【NISA】少額投資非課税制度22【つみたてNISA】at MARKET
【NISA】少額投資非課税制度22【つみたてNISA】 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/26 15:57:36.45 BCL4yTAC0.net
>>882
>>885
説明をお願いします

901:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/26 15:57:56.97 BCL4yTAC0.net
やっぱりしなくていいです

902:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 07:49:27.33 q5al42iC0.net
米国と先進国半々の方がリスクは減るんですか?

903:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 08:08:32.24 nXjVNI+z0.net
米国は先進国だよ?

904:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 08:25:20.93 4qG+qZMh0.net
先進国の2/3がアメリカだから半々だと1/6しかアメリカ部分がない
よくもわるくもそんなに変わらない

905:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 08:25:37.99 4qG+qZMh0.net
>>890
非アメリカ部分

906:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 08:29:44.64 q5al42iC0.net
となると米国新興国か先進国新興国で比率考えた方がいいですかね。

907:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 08:48:26.39 PbFfTn2L0.net
好きにしろ

908:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 09:00:54.33 4qG+qZMh0.net
>>892
未来の事は誰にも分からないので好みの問題
2010年代はアメリカが強かったけど、2000年代は新興国の方が良かったし
過去60年だと未だにTOPIXがS&P500に勝ってるなんて話もあるらしい
だからと言って長期で強いTOPIXが未来においても強いなどと言えるかというとそんな訳もなく…

909:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 09:05:25.26 wymNO+ib0.net
>>889
何やその?は
氏んどけ池沼

910:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 09:24:29.16 q5al42iC0.net
ありがとうございました。
年間40万なのでつみたてnisa内で完結しないでどちらかは特定で買ってもいいかもしれないですね。

911:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 09:43:10.82 2BWsY4eV0.net
全米、全世界で買ってみたよ。今日が初めての購入です。

912:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 09:47:01.01 nXjVNI+z0.net
>>895
池沼なんて使ってる人1年ぶりくらいに見たわ。

913:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 11:09:58.43 7Q6uGQd40.net
ようやくプラマイゼロなレベルになってきたぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

914:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 11:11:32.45 MqmPVeu70.net
>>897
デビューおめでとう

915:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 11:24:21.04 amcNy6Np0.net
>>896
その時その時で評価額下がってる方をNISA枠にする方が節税効果高くなるのかな(適当

916:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 11:39:00.15 2BWsY4eV0.net
>>900
あと日本株も買いました。全部で月1万だけだから増えようともたかがしれてるでしょうけど。

917:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 11:40:54.59 2BWsY4eV0.net
ほんとは毎日投資がしたかったけど楽天カード決済だと確か毎月しかできなかったような

918:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 11:56:49.07 IkoPoN0Q0.net
日本株は駄目だなw
  消費税増・安倍退陣・日銀緩和終了と
     長期で見て日経は8000円まっしぐらだぞ・・・

919:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 12:00:44.52 N9ik6VwK0.net
>>903
毎日自動積立ができるのは積立NISAだけ

920:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 12:02:02.35 qohLm1on0.net
>>905
SBI証券なら特定口座でもできるけど、楽天カード積立なら月1回だね

921:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 12:32:51.75 2BWsY4eV0.net
>>906
そうだよね。月1より毎日投資の方がいいんだよね?でも楽天カード決済優先だわ。ポイントつくし

922:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 13:02:56.24 PbFfTn2L0.net
>>907
月初めと基準価額が一番低ければ一括のが強いぞ

923:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 13:27:53.46 FOb+PaMS0.net
>>904
今のBPSが19000である事を考えると
PBR0.8にあたる15000前後が順当な底値近辺だろう

924:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 15:27:50.89 2BWsY4eV0.net
さっき購入したが3月1日付けになってるんだがどゆこと?

925:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 15:34:41.68 3FeOfGnx0.net
カード決済は毎月12日までに来月分を注文
1月12日は過ぎているので2月分の注文は終わってる
だから3月分の注文になる
証券ページに詳しい説明書いてあるからこれからは注文する前に読んでみたら

926:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 15:38:05.09 qohLm1on0.net
>>910
毎月12日までに設定された楽天カード積立投資は、翌月1日付で申込され、同月27日に引き落とし。
13日以降に設定した場合は翌々月1日から積立開始。
例) 1/27カード積立設定→設定日が12日以降のため翌々月1日初回申込→投信の規定に従って約定(slim先進国だったら15時までの申込なら翌営業日の夜)→投信・証券会社の規定に従って受け渡し(slim先進国なら約定から3営業日後)

927:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 16:15:41.53 /9qJYjpr0.net
40万20年で1000万になりますか?

928:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 16:35:47.41 DgIMGs5e0.net
>>913
株全振りで運良ければまぁ
投資金額の50~70パーセントになって元本割れしてても文句言わなければやればいい

929:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 16:37:01.19 2BWsY4eV0.net
>>912>>911
ご親切にありがとうございました。しばらく暇ってわけですねw

930:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 16:48:17.73 /9qJYjpr0.net
日本株2,米株2,バランス4,債券1,リート 1
でどうでしょうか?

931:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 16:49:30.09 DgIMGs5e0.net
>>916
ここにぶちこんで納得行ったらはじめろ
URLリンク(guide.fund-no-umi.com)

932:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 17:04:47.40 37ymb7xC0.net
いくかな?

933:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 17:14:06.08 TkqXyth60.net
>>913
それくらいいくんじゃないの?

934:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 17:16:38.70 qohLm1on0.net
つみたて20年で+25%、保守的なポートフォリオでも行くんじゃないかな?
>>916
NISAなら、ノーセルリバランスしとくと利回りあがるよ

935:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 18:14:59.85 sEi6GVHd0.net
楽天でつみたてNISAの資料請求して5日経つけどまだこない。資料て結構くるの遅い?

936:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 18:29:14.94 K399DmJ40.net
>>921
以外と遅かった記憶
でもそろそろ来るだろ

937:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 18:33:13.50 sEi6GVHd0.net
>>922
ありがと。今週に来ると期待しとく。
口座開設はもう終ったからはよ始めたい

938:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 19:08:30.24 kTXeD9Lz0.net
>>905
手作業でマネックス証券で月に24回つみたてしてるよ。まあ1000円単位だが

939:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 20:24:29.11 ogMz4sNJ0.net
楽天だけでスレ埋められるなw

940:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 21:52:18.43 2BWsY4eV0.net
月10000の積立だと物足りないかな。

941:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 22:02:40.73 nXjVNI+z0.net
Nisaなんて自分のアセットロケーションで一番ハイリスクハイリターンのものだけで構成するんだよ。
非課税のメリットを理解できない奴は投資をわかってない。

942:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 22:05:18.04 8RNfSnjD0.net
積みニーは株100でいい
他で現金資産増やすか特定で債券入れて全体のバランスとればいい
その資金余裕がなければバランスファンド買えばいい終わり

943:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 22:07:04.75 PtExikDG0.net
楽天証券で毎日積立てをしています
積立金額を増やすのと、増額の設定はどう違うのでしょうか
積立金額をできるだけ増やしても全然40万円に届かなくて、さらに増額設定で+26円できました
結局今は399,885円/400,000円になっています

944:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 22:08:02.58 oPIa+aUU0.net
100%Jリート・高配当株でインカムを無税で頂戴する
これがNISAのスマートなやり方
ただし入り口・銘柄を間違えるとマイナスリターン

945:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/27 22:20:35.07 17skDVW30.net
>>929
増額て年の途中までの分じゃないの?

946:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 00:03:28.80 KU8SuKu20.net
損益通算できないことを考えるとNISA枠内である程度リスク抑えた運用したくなる

947:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 00:38:52.19 ax7vqqgE0.net
4月から社会人ですが、初任給21万で毎月3万積立は多すぎですか?ちなみに、最初の1,2年は実家です。実家には毎月3万入れるます。

948:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 01:13:04.22 uZGRixHv0.net
>>933
自分で毎月の支出等計算して、大丈夫だと思ったらいいんでないかな
少額だとしてもその年で始めるのは素晴らしいと思う

949:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 01:34:39.91 //KGVHTK0.net
>>933
そんな歳から積立なんか考えてたら、つまらん人生になるぞーw
ひとり暮らしで家計も家事も自立して、車買って、女とデートして、
友達や同僚と飲みにいって、毎月収支カツカツでいいんだよ
そんな経験の積立のほうがよっぽど大事(結婚するまでは)

950:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 01:46:14.45 ax7vqqgE0.net
>>934
お給料もらって毎月どのくらい支出があるのかわからないので、じっくり考えてみます。

>>935
もちろん付き合いも大事にしていく所存です(笑)鵜呑みにするのは良くないですが、本や記事を読んでいくと老後に対して悲観的なイメージがついてしまって、できることを若いうちからしようと考えました(笑)
iDecoもそうですが、上限あると思うとなるべく早く始めておきたいなあと思いまして。

951:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 05:24:27.59 3GfrfbsR0.net
経験の積立(「俺うまいこと言ったわ~」)

952:るーぷ
19/01/28 05:57:45.42 OUVQBygu0.net
A、決め打ち回転ローリングする株かETFを決める。
普通、Jリート高配か高配当優良企業株か常時下乖離してるETFから選ぶ。
インカム狙い。
だが、最初は一般口座でポジションを取る。
A-2、イレギュラーな状況、たとえばメルトダウンしたら東電は全損切りする。
ほんとは事前にそういう株は避けた方がいい。
常識外だが可能。
B、部分回転売買するに従って、長期固定で残しても良いサイズの部分をニーサ玉にして
残りの部分は、一般口座で回転を続ける。
B-2、ニーサ玉を一気売却する、損切り、もしくは利確するタイミングを厭わない。
ニーサで負けるのは過剰なつかまり玉を良しとする哲学的な誤りだから、だ。
まあ、こんなところで、後は各自の研究、もしくはセンス=無意識の計算
だ。
そっちの方が数段重要になるだろう。
あと、各自の戦型の確立だ。
ほぼ、それで決まる。
上記はむしろ一般的に信じられている確実な負けコースから外れるための一案、だ。
勝ち方は全員違うが、負け方は全員いっしょ、だ。
同じところに立っていると錯覚してるだけで、
落ちて行く時はばらばらなんだ        (byピンクフロイド

953:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 06:22:30.56 8nzOZy8T0.net
積立てニーサなんかやるなら若いうちに終身保険に入った方がいいだろう 貯蓄性があるやつ 若かったら安いんだから

954:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 07:23:01.17 5AVcF4Zz0.net
>>939
保険の終身保険なんて今や入るメリットないぞ。返戻率がもうひどすぎる

955:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 07:36:42.32 Ii78fS7/0.net
>>935
それ、典型的なバブル思考だよね。
最も若いやつが金使わない国はどうかと思うけど。
今の地合いは借金して消費や投資してもいいけどな。(* ̄∇ ̄)ノ

956:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 07:36:54.30 EyiFF7JQ0.net
若いうちにできる事こそ友達と遊ぶことじゃん
友達かお前が結婚した時点で難易度クソ上がるわ
金なんていつでもええやん

957:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 07:51:05.58 nC3QDmNU0.net
車買って女とデートって昭和のステレオタイプだなーw
職場で若手から嫌われてそう

958:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 08:13:07.73 Tyaia1/R0.net
車は所有するのではなく借りるもの
家は買うものじゃなく借りるもの
結婚はしないで生涯独身
時代は変わってるんだよ?
年金はまずもらえませんよ。
湯水のごとく金を浪費してはいけない。

959:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 08:28:52.70 +rBAJZaj0.net
>>943
やめたれ

960:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 08:36:22.05 Ii78fS7/0.net
>>944
北さん、それ江戸時代の生活ぢゃ。
都会で稼いで、貯蓄して地方に住むでも車要るしな。
将来的に、NISAに類似した非課税制度が夫婦で1500万くらいあって、5%くらいで回せるといいなぁ。

961:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 08:55:29.04 7AkeXiNw0.net
>>944
お前そんなつまんねぇ人生なの?
将来の年金の為に生きてんの?

962:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 10:58:53.62 fNup5wDp0.net
経験のwwwwwwつみたてwww

963:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 11:10:33.66 9G1gNPQo0.net
>>947
そうかなぁ?もしできるなら妻子いらんよ。いまの社会は生きにくい。独りの気楽さもよいかもなぁ

964:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 11:43:14.12 kWeJtBEg0.net
結婚の良さは体験してみないとわからないよ

965:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 12:11:30.42 fc4O7yGg0.net
そうですか

966:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 12:11:45.22 b12WuOXy0.net
>>939
プッ

967:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 12:18:00.99 7AkeXiNw0.net
>>949
家も車も家族も無くて、安アパートでひたすらオナニーする人生って虚しく無いか?

968:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 12:22:58.32 NYZ8UG2k0.net
953

969:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 15:33:16.47 +rBAJZaj0.net
若者煽りはもういいよ
本題に戻ろう

970:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 15:49:33.89 cw2QPiNN0.net
>>953
と、寂しい独居老人が申しております。

971:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 17:01:42.71 WS9GGMDA0.net
>>950
分かるが結婚しなければ良さは分からないからそれも幸せかも。

972:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 17:56:07.61 eyASIZVU0.net
都心の駅近くかつ職場の近くに住むのがトレンドっすよ
車持っててもモテないよ田舎のおっさんw

973:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 18:33:35.51 9i1bmX8R0.net
おまえら順調に含み損増し増ししてる?

974:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 18:38:02.69 jCmw3gQb0.net
日曜日に設定した楽天の毎日積み立て自動買い付け
始まらないんだどなんで?

975:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 18:39:57.35 a3tpfqec0.net
>>960
注意書きも読めなくて始めちゃうバカはやめたほうがいいし
もしかしたら注意書き見落としてたかもと考えずここで聞いちゃう発想になるのはもう死んだほうがいいよ

976:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 18:40:16.11 h1khNuBv0.net
まさかデートは電車?

977:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 19:29:46.74 +rBAJZaj0.net
火曜のあさ5:00に引き落としメールくるよ

978:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 22:18:22.33 7AkeXiNw0.net
いや、素朴な疑問として家も車も家族持たずに何に金使うの?
何が楽しいの?

979:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 22:21:46.02 2LAaAKXz0.net
底辺の発想

980:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 23:05:51.16 sA9aHPEn0.net
>>964
人それぞれの価値観があるだろ
俺は嫁といた時より独身の今の方が楽しい

981:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 23:18:54.72 6nkHp+y/0.net
誕生日どうしてるんだろ?

982:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 23:22:05.74 Shh3WW6L0.net
誕生日をどうしようと個人の自由だろw

983:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/28 23:23:43.76 6nkHp+y/0.net
誕生日楽しめてるなら独り身でも早死しないだろうからなによりかと
せっかく積立やってても早死したら意味ないもんねぇ

984:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 00:00:53.31 70QgYY020.net
eMAXISや楽天の全世界、先進国、米、新興国、どれも軒並みリターンやシャープレシオがマイナスなんだけど今は耐える時期なんですか?
むしろバンバン買い溜める感じ?

985:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 00:02:21.29 wRY/hnJv0.net
つみにーは上げ下げ気にせず積立設定だけして20年放置っすよ

986:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 00:30:55.94 zgyMS43N0.net
子供の未成年課税口座で150万くらい株を買ってしまった。
これって贈与の申告しないといけない??

987:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 00:57:34.02 g2MQtVgq0.net
結婚したら誕生日を祝ってもらえると思ってるのか?

988:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 00:59:06.47 gdigR7WN0.net
>>972
マイナンバーと紐付けられてるんだから追徴課税取られる前にちゃんと申告してこい

989:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 00:59:47.59 1gEb5bD+0.net
>>972
なんで自分の口座でやらないの?

990:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 07:22:10.72 zmkP67Qu0.net
ダウ少しさげたみたいだけど、年末にあった勢いでもう一段下げて欲しいね~

991:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 07:23:00.94 EuoDgXYH0.net
>>973
はい(棒)

992:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 10:23:02.15 OrbEBhBN0.net
ジュニアnisa の本を読むと、お得お得と書いてあるが信じられなくて ここを覗きにきた。

993:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 11:15:41.89 uloPWD860.net
10年で百万円お得になったら凄く良い
平均の1年に15万程度なら10万もお得にはならない

994:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 12:30:15.58 feK6AfxL0.net
>>978
例えばどんな本?

995:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 12:58:23.59 nUw6EPnR0.net
>>980
薄い本

996:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 14:37:40.46 ex+NIHEq0.net
ビニ本か

997:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 14:51:10.90 Le+IcsZX0.net
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部売ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

998:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 15:56:19.99 OrbEBhBN0.net
>>980 日本証券協会会長がインタビュー形式で答えてる本とか。少額からでも将来の安心を!!っておっしゃいますが…

999:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 16:50:01.29 uPrmhhIm0.net
>>981
次スレよろ

1000:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 17:41:29.15 xpMaUzxQ0.net
サンバショックきゅっど

1001:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 18:26:53.60 TQbX9BNj0.net
そろそろ積み立てNISA専用のスレに出来ないかな?
枠に縛られて長期運用前提のつみにーと短中期のふつにーじゃ色々考え方が異なると思うんだよね。
ふつにーはインデックススレで良いかと

1002:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 18:35:11.66 nUw6EPnR0.net
>>985
うめ

1003:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:33:39.21 nUw6EPnR0.net
次スレ。
スレリンク(market板)

1004:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:33:56.93 nUw6EPnR0.net
うめ

1005:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:34:19.48 nUw6EPnR0.net
うめ

1006:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:34:24.78 nUw6EPnR0.net
うさめ

1007:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:34:46.58 nUw6EPnR0.net
うま

1008:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:40:01.08 YLRvGq1i0.net
じゃこのへんでNISAあるある言ってもいいですか?

1009:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:41:15.31 nUw6EPnR0.net
うめ

1010:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:41:48.26 YLRvGq1i0.net
NISAあるある言いたいよ

1011:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:42:34.26 nUw6EPnR0.net
だめ

1012:名無しさん@お金いっぱい。
2019/01/2


1013:9(火) 19:43:19.14 ID:YLRvGq1i0.net



1014:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:43:45.25 nUw6EPnR0.net
うめ

1015:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:44:03.58 YLRvGq1i0.net
NISAあるあるを早く言いたい

1016:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/29 19:45:04.76 nUw6EPnR0.net
うめ

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 22時間 19分 39秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch