セゾン投信 16at MARKET
セゾン投信 16 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/31 00:51:29.84 EIauIErV0.net
2なら小説家として大成功を収める。

3:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/31 13:22:46.20 KKkkGIP60.net
郵送じゃなくてネットだけで金額変更させてくれれば

4:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/01 15:59:53.32 ixRL+CUR0.net
4なら2は取り消し

5:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/01 16:16:34.68 90O65DFL0.net
栄華を誇ったセゾングロバラも風前の灯やな
こうなると夜逃げみたいにならないか心配

6:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 00:08:44.61 gnhk8++00.net
他社がそうやって邪魔しても無駄
セゾンは順調に純資産増やしてる

7:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/04 01:27:18.66 Bh968bmA0.net
あれだけ一時期、ステマでインデックスを推して知識のない層を騙していた割に、セゾンは検討してる。

8:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/04 23:23:43.87 LbT9t+3v0.net
騙された層は騙された事にすら気づかないからな

9:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/05 13:28:43.45 rDJLwt+m0.net
9

10:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/05 14:43:49.17 O5VkvpWA0.net
【Google】グーグルが最高益、3兆円超 広告好調続く 18年12月期
スレリンク(newsplus板)
アメリカ「F35B戦闘機、10年しか持たねンだわ」日本「…」 [304868982]
スレリンク(poverty板)

11:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 17:20:38.30 Z/PVboxp0.net
貧乏人「景気回復実感ない」それならなぜ投資をやらないのか、株主への配当は増えてるってのに [113554418]
スレリンク(poverty板)

12:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/09 22:13:48.82 9wnJXiXr0.net
>>7
ブログによっちゃいいときにひふみを推してて
成績悪くなってもしばらく弁護してて、しばらくしたら
「ひふみの調子の良さの目先に買うやつが悪い。
私をインデックス投資をやってます」とか書いてたのあるな
煽った罪悪感はないらしい

13:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/10 13:46:01.44 IVV76skb0.net
セゾンやってる人はブレないよな。知識あるし。
ステマ記事とか見抜けてしまう。

14:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/10 14:06:24.83 d416t91x0.net
14

15:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/10 14:08:44.97 N8cBZH5n0.net
セゾンは月一万ずつ積み立てて余剰金でひふみ買ったりはするけど
ひふみ全ツッパはしないなぁ

16:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 01:32:01.95 8MQ4fObt0.net
>>13
日経スタイルに連載されてる中野社長の記事は
広告とかかずに自社の商品に誘導するよう書いてるから
知識ある人にはかえって胡散臭く見られて
マイナスになる気がするよ

17:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 13:44:42.29 2jXeMuPq0.net
>>16
無知で関心ある人のほうが何十倍多いから大丈夫

18:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/13 12:26:59.63 YIndYU6F0.net
達人の信託手数料1%丁度ぐらいなら神なんだけどな

19:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/13 20:58:31.33 s1d8Wu1v0.net
株価21000円回復キタ━━(゚∀゚)━━!!
これも安部先生のお人柄だろうね。

20:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 04:42:30.32 E6CUWo510.net
夏は24000円まで行っていたのか

21:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/16 09:56:53.77 DeuJT1rM0.net
21

22:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/16 14:27:52.59 +2cuE1si0.net
【お得】Origami Payのケンタッキーフライドチキン半額キャンペーン 1000円パックで実質920円引き
スレリンク(newsplus板)

23:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/17 20:13:24.30 99gcYhCR0.net
tsumikiでつみたてNISA始めます。
グロバラ16,000円+達人16,000円でいいでしょうか?
グロバラ・達人・コモンズ30ファンド、各11,000円にすべきか検討しています。

24:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/17 20:20:02.06 EY6ThuEZ0.net
つみきって何だ?

25:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/17 20:20:33.13 y4hjkSOA0.net
私ならば達人32,000円にする。

26:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/17 21:46:38.76 99gcYhCR0.net
>>24
マルイ(eposカード)の証券会社です。
>>25
そうですか、ありがとうございます。
イデコは満額やっていて、そちらは損しない感じですが、
つみたてNISAの場合はリスクを減らしたい思いがあります。
もう少し考えます。

27:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/17 21:50:42.85 UaHA13aK0.net
下落したときに平然と続けられるなら達人
狼狽してやめそうならグロバラじゃないかな

28:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/18 06:50:40.39 AAsYiqG50.net
>>27
ありがとうございます、そうですね。
コモンズはやめて、グロバラと達人の比率を検討します。

29:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/18 17:26:45.80 9OGUcEGv0.net
^_^カエロ

30:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/18 18:17:44.01 8JA1b7xk0.net
流石にダウの復活は早い。日経平均も上がって来てるが、まだまだ。

31:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/18 20:23:16.50 oybaGOQy0.net
>>16
同意。他社の格安ファンド批判も控えるべきと思う。読んでいて不快。

32:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/18 21:05:32.52 Jcx6w7cu0.net
かーもんべいびーあめりかー(≧▽≦) 楽天全米プラス転換キタ━━(゚∀゚)━━!!
やはり投資するなら唯一の超大国アメリカだな。

33:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/19 07:11:33.65 cWrqeNOg0.net
竹中平蔵「消費税の軽減税率は高額商品にだけ適用するべき
貧乏人に対策しても景気は良くならない」
スレリンク(poverty板)

34:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/19 21:57:23.95 ER10KjNp0.net
格安ファンドになんて言ってるの?
的射てるの?

35:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/20 12:53:46.05 gbUrDkOs0.net
竹中平蔵「高齢者は自分で稼げ、国に頼るな、もう老人に回す予算ねえんだわ」
スレリンク(poverty板)

36:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/21 19:29:40.70 E9ZPKh4j0.net
【ジム・ロジャーズ氏】世界的投資家が日本の将来的展望に強い懸念【バッサリ】
スレリンク(newsplus板)

37:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 00:14:18.99 wG09axXCU
まぁ育って安心して放置して置けるね。

信託報酬が、もう少し利用者に寄り添って

下がってくれると有り難いですね。。。

そうじゃ無いと解約、別に乗り換えになるだろうから。

38:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 20:17:31.67 lorvoJd20.net
37

39:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 08:20:33.65 Q4X1HEiq0.net
【利回り2300%】海上保安庁内で詐欺的投資横行か OBら勧誘、若手退職者相次ぐ
スレリンク(newsplus板)

40:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 08:30:36.51 sm4jEASh0.net
>>39
^_^2300%、、

41:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 19:03:16.37 3ymNJAyd0.net
【悲報】日本、ゴミみたい国だった [427387524]
スレリンク(poverty板)

42:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 20:54:25.43 3ymNJAyd0.net
【投資家】ウォーレン・バフェット氏、クラフト・ハインツ株などで250億ドル、約3兆円の大損
スレリンク(newsplus板)

43:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 17:42:31.14 zQ4uyscT0.net
やっべえスレになってきたぜ

44:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 22:00:45.48 lLesQhBR0.net
インデックス投資はグローバル三倍三分法ファンドっていう最終解が出たからセゾンも終わりだね

45:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 22:04:30.44 fWZJRGPi0.net
はいはい

46:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 03:55:45.66 tlKVQB0b0.net
積み立てNISAは上限があるから困る

47:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 10:14:52.50 J/ebJOhE0.net
>>44
償還日:2028-09-21
お話になりませんわ

48:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/28 08:36:57.51 0aGPxmKO0.net
償還日wwww

49:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/28 22:33:08.69 UgLbhmMD0.net
【菜食主義】3Dプリンターでステーキ作成 豆や海藻などが原料 ビーガン向け
スレリンク(newsplus板)

50:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/28 22:55:11.02 9Ak486uT0.net
昨日価格の更新なかったよな?

51:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/28 23:16:00.96 GTo5BOAA0.net
回復早すぎだな
900は減ってたのにもう600くらい戻ってる

52:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 08:51:08.05 e11KNzCo0.net
これから新たに株の運用の投信の積み立てを始めるにはひふみと達人はどっちがいいのだろうか
ちなみにグロバラはずっと積み立てしてる

53:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 09:35:31.92 9NOXxtnF0.net
52

54:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 11:04:11.30 ncxLXtzu0.net
>>52
達人は世界の成長
ひふみは日本の成長
数十年後も衰退しないと思う方を選べばいい

55:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 11:37:17.29 PFlul3zI0.net
俺は達人メインで積立してる。積立ての割合は、達人3に対してグロは1。

56:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 07:07:17.82 JDnvlK9O0.net
引き落としたい時に申請してからの期間が長すぎる。

57:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 18:14:51.72 vJzS21bP0.net
>>54
数十年も積み立て続けるとかアホか
手数料を何十年も吸い取られ続けるかと思うと気が遠くなる
何十年も経てば時代も変わるし積み立てなんてでせいぜい10年スパン

58:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 18:28:24.68 VtK+k7pV0.net
>>57
そうやって無駄に税金払ってろ馬鹿

59:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 19:16:03.78 d3QrZS4p0.net
>>57
お前は投資信託を勉強しないと

60:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 21:20:25.76 e1YyRReA0.net
積立てNISA満額満期で信託報酬年1.5%だと費用約100万位か?

61:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 22:39:50.04 VtK+k7pV0.net
どんな計算だ 桁がおかしいだろ

62:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 23:35:43.56 e1YyRReA0.net
毎日年率でひかれてる仕組みとなってて変動で上下するだろうが
大雑把に初年度40万に対して6000円かかったとして次の年は80万に対して12000円かかるのかと…
それとも費用を払い終えたものにはかからないで毎年6000円とみるの?

63:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/05 01:00:32.00 NOA4Leq00.net
すまん 計算したら100万じゃすまなかった 200万いくかもな

64:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/05 09:41:03.62 QhqwAqUC0.net
そもそも信託報酬1.5パーなんて投信買う奴がバカだろ
今の売れ筋インデックスファンドは0.2%程度まで

65:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/05 13:00:05.95 D9d52lQE0.net
イケメン外人さん、日本の女をナンパして無双しまくる。 未成年、JKもヤられてしまう。 [585351372]
スレリンク(poverty板)

66:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/05 13:04:37.53 Toj11Gaq0.net
>>65
( ´Д`)y━・~~HIV撒き散らしてそうだな

67:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/05 16:30:41.39 F8UAb/LO0.net
保有効果と現状維持バイアス
URLリンク(k-strategy.net)

68:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 23:11:30.24 ut/9vejE0.net
ひふみは相変わらず、マイナス11%と低迷中だが、ようやくセゾンの2つは年率プラスになったね。

69:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 23:41:42.45 UFhZP0K20.net
【決済】キャッシュレスより2割人件費削減─レジをなくす「レジレス」の衝撃
スレリンク(bizplus板)

70:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 17:29:00.27 vvrLjxqJ0.net
69

71:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 00:37:30.56 ctUrA/ct0.net
144 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ( 2019/03/07(木)
はセシウムだらけだから飲むのやめとけ
URLリンク(beguredenega.com)
個人放射能測定室で放射能汚染されてるかどうか調べるサイト

72:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 22:22:20.21 qWpSpkgw0.net
今は仕込み時。

73:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 23:59:13.10 Y5ZOPLuY0.net
特設サイトできたからよく読んでから積み立てろよ
グローバル3倍3分法
URLリンク(www.nikkoam.com)

74:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 00:02:08.56 T9V3kgab0.net
そんな胡散臭いものは要らん

75:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 04:36:58.85 EuLKFjuv0.net
ここで償還日:2028-09-21 のファンドすすめる奴とか
広告にすぐ飛びつくだけで何もわかってないんだろうな

76:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 05:09:09.61 wUw0RP8p0.net
長期で投資できそうにうたって償還されるとか詐欺に近いな
こういうのも金融庁に取り締まって欲しい

77:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/16 08:45:38.80 LHOnPmrP0.net
76

78:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/16 10:20:47.30 zwZpVQkV0.net
今日の午後、東京開催の運用報告会へ出席してきます。

79:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/16 22:16:14.57 gP6Pe5+D0.net
>>78
レポよろしく!

80:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 09:05:46.57 NyHXbK2p0.net
昨日の運用報告会の東京会場は会場が横に長すぎたな。端に座った方は首が疲れて
大変だったろう。
途中、激しい雷雨があったが会場を出たときは晴れ上がっていたw。

81:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/20 21:24:39.90 G95LyPGj0.net
セゾン、運用資産総額が2,500億円を突破!
記憶が確かならば2015年11月に1,000億円に到達したと思う。

82:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/20 22:39:38.09 uDb1UK9F0.net
信託報酬下げろや

83:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 22:34:00.20 vs117ZKKc
ホント下げて欲しいよね?私は達人毎月2万。

グローバル3倍3分法は償還無くなるんじゃないかと勝手に思ってる。

日本人の年金の少なさを補う商品になってくれるんじゃないかと

勝手に思って購入してる。

84:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 22:30:31.42 m0X20CeR0.net
あんまり運用資産が増えるとさわかみみたいになってしまう

85:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 23:36:59.83 u4vtAFkT0.net
>>84
運用資産が増えて、さわかみに何があったの?

86:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/24 04:04:48.34 XuzycrVG0.net
教えてあげないよ

87:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/24 08:27:36.72 OYr9fkq/0.net
w

88:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/24 09:09:46.37 jiRUpiqw0.net
資産増えようが、セゾンはファンドに投資するだけだろ
さわかみとは違うだろ

89:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/24 11:03:15.37 Ayf28nmp0.net
で、そのさわかみに何があったの?

90:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/24 11:32:46.88 eQRFxQ+j0.net
運用額が増えるごとに社長の髪の量が減っていったんだろ
セゾンの王子はすでにズラかもしれんぞ

91:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/24 20:17:53.86 0JVO5FI10.net
自分で調べろよw

92:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/25 14:31:33.70 XQpsE1/q0.net
セゾン社長って、フットボールアワーの後藤に似てないか?

93:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/25 16:45:10.91 nyTtDhXO0.net
その話100回目

94:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/26 07:10:33.50 yb9BCTyc0.net
長期金利と短期金利の逆転現象が起きたから、今後のアメリカ経済は失速する可能性が高い。

95:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/30 23:02:40.36 ThHjleuK0.net
1年後からじゃね?

96:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/31 18:02:09.65 j6CfLMKb0.net
逆イールドが不景気のサインだと報じられて世界の投資家が一斉に投資を控えるものなんだろうか
今までの不景気へのきっかけは全て予期できないブラックスワンだったけど

97:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/04 18:36:58.41 NVaCrA930.net
>>96
^_^ブラックスワン、もう死語やな

98:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/04 19:09:45.32 nG+9GEDB0.net
>>94
逆転現象起きたのに景気が良くなってる。珍しい現象だ。

99:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/04 20:57:23.08 T0R3GbP80.net
顔文字氏ねよ

100:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/04 22:14:11.38 NVaCrA930.net
>>99
_(┐「ε:)_氏、、

101:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/05 21:38:47.60 RpO3cO+f0.net
今週のセゾン達人の伸びは凄かったな!
もうそろそろワンランク上の、次のステージに移行していくんじゃないか?
乗り遅れてる人はぜひ乗船を・・・!

102:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/06 04:22:16.81 N7a1Sai00.net
>>101
次のステージってどういうこと?

103:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/06 04:32:33.06 NmkWhBYO0.net
積立王子が王様になるってことだろ

104:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/08 07:30:03.87 fHca2e/J0.net
金入った時期に爆あげ勘弁だわ
まあそれでも入った分全部つっこむが

105:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/08 10:33:18.83 6hvYUtfO0.net
積立王

106:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/10 11:32:41.41 rFIN58Xj0.net
積立王うさんくさすぎる

107:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/10 13:18:02.89 WV0+eETD0.net
王子を受け入れてるのもヤバいぜ社長

108:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/10 15:37:23.08 1dU185OA0.net
積立おじさん

109:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/12 20:10:06.47 GQRm/9Xp0.net
詰んでるオッサン

110:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/13 01:51:45.27 TxHBstnt0.net
ほったらかしおじさん

111:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/13 09:24:52.96 DBTUiVSc0.net
それってただのホームレスやんけ

112:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/13 23:59:54.74 /t2xYFH/0.net
久しぶりにのぞいたら青字キタ━━(゚∀゚)━━!! プラス1万(≧▽≦)
みんな今のうちにおっきしとけよ。

113:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 11:58:01.28 N+vQxx/70.net
それにしても相変わらず過疎ってるスレだな
ひふみみたいに毎日罵詈雑言を吐いてる下品な連中と違ってここは育ちのいいホルダーしかいないのか?

114:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 12:40:44.47 bNcRRgYT0.net
そろそろ纏まった金が入るってのに、下がったままで良かったんだよ。

115:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 13:40:18.99 380gxekU0.net
>>113
ひふみはテレビで紹介されたのに釣られて買ったにわかが多いからだろ

116:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 13:43:57.30 bNcRRgYT0.net
あいつら無知でバカだからね。投資信託が何なのか分かっていない。

117:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 18:08:22.05 380gxekU0.net
特に「信託」の部分な

118:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 18:18:45.83 EnvyTbJa0.net
投機と投資の違いが分からない奴が、ひふみや信託報酬の低さに騙されて買った層に多い。

119:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 18:19:13.45 EnvyTbJa0.net
インデックスファンドで損した奴らかなりいたらしいからね。

120:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 18:21:34.33 EnvyTbJa0.net
積み立てNISAが開始されるからと、銀行などが盛大に騙しまくってた時期があったけど、半年くらい経ってから
投資信託を購入した殆どの人が損をしています。というデータが提示された時は笑っちまったよ。
まあ不動産を購入した奴らより被害額は少ないのだろうが。バカだよね。

121:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 22:41:44.58 vrsLYdVw0.net
達人は、ここのところ運用成績悪すぎ
MSCIコクサイはおろか、ワールドにも大きく負け越している。
楽天の評価も下がる一方だし、
いよいよ アクティブはインデックスに勝てない罠にかかっちまったか

122:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 23:42:01.51 flu+G2U+0.net
積み立てしてるから、今が悪いだけならむしろ助かる

123:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 04:13:03.12 q07ICQ080.net
3~10年年率で達人が余裕で勝ってるじゃん
なんで最近だけで見てるの? 来年解約するおじいちゃんなの?

124:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 06:10:12.19 yjDoqKE30.net
そういう知識のない奴が解約して大損をするわけだ。

125:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 06:48:01.62 tRtqGq0W0.net
基準価額がどんなに下落しても辛抱して積立てしていれば、いずれは回復する。

126:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 12:57:47.08 rldqPB1q0.net
日本の株は怪しいが、他の国の株だったら尚更

127:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 21:07:48.62 ++xK+l0X0.net
日本が怪しいから、一部他の国の資産を持って危険を分散するんじゃあないかね?

128:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 21:20:03.53 kLZsI0a/0.net
株価が2万2千円回復しましたねー これも安部先生のお人柄だろうね。

129:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 22:05:23.61 dWr0mLLz0.net
セゾン投信のファンドは、積立設定して資金が枯渇しない様に気を付け、
10年くらい忘れてしまうのが一番いいような気がする

130:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 23:26:55.58 vX15IN980.net
セゾンに限らず投資信託は基本それ

131:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 23:52:31.42 SOJX6aMB0.net
>>129
何を今更
投資信託は毎日価格見て喜んだりがっかりしたりするもんじゃないよ

132:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 01:43:43.65 OCVrb3it0.net
>>129
売る時に高ければ良いのよ

133:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 04:10:25.81 tgTmbEhg0.net
そうそう積立期間の途中は基準価額がどんなに下落してもいいから、売るときに
積立開始時の基準価額をアップしていれば良しと考えるべし。

134:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 05:42:28.51 KsmKJn720.net
最悪なのは老後など、本当に必要な時期に大不況に陥ること。数十年の期間が無駄になる。

135:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 05:44:29.37 KsmKJn720.net
グロバラは過去最高値か。何だかんだ言っても安定してやがる。

136:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 06:10:51.52 S+aogVS90.net
投信である程度の期間積立てて利益が出たらもっと手数料の安い海外のETFに乗り換えて再投資する手法が財テクのセオリーらしいが、ここでそれを考えてる人います?

137:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 07:24:38.95 KsmKJn720.net
いや全く

138:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 07:24:55.59 KsmKJn720.net
そんなセオリー初めて聞いた。

139:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 09:47:06.49 JD6Mb0UL0.net
>>136
海外ETFを小額でちまちま買うと手数料負けするから、ある程度の額で購入ってのは聞く。
そのために利の乗ってる投信の税金払ってまで、乗り換えはどうかと思うが。
あと数年前なら、投信のコストも高かったからね。

140:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 09:59:14.62 dSHCmS/70.net
>>136
一昔前はそれが一番良いと言われてたけど、今はインデックスファンドの信託報酬がかなり下がったし、
含み益が出てる場合は税金が発生して損になるので、
わざわざ乗り換えなくてもいいんじゃねーのかと思う

141:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 10:37:33.11 ExI2AmKW0.net
tsumiki証券でエポスカードで積み立てるとポイントつくから、セゾングロバラを毎月5万円積み立ててるけど、本当は信託報酬の安さからは、eMAXIS Slim の方がいいとは思っている。エポスゴールドのインビテーションが来るまでは積み立てるつもり。

142:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 13:49:58.80 aDuH/KMh0.net
確かに昔と比べて信託報酬安いファンド投資信託がだいぶ増えたね

143:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 21:28:09.10 S+aogVS90.net
>>139
>>140
利益がある時に利確したら税金を払うのは当たり前だと思うのだが。
というか、いつ利確するつもりなの?

144:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 21:29:57.33 hO7/GqAq0.net
家買うとか、退職して給与がなくなるとか、現金が必要になるまでずっと利確しないつもりだよ

145:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 22:16:15.32 XLb14k0/0.net
>>143
なに素っ頓狂なこと言ってんだ
解約せずに税金も自分の資産にして複利で増やして得する
っていうのは前提知識だろう

146:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 22:20:11.73 lgPMvClm0.net
貧乏な人ほど目先の金が必要ですぐ利確したがるんじゃないかと思うんだけど、違ってたらすまん

147:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 01:08:19.79 O4P9YsQr0.net
>>146
いいってことよ

148:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 05:25:47.43 6hV1p1d80.net
>>146
長期的視野で物事を考えることが出来ない奴が、ひふみや信託報酬の低いよく分からんインデックスファンドを銀行員などに勧められて大損をするわけです。

149:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 06:38:39.31 bZYgay9D0.net
上がっていても浮かれず、下がっても慌てず淡々と続けるだけ。必要なときは必用な分だけ売ればいい。俺はそうする。

150:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 13:06:58.37 kazPmHTr0.net
自分もあんまり金ないけど淡々とグロと達人積み立てして両方とも250万たまったんだけど
今後も淡々と続けるだけだな

151:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 19:34:17.16 gUEIBDFL0.net
無職時代に100万ほど使っちまったわ。

152:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 19:38:00.00 xk9GPN+o0.net
ここの人らは自分の豪華な葬式を挙げるために積立てしてるのか

153:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:28:55.33 u2rN8YWT0.net
老後資金やで。

154:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 21:17:18.18 /4sJaa9Z0.net
>>151
私は25~34歳くらいの約10年間に競馬で150万円くらい使ってしまった。
150万は投資すべきであったと今頃痛感してます。

155:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/18 04:20:35.85 bowopaLo0.net
痛感したらそのあと改めればいいやで

156:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/18 06:40:11.96 jEYjHviC0.net
改め王子

157:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/18 06:47:21.46 2Tl2TwK+0.net
新サクラ大戦きてんね\(^o^)/
新サクラ大戦:PS4で今冬発売 キャラデザは久保帯人

158:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/19 06:09:05.44 FvuFVddU0.net
久々に中野社長をみたが歳とったらインパルスの痩せてるほうに似てきてるな

159:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/20 10:10:29.19 fQ5ySLB10.net
157

160:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/23 22:19:25.17 qEhwOKRL0.net
相変わらず過疎ってるな
やっぱりセゾンは人気ないのかね

161:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/23 23:16:27.01 ZDdsYL9P0.net
>>160
セゾンは積立で放置がほとんどだからじゃね?
直販だから仕方ないけど、ネット証券で好きに買えるならスポット買いしたいけどね。

162:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/23 23:24:29.11 DcynJN8v0.net
うん、あえていっきいちしないようにしてるセゾンは

163:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/24 14:11:12.82 Q7wjrq960.net
素人の意見だが積み立て投信なんて毎日語ることがある状態のほうががまずいんじゃない?

164:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/24 19:51:02.91 c0okKf4P0.net
複利効果を知らない奴がいるのさ

165:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/24 22:52:53.55 Y0FsRbBw0.net
書店に行ってNISA関連の本読むと達人もグロバラも評価高い
最近は達人の評価が一段アップした感じがする。

166:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/24 23:47:52.32 WzVGnGbR0.net
一時期インデックスファンド絶賛の記事が乱立して、アクティブ叩きがあったけどね。
銀行、証券会社がネット対策としてやっていたのは明白。
結局、何も知らない人達が口車に乗せられて購入して大損したようだが。

167:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/25 06:52:46.96 IjBZqldG0.net
評価の高い達人だけど、純資産総額はグロバラが圧倒的に多い。

168:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/25 06:56:54.72 f2m8VSOc0.net
達人は手数料が高いからかなぁー
自分はグロと達人半々で積み立ててどっちが残高多くなるか~ってのも楽しみの一つなんだけどさ

169:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/25 07:02:57.87 7vOYZvTY0.net
(^^)オハヨ

170:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/25 09:12:46.98 3zlefwsw0.net
(´・ω・)y-~

171:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/25 23:24:05.50 Nller0gb0.net
初心者ですまそだが、わたしは積立NISAで達人を買ってるんですが
NISAはおひとり様一つ限りですよね?
SBI証券でJT株を買いたいんですが、もうNISAは使えないんですね?
政府もほんとに投資してほしいなら、もっと優遇してほしい、
3つぐらいはNISA口座を認めてほしいもんだ。

172:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/25 23:52:09.07 RhrSdEZH0.net
家族がいれば奥さん分と子どもの人数分の子どもNISA枠が使えるけどな

173:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/27 15:07:35.91 BMSPUEtg0.net
>>168
達人の方が断然成績良くないですか?

174:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/27 16:57:48.06 Zy4Q2rZv0.net
>>173
今はね、達人は下がった時の下りっぷりも激しい
去年の10月の時はグロよりひどく下がって、半年かけてグロより持ち直した
この上げ下げと手数料を嫌う人が多いのかな~と思う
5千円ずつの積立だしあんまり懐は痛まないからいいんだけどさ

175:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/28 01:26:57.86 gPBa6sUJ0.net
セゾンで積み立てを始めたときは基準価額を常に確認していましたが、最近はもう
基準価額を確認するのは月2回くらいかな。
中野社長は、基準価額に一喜一憂せずに、毎月コツコツと積み立てることが大切と
語っているが、まんざらウソでもないな。
毎月20万円(グロ・達人へ振り分け)の積み立てだし、さほど生活に困っていないから
いいんだけどさ。

176:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/28 08:28:28.69 vK1jwxBG0.net
それが普通。セゾンやってる人の大半は毎日チェックしていない。

177:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/28 13:28:44.04 djrNTb1q0.net
マネーフォワードで諸々の口座管理してるんだけどつい毎日見ちゃうんだよね
セゾンは積み立てて半年に一回くらいチェックでいいとはわかってるんだけどさ

178:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/28 14:03:06.59 Qeqfkpra0.net
>>177
趣味ないの?

179:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/28 15:16:40.85 gPBa6sUJ0.net
自分は週に1回はセゾンのHPを閲覧するが、その目的は主にセミナーの確認かな。
基準価額も目に入るが、大幅に下落したとき以外はあまり意識しないようにしてる。

180:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/28 23:14:46.49 agGKQVDD0.net
自分はチェックしなさ過ぎでパスワード忘れてしまった

181:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/28 23:49:53.49 gPBa6sUJ0.net
私はほぼすべてのサイトのパスワードを同一の英数字にしてる。

182:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/29 00:06:59.74 LKsY9f1y0.net
>>178
金が増えるのを見るのが趣味ですな

183:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/29 07:36:44.95 AwAirqTS0.net
>>181
みんなそうだよ。一々変えていられない。

184:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/30 06:34:00.56 76RRkUqB0.net
楽かも知れんが芋づる式に抜かれる危険性はある

185:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/30 18:00:04.10 zZEsBnC50.net
>>182
お前は貯金が趣味って答えるに値する

186:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 12:43:34.24 PaGQp0Vy0.net
184

187:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 13:26:30.42 3Tp7iuL/0.net
昔から語り継がれていること。
お金はガソリンと同じ。沢山増やすのは結構だけど、使わないと全く意味がない。

188:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 13:28:25.96 w9OqgAVe0.net
>>187
いつでも使えるという状態を作れるのは使う事と同じくらい意味があると思うよ

189:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 15:55:07.79 p9zH2UnB0.net
その話題は贅沢してても増えるのと切りつめて増やしてるのでは
全く違うから収入によるな

190:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 23:28:49.66 p/+Nx4hR0.net
お金は血液と同じとはよく聞くが
どちらも巡りが悪くなると調子が悪くなる身体も経済も
積み立てる事は関節的には使ってる事と同じ
最終的には世界中駆け巡ってるし

191:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 00:08:44.91 AumlSVZh0.net
ここは大人のコメントが多いから安心できるわ
インデックスやらひふみスレは荒くて子どもっぽいコメント多くてちょっと苦手
自分は資産増やして安心したい

192:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 00:30:56.47 Qz5zbx940.net
あんな知識のない人達は極力相手にしないことだ。

193:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/08 09:19:45.10 wmO7c8Q/0.net
今年あたりから不景気が来ると予想してる。

194:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/09 21:22:54.21 I04WJW200.net
早速下がってきたな。今回のは本格的なものかもしれん。

195:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/09 21:51:18.21 dpKQptNj0.net
下がりきったその先の登りに期待する!

196:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/10 06:15:54.86 eUGhrGTh0.net
下がる時にこそ買いまくる

197:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/10 06:29:49.66 GeuOdUsy0.net
もし今度不景気になったら、かなり長引くしリーマンの比ではないとされてる。

198:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/10 15:04:02.08 BGLOmDMz0.net
下がりだしたから増額したいけど他の投信も合わせて月2万が限界だわ。キャッシュも手元に置いときたいし。

199:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/10 16:23:28.47 HEynT8Zk0.net
1人暮らしだし100万くらいあれば対応出来ると思うから
余ったらスポットでグロバラ買い付けてるわ

200:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/10 16:23:58.10 HEynT8Zk0.net
達人の積立とは別で

201:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/10 16:53:17.33 2jLEUl880.net
(^_^)y-゜゜゜゜゜

202:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/11 20:17:29.66 TVu4MAdw0.net
お前らの投資額セコすぎ

203:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/11 21:12:59.71 qfit/xsO0.net
12月、1月の1万8千円台くらいならスポットもいいが
今のレベルなら普通に積立だよ

204:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/11 23:12:17.00 /8MT2fre0.net
セコいです。月20万程度の手取りしか取れない甲斐性なしなんで家賃やら光熱費やら払ったらいくらも残らない。人生楽しむためには、不安を軽くするには少しのお金が必要やけど、思うようにはいかず。
あぁ、画面がボヤけてきた。

205:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 01:08:53.18 8aQ7PdQk0.net
手取り20万で投資なんかしなくていい
宵越しの金をもたずに遊べ

206:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 09:33:36.45 743LejAz0.net
204

207:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 09:41:30.60 0DffUfSK0.net
手取り20万程で同じだけど、積立て続けて増やすの楽しいよ
赤字の時期に耐えたり買い増したりも経験してる

208:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 16:12:50.10 hipL1TdT0.net
このスレ、20代が多いのか?
若くして積立て投資を実践してるのは感心だ

209:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 17:06:00.54 lwdy028b0.net
セゾン投信には、興味があるが、
今の中野社長だっけ?が退任したら
ガタガタ崩れそうな気がする。
小心者の俺は、やはりインデックスか?!

210:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 18:21:43.35 8aQ7PdQk0.net
>>209
社長が運用してるわけじゃないぞ
ルールきめて機械的に買ってるだけだから
人が変わって崩れることはない

211:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 18:42:30.22 rMIzyNC30.net
だって他のファンド買ってるだけだもの。

212:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 20:04:23.98 Wg1ejnFh0.net
まだ瀬下さん若いし当分大丈夫だろう

213:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 20:43:39.43 eNqRsY0H0.net
いやいや、そうでもないぞ。
ルールきめて瀬下さんが機械的に買ってるが、セゾン投信の顔は中野社長だからね。
会社の顔がいなくなっても次の顔を育てていればよいが、中野社長に続く顔はまだいない。
中野さんが退任したら、投信は売られて純資産総額は激減するかもしれない。
一代でニトリをここまで大きくした似鳥さんも、社長交代したらどうするのかね。

214:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/12 21:28:52.14 8aQ7PdQk0.net
王子のおっかけかよ
毒されてるな

215:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/13 06:59:44.96 kRXVMDdR0.net
中野だから買ってる奴がどこまでいるかだな。

216:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/13 11:28:18.04 IVOdZZ520.net
中野王子

217:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/13 14:15:35.93 uEAiyn0J0.net
0.01%もいないから安心しろ

218:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/13 21:08:15.69 RVSz3S3D0.net
令和になってから株は連日下がっているな、令和ならぬ冷和だな。

219:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/13 21:36:30.23 5E7fezEr0.net
米中がガチンコ勝負したら日本もこうなるよな

220:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/13 23:06:50.84 itF7f7+20.net
俺はもう7ねんくらいやってて、ロールオーバーの関係でずっとセゾンだけど、いまからやるならもっと手数料の安いのがあるなあと思う。

221:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/14 00:12:27.76 NcfzSnNK0.net
>>202
セコくコツコツやるための投資信託だろ。
金に余裕があるなら
ハイリスクな手段を取ればよろしい。

222:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/14 00:33:16.42 OUMpDzoz0.net
>>219
中国は6月からアメリカに真っ向から経済戦争仕掛けると報道があったから、これは長期的に下がるのは必至。

223:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/14 00:52:31.38 OUMpDzoz0.net
ダウの下りっぷりすごいな。

224:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/14 01:44:03.97 Egl53b/G0.net
俺が先月600万いれたからだな

225:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/14 20:24:32.55 /Lgs5w2N0.net
下がりすぎ
長期投資の右肩上がり神話は通用せず

226:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/14 21:01:58.14 Egl53b/G0.net
何度も下がってるだろ
久々に見たなこんな馬鹿

227:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/14 22:25:23.00 d2ftmp740.net
投資信託の意義を分かってないんだろうね

228:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/14 23:11:12.87 5nnanbBH0.net
いつまでも右肩上がりというのはないから、いつか止まるのだろうけど、ダウとか一体いつまで右肩上がりの成長を続けるのだろうね。

229:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/15 05:33:15.35 WMz88NEs0.net
短期間で下落するときあるが、超長期間ならば必ず上昇します。

230:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/15 06:26:55.46 OuJOIkY00.net
ダウが成長を止めるのは世界経済が崩壊した時だ
日経は8000円を割るだろう

231:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/15 14:32:21.05 30JxhPrH0.net
投信の資金流出が続いてるようやけど、やっぱ相場に翻弄されるよな

232:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/16 00:44:58.34 LQYwIjVO0.net
セゾンは順調

233:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/16 13:06:54.93 5rJDCrdl0.net
>>231
下がったから売るとかバカのやること

234:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/16 22:57:20.22 sfo48mHy0.net
トランプ大統領は愛と勇気と平和の人だな。
中国を徹底してたたくつもりだね、日経は暴落するだろうけど。
中国が世界の支配者になるよりはましだな。

235:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/18 12:52:31.25 6eti0XS30.net
233

236:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/21 20:50:57.88 BKrgmRC40.net
久々に来たが、反インデックス派になっててワラタw
王子の手のひらクルックルじゃないですかw
手数料合戦に勝てない王子w

237:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/22 01:59:59.60 Vn4AdaLq0.net
なんて言ってるの?
記事見てもそんなこと言ってなくねえか
有料のやつは知らんけど

238:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/22 06:32:19.70 tmVWEpVb0.net
反インデックス派? 何処をどう読めばそんな解釈になるのか。
近年、読解力のない人間が増殖してるというが、これは中々酷い。

239:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/22 07:36:56.51 ynU3EK7l0.net
>>238
マスコミと同じで抜き取り癖がある人って増えたよね

240:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/22 12:12:47.86 Vn4AdaLq0.net
セゾンHPの17日の記事とか設立当初から変わらずの理論だろう
どう解釈したんだ

241:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/22 23:32:37.92 wfkCwtAs0.net
王子アンチなのかな
おれは手数料かかっても結果を残してくれたらそれでいいわ

242:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/25 09:33:45.35 +VlZTyFE0.net
240

243:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/26 10:58:49.42 iMgTnc9A0.net
社長の本読んで積み立てニーサ始めようと思います!

244:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/26 16:58:28.68 rxp959EU0.net
ダメです

245:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/26 23:18:51.87 q434Esx10.net
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら

246:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/01 12:15:06.07 7lZhgkdV0.net
244

247:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/05 22:07:26.56 y9KoGExw0.net
スポット資金準備しておくか
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

248:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/06 00:42:56.90 GWKXf4i60.net
スポットって申し込みしてからどれくらいで反映されるの?

249:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/08 09:42:54.26 h0ShE98m0.net
247

250:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/08 23:45:15.62 YKaMK4ft0.net
非一般ニュースはアカウント凍結
‏
@kininaru2014111
14 分14 分前
6月6日 野党合同ヒアリング。年金が足りなくなるから2000万円貯金しろ、投資
しろ、と文書を作成したのは”セゾン投信株式会社””ブラックストーングループジ
ャパン株式会社”発案者は金融庁、と言っているが、曖昧な答弁。 pic.twitter.com/iWrPpI49YR
(deleted an unsolicited ad)

251:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/09 07:19:06.35 ZpO55AK10.net
日本語不自由すぎるだろ

252:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/10 22:06:11.83 xSMamu3m0.net
本日『R&Iファンド大賞 2019』の授賞式に出席させていただきました!
昨年に続き「セゾン資産形成の達人ファンド」が外国株式ならびに投資信託10年部門で最優秀ファンド賞を6年連続で受賞することができました。

253:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/11 01:50:59.96 InbSKjRj0.net
だろうな。

254:sage
19/06/11 21:57:27.44 mQ25YES90.net
報道ステーション

255:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/11 22:26:46.01 Me7LbXi30.net
>>254
見逃した!何が放送されたのですか?

256:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/11 22:36:19.38 lObUn0F2c
中野社長報道ステーション御出演おめでとうございますっっ

257:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/11 22:41:37.17 s7C0xDlMx
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(noroi.top)

URLリンク(6807.teacup.com)

258:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/12 06:23:30.88 Mo8McEwz0.net
2000万円

259:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/12 18:13:42.72 Ofw40ZHQ0.net
年金溶かした自民党

260:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 04:37:54.35 y9wmegO60.net
中野さんも政府にハシゴ外されて
内心、激おこやろな。

261:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/15 13:48:57.46 RtbXAIhV0.net
257


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch