産だもの

92:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:11:06.90 z46lPag30.net
株だけならアクティブのオーナーズ株式オープン

93:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:11:29.06 1dnBKq500.net
>>89
グロ3アンチって
債権ガーって言うよなw

94:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:14:05.28 OfPQWCQ60.net
>>87
スレの上の方のやり取りも見えないの?

95:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:14:12.39 w+vFmisH0.net
グロ悲惨奴めっちゃ必死やんw悔しいのぉ悔しいのぉ

96:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:16:12.45 xqvweshQ0.net
>>93
前スレのやり取りも知らないの?

97:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:16:30.76 f8sdLZr60.net
グロ3は複数のアセットクラスに投資

経済評論家の山崎元氏は、楽天証券が運営する投資メディアにて、以下のような点でバランスファンドに注意すべきだと述べています。
そもそもバランスファンドがダメな理由
内外の株式、債券、あるいは現金(短期資産)など複数のアセットクラスに投資するものを一般に「バランスファンド」と呼ぶ。
「バランスファンド」は投資家にとっても売る側にとっても気楽な面がある運用商品だ。
専門家の間でも賛否が分かれているが、筆者は明確に「否!」の立場だ。
複数の資産クラスからなるバランスファンドは、「どの資産クラスにどのくらい投資しているか」がわかりにくい(言うまでもなく、投資ではあなたが投資している商品を十分に把握すべきである)

98:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:17:06.92 ZlI6bnnb0.net
ウルトラバランス 世界株式   9,801  -28

99:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:17:55.67 NsMFj1js0.net
S&P500に投資してる人間で500社全てを把握してる奴なんているのか?

100:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:19:04.13 M73OHfuF0.net
>>98
どの資産クラスかと言われてどの銘柄なのかと勘違いするって素人かよ…

101:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:20:11.83 heteUWAA0.net
株式会社S&P500という認識でおけ

102:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:29:46.42 Mf2p8lhR0.net
>>98
なんのために投資信託にしてると思ってんだ?

103:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:30:46.97 EEwh3q1Q0.net
インデックスファンド Part126 (低学歴向け)
スレリンク(market板)

104:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:31:30.74 41u70WSp0.net
>>102
おっ本スレか?
お前ら全員こっちにいけよ

105:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:34:14.99 tVyhK9mf0.net
>>95
前スレのソースでは月のデータはすべて株100が一番リターン良かったよね(サチってはいたけど)

106:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:35:41.40 z46lPag30.net
>>98
全世界株は8000銘柄だけど

107:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:36:44.52 FCgeDjup0.net
リートスレは悲壮感漂ってるぞ

108:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:37:14.43 IKSs2MCN0.net
REITのファンド注文したぞ
今日注文して13日約定だから明日の騰落みてキャンセン出来るからちょっと安心^_^

109:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:38:21.93 nsQKxlAj0.net
株100%がリターン最大だけどサチってて増えるリスクに対してリターン増が少ないのがね
ちょうどいいのは株70%くらい?

110:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:40:47 M73OHfuF0.net
>>108
まあクソみたいな株100握ってるとそうかもな
まともな株100持ってりゃ90%でもやりたくない
それだけ株とその他の資産はレベルが違う

111:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:42:00 nsQKxlAj0.net
>>109
なるほど
今株100だからこのまま積み立てていきます

112:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:46:08 xqvweshQ0.net
>>108
まずそのサチるって独自用語がわからないが、最大リターン、最大リスクは株100が上だけど期待リターンは株100のほうが下がるというグラフだよ

113:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:51:09 1d8Ede2d0.net
つーか債権が10%とか20%とかどうでもよくねーか?
リターンの差だって誤差みたいなもんだし

114:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:52:22 heteUWAA0.net
下がってもリバランスされるからという安心感はあるさそれで狼狽しないなら効果あると思う

115:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:53:36 W8oP2WJr0.net
サチるって一般的なようで意外と社会で通用しない単語なんだよな
大学で実験系だと普通なんだが

116:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:55:08 RNLCLcVz0.net
株100%の話は今全財産で株式ファンドを買って指定した○年○月に全売却という話だからな
だいたいの人は定額で積立して、現金化する時もかなり余裕を持った期間内の良い時に売却するんじゃね

117:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:55:14 U5uljdz20.net
グロ3の調子が悪いし、狼狽してる。
でも売れない。来月もグロ3に積み立てる。
中毒だ。止まらない。やめられないんだ。

118:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 17:57:04 KWhjsGs00.net
グロ3系レバファンドが一番リターンいいのは確実

119:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:00:55 G6lZEm5o0.net
日本株で毎日資産が増えていく
このスレの逆で楽に儲かる

120:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:03:09 OZBC7l030.net
普段
日常会話で(サチる)って使いますか?


ベストアンサーに選ばれた回答


古い学生用語です。
50歳以上の方は会議などの会話でも使います。

サチレーションのことですが
本来の「飽和する」という意味ではなく
自分がこなせる仕事の許容量を上回るときに使う場合が多いです。
あとは、ある事象がボトルネックなどで滞る状態も言います。

121:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:05:10 RNLCLcVz0.net
>>118
大まかには間違ってないから逆は駄目だけどな
ただ、ひふみにしろナスダックにしろ、このスレで大正義と言い出す人が多くなった頃はいつも旬過ぎてる

122:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:07:06 cMOpon8k0.net
>>113
下がってる資産の比率を下がるたびにリバランスし続けたら余計に多く食らうだけちゃうん?

123:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:15:42 MRI1fF/K0.net
その代わり戻りがハンパない

124:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:22:08 CUStVRej0.net
グロ3大合唱って1、2カ月前からかな
たしかに見事に止まってしまった
そりゃ君らはインデックス以外に生きる道ないよ

125:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:23:24 z46lPag30.net
選択肢が多すぎると選べない ジャムの法則

126:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:23:31 w3Jz4SUv0.net
>>107
ETF買う方が良くないか?

127:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:23:38 hidybTtu0.net
中田大学からこのスレ来ました→グロ3とjREITが今トレンド→投資→暴落
リアル現代版靴磨きの少年でワロタ
もうこれ中田ショックじゃねーかw

128:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:25:30 GBsfOPZT0.net
中田にそんな力はない

129:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:27:44 LcvlHlMj0.net
やり始めで痛い目見れたならいい授業料だろ
引くに引けないとこまできてから自分の間違いに気づいても手遅れだし

130:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:29:34 IKSs2MCN0.net
>>125
そんなにお金無い、超小口マンなんだ
ごめんなさい

131:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:29:38 maPXXU8f0.net
>>121
下がってる資産を買うことで得られる将来の利益をリバランスボーナスって言うんやで
減り続ける=安く、より安く買えるってことだからな

132:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:30:10 8akjkPSB0.net
やっぱり分散は大事だね

133:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:31:55 FHr/95ZB0.net
グローバル3倍-0.59% だとさ

134:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:32:48 bHVwjG7p0.net
リバランスボーナスは数学的にも証明されてるからね

135:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:33:57 RNLCLcVz0.net
中田YouTube大学は見た
ほぼ積立に言及してなかったのは残念だが、先進国株インデックス6割、日本株インデックス4割、残り全部日本国債と定期預金って言ってたよ
金融通を絶対に信じるな、このインデックス投資だけをやるんだと何度も何度も言ってた
勝手にJリート買って下がったと言われても中田も困るだろう

136:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:34:52 bHVwjG7p0.net
>>134
ヤマゲン式のポートフォリオなんか

137:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:35:42 NYK6RXxh0.net
>>135
動画の最初で山元の本2冊紹介してた
金はもらってないと言ってる

138:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:36:57 maPXXU8f0.net
とは言うもののリバランスボーナスって言葉大嫌い
ボーナスじゃねーし
得することも損することもあるタイミング投資だし

139:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:46:40 uGYvtHhl0.net
さすがに全員グロ3全部売ったろだろ

140:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:50:03 LQdRLKTC0.net
あれだけグロ3もREITも利確しろと言われてたのに
短期売買wwとかいってるからもろにくらうんやで

141:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:55:46 PTwet0Xf0.net
グロ3アンチの正体はグロ3原理主義者だよ

みんながグロ3やったら独り勝ちできなくなるから。
負ける奴が多ければ多いほど、グロ3保有者の利益が増える。
だからグロ3アンチ工作を仕掛けてる。

142:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 18:56:57 iaYunMzO0.net
ぐろ3のターンは終わって、当面はぐろ3のターンはまわってこない。

143:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:01:18 3mOA4/Mp0.net
78 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/12(火) 16:38:06.47 ID:sDpCVa3c0
このスレってすぐ乗り換えたりレバレッジに手を出す馬鹿が多くね?哀れだなこいつら
Slim先進国一本の俺は莫大な利益だけどお前らははホイホイ乗り換えてすぐ売っちゃうから儲けがでないんだよ

139 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/12(火) 18:50:03.61 ID:LQdRLKTC0
あれだけグロ3もREITも利確しろと言われてたのに
短期売買wwとかいってるからもろにくらうんやで


乗り換える奴は馬鹿
早く逃げない奴は馬鹿

144:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:02:07 TWftQpPt0.net
動画見てグロ3 買ったやつは全員含み損かな?
多分俺と同じで塩漬けにするやつ多いんだろうな。債券もREITも上がる未来なんてないの分かってるのに感情が邪魔をしてどんどん含み損が増えていきそうだ。

145:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:04:43 /vO6DSPt0.net
そりゃ買い時ってことかい

146:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:04:54 N9GsbgNL0.net
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

URLリンク(goo.gl)

147:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:05:17 N9GsbgNL0.net
スレリンク(market板)

148:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:05:24 PTwet0Xf0.net
なんの動画か知らんがそんなもん見たのはおまえ一人だろ

149:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:07:35 nUEcXx/S0.net
これやばいやつだよね

150:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:11:36 qzJjgUi80.net
グロ3 -73%

151:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:13:19 5eJ91YGZ0.net
>>149
おい!

152:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:13:56 8IVhsuIU0.net
もう終りだね

153:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:14:01 s7XyKPHc0.net
8資産-0.34%
リセッションが止まらない
どこが最強ファンドだよ
騙されたは

154:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:15:38 rtfqlwxh0.net
8資産www
上げにくく下げる時は普通に下げてしまう
やはり株100だはw

155:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:15:48 MyMDTKo20.net
結局株と債券の比率はどれくらいが期待リターン1番高くなるのさ
100%に対するバトルはいいけどじゃあ何%か教えてくれー

156:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:19:15 /vO6DSPt0.net
バンガードの資料
1年以外は株100のリターンが高い

URLリンク(advisors.vanguard.com)

157:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:22:17.58 FfwGVznz0.net
>>143
中田動画ではグロ3みたいなのを買ったら駄目だと口を酸っぱくして忠告されてただろう
アクティブ、毎月分配、リスクリターンが効率良いという謳い文句、
初心者はそれだけは買うなと
何を見てたのか

158:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:24:12.53 MRI1fF/K0.net
グロ3はあいつが投げるまで下がり続ける!

159:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:25:08.98 3mOA4/Mp0.net
>>156
中田動画とか知らんけど
ヤマゲンは対談では斬らなかったでしょ
何を強調してるんだお前は

160:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:25:48.50 MyMDTKo20.net
グロ3バトルが沈静化したからしばらくは株100%情弱情強バトルがおこるか

161:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:28:32.95 id5VFG4h0.net
いやホント毎日積立にしてから下落が全く苦にならない。

162:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:29:05.99 3mOA4/Mp0.net
リートが上がりすぎたから下がっただけ
それにグロ3が連動しただけ
グロ3が終わったわけではなく
我々は淡々とポートフォリオを眺め
評価額減ったら買い増せばいいだけだ

163:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:29:08.05 s7XyKPHc0.net
マジかよ8資産リセッションのせいで動悸が止まらんわ

164:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:29:41.13 MyMDTKo20.net
>>162
お前毎日動悸起こしてんな

165:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:31:00.44 1L6A2uTp0.net
今日もリートが暴落だw

166:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:31:02.20 vPXblB1i0.net
>>111
サチレーションだろ。
飽和して安定するという意味合い
技術系ならよく使うよ

167:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:32:08.57 PTwet0Xf0.net
国内リートインデックスでお勧めなのはやっぱりslim?
大暴落したら仕込みたいな。
-30%で買うかな

168:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:32:09.75 UmmGJ7cl0.net
むしろ下がり時はグロ3にとっては買い時だろう
今までが買場が見えなくて四苦八苦してたのに

169:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:32:35.70 MiiOWinN0.net
レバレッジ掛けた債券と株式の組み合わせが良いのはよく分かった
でもリート要らなくね?

170:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:32:55.30 s7XyKPHc0.net
結局オルカンが最強なんじゃないですかね
全世界株が長期で沈むって常識的にありえないでしょ
みんな金儲けたいんだし

171:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:33:56 Yg89FNLz0.net
俺はオルカンとSP500のみ
結構荒れてるけど債券とREITはいらないと思ってる

172:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:34:51 5eJ91YGZ0.net
おぉ下がった!安く買える!ありがとう!
だろう…

173:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:35:12 pRJXLj9M0.net
>>166
後は明治安田のノーロードアクティブか
個人的には色物的な岡三株Jリートバランス選んで結果的に少し助かっているけど

174:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:35:26 3mOA4/Mp0.net
株高、債券高、リート高でこのまま突っ走って
トリプル安の最悪な展開よりも
今リートが下落するほうがグロ3にとって歓迎すべきことだと思う

175:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:36:22 9UOUv4rU0.net
先月からここの連中に煽られてグロ3買った素人は、軒並み赤だろう
そんなに甘くない

信じる方が悪い

176:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:36:28 xbu4SVro0.net
スリムオルカン3均等買ってるやついる?
これだけは理解できん

177:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:37:24 s7XyKPHc0.net
グロンサンとか情弱だから同情しないわ
8資産は情強じゃなかったのかよ
下げてんじゃねーよ

178:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:37:44 zosT2Ic20.net


179:



180:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:38:06 vPXblB1i0.net
>>174
ちょっとした赤字で何言ってるのか良くわからない。
それに煽られて買うようなヤツなんてどーでもいいだろ

普通の人は調べて買うわけで、それで現時点でマイナスだから何なの?って話だよ

181:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:40:38 bUWrMmqp0.net
グロ3こんな中でも純資産増え続けてるね

182:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:41:03 vPXblB1i0.net
下げたら買い増しすればいい。
散々高くて買いにくいって言ってたのにね

そもそも債券はどこまで下げるのか予想できるのかな
このスレ程度の人間の予測なんて既に市場に盛り込まれてるだろ
分からないからバランス買うわけなんだが

183:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:41:38 9UOUv4rU0.net
>>178
涙拭けよw

184:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:41:49 bUWrMmqp0.net
9月に買った俺はマイ転目前で撤退した

185:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:44:30 JkL9lflr0.net
7月から積み立ててるおれは
ついに8均等とリターン並がんだ

186:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:46:11 cMOpon8k0.net
八月からの俺は今日撤退を決意
明日約定
すこしでもリバってくれぇ

187:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:47:41 s7XyKPHc0.net
何が8資産均等だよ
リートみたいなすき間産業を株債券と対等に扱うとか狂ってるだろ
本当に戻すのかよ

188:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:48:14 IWpKF/YJ0.net
eMAXIS slim TOPIX 11,728 +39 (+0.33%)
eMAXIS slim 日経225 10,393 +83 (+0.81%)
eMAXIS slim 先進国株式 12,668 -11 (-0.09%)
eMAXIS slim 新興国株式 10,144 -94 (-0.92%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 11,413 -21 (-0.18%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 11,105 -21 (-0.19%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 11,166 -17 (-0.15%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 10,536 -23 (-0.22%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,403 -39 (-0.34%)
eMAXIS slim 国内債券 10,250 -26 (-0.25%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 10,764 0 (+0.00%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 9,992 -12 (-0.12%)
eMAXIS 国内REIT 34,338 -687 (-1.96%)
eMAXIS 先進国REIT 29,802 +57 (+0.19%)
楽天全米株式(VTI) 11,993 -23 (-0.19%)
楽天全世界株式(VT) 11,000 -28 (-0.25%)
楽天新興国株式 9,593 -54 (-0.56%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 9,934 -24 (-0.24%)
iFree NYダウ 17,023 +7 (+0.04%)
iFree NASDAQ100 10,648 -13 (-0.12%)
iFree 新興国債券 11,720 -4 (-0.03%)
SBI VOO (S&P500) 10,502 -19 (-0.18%)
ニッセイバランス4均等 11,817 +1 (+0.01%)
グローバル3倍3分法 12,371 -73 (-0.59%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 14,996 -48 (-0.32%)
ウルトラバランス世界株式 9,801 -28 (-0.28%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

189:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:48:15 p6SgcF5K0.net
明日約定って明日の基準値になるの?
今日?

190:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:48:49 IWpKF/YJ0.net
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 57.96 -0.33 (-0.57%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 25.70 +0.02 (+0.08%)
Vanguard Total Bond Market (BND) 83.44 +0.05 (+0.06%)
可変レバレッジドPF(30/20/50) (-0.12%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 157.16 -0.31 (-0.20%)
iShares Barclays 7-10 Year Trasry (IEF) 110.24 +0.12 (+0.11%)
360(90/270) w/o currency (+0.12%)
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.12%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 283.25 -0.55 (-0.19%)
Vanguard Total World Stock (VT) 78.35 -0.20 (-0.25%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 94.87 -0.04 (-0.04%)
SPDR Gold Trust (GLD) 137.06 -0.33 (-0.24%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 8,701 -38 (-0.43%)
SBI ExE-iグローバル中小 16,383 -12 (-0.07%)

191:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:50:21 JkL9lflr0.net
>>187
明日

192:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:55:28 bHVwjG7p0.net
下がっているものを買うべき
新興国とか経済と関係ない騒動で下げてるだけだしバーゲンみたいなもんだ

193:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:56:02 YE/pb5n20.net
>>175
むしろ普通のオルカンの方が…
URLリンク(www.am.mufg.jp)

194:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:56:56 pD3f0hBw0.net
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


195:ews/articles/2019-11-12/Q0U6QKT1UM0Y01 債券バブルはこれから崩壊していく感じかな。株と違って値動きがゆっくりなのは救いではあるか。 グロ3はいい商品。ただし資産の200%を占める債券は今、かつてないほど割高圏にある。そして債券先物には現物債券と違ってインカムゲインはない。このことを今保有している方は忘れずにな。



196:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 19:57:18 AknCRyTc0.net
>>186
ありがとうございます!

197:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:00:36.31 RNLCLcVz0.net
トレンドフォローで頭と尻尾はくれてやれが基本だよ
才能皆無だからインデックスに集まってる訳で、
下がった!安い!もう底だ!は周り全員できても自分だけは出来ないと思っておくべき

198:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:01:45.98 ii2xqqnl0.net
感想。
REIT狼狽売り流行だけど、
これじゃリーマン級きたら狼狽確定的。
長期投資なんかとても無理ですね。

199:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:02:28.75 U5uljdz20.net
俺だけか。債券の値動きも読めない読もうともしない、
どれだけやられても懲りないグロ3最高グロ3一筋グロ3中毒バカは。
ノリと雰囲気で投資をして負けることが俺のロマンだ。どうだまいったか。

200:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:03:32.56 zAhTJG8m0.net
グロ3言うほど下がってないじゃん
狼狽はええ

201:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:05:19.04 bHVwjG7p0.net
>>195
みんな狼狽売りするからリーマン級な下落なわけで、狼狽しないならリーマン級にならない

202:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:05:40.07 cMOpon8k0.net
>>197
いやもう無理無理
全部手放したわ
REITがどこまで下がるかわからんからとても持ってられへん

203:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:05:41.42 4d4wl5jf0.net
グロ3だけ言われてるが
今となっては株以外全部だぞ

204:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:07:51.33 XqNwmciI0.net
積立て中は下がるほうがたくさん買えるから嬉しいんじゃないの?知らんけど

205:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:09:43.65 RNLCLcVz0.net
このスレで俺より古い奴は幾らも居ないと思うが、リーマンショックは狼狽売りが正解だったけどな
俺は2006年1月に積立開始でリーマン時1口も売らずにかなり儲かったが、狼狽売りしてたら更に儲かってたはずだよ

206:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:10:39.85 p6SgcF5K0.net
グロ3 二ヶ月かけてあげた分飲み込もうとしてるな
防御力ワロタ

207:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:11:39.71 cMOpon8k0.net
>>203
微益撤退だわ
しょーもない

208:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:11:57.54 zAhTJG8m0.net
お前ら次に株下がったらどうすんの?うんの?売らんでしょ?そういうことよ
グロ3アンチが騒いでるせいで心弱いやつが狼狽してるだけ

209:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:12:32.82 4LWq5PxT0.net
>>193
いいってことよ

210:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:12:33.66 Ds/O4eIY0.net
明日も下げてくれ
明日約定じゃ

211:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:13:33.41 sFuFWPlN0.net
株は簡単でいいわ
債券とか為替は読めない

212:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:14:01.26 ii2xqqnl0.net
狼狽売りを肯定する程だからリーマン級きたらどうなるか
今回のRITE相場はいい実証実験だった。ようみとけもっと阿鼻叫喚
になるで。

213:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:16:17.36 DoTbrum00.net
ダセえなあ
握力足りねえぞてめえら

214:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:17:12.99 7XTyghSZ0.net
>>202
VIXが50超えるとか、もうないんだろうな。

215:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:17:21.32 Gw6zQpCJ0.net
こういう風にリーマンショックがしょっちゅう話題に出てる限りは
リーマンショックみたいのはこない
完全に人々の記憶から忘れ去られたころにくる
次は50年後くらいだな

216:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:18:11.90 cMOpon8k0.net
>>210
ポンドの方で握力見せるわ

217:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:18:12.50 B43xIuDU0.net
>>206
だれだよおめえ

218:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:19:58.43 ii2xqqnl0.net
相場はありえないことがしょっちゅう
起こってるのしらんの?

219:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:20:59.73 DoTbrum00.net
>>214
いいってことよ

220:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:22:45.31 av7E75DW0.net
>>169
全世界の平均だから最高利益ではないけど大外れもないわけで、長期で保有し続ける理由としては最強な気がする

221:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:24:44.89 cMOpon8k0.net
>>169
そんなこと言い出したらそれこそ北米100%でええやろ

222:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:25:00.66 7Jqs0ToU0.net
むしろ待ちに待ったグロ3の買い時だな
どこまで落ちるか分からんから毎日5万ずついれるわ

223:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:25:49.52 s5mOx1CS0.net
リートどうなりますか?

224:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:27:07.65 u0Y2qSpY0.net
グロ3終わり記念日

225:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:28:40.72 xiEjstvB0.net
グロ3は特許だのノーベル賞だの言ってた奴はどこ行った?w

226:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:29:48.82 U5uljdz20.net
並べてみた。グロ3紹介のアセットランク表に取り入れられてるものとは違うが。
eMAXIS slim TOPIX 11,728 +39 (+0.33%)
eMAXIS 先進国REIT 29,802 +57 (+0.19%)
eMAXIS slim 先進国株式 12,668 -11 (-0.09%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 9,992 -12 (-0.12%)
グローバル3倍3分法 12,371 -73 (-0.59%)
eMAXIS slim 新興国株式 10,144 -94 (-0.92%)
eMAXIS 国内REIT 34,338 -687 (-1.96%)

227:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:30:16.87 zAhTJG8m0.net
>>222
全く下がらないなんて評価されたことないでしょ
そもそも株とどうリスクで株よりハイリターンって触れ込みなのに株レベルの下げすら受け入れられない方がアホ

228:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:30:24.69 IYi2n89y0.net
グロ3買い時とかwまだまだ底無し沼やろ

229:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:32:16.12 sFuFWPlN0.net
短期はどの投信でもOK
20年後ならS&P500
40年後ならオールカントリー

230:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:33:13.08 xiEjstvB0.net
>>224
グロ3は上がり続けるなんて言ってた気がするけどなぁw

231:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:33:33.30 swS24Pfs0.net
まあ買い時と思ってる人はそれでええんちゃう。REITよりも債券バブル崩壊が怖いね

232:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:34:17.38 uGYvtHhl0.net
グロ3買い時とかwまだまだ底無し沼やろ

233:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:34:36.02 7Jqs0ToU0.net
>>225
底が分からないから毎日5万ずつにしとくって言ってるでしょ

234:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:35:07.69 RuHH8QYl0.net
オルカンとSP500のみで積み立ててたから最近上がりがすごい
みんなも真似していいよ
暇になりそうならグロ3少し買えばいいよ

235:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:36:13 RuHH8QYl0.net
>>227
どんな商品だそれw
株とどうリスクなんだから下がる時は下がる
マジでそんなの間に受けたやつが狼狽してるんだろうけどネタ以外でいないでしょ

236:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:37:08 m/EP4SuU0.net
グロ3もひでーが新興国もひどい
売っとけば良かった

237:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:37:19 xiEjstvB0.net
>>232
それがグロ3信者がドヤ顔で言ってたんだよなぁ
過去ログを漁れば出てくるんじゃないか?
恥ずかしい過去がw

238:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:38:33 yGG3T5/p0.net
>>175
バブルやリセッションに強いぞ

239:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:39:41 RuHH8QYl0.net
>>234
それもどうせネタでしょ
狼狽ネタによる売り煽りみたいに買い煽りの手段でしょ
それも本気に思ってると掲示板しんどいよ

240:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:39:58 WP5Es3F10.net
俺は言ってないとか言うだろうけど言ってたよな
グロ3は絶対だ的な風潮では

241:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:40:51 xiEjstvB0.net
>>236
当時はそれなりに楽しかったんだけど
最近は元気ない様子だから売っちゃったんじゃないかと
心配になったんだよw

242:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:41:48 NFa2A7Hk0.net
グロ3終わったよ。
明日1億解約する。

243:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:43:08 5fhdPQLo0.net
ところで、なんでREITがダメになったの?

244:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:43:18 7XTyghSZ0.net
利下げ局面ではグロ3、利上げ局面に入ったらVOOってのはずいぶんはじ�


245:゚から言われていたことだぞ。持ち続けるのではなくスイッチング前提の投信だと。



246:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:43:26 RuHH8QYl0.net
>>238
今は売り煽りが楽しいだろうからね
盛り返したらまた出てきてキミみたいなのが狼狽売ネタを掘り返すだろうねぇ

247:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:44:17 rjkTVY4E0.net
グロ3から日経にスイッチだー

248:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:44:53 8akjkPSB0.net
>>239
1億うp
1億円でっせ。1円置くんとちゃいまっせ

249:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:47:09 7XTyghSZ0.net
>>239
二三千万儲かったろ。十分じゃないか。

250:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:48:29 xiEjstvB0.net
>>242
狼狽売り煽りはしてないつもりだけど

251:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:48:36 U5uljdz20.net
今日は新興とjreitが足を引っ張った。こないだは主に債券と、jreitが少し足を引っ張った感じだったか。
どっちかっていうと債券よかjreitにダメージもらってる気がする。
そしてJREITスレがあつい

252:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:56:38 5YO+zDku0.net
結局8均等最強

253:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:56:41 bui2xf/D0.net
グロをひふみと一緒にするなと言ってたヤツもいたなあー

254:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:57:52 LvD4+Vjc0.net
お金がグローバルに移動してるから、わたしは全世界同時に株安なることも普通にあると思う。地域分散より資産分散の方が分散出来ると思ってる。

255:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:58:17 5YO+zDku0.net
グロ 手のひら返しw

256:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 20:58:44 CfjRsSNa0.net
>>126
中田からきたならおとなしく先進国株+日本株+個人向け国債にしとけよ

257:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:04:36 MRI1fF/K0.net
売った売った言ってる人は今日日中にもう注文出したんだな

258:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:05:25 xiEjstvB0.net
こんなグロ3バカはどこ行った? 息してるか?

215名無しさん@お金いっぱい。2019/09/29(日) 15:04:32.07ID:cVKlIeuG0
金持ちじゃなくても、グロ3に積立さえすれば君だって10~20年後には億れるよ
バックテスト、実績、流入金額、どれもこれも最高の数値なのに、なにを不安がるというの?
宗教上の理由等で株以外に投資できないのかな?とてもかわいそう・・・。
スレリンク(market板:215番)

259:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:07:02 MRI1fF/K0.net
そんなレス幾らでも発掘できるな
楽しそうだなや

260:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:07:08 DspJ2lcH0.net
ロコハウスさんがレバETF自分で作って自分で捨てた理由がわかったな
あれこれやってこの程度なら素直にS&P500だけでもいいとかなんとかで

261:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:10:05 VBkOvCXM0.net
つっても大して落ちて無いんだよな

262:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:10:51 GFYlXd510.net
俺もぐろ3売ろうかな。
ある程度設けたし。いいや。

263:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:11:58 vPXblB1i0.net
草生やしてるやつはおかしいの多いからな
子供っぽい印象も受けるよね

264:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:12:38 3uBDnBpm0.net
グロ3落ちるのはこれからやろ
落ちるのも3倍やぞ

265:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:13:04 u0Y2qSpY0.net
売る売る言いながら、自分だけ売らないのは無しな

266:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:13:04 s5mOx1CS0.net
リートは助かりますか?

267:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:13:43 vPXblB1i0.net
さて、明日は5万の約定
12500超えで80万ほど買ってたのが痛かったが結果論だろ

ボーナス入ったら一気に買い増しするかな

268:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:14:13 6+VCWJlj0.net
債権高REIT高に支えられてた好調なんて素人でもわかるのになんでこんな手のひら返してんだよ
むしろ買い時と考えないのか

まあわたしゃ買いませんけど

269:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:14:38 spbiSJcr0.net
>>239
見栄張りすぎw

270:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:15:31 vPXblB1i0.net
売り煽りも子供っぽいし、3倍落ちるってやつはアホっぽい
投信ってひねくれた根暗ばっかりなんだな
ちょっとかわいそうになってくる

こんなやつら金なんてあっても幸せ�


271:ノならんだろ



272:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:18:01 hPoYk2ZU0.net
グロ3売ってるやつって株の代わりに持ってたの?あれだけ債券REITだと言われてたのに

273:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:18:07 bHVwjG7p0.net
普通のインデックスなら落ちてるなら買い時とも言えるけど、レバランスにその法則は当てはまらないだろ
市場平均とは違う得体が知れない何かなんだから

274:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:18:42 3uBDnBpm0.net
レッテル貼りされて草
根暗の常套手段じゃねーかブーメラン乙

275:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:19:27 CfjRsSNa0.net
グロ3の3倍って綿密に計算された理論の元で設計されてるんだろ?
お前らが思ってるほどバカ当たりも外れもしないんじゃないか

276:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:19:53 bO8semVZ0.net
グロ3とUSA360買いまし買いまし。
地道な積立こそ明日を掴むんや……

277:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:20:30 p6SgcF5K0.net
9月中旬から100マン グロ3に突っ込んで
落ちすぎて焦ったから全部売ったら 5000円もうかったったwwwwwwwwwwwww

278:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:22:20 LcvlHlMj0.net
ウルバラは見限っても許すわ
なんだったんだあれ

279:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:24:12 PTwet0Xf0.net
グロ3のリスクも最大ドローダウンも株100%と、同水準だよ
違うのはリターンだけ。

だから落ちる時はちゃんと落ちる。
もちろん、他のアセットとは違うタイミングで。

280:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:24:42 MI5fwr/30.net
もっと落ちてから買い増せよ
どんだけ落ちないと思ってんだよ数ヶ月前よりたけーよ

281:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:25:06 vPXblB1i0.net
>>269
だったら何と比べて3倍落ちるのか、
そして、その証拠を貼れよ

まさかバランスと比べないよね?
お前みたいなのってさ、積立額少ねーくせにウザいんだよ

282:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:25:21 bO8semVZ0.net
ウルバラの価格維持は凄まじいぞ!
持っててもメリットなく手数料かかることを除けば最強や!

283:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:26:10.71 p6SgcF5K0.net
ウルバラは最先端を行く
金のようなもの

284:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:27:01.69 bHVwjG7p0.net
先物国債を現物国債のヘッジではなくキャピタルゲインを得るために使う時点で短期の利鞘狙い臭しかしないよな

285:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:27:30.18 2RuU0Hu00.net
楽天カード積立でグロ3買ってるやつ、今月はジャンピングキャッチか?

286:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:27:48.91 3uBDnBpm0.net
>>276
まさかグロ3に大金注ぎ込んでしまったのか!?!?wwwww
焦りが伝わってくるこの必死なレスで飯3倍食えるはwwwww

287:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:28:52.53 fx74Vn1k0.net
ぜひとも飯は3倍と言わず食ってくれ

288:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:29:15.82 p6SgcF5K0.net
>>280
俺ほどのベテランになると
グロ3 を積み立てて次の日売る
そして楽天ポイントを500もらって
カップラーメンを食う

289:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:30:09.54 JRL+klld0.net
>>21
だよな。これが最強だよな。
NISAの恒久化は実現して欲しかった…

290:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:30:16.39 WP5Es3F10.net
買い増し宣言てのも相当情けないがな
黙ってやんなさいよそんなもん

291:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:34:10.34 JRL+klld0.net
なんかやけにスレが伸びてると思ったら単なる株安か。
グロ3売ったやつはマジでアホ
税金取られて損してるだけなのに

292:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:36:12.45 vPXblB1i0.net
貧乏人ってすげーな。答えられないて逆ギレし始めたよ
やっぱ金ないやつは頭おかしいの多いんだな
かわいそうになってくるよ
どこが大金なのか全く分からない
ほんとかわいそう

293:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:36:12.57 6g7VeAqd0.net
本日の基準価格見たいからみんなあんまりレスするな

294:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:36:52.95 iv1vacoA0.net
債券バブル崩壊したらグロ3 どうなるんだろ。楽しみ

295:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:37:09.00 bHVwjG7p0.net
グロンサンは10000切ったら買うわ
今日もノリノリで先物国債下げてるしまだまだ買えない

296:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:39:15.19 nP9L4RnX0.net
俺のグロ3含み損
買わなきゃ良かった、とんだクソファンドだわもう売る

297:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:40:20.30 kSt0Cqqz0.net
で、結局買えないパターンだな。
買うタイミング失った!次下がった時に買おう!って言ってた人達ちらほらいたよね。
こういう人は1万切っても怖くて買わないはず。

298:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:40:29.45 3uBDnBpm0.net
>>287
まーたレッテル貼りすかw
普通に考えて3分法1倍バランスに対して3倍に決まってるだろ

299:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:40:33.97 7XTyghSZ0.net
>>286
先物上げてるぞ。下げてるのはグロ3

300:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:43:41.93 nXNn12q90.net
やっぱグロ3はJリートが下がると全然だめじゃねぇか

301:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:44:40.50 bQ6W/+LT0.net
>>293
そんなの当たり前だろ。お前はアホなのか?
周りから馬鹿だと思われるから気を付けたほうがいいよ

302:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:47:25.19 vKsH2Fga0.net
グロ3、また半分強・・売ることにした。

303:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:47:51.38 3uBDnBpm0.net
>>296
はいID変更確認しました、ワイの勝ちw
まーたレスバで勝利してしまった~wwwww

304:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:48:24.93 bQ6W/+LT0.net
グロ3の買い増しタイミングはムズいからな。
もう少し下ると思うけど、リスクオンがいつまで続くかも分からない
グロ3に限らず、結局は一定割合下がる毎に機械的に買い増ししてくしかないよ
積立初期に下がってくれるのが一番リターンに期待出来るからある意味助かる

305:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:48:39.59 gJWp6Iu30.net
お前ら毎日グロ3売ってんな
一気に売れよ

306:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:49:14.50 s5mOx1CS0.net
リートの値動きがどうなるか不安

307:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:50:06.59 bQ6W/+LT0.net
>>298
何でID変わったらお前の勝ちなの?
小学生みたいだな。もしかしてニートか?
人付き合い少なそうだよね
君みたいなのはお金増えても幸せにはなれないよ

308:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:50:52 gJWp6Iu30.net
100円ずつ売るなw

309:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:51:46 aigR3lZO0.net
ひふ先きてんねw

310:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:53:49 kSt0Cqqz0.net
>>295
Jリートはそんなに割合多くないから外国債券だろ
Jリートのないウルバラも下げてる

最近のように円安株高だと外国株が大きく上がり
円高だとグロ3が上がってる
今のところ債券先物ならではの動き
両方持ってたら攻守ともに隙が埋まる感じだからこれで良いのでは

311:ぷーる
19/11/12 21:54:55 7TVOkmIw0.net
グロ3/(^o^)\オワタ

312:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:55:35 1ebvtv4b0.net
J-REITは1週間で5%も下がったのか。
インデックスにしてはけっこうの下落ね。

313:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:55:48 vKsH2Fga0.net
グロ3は、インデックスファンド、ないし、インデックスファンド寄りと考えた方がいいか・・・。

314:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:56:08 IbkUrCI70.net
リートがガンガン下がりそうだからグロ3もまだまだ下がるだろうな。どのへんが買い時か判断が難しい。

315:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:56:26 40CIgtT50.net
もう怖くてグロ3持ってられないから利があるウチに売ったわ
最高益の半分くらいでしか売れなかった
ホンマダメだわ

日本株もメガバンク残してあらかた売った
ラウンドワンが安くなってたから買ったけど
なんか現金が増えてしまったわ

316:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:57:21 gJWp6Iu30.net
>>310
お前マジで毎日売ってんな

317:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:58:29 bQ6W/+LT0.net
根暗って、不幸せな理由がお金にあると思ってんのかな
金があることは必要条件だが、必要十分条件ではないからね

マネーリテラシーの前に、人間性を養ったらいい
人間性が高ければ貧乏でも楽しいし、そもそも貧乏にはなりにくいよ

318:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:59:12 ccSjVW/40.net
楽天証券、特定口座に毎日積立できたら完全気絶できるのになぁ

319:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:59:22 40CIgtT50.net
>>311
明日も売るぞ

320:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:59:38 WP5Es3F10.net
>>312
自分で自分刺すようなこと言うなよ

321:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:59:42 rqFNxLVW0.net
もう覚えてる人いないか
グロ3が発売されて話題になったころ、誰かが「グロ3どうですか?買おうと思ってるんですが」みたいなレスしてさ
んでその日の夜あたりに「前からグロ3買ってるけど良いぞ」みたいなレスを同じIDのやつがしたんだよ
そこで当時のスレの住人は気づいたんだよな
ここでステマしてるヤツがいるって

322:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 21:59:49 iv1vacoA0.net
しばらく下落続いてから入るつもり。9月以降に買った奴らは靴磨き乙。

323:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:03:08 RzBsozEF0.net
俺のグロ3の取得単価12195円(今47万円程)
迷ったけど明日全部売却(約定)する事にした
債券、jREIT落ち着いた頃?また来ます

324:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:03:38 bO8semVZ0.net
崩壊したらどうなるのか楽しみなのにグロ3買うのか……

325:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:03:47 3uBDnBpm0.net
>>312
見ていて逆に恥ずかしくなってくるから自己紹介はもうやめろw
そもそも自分のこと金持ちみたいに言ってるけど本当の金持ちはこんなスレに来ませんwww

326:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:05:46 KBn8PtTI0.net
ひふ先に構うなって

327:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:06:10 nP9L4RnX0.net
>>313
SBIで取引できない宗教上の理由でもあるのか

328:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:10:18 vKsH2Fga0.net
今売っても、約定は明後日・・・。

329:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:11:09 LZ2z53MZ0.net
>>134
やまげんは積み立ては気休めでしかない、と否定的だから

330:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:11:14 kSt0Cqqz0.net
下げ始めた時は毎日積立開始したら?
自分で決めた一定のラインより下がったらスポット買い、一定のラインより上がったら積立休止、10%含み益出たら5%売る、そのかわり損してるうちは60歳までは絶対売らないとかさ。
何かルール決めておけばほぼ負けない。
インデックスは短期個別では勝てない初心者の長期投資用途なのになんでこんな簡単な事もできないんだ。
大変分かりやすい相場にしてくれてるトランプさんありがとう。

331:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:13:05 RzBsozEF0.net
>>323
今日の15時ぎりぎりまで悩んで売却ポチッとる

332:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:14:02 65VcnYBW0.net
下がらないからグロ3買えないとか
言ってた人たちはいつ買うの?

333:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:16:39 KDh1fkVx0.net
グロ3この流れだと明日も落ちるぞ!実は9月から3ヵ月連続で8資産均等にすら負けてるのがグロ3 。
ただしまだ基準価額を見て分かる通り割高圏。せめてあと5%くらい下がってくれないとな。

334:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:17:22 wG8FtByN0.net
>>313
松井でもできるで

335:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:17:43 gJWp6Iu30.net
>>327
あえて無理やりグロ3買わなくても他のファンドで十分利益出てるしもっと下がるまで待ってるよ
それともマジで上がり続けるとか言っちゃうの?

336:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:19:00 swS24Pfs0.net
>>327
利下げ見込みがない今と、その時とは状況が異なる。投資信託とはいえレバレッジが絡むんだから世情くらいは見ておこうw

337:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:19:43 bQ6W/+LT0.net
下がれば文句だと、そのうち何にも買えなくなるよな
こういう奴らが暴落時に手放すんだろうね

338:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:20:27 ZGFA7WCP0.net
下がったら買うマンの実態なんてこんなもんや
よく分かっただろ

339:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:24:21 s5mOx1CS0.net
>>309 
リートは助かりますか?

340:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:24:31 kSt0Cqqz0.net
8均も高騰しすぎで怖い。
リート割合が高めなのでグロ3よりも高リスクだと思ってる。
グロ3積み立ててるからもっともっと落ちてくれていいよ。
まだほんの僅かしか落ちてないじゃんか。

341:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:25:11 bO8semVZ0.net
多少損しても思い切りよくないと一番取り返しのつかない時間を失うんだよなぁ

342:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:26:37 65VcnYBW0.net
>>331
高いから買えない
状況が違うから買えない
もっと下がってから買うから買えない
コントみたいやw

343:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:27:28 xiEjstvB0.net
グロ3信者も信心が足りないなぁ

344:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:30:06.12 adCJuR660.net
REITはもう上がらんだろ

345:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:31:02.56 Mf2p8lhR0.net
usa360シンプルでいいよ。
ただもっと信託報酬安くしろ。

346:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:31:11.91 gJWp6Iu30.net
まるでグロ3買わないといけないみたいな
下がったら買うなんて買いたいレベルでもないだろうに

347:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:31:36.02 DspJ2lcH0.net
360もだらしねえよ
あんだけ米国資産組み合わせてレバかけてVTIに勝てねえならお笑いだぞ

348:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:32:46.15 NFa2A7Hk0.net
グロ3どこに投資してる変わらないし、これだけ下がっているし上昇の見込みも望めない、投資した自分の責任です

349:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:33:45.90 TXikHfJN0.net
次スレわっちょいで立ててみようかな

350:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:33:48.19 JNTnzBOw0.net
>>231
それ、全体でアメリカ何割?

351:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:34:19.98 PemiM2Xj0.net
もうダメだわコレ
グロ3と別にもってたリートインデックス解約したわ

352:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:35:33.32 NIU+Dur10.net
>>344
株式版にあるからそっち行けば

353:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:35:58.96 RzBsozEF0.net
>>まるでグロ3買わないといけないみたいな
ワロタ

354:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:38:08 xiEjstvB0.net
グロ3下がったって言っても
ピークから400円弱下がった程度じゃん
もう20%ぐらい下げたのかと思ったよ

355:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:39:14 U5uljdz20.net
グロ3中毒者だからグロ3は買わないといけない。
グロ3がきれると動悸や息切れがおこって仕方ないんだ。

356:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:40:26 PTwet0Xf0.net
リーマン級きたら車売却して突っ込むわ

357:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:40:29 TXikHfJN0.net
>>348
まるでグロ3買わないといけないみたいな煽り方だなって意味じゃない?

358:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:40:37 NIU+Dur10.net
日興の新レバまだか

359:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:41:34.60 kSt0Cqqz0.net
>>340
悪くはないが米国偏重だと攻守にやや不安が残る。
あんな単純な構成でリバランス言われても信託報酬高いなら意味ないし、せめて0.25%以内くらいにしてほしいわ。

360:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:42:15.62 IbkUrCI70.net
8均もボラ高から今の高値は気になるな。日本株の上げも怪しいしリートに引きずられなきゃいいけど。

361:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:43:43.45 RzBsozEF0.net
>>352
うんそれでワロタのよ
確かに風潮として少しあるように思ったしw

362:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:44:44.17 PTwet0Xf0.net
積ニーとiDeCoだけ絶好調

363:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:46:04.47 rIkEPIqV0.net
>>342
もしそうなったら株債バランスファンド全滅やろ
もう株だけでいい

364:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:46:09.02 hc1ac2au0.net
企業型DCなんだけど商品少なくてまともに選べないのに割と好調
どんな感じでもだいたいそれなりのリターンに収まるんやなって

365:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:46:36.57 PTwet0Xf0.net
BND減らしてゴールド買いますかなぁ。。

366:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:46:36.57 3uBDnBpm0.net
グロ3高値掴みイナゴマンは400円落ちただけでも戦々恐々やぞ

367:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:53:03.05 z3pP+Hxd0.net
俺のグロ3はまだ+9.55%だなあ

368:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:53:35.13 s5mOx1CS0.net
>>339 
リート下がっちゃうのですか?

369:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:53:53.59 05Ba1IR90.net
3倍増えても3倍減るかも知れん
即ち何も無かったということか
信託報酬だけ取られてウハウハやんけ

370:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:55:22.34 s5mOx1CS0.net
>>346 
リートやばいですか?

371:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:57:02.39 05Ba1IR90.net
REITなんて最初から買ってなかった、いいね?

372:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 22:59:14.04 xiEjstvB0.net
グロ3も8月上旬には結構大きな下げがあったのだが
その時はここまで大騒ぎにならなかった気がする
グロ3は上がり続けるなんて無責任に買い煽った奴の責任なのだろうか?

373:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:01:18.93 ZaTSvtOa0.net
投資は自己責任

374:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:05:47.64 LA+PD/N20.net
グロ3は勝ちつづける
だから皆安心して

375:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:07:13.81 NIU+Dur10.net
確か8月は米も全世界もむしろ株系が軒並み不調でそれでグロ3が引っ張られてた記憶
個人的にリートに注目したのその辺りだし

376:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:08:52.68 Cy5qCTKM0.net
なんかイナゴスレになったな
上がる資産クラスが入れ替わるからバランスにするのにな
オルカン最高と言ってる人は来月売ってそう

377:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:08:59.56 DoTbrum00.net
最大ドローダウン50%程度でしかないのに売り奴www

378:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:09:19.59 vKsH2Fga0.net
株は高騰して、天井に近い状態。
債券は多少下がったものの、まだまだ高い。
グロ3、全部売れば良かったかな・・・。

379:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:09:34.02 bQ6W/+LT0.net
債券も株も横横続きそうだよな
動かないと面白く無い

380:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:10:42.18 vKsH2Fga0.net
債券も株も横に動けばまだ良いけれど・・。
その可能性があるから全部は売れなかった。
でも、怖いからまた売る。

381:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:11:18.09 kSt0Cqqz0.net
このスレでは遅い部類でもその8月上旬に買った人がだいぶ含み益出てるからな。
長い目で見たら今の下落が買い場なのかもしれないし、そこは己の決断力だな。
逆に8月上旬に買えた人は一部を利確するタイミングなのかもしれない。それも決断力。

382:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:13:19.98 /ktxHH4P0.net
では、ここでこのときの説明に使われる「ドル・コスト平均法の落とし穴」について確認します。
まず、下記のAとBの数字を見比べてください。
@毎月5万円の積立投資
A・・・1年間の積立実績:60万円
B・・・20年間の積立実績:1200万円
Aの次の年に「マイナス20%」の下落に見舞われた場合と、Bの次の年に「マイナス20%」の下落に見舞われた場合の損失を考えてみてください。
A・・・マイナス12万円
B・・・マイナス240万円
これです。
Bは、実に年間積立投資額の4年分(60万円×4年)が吹き飛んでしまうことになります。
そして、翌年に「プラス20%」になったとしても「マイナス240万円」は「プラス240万円」となって都合よく”相殺”されることはありません。
ドル・コスト平均の落とし穴は、複利効果がでてくると言われる後半に、つまり投資残高が大きく積み上がってきたときに急落や暴落といったマイナスリターンが発生したときに、一時金投資と同じようなマイナス効果を受けることになります。
ドル・コスト平均法を使って複利運用していくと「高い利率で運用でき、利息にも利息がついていくのでどんどん資産が増加していく」という「いいことだらけ」の説明は、実は重要な説明がされていないということになります。
それは、実は複利効果がでてくると言われている長期投資の中盤~後半になっていくと「ハイリスク・ハイリターン」投資に変わるということです。
このことを全く理解せずに、積立投資は素晴らしいなどと机上論を展開しているFPは、残念ながら素人と言わざるをえません。
ドル・コスト平均法のポイントは大きく2つです。
①ドル・コスト平均法は、お金を大きくふやす方法ではない
 
②ドル・コスト平均法は、やめ時が重要

383:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:14:44.93 D3TVELo+0.net
俺はもうグロ3全部売って20万ほどゴチした
積立ニーサ以外は全部利確したよ
しばらくはこのまま放置
借金してでもありったけグロ3に打ち込めとか
2年前のビットコインみたいな買い煽りが出た時点で
フラグは立ってたんだよな

384:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:15:15.22 +3SisPdZ0.net
イーマクシススライムがプラスになったから売ったら2日連続で下げてマイナスになったやんw
処分できたからヨシとするしか無いな

385:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:15:30.86 cgIRYAt00.net
ウチは基本オルカン一本
ネタファンドは少々遊び程度
スレで遊ぶため

386:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:15:41.61 bO8semVZ0.net
>>377
そりゃ後半下がれば効果が薄いのは当然だろう。

387:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:16:16.72 bQ6W/+LT0.net
含み益なんてそんなに出てねーよ
5月末に11072円で初購入後、買い増しする度に値上がりしてたからな

388:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:21:24.77 JRL+klld0.net
グロ3もそうだしほとんどのインデックスファンドはバイアンドホールドが勝利の鍵なのに下げたら売るってどんだけアホなんだろ。
ほとんど勉強しないでグロ3は凄いとか聞いて飛びついてるアホだろ。
一冊も本を読んでないアホ。

389:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:25:56.38 JRL+klld0.net
そもそもグロ3なんて全世界に分散投資してるんだし必ず上がるのになんで利確するんだろアホだろ

390:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:31:40.88 D3TVELo+0.net
みんな遅かれ早かれ利確するんだからいいじゃん

391:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:33:28.22 TAoxkP5u0.net
グロ3設計通りの結果なのに狼狽してるのは何なんだ

392:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:34:08.82 tNGCKXPx0.net
グロ3は全部売った、USA6360はどうするかな

393:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:34:20.95 8i0k+uXP0.net
>>357
積ニー
嫁ニー
オ◯ニー

394:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:35:30.46 n9cQyRFp0.net
>>371
普通そんなポンポン投信売らないよおバカさん
オルカンメインで持ってるけど売るわけないじゃん
スレのネタ信じてほんとにみんな売ってると思ってんの?

395:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:36:08.45 WkqngHMD0.net
>>387
お前毎日売ってんな
毎日買って売り直してんの?

396:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:37:37.98 JRL+klld0.net
それにしてもウルバラは何がしたいんだ……
いくら短期間とは言え他のいろんなファンドに負けすぎだろ

397:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:41:07.87 tNGCKXPx0.net
ウルトラバランスはどこかの国債が振るわないだろうな、持ってないからどこの国債が入ってるか知らないけど

398:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:46:58.67 Zvdud8cL0.net
>>386
「グロ注意」と書いてあっても画像を開きたくなる
投資家心理には逆らえない

399:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:47:35.97 tNGCKXPx0.net
グロ3民への一句
グロ3民
リート債券
アホールド

400:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:50:59.73 hV14GPRZ0.net
ネオ遺伝子投信買ってる人いる?
1万円以下だからお得だよな

401:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:52:35.50 tNGCKXPx0.net
グロ3民元気ないな・・・😨

402:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:54:58.55 40CIgtT50.net
元気なわけないだろ!死んでるワイ!

403:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:56:25.86 vKsH2Fga0.net
グロ3は半分以上売ったので、恐怖感はなくなったが、
含み損の領域に突入したら残念ではある。

404:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:56:59.13 3uBDnBpm0.net
まぁ間違いなくグロ3にここ数ヶ月で飛びついたイナゴはガッツリ抜けるよ

405:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:58:04.01 LVlRvbs40.net
マイナス利回りの資産をレバ掛けて買う投信のヤバさに気が付かなかったグロ3民
ただの投機

406:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:58:15.24 tNGCKXPx0.net
グロ3は世界の貧困を救う発明とか言ってたのにね😨

407:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:58:52.44 vKsH2Fga0.net
たぶん、これから数週間くらいかけて、グロ3を半分以上売って、半分以上売って、半分以上売って・・・を繰り返すと思う。
それでも全部は売らない。

408:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/12 23:59:50.00 DoTbrum00.net
ほんっとうに握力ねえなあ
グロ3が1000円割るまで握っててやるよ

409:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:02:46.65 E3Dphk7y0.net
またしてもダウフル勃起ですやん!
絶倫過ぎるだろ

410:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:06:04.58 2lFtv0pj0.net
たいしてあがってないだろ

411:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:08:29.86 0N2S+ZN20.net
握力持つならグロ3持ってても良いが
持たないなら今すぐ売って下で買い直した方が賢明だな

412:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:08:44.33 bsf81Get0.net
S&P3100超えそうやん、そろそろ怖いわ
まぁ米株はほとんど積みニーだからどうしようもないが

413:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:09:20.98 C8Q6WioJ0.net
狼狽ごっこ流行ってんね

414:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:14:18.11 KuaWttUp0.net
米株素晴らしいね!

415:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:14:33.58 zrtvvHTK0.net
9月に市場が盛り上がってくる気配は感じたのに、株投信じゃなくてグロ3買ったからこの2ヶ月はただの機会損失だったわ
思ったより下げない!なんて儲からないだけだった

416:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:14:45.75 0REPm5Ll0.net
>>406
基準価額で言えば下はどの辺と想定してる?

417:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:17:22.28 JItsiMDD0.net
そもそも世界全体の株も債券も過去100年間以上上がり続けてるんだから素直にグロ3持ってれば金がたまりまくるだろ。
なんで売るとかなんとか言ってる奴が出てくるんだから

418:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:18:59.68 KuaWttUp0.net
>>412
利上げが容易に予測できるから

419:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:21:10.00 XcBvgj7Z0.net
国債は下落が見込まれて、株があがると思うから
日本の年金基金みたいに、利回り-3%が5年続く予想した上でも国債をホールドする機関投資家ならともかく、現時点で個人が国債を持つ理由はない

420:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:25:10.53 bsf81Get0.net
>>413
容易に予測できるなら国債先物空売りすりゃいいじゃん、大儲けできるよ

421:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:26:08.60 OpFFvpDl0.net
結局株だけでいいんじゃん

422:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:26:45.35 0N2S+ZN20.net
逆に空売りしとらん奴とかおるんか?

423:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:26:47.64 ufmE2MAi0.net
俺らの予想なんてどうせ当たらない
だから全米株:グロ3を5:5で積み立てていくわ

424:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:27:07.67 FOJE+IcY0.net
前スレかどっかでレスがあったジャパンオーナーズとかいうの調べたけどグロ3よりこっちの方が有望やな
まったく反応なかった時点でこのスレのレベルが知れるな

425:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:27:28.99 wRPKXiW70.net
sp500全力の俺大勝利www
バフェット信じてたらいいんだよ!

426:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:28:22.06 mlLQL23S0.net
>>418
これ
超短期ならともかくこれから先なんて想像もつかん
でも想像もつかんから債券持ちたきゃレバ無しの普通の債券持っときゃいい

427:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:29:01.19 OpFFvpDl0.net
>>419
そんでまたイナゴが食いついて0.数パーセント下がって売る売るラッシュやな

428:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:37:38.25 zZoSXf0M0.net
みんなオルカンとSP500メインで組んでるから爆益で雰囲気いいな

429:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:37:41.94 A3VXWu4L0.net
>>411
リートが20%下落、債券が正常化するなら11000~11500かねぇ
株が上がれば下げは押さえられるし、リートは何だかんだいって40%しかないから影響は低い
話題になっとらんが米リートは微上げしてるしな
債券は株の落ち方と比較しても緩やかに落ちるから、極端な落ち方はしない
株もリートも債券も全部大暴落なんて状況なったらグロ3だけ騒いでる場合じゃない

430:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:37:51.20 LlUiErgS0.net
>>412
グロ3って株と債券とリートのリスク1:1:1が売りでしょ?
なんでリート無視するの?

431:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:39:14.03 FluWxoxF0.net
利上げしたら金利クーポンも増えるから下落するけど長い目で見たら金利そのままより上振れするよ

432:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:42:58.74 xeOn33T70.net
トランプの爆�


433:e発言で大暴落来るよ



434:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:44:25.07 KuaWttUp0.net
>>427
選挙が終わるまでは大丈夫だよ

435:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:46:01.71 5xvkQtvv0.net
>>401
グロ3発明者にノーベル賞とか言われてたよな!😁

436:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:48:21.92 2lFtv0pj0.net
>>419
アクティブはスレ違い

437:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:49:39.80 ZZroFqKF0.net
グロ3はあと10%は落ちる
そこで買い直すよ俺は
しばらくREITと債券のターン来そうにないしな

438:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:50:48.33 wMXMpLIl0.net
結局どんな相場状況でも安定した運用できるファンドって未だかつて無いってことだね
バランスだって株安債権安リート安ゴールド安のクアドラプル安だと普通に下落するし
信託報酬だけ取って一体ファンマネってどんな仕事してるんだ?って思うね

439:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:53:21.56 MBzKwyef0.net
>>426
そうなんだけど一旦利確して金利が上がったところで再びINした方がいいんだよなあ
でも金利の先行きが分かるわけではないので動けないでいる

440:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:54:26.13 wKujU9Ro0.net
>>432
ヘッジファンド

441:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:55:33.00 iauD6xE+0.net
まぁたしかに指数に連動して下がってんなよって思うけどここのアホ共と一緒で下がりそうだから売るわとか言って上がっちゃうとかになってボロボロになるんだろうね

442:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:56:46.06 aUQLTPSv0.net
>>430
グロ3もカテゴリはアクティブ
グロ3もスレ違いだな

443:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:56:51.69 GZOpVpFJ0.net
>>432
今日日パッシブファンドは自動売買だろうから
信託報酬は企画費+システムの開発運用保守費ってとこだろう
計算してみれば分かるが大部分のパッシブファンドの信託報酬×規模じゃ
ファンドマネージャー1人雇えない程度の収益しかない

444:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:58:34.51 sr4GZ9D40.net
グロ3嫉妬勢がスレチ連呼してたけどイナゴ共もみんな狼狽売したみたいだからもうグロ3もスレチでもいいな

445:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 00:59:08.14 KuaWttUp0.net
>>435
他人をアホと言う前に国語くらい勉強しろよな

446:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 01:01:01.80 sr4GZ9D40.net
投信で短期トレードしてる人は利回りどんなもんなん
海外株ガチホより上になれてる?

447:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 01:04:23.61 KuaWttUp0.net
ちょい上げで始まった米リートも結局下げてきたな、先物も上がってるから、今日もJリートは下がるよ

448:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 01:06:09.19 fWVhLJYI0.net
>>440
数年のトレード履歴を画像で要求するのはやめなさい
綺麗に下げを避けているトレード履歴を要求するのはやめなさい

449:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 01:08:53.29 mlLQL23S0.net
確かに下げる前に上手く売り抜けて底値で買って最大利益たたきだしてる画像見せられたら悔しいもんな
でもあやかる為にみたいなぁ

450:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 01:28:49.85 ABO/3LE/0.net
トランプの公演何時からやねん 寝れんわ

451:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 01:54:21.48 YjvV2n3k0.net
米株3指標合わせて史上最高値更新か

452:るーぷ
19/11/13 02:13:52.95 pomgcJCa0.net
名無しエセベテランに下手なちょうちん付けて、
カップラーメンだけ、やけ食いしてミタ。
えへっ

売れ残り安売りしてたバリカタとんこつ焦がししょうゆ60秒
うめー”!

453:るーぷ
19/11/13 02:15:31.51 pomgcJCa0.net
貧乏人天国だな。こりゃ。
太りそうだが。

454:るーぷ
19/11/13 02:18:25.57 pomgcJCa0.net
俺はリーマン下げんとこだけ先物数枚売ってるぞ?
それでも儲かん無いんだから相場は怖ろしい。
うらやむ必要なんか無いよ。120%

455:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 02:20:10.62 MBzKwyef0.net
債券がちっと上がってきた。グロ3一息つけるか

456:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 02:26:02.20 XcBvgj7Z0.net
TOPIX廃止案も浮上
URLリンク(www.nikkei.com)
結果がどうなるかわからないけど、年末の報告書でTOPIXインデックスは
相当混乱しそうだからTOPIXからは逃げたほうがいいかもしれない

457:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 02:39:01.80 koOXidAx0.net
買い増ししたいから債券下げろや

458:るーぷ
19/11/13 02:44:16.34 pomgcJCa0.net
いっそ、
ディス・インデックスファンド
ってのは、どーよ?

459:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 02:50:23.01 gLUCHpuC0.net
>>451
下がってんじゃん

460:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 02:52:30.57 e9eEGH4v0.net
株高、債券高でUSA360の完全勝利ぽいが、
こうなると相変わらずUS REITは弱いな。

461:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 02:53:22.30 q6PXXJkC0.net
グロ3は買って気絶してたら一億だったよね?
もしかしてだまされた?

462:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 02:57:47.50 koOXidAx0.net
>>453
もっともっと下げてくれ
あと円安株高で買う気しないから円高株安はよ

463:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 03:16:43.04 twRhDoH10.net
このスレを見れば見るほど利益が減っていく

464:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 03:20:35.11 koOXidAx0.net
グロ3と先進国株これだけ買ってりゃいい

465:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 03:34:07.57 ZZroFqKF0.net
トランプほんまむかつくから中国に漢を見せてほしいわ
全面貿易戦争やろうや
それが見れるなら1000万くらいのマイナスはくらったってもええぞ

466:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 04:25:20.12 9c8jFMBx0.net
トランプリセッションきたー!!

467:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 04:55:00.23 HIBIQqxV0.net
トランプは何がしたいんだ?
株が終わるじゃねーか。

468:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 04:56:16.83 HIBIQqxV0.net
今日約定のグロ3半分売りが、最後の花火を打ち上げそうな債券高。

469:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 06:10:34 0rExCJdb0.net
しっかりと今日の先進国REITも落ちたね。グロ3 は今日は少し上がるだろうけど他よりはダメだろうな

470:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 06:43:01 L6C0aZKS0.net
ここでグロ3売り煽って、自分はこっそり買うのが正解

471:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 06:55:25 DngQtSIE0.net
個別株と違うから別に売り煽りしても儲からないよ。
ただし先進国債券が年始からの8ヵ月で過去3年以上の上昇相場だったことは事実。それを踏まえて今後の債券が堅調と信じるかどうかじゃない。結局は自分次第。

472:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 07:00:04 /0QTP0vv0.net
俺も流行に乗り遅れないよう、グロ3売ったぜ!

473:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 07:03:40 eH8pqg6X0.net
>>455
いつ気絶したんだよ。

474:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 07:14:03 JAZr40wS0.net
ダウはゼロ暴落してるね

475:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 07:16:27 Z19tcmQi0.net
皆と同じに動いてたら儲からないよ

476:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 07:32:31.94 SXpbRfv00.net
それなら投信以外にした方がいいよ

477:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 07:34:07.74 H9oexB330.net
>>450
TOPIX含むファンドって4~8均等も含まれるから無茶苦茶多くね?
連動すべき指数がなくなったらどうするんだろう
オールカントリーはMSCIジャパンだから大丈夫だが

478:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 07:42:32.20 x89OiBSB0.net
グロ3も2018年12月4日の10345円から12月25日の9369円まで
1000円も下がってるんだが
その時はこんなに大騒ぎにならなかった気がする
昨年末は株も下がってるからそれを横目に耐えられたのか
自分で考えずに誰かに買い煽られて買った奴が多いせいなのか
単なるネタなのか
グロ3は世界の貧困を救う発明とか言って大絶賛してた奴が
妙に大人しいのが気になる

479:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 07:47:36.38 e9eEGH4v0.net
REITがダメだわ。
リーダーの無いファンドが勝つな。
REITが欲しいなら、底打ったタイミングでslimREITを買うわ。

480:名無しさん@お金いっぱい。
19/11/13 07:48:03.32 e9eEGH4v0.net
リーダーってw
REITなww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch