【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★86 【走馬灯】at MARKET
【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★86 【走馬灯】 - 暇つぶし2ch294:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/30 12:39:30.60 ZDKfUR1a0.net
株式投資において、「稲妻が輝く瞬間に居合わせる」という話は有名ですね。
これは、インデックス投資の話ですが、過去72年間だかの間に
劇的に株価が上昇する数日間にポジションを持っていなければ大幅に利益が減ってしまうというものです。
外傷性脳損傷の結果発表前に一生懸命回転させてたら、
あっという間に置いていかれたという人は、まあまあいるんじゃないかなと思ってます。
来期の慢性期脳梗塞の結果発表は、この「稲妻が輝く瞬間」がいつなのか、
ほぼわかっているという非常に稀有な現象が発生しているのです。
「そんなうまい話があるわけない」と思われる人も多いと思いますし、
人に話せば笑われるようなことかもしれません。
ですが、来年の春には、現在、ツイッターで「前にサンバイオ持ってたのに…」みたいにグチグチ言ってる人と同様、
「なんで、脳損傷の結果が出てからでも買えなかったんだろう」って後悔する人が急増しそうです。
※売買は自己責任で行ってください。
URLリンク(kabukabu-chanman.net)



サンバイオ転けました。
私はこの試験の成功率が非常に高いと思って、
高値で信用でも結構買ってるので借金の可能性が出てきました。(というかほぼ100%)
まさか、自分が借金を負うとは。終わってますね。
いま、個人民事再生について調べています。
株の信用取引でも免責が下る可能性は結構高いそうなので、そこに賭けてみようかなと。
借りる先もありませんし。
サンバイオを買って、なんか、夢見させてもらったなって感じですね。
ほんと、億まではあとちょっとだったんですけど、もっともっとという欲に勝てませんでした。
URLリンク(kabukabu-chanman.net)

295:名無しさん@お金いっぱい。
19/01/31 01:18:26.55 gh1G1pBA0.net
507 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2019/01/31(木) 01:09:07.88 ID:YmeUL2KZ [1/4]
10年かけて集めた女性下着をごみ袋に入れたよ(´・ω・`)これからごみ捨て場に置いてきます
30万は使った
わしはアホや(´;ω;`)

296:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/01 16:32:30.15 VhblqgIO0.net
サンバイオで失敗した医者の叫びはあったな

297:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 12:47:49.99 Sby1zxES0.net
東証マザーズはハイリスクハイリターンが特徴

298:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 13:13:06.94 vRI3iCOE0.net
栞@Highlever_siori 1月21日
12300に後場下がってきたところで一旦持ち株すべて売却
栞@Highlever_siori 1月21日
ということで 年初から買ってたサンバイオ利食いです^^
チトマザーズの下げ警戒と サンバイオホルダーの楽観が過ぎるので一旦さがるかなと^^:
栞@Highlever_siori 1月21日
サンバイオ暴落カモンぬ!!
栞@Highlever_siori 1月29日
サンバイオ下方修正を折り込んだ強さを確認して買いなおしました^^
栞@Highlever_siori 1月29日
サンバイオで死亡しました。。
人生おわり。。。
こんなことあるんかよ。。。 
まさか。。。
栞@Highlever_siori 1月29日
あした以降まじで電車とまるでしょ
こんなんむり 自分も生きていけない。。
栞@Highlever_siori 1月29日
吐きそう
吐きそう
栞@Highlever_siori 1月29日
どうしよう
どうしよう
あしたから
どうしよう
栞@Highlever_siori 1月29日
本当に人生終ったと思う
つらい でも しょうがない
これが現実なんだから たぶんサンバイオで借金を背負うまではいかないだろうからここはもう開き直っていくしかない
残り少ない資金だからこの世界では無理かもしれないけど人生をやり直すしかない
栞@Highlever_siori 1月29日
本当に吐きそう
誰か助けて欲しい。。。
でもむりだよね 自分でなんとかしないと
栞@Highlever_siori 1月29日
つらい
明日から
どうしたら

299:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 13:13:41.73 vRI3iCOE0.net
栞@Highlever_siori 1月29日
今日は寝れないと思う
これからの人生色々と考えてしまう
栞@Highlever_siori 1月29日
あーやっぱり眠れない
これまでの長い時間をかけて作った資金が一瞬で無くなるのは本当に受け入れれない
栞@Highlever_siori 1月29日
サンバイオでぼくの人生がつんだ
栞@Highlever_siori 1月29日
ダメだもう心がもたない
栞@Highlever_siori 1月30日
ううう
吐きそう
昨日後場引けてからずっと胃がいたい。。。
ごはんたべてない。。
コーヒーとお茶だけがぶがぶのんでる
栞@Highlever_siori 1月30日
サンバイオなんなんだよいったい
このありさまはよ
本当だめだ折れる
栞@Highlever_siori 1月30日
僕は本当に何をしてるんだろう
もう本当に生きる気力がない
栞@Highlever_siori 1月31日
こりゃ、全損を引き当てないといけないレベルの気配。
サンバイオ こないだのIRではかなり印象悪すぎるのでTBIは問題ないこととか未達内容詳細のIRでも出してくれないとこれ絶望的なんですが…
栞@Highlever_siori 1月31日
今またトイレで吐いてきた…
損する金額を覚悟して自分の中で計算したものを受け入れているつもりでも実際の気配を見ると身体はしっかりと反応する。頭のなかで整理しただけでは本当には体に折り込めてないことがわかる
どこかで期待もしてるんだろうな
本当に絶望しかない…

栞@Highlever_siori 2月1日
今朝の気配を見ただけでガクガク膝が震えてきた
何なんだよ子の気配は…
少しはサンバイオ5000円台で寄ってくれるかもとか期待してたりした自分もいたんだと思う
絶望しかない

300:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 14:17:09.98 n8QZnK+q0.net
見てて辛くなった

301:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 14:28:04.25 a4uwA7GU0.net
大損こいたら吐くってのが嘘臭い
漫画の読みすぎ

302:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 15:26:16.93 Sby1zxES0.net
>>293
そうか?
>サンバイオホルダーの楽観が過ぎるので
ちゃんと気づいてたんだぞ
あとは、自分がそっち側にいることに気が付くかどうか

303:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 15:44:03.64 RSDPn+fU0.net
いくらやられたんだか知らないけどまだ若そうだし高い勉強代だと思って頑張ってほしいね

304:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 16:07:52.69 Sby1zxES0.net
高い勉強代って、数千円~数万円でできる勉強に1千万も払わないだろ
普通の小さいチョコを「高いチロルチョコだと思って」10万で買うか?

305:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 17:44:24.26 1eWI+TK90.net
倒産株でも掴んじゃったんかな

306:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 17:44:31.39 zxpSXxpa0.net
短時間で大損すると吐き気すんだよ
これが1年かけて同じ金額大損しても
気分は落ち込むが吐くとかはない

307:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 18:02:44.93 Sby1zxES0.net
そうだな。
普通に働いてて1年で850万稼いでもなんとも思わないけど、
もし一括払いでそれだけ手にしたら嬉しいのと一緒だな

308:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 19:00:51.16 EKgPTpQy0.net
>>291のやつは現物だけだからな
信用で持ってて月曜で借金確定になるが、踏み倒す気満々のこいつをウォッチしなさい
ブログのコメント欄に一杯サンバイオ持ってるのが集まってる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

309:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 19:28:41.90 3ATCoMxZ0.net
まぁ昨年の秋以降の大勝ちが吹っ飛んだだけだから、それほど痛くはないでしょ。
何十年もコツコツ稼いだ貯金がなくなるのに比べれば、心の傷は浅いな。

310:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 20:17:22.55 /WxIoKPf0.net
>>291
現物で何騒いでんの?バカなの?

311:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 20:36:36.76 n8QZnK+q0.net
信用の人きた

312:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/02 22:16:45.30 Sby1zxES0.net
>>301
URLリンク(kabukabu-chanman.net)
>株式投資において、「稲妻が輝く瞬間に居合わせる」という話は有名ですね。
稲妻が落ちた瞬間に居合わせたようだwww

313:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/03 15:48:39.28 ERvA5BBU0.net
仮想通貨体験記
URLリンク(kaichimanga.xsrv.jp)
なかなかよい

314:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/03 18:29:46.79 0wj0UH/90.net
15 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 07:42:26.01 ID:BpVeA/P40 [1/7]
臨時メンテ死ね

16 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 07:51:37.54 ID:BpVeA/P40 [2/7]
死ね爆益だったのにロスカットされた

17 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 07:55:47.32 ID:BpVeA/P40 [3/7]
40万が6万になった

19 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 08:17:10.23 ID:BpVeA/P40 [4/7]
臨時メンテで利確できなかったの死ね

23 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 12:32:43.74 ID:BpVeA/P40 [5/7]
URLリンク(i.imgur.com)

38 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 22:34:06.83 ID:BpVeA/P40 [6/7]
ちょっと気分が落ちたから、今朝のロスカット時の様子を書いとくわ。長文失礼。
102枚ペソ円Sで18万近く利益が出てた。で、全決済押しても、L押しても「臨時メンテ中です」の表示が出現。ASスピード決済画面で値は動いてるのに。
まあ仕方ない。これは許す。
しかし、問題なのは、この時にASスピードで押した全決済は、何故かメンテ終了表示が消えたあと、有効判定扱いされ、18万の利益が900円の利益になってた。
さらに何度か押したLも有効判定扱いされて、結果的にペソ円Lと1枚だけLしてたリラ円が原因でロスカットになった。
スプは、ペソ円で目視してた限りでは200~10の間を動いてたが、リラ円は分からん。
ツイッターで拾ってきた画像だが、一瞬 >>23 になったのかまではしっかり確認出来てない。
動揺してスクショすら取れなかった。
メンテ中ですって表示しておきながら、変な有効判定扱いは正直有り得ない。

39 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 22:39:05.19 ID:BpVeA/P40 [7/7]
まとめアフィカスにこういうの載せとけや!

315:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/03 18:44:55.84 V9G8+h4z0.net
楽天FXひでーな ↑

316:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/04 09:09:45.24 pZqI5f0o0.net
>>291
ジブンでFLAG建ててて爆笑

317:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/04 12:10:17.77 HnfYU3BG0.net
URLリンク(www.click-sec.com)
トレアイのデータは1日遅れだから2/1の1日だけで-66%
このままだと-1000万超えかも 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


318:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/04 13:58:34.89 qfWmxOdd0.net
>>310
利確せずとも含み損だけでマイナスに表示されるの?トレアイって

319:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/04 14:08:37.47 ZBe0qZ/Z0.net
これはサンバイオ2階建てだからな

320:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/04 15:29:46.31 HnfYU3BG0.net
>>311
評価損益も合算して表示されるよ
>>310
この人、2018年末の資産と2019年始めの資産が同一
特定口座なら税金の徴収と還付で月末と月初で資産が一致しなくなるから
たぶん一般口座使ってる
去年の税金分を確保してなかったら( ̄十 ̄)

321:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/04 17:35:32.09 k701vyQV0.net
>>313
一般口座使うメリットって何かあるの?

322:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/04 23:58:09.44 aKv62scN0.net
億から借金背負うところまでいくか
ストップ安なんて制度ないほうがまだ助かったかもしれないな

323:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/05 10:22:43.65 tzbFczWw0.net
>>310
やばいなこれ

324:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/05 10:36:11.03 271nT28C0.net
>>310
これ昨日100株処分できただけで、まだ持ってるってことかな?

325:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/05 11:36:16.11 Y3wPsPpp0.net
>>310 マイナス2730万フィニッシュwww

326:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/05 14:42:07.68 +7yLYMET0.net
今日の-1270円も喰らってるぞ
4000から5000

327:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/05 15:04:51.46 7ECF96630.net
今日総武線止まったのはサンバイオもせいか

328:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/05 19:12:22.51 F5PIdR560.net
258 名前:Trader@Live! (ワッチョイ df8e-Emdp)[sage] 投稿日:2019/02/04(月) 21:54:25.45 ID:kylku6d40 [1/2]
fxのおかげで人生からも退場しそうです。なんか辛すぎて胃液がヤバイ

271 名前:Trader@Live! (ワッチョイ df8e-Emdp)[sage] 投稿日:2019/02/04(月) 23:11:24.78 ID:kylku6d40 [2/2]
>>266>>267ありがとう。かまってもらえるだけでも慰めになるね。
頼れるのは親にも頼ったし嫁は小遣いすらよこさない糞嫁だし完全に詰んでる。ちなみに債務整理済みだから最底辺なのは自覚してます。子供に申し訳無さすぎて子供の笑顔を見てると涙が出てくる。

329:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/05 21:16:21.48 JrTbLpip0.net
個別の信用取引も相当ヤバイな

330:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 09:26:52.61 uRrYzYS+0.net
2日連続人身事故だ
サンバイオは罪深いな

331:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 11:26:17.77 Ch7jKnY10.net
>>310
まいな五千万突破してて笑う

332:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 12:52:51.08 h2XkSvo+0.net
単なる出金ではマイナスにはならないよな。
追証発生中か。。。

333:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 15:32:30.71 +K2AcMit0.net
直前1億5000万からのマイナス5000万だからな
信用現物粟得て2万株超えていてマイナス9300円で
一撃マイナス2億

334:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 15:46:04.74 xY66S9g/0.net
データだと一度も一億超えてないけどそれは計算したら出る数字?

335:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 16:39:55.15 Mgl0v1H70.net
口座のお金×2(信用2階建)ってことでしょ

336:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 16:50:46.60 xY66S9g/0.net
それ含めて計算されて資産1億弱じゃ?
あと一撃マイナス2億ってポジったとこから上がって下がってしてんのに頂点から計算して一撃って表現も過大やね

337:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 16:52:06.93 xY66S9g/0.net
ああ
>>328は後半の二億のとこ言ってるのか
一億五千万はどっから出てきたのかな

338:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 17:27:33.18 Mgl0v1H70.net
>>330
トレアイみてる?1月の口座のお金の倍すれば大体あってるでしょ
まさか2月の口座のお金で計算してんの?

339:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 18:20:01.03 EX8bXzXr0.net
資産の推移からサンバイオの株数を予測して、1/29の資産を逆算すると1.5億程度になるって話

340:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 18:21:23.02 cay3uFxv0.net
一般口座を使っていての年明けてからすぐの大損ってマジ理不尽・ヤバいよね
前年がプラスで税金納める義務が発生してから
資産すってんてん、さあ税金納めろだもん
これが前年中に大損イベント発生or税金納めてからならまだ復帰できるけど・・・

341:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 18:25:43.45 xY66S9g/0.net
>>331
>>332
ああなる、あり

342:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 18:51:34.49 vge647ep0.net
確か税金だけは
自己破産しても一生消えないんだよな

343:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/06 19:12:29.45 HEbP8WzL0.net
相場で損したり儲けるという意味でのリスクととともに、儲かった時の税金もリスクだな。その年、
納税額が大きくなるほど儲かったら12/31に断固、税金分を口座から出しておくべき。これが税金
リスクに対する最良のヘッジ。

344:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/08 01:32:31.19 UeM4v1Wy0.net
じゃあ、この辺もやばいわけか
URLリンク(www.click-sec.com)
税金が2000万近く

逆にこいつは大損だけど「ケガ」程度のやつ?
URLリンク(www.click-sec.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


345:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/10 09:16:20.22 29eLSB+V0.net
>>305
読んでみたが、メンタルの崩れかたがある意味リアルでその辺のホラーより怖いわ

346:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/10 10:17:58.24 OCwhECC80.net
ああ、俺バイオ業界と関わってたからわかるけど、次のフェーズに進める可能性って結構低いんだよ。
P2を99.5%突破とか、現実を知らな過ぎだわ。
次のフェーズに進めたらラッキーくらいの確率なのに、進めることを前提に買い進まれてたからな。
普通に考えて割の悪い投資。。。

347:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/10 12:58:19.76 HpkUuMvN0.net
URLリンク(twitter.com)
これええやんって思ったけど無理なん?
というかこの書き込み全然上から目線じゃないのになんでこいつこんな感じ悪いんだ
(deleted an unsolicited ad)

348:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/10 20:49:22.21 29eLSB+V0.net
>>340
職業どうこうの記事なんて
単なる屁理屈返しになってるもんなあ
相当精神的に参ってるんだろうな
まあ億超え目の前に借金数千万だから仕方ないが
でも、全財産株ってなあ
リスク対策を万全にせずに全力なんてギャンブルと言われても仕方ないよな

349:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 02:20:06.42 2mcDzUhT0.net
>>340
まったく同感
これが上から目線だったら、こいつの書き込みは宇宙からの目線だろ
というかKちゃんまんの書き込みはかなり勘違いの傲慢カキコだぞ

350:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 09:24:55.17 9vhCg/r00.net
ちなみに顧客をネガポジ双方に振り分けて、勝った方から「成功報酬」を徴収するというビジネスモデルは、今はメジャーになった某投資顧問の得意技。
バブル前からあった手口。

351:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 09:41:39.80 JChBEZrp0.net
それなりの人に上から目線的に言われてもまだいいけど、
資産株に全力ぶっこむようなやつに言われてもな
特に投資は余剰資金っていう大原則すら守れないやつに

352:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 09:43:58.41 JChBEZrp0.net
URLリンク(twitter.com)
自分が落ちたからって周りの不幸も願うとは
(deleted an unsolicited ad)

353:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 14:51:34.17 2mcDzUhT0.net
だからこいつは本当に最低なんだよ
しかも被害者意識だけ強く外に出して
自分がやってきた事棚に上げて
今回ツイート全部見てたらホンマ物のクズだってことがわかった。
そしてフラグ
URLリンク(twitter.com)
晒上げ
URLリンク(ameblo.jp)
(deleted an unsolicited ad)

354:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 15:19:01.94 JChBEZrp0.net
>>346
それ、暴落前のツイートだったのか
てっきり暴落してからのヤケツイートかと思ったw

355:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 15:35:39.41 JChBEZrp0.net
連続レスだが
そいつのブログ、俺が以前書いた嘘を取り上げて晒していて大草原ww

356:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/11 21:18:19.00 uPn+F7vu0.net
>>321
FXで大事な家族の金溶かすクズ野郎なのに
「嫁は小遣いすらよこさない糞嫁」ってw
この男頭湧いてるのか
むしろ低脳野郎がこれ以上金を溶かさないよう守ってくれてる有能嫁じゃねえかw

357:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/13 02:31:30.65 5hnrBQ+90.net
>>349
大正解!!!!

358:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/13 11:37:38.59 D1nax38d0.net
URLリンク(www.click-sec.com)

これ程シンプルで美しいもの見たことないわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


359:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/13 11:39:14.00 D1nax38d0.net
むしろわざとやってるかのような1つの作品、アート
芸術性すら感じる

360:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/13 12:16:32.24 Tx0l5IvA0.net
年明けのお年玉を食らったパターンかな
税金は納めているみたいだから、借金は免れているような

361:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/13 14:04:34.89 712CC+/00.net


362:ref="../test/read.cgi/market/1546035372/291" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>291 そいつフェイク 本当にやられたらこんなふうには書けない アニメとかネット脳だろ



363:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/13 20:59:56.63 DXWPoR670.net
>>351
昨年の利益2000万円に対する税金が400万円か
税金分を残していて感心した

364:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 03:30:11.29 e1ZlXAb90.net
>>336
専業の人ならこれは絶対やってると思ったがそうでもないんか?

365:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 07:04:44.60 VKR66OJM0.net
税金分は残しておいたのか、たまたま残った額がそれだったのか?
ともかく税金払うためにお疲れ様状態

366:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 07:13:25.89 1RMmR7My0.net
>>356
専業じゃなくても普通はやってる
税金確定してるのに分けないとか借金で投資してる様なもんだし

367:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 09:18:36.07 xtKFgks20.net
>>336
為替だと年明けに出金しようとしてあのアップルショック?でやられた人も多いだろうな

368:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 09:19:36.29 zuIyp9B50.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
自民、消費税引き上げで参院惨敗
安倍政権=アベノミクスは終焉か
統計偽装は国を滅ぼしかねない
「毎月勤労統計」不正・賃金偽装問題
18年の1年間の実質賃金はほとんど伸びておらず、マイナスになる可能性もある
消費税引き上げで個人消費が減少、株は大きく下落
2019年4月
統一地方選 
2019年6月28日から7月28日
参議院議員選挙 
任期満了日7月28日
2019年10月1日
消費税率10%へ引き上げ(誰も物を買わなくなる)       
国民家計への打撃は計り知れない 大方の国民は猛反対
厳しい生活を余儀なくされる
●小売業者は倒産の嵐へ
●実質賃金の更なる下落
●保険料のアップ
●日常的な生活用品価格上昇(すべてが上がる)
●サラリーマン、年金生活者、無党派層は自民から離れる
●不動産購入の減退
●耐久消費財購入の諦め
●金融取引の税率上昇
●交通費の上昇
●企業業績への圧迫
●中小企業は倒産の危機
●燃料費上昇でガソリン、灯油上昇、農家の燃料コストアップなど

369:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 12:22:10.39 e7I263vl0.net
FXも源泉徴収にできないもんなのか

370:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 17:18:28.05 laA2Vc6f0.net
くりっく365

371:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 19:49:28.72 +W5mQQs80.net
利益が出るたびに源泉徴収されたら、すごい勢いで資金が減っていきそう
で、確定申告で山ほど戻ってくる
うーん、損益通算が無意味だ

372:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/14 21:49:55.89 6xVutRrw0.net
( ´Д`)y━・~~確定申告やらな、、

373:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/20 12:17:44.98 +Wz47dfp0.net
みんな~♪ ポンド祭りに参加してるか~♪
149Trader@Live! (ワッチョイ 270b-cT+3)2019/02/19(火) 22:08:42.69ID:EVhNSEi80
         ∩___∩
         | ノ      ヽ  ロスカットー♪
        /  (゚)   (゚) |
        |    ( _●_)  ミ
       彡、   |∪|  、`
            ヽノ
           li| ~ i!|!;
           li| ||i|
            il |l!|
            ! i;|     
       \     ;   /
       、_)ヾ_,.ノ ! ヾノ(_,.
     ___ )         ( "___ _
    ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
      \ ヽ  /       ヽ / 
       \_,,ノ      |、_ノ. 

154Trader@Live! (オッペケ Sr7b-ayOl)2019/02/19(火) 22:10:19.79ID:+MMZTZmjr
高い高い死ねをやりたいだけだろこれ

374:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/20 12:19:19.76 +Wz47dfp0.net
160Trader@Live! (ワッチョイ bfbe-Ecg5)2019/02/19(火) 22:12:51.16ID:bIKiVUYX0
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)`Д´)ノ`Д´)ノ`Д´)ノД´)´)ノ)ノ
ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)`Д´)ノ´)ノ)ノ
 ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)Д´)ノノ´)ノ)ノ
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
   ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ
       ヽ(`Д´)ノノ
     ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!

375:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/20 12:20:58.87 +Wz47dfp0.net
168Trader@Live! (ワッチョイ 474c-O7ai)2019/02/19(火) 22:15:46.63ID:JYeuqZLS0
離脱問題でキナ臭さを醸し出しつつ
一方でアゲアゲ
完全に大口のオモチャにされてますな、ポンちゃん
188Trader@Live! (ワッチョイ e76e-IkAN)2019/02/19(火) 22:56:42.15ID:jYeZ1Eh90
今年の儲けと原資半分ふとんだ
残金で143.30L
絶対取り戻す
213Trader@Live! (ワッチョイ 5f6e-yQ/S)2019/02/19(火) 23:59:04.96ID:kiN4Vgid0
殺人通貨すぎる
215Trader@Live! (ワッチョイ ff5d-A2tD)2019/02/19(火) 23:59:08.19ID:HqJ1ejkP0
大借金です
人生終わった
217Trader@Live! (ワッチョイ 7f76-A2tD)2019/02/19(火) 23:59:21.92ID:o36pepht0
ポンドこええええ!
221Trader@Live! (アウアウオー Sa1f-nJZM)2019/02/19(火) 23:59:37.30ID:VXR/+1VZa
なんだよまじでこれ…
意味わかんねえよ
232Trader@Live! (ワッチョイ 27e1-A2tD)2019/02/20(水) 00:00:20.23ID:5QXlHWnv0
バイアグラ飲みすぎだろ
265Trader@Live! (ワッチョイ 07ad-yQ/S)2019/02/20(水) 00:03:36.64ID:PYUNrKRB0
ポンド止まらねーぞおい何があった?

376:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/20 12:22:31.35 +Wz47dfp0.net
421Trader@Live! (ワッチョイ a731-mDuQ)2019/02/20(水) 00:20:44.21ID:XxRmOCKM0
初めてロスカットされた、、
426Trader@Live! (ワッチョイ 4788-IkAN)2019/02/20(水) 00:20:58.59ID:lM0YaLW80
爆損だ、なんでやねん!
427Trader@Live! (ワッチョイ 87fe-WKxt)2019/02/20(水) 00:21:03.56ID:G+i6nFeg0
もう血管切れて死にたい
470Trader@Live! (ワッチョイ ffe1-cT+3)2019/02/20(水) 00:27:07.83ID:d7O19IDE0
死んだわ
また上げてる途中にSで取り返そうとして詰んだ
この狂い上げを味方に付けてたらどんなにいいだろうとは思うけど
あんな位置からLなんて無理なんや
480Trader@Live! (ワッチョイ 5f4c-ovsk)2019/02/20(水) 00:29:14.89ID:8OxyGlC+0
今日は爆損だわ
ポジらず寝る

377:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/20 12:25:00.70 +Wz47dfp0.net
574Trader@Live! (アウアウウー Sa4b-Ayov)2019/02/20(水) 00:43:33.70ID:QKcQCIRja
エーライヤッチャ
  エーライヤッチャ
     ヨイヨイヨイヨイ
 ♪ /|  /|  /|
♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ
〈(・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ
`└|==|┘|==|┘|==|┘
 〈 〈 〈 〈 〈 〈
625Trader@Live! (ワッチョイ c7fe-0FcQ)2019/02/20(水) 00:47:59.96ID:6+gywKdJ0
もうあかん・・・
ギブアップや
794Trader@Live! (ワッチョイ 5f54-24XY)2019/02/20(水) 01:03:10.12ID:BtKw6pCq0
ほんっとーにもう無理。
税金も払えない。
人生終わった
837Trader@Live! (ワッチョイ 7ffa-lPFl)2019/02/20(水) 01:07:18.73ID:yO93od2K0
これ明らかにイカサマなんで然るべきとこらに抗議してきます

378:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/20 12:26:58.37 +Wz47dfp0.net
849Trader@Live! (アウアウウー Sa4b-Ayov)2019/02/20(水) 01:08:30.65ID:QKcQCIRja
焼豚
.   彡⌒ ミ   ∫∫∫
  ( ´・ω・)    .∫∫    .∧,,∧
  ( つ  O―{}@{}@{}-   ( ・ω・ )
  と_)_)  从从从从    ゚O-O゚
853Trader@Live! (ワッチョイ 07c4-wP4P)2019/02/20(水) 01:08:41.28ID:ofV34OnF0
ポンドが一番金になる
一方破産する人も多いってことだけど、、、
858堅実なる投機家 (ワッチョイ 5fe1-dCfb)2019/02/20(水) 01:08:


379:58.55ID:qQnOauw70 ○○すぎとか ○○はないとか 願望で自分の考えを強制的にネジ曲げれないやつは なんぼでも負けるで それはSでもLでも同じ 両方の視点にたてないと一方的にヤラれたとき 取り返しのつかないことになるで 誰かさんみたいにな



380:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/20 12:29:04.04 +Wz47dfp0.net
866Trader@Live! (ワッチョイ 47db-OU7K)2019/02/20(水) 01:09:40.30ID:fVm2ZI4m0
     ||
     ||
   ∧||__∧  もっと!
   (* ´∀`)            /)
   ミ≡≡≡j     ∧_∧/ ( もっと痛みが欲しいのかい?
   ミ≡≡≡j     (・∀・ /^)  )
   ミ≡≡≡j     /(。 (。 i 丿  (
    ヽ)ヽ)      ゝl 、 く   )
             ヽ Y 丿  (
               l、,l、,|    )
               ↑
            亜美教官
69Trader@Live! (ワッチョイ e73d-yQ/S)2019/02/20(水) 01:34:57.79ID:e7cntkFM0
今日はめっちゃうやられたわ・・・
もう寝よう・・・
385Trader@Live! (オイコラミネオ MM4f-H/Kh)2019/02/20(水) 02:36:37.19ID:1FSQAZw2M
今月コツコツ勝ってたのを、ドカンと焼かれた。
泣きそう、朝まで夜勤やけどやる気でねー
657Trader@Live! (ワッチョイ ff5d-A2tD)2019/02/20(水) 04:37:57.16ID:2uQQf97z0
>>651
FXって儲かってるときは脳汁出て楽しいけど
含み損のストレスはやばいし1日中FXのことが頭から離れらなくなるから
人生においてマイナス要素の面が凄く大きいと思う
稼ぐ方法なら他を探したほうがまだ賢明・・・
ここまで苦しむなら決して楽して稼ぐなんて言葉はFXに当てはまらないよ
669Trader@Live! (ワッチョイ 5f9b-gITC)2019/02/20(水) 04:41:26.93ID:W5JuHDrm0
無限にマイナスが増えていく
死にたい
681Trader@Live! (ラクッペ MM3b-wh1J)2019/02/20(水) 04:45:11.10ID:yXe+x92mM
220万負けたよ。
暴落で取り戻すぜ。
876Trader@Live! (ワッチョイ 5f9b-gITC)2019/02/20(水) 06:08:06.06ID:W5JuHDrm0
損しすぎて眠れない
HFさんお願いだから手仕舞いして下げて
メイさんまでに142までお願い
883Trader@Live! (アウアウカー Sa5b-m0h5)2019/02/20(水) 06:10:46.15ID:9B7SBr8ya
>>876
損切りしよう
自分は30万損切ったよ。悲しみ
951Trader@Live! (ササクッテロ Sp7b-9vGh)2019/02/20(水) 07:06:57.35ID:eGX9yzSHp
二度寝したら1億のマイナスなってる夢みたわ
そんな金ねーのによ
頭おかしくなったんか泣
663Trader@Live! (ワッチョイ 5fbf-fQqY)2019/02/20(水) 12:07:37.08ID:e5RSUtjx0
女やったら風俗やキャバクラで稼ぐんだが、
ホストは都会しかないしな。
まじで稼げて、田舎でできる仕事ないんかな?

381:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/20 12:40:58.27 P1k75yl/0.net
ポン円、2円動いただけで死ぬやつ多いんか

382:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/21 07:19:37.01 sAyhXC2Y0.net
こんな全然動いてないのに死ぬとかスペランカーかよ

383:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/21 18:41:27.06 Hf0Vb44w0.net
相場師殺すにゃ刃物はいらぬ
寄り引け同値のザラ場なし
ヨコヨコ罫線こそシンドイもんじゃよ

384:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 01:10:15.57 5DeqYzDd0.net
今の状況でポンドポジってるやつ凄いと思うわ
FXは基本半丁博打みたいなものだけど、その巨大版だからな

385:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 12:21:23.05 gIGYMeTX0.net
3日前
URLリンク(pbs.twimg.com)
今はポジ持ったままだんまり

386:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 16:02:10.83 Lsng/1XB0.net
>>376
これマジなん?マイナス一億超に見える

387:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 16:32:21.37 /EOq2KoJ0.net
去年の十月には一か月で一億五千万稼いだ人だから、その分ぐらいは耐えるつもりじゃね

388:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 16:38:32.74 tRPE4QC/0.net
スレ違いだけどw トレードアイランド aki_fx1さんの累計損益 2018/01/02~
URLリンク(i.imgur.com)

389:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 16:57:39.66 /EOq2KoJ0.net
おー、目で見るとすごいと改めて思う。ピーク打った感もあるが。ツイッターでやり取りしたこと
あるがいい人だ。がんばれアキさん。

390:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 17:22:17.96 6Ig6nQtR0.net
>>379
今年のドル円の日足チャートみたいやなw

391:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 19:30:51.15 fVbi3U5O0.net
我々はnonnonという標本を得た
そんなチャートに大した意味はない

392:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 19:34:58.14 e0b+kRcb0.net
>>382
なにそれ

393:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 22:54:28.86 ygpbVPp30.net
URLリンク(www.click-sec.com)
この人? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


394:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/22 23:48:31.00 d1lQybAe0.net
ワロタ

395:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 01:05:43.43 6x+wHUTZ0.net
>>384
すげえ。マイナス5000万かよ

396:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 06:23:38.48 8sehd6HT0.net
^_^下には下がいるもんだ、、

397:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 07:03:20.57 nyYiiT/x0.net
>>384
2018年分所得税が追い打ち掛けてるな

398:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 08:45:15.97 mIm1tjF10.net
>>384 nonnonさん の損益推移 
URLリンク(i.imgur.com)

399:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 09:12:33.97 9tHYYb6p0.net
これはサンバイオだな。
11月に吹いて、信用乗せて、12月に微減。
暴落で一気にオジャン。
とすると利確前だろうから、税金は大丈夫じゃないかな。

400:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 10:31:05.45 6gWw8o5Y0.net
>>384
9999万まで行ったのにな・・・ホント相場は怖いわ

401:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 10:52:44.54 PQ51MTS+0.net
余剰資金でやってる可能性高いだろうけど、もしこれが全財産だったとしたら、これからどうやって生活していくんだろうって思う

402:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 11:13:34.35 wJJzdlXG0.net
震災の11年3月に日経のプット売りで破産しても労働で返した人もいるんだよ!!!!!!!!!
URLリンク(www.Click-sec.com)

403:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 14:37:00.78 9tHYYb6p0.net
>>392
収益グラフを見る限り、株の収益が元手。
つまり株以外の資産は最初からないパターンと見た。
また、トレアイ上に未だ大きなマイナスが残っていることから、証券会社への返済もまだしていないと見た。
まぁ、普通のサラリーマンなら金利がつかない5000万円であれば、なんとか、という範囲だろうけど、心が折れてるだろうなぁ。

404:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 16:59:11.83 Ci3r2tJB0.net
物価が安くて給料も月50万60万が珍しくなかった昔ならともかく
今だと普通のサラリーマンでは5000万借金返せねーだろ
そこいらの企業の正社員月給調べたら20万とかが普通にあって目を疑うわ

405:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 17:18:39.07 qV4qi8fG0.net
>>395
新入社員の話?それにしても安すぎるな。異世界の話か?

406:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 18:05:24.71 9tHYYb6p0.net
いやさ、住宅ローンで5000万借りてる人�


407:ネんて、珍しくないと思うが。 しかも住宅ローンと違って無利息。



408:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 18:31:44.90 RzzfpAhN0.net
>>389
ビットコインのチャートかとおもたw

409:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/23 18:37:42.85 TGyfgbJb0.net
家ないのに住宅ローンの返済とか嫌すぎ

410:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/24 04:11:26.96 g44dCiMm0.net
住宅ローン控除のおかげで現在は逆ザヤだからありかも

411:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/24 18:35:40.78 4jax9/0F0.net
>>395
首都圏のマンション平均分譲価格が5800万円。
統計上の数値は色々な雇用契約形態が混じってのものだから、かなり低く出るよ。

412:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/24 18:40:06.43 KCDUHzLZ0.net
ここでの断末魔を楽しむ奴って、自分も断末魔を上げるような経験をしていて、他人も同じ境遇
に陥ったということに安心感を見出すやつなのではないか。

413:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/24 18:59:34.51 l3xSb8EY0.net
あと、高みの見物というのもあるんじゃないですかね
自分もそうなる運命と思って相場をやり始める人なんていないしw

414:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 07:35:34.01 gjw3MVOY0.net
株やFXで楽して儲からない兵の叫び声を聞いて
日本の将来のため家族のため真面目に働こう

415:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 09:08:24.52 CorN2Fbg0.net
このスレは失敗した人だけを集めているのだから、まちがえるなよ

416:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 12:48:22.83 /CM8262b0.net
>>384
税金払えないやん

417:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 20:23:42.89 rSsqsWXP0.net
株だから、含み益には課税されません

418:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 20:24:26.17 rLry08iT0.net
にわかしか居ないの?このスレ

419:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 21:52:24.75 gjw3MVOY0.net
株やFXの利益には税金無しの国もあるというのに
何か国税の奴らが鬼畜に思えて来たな
株やFXはあまりにもリスクが高すぎるのに
国はこんなものまで税金むしり取るのかと
江戸時代の年貢米より今の税率の方が厳しい現実

420:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 22:25:35.75 rSsqsWXP0.net
汗水垂らして得た給料より、投資利益に重税をかけるべきなのに20%しか課税しないんだから、喜ぶべきだぞ

421:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 22:29:25.55 M+zrmHaU0.net
そうだよ、富裕層や会社オーナーは給料ではなく配当と言う形で所得の大部分を得ていること
が多い。株の利益を無税にしたら、勤労者だけ税を払い、経営者や株主は何もないことになる。
リスクの対価は利益であって、無税では決してないのだよ。

422:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 22:33:29.47 M+zrmHaU0.net
それに治安の良さ、道路鉄道空港などのインフラ、病気になった時の国民皆保険など、福祉に
よってに富裕層も中間層・低所得層も会社も支えられている。そのための税金。

423:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/25 22:51:57.65 BWZqjzGe0.net
麻衣:「つまらない正論ね。。」

424:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 07:51:31.53 /vh7x0Xb0.net
株の税金は明らかに安すぎるぞ20%でも
こんなもんを10%でずっとやってたから
富裕層がますます富裕層になって金溜め込んだんだわ

425:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 11:42:59.31 32XqCIgE0.net
国税のスパイが沸いて来たな
人の税金でメシ食わしてもらってるのだから大人しくしておけ
投資のキャピタルゲインはすでに税金払ってるから2重課税になるのよ。
公平な税金は、消費税だけで十分
国の犬どもを俺たちが養わないといけないのだ

426:411, 412
19/02/26 11:50:20.45 vixAm3WV0.net
>>415
馬鹿野郎、俺は国税のスパイではない。何アホなことぬかす。すでに税金など払ってねぇよ。
法人税のことを言っているのなら、オメーは法人じゃねぇだろが。完全なごまかし。福祉、社会
資本、国防と国の役割がごっそり考えから抜け落ちてるんだよ。問題は改善するもので、
すべてを破壊して社会国家が崩壊すればになればみんな困る。

427:411, 412
19/02/26 11:51:38.98 vixAm3WV0.net
消費税は不況へいざなう貧乏神。断固廃止せよ。

428:411, 412
19/02/26 11:59:13.60 vixAm3WV0.net
崩壊する状況になれば

429:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 12:27:23.05 oCnBHgTL0.net
消費税は脱税が難しいし、金を使ったら課税されるという極めて公平感の高い税金だと思うけどな。
所得税20%かけるくらいなら、消費税20%の方がいい。

430:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 12:30:04.22 32XqCIgE0.net
消費税ば貧乏人からも公平に徴収できる素晴らしい制度
もっと増税して、他の税金を減らせば豊かになれる
そもそも在日は税金払ってるか?
消費税なら平等なんだよ

431:411, 412
19/02/26 12:42:35.75 vixAm3WV0.net
>>415
デタラメ乙。中間層低所得層の負担が大きく、増税のたびの消費儀大きく落ち込み、増税前の
駆け込みのさらに前の消費トレンドを一度として回復したことがない。経済の六-七割は消費な
ので、まわりまわってすべての層が打撃を受ける。バカはわからないだろうが。

432:411, 412
19/02/26 12:42:57.25 vixAm3WV0.net
増税のたびに

433:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 12:47:36.30 IyEq87MB0.net
ポンスレのワーグナー面白いよ
現在進行形

434:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 13:50:54.53 v76pBctj0.net
428Trader@Live! (ワッチョイ 663c-6ma0)2019/02/26(火) 08:26:32.05ID:1H1v/2Wh0
俺も歴10年で4千万以上やられて借金も数百あるし無職だからいつでも逝ける様に準備してある
まじ生きてるのがあほらしい

435:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 13:56:14.46 v76pBctj0.net
胴元次第のFXで大切な時間と大金奪われて、他に人生やることなかったのか?
と言ってみたくなるスレだな
ギャンブル依存症でFXやってる輩は、旅行でも行ってギャンブル依存症治すことが先決だな
強制ロスカに比べれば安いもんだぞ

436:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 14:02:44.40 v76pBctj0.net
385Trader@Live! (ワッチョイ 6a47-uGSY)2019/02/26(火) 08:13:22.75ID:Is7uHP1M0
金利18%
年収分の借金
もう無理返せっこない。現実的に考えて金利がすごいことになってる。
弁護士が解説してるサイトによると年収の1/3で返済できる現実的な額ぎりぎりらしい。
任意整理か自己破産、そして自己再生
どれにすればいいのだろうか
歳は31歳

437:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 14:04:16.66 v76pBctj0.net
542Trader@Live! (ワッチョイ 6abf-dS/9)2019/02/26(火) 09:24:13.93ID:GwDnFRRq0
fxやると人生は詰む
株より早く悲惨度も高い

438:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 14:07:49.12 v76pBctj0.net
582Trader@Live! (ワッチョイ 6abf-dS/9)2019/02/26(火) 09:46:24.26ID:GwDnFRRq0
::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::| ┌ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/\:::::::::::\_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::
::::::::/└/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| └ |:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__|::::::::::::::::::::::::::
          γ⌒).  (~)   FXを知らない
           |.|." γ´⌒`ヽ あのころへ戻るんだ
           |.|.  {i: L i:i:i:}________
           |.| /(・ω・` )   //|  /|
           U_¶⊆¶⊆_ )_   / ̄|//./
          ./┌──┐| /'`) ././
       /( / ≡≡≡ .//(__/././
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/

439:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 14:25:49.77 c+KtIGIx0.net
消費税ほど公平でわかりやすい税はないな
金盗んでも最終的に払わざるを得ない
日本人のマインド的に合わない税な気がするけど

440:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 14:42:53.69 v76pBctj0.net
FXトレード専業なら、株式会社は無理だから合同会社だが、
法人税実効税は、
法人税23.4%+地方法人税4.4%+住民税12.9%+事業税9.59%=37.04%
しかも、専門の税理士代、社会保険各種加入義務、複雑な複式簿記
どう考えても、個人のFX先物取引の申告分離課税
所得税15%+復興税0.315%+住民税5%=20.315%
の方が安い

441:411, 412
19/02/26 16:08:23.82 vixAm3WV0.net
生産性の向上が長期的に国民所得に大きく効くが、消費税のような格差拡大措置は生産性の
上昇を大きく阻害する要因だといえる。なぜなら、高所得専門職や富裕層に至るのはその人た
ちの努力≒高い生産性によるところがあるだろうが、一旦そのような立場になると社会の中で
有利な立場を占めるようになり、生産性の高低にかかわらずその力によって有利な立場を守り
続けることができる。このような有利な立場を課税によって制限しないと、その有利な立場が
生まれつきや家計によって決められ、生産性の高さ≒努力によってこめられる割合がどんどん
減る。つまり格差拡大は社会の生産性の向上を阻害するのだ。

442:411, 412
19/02/26 16:10:07.77 vixAm3WV0.net
生まれや家系によって決められ
努力によって決められる割合

443:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 16:50:26.36 ydeOes8p0.net
すんげー論理の飛躍しててわろた

444:411, 412
19/02/26 16:51:59.78 vixAm3WV0.net
論理の飛躍ではないが論文程度の物を七行ぐらいに圧縮して書いてやってるんだからもう少し
頭絞って理解しろw

445:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 19:08:37.01 axRDV8+L0.net
格差をなくすのは簡単。
超重税にして、政府が所得再配分をどしどし実施する。
実際、北欧は所得税70%で、消費税25%だけど、格差が少ない。
日本人は格差格差と騒ぐけど、実際に増税しようとすると低所得者ほど反対するね。

446:411, 412
19/02/26 19:11:57.16 vixAm3WV0.net
北欧各国もいろいろ揺れてきた。出羽の守ではなく、理論と日本国内での実際の観察から決めるべき。

447:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 19:20:20.20 9dpRM88s0.net
なにここ
しばらく見ない間にただの私怨の巣窟になってるね
コバやのんちゃん級のを求めて来たのにガッカリ

448:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/26 20:15:29.96 0EpRc7PT0.net
いや、もともと私怨を堪能するスレだけど

449:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 00:52:34.99 R2eBUWI70.net
aki fx首の皮一枚つながったな。

450:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 01:12:29.21 R2eBUWI70.net
あ、行っちゃった。

451:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 07:42:30.37 R2eBUWI70.net
何、まだ切ってないのか...w

452:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 12:57:23.33 Wjg+ZW290.net
>>435
消費税増税じゃなく高所得者に税金かければいいだけ

453:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 13:10:47.18 OzZjk/qd0.net
破産フラグビ


454:ンビン立ってるねakiはんは



455:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 13:48:33.67 xMpOY/BV0.net
>>442
それを消費税でやるのが手っ取り早いのでは

456:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 17:47:30.14 R2eBUWI70.net
aki_fx1二億損切り!

457:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 17:50:07.88 5OzoFiur0.net
スレが伸びてると大体ロクな内容が無い

458:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 18:21:44.47 R2eBUWI70.net
何言ってんだこいつw俺はaki_fx1さんに同情しているがサディスティックな向きはまた別の感想があるだろう

459:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 18:58:24.82 4Fj58YkV0.net
>>447
サディスティックの意味間違ってますよ

460:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 19:26:11.26 R2eBUWI70.net
そういう意味だよ

461:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 20:21:24.06 bi5UxjL20.net
このスレ見ると
決済注文利確損切全部指値にして置いておきたくなる

462:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 20:40:27.25 rH/tZMs40.net
計画なき建玉は、破産への道

463:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/27 20:54:25.53 2jA0pOe40.net
>>450
経験上大損かますのは成行でポジった時だな

464:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/28 01:13:59.09 2NBJumH30.net
>>435
日本は所得の再配分が下手くそなんよ
貧乏な若者からむしり取った税金を裕福な高齢者の医療費にぶち込んでいるじゃん
あと東京オリンピックのように上級国民と大手ゼネコンを肥やすために箱物をやったりとね
だから格差が拡大するのさ
まあ格差格差と叫ぶだけで行動を起こさず毎日サラリーマンやってるような奴は知らない
俺らはFXで億り人になってサラリーマン人生にサヨナラすればいい
そうしたら貧乏人共の嘆きが心地よくなる
>>430
法人化はビットコインFXやってる奴らならメリットがあるよーね

465:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/28 06:29:33.04 1mXe/xbM0.net
そもそも日本は世界で最も税金が安い国の一つだからね。
ちょっとググって世界各国の付加価値税率を比較するだけでもすぐにわかること。
再配分の原資が国庫にないのに、派手に年金医療をばら撒いてるから、あんな財政状況になるのも仕方ない。

466:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/28 11:20:32.11 4PJtqFBS0.net
日本は1990年以降は不動産・株式の資産バブル崩壊の影響が三十年近くある。GDP比で言えば
ピークの89-91年の資産価格から2003年までの下落は1929年の大恐慌時の米国に近い。
こんな時は当然税収は落ちる。付加価値税だけ比較しても無意味。

467:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/28 12:55:21.69 l/8ptEV/0.net
じゃ日本より税金の安い先進国教えて

468:名無しさん@お金いっぱい。
19/02/28 13:51:33.54 sz85ftjU0.net
===================
URLリンク(blog.livedoor.jp)
自民、消費税引き上げで参院惨敗予想=アベノミクスは終焉か
自民、消費税引き上げで参院惨敗
安倍政権=アベノミクスは終焉か
統計偽装は国を滅ぼしかねない
「毎月勤労統計」不正・賃金偽装問題
18年の1年間の実質賃金はほとんど伸びておらず、マイナスになる可能性もある
消費税引き上げで個人消費が減少、株は大きく下落

469:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/02 01:21:02.11 fNQhHIIR0.net
現実は厳しい

470:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/02 14:01:17.46 v81/LyQ10.net
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/02 15:11:37.07 FJ0o3hze0.net
デモじゃん

472:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/02 23:01:44.87 HZVOcFQd0.net
>>435
日本政府の所得の再分配は中間層以下から金巻き上げて金持ちや権力者のお友達に再分配することだからな
そりゃ低所得者は反対するよ
まともな国の所得の再分配とは違うからね

473:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/02 23:19:47.22 rxVadinG0.net
煽りおじさん「まともな国ってどこ」

474:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 02:02:18.76 p9CFh++U0.net
スウェーデンは相続税ゼロ
金持ちは優遇される国

475:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 02:04:55.59 p9CFh++U0.net
>>430
法人化のメリットは社長の名刺が作れること
それだけ

476:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 02:07:22.00 p9CFh++U0.net
社長の名刺があると結婚しやすい
住宅ローンも認められやすい
そういうメリット

477:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 07:07:08.16 SpyMuKmw0.net
低所得者に優しい国ってどこよ
真面目に理由付きで教えて欲しいんだが

478:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 08:17:03.87 lUjJSeqO0.net
北朝鮮
皆が低いレベルで仲良く貧乏
共産主義は格差なくして皆貧乏がベストという思想だからね

479:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 16:00:21.39 OkvWzE+A0.net
低所得者にやさしい方が経済全体にはいいという実証研究は結構ある。

480:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 16:33:08.29 5Ux0T/lE0.net
>>456
日本は世界で7番目に税金が高い国。
税金って所得税だけじゃないよ

481:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 16:36:59.41 5Ux0T/lE0.net
>>463
スウェーデンの国民負担率は80%なので、
お前が100万稼いでも自由に使えるお金は20万で、80万は税金で徴収される
この仕組みがあるから、相続税は無い。
日本は医療とかそういうので生きている間は優遇するけど、
死んだら相続税で回収するという仕組みを持っている。
だから医療費が安いけど相続税は高い。
ジジババ増えて一時的に税金がかかるが、金持ったジジババからいっぺんに回収できる仕組みなんだよ。

482:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 17:28:37.71 RZ8VMIha0.net
無能でメンヘラなニートの息子が親の遺産を相続税で取られたせいで食っていけなくなってホームレスや犯罪者になる社会問題がそのうち勃発しそう
納税手続きできる知能があるかも怪しいし追徴されたら一文なしだろ

483:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/03 18:12:45.76 w+2XaeM40.net
穀潰し養っていれば相続する金なんてほとんど残らないのではと思いました

484:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 02:29:41.59 Im/DWjZg0.net
それよっか、俺たちの税金から生活保護もらってるんだよな。

485:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 07:36:14.18 UO5zoLoM0.net
相続税手続き面倒だもんな。
地味に四捨五入のやり方がわかりにくくて、俺も一度税務署に指摘されて修正申告したよ。

486:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/04 21:43:48.05 KB5yo2YQ0.net
消費税っていうのはなっかなかあげられないけども社会保険料やら年金税はひっそりと増税されてるんだよなぁ
まあ世の中のリーマンの半分くらいは給与明細なんて一度も見ることなく捨てるだろうしね

487:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/05 01:59:00.84 +hFfpnQX0.net
日本の福祉はなんでも公的保険方式になってるが、これでいいのか?年金は支給するまでた
まった金がGPIFでリスク資産に流れている。雇用保険でたまった金は確かかなり前になんとか
ピアとかいう箱モノの建設に流用されていた。各健康保険は多分入った金が右から左へと
流れるのかもしれないが、年金とか赤字のところは税金でテコ入れするんだろ。
国家とは、軍隊・警察等の暴力装置が付属した助け合い組合だ。わざわざ公的保険を作って
国民との距離を取る必要はない。

488:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/05 11:40:13.19 5T68arR40.net
2000万円失って200万超の借金ができるってFXでやらかしたんかな?
もうちょい賢ければ、2000万円と国の制度の利用で何とかできたような気がする。
>宇田川被告は辞職後、生活や介護の費用を投資で得ようと考えて失敗。18年8月までに相続金や預


489:貯金など計2千万円を失い、200万円超の借金を背負ったという。 >母親の認知症が進んで姉の介護負担も増し、宇田川被告は将来を悲観して犯行前々日の9月8日、2人の殺害と自殺を決意したとされる。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASM343V1LM34UUHB009.html



490:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/05 21:49:15.55 w8ql1Ltx0.net
泣ける話だね。これから、みんな年老いてくるし人ごとではないな

491:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 02:02:13.49 Rt0jeE5n0.net
馬鹿なギャンブルで金失くしたんだろ
相当の年だから、母親はすぐに逝くだろうし、自己介護なら2000万あれば十分だったのでは?

492:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 13:57:22.35 IFQJuCxf0.net
>>479
( ´Д`)y━・~~ギャンブル脳には、もう充分という限度が無くなる。自業自得

493:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 17:12:31.44 aNqRngvw0.net
介護と高齢化っていう割と深刻な事件の筈なのに
二千万を投資で溶かしたって一点でどうもそういう目で見られなくなるな

494:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 18:17:18.61 3Y03/sXJ0.net
FXや株で脱サラする!
そう意気込んで本当に脱サラできたやつはほんの一握りというかひとつまみくらいだろうよ

495:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 18:34:26.11 E1JwVX+d0.net
ある意味断末魔とは真逆ではあるが、ツイッターでつぶやきながらトレードしてる感じのやつで
今損切りしたとか、さっきつぶやいたポジを切ったとか、浅い損切りを見ると一番参考になる。
参考と言うのは精神的な意味で。やはり利益と損失のリスクの取り方の非対称が断末魔に
つながる。浅い損切りを頭では分かっても、確実に精神的にできる人が生き残るんだろうな。

496:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 19:18:38.38 3Y03/sXJ0.net
Twitterでトレード記録を残しとくのはいいと思うよ

497:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 19:19:12.96 0qepsd490.net
ここの住民的にソーシャルトレードってどうなん?

498:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 19:50:20.30 1jqW9irn0.net
後がない人間がやると損失切りできないからな

499:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/06 22:39:03.91 uvnRLESz0.net
238 名前:BKNK ◆BaKeNeKoIQ [sage] 投稿日:2019/03/02(土) 11:30:50.23 ID:JNy1bp7I0
URLリンク(dotup.org)
【現在の種銭】13,724円
239 名前:BKNK ◆BaKeNeKoIQ [sage] 投稿日:2019/03/05(火) 06:53:18.27 ID:ryBihBUW0
URLリンク(dotup.org)
【現在の種銭】29円

500:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 01:55:35.79 H8kprDUI0.net
今日大損ぶちかました奴いたら楽しいな

501:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 02:07:55.22 0CAFL5Di0.net
>>420
というか金持ちだけに高い税金払わせやがって
自分が貧乏だから税金払わなくていいっていう道理が間違っている。
同じ公共サービス使うのなら納税額に比例すべき。
その意味で消費税は最も公平な税金

502:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 04:19:09.34 NRcpq88m0.net
埼玉・川口市にある中学校の男性教師が、教材費460万円を使い込んでいたことがわかった。
川口市立戸塚中学校などによると、27歳の男性教師は、2018年7月から2019年2月にかけ、1年生の副教材費などとして集めた学年費およそ885万円のうち、あわせて460万円を複数回にわたって盗んだという。
男性教師は会計を担当していて、「為替投資に使い込んでしまった」と話しているという。

503:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 07:19:01.49 g3sMTnox0.net
>>489
所得の再配分ってそんなもんだろ
日本は再分配を老人に全フリしてるけど(笑)

504:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 07:51:27.13 QyGGzXyK0.net
日本は税金は安いのに、老人福祉はやり過ぎなくらいだもんな。
税収50兆で社会保障費100兆。
他の予算をゼロにしても財政赤字。。。

505:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 11:38:57.72 aZpuSYMv0.net
お前ら心が狭いな。ゼロサムでなんでも考えるのか。

506:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 12:14:06.86 aZpuSYMv0.net
まあ若年層や就職氷河世代をにもっと資源を投入すべきと言うのならそれはまさにそうだが

507:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 12:19:40.10 E+mJPh8I0.net
70歳以上から選挙権を奪えば政治家も変わるよ

508:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 12:53:59.11 GmYqcwuL0.net
お前らの認識だいぶ間違ってるよ。
世の中からニートのナマポ無くし方がはるかに助かる
年金や介護保険が無くなったらお前らの親族を
お前らの収入で全て面倒見れるのか?
働いた収入が親の介護で全部消えて無くなるんだぞ
いつまでも甘えたニートの面倒見てくれた親も働けなくなるんだ

509:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 13:47:33.51 J7jbZ0Eb0.net
くっだらねーこいってねぇでドラギショックで物故板奴を探して今回!

510:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/08 14:15:00.08 q94L3iYn0.net
ポンドあたりでいそうだが儲かった連中が嬉々と語ってる奴らが多かったから大損かました奴は書き込まなそう

511:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 01:13:51.29 q8uni/Zr0.net
>>492
個人資産の大半は老人が持っているんだ
相続税で回収できるんだよ

512:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 01:42:16.84 KBJK6PPT0.net
対象スレ:【GBP】ポンドはどうする?part5229
ID:6XOt55jT0

371 名前:Trader@Live! (ワッチョイ dee1-/kwh)[] 投稿日:2019/03/09(土) 00:52:29.02 ID:6XOt55jT0 [1/5]
120万まで増やしたのに27万になった
あっという間に100万消えたわ
497 名前:Trader@Live! (ワッチョイ dee1-/kwh)[] 投稿日:2019/03/09(土) 00:59:00.88 ID:6XOt55jT0 [2/5]
嘘だろ・・・さっきまで120万あったのに、48000円まで減った
611 名前:Trader@Live! (ワッチョイ dee1-/kwh)[] 投稿日:2019/03/09(土) 01:01:42.24 ID:6XOt55jT0 [3/5]
120万が48000円まで減った
壁殴っちまったわ
648 名前:Trader@Live! (ワッチョイ dee1-/kwh)[] 投稿日:2019/03/09(土) 01:03:12.29 ID:6XOt55jT0 [4/5]
おいふざけんなよ
俺の100万返せよ
986 名前:Trader@Live! (ワッチョイ dee1-/kwh)[] 投稿日:2019/03/09(土) 01:37:13.45 ID:6XOt55jT0 [5/5]
残高11028円
オワッタ

513:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 03:40:36.66 4UGoFu3D0.net
>>492
お前の日記じゃねえんだぞ

514:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 08:36:33.18 wBGWpSqP0.net
FXで勝てないから久々にパチンコに行ったんだけど楽しかったな
蒼穹のファフナーおもろい

515:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 12:10:51.65 6npP5lKF0.net
>>500
こういうのって何で必ず2回書き込むんだろうね?

516:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 12:29:14.97 0Q7isevk0.net
>>502
結果は?

517:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 14:49:29.60 lEyPq3Y20.net
>>489
消費税が最も公平な税w
低所得者ほど消費税が負担になるのに公平なわけねーだろw
貧乏人と金持ちのどっちが出費を抑える余裕があるかを考えればわかんだろ
消費税しかなけれりゃ貧乏人はより貧乏になり金持ちはより金持ちになるだけ

518:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 15:17:26.88 Cr8sBLW10.net
>>505賛成!

519:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/09 23:54:15.71 q8uni/Zr0.net
>>505
は?
金持ちっていうだけでお金を徴収していい理由にはならないよ。
くそじじいが、「お前は健康なんだから座席�


520:黶B体力があるほうが消費するのは当たり前。病院でもお前らが待つのが当たり前」 って言ってるようなものだ。 親切で譲ってやるならまだしも、ジジイがそれが当然みたいに振る舞われたらどうよ? 女だからっていう理由で何でもかんでも通ると思ってるイタい女と同じだろ。 じゃあ、そのくせ都会の道理でNHK払わないってことはないよな?情報弱者差し置いて。 所得にかかわらず、年齢にかかわらず、性別にかかわらず、一切の例外もなしで一律消費額の 8% なんだから、 これを平等と言わずになんという。



521:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 00:02:49.92 iPE4KW8m0.net
>>505
だいたい、貧乏人はより貧乏になり金持ちはより金持ちになるのは消費税が無くてもそうなるだろ。
消費税の公平性とは無関係。
低所得者のほうが負担になるとかありえん。
消費額に比例するんだから、低消費者には負担にならず、高消費者には負担になる。
消費による支出だけ考えたとして、収入が支出と同額なら収入の8%になるはず。
貯金額が増えれば収入の8%以下、貯金額が減れば8%以上だ。
負担なんて割合なんだから、消費割合によって「負担」が決まるんだよ。

522:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 00:08:52.97 Jxpgh0jb0.net
こいつら経済無知だな。所得に占める割合を考えろ

523:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 00:12:33.98 iPE4KW8m0.net
消費税しかないことを前提にしているのに・・・
所得にh占める割合とか・・・・
しかも、所得に占める割合こそが不平等って話をしているのに・・・・
これは何の無知??

524:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 00:32:32.45 Jxpgh0jb0.net
>>510ワロス

525:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 02:50:24.13 PsM3N14n0.net
なるほど、貧困層の言い分も分かってきた。
生活必需品すら買えない人にとっては確かに消費税は厳しいな
嗜好品とかは所得に応じて消費も増えるけど、
生活必需品は貧富の差はないな
貧困層はFXなんかやってる余裕はないだろ。
まじめに働くしかないな

526:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 04:30:13.29 b3AD+wFb0.net
そういうこと以前に君の理解力が悪かっただけなんだが…

527:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 07:19:40.52 l3z/Jh+60.net
EUって消費税は15%以上にしないと行けないっていう決まりがあるんだっけな
結果的にはドイツ以外はだいたい不景気でスペインなんかは若者の失業率が6割だとか
消費税が高くすると国が良くなるどころか悪くなる

528:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 08:04:23.10 pDV7Yzcs0.net
経済発展中の中国でも17%なんだが

529:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 08:36:04.46 IeZT7ijZ0.net
いいぞもっとやれ

530:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 10:07:40.12 VjSmW8Cw0.net
消費税も払えない貧困層はFXなんかやったらダメだ
ということでココは丸く収めようではないか(^^)

531:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 10:29:26.42 xrEFfR840.net
社会保険料で消費税の何倍も取られてることも気づかずに消費税で生活が破綻する~とか言ってるアホ

532:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 11:15:13.66 iPE4KW8m0.net
>>512
言い分があるのは当然だが、厳しかろうが何だろうが納税の義務はあるし、
貧乏だから払わない理由はどこにもない。
消費の割合か収入の割合で一定額でとるのが最も公平な税徴収なんだよ。
金持ちから多く取ってるのは、あくまでも貧乏人へのサービスみたいなものだ。
税金による所得の再分配なんて、逆に自分より多く支払っている金持ちに対して感謝の念を抱かなくなる最悪の物だよ。
与えた当初は喜ぶ -> だんだんそれが当たり前になる -> そして与えるのをやめたら怒る。
これが愚民というものだ。
税金だって、貧乏人にものすごい優遇があるにもかかわらず、それが当たり前になってきたら、いざ「平等」な取られ方


533:で取られ始めると怒る。 隣の半島の国と同じだな。



534:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 11:16:47.00 o9KubJks0.net
スレタイすら読めない知能で何語ってんだ?

535:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 11:50:18.03 /t/VE3W70.net
>>520
はいはい

536:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 15:57:46.32 Jxpgh0jb0.net
金持ちから多くの税金を取るのは金持ちのためにもいいことなのだよ。理由はいくつかある。
1) 自分の力で金持ちになったとしても、成功して就いた有利な立場がさらなる成功のの要素に
なりやすい。これをレントと言う。土地を人に貸すとき、貸し手の生産性はほとんど影響し
ないことから、有利な場所を占拠して利益を得ることをレントと呼ぶことからきている。こうなると、
己の生産性を向上させる自己研鑽よりも有利な立場を守ることに汲々とするのが人情というもの。
また、後から自分の力で金持ちになろうとする人との競合にその有利な立場を理由するようになる。
したがつて社会における新陳代謝が阻害されることが増え、社会全体の生産性が落ちてゆく。
生産性は国民所得に長期的に比例することから、国民所得も伸びなくなる。
80年代以降、先進国で格差が拡大する中で生産性が落ちているが、これが一つの要因である
可能性が高い。
2) 富は力であり、富の偏在が大きくなると政治への影響が大きくなり、一人一票の民主主義
そのものが成り立たなくなるくらいになってくる。格差は生産性の違いで説明できる範囲にとど
めるべきだ。
3) 富が大きくなると、満足を得る富の増加量も増えてゆく。年収が百万の人にとって一万増える
ことは1%の増加であり満足感があるが、年収が一億の人にとってははした金で満足感がない。
こういう人たちが満足感を得るためにトランプ減税のような破廉恥で長期的には害でしかないこ
とに富と力を注ぐようになり、社会にとってよくないのだ。社会にとって良く無いことは回りまわっ
て金持ちにも良く無い。

537:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 16:00:14.04 Jxpgh0jb0.net
有利な立場を理由するようになる→有利な立場を利用するようになる

538:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 18:12:51.66 l3z/Jh+60.net
>>515
あそこは共産主義国家で資本主義のいいいところだけを取り入れてるからな
そらあチートだよ

539:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 18:20:21.51 l3z/Jh+60.net
結論
こんなクソ国家日本なんぞに税金なんて払いたくない
これでいいじゃんか
財政破綻?そんなもん一度なってみてリセットしようぜ

540:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 20:22:37.60 IeZT7ijZ0.net
>>523
訂正しなくても誰も読んでないから大丈夫だよ

541:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 20:39:14.41 Jxpgh0jb0.net
>>525
自国通貨建てで国債を発行する国は破綻しないし、実際今まで一度も破綻したことがない。

542:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 21:05:07.85 pDV7Yzcs0.net
>>525
リセットてことは、あなたの財産もゼロになるんだぜ
文句言うのは簡単だけど、具体的に日本よりいい国ってどこ?

543:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 21:16:00.33 l3z/Jh+60.net
>>528
みんなゼロからやり直すのも悪くないかな
日本より経済が発展して将来性のある国なんてたくさんあまる
フィリピンとか

544:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/10 21:41:51.74 KnVQj86A0.net
大災害が起きた時とかもそうだけど
死んだり破滅したいなら自分一人だけでしてほしいね
他人を巻き込もうとするな

545:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/11 01:08:20.88 q1x7uZm80.net
先月彼氏とかれました。
FXというのにはまっていて、大きな借金があると告白されました。
去年から急に仕事が忙しくなって、家にまで持ち帰ってやってるって
聞いてたから応援してたのに。浮気かと心配して不安になったりいろ
いろ調べたりした自分が馬鹿だった。クレジットカードでものすごい
借金があるのに、土日はパチンコばっかりだったし。
優しかったから寂しいけど、別れて正解だよね。

546:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/11 09:00:02.84 8C9eHA2V0.net
彼氏と彼ました?

547:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/11 09:27:53.02 1v/2S1yR0.net
別れました、の変換ミスだろ

548:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/11 12:01:46.97 WNa3hmDG0.net
ギャンブル依存性は一生治らないから、
早く別れて正解

549:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/11 17:56:16.19 X2waqDUa0.net
つまんねーから今からでも連帯保証人になってこい

550:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/11 23:17:09.83 RmdKcWiU0.net
連帯保証って愛だね

551:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 01:44:36.68 C1q6i5xR0.net
なわけないだろ。底辺の詐欺だよ

552:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 02:19:50.84 I+rCaNBQ0.net
>>527
日本は戦後に経済破綻して、預金封鎖と新円発行に至ってるよ
その時の重荷になったのが戦争債。今の年金だね。自国通貨建てな。

553:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 02:23:33.33 I+rCaNBQ0.net
>>525
いままで受けてきた税金の恩恵を返せ。
そしたら今年は払わなくていいよ。
リセットってのは失敗した人間が使う都合のいい言葉なんだよ。
都合のいい想像を張り巡らしたところで、残念ながらリセットなんてできないんだな。
お前は失敗のマイナスから今スタートだ。
メシウマ

554:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 02:28:32.62 C1q6i5xR0.net
しかし、ポンドはこんだけの動きで退場とか氏ぬとか、
ずいぶん甘えた素人衆が増えたな

555:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 02:37:54.58 DmGuZKAt0.net
>>538
すり替え乙。戦後日本で起きたことはハイパーインフレで、財政の破綻でも国の破綻でもない。
それはそれでまずいことで、中国や東南アジアがの復員兵、それとそれまで日本領だったところ
から引き揚げ者で人口が急増したなか、その需要にで破壊された生産、輸送インフラが追い付け
ず、かつ戦中に日銀が国債を引き受けまくって増えまくっていた通貨のせい。当時大蔵省のもと
にあった日銀が通貨を回収すべく国債を売るべきだったし(市場に保有国債を売る→市場から
円貨を受け取る→その円貨を帳簿から消す、量的緩和の逆)金融を引き締めるべきだった。
実際にやったことは、政治債務をチャラにするためのアレ。

556:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 02:39:24.62 DmGuZKAt0.net
クソ、また誤字だらけ。ま、趣旨はわかるだろ。

557:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 02:45:37.44 C1q6i5xR0.net
なあ、こんな場末の墓場スレで日本の財政論ぶちまけて誰が耳を貸すと思ってるの?
知ったかしたいなら、経済スレを勧めるぞ

558:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 06:10:43.08 NjVffM+A0.net
まさに今、日銀が国債引き受けまくってるぞ。
なのに物価は上がらない。
なーんでだ?

559:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 06:41:15.76 RX9I8eEV0.net
ライブのチケット代だけは上がりまくってる気がする

560:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 06:44:49.23 8uIhVO6y0.net
チケットは転売屋の増加に比例して相場上がって来てんな
買う奴らが上げてるんだが

561:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 11:50:31.39 N4BSXedX0.net
雑談しないで平どものコピペ張れ

562:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 14:42:01.28 DmGuZKAt0.net
>>543
場末の墓場とは悲観すぎるのではw 投機は市場経済に必要なものだ。日常の買い物でさえ
現金価値とモノの価値の投機であるのだ。いいかえるとこのモノの値段は上がるか下がるか、
下がるのなら後で買おう、上がるのなら今のうちに買おうというやつ。で、投機には失敗が
つきもの。


563:失敗のない常勝の投機家など皆無。でなければ投機が成立しない。



564:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/12 22:55:35.16 cNs2Fha+0.net
いいぞもっとやれ

565:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/13 02:00:19.44 sr/3VjDN0.net
物価上がってるじゃん、じわじわと
でも給料は上がらない

566:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/13 06:18:17.13 Qme6U7cv0.net
物価上がってないじゃん。
2%目標、達成出来てないじゃん。
逆に給料は官製春闘で上がってるけど。

567:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/13 10:38:03.75 KOUes3+O0.net
もう兵糧の尽きた見物者ばかりだな

568:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/13 11:43:10.37 DBM8Q9kg0.net
>>551
カップヌードルなんかが値上げしたりしてる

569:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/13 12:33:37.90 IHIc1YvO0.net
俺の給料の上がり方の方が早いから物価の上がり方が良く実感できないのは仕方ないですよね

570:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 00:09:50.06 a8vJV13e0.net
>>551
そもそも2%は指標であって目標ではなかったはず。
俺の給料は3年連続で年間50万くらいあがっていいってる。残業のせいだけどw
残業無し基本給だと年間20万くらい上がる。おおよそ2~3%くらいかなぁ。

571:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 05:41:40.21 qA/MIRuW0.net
断末魔のスレでなくなってる。

572:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 06:22:44.91 oR4aYzVA0.net
青臭い経済論とかどーでもいいわ

573:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 12:24:56.90 M25SRYxv0.net
カップヌードルが値上げされたくらいで「断末魔」とは、随分安い人生送ってるな、と思ってしまう。。

574:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 13:01:38.67 XJFsjkh/0.net
気にせず腰を振れ

575:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 18:33:22.55 +j9hTiKo0.net
物価とかあげなくていいよ
どうせ給料上がらないし

576:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 18:46:53.31 XJFsjkh/0.net
物価が下がっていた時は経済がひどく停滞して名目賃金は上がらなかっただろ。物価が緩や
かに上がるのが経済にも名目賃金にも、間をおいて実質賃金にもいいのだよ。バブル崩壊後
の日本の前に物価が持続的に下落するデフレが示現したのは、29年以降の大恐慌だけ。

577:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/14 20:57:07.88 JgBsHKme0.net
どうした?もう終わりか?

578:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 02:22:07.16 m1+/Kr0H0.net
自己破産者検索サイト「破産者マップ」登場・・・どうするおまいら
スレリンク(debt板)

579:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 03:10:20.59 jkMCj2OD0.net
そういやイギリスとポンドは結局どうなったんだ?

580:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 11:25:46.20 RWUFMM5w0.net
いまのJAP企業が物価が上がったところで給料を上げるとはとても思えんけどなwwwww

581:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 11:28:45.45 S01z0A4E0.net
実際賃金凄いあがってるじゃん
経営者ならわかると思うけど、バイト時給とか派遣代とか非正規系が爆上げ
それでも人が採れない

582:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 11:38:20.15 iACbwd5N0.net
>>565
こういうアホがこのスレにいるとは…

583:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 12:26:16.21 RWUFMM5w0.net
>>566
正社員は?

584:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 13:52:27.19 BpCPDGey0.net
経済を語りたけりゃ専用板にでも行け、雑談カスども

585:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 14:00:45.35 F8Gj54jq0.net
気にせず腰を振れ

586:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 15:44:01.99 8HXLxPZZ0.net
退場者と底辺やエアーだけで、兵すらいない現実
このスレが物語ってるな

587:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 17:22:45.38 w3gTPmbK0.net
会社のみんなに破産したことがバレてしまった

588:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 18:28:44.55 rT5NBgAX0.net
>>569
全くやで

589:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 18:29:06.09 rT5NBgAX0.net
>>572
なんでバレたの?

590:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 20:29:24.05 TbezWbYu0.net
>>574
破産者マップのせいや

591:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 20:34:03.25 Y9pEL2VN0.net
尼崎の破産者おおすぎわろつぁ
うちのお隣さんおるやんけ

592:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 20:36:03.91 n2CgWJVs0.net
イライライラ

593:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/15 22:43:02.14 KC6Ts/xz0.net
>>568
正社員の給料はおいそれとは上がらない(ボーナスなら上がるが)
なぜなら日本の正社員の基本給は一度上げたら下げられないため、
好景気時に調子に乗って上げると不景気時に会社が死にかける
なので常に不景気時を基準に給料額を決めるしかない
非正規は不況になったら簡単に解雇できるので単純に需給で決まる

594:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/16 09:12:44.77 w2mZJ8Zy0.net
>>430
それは大企業の税率だろ

595:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/16 10:06:40.45 rlnuIyjH0.net
正社員はクビに出来ないし社会保障の経費がかかりすぎるから増やせない
世界中どこでも同じ

596:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/16 21:11:13.53 hqVVcs1r0.net
>>580
ネットの受け売り乙

597:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 14:26:17.15 ultuJJbK0.net
>>581
ん、正論だと思うけど?

598:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 17:04:13.51 s8QlVBQK0.net
伸びてる会社は従業員=業績だから、従業員を増やしていく
グーグルもアマゾンも高給従業員バンバン雇ってんだろ
沈んでる会社は従業員=経費だから、どうやって減らすかしか考えない
給料上げるなんてもってのほか

599:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 17:13:08.51 uLnJrWSo0.net
それよりもデフレだよ。今デフレではないが、それ方向の圧力がある。また、2008年金融危機な
ど危機的な状況でも名目賃金は引き下げることができず、その分危機が過ぎたあとも賃金を
なかなか経営者は上げたがらないという見方もある。グーグルやアマゾンは独占的な強みが
あるから典型例では到底ない。まだ積極的に投資しているのはいいが、こいつらが独占的な
強みを発揮してから先進国の労働者一人当たりの生産性が伸び悩み始めた。米の労働生産
性の伸びの頂点は2003年。IT分野での起業も低調だ。

600:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 17:24:14.89 xY8AiKzL0.net
消費税の増税がキツい

601:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 19:53:27.39 KShp/m0P0.net
どうせ給料上がらないならデフレのほうがいいわ

602:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 20:46:48.32 EnIudGXj0.net
先進国の雇用はどこも悪くないが正規雇用は減ってる
パヨクが頑張り過ぎて社会保障のコストがかかりすぎるから正社員雇えない

603:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 20:52:56.43 EnIudGXj0.net
韓国の場合は社会保障制度が整備されてないから労働争議が激烈になる
あの国は大企業の正社員から落ちこぼれると即乞食になるから発狂する
日本や欧米も昔は激烈な労働運動やってた
韓国は本当の意味での先進国になれずに終わる国なんだろう

604:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 20:56:09.69 EnIudGXj0.net
生産性が上がってモノが効率的に安く作れるから
先進国ではデフレ圧力がかかるのは当たり前

605:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 21:30:54.34 uLnJrWSo0.net
>>589
生産性の上げは2000年代から頭打ちになっている。デフレはモノサービスに対する通貨価値
だが需要の伸びが一番の要因だろ。

606:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 22:01:59.45 d9ppdygu0.net
>>589
100円ショップの進化が原因の1つだ
いまはまず100きんに行き、納得できなかった場合のみ他の店に行く

607:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 22:05:19.40 KShp/m0P0.net
真面目な話100円ショップと通販の大幅な安売り禁止で景気は良くなる 
2つともデフレの要因

608:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/17 22:18:38.52 uLnJrWSo0.net
個別価格と一般物価を混同するな。

609:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/20 21:11:46.99 KsjM8/TM0.net
どうした?もっと語れよ先生方

610:593
19/03/20 21:23:12.72 H2DC4Qu30.net
もうすっきりウンコしたからあとは気にせず腰を振れ

611:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/21 16:06:39.32 KO3/+WBB0.net
結局さ、このスレの見かけサディストどもは自分も断末魔を叫んだことがあるから、他人の断末
魔に一種の安心感を得るんだよ、快楽ではなくて。快楽は単なる建前。

612:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/21 16:23:28.89 INzfxHx00.net
>>596
よう分かっとる
俺も50万溶かしたから、二度とやらんという戒めや

613:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/21 16:41:24.71 KO3/+WBB0.net
50万は額としてはそう深刻ではない方じゃないの。相続した数千万を溶かしたりとかそういう方向
性の話と比べると。

614:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/22 21:04:29.13 3/ofpSmL0.net
今日はちょびっと暴落したけどこれくらいじゃ悲鳴も上がらないか。

615:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/22 21:42:24.34 lanmJEBy0.net
愚痴るくらいで、絶叫まで行かんわな。

616:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 02:25:22.41 w3kUdEFD0.net
トルコリラが対円で年初暴落並みにその水準まで落ちた。なぜか外準が大きく減って説明がな
い?巻き込まれた日本の個人多そう。ナンマイダブ。

617:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 02:50:01.20 oQwUf3LD0.net
>>596
振込詐欺で犯人を叩くんじゃなくて詐欺にあった被害者を
異常に責めるってのが一部にいるけどそれと同じようなもんで快楽だと思うけど、
弱った相手を叩くことで自分の方が上だと優越感を感じるし、
自分は正しいことをしているから安全なところにいるんだと
根拠なく思えてくるのもあるから安心感でもあんのか
と思ったw

618:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 02:52:07.89 CTBytUHv0.net
>>596
確かになぁ
今じゃ億トレなのに未だに300万が100万になったときの絶望感と閉塞感は忘れられない
一生トラウマなんだろうな

619:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 09:21:44.84 CU0E7wlV0.net
945 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2019/03/22(金) 11:17:32.99 ID:nHCVgqQf0
昨日デビューしたのに
いきなり50万負けた死にたい
950 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2019/03/22(金) 11:28:55.84 ID:nHCVgqQf0
全部逆いくんだよなー
ある意味才能あるかもしれない。。。全敗でおわりました

620:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 11:20:42.14 B9XvyEck0.net
619 名前:山師さん [sage] :2019/03/23(土) 11:17:41.22 ID:NEUf5H3m
最悪
月曜日は600円の大暴落で始まるだろ
週末には21000割れは必死な感じがする
ふざけんなよ

621:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 11:22:08.88 B9XvyEck0.net
必死な感じにワロタので貼った
こいつの必死さが伝わってくるねw

622:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 13:38:40.79 Jf4dzBZR0.net
大口は、みんな退場したか、新小岩に逝ったから、
10万程度のゴミとバーチャしか市場に残ってないから
断末魔の悲鳴も無くなったよ
ポジと逆に動くの不思議に思う素人も多いが、
それが店頭呑み業者のデフォだと気づくまで
いくら授業料を支払うかがFXなんだよな
必ず胴元が儲かるゲームがFXだと言うことを学習するゲームだな
破産するまで気がつかない人が多過ぎるゲームでもある

623:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 15:09:47.09 MxHKHex70.net
264 :Trader@Live!:2009/02/11(水) 02:41:15 ID:CLzuwsqn

今朝、俺ん家のマンションのエントランスで
遊戯王カードやってる小学生がいたんだよ。
俺、中学ん時の血が騒いでさ…ダッシュで家戻って、
部屋の引き出しガサゴソした。
見つけました、当時学年一の強さを誇った俺の最強デッキをw
またダッシュでエントランスまで降りて、
小学校にデュエルを申し込んだ。
かなり軽蔑の目で見られたが、俺興奮しまくりで気分は海馬w
負けたらデッキ全部渡すっていうルールのもと闘いは始まった。
(俺の中学当時の極悪ルール)
俺は全てを失う恐怖、そして緊張感を久し振りに思い出し酔いしれた。
基本システムは変わってなかったっぽいが、
知らないトラップにかかりまくって敗北した…
デッキ取られた俺は、1000円あげるから返してくれと言ったが、
お金はお母さんに怒られるから無理だと言われた。
思い出を奪われたような失望感に襲われた俺は、
その小学生の親の所へ行き、
カードを取られたから返して欲しいと懇願しに言った。
小学生は怒られて泣いてた。
大人の厳しさを教える事が出来た19歳の夏…

624:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 15:54:05.99 ODvxvPbg0.net
>>608
こういう風に何でもリセットできるって思ってるやつが
リセットできない敗北にぶち当たった時が楽しいんだよな。
断末魔の楽しみってそれ。
都合よく楽観視していたやつが負けたとき。

625:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 16:00:58.75 w3kUdEFD0.net
>>607
中段、後段は被害妄想と勘違い。金融相場の投機はとても厳しいもの、かつ人の人情はリスク
の取り方が非対称で、金融相場では成功しないような性質になっている。それを君が胴元だの
呑みだので勘違いして自分を慰めているんだろ。胴元は為替相場にはいない。店頭業者は
インターバンクと個人をつないで儲けているだけ。個人一人一人の思惑が多様すぎ、顧客が
多すぎていちいち逆に動かすとか無理だから。

626:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 17:46:46.86 JUpKsJKi0.net
「ポジと逆に動くの不思議に思う素人」
を食いものにするのが相場

627:名無しさん@お金いっぱい。
19/03/23 21:20:10.63 ZZ7ApQ3Z0.net
>>608
初めて読んだが面白い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch