302:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 09:18:20.92 LRTHwgUK0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
トランプ氏の政策運営、民主の下院奪取でこう変わる 「トランプ流」に曲がり角
The beginning of the end of Trump's Market
リーマン級の大暴落となるのか
トランプ氏の政策運営、民主の下院奪取でこう変わる
レームダック議会の行方は?
●国土安全保障省を含む一部省庁の予算が12月8日午前12時01分に失効する
トランプ氏の政策運営、民主の下院奪取でこう変わる
ウォール・ストリート・ジャーナル 10月9日
民主党は法人税率を現行の21%から25%に引き上げるよう求める
民主党はヘッジファンドやプライベート・エクイティ(PE)会社への増税を目指す可能性があるほか、
海外で事業を展開し利益を得ている企業に関して、国際税制の見直し
追加減税は消滅
下院民主党
●予算協議の一環として法人税引き上げを要求するなど、増税を進める
●昨年成立した個人減税の恒久化に向けた動きも、阻止する
●通商法案など、他の法案への支持と引き替えに、下院民主党が税制変更を要求する予定
●議会の主要委員会の監視権限を行使して、トランプ政権が進める規制緩和も阻止する公算(環境・業界団体などによると、
トランプ政権が地球温暖化ガスの排出規制を緩和したことで、石油・ガスおよび石炭業界は多大な恩恵を受けている。
また、自動車業界も燃費規制の緩和で恩恵を受ける見込み)
●委員会の委員長ポストを握ることで、調査の開始や書類提出の要請のほか、企業幹部に議会証言を義務づけることが可能になり、
トランプ政権の規制緩和への取り組みを停滞させる
●法人税率を現行の21%から25%に引き上げるよう求める
●ヘッジファンドやプライベート・エクイティ(PE)会社への増税を目指す可能性があるほか、
海外で事業を展開し利益を得ている企業に関して、国際税制の見直し
●薬価高騰について、調査開始や製薬会社幹部の議会証言を要求
●薬価の値上げ幅を制限したり、あるいはメディケア(高齢者向け医療保険)に対し、製薬会社と直接、
価格交渉する権限を与える状況を政権内に作ったりすることで、薬価引き下げの立法化措置を求める
●共和党は、オバマケアの基準を満たさない医療保険の販売拡大を目指しているが、民主党はこれに反対
米商工会議所の最高ポリシー責任者
●税法の条項を巡り、一部の産業は守勢に立たされる可能性がある
●下院民主党は党が掲げる政策の原資を確保するため、気に入らない税制を標的にする
.
シカゴchicago555
303:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 12:42:29.26 lMT0UOda0.net
教祖様の有難いお言葉
URLリンク(diamond.jp)
304:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 13:47:18.61 JCFDok6q0.net
ていうかロボアド最強だな
305:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 15:16:55.03 9tApOU2c0.net
リーマンショックなんてたいしたことなかっただろ
いちいち大げさに大騒ぎするようなもんかよ
しょせん一部のリーマンだけの災難
俺は新聞配達やってるから余裕だなw
306:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 15:20:50.11 9tApOU2c0.net
たかだかしょせんはリーマンショック
リーマンショックってだけだからな
新聞配達ショックならさすがの俺でもへこみぎみになって
布団をかぶりこんでうずくまってもじもじするだけの人生になりそうだが
そこらへんの一部のリーマンがへこんだぐらいで俺は動じねえよ
100メガショックの時はさすがの俺でもビビってすてーんとまくれ転げたけどな
その後遺症でアルツハイマーになった
307:るーぷ
18/11/12 17:06:54.57 CnzZgbYg0.net
下落ショック機能
が、楽天ボラティみたいの組み合わせだとしたら、
今年の1月じゃダメだったが、
リーマンショックみたいな暴落では機能する可能性も高いよ。
あと、相場が凪なら、ある程度サヤ滑りで稼いでくれる。
それで溜めといて、ショックの時低減してくれるのかは知らん。
小玉フォワードテストやりながら調べるべき。
308:るーぷ
18/11/12 17:09:47.08 CnzZgbYg0.net
楽天ロボで下痢ショック機能付きと無しを比べて、
どっちか良さそうなのに、さらに手動でショック機能を付けると良いと思う。
新聞配達ショック
土方ショック
ブラックバイトショック
などなど
究極の個別カスタマイズだ。
309:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 17:17:11.50 9tApOU2c0.net
投信の専門家がやってることや口ボがやってることを
まず本当に理解するにはベテランが想像する以上に知識と経験がいるかと
理解した上だから「下手くそだな、もうっとこうすべきだろ」という考えが持てるわけで
また「ロボはマヌケな動きだな、自分でやるほうがまし」と思えるんだと思う
素人にとても弄ろうと思えるものじゃないよw
糞でもいい糞でも仕方がない専門家に委ねるだけw
310:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 17:21:37.41 9tApOU2c0.net
俺はリスク最高設定で下落ショックをオフにして気持ち的に「イケイケ設定」にしてる
上げ相場の時に守りに入ると増えづらいのかなと思って
まぁ解放したロボでどうなのよって思って運用している
積立額が増えてきたら教わった諸々を思い返してシビアに守りに入ろうと思う
積立額がガチになってきて初めてビビリだすと思うしw
311:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 18:00:05.96 GlnIEKUn0.net
ポイントサイト経由で口座開設したらレビューを求めてきたから
マイナスです。タイミングを見て始めた方がいいでしょう。
って書いたら不適切なレビューの為掲載されませんってメール来た
312:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 18:06:18.92 StJbkA9u0.net
>>301
不適切は不適切だろ。業者にとってはな。
金融商品のレビューは一般の商品と違ってくそうるさい。
下手なこと書くとガチで訴えてくる。
良かったな。これでひとつ賢くなったな。
313:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 19:15:03.75 q/CyVZ8T0.net
返して、を毎日言う人ほど許容度リスクは5
314:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 19:50:20.35 uL8cauha0.net
>>303
アフィリナビの半分はリスク5設定なんだよなぁ・・・
法外な手数料取られてるから、みんな思考が鈍ってる
海外のプライベートバンク運用を参考にすると、株は30パーセントが限度なんだよね
315:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 20:06:40.42 YjoRQIDC0.net
リスク5にするならWNにする必要なくね?とはいつも思う
316:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 21:31:05.16 II4mBwi+0.net
そう思うんならさっさと解約しろw
317:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 06:55:30.46 3Ztgvbup0.net
低リスク許容度だど分配金で手数料がまかなえて嬉しいの部分が
リターンの中心を占める分配金が手数料として取られて悔しいになるから仕方ないね
318:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 07:02:20.92 1Dnd/Tdx0.net
85000円返して!
319:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 09:17:32.52 KlQLWvfc0.net
なるほど、ロボアド最強だな
320:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 09:32:04.51 +YDmfgnm0.net
ロボアドが最強だな
321:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 09:41:49.30 CWZP3z910.net
東証は下がってます
322:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 10:16:17.63 VbyLjxcX0.net
日本株の入ってるVEAをわざわざ外貨で買うロボ最強
323:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 10:40:28.60 lwz19kBj0.net
もうやめられませんわ
損額的な意味で
324:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 11:30:19.05 DJB/xR/z0.net
つまりロボアドが最強
325:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 11:52:38.32 1DUiTaQK0.net
もうウェルスのアプリもアンインストールしました!完全放置で運用します。
326:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 11:56:53.48 BgGmYbSL0.net
ロボほど防御力高い運用はないかと
探せばあるかもしれないが数えるほどあるかないか
行く先の儲けや信頼性を思うとロボは本当に無難
下げても全然恐くないスルーできる
というのもロボ以外にガッツリ手を出せばこんな感覚になるというだけで
ロボだけやってるなら日当の目減りで泣けてくると思うよw
株式投資で消費しながら遊ばせてもらってると思えばロボのマイナスなんて無いようなものw
327:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 12:08:31.60 isUEirqS0.net
>>315
強い
328:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 12:10:04.18 DJB/xR/z0.net
ロボアドは強いな
329:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 13:38:34.70 oWjBS/Ui0.net
アメリカ株バブル崩壊したらどうなる?
330:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 14:04:58.85 om5o+1rm0.net
世界中の株も下落する
債券と金と現金はそこまで影響しない
331:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 15:17:23.72 hJp0cWtO0.net
>>315
これ正解じゃね
332:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 15:43:38.06 LHzkyiks0.net
解約するのが正解だろ
333:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 15:57:54.33 T621d9tw0.net
>>321
下手すると大損するがな
捨てる覚悟でやるのが一番良い
334:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:12:17.45 Q28aDkhv0.net
>>316
年とかいう短期間でみるとそうかもだけど、ロボアドが進めてる数十年でみるとぜんぜん違う。
1パーという手数料(しかも手数料毎月払いだから現金で保有する)が半端なくでかい。
335:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:15:10.06 cadDlaja0.net
楽ラップの下落回避機能は上昇し出した時に上昇に乗り遅れると書いてなかった
336:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:18:06.10 Q28aDkhv0.net
毎月3万積立10年するとすると。
手数料の支払額はなんと!
184496円
30年だと
553488円
半端ないわ
337:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:18:24.70 cadDlaja0.net
One-たわらノーロードバランス(8資産均等型)が+4.74
2月3月の暴落の後に買った
338:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:19:04.50 Q28aDkhv0.net
毎月引き落とし型の手数料だから複利効果も阻害されるというおまけつき。
339:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:24:36.62 cadDlaja0.net
積み立て
SBI-SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))
当ファンドは、複数のETF(指数連動型上場投資信託)を組み合わせることにより、実質的に全世界の株式市場の値動きに連動する投資成果を目指す、インデックスファンドです。
「雪だるま(全世界株式)」の特徴は1本で50ヵ国以上にわたる先進国から新興国までの約6,000銘柄に丸ごと投資が可能なことです。
「分散投資」は投資の基本と言われ、全世界の株式市場へ分散投資を行うことで、特定の国や地域にのみ投資する場合に比べて、長期的にはより安定したリターンに期待ができます。
簡単に世界中へ「分散投資」ができる当ファンドは、これから投資を始める方にとっても、次の投資先を検討中の方にとっても、おすすめの1本です。
URLリンク(site1.sbisec.co.jp)
340:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:25:43.52 Q28aDkhv0.net
そらさ。ロボアドが相場の空気よんで暴落直前に売却
底で買いましとかする仕組みだったら
1パーの手数料喜んで払うんだけどな。
ただのガチホールじゃぁねぇ・・・
341:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 18:48:45.92 mn+ECn3p0.net
今年は3度の暴落で泣けそう
342:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 19:20:38.13 eFcDi84i0.net
THEO始めました。
これで株の損失取り返せるね!
343:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 19:32:32.99 80/0SBZh0.net
またどんどん下がりそうだな 解約できねえ
344:るーぷ
18/11/13 19:47:01.11 EAZQTTlb0.net
これは、短中期投機用、ってことなんじゃ?
A、バブルゾーンで高値追いしたい時、入金
B、外側で売りヘッジ投機回しもする
C、裏目食っても、けっこう防御力ある。
D、できたら頂上で売り抜け出金を目指す
E、状況に応じリスクスイッチを多用
ひるみがばりばり投機用なのと似てる。
ひるみは完全に時期は終わってるけど。
いかに1%取られる期間を短縮させるか、ってのもテーマになる。
やはり、バンガードロボは優位かな?
それと戦ってることも忘れずに。長期だと関係するよ。
2%くらいこっちは下押しバイアス、あっちは1%くらい上押しバイアスになりかねない。
同じサイズは無いからそれは現実無いけど。
相場なんてそんなもん。幻想だよ。
実は戦っている。すべての他者と。
わかりずらく。
だから1%むしり取られる必要もある、とも言えるのだろう。
345:るーぷ
18/11/13 19:58:08.98 EAZQTTlb0.net
リバランスは机上では当たってるが、実際には、リバランスじゃ足りない。
債券の底でややオーバーシュートで債券にスイッチ、
株の底でややオーバーシュートで株にスイッチ。
何も無いなら、Jリートの底でJリートにスイッチ。
割合を守る、ってのは、苦し紛れの折衷案。なぜか?
誰にも底も天井もわからない。
それが答えだ。
だから、リバランス長期積み立て。
これが間違い。机上で当たってるだけ。
正解は、勝てない、必勝法なんか無い。
それが正解。
なのでバクチやるなら、底と思われる部分で分散投入、
底と底で異種目スイッチを試みる、
バクチとしての戦術、
割安性も見る必要も、将来の流動性予測する必要もある。
流動性予測しすぎるのが、新興株バブル投機。
だが、時に、壮大にVTIがそうなることもありうる。
しまむらに莫大な資金を投入すればユニクロになるのと同じ。
実は優劣は無い。
場合によってはしまむらの方が上。
346:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 19:58:36.39 q7rjZlfX0.net
リーマンショックってリーマン以外はショック無かったの?
347:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 20:02:57.89 xxs6cy6e0.net
>>330
俺もそう思う。
もうちょっとまともな制御を入れないと、1パーセントはあまりにも暴利だ。
プログラムできないんだったら、利確やリバランスの手動ボタンをつけるべき
部分出金もまともに出来ない素人プログラムなんだよね
348:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 20:26:54.50 kUvrfBQ40.net
消費税はどこまであがるかね
もうすぐ手数料は1.08→1.10%か~
349:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 21:42:27.62 vszGmmzK0.net
>>336
リーマンショックは日本の造語
350:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 22:16:24.64 dTaBYtoc0.net
テオのリターン7%以上で過去のシュミレーションがリターン5%のリターン乖理になると暴落する
今年の運用これ
351:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:35:36.93 wxqu2dEJ0.net
>>337
VTIとかの比率をカスタムしたいわ
いま五段階だから五段階にプラスしてカスタムモードで6種類つくれ柴山
352:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 01:05:47.14 jZ+TVQQN0.net
これだけは言える
世界中のキモオタアナリストのことは信用してないが
るーぷインデックスがあれば投資したいと思う
るーぷは他人のお金なら的確に運用する能力がある
自分のことになれば雑念が邪魔をしそうな気がするw
だって人間だもの
353:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 01:07:58.43 jZ+TVQQN0.net
それからロボ投資、これもやってるが1%の手数料について
どこかで解約を視野に入れてもいいのかもしれないな
色々落ち着いたらまだ相談させてもらおう
朝刊配ってきますノシ
354:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 01:12:16.89 /oPACYIV0.net
新聞配達ご苦労さまです!
355:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 01:26:40.93 jZ+TVQQN0.net
>>344
ありがとうございます!
頑張って配ってきます!
356:るーぷ
18/11/14 02:12:08.17 oK0n7znP0.net
さすがに、いいとこ突くね。
実はカネにあさましすぎて金縛りなんだと思う。
他人のカネで、完全免責なら、けっこうやれる自信はある。
すってもいいや、ってんだったら。
自分じゃダメだよ。
あさましすぎて・・・損の恐怖
理不尽な死のわずかな恐怖
なんだったら、大損ぶっこいてもかまわねーや
の放言アドバイスでもして、
自分でそれにちょうちんでも付けるか?
357:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 02:18:55.29 uPHqJDsJ0.net
投資信託が6兆の売り リーマン以来
358:るーぷ
18/11/14 02:23:55.91 oK0n7znP0.net
その時々の戦略の基本線に沿って機械的にやる(裁量だが、アタマまん中では機械的)
って感じになるんだろうが、
ちょうちん付くと、それだけで、かなり不利になる。
それは歴史的に観察されて来たことでもある。
まともなヘッジファンドは、細部は明かして無いのは
ほぼ、それが理由だと思う。
VTI自体に、カモちょうちんによるマイナスバイアス、
特にロボや楽天全米の売買の仕方自体にマイナスバイアスが生じても
ぜんぜん不思議じゃ無いし、既に生じてるんだと思う。
だんだん指数より下乖離してくる。
みんなは配当を全く無視して上げ底評価してるけど。
359:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 03:08:30.40 uPHqJDsJ0.net
ウェルスナビもTwitterに広告
テオは前からTwitterに広告
360:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 06:58:27.36 +E2uUKQe0.net
>>347
これはヤバイな
361:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 07:02:44.60 0ws+CULb0.net
80000円返して!
362:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 07:54:08.44 BqRl4KQoO.net
ウェルスと同じ銘柄を別の方法で買うやり方ってある?
そのほうが手数料安い?
363:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:10:46.45 xbhXxLGB0.net
>>352
>>91
364:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:24:51.44 Z75TQsZI0.net
個人でロボを真似る場合は、米国ETFを直接買い付けるのでなくて、低コストインデックスファンドを利用したほうがいい
もしくは、楽天や株ドットコムなどで東証上場の手数料無料ETFを買う
365:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:53:38.72 MbzJuUt+0.net
なるほど、ロボアド最強だな
366:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:55:36.00 y+zyp8310.net
0時と4時と7時でポートフォリオ変わってるんだけど1日1回変動じゃないの?
367:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 10:21:26.93 44w3WJYi0.net
せやで
368:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 14:42:38.52 Kx/D9yvf0.net
>>352
NISA枠でETF買えば買い付け手数料無料で税金も免除
円高時にSBI銀行で纏めてドル転
SBI証券のETF定期買付サービスで定期買いするか
下がった時にまとめ買いしてホールド放置
NISA枠使い切ったら低コストインデックスファンド
369:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 15:44:49.65 OvbUu7Uy0.net
ウェルスナビは防御力高いってのがようやく分かったわ、国内個別株が最近の暴落で死んでる
370:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 17:30:44.33 DvfD6tVC0.net
>>359
ウェルスナビは死んでないの?
371:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 17:36:05.12 zBwpzEaN0.net
>>360
今久々に見たけどまだプラス1%あるわ
損失の50%以上叩き出してるVEAぶっ飛ばしてえ
なお国内投信は死にすぎてて確認することすら嫌
372:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 18:29:12.59 uxRZEZUc0.net
>>361
そこから手数料引かれるの?
373:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 18:52:18.29 OvbUu7Uy0.net
>>361
ウェルスナビの方は致命傷位かな
374:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 21:18:13.29 smEiDiwI0.net
ダメじゃん(苦笑)
375:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 22:29:15.54 tlF7Hrx20.net
稀勢の里引退したら、やばそうだな
376:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 22:55:48.47 SH/eJJco0.net
稀勢の里ショックで世界同時株安もありえる
377:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 23:53:49.57 GjPJV0lJ0.net
>>363
奇跡が起きて生き返るんですね。
神の御技。なるほど、ロボさいつよ
378:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 00:30:57.09 PhaIvpBC0.net
買うと売り飛ばされるし売ると買い叩かれる
どーせえっちゃうんじゃ!!
379:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 04:14:34.09 r8ylk1E80.net
2C波は3波で終わらないのよ、5波だよ、5波。
22583円はD波の頂点
そこから最終E波
目標値は20600円
380:るーぷ
18/11/15 04:39:47.63 SlAup4b90.net
乱高下だけど、急落の範疇、ってことか。大きく見ると。
20600で、タイトなデルタヘッジに再構成する、ってのは
妥当な戦略。
381:るーぷ
18/11/15 04:41:33.88 SlAup4b90.net
稀勢の里ショック、ってのはありうる。
巨体が火だるまになって、下降して行く。
世界同時自沈安、だ。
382:るーぷ
18/11/15 04:47:34.08 SlAup4b90.net
SP500がちょうど例によって2700
2575だとしたら、めんどくさいんで10倍で
125x10=1250下げだとしたら、
20420
20600より、そっちに賭けようかな?
どストライクなら、何か欲しい。当たりってことで。
383:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 06:09:25.74 MUPoP/OS0.net
以上チラシの裏でした
384:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 09:16:21.77 FmbWCBRQ0.net
なるほど、ロボアド最強だな
385:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 12:40:53.78 /w6lYQUm0.net
RIZAP被弾した
386:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 12:46:07.80 iHCFeprf0.net
ヘッジファンドの解約売りが暴落を招く懸念
ヘッジファンド、業界審判の日が迫る-成績悪化で償還請求に身構え
HedgeFunds Brace for Worst After aTerrible October
Bloomberg
●請求期限は15日、投資家は今年既に111億ドル相当を引き揚げ
●10月の不調で年初来の成績マイナス、償還請求は増える可能性
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部売ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
387:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 23:58:25.35 8EcxtO6v0.net
URLリンク(tryinvestment.net)
30年で300万の差
毎年10万、毎月8000円の経費が余計にかかるウェルスナビ
388:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 00:09:00.12 KhpHG1uc0.net
>>377
ウェルスナビのほう、ETFの信託報酬が全く含まれてないじゃん
389:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 04:53:32.57 iIxktx280.net
入金したら金買ったわ。珍しい
390:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 05:21:26.68 LDLm7gMZ0.net
日経引け後にダウ暴れそうだから餅子は出来んわ~
391:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 05:22:21.50 LDLm7gMZ0.net
>>380
すまん!誤爆
392:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 06:09:56.44 sFJo8m1C0.net
早く解約したいからプラテンして!!
393:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 07:01:56.90 /6SNYhFI0.net
79000円返して!
394:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 08:21:03.97 KrzPRSYp0.net
プラテンしたらワクテク持ち続けてしまう罠
395:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 09:09:07.01 3Mg03DzE0.net
ロボアドって短期でみてマイナスって言ってる人結構いるのね
396:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 11:02:42.81 eYAFoRuJ0.net
数年したらなくなってそうなんですが
397:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 11:11:33.57 GYQoHhNh0.net
>>377
お前のポートフォリオは100%米国株なのか?
それならVTI直接買えばOK
398:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 11:51:48.96 X3ukuKq50.net
ていうかロボアド最強だな
399:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 11:54:49.32 ok+vEg230.net
1年半でプラマイ横断、この調子で20年後に増えてる感じがしないのだが
400:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 12:01:04.16 be+Ju+mJ0.net
確実に増えるのがよければ米国債
401:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 12:37:05.86 CBtZ7zpi0.net
そして為替差損でぶっこくのであった
本当に米国債が美味くて仕方ないなら地銀がこんな悲惨な状況にならない
402:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 12:39:00.19 be+Ju+mJ0.net
商品選べば利率3パーセントで20年以上運用できるから為替で負けることはほぼ無い
ちゃんと調べたら?
403:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 12:41:19.25 H7t+AJRP0.net
こりゃ意味不だわ。
どこをどうはしょればこうなるのか・・・
404:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 12:42:32.35 PRIWb4SY0.net
3% 20年複利だと税引後でも約1.5倍になるから、1ドル75円くらいまで円高にならない限りマイナスになることはない
ドル円はバブル崩壊以降基本的にボックス相場で105~115円をずっとウロウロしてる�
405:ゥらポンドや他の通貨と違ってそんなに為替リスクは高くない
406:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 12:50:04.31 be+Ju+mJ0.net
>>394
代わりにわかりやすく説明してくれてありがとう
407:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 12:52:41.91 6fcd9ON60.net
なるほど、ロボアド最強だな
408:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 12:55:35.70 maQtKfLc0.net
バブル崩壊以降ドル円は105~115円をウロウロってどこの異世界だよw
カスリもしてないくらい上も下もめちゃくちゃw
409:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 12:59:29.74 LR9bH7Vn0.net
為替株式市場は要警戒
市場を揺るがす重大イベント目白押し
11月28日
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長発言
11月30日─12月1日
アルゼンチン
20カ国・地域(G20)首脳会議
米中首脳会議予定
ロイター (11月15日)
米政府当局者
●米中首脳会談での貿易問題打開につながる可能性は低いとの見解
●中国の提案、米中首脳会談での貿易問題打開につながらず
ブルームバーグ
●米、全中国品に課税、12月公表か 首脳会談不調なら
●12月初旬にも、中国からの全輸入品に制裁関税を拡大する措置を公表する
12月7日
米国11月雇用統計
12月7日
米国議会はねじれ現象
●国土安全保障省を含む一部省庁の予算が12月8日午前12時01分に失効する
12月14日
国内メジャ-SQ日
410:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 13:03:24.29 tjt+H6cb0.net
円は日銀破綻からのハイパーインフレリスクあるからな
これまでがボックス相場とかそんなの無意味
411:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 13:03:54.88 PRIWb4SY0.net
>>391
利上げで本当に米国債がおいしくて仕方なくなったから世界中から資金が引き上げられて米国債が買われた
その結果、新興国株式だけにとどまらず米国株価さえも下がった
412:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 13:05:08.81 PRIWb4SY0.net
>>399
過去のハイパーインフレはどれも国内の物資の不足からくるもの
今の日本ではありえないね
413:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 23:40:09.82 GkWbA/K40.net
宣伝活動に必死で可哀想になる
儲かってないんか
414:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 23:50:16.37 Nb9LSOJ50.net
円高株安の最強コンボキタ━━(゚∀゚)━━!!
415:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 08:33:45.73 CKJEKESU0.net
お、入金か!
416:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 08:41:35.77 lr0oFO6i0.net
今のところ誰も勝ってないのが凄い
417:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 08:42:48.61 WsLXWzj+0.net
theo始めてみた記念真紀子
418:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 09:21:01.24 QCeaerTk0.net
ま、ガイジ向けだからしゃーない。
419:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 09:26:23.81 nBMxsT5V0.net
408
420:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 11:00:04.15 LfbJQWig0.net
月曜日、さらに円高株安になっているのを確認して再入金
421:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 13:28:42.12 i1kiPefW0.net
なるほど、ロボアド最強だな
422:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 15:39:34.19 cnEuWwew0.net
結構酷いと思いませんか?
\94,252
-\5,748 (-5.75%)
423:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 15:41:09.83 KV1/zymU0.net
ちょっと下がったくらいでガタガタ言うなよ
424:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 15:41:29.30 cnEuWwew0.net
下がってるからそう思うという先入観もあると思うが
楽ラップのポートフォリオも意味不明に見えてくるw
米関連入ってないんじゃないかな
425:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 15:43:28.51 cnEuWwew0.net
>>412
これのどこがちょっとなんだよ
大暴落じゃねえかよ
俺の三か月分の収入が吹っ飛んだわ
親のスネカジリのニートの暮らしのつらさをなめるな
426:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 15:45:05.00 cnEuWwew0.net
>>412
僅かな誤差程度の落ち込みと思って右から左に受け流したいと存じます
以後気を付けます
申し訳御座いませんでした
427:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:00:05.12 zzw0vV2F0.net
>>414
ニートの収入って月1000円の親からもらうお小遣い?
428:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:06:57.79 sbI7SZlF0.net
泥舟じゃん
プラスのうちに利確して全出金しておいて良かった
長期でガチホ予定だったんだが
ロボアドについては妙に今後は嫌な予感がして
一旦全部出金した
ただの直感に従っただけなんで何の根拠も無いけど
ちゃんとお金返ってきて安心したわ
なんかw
429:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:13:45.18 7V3RPbIG0.net
>>416
そう、晩御飯のおかずを買ってくるからとか
散髪に行くからとかいってくすねる
何もいわなければ万年無収入になっちゃう
ブチギレたら「まとまった金を出せ!」と言うが出てくるためしはない
「貧乏かよこのやろう!」としょっちゅうキレてる
くすねてくすねて溜めていくしか道はない
54歳でニートだからな
自慢できることじゃないが恥じることでもない
俺のやる気のなさと能力不足だな
430:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:15:45.07 7V3RPbIG0.net
>>417
やるじゃんw
巧みに勝ち逃げしやがって
なんかロボのポートフォリオはどうもポンコツだな
米も見当たらないしやたらと先進国と新興国なんだ
ゼンマイ仕掛けのロボットかよ
431:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:18:00.44 7V3RPbIG0.net
>>416
ざっくり大体の話だよ
固定された小遣いや保証された収入はないよ二一トだからな
ふいにくすねる感じ
出ししぶられるのでウザイ
貧乏にしやがって考えると腹が立つ
432:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:21:26.56 7V3RPbIG0.net
俺にしてみれば10万円は一生ものの大金だよ
年間必死に溜めても2万円ぐらいしかいかない
言わないと金を出してこないからな
絶対こっちからいうまであいつは金を出さないな
延々放置される、言うまで絶対に出さない
それもウザイ、いちいちと
まぁいいやニートウシくん!頑張ります!そいじゃ!
433:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:47:32.89 Jx3L6ILf0.net
THEOってヤバいの?
434:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:51:37.92 eNAcROPE0.net
>>422
ウェルスナビと同じぐらいヤバい
435:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:53:24.51 cSvA3OtA0.net
>>423
どうヤバいの?
436:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 17:11:50.30 E2Bkf/8W0.net
どうやばいってB級二流のキモオタ騙し商売だからさ
URLリンク(o.8ch.net)
437:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 17:12:38.44 /yAoyxMr0.net
下痢便が漏れるくらい
438:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 17:43:13.55 uaUmsK0o0.net
>>411
これからさらに株安になれば同じ出金でより多くの投信を買える
それが続けばどんどん平均取得単価が下がっていくよ
439:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 17:51:19.47 ljYKABIV0.net
>>427
ロボは今安いか?
なんせロボだけ価格不明なんだよな分散しすぎて
何を指標(どの投信)にしてロボ価格判断すりゃいいの?
反映が滅法遅いからねロボットくんは
楽ラップは10日と25日の強制積み立て日2種で固定なんだよね
ふいに勝手積立すると変更回数が減る
減らせてでも今積み立てるべきかな?
延々毎月積み立てていくつもりなんだけどね
440:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 18:45:28.95 4/NU3BpC0.net
>>419
先進国の7割くらい米株でしょ
441:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 18:48:57.68 QihanR0r0.net
>>429
そのひといつもいるアセアンに投資してるアホだから放置�
442:オた方がいい
443:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 18:52:05.09 dCjTfLQd0.net
こちらも、100万から始めて、3万円ずつ積み立てやってますが、上がった時に買えた場合もあるし、下がった場合に買えた場合もあり、平均マイナス1パーセントに落ち着いてます。
この時期にしては、上出来ではないですかね。
444:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 18:53:44.49 zzw0vV2F0.net
>>417
長期で見れば大損かもね
445:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 19:00:35.01 sbI7SZlF0.net
>>432
ロボアドじゃなく自分でインデックス買う事にした
そっちのほうが自分に合ってるし儲かる
ロボアドは操作されてそうな気がしてきちゃってw
知ってくると自分であれやこれや銘柄決めたくなる
初心者だったけど知ると意識が変わるもの
そういう意味ではウェルスナビに凄く感謝してるよ
素人に意識改革させる素晴らしいサービスだと思う
また気が向いたら入金する
446:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 19:46:07.82 uaUmsK0o0.net
>>428
日経12000、ダウ16000にもなれば今と同じ出金でたくさん買えるということ
株やインデックス投信とは違う魅力があるよ
447:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 20:20:17.64 vTyoD0DB0.net
ロボのマイナスなんて1%にも満たないけど
国内株の含み損がやばい
つみにーもやばい
448:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 21:09:32.29 Jqd6VH8q0.net
マイナスの時期にリバランスしやがった
これ正しいの?
449:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 22:08:56.12 R4NKp57X0.net
早くお金返して!!(`;ω;´)
450:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 22:15:35.94 pC2FzfM80.net
手数料は下がらないけど教典の広告メールは来る
451:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 22:36:44.10 EHgYYGpK0.net
THEO儲かるじゃん
452:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 00:20:37.42 3wqQ0h+t0.net
ははロボの魅力か
あるのかないのか
まぁいかにも積立枠なので単にやっていこうと思う
「単に積立る」というバカチョン枠があってもよくないかね
他は他で投資すりゃいいだけのこと
>>430
あとそこの君
アセアンに投資するからアホとは?放置理由とか?
有能な頭脳と優れた感性で時代の流れを察知しアセアンに投資してからというもの
このおかげで儲けているわけだが?この俺を否定する君の方が遥かにアホだろう?
俺様は新興国インデックスで大幅な含み益だ、君に真似できないだろう?
この下げ相場で勝っているわけだ、ロボのマイナスなんぞ屁ともしないぐらいな
キモオタの癖に嫉妬して泣きついてくるな100年早いわw
453:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 00:38:41.68 VtvX4q590.net
>>440
大損してるって自分で言ってたやん
アホの人
454:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 00:40:30.14 3wqQ0h+t0.net
>>441
どこの誰と間違えているのかキモオタよ
まさか比喩を信じていたのかな?w
455:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 00:42:27.97 3wqQ0h+t0.net
ひとにより痛み方も感じ方も違う
含み益で巻き返したわけだ
君のようなキモオタのものさしで測れる世界なんぞどこにもないわw
456:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 00:43:17.75 VtvX4q590.net
そもそも新興国で含み益って、2年以上前から運用してないとほぼ無理だぞ
ここ一年ずっと下げてるから
馬鹿っぽいけど長期投資してたの?
457:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 00:47:12.24 3wqQ0h+t0.net
>>444
俺は確かに新興国の個別株とインデックスで大きな利益を上げている
だがしかしその投資時期はさまざま大きく幾通りか考えられるはずだ
そんなことも見透かせない馬鹿に教えてやるような奉仕精神は生憎持ち合わせていない
俺は馬鹿なキモオタが大嫌いなんだ
458:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 00:49:26.08 3wqQ0h+t0.net
まぁ折角の機会だ、キモオタの知識にするがよい
というか時期を知って何がどうなるでもないがw
「思い込んだキモオタでございます♪」と無知を自覚するぐらいか
それにより前進できるならそれもよかろう
9月末から投資をやっている
ポートフォリオを見せてやろうか
まてうpしてやる
459:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 00:50:54.32 VtvX4q590.net
新興国の個別株で本当に利益上げてるならすげえな
なんか証拠出してくれよ
とても信じられない
460:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 01:00:45.02 3wqQ0h+t0.net
>>447
証拠ねぇ、、まぁ投信の新興国と新興国株が同程度利益を上げている
投信の内訳は35%がスライム新興国で35%が楽天新興国
残り30%が楽天4.3ブルだ、これはやや含み損だw
URLリンク(dotup.org)
461:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 01:03:59.54 3wqQ0h+t0.net
投資時期=買値、にもよるだろうが
この俺は当面負けるようなことはこの先なさそうだ
お前等キモオタどもは知らんがなw
ノシ
462:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 01:34:00.82 xcRdrpgU0.net
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ 三ミ゙ミ ゙:;:,
/ ニ三ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / 三ミ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, 三二 ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ" 株式ちょろいwwwwww
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ あ゛ぁあ゛あぁぁあぁあああぁぁーーッ!!
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙ 儲かる道しか残されねえwwwwwww
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
463:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 02:39:47.12 VtvX4q590.net
>>448
アセアンの個別株って具体的にはどの国を多く買ってるの?
タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、フィリピンとかたくさんあるよね
464:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 07:18:33.78 nZdbLvPk0.net
どっかのスレで新興国が上がらないって顔真っ赤にしていたニワカキモオタ君じゃないの?
465:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 09:33:19.91 vYIlbJ0G0.net
これ投信積み立ての方が良くない?
手数料負けしてる気がする(;´・ω・)
466:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 09:45:35.37 YhX6CSbU0.net
債権や金が入ってる分投信よりディフェンス力高い
467:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 09:59:12.54 2q6vnXLl0.net
>>453
所詮は手数料ビジネスだからな
パーセントで高い手数料取ってローリスク/ローリターンの長期投資を進めるとか
理にかなってないし、頭おかしいと思うがビジネスだからしかたない
あいつらは、ユーザーが損しようが得しようが手数料が入ってくればそれでいいからな
468:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 10:03:45.52 HtRrnKro0.net
>>453
その当たり前の事実が信者の濁った目には見えないらしいよ
債券は普通に低コストのインデックスがあるし、金の投信は信託報酬高いからお勧めはしないけどロボよりは安い
469:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 10:07:58.73 +uwLbCYN0.net
ロボはバランスを知る為にやっていると思えば下手な教材を買うよりも安いんじゃない?
ただ、現状としては儲かってないのが欠点。
470:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 10:09:40.83 KDDRZkq10.net
本日とりあえずまた10万入金で参加しました
今度も+
471:3%で出金、-1%で追加入金。 完璧!
472:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 10:19:15.00 HtRrnKro0.net
>>458
それ無駄に税金払ってるだけだぞ
数少ないロボの利点殺してどうすんの
473:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 10:40:13.97 +uwLbCYN0.net
>>458
きちんと計算し直した方がいいよ。
474:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 10:41:44.89 F7Gyp5V40.net
>>453
ポートフォリオの影響の方が断然ある。1日単位で上がった下がった言う時には、手数料なんてほぼ影響無い。年1%だから当たり前だけど。
ユーザがすぐ比較できる確実なコストとして同一インデックスの投資信託の信託報酬を比較するのはわかるけど、それすら実質コストと乖離があるし、まして同一インデックスとはならないロボアドにまで拡張せんでも、と思う。
ロボアドでアクティブ狙いの人くらいしか書かないスレなのかも。
475:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 10:54:12.09 vYIlbJ0G0.net
手数料1%かぁ、、VOOやVTIとか0.04%だよ
476:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:19:56.35 YhX6CSbU0.net
>>455
ポートフォリオって知ってる?
477:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:20:23.06 vYIlbJ0G0.net
>>35
個別より普通に楽だよ
NISA口座なら無料orキャッシュバックだし
478:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:20:52.95 YhX6CSbU0.net
>>456
金の信託報酬で1%以下ってどこ?
479:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:21:50.50 YhX6CSbU0.net
>>462
買い付け手数料無視してるのはわざと?
480:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:25:59.58 vYIlbJ0G0.net
>>465
1672は信託報酬0.39%らしい
自分ならPFに組まないけど
481:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:26:54.26 vYIlbJ0G0.net
>>466
NISA口座で運用してるから。
482:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:34:49.19 wMXExH8a0.net
なるほど、ロボアド最強だな
483:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:38:50.32 iM+T7en50.net
スリム先進国 0.19783%
楽天VTI 0.220%
無能ロボアド 1.08パーセント (ユーザーの半数が株82パーのリスク5選択)
酷いビジネスだ
484:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:41:28.16 vYIlbJ0G0.net
1557みたいに海外ETFの国内版があるから手数料だって安いよ
485:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:49:57.12 pQtLmLAo0.net
普通に儲かるけど損してる人いんの?
486:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 11:50:38.08 2q6vnXLl0.net
>>463
知ってる
487:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 12:28:25.29 yxp6iRTU0.net
>>458
お前ほんとバカだなあ
488:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 12:34:43.37 ghbge6840.net
ロボアドのリスクが1.08%って風潮はやめてほしい
ETFの手数料があるから実際はもっと↑
489:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 13:01:34.83 VtvX4q590.net
リスクの用語の使い方が変だけど、たしかに実質手数料はもっと高い
490:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 13:38:52.87 ghbge6840.net
ごめん単純に手数料とリスク書き間違えた
491:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 14:50:03.41 JLW5sTRX0.net
1%の投信を買ってると思えば大したことはない。アクティブは1%超えなんて結構あるだろう?
492:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 14:57:46.31 VtvX4q590.net
その手数料が大きく影響してほとんどのアクティブ投信はインデックスに負けるわけだが
493:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 15:11:49.82 iM+T7en50.net
パフォーマンス水準
低コストインデックス >手数料の高いアクティブ >手数料の高いインデックス(ロボアド)
494:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 15:32:55.14 fm9QzPFA0.net
どの国のどの銘柄を保有しているかなんてこと
そう易々とキモオタに教えるわけないよなw
そこまで甘くない
495:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 15:44:59.13 fm9QzPFA0.net
リスク回避の分散は一方で下げても一方で上げる、かもしれない
これでは本末転倒、足踏み足踏みで投資しているのか投資していないのか
まるで意味のない行為となる、足を引っ張る
上がると思うものに投資をし、上がるのか、下がるのか
それだけでいいはずだ、上がると思うものをさておいて
別のものに投資、この段階で無理やり第二志望第三志望に投資していることになる
これこそがリスク、思うがままに勝負して勝てばいい、足を引っ張るものなくな
勝負だから負けなら負けで負けを見越して勝負すればいい
足踏みさせるような投資ならやめておけ
496:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 15:51:14.25 fm9QzPFA0.net
この下げ相場で勝負に勝つには相場と投資家心理を見透かす必要がある
こういった相場で勝てない奴はこの世界で勝ち残れないだろう
ただ単に上がるだけの相場ならバカでもチョンでも平和なもの
しかし下げ相場だからこそ面白い、勝つか分けるか勝負を分ける
相場を見透かせば自ずと勝てる道もはっきり見えてくる
見ていると容易に窺い知れる、まるで株から道を示してくれるように
つまりはロボなんて片手間の遊び事、可愛いものと笑えるぐらい
しっかりとした投資を確立できなければならない
寧ろロボを当てにしないというのは話すまでもなく当然の事
しかしキモオタのお前等は違った、ガチでロボと肩を並べてしまった
その時点で相場に勝つ見込みはなかろう
端からロボに勝っている者こそこの相場に勝っていけるのかもしれないな
ばあい♪
497:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 16:54:20.01 bTuA8vW10.net
このヒト、メンタルが不自由なヒトという評価でインデックススレでも相手にされなくなりつつある方なんで、真面目に相手する価値ないよ。
はいはいおじいちゃん、儲かって良かったねってスルーしてあげるのがみんなが幸せになるやさしい世界だと思う。
498:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 17:01:51.07 TAw0fAl60.net
嫉妬心ほど醜いものはない
もし、嫉妬心があるのなら
嫉妬心が生まれない生き方にしたほうが宜しいでしょうなw
URLリンク(o.8ch.net)
499:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 17:06:38.59 TAw0fAl60.net
キモオタに相手にされるかされないかって、、
相当ヤバイ立ち位置の人間だと解りましょう
俺と肩を並べられるキモオタなんぞいるはずがない当たり前だw
また気が向けば奉仕してやる
あまり甘えてこないでくれ
忙しいのだよノシ
URLリンク(o.8ch.net)
500:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 17:09:50.80 yxp6iRTU0.net
コテだとngされてるの気づいたかキチガイ
501:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 17:17:48.81 ZSPClzAu0.net
キモオタっていちいちわざわざキモオタアプリでNGとか設定して喜ぶんだぁ~
一般人にはわかんないや
502:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 17:44:09.27 rbY9Cb8o0.net
前にるーぷって名前で投稿してたキチガイとおなじひとか?
503:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 17:51:16.26 bTuA8vW10.net
るーぷとは別だね。あっちは低リスク好きなのでASEAN個別株に突撃したりしない。
504:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 18:24:38.70 JLW5sTRX0.net
何かNG入りしているレスあるな。
手数料払っても日頃から構ってられない人がロボを選んでいるとは思うけどね。
インデックスよりアクティブがなかなか苦戦しているくらいはアホでもわかるけどw
505:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 21:22:59.92 YhX6CSbU0.net
>>468
買い付け手数料入れたらロボのが手数料割安
506:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 21:34:31.91 iM+T7en50.net
>>492
楽天VTIは買い付け手数料無料で年0.220%
スリム先進国は買い付け手数料無料で年0.19783%
507:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 21:37:51.46 iM+T7en50.net
一般人ならVTIよりも楽天全米株式を買う方が儲かることを実証します
一般人はVTIよりも楽天全米株式を買う方が儲かるのか
楽天VTIと本家VTIのリターンを比較〜現段階ではどちらも一長一短です
URLリンク(ponkuro.jp)
投資金額が小さい場合は外国株投資だと売買手数料でロスが生じるため、迷わず楽天VTIでの運用を選べばOK。
数年以内の短期においてはイニシャルコストの差で楽天VTIのほうが有利と言える。
508:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 21:42:47.93 SsQLBJF/0.net
個別株や仮想通貨の下落と比べるとロボなんか可愛いもん
ここでよく嘆いてる人たちが個別やったとしたら今年は退場レベルでひどい相場
509:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 21:51:46.29 lfEhfYuV0.net
個別がダメとか連呼してる輩は銘柄選定のセンスが無いだけじゃ...
510:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 22:00:03.31 bTuA8vW10.net
>>496
それはそのとーりなんだが、ロボアドの手数料の割高さを理解せずに、初心者向け手間いらずと有難がる人達がそのセンスがあるとは思えないのよね。
511:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 22:41:21.95 YhX6CSbU0.net
>>497
割高と思ってんのはアンタだけ
だから売れてるの
512:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 22:52:48.20 vYIlbJ0G0.net
>>492
SBI証券 NISA口座ならETF買い付け手数料0円
URLリンク(www.sbisec.co.jp)
513:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 22:54:27.10 vYIlbJ0G0.net
>>492
連投ごめん(´・ω・)
一応誤解されたら嫌だからリンク貼っておきますね
514:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:18:52.11 bTuA8vW10.net
松井の投信工房は追加手数料なしで自動リバランスと分散PFがあるので、ウェルスナビとかTHEO使ってる人ならこっちのがオススメだと思うんだがなー。
515:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:19:16.49 TAw0fAl60.net
>>496
だなw
516:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:26:17.77 TAw0fAl60.net
簡単な話しだ
貧乏でケチなキモオタは細かいことでウジウジ
ピーピーやってるがまっとうな男なら
ボッタクリのデリバリーピザも利用しまくるw
いいか?株式の世界の勝負は己で作れ
口ボなんてままごとまっとうな男なら片手間に遊ぶ程度のもんなはずだぞ
ちょろこいチョロQのようなキモオタなんぞ
誰も相手にできますまい。
517:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:34:55.97 TAw0fAl60.net
それとお前らキモオタがループ氏のことをわかったような口を利くな、鈍感で馬鹿なキモオタがループ氏の能力と才能に気付けるはずがない
喩えるなら当時のアインシュタインのようなもの馬鹿なキモオタ理解不能だ
俺様のような有能な男だから理解でき悟れるわけだ俺様とループ氏の才能を併せれば
もはや宇宙を制するぞ
これ真面目に話しているからな
まあキモオタに理解できる話ではない
解る時がきたなら恵まれてると神に感謝することだ。
518:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:42:31.98 vf+MqwNk0.net
なんだ自演かあ
もしくは逆にるーぷさんのアンチ?
519:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:46:41.72 VOH3MWBv0.net
>>494
楽天は乖離が
520:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:55:41.05 ZSPClzAu0.net
>>505
歪んだ曲がった性格してんなあ
どれだけ裏切られてきた人生なのかお察しするわw
いんや尊敬している
ファンと言えばファンだが尊敬している
それ以外に言いようがないわw
521:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:58:06.87 ZSPClzAu0.net
とにかく明日はひとまず上げてくる
しかし明後日火曜日がわからない
上がるのか下がるのかさっぱり解らない
明日上がると解ってもその後の事が解らないようじゃどうしようもない
とりあえず明日になれば明後日以降見えてくるかもしれない
寝るか(--)zzzZ
522:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 00:01:12.25 tyvrX19K0.net
何言ってんだこいつ
523:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 00:14:02.00 YaIetiiN0.net
年末にチョイ上げしてまた暴落しそう
524:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 00:28:33.79 Hg2fThAS0.net
前もって知らせると楽しみもなくなるかもだがすまん
立場により嬉しい人残念な人あることは解ってるが
早く知れた方が気構えもできるし対処も進むよな
結論を言うとダウは下げます明日はひとまず下げます
そこそこ下げてきますが対処されてください
日経は上げてきます、明後日も上げてきます
新興国はブレることなく順調に上がっていくようです
まだ数日の範囲でしか見えませんが数日の範囲なら確定的です
ダウの明後日はまだ見えません申しわけない
また解り次第報告します(--)ZZzzzスヤスヤクークー
525:るーぷ
18/11/19 00:52:21.79 tXh+t3WV0.net
ちょ~、面白いです。
ちょうちん付けて、みます。
526:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 06:17:14.31 Hu5omIzz0.net
相場波乱でも投信で勝ち残るには
URLリンク(www.nikkei.com)
527:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 09:11:45.68 YIrbTGbx0.net
なるほど、ロボアド最強だな
528:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 09:15:47.65 F/jM1E8T0.net
皆さん喧嘩している時ではありません
それからるーぷさを提灯ありがとう<(_ _)>
重ねてお知らせします
ダウは下げ、日経は上げてきます
備えてください
529:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 09:27:40.28 aKy2XyXN0.net
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
==================
ドルの強気相場は終了、売るべき時だ
==================
ドル高局面は現在の水準でピーク-
SELL:Dollar/yen
モルガン・スタンレー
信用スプレッドの拡大や株価下落はドルに打撃
米国資産に最近流入した外国マネーは短期資金で、流れは急激に反転しがちだ、これもドル安局面の可能性を示す兆候だ
ドルは失速へ-JPモルガン・アセット
ねじれ議会という結果になり改革を遅らせる
積み上がったロングポジション、反転の機が熟しきっていること示唆
JPモルガン・アセット・マネジメント
●ドルの上昇は近く勢いを失うだろ
●米中間選挙がねじれ議会という結果になり改革を遅らせる可能性が高い
●積み上がったロングポジションが反転の機が熟しきっていることを示唆していることもドル見通し悪化だ
●ロングポジションは「現在は非常に混み合った状態だ」
●米国債利回りはそれほど速く上昇しないだろう
モルガンSとクレディ・アグリコル
ドルは形勢不利
米中間選挙で民主党が下院で共和党から過半数議席を奪回したのを受け、ドルの主要通貨に対する上昇局面は2019年に終わる可能性がある
モルガン・スタンレー:ドルに弱気
クレディ・アグリコル:ドル軟化
530:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 09:38:14.56 F/jM1E8T0.net
キモオタよ
何も解らない馬鹿なんだから
二度とるーぷ氏と俺様に逆らうな
我々はキモオタどもの物差しで計れる器ではないのだよ、肩を並べられるはずもなく
交わること等到底不可能なのだ
キモオタと住む世界も違えば次元が違う
純なキモオタどもよ
すくってやる、ダウは下げ、日経は上げてくる
備えなさい
531:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 09:38:24.96 3QtZcukO0.net
>>515
よっ!キモオタ君!
532:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 09:57:38.59 3QtZcukO0.net
>>517
ははw
生まれた日から男前男前とこんにちまで
言われ続けた俺は、やっぱり、これ
男前だと思うよ、俺に惚れてきた数々の
女どもの名誉にかけてマジレスするとな
キモオタではなかったすまんw
533:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 11:33:46.91 lavnZLlH0.net
>>513
結局インデックスが最強か
534:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 12:36:01.25 uL47PdIb0.net
マジで損してる人いんの?
535:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 15:30:27.85 Hg2fThAS0.net
キモオタまみれじゃないかねw
さて、真ん中に平均線があります
上がるか下がるか、通常、下がればナンピンします
上がった時に積立?これは平均線から見ればナンピンと同じことをしています
含み益か含み損か、つまり、逆ナンピンをしてしまいますと相場に負けます
これを俗にいう「負けのキモオタ逆難平」と申します
536:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 15:44:33.25 Hg2fThAS0.net
まぁ見透かせた通り、ダウは下げ、日経は上げてきました
るーぷ氏のアドバイスから丁寧に読み解き、情勢を見渡せば相場は手に取るように解ります
キモオタの脳内妄想は相場に不要です
数日後まで見えていますがまたの機会に報告します
537:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 16:32:40.91 kdYJMQmY0.net
インデックスにもレスしてる一人二役かwww
538:るーぷ
18/11/19 17:27:21.28 tXh+t3WV0.net
いや、俺のことはネタで、単純に名無しさんはやはり天才肌だと思う。
お絵描きも、天才っぽい絵だし。
539:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 17:50:11.03 kdYJMQmY0.net
自演か。
540:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 18:09:42.03 Hg2fThAS0.net
るーぷ氏は真面目で誠実だが柔軟性にも長け荒っぽいキャラも辛口レスも
「面白い」と思ってもらえる器の大きい人のようだ、これ幸い、ありがとう♪
さて、明日明後日のダウと日経だが既に見えている
見えているが、ちょっとあれこれ整理してから落ち着いて報告したいと思う
夕刊配ってきます!w
541:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 18:17:24.43 Hg2fThAS0.net
備えるには時間に余裕があったほうがいいですよね
ということで先にご報告差し上げておきます
早速ですが結論を言うと明日も日経は上げます
明後日明々後日もほぼ確定的なのですが絶対的ではないので
現時点では発言を控えさあせて下さい、ひとまず明日の日経は上げます
そしてダウですが残念ながら下げます
実は・・・単刀直入に言いますと下げ傾向なんですね
明後日明々後日まで確実に下げるとは言い切れませんが
今週いっぱい下げ傾向にあるようです
しかし現時点では明日のダウのことまでしか確定できません
上下に揺れて下げる可能性もありますからね
明日は明確に下がります
立場により喜ばしい人残念な人いらっしゃるでしょうが
各々に備えてくださいな
また追って報告します
夕刊配ってきます!
542:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 18:29:23.96 Hg2fThAS0.net
ちなみにキモオタどもが想像するほど日産のダメージは軽いものではありません
物凄く深刻な傷になります、なりました
かなりの長期間で下げ傾向となります、想像以上の大打撃とお考えください
実際問題日産株保有者のことを思うと申し上げにくいですが
最低でも1年は下げ傾向となります、最悪4年5年と下げてくるものと
重大なんだと、受け止めて備えてください
543:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 18:32:25.10 kdYJMQmY0.net
マジでこういうの飽きた。
544:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 18:42:21.38 1Og+XcJP0.net
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ W ミ゙ミ ゙:;:,
/ ニ ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,O,´ / W ミ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`O/, 二 ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ はなぴーなっつずぁあぁあああぁぁーーッ!!
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙ 今夜もダウが大暴落ぅぅわぁあぁ!!!
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
545:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 19:26:43.53 SxTOzHUW0.net
下がってるんですけど~
546:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 19:32:18.63 7EybNDDz0.net
日産の件は影響しますか?
547:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 19:53
548::57.77 ID:kdYJMQmY0.net
549:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 20:08:41.30 ilHJSS+C0.net
明日ゴーンショック
550:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 02:31:10.11 sfZw29vS0.net
上がったり下がったり
下がったり下がったり
551:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 07:06:51.49 QgExIQE80.net
94000円返して!
552:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 07:19:54.28 u/c0E5t60.net
カルロスゴーンと杉山清貴
君の株は1000%下がる
553:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 07:22:53.42 Zj9tzcJz0.net
下がり過ぎワラタァ!!
554:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 07:42:18.87 XAulwpuH0.net
5000円返して!!
555:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 09:15:50.15 XlzaDeVK0.net
なるほど、ロボアド最強だな
556:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 10:44:18.40 EOmBcCBB0.net
>>536
ageんなカス
557:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 12:17:03.94 Kw5Iicv20.net
まーたマイナスかよ使えね
558:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 12:52:02.94 L/iqLsDs0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
Pence's Sharp China Attacks Fuel Fears of New Cold War
アジアを分断する冷戦の恐れ強まる
ペンス米副大統領の対中批判で
●アルゼンチンで開催される20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせて行う米中首脳会談で合意がまとまることを示唆する材料は出なかった
Bloomberg 2018年11月19日
ペンス氏の発言、地政学的ゼロサムゲームへの接近示唆と識者
中国がやり方を改めるまで方針変えずと米副大統領
ローウィー研究所の太平洋を専門とする研究員
●ペンス副大統領のコメントは、われわれがアジア太平洋で地政学的ゼロサムゲームに向かっていることを示しているため、大きな懸念材料だ
●米中の立場が合致するという大きな望みは薄れつつあり、実現可能性は後退している
559:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 16:53:59.60 +c9iOYe10.net
不安定な振りしてアメリカも日本も安定していますからね
これここだけの話マジレスしますが
今皆が感じてる相場感、これ
これが仕組まれたものなら?
もしこれがアメリカや日本の資金集めの
意図的に操作され仕組まれた相場なら?
もしそうなら毎日のように上げ下げするでしょうね、もしもそうならば
やられました
さずがの私の計算力と洞察力でも
想定外の強い反則行為には太刀打ちできません
財政赤字の恨み辛みとなって市民に仕掛けています
どうやらこれが大暴落の火種になるようですね
URLリンク(o.8ch.net)
560:るーぷ
18/11/20 17:29:41.59 ePEsaeti0.net
いや、非常にニュアンス的に参考になりました。
盲目的に米市場を信じてると、大変なことになりそうでした。です。でしょう、
これから。
ほぼ、当たってますよ。
二ホン市場中心に、カチ上げするバイアスは観測出来ました。
どっちにしろ、単純には取れそうも無いです。
561:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 17:57:55.67 4goCHSQr0.net
やっぱり相場を過信して鵜呑みにしちゃいけないね
ロボに積立してる限り、これも下がってくるが世界情勢に身を委ねるしかないわけで
どうすることもできないからなぁ、ただまぁ大怪我しないように慎重に歩んで行きます
このスキルはるーぷ氏から学べます
562:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 21:35:23.38 a/1fZ0GL0.net
ま、ガイジ向けだからしゃーない。
なるほど、ロボアド最悪だな
563:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 23:50:07.75 nnBu5Ywr0.net
明日も地獄を見そうだ
564:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/20 23:51:38.54 fhThf5Ax0.net
毎日セールしてて優良じゃん
565:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 00:24:34.04 MV7aWix10.net
ちょっとこれはまずいな この傾向リーマンショックが来た時と同じ感じやん
566:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 00:26:37.94 Vdhs3oFH0.net
もう世界的に伸び代が無い
567:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 00:29:36.26 CmsQYJ960.net
下がりまくりですやん
下がりまくりまくりすてぃですやん
568:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 00:33:37.61 xVosunT20.net
いや割と下げが小さい
延々ナンピンで確実に勝てる
ロボ?これは放置w
569:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 01:01:35.19 xVosunT20.net
公の場で話すとるーぷ氏以外にも聞かれるが
それも奉仕として思うことを語る
相場に携わってきて考え方が漸く固まった
買い付けるなら常にナンピンであること
常に基準価格を底値に持っていくこと
これはルーレットでいうところの
勝つまでベットし続ける常態
これであれば下がり相場なら延々ナンピンをし
上がる間は放置で良い
上がり相場で買い付けるとナンピンの逆効果となり勝ちから遠のく、ナンピンの重要性と必要性を理解できるなら上がり相場での買い付けは
絶対的にありえてなならないと理解できる
一見、ナンピンのリスクがあるようだが
もしナンピンが100円、今回は300円
今回は200円、下がる度にナンピンをすれば
いつかは上がるし、上がらなくても
100円200円なら延々ナンピンし続けられる
要するにリスクは金額の負担だけなんだ
感情に流されず効率的合理的に考えるなら
こうなる、逆の上がった価格での逆ナンピン
いかに愚かであるか解ると思う
常に安値で買うこと、常に底値であること
このことをこの相場から学ばせてもらい
一切の迷いがなくなり考え方が確立したよ
僅かにでも上がれば勝ち
上がる相場なら好調、買う必要性皆無
キャッシュ率を高めるだけ
下がり相場は延々ナンピン
いつかすぐ上がるから延々もできないわけで
つまり相場を恐がることはない
るーぷ氏、この考え方に提灯ください
俺はるーぷ氏から多くを学び自分を確立しました
2ヶ月の経験で統べてを悟り揺るがない信念と
なりました、お師匠、もし私が熱を上げ
暴走したらカツを入れてやってください
いえ、これと返信不要です
自分の考え方を語っただけです
この相場乗り切ってみせますよ
勝ってねw
URLリンク(o.8ch.net)
570:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 06:08:09.51 0sy3HZgx0.net
アメリカ株、下げ止まる気配はまったくない
571:るーぷ
18/11/21 07:22:14.13 y6+Vm2bK0.net
部分損切り、ってのは有効性はある。
切って2段下で買いなおすさらに買い下がるわけだ。
裏食って上行ったら、時間と巾を2倍にすれば
なんとか挽回できる場合もある。
いずれにせよ、計画的な負け方が大事。
負け方の差でしか、差は出ない。
へたすると大負けなのはいつもいっしょ。
ナマモノなので。
572:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 07:22:39.15 lCWR4DMy0.net
最近ロボやる意味が分からなくなってきた。
573:るーぷ
18/11/21 07:28:17.48 y6+Vm2bK0.net
すなわち負け方の計画性があれば、
部分損切りも攻撃の一種となるわけだ。
ピラミッティングってのは、ギャンブラーの考え方を感情で述べただけ。
ありえない。
死匠もピラミッティングじゃ無くて長方形だと説明してる。
たぶん
574:、無数の長方形を重ねており、その相互関係、 時間のずれを含めた、それが大事なんだと思う。 長期投資だと自身は言っている。 一方で倍々ゲームと言うのがあるが、 結局、相場師は底値返し。 競馬で倍々ゲームをやれば必ず死ぬ。 期待値が0.5デルタ超えるものを総合的分散して 時間軸でも分散して倍々サイズと言うより、 絶対的な値段方向に深さを取れば、 結局、それが負け方の計画となる。 そのイメージの優劣次第。 劣れば食われる。 優れていれば、負け方本尊の粗糖一枚買いからでも100億まで行く。 俺には関係の無い世界だが。
575:るーぷ
18/11/21 07:33:38.25 y6+Vm2bK0.net
底値返ったところを分散エントリー攻撃するヒトが多い。
勝ち手の相場師は。
死匠なんかそんなとこだろう。
すなわち、機会損を計画的にしながら、底値返しをなぞっている。
おっす師なんかは、あえて、多少の損許容して軽くエントリーし
増し玉して行く。
その方がフォース=無意識の計算が活性化しやすいからだ。
おっす師は東大出のプログラマーで知能指数も並みと東大生とは違うことを言っておく。
それでも相場師では才能無いバカの類だと自身で言っている。
謙遜で無く、急所がわかってる方なんだと思う。
576:るーぷ
18/11/21 07:49:14.52 y6+Vm2bK0.net
ルーレットの天才として歴史上有名なのは山本五十六。
えんえん2~3時間くらい別途せずに見続ける。
そしてメモを取る。
ディーラーは絶対じゃ無いが、ある程度のバイアスを掛けることは
できるんだろう。
その傾向を見てる。
ある意味、機会損失しながら、空玉で損を重ねて反発局面だけ取ってる。
後手からの一撃、であって、
先手先手でピラミッティングとか、愚の骨頂。
バクチは勝ち逃げが難しい。
結局、勝てば増し玉、自分にピラミッティングしてしまう。
そして破綻点を迎える。
それを避ける事こそがバクチの第一義、ってことになる。
高原でドルコストなどは愚の骨頂。
勝つ可能性は実は限りなくゼロに近い。
株はサイクルが長いので、負ける途中で死んだり老いぼれたりする救いが
理論上はある、ってだけで。
ロボなら、理論上の救済チャンスを長くする
すなわち相場のチャンスを少なくできる。
キタオが言ってるのは、それ。
けっこう悪いやつじゃない。俺みたいなミカエルと比べるのは酷すぎる。
だが、結局はそうならない。
まずは劣悪な全米楽天100%ドルコストに乗り換え、
痛い目にあって後悔し、さらに八幡の藪いらずへと憑き進んで行く。
577:るーぷ
18/11/21 07:52:03.98 y6+Vm2bK0.net
ギャンブル中毒の入門書
ウソじゃ無い。
そのうち、わかるよ。
578:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 08:05:34.28 xVosunT20.net
ふむふむなるほど
やはり自分のギャンブル性を自覚して
過信しないほうが良さそうだね
さて下がる下がると言われてる相場だが
どこかで跳ね返りが始まるわけだが
さてさてそれはいつか、どこか
今でしょ!w
URLリンク(o.8ch.net)
579:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 08:59:59.09 I26e5ZMR0.net
損出してんじゃねーよクソロボが
580:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 09:22:13.49 LeYq14IZ0.net
THEOって毎月積立無しでもできる?
入金したいときにだけ入金する感じで
581:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 09:27:09.82 q3CNAwqE0.net
なるほど、ロボアド最強だな
582:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 10:43:37.24 TcPqAlYa0.net
111000円返して!
583:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 12:02:42.41 5AEv5QG/0.net
もうだめぽ
584:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 12:05:01.75 /+
585:z6IVrx0.net
586:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 12:10:39.59 kkSrN1fk0.net
米国発のロボアド「ベターメント」のコストはわずか0.25%
一方、ジャップは1%で満足しています
587:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 12:25:45.19 ihYtAcWX0.net
プラスになったら辞めようと思ってるけど、なかなかプラスにならん・・・
588:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 12:41:38.76 b8QC7/pU0.net
>>565
できる
589:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 12:48:15.29 2BTOCJhS0.net
-14万だぜえ ワイルドだろお
590:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 12:49:15.94 ihYtAcWX0.net
ツイッターには-100万の人いるね、ちょっとかわいそう
591:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 12:55:20.97 gzsMa9Zs0.net
2000万くらい入れてたのかな?
592:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 13:34:12.68 OpYtF/fu0.net
>>571
プラスは夢のまた夢
593:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 13:46:13.89 r1lihmxi0.net
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
日産株価下落拡大の可能性
「日産」も立件へと報道、株価下落拡大の可能性
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者ら同社首脳2人が逮捕されるという異例の事態は、首脳の行為を抑止できなかった会社としての責任も問われることになりそうだ。市場関係者は捜査対象者が広がれば株価が下落する可能性を指摘している。
朝日新聞
●東京地検特捜部が法人としての日産を立件する方向で検討
●有価証券報告書への虚偽記載が長期間、続いていたため、法人としての責任も重視し、法人も罰する「両罰規定」の適用に向けて捜査を進める 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
594:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 18:10:26.98 dfMsq1p/0.net
9月末にVTI1本だけ2000万入れてたら200万はマイナス持っていかれてたな、つまりロボ最強
595:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 18:25:24.67 UGPtoQhr0.net
テオって上がることあんの?
596:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 18:34:19.54 SgUaQXkn0.net
日産の株買ったおれの勝ちやな
597:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 19:26:48.53 8143DzE10.net
>>580
分かりやすいからこいつの行動と比較するかな
598:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 19:28:05.28 t9NFgQWR0.net
スポットチャンスと思いきや、そうでもなさそうだから、様子見
599:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 19:32:55.77 pwQKn8Ez0.net
>>580
でもゴーンがいなくなったら高配当終わるらしいじゃん
600:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 20:21:37.77 +Xz4J9bs0.net
ま、ガイジ向けだからしゃーない。
なるほど、ロボアド最悪だな
601:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 22:16:52.64 S/4MANG00.net
ちょうど10年目の節目になるのか。
602:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 22:21:55.72 zsVdaUjM0.net
>>571
この地合いだもん
仕方ないよ
603:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/21 23:47:18.94 yWx+Lvnq0.net
下手したら来年までこの低調続くぞ
まさしく泥沼
604:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 00:03:49.12 nOsJ8a0m0.net
今日入金してみたら反発してるわ
605:るーぷ
18/11/22 02:28:32.20 zcc3T3KK0.net
当てる、儲ける、以上にすなおに名無し天才さんにちょうちん付けた方が
なんか、相場が上手くなりそう。
ちょうちん付けて修行すべき。
正確に同じは無理だが、極力、微調整は名無し天才さんのちょうちんを優先した方が
相場は上手くなる。
そっちが重大。当たり外れ以上に。
永久に名無し天才さんに正確にちょうちん付けるのは無理だから。
自分なりにエッセンス取得する修行するしか、ない。
606:るーぷ
18/11/22 02:29:49.91 zcc3T3KK0.net
しかし、天才肌だよな。
タイミングがすごい。判断のタイミングが。
ホンモノっぽいよ。マジ。
どーやってんのかは、ぜんぜんわからない。
607:るーぷ
18/11/22 02:30:42.26 zcc3T3KK0.net
直感的には、カモの玉のつかまり具合を見てるようには見えるが、
だいたいそのカモの玉の重心が俺にはわからない。
608:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 09:03:05.58 n+HBzsWL0.net
なるほど、ロボアド最強だな
609:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 09:18:25.98 g22ggx170.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
来週は暴落の可能性もあり要警戒だ!!
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
為替株式市場は要警戒
市場を揺るがす重大イベント目白押し
11月28日
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長発言
11月30日─12月1日
アルゼンチン
20カ国・地域(G20)首脳会議
米中首脳会議予定
ロイター (11月15日)
米政府当局者
●米中首脳会談での貿易問題打開につながる可能性は低いとの見解
●中国の提案、米中首脳会談での貿易問題打開につながらず
ブルームバーグ
●米、全中国品に課税、12月公表か 首脳会談不調なら
●12月初旬にも、中国からの全輸入品に制裁関税を拡大する措置を公表する
12月7日
米国11月雇用統計
12月7日
米国議会はねじれ現象
●国土安全保障省を含む一部省庁の予算が12月8日午前12時01分に失効する
12月14日
国内メジャ-SQ日
610:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 09:34:17.65 xq8Dv4w10.net
下げ止まった
611:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 09:52:48.98 n5OdYoI50.net
言った通り、大手日産はさほど下がらなかった
日産は人気もあり、欲しがるキモオタも多い
それにこけ気付いてるかな?
炎上商法とまでいわないが
割と大きな宣伝効果もあったわけ
大手日産、キモオタ心理、ここ見抜けば
さほと下げずに微反発も想像は容易
だがしかし日産の価格変動はこれから始まる
上げ下げしても長期的な下げ傾向が続いて
行く事でありましょうなぁ
612:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 09:56:36.00 n5OdYoI50.net
さて、そして本題
ダウ、これが上がろうが下がろうが
個人的には関係のないポジションにいるが
さてさてじゃ他はどうなのよって話
話かな?話です、今のところこういう話
しかし時の経過で現実となる、ふふふ
613:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 10:05:11.36 UARUCaPu0.net
97000円返して!
614:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 10:14:38.34 dmnw7+Gj0.net
何とか1日でプラ転
615:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 11:45:25.67 ahzChmTV0.net
今入金したら今日買い付けだっけ?
連休明けにはならないよね?
616:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 12:03:11.85 dmnw7+Gj0.net
今日は休場じゃなかったか?
617:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 12:34:10.27 4UqB822Q0.net
アメリカが休場だから買えないはず
618:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 16:31:59.89 n5OdYoI50.net
しかしロボすけ
割とがっつり下がってるよな
なんだが知れているちゃ知れてるっちゃ
がんばらなくっちゃ
そうだっちゃね
なんなのざますか
すねちゃまざす
さて、明日もかねて来週の値動きが
気になるところでしょう
上げの週になります
買える間に買って仕込んでくださいな
安心してください、来週は上げますので
URLリンク(o.8ch.net)
619:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 16:36:55.24 LcuJ5iKH0.net
日本も明日休みだから月曜買い付けか。
620:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 17:25:00.60 qJW0YjgL0.net
ウェルスナビっちくん
-8%なり
常識的に言えば、常識的に世間様と話せば
初めて間もないのに、これだけ元本割れされたら、基地外信託かと言われても
黙ってうなずくことしかできんわなwwwww
これ取り返すの大変だろうなww
621:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 17:33:13.89 wkm93KMW0.net
>>604
同時に始めたWN、ひふみ、Jリバ
WN、-0.38%
ひふみ、-17.06%w
Jリバ、-23.14%ww
全部マイナスだけどひふみ・Jリバに比べたら神のように思える
今朝時点なので現時点なら多分WNはプラテンかな
WN程度の下げでワーワー言ったらひふみ・Jリバの下げとか事件だなw
622:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 17:37:20.72 MrCX9Rye0.net
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
●URLリンク(goo.gl)
623:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 17:37:52.50 MrCX9Rye0.net
●スレリンク(market板)
624:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 17:48:11.52 qJW0YjgL0.net
>>605
確かに他の商品に比べると優秀と言わざるを得ない
下げ相場でロボより下げない商品俺は知らんしなw
-20%以上って・・・
名のある商品なのかねそれはw
キモオタのやっつけ投資にしか思えんなw
まぁまた上がる時もくるでしょうw
立こぎで夕刊配ってきます
625:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 18:04:21.66 PqJr1KqJ0.net
ひふみ、Jリバは二大人気アクティブ投信だった言っていいかと
特にひふみはイデコ積立ニーサに入っているから凄まじい数の被害者が瀕死になってる
626:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 18:10:41.30 qJW0YjgL0.net
アクティブかー、なるほど
アクティブファンドなのにイデコ、NISAと合わせて積立する枠もあるわけか
なるほど、好調の時ならリターンも多いから魅力的というか
安心できるというか、そういう気にさせられるだろうな
被害者は瀕死か、気の毒だw
俺も微妙に劣勢で、いやはっきりと劣勢なのか
どの道を通れば勝ちにつながるんだこの相場はと思い詰めているところw
627:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 18:58:07.91 fJixrJi40.net
>>605
アフィリナビに引っかかるような奴だとひふみとかも買っちゃうんだねw
ご愁傷様
628:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 19:09:22.58 ahzChmTV0.net
そっか買い付け週明けか~
全く予想がつかない
629:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 19:21:03.79 qJW0YjgL0.net
朗報です
今日はちょこっと日経下げさせてもらいます
スルーで結構です、来週は上げ相場となります
短期的ではありますが来週はアゲアゲの上げっ放しで行こうかと思ってます
その後は円高円安の加減で株価を上げるか下げるか決めまして
その後にバーンと大暴落をかまそうと思います
春まで地獄の下げ相場、そして春からス~イス~イ夏まで平和な相場になります
そういうことなので宜しくお願いしておきますね♪ノシ
630:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 20:01:33.24 /AHncztE0.net
今日は上がった
631:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 20:06:33.66 EzzMn9S40.net
おめ
632:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 20:08:29.54 XuJwQmTm0.net
>>611
ガイジって糞みたいなアクティブに嵌ってるから笑えるよなw
633:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 20:13:38.12 qJW0YjgL0.net
俺から見れば>>605は知識ある大ベテランに見えるのだが
またそれに上からレスをするベテランがいるんだなw
まわりまわって俺が大ベテランの天才講師ということになるw
来週は、来週は、上げますから備えなさい
(--)zzZZ
634:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 20:18:29.82 XuJwQmTm0.net
>>617
普通に馬鹿じゃねえのw
ジャップって手数料高いアクティブだと儲けられるって思い込むんだよなw
そして1パーセント盗むガチホロボにも騙されるw
635:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 20:27:15.55 qJW0YjgL0.net
>>618
そんなこと言われてもなぁw
ロボの枠っていいぞ?指標になる
仮にリターン低くとも一番積み立てに相応しく将来性がある
アクティブに積立というのは物凄いギャンブラーだとは思う
るーぷ氏のレスの数々に目を通せばクールダウンできると思うw
まぁ相場が想定外に傾いちゃったからな
皆大打撃だ、しゃーないw
636:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 20:31:31.88 qJW0YjgL0.net
例え打撃受けても上がるまで切りづらいからな
それもしゃーない
オープンに語れるのはマジで男前だと思う
かっこいいよ普通に
手数料ねえ、楽天4.3もガッツリ持っていくけどなw
個別株もたまらんわw 買って取られ売ろうとしたらw
「こんなに取るんかい!w」ということで塩漬けモードw
手数料も痛いが変動のほうが遥かにでかい
こういいたい、木を見て森を見ず
637:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 22:22:11.73 GCvTY1zp0.net
結論
色々言われるウェルスナビすら全てのアクティブより圧倒的にパフォーマンスがよい
638:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/22 23:18:05.66 GzTPz9kk0.net
日産なんかGTRしかないのにどの層に狂信者いるんだ
639:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 01:08:11.03 7u7sHmwt0.net
単にリスクが低いだけ
その代わりにリターンも低いのは相場の常識
640:るーぷ
18/11/23 02:13:32.21 NYhnqxg20.net
うん、結局、インフレ連動米債、ってあたりが良いんだろうと推測。
なんかそういうもんの土台に乗っかった方が逆に投機勝負しやすいよ。
VTIから大型か高配当に比重を移してくるだろうから、
それならけっこうつじつまも合って来る。
それ以上に、自分の方で為替で出し入れ、
相場でリスクレベルを変えちゃえばいいと思う。
その上で、外側で小さい投機玉を回しても良いカモしれない、
それって普通にあっちのマジメ系ヘッジファンドがやってる手法といっしょだが、
ギャンブル中毒の順調な第一歩にもなる。
641:るーぷ
18/11/23 02:17:46.45 NYhnqxg20.net
名無し天才くんの相場勘にちょうちん付けるが得策。
それを自分に影響させて微調整する。
明日、休みだって気づかなかったんだが、
けっこうそれって痛い。
まあ、週明けで安いところ、必死に買ってヘッジするくらいしか無さそう。
来週だけ買い攻撃で、来週末にはニュートラル売り耐性に入った方が良さそうだ。
買いはひょっとするとNYダウってより、日経くさい感じみたいだ。
日経Wブルで買いヘッジとかでも良いのカモしれない。小玉で。
642:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 10:36:05.72 GPWL54lz0.net
ありがとうございます
るーぷさん
るーぷさん皆さん報告です
来週はしばらく上げてきます
その後に新たなる新規要因の大暴落がきます
これまで以上の大暴落です
春まで回復できない大きな傷となります
それまでまだたっぷりと時間があります
来週の爆上げとも言える相場を利用し
上手く集金さて回避されてください
皆さん気を付けて
ここでは礼儀としてこの内容に触れます
来週は全般に上げ相場になり爆上げかきます
が円高に進むことにより
時代の流れが逆行するかのような下落がきます
そして円高にも関わらず
これに伴いゴールドも上げてきます
この株価の暴落は春まで回復できません
時間がある間に十二分に備え整理し回避されてください
URLリンク(o.8ch.net)
643:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 10:57:37.51 bIMYffu10.net
>>626
>来週の爆上げ
って具体的にどのくらいを爆上げと言ってるの?
爆上げってダウが27000とかだろ?
何にしてもVTIが他を引っ張るくらい上がらにゃプラスにはならん
644:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 11:00:17.39 9ekA1Fo40.net
基地外にレスしても仕方ないからやめとけ
645:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 11:04:48.98 Fmek3VxF0.net
ま、ガイジ向けだからしゃーない。
646:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 11:37:51.95 mB8jGoT80.net
ロボアドスレに関係なさすぎ
647:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 11:39:31.33 HNherit30.net
毎朝チェックするのが楽しみだったんだけど、今日は祝日だしマーケットしまってるんだな。火曜日の朝まで我慢か
648:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 11:45:11.57 COcRm3SQ0.net
なるほど、ロボアド最強だな
649:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 20:35:55.84 TguthjLe0.net
つまりロボアドだな
650:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 22:24:46.44 GYv2sScNO.net
10万から始められるキャンペーンで始めて全額出金してあとまた始めるとしたら30万から運用スタートなのかな
651:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/23 22:32:47.46 QGMS0WtX0.net
>>634
なんの話?
652:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/24 05:23:07.52 eMyx0QR9O.net
>>635
ナビ
653:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/24 07:22:02.73 IMtMx1Rx0.net
アプリ半年見て無いが余裕のマイナスだろうな
654:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/24 08:23:57.20 TExwQ+8U0.net
>>636
今って10万からだよ
655:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/24 09:06:11.29 xEn25feB0.net
なるほど、ロボアド最強だな
656:るーぷ
18/11/24 10:17:42.21 geGLsrkI0.net
いくらなんでも甘ったれすぎ。
バイアスのヒントに充分なってるのに。
ハナクソみたいなの当てるのが偉大じゃ無いし、
心霊写真トリックみたいなの求めたり作り上げたりするのも非常に不愉快。
貴様らのカキコみゼロで俺的にはいいから。
だいたいスレ違いでも無い。
厳密に言うなら、貴様らのがスレ違い。
日経の振れに引っ張られてる日と、
そうでもない期間がある。
また、VTI=ロボってのもまったくおかしい。
飢え留守スレとか作れよ。
詭弁もいいとこだ。甘ったれてるし。
657:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/24 10:46:31.49 eMyx0QR9O.net
>>638
ごめん夏くらいにあったSBIネット銀行経由のキャンペーン
658:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/24 10:47:26.19 MQc544ug0.net
日経に引っ張られるとロボアド的に何が嬉しいの?
投資タイミングを見計らうことをロボアドに期待してんの?
こーやって運用するぜ、だったらさすがにもうお腹いっぱいだけどな。
659:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/24 12:04:50.69 +UUfR3fZ0.net
>>641
今10万からだから大丈夫ってことだろ
660:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/24 15:50:42.11 08YYeOD10.net
まぁここで予測が立てられないのは知恵遅れのキモオタだからだな
休み明けからしばらく日経上げてくるから心配するな
ははははは盲目くんばかりw
俺は見立てを外さない、いや、俺が思い描く相場になるからな
日経は暫く上げてそこから世界恐慌となる
まぁ来週は春までのラストチャンスとも言える
逃げるも良し仕込むも良し
ただ問題は来週の一時的な上げから世界恐慌に向けて
どう対処していくべきかだな
積立の枠も利確する必要性が出てくる
或いはナンピンか 一応説明しておくと来週は爆上げと言える状況になる
この反動が相まって下落に向かい円高株安の勢いが凄まじくなり
石油の下落も重なり、アメリカが完全にこけて世界恐慌となる
この大暴落は過去に例のない大規模なものとなる
その直前の上げがいよいよ来週に迫るという流れ
相場は上がることもあれば下がることもある
下がることもあれば上がることもある
両方を公平に受け止めていけないようじゃただの我儘気儘
駄々っ子でしかない甘ったれるなキモオタどもよ
不平不満をいう暇があれば男なら「今度どうすべきか」「どう相場が動くのか」
こういった行動力を示す思考をなさい
ただこれだけは言っておくぞ
俺のレスは予想や推測ではない
確実に現実のものとなる、これだけは肝に銘じて最良の行動をせよ
二度と同じ顔触れで投資できなくなってしまうぞ
備えよキモオタどもよ