金地金・プラチナ・金銀ETF Part43at MARKET
金地金・プラチナ・金銀ETF Part43 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 15:49:21.30 i0/HlLNq0.net
購入場所参考
インゴット
1kg  田中 徳力 石福 第一商品
500g 田中 徳力 石福
300g
~200 日マテ
100g 日マテ
ここまで手数料無料
以下手数料記載
50g 日マテ ※1,000
30g 徳力 ※3,240
20g 日マテ※1,600
10g 徳力 石福※2,160
5g 徳力 石福※2,160
2.5g 石福※1,080
1g 徳力※864
コイン※特に購入場所
1オンス 31.1g メイプル野口
1/2オンス15.5g メイプル野口
1/4オンス7.77g メイプル野口
1/10オンス3.11g メイプル ウィーン
        田中 三菱
1/20オンス1.55g メイプル
        ゴールド市場
1/25オンス1.24g ウィーン
        ゴールド市場
1g メイプル ゴールド市場

3:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 15:50:49.18 i0/HlLNq0.net
買取屋格付け純金
【インゴット】
優秀
日マテ g関係無く即金対応
ゴールドプラザ※100g以上だとお得
お多福
福助銀座と自由ヶ丘※100g以下のみ
普通
七福神※100g以上は振込
ウンコ
おたからや
なんぼや
大黒屋などの質屋全て
book off系列全て
田中貴金属含めた大手地金屋
【コイン】
田中 メイプル、ウィーン
※プレミアムに限る
三菱 カンガルー
※プレミアムに限る

4:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 15:52:45.08 i0/HlLNq0.net
日本の3大地金屋
セレブの田中
金持ち客が多く店構えもゴージャス。
思わず貧乏人は入店を躊躇う高級な雰囲気。地金屋としては国内最大手。
サムライの徳力
江戸時代に幕府の銘を受け、小判などの金を扱った本物のサムライ地金屋。
サイバー石福
地金の他、電極などの電子部品関連にも力を入れる。他に充てるネーミングも無かったのでとりあえず。
ここのスレでは評価の高い
日本マテリアル
別名、庶民の日マテ
他社では手数料の発生する100g以上の地金は全て手数料が無料。
50gおよび20gの地金の手数料も安い。
買取にも手数料が発生せず、ニコニコ即金で買取を行い、買取屋としても優秀。
また、唯一モールドタイプ1kgのプラチナインゴットバーを取り扱う。
三菱マテリアル
財閥三菱
住友が小売撤退したため財閥系企業としては唯一
小売店舗での金地金の販売、買い取りをしている。
やはり大手財閥系企業が金地金を販売していると
金地金業界全体の印象がよくなるので今後も
小売撤退せずに頑張って欲しい。

5:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 15:55:01.46 i0/HlLNq0.net
スレの用語集
マシマシ
買い増しする事。
マシマシチャンス
値を下げて、買いを入れるチャンスが
訪れる事。
ナンピン
相場用語で下がる度にドンドン
買い増しする事。
カリアゲチャンス
北朝鮮の金正恩総書記がミサイルを
ぶっ放す事によって有事の金と言われる純金価格が高騰する事。
主に売場のチャンス。
SLV
シルバーの事。主に銀を愛する関西弁のシルバーおじさんが使う用語。
BTC
ビットコインの事。完全にスレが違っており、たまに話題に出るが基本的にここの人達はあまり興味無し。
ヤングエリザベス
メープルリーフ金貨の古いタイプのコインで、エリザベスのデザインが若く、主にコイン屋では通常より高値で取引されてる。
しかし地金屋で在庫がある場合、お願いすれば出してきてもらえ、適性価格で売ってもらえる。
野口コイン
このスレを中心に宣伝活動を頑張ったおかげで、認知されたコイン屋さん。地金屋で売るコインよりもお得に購入できる。

6:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 15:56:47.15 i0/HlLNq0.net
(1) 所有期間 5年以内の場合
売上価格-(取得価格+売却費用)=譲渡益の計算式 (金地金の譲渡益+その年の金地金以外の総合課税の譲渡益)-譲渡所得の特別控除50万円=課税される譲渡所得の金額の計算式
(2) 所有期間 5年超の場合
売上価格-(取得価格+売却費用)=譲渡益の計算式 (金地金の譲渡益+その年の金地金以外の総合課税の譲渡益)-譲渡所得の特別控除50万円=譲渡所得の金額の計算式 譲渡所得の金額÷2=課税される譲渡所得の金額の計算式
(注) 譲渡所得の特別控除の額は、その年の金地金の譲渡益とそれ以外の総合課税の譲渡益の合計額に対して50万円です。これらの譲渡益の合計額が50万円以下のときはその金額までしか控除できません。
また、(1)と(2)の両方の譲渡益がある場合には、特別控除額は両方合せて50万円が限度で、(1)の譲渡益から先に控除します。

7:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 16:12:23.60 7ZTHG0gB0.net
>>1


8:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 20:25:34.70 77ajFCX00.net
1200ドルじゃ採掘の採算取れないから
金鉱山がどんどん閉鎖に追い込まれている
金相場の低迷が長く続けば続くほと金の産出量が減っていく
仮に金相場が回復するようなことがあったとしても
一度閉鎖した坑道を再開させるのは容易ではない
供給が少ないのに価格が上がり始めたらどうなるか
猿でもわかるよなw

9:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 02:52:29.72 U0o3guCm0.net
ポニーテール

10:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:11:00.84 1jsq5b6Q0.net
NYダウ 24,583 -608
サクラ大戦とペルソナ4は神ゲー( ^ω^)
円高・株安・金融危機の第一人者といえば、哲人投資家の大重さんだな!!。

11:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:21:55.51 1jsq5b6Q0.net
NYダウ 24,583 -608
サクラ大戦とペルソナ4は神ゲー( ^ω^)
円高・株安・金融危機の第一人者といえば、哲人投資家の大重さんだな!!。

12:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 00:04:10.83 VcCsBeNY0.net
アメリカ株暴落キター。金は上げトレンド継続だな。
あとは債券とドルがどうなるか。

13:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 07:43:39.65 kc3VpXoU0.net
うーん 価格上昇してるじゃん
8月くらいに買っておけばよかった・・・

今から金orプラチナ購入するのってどうなの?

14:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:57:12.27 S61vmbDz0.net
田中の金貨買取プレミアム無くなったんだな。
野口しかないか。

15:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 10:00:28.82 S61vmbDz0.net
すまん来年からだった

16:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 10:57:16.18 oF14ozMs0.net
>>13
俺含めてこのスレの住人は8月にマシマシ完了してるぞ
でもボーナスステージの8月と比べちゃうとしばらくの間はいつ買っても高く感じるだろ
あと消費税増税も考慮にいれとけよ

17:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:43:23.13 sALZcIb00.net
クソ高い手数料払ってたら損がマシマシじゃない?

18:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:44:58.80 +xXtpuFR0.net
>>16
スレの住人と連絡取ってるの?w
それとも超能力で?

19:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:46:09.22 s02mMM2q0.net
>>18
えっ?君は連絡簿から外されてるの?

20:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 13:40:10.07 HL4xkaoS0.net
ライングループもあるしな

21:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 14:30:15.80 yqvmfIgN0.net
>>17
おう、金利も生まないしちょっと上がった位じゃ大赤字だよクソが!

22:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 15:09:03.55 oF14ozMs0.net
>>21
8月に買ってないの?
8月は1kgしか買ってないがそれでも20万弱利益でてるぞ
税金とられる前ね
まあ売らないけどなw

23:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 15:17:08.72 yqvmfIgN0.net
>>22
8月にも買ってるがトータル赤字だよクソッタレ

24:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 16:00:16.89 O8zU6qDX0.net
>>23
金利目当てだったら普通金を買わないでしょバーチャル君

25:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 16:11:41.97 rN/x0+Bj0.net
貴金属は最後の最後に切り売りしてその日を生きる為に売る、私はそう思って貯めております 間違っているのでしょうか?

26:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 16:18:37.71 oF14ozMs0.net
金を売るときは本当にやばいときだろうな
一生売らずにすめばいいが

27:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 22:20:56.69 PwpmDhe30.net
>>25
そのときは、金よりも衣食住でしょうね。
でもそんなときに金と交換してくれる人は、よほどの余裕がある人で、危機的状況ではどれだけ居るのか不明だから、備蓄と畑、別荘を田舎に持つことがいいとおもうな。

28:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 22:29:19.75 KT6Oo2qO0.net
>>27横レス
>備蓄と畑、別荘を田舎に持つことがいいとおもうな。
それが正しい、と肯定するのと同時に、
そういう人達を集め束ねたり、虐げる事を考える人がいたりが、(←ここは言葉通りよりも抽象的に捉えてくれた方が伝わるかと思う)
次段階にあるという事を忘れないようにね

29:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 23:04:00.65 NiBdzT0f0.net
>>27
アホ過ぎてツッコむ気にもならん

30:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 00:20:34.00 yTmmSL2J0.net
リーマンショックですら立ち直れたし
ドイツ銀行破産と中国土地バブル崩壊とサウジで内乱が同時に起きない限りは大丈夫だよ

31:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 00:26:13.50 odtcdFNY0.net
核の乱れ打ちが起きない限り大丈夫だよ
だけど、核乱れ打ちが起きてしまった後は>>27の通り
事後の保全策が>>27、事前の最終的で最低限の保全策がゴールド

32:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 02:02:16.24 hf6fHzMB0.net
つーかお前ら当然、金の前に核シェルター持ってるんだろうな

33:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 02:25:58.70 kG47t6Sn0.net
アマゾン株終わった
資本主義終わった

34:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 06:27:07.00 PyWlPp+p0.net
サクラ大戦きてんね( ^ω^)
VIXとダブルインバースで、堅実に資産を増やしている哲人投資家の大重さんは、流石だな!!。

35:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 08:44:48.79 VxoXNI4t0.net
URLリンク(hbgfvtgvfvr.weblog.to)

36:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:36:10.57 xjdnt9p20.net
>>19
>>20
へー、そんなグループあるんだ
加齢臭半端なさそうw

37:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:37:29.74 xjdnt9p20.net
>>22
8月プラスでもトータルはどうなの?www

38:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:38:02.62 xjdnt9p20.net
1年で10%下げてるわけだがw

39:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:41:08.08 RKKDXt1l0.net
>>38
1年前から始めてマシマシ地獄(T_T)
誰か助けて

40:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:43:37.44 zydTntUg0.net
エックスイーマーケッツ、仮想通貨取引再開したね

41:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 12:44:44.80 ptDdNkvq0.net
複数端末使って何をしたいんだかw

42:カンガルーコレクター
18/10/28 15:39:01.48 ihT83MVs0.net
金貨1ozを黙々と集めてるカンガルーコレクターでぃす!
日曜日なので来ました!(笑)
(ちょっと前に話があったプレミアムについては、また調べておきます。)
コインは地金より確かにスプレッドが広く、合理的的では無いですが、
2,3枚買うとその魅力にハマってしまいます!(個人的な話ですが…)
そして色々な種類の金貨を集めたくなり、投資=貯蓄=趣味となり、
生き甲斐になってます。
収集系の趣味としては、これ以上のものは無いんじゃないでしょうか。
(なかなか集まらないのが欠点ですが(笑))
野口さんのサイトを見て、「次はどれを買おうかなー。」と、
あれこれ迷うことも楽しいですよ。
金貨収集は僕の趣味なので予定は変更しません (笑)
一週間後にまた来ます(多分)(笑)

43:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 16:58:15.88 n3Loy3Oc0.net
金は全部で2キロ弱持ってるけどトータルでトントンか少しプラス(^-^)v
もう資産20%近いけどまた安くなったらマシマシしたい
金貨は東京五輪の買おうと思ってたけどボリすぎで止めた

44:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 17:14:24.65 6GM335VQ0.net
>>42
何oz集めた?

45:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 17:40:41.83 3oVETsus0.net
金貨1オンス欲しいけどここ最近高いから躊躇しているわ
14万円台にならないかな~?

46:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 20:27:27.22 l+79oZy90.net
こんばんは、日曜日なので来ました
今週は日本株は暴落、REITは横ばい、
貴金属も横ばいでした
週明けに保有する日本株のほとんどを売却することにしました
REITも半分くらい売るかもしれません
代わりに何を買うかは未定ですが、多分不動産になるでしょう
貴金属は今後も持ち続けます
ゴールド:4849円(+7円)
プラチナ:3316円(-41円)
このスレへの書き込みも終わりにします
さようなら

47:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 20:57:51.58 n3Loy3Oc0.net
>>46
あらーちょっと寂しい
株こんなに下げてるのに売るとは
現物ならガチホ一択じゃない?

48:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 21:37:59.51 ynsTL/t/0.net
兄宅へ久々に行ったんで姪に御守り渡すついでに1/2Ozと1/20Ozを入れて「困った時に売って足しにしな」と渡してあげた。

49:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 22:20:44.77 yTmmSL2J0.net
御守りに入れるって洒落てるな

50:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 22:30:21.98 odtcdFNY0.net
ケチ付ける様な言い方になってしまうかもしれないが、
それが入っているという事に気付かずに無くす人も、世の中には居るという事も一応、ね
望まない形になるぐらいなら素直に伝える方が良い、不必要に謙虚に振る舞うは美徳と言い難いのでは?と思う為

51:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 22:37:39.02 ORWirVi50.net
金貨の買い取り時プレミアムの廃止はきついな
ワシの場合含み益の5%がとぶわ
消費税2%上がっても追いつかない あ~ん

52:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 22:42:15.60 yTmmSL2J0.net
逆に考えれば金貨を粗雑に扱えるね
一つ一つケースに入れずに宝箱にジャラっと

53:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 22:50:36.34 ORWirVi50.net
>>52
おっ! いいね

54:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 23:10:46.80 K7MNJKFg0.net
円高・株安・金融危機の第一人者といえば、哲人投資家の大重さんだな( ^ω^)
VIXとダブルインバースで、堅実に資産を増やしているようだ!!

55:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 00:18:48.44 G4Z5oxEG0.net
>>52
金貨なんて片手で掴んで重さを楽しむ物やで。
神経質にカワイイカワイイしとって触れへんのはオモロない!

56:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 13:17:22.71 qvmpQIKY0.net
>>47
今回に限ってはプロっぽい人ほど売り宣言してるのが多いんだよな
まだまだ底は見えないんだろう

57:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 13:35:30.36 +4aioAAC0.net
あまりそういうのは気にしない方がいい
損益も運不運も自分で出来る限り納得したいでしょ?
それに口だけってのは結構多いものだから(←この辺は私自身も含んでもらって構わない)

58:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 01:42:40.47 5sNPzw1L0.net
金の上がり方が凄まじいな
爆上げの日々、逆に恐いw

59:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 01:45:44.33 0766M19K0.net
>>58
どこの世界の人?

60:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 05:39:45.15 sGp/W9Hm0.net
何で損してるの┐(´∀`)┌
哲人投資家の大重さんが、事前に円高・株安・金融危機を警告してくれたのに!!。

61:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 05:43:47.61 a00osH8J0.net
洗脳されないようにお気をつけを…

62:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 07:05:27.48 frX4RKFZ0.net
子供のうちに金貨に触れるのは教育になるのかな?
他人に見せびらかさないよう注意はいるな

63:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 08:16:44.05 AKDAR7iT0.net
URLリンク(hbgvf.blog.jp)

64:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 08:28:30.73 sGp/W9Hm0.net
副島隆彦は、鹿児島の在日朝鮮人

副島隆彦62 私、副島隆彦も軽度の精神障害者だ
スレリンク(eco板)
・副島隆彦です。今日は、2018年1月1日です。
私は、今年65歳になるから、おそらく物心(ものごごろ、=記憶力 )がついた5歳からずっともう60回、紅白を見ていることになる。
これが、日本人だ。
日本人の団結だ、と思いながら。 
私の友人のインテリは、小さいときから、紅白が大嫌いで、家族が見ているのを、自分の部屋で、耳を塞(ふさ)いで、外国語の勉強をしていた、という。
私は、そういうことは無くて、この民族(=国民)と同化しているから、なんともない。
・鴨川 光
副島さんが朝鮮人だとか在日だ幾何だとかいう向きがあるけど、本人が否定している。何度も。
でもよくわからないのが、福岡出身というところ。古村さんによれば鹿児島出身。
私がいろいろ背中マッサージしてたりしてましたからって言ってたな。
本人に確認したら、一瞬、ほんの一瞬詰まって、私は福岡だと。

65:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 08:34:29.96 ELybE2dK0.net
アメリカのハイテク株の下げはきついな。
ドットコムバブル崩壊の再来?

66:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 20:42:01.57 ViR21iUP0.net
>>65
中間選挙が終わればまた復活するでしょ。本格的なリセッションは来年だと予想

67:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 23:29:15.21 36ljH2eA0.net
田中のプレミアムが廃止になると聞いて久しぶりにこのスレ来たけど
誰も話題にしてなかったw・・っていうかこのスレ以前より人減った?
個人的には田中で金貨買うたびにいろんな年のが手元に来るのも楽しかったんだけど
みんな人手に渡ったことないぴかぴかの新品が欲しいもんなんだねえ
でもプレミアムなしとはいえ買い取りはするんだよね?
でも売るのは新品のみってことは買い取った古いコインはどうするんだろ

68:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 00:17:04.41 l5nZ4BMs0.net
金銀は何やってもアカンなぁ、、、

69:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 03:27:28.45 LxYEibAO0.net
金銀の上げ下げなんてどうでもいいし興味がない
保有しているだけのこと

70:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 04:47:48.78 x7SMOJu80.net
>>67
地金メインの人が多いからでは?純粋に金を
購入するならコインより地金だろ。コインは
半分趣味かな。
>>66
メルケルが退場するしユーロ圏はヤバイな。
アメリカ以外はすでに景気後退に入ったか?
ドル高がますます効いてくるな。

71:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 06:35:07.76 hX1H4WtBX
田中のプレミアムがなくなると知って、来年の10月までコインを買うのを控えるか検討中。
三菱マテリアルも追随することが予想されるし。
コイン買っている皆さんはどうします?

72:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 09:33:18.55 0dgVDPRa0.net
>>67
私も、ぴかぴかの新品にはこだわりはなく、むしろいろんな年のものが来るのを楽しく思います。
先日仕事でロンドンに行き、現地の大手貴金属店に行ったところ、新品しか置いていないといわれ、驚きました。
現地では、買取品は置いている店と置いていない店があります。置いている店では、新品より少し安いようです。
今後は、日本でも同様になるかもしれません。
田中で買い取られたコインは、どこに行くのでしょうね、、、

73:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 10:26:57.70 q7+2ZB0x0.net
ちょっとだけ上げたけど株価回復でまた沈んでいく…

74:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 10:33:08.51 zlO7ULsv0.net
韓国の最高裁のアレはこっちへの影響あるかな?

75:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 10:40:08.55 4KS9vI+E0.net
金の上がり方が凄まじいな
爆上げの日々、逆に恐いw 安田純平ショックの力は凄まじかった
素直に認めよう
だが安田純平ショックによる大暴落も
潮時ここまでだろう
もう下げる力も残ってやしまい 金銀の上げ下げなんてどうでもいいし興味がない
保有しているだけのこと

76:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 10:50:00.46 DJQjgNX60.net
むしろ上げ下げが需要で保有になんて興味ねーわ

77:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 11:09:07.60 G1OKG4450.net
通貨への信頼がどんどん落ちているので金はじわじわ上がってくるよ

78:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 13:53:33.77 sdlaALmk0.net
インドサットは仕込み時
スレリンク(eco板)
今しかチャンスないぞ
ボロ儲け確実ww

79:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 14:01:10.83 kfr0g4EL0.net
>>78
ありがとう!!!!

80:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 14:09:30.82 q7+2ZB0x0.net
>>75
気を確かに

81:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 15:46:02.90 t3XbHoMu0.net
ジャンク債は正直者やね
じりじり上昇して、6.564%

82:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 16:10:38.72 t3XbHoMu0.net
金は自動マシマシだからどうでもいいけど
ジャンク債利回りは毎日チェックしてしまうな

83:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 22:35:52.30 SWzQiADM0.net
今日も含み損自動マシマシしてるの?

84:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 03:21:16.53 Qs1itXQP0.net
安田純平ショックの力は凄まじかった
素直に認めよう 金銀の上げ下げなんてどうでもいいし興味がない
保有しているだけのこと 安田純平ショック
だが先日安田純平ショックによる大暴落も
潮時ここまでだろう 金の上がり方が凄まじいな
爆上げの日々 金銀の上げ下げなんてどうでもいいし興味がない
保有しているだけのこと
安田純平ショックもう下げる力も残ってやしまい

85:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 07:17:01.69 kSDrUyK10.net
趣味兼ねて記念金貨ばっかり集めてる。
溶かせないけど金価格に連動して売れるし、何より眺めてて楽しい。

86:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 07:50:37.97 3dTBoOon0.net
傷が付いた1/4メイプルリーフ金貨が13枚あるんだけど、
コレを自分で熱で溶かして特定の型に入れて
オリジナルのインゴット作れないかな?
バーナー程度じゃ難しいかな?

87:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 07:50:53.95 Qf7l2hPT0.net
>>83
それはおまえのことだろw

88:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 08:43:02.79 I/AGLUo40.net
>>86
つべでpouring silver とか検索すると海外で
ジャンクシルバーをバーナーで溶かして
インゴット作ってる人たちがいるね

89:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 09:21:56.95 3dTBoOon0.net
>>88
そうか!つべで少し調べてみます。
シルバーは結構簡単に溶けるんだよね。

90:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 15:42:00.02 B9vTvLus0.net
>>86
市販のフギュアで型取ってみたら楽しそう。
500gぐらい必要かもしれんが。

91:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 18:16:03.01 3dTBoOon0.net
how to meit goldで検索したけど、やはり
ガスバーナーでやってる人は居なかったぽいです。
こういうインゴット用の機器が必要みたいですね。
URLリンク(youtu.be)

92:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 10:30:48.29 rc5Pj7m00.net
プラチナも地味に上げてる

93:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 13:48:54.52 sDyAovFK0.net
なぜ株上で金も上なんだよ

94:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 14:26:18.20 NSq5cXEf0.net
おまいら御在位30年記念一万円金貨買う?

95:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 14:32:33.44 VH9dB3Qk0.net
パヨ天皇の記念コインは別に…
安倍さんが肖像だったら買ってた

96:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 14:58:25.61 E7tBhGKD0.net
アベなんぞ金貨にしたらAu元素に失礼。
アルミニウムで十分。アベ信者ならそれでも買うだろうが。

97:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 15:37:15.15 pV0c2tSL0.net
アペポチ、10年後には日本経済を破滅に導いた宰相と言われていそうだなw

98:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 15:44:40.80 /NLIHddv0.net
金の爆上げが続いているようだが俺はこんなものに興味がない
ただホールドしているだけのこと、こんなものはどうでもいい面白くない

99:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 16:07:53.57 o20f9ikP0.net
株価が上がってきてよかった
金も上がると嬉しいが売る気がないから嬉しさが段違いだな

100:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 17:08:45.50 pV0c2tSL0.net
>>99
クロポチが爆買いしてるからな。
来年あたりには日銀が筆頭株主なんて上場企業が現れるんじゃないか。
大日本社会主義国家誕生マンセー!

101:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 17:45:47.05 En0iy0a60.net
URLリンク(hbgvf.blog.jp)

102:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 18:01:21.65 /Wq1aCpS0.net
えーと、今日はどしたの?

103:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 18:25:54.65 FAkVKbXW0.net
俺のプラチナが何カ月ぶりかの含み益になった
なお銀と金はまだ含み損の模様

104:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 19:09:32.62 +wkJlOQY0.net
一先ず、良かったね、と

105:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 19:10:03.57 YvkeNGXA0.net
後場の日経バク上げは空売り連中が刈られただけで
まだ下げトレンド継続してると思う。

106:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 19:11:33.23 RWvRPszR0.net
金の積み立てで、ましましが出来なくなったけど、何かまた規制でもあるのかな?

107:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 19:12:46.26 +wkJlOQY0.net
その「匂い」を残してるような動き方してんね
どうなるかは分からんけど、死なん程度にね

108:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 20:00:20.57 x4XmXL3h0.net
まあ上がったのは嬉しいが、株と同じ動きをするなら、株でいいじゃんってことになるな

109:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 20:21:55.32 VXbG3fWi0.net
>>108
どういう根拠で?

110:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 20:34:49.01 wD55H7w20.net
株上昇して金も上昇しだと変な感じ
7-9月に世界の中央銀行がたくさん金を買い込んでいたのがわかったらしいけど

111:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 20:34:53.84 NSq5cXEf0.net
金銀投資って、ド素人が一番簡単にできる投資だと思うわ
株も、うんたら保険も、外貨うんちゃらもメンドクセ
投資というか、コレクションとして楽しんで買って
なおかつ売れる。暴落はまずない。

112:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 20:37:59.07 x4XmXL3h0.net
株が暴落して皆が悲嘆する中、金価格が上昇してほくそ笑む自分を想像して楽しんでるのに、株も金も上がるのはビミョー

113:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 20:42:22.39 YvkeNGXA0.net
毎日世界崩壊を夢見てる病んだ金銀コレクターがいそうだな。

114:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 21:31:32.32 vicN0dIJ0.net
2005年から2013年の上がりかたと比べると
そんなに上がってるように見えない

115:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 22:03:35.34 o20f9ikP0.net
>>112
株はまだ死んでるからもうちょっとほくそえんでいられるぞw
10月はじめは金20%未満だったのに株価が下がった今は20%超えてしまった

116:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 22:31:58.44 JUqcn4520.net
>>111
半年で10%下げたぞ?

117:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 23:10:00.35 0Stgr61B0.net
なんか株と同じ方向に動いてる

118:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 00:03:30.27 e07OysCO0.net
ああ・・・
完全に買う時期逃したな
プラチナはもう当分下がることはないんでしょ?残念だわ

119:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 00:58:44.14 +fELEitg0.net
お前等キモオタどもよ、いいかよく聞け
大事なことを見失ってないかね?見失ってるよな?気付いてないよな?
そらそうだお前等キモオタどもはバカだからだ
心優しい優秀な俺が教えてやろう、お前等に気付きを与えてやろう感謝したまえ
歴史を見れば金の価格は高騰している、今度も高騰することは明白
しかし結果に伴う動向が気になるはずだ
今回の株価の暴落で気付かないかね?言われて気付いたか?
うん?まだ気付かないかね?やれやれw キモオタどもは頭が弱いw弱すぎる
株価が暴落しても金の価格は目に見えて高騰しなかった
つまり金から見れば株価は暴落して見えていない
または暴落したからとその反動で値を上げるほど安っぽくはないということだ
要するに「株が上がろうが下ろうが関係なく上がり続ける資産」として認定されたわけだ
無敵の資産だ、俺も保有しているがこんなチンケなものに興味はないし面白いとも思わない

120:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 02:17:02.96 6obh4sIR0.net
このスレに出入りしているのは、みんな立派な紳士だよ。
人の事をキモオタとかいう前に鏡を見たまえよ。
なお、君の文章は一応読んだが、意味不明で頭が痛くなった、とだけ感想を言ってあげよう。
相手にされるだけ、ありがたいと思い給えよ。

121:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 03:32:51.80 RfXlwmxx0.net
キモオタ紳士w

122:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 03:37:47.76 0MOGJHRc0.net
>>120
GJ,sir!

123:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 08:07:48.59 P1PpLWFr0.net
私、9/1にプラチナを1kg初めて買いました!
自慢したくてここにきました。
ちょっと運がよかったかも・・

124:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 09:07:06.79 SOK0GAGo0.net
>>123
よくやった!
プラチナマンと名付けよう

125:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 09:13:02.15 8Jo/nHcm0.net
>>123
写真アップしてー!

126:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 09:24:19.66 kCSfUlq20.net
金貨プレミアムショックは金↑株↑で個人的には解消されたっぽい

127:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 09:50:47.41 D7hy3OIp0.net
>>116
そりゃトヨタの株価だろうがw

128:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 09:56:57.20 WSSmf7Za0.net
だから株も金も似たようなものに…と言う話では?

129:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 13:03:20.70 D7hy3OIp0.net
株式のボラは仮想通貨並み
むしろ最近は仮想通貨のほうが安定しててワロス

130:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 14:10:45.57 P1PpLWFr0.net
>>125
プラチナの写真
URLリンク(imgur.com)
実は、銀も買っちゃいました!
URLリンク(imgur.com)

131:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 14:56:34.61 IuvAJct10.net
>>130
プラチナマン氏おめでとうございます!
銀は酸化防止に何か対策した方が良いかもね。

132:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 15:39:09.53 32UkQwcm0.net
プチプチに入った状態で買ったんです。
ナイロン袋で密封しようと思います。
ありがとうございます!

133:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 16:40:48.03 UEl/jBp20.net
爆上げ街道まっしぐらだな

134:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 17:50:26.27 KujBahGm0.net
プラチナはメイプルコイン1オンスで持っているけど
年号によってエリザベス女王の御姿がちがうのね

135:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 18:08:38.25 vdwSl/Ec0.net
>>130
ありがとー! 
プラチナカッコイイー!
これは所有欲出るわw
田中貴金属の純金積立やってるけどプラチナ積立も始めようかな。

136:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/03 22:44:21.76 tLDQkClk0.net
プラチナすごいな
何があったんだ

137:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 09:26:43.24 j/xxXG+U0.net
プラチナは基本金に引っ張られる形をとる値動きだよね
工業的にはパラジウムのほうが使い勝手いいらしいけどどうなるやら

138:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 10:01:33.40 TZS7eOZD0.net
合コンで知り合ったちょっとプライド高そうないい女に金の地金もってるんだ!って自慢したら見てみたいと言うので俺の自宅で家呑みすることになったんだよ。
やっぱ、金ってすげー!って思ってさ。
そんで彼女を家に上げて早速100gインゴット見せてあげたんよ。
そしたら急に彼女の顔色が変わってさ。
彼女、何この変なマーク???これ偽物?
って言われて。
彼女、日マテって何?ありえない!金は田中貴金属でしょう!って続けて捲し立てられた。
そして、私もう帰る!って怒って帰っちゃったんだよ!
俺はすぐに日マテの100gインゴットをゴミ箱に捨てて銀座の田中貴金属に駆け込んだ。
俺の切ない失恋話でした。

139:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 10:02:47.76 5QVARKgN0.net
工業的にはパラジウムは劣化プラチナだが
投資してプラチナに変更して割に合うかは疑問

140:カンガルーコレクター
18/11/04 12:02:16.88 rTBzrMz20.net
金貨1ozを黙々と集めてるカンガルーコレクターでぃす!日曜日なので来ました!
プレミアムの件ですが、田中がメイプルとウィーン金貨の廃止を決めていて(プラチナコインは廃止せず)、三菱マテリアルは現在まだ変更するとか書かれていませんが、今後は分かりませんね…。
あと私も新品派では無く、古い年号とかの方が好きなタイプですが、
一般的には新品が人気みたいですね。
それだったら、野口さんで購入した方がお買い得なんですけどね。
仮に金バーを明日買い、その日に売るなら、2%損です(スプレッドの事)、
対し金貨は8%損します。
変更後の注目点は、このスプレッドが更に広がらないか、
という事が重要です。
長文すいません。金貨収集は僕の趣味なので予定は変更しません (笑)
一週間後にまた来ます(多分)(笑)

141:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 12:55:30.13 IIpfmWw8O.net
田中の金貨が終了だと!??

142:カンガルーコレクター
18/11/04 15:31:08.26 zxk3lwy/0.net
>>141
違いますよー。田中がコインの販売・買い取りを辞める訳ではありませんよー。
メイプルとウィーン金貨の買い取り(プレミアム付き)が無くなり、その代わりに販売する時も安くなる、というお話ですよー。
 来年の10/1からね。詳しくは田中のページへGo!

143:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 15:39:50.74 j7ImJLqw0.net
いつまで続くんだこの爆上げはw

144:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 16:38:30.96 MT/yoyxc0.net
URLリンク(piza123456789.gger.jp)

145:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 16:55:06.05 khQV33tP0.net
プレミア乗せ価格で金貨買ってた情弱が死ぬの?

146:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 16:58:42.06 fyFwgmzA0.net
そういうことだよね…

147:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 17:18:20.33 a2TGyJg30.net
そもそも金貨、白金貨のプレミアムってどういう意味、云われで付いてた訳?血統書付きの犬みたいな?
金貨ごときにプレミアムとか笑えるw 記念金貨とかならともかく。同じ金貨で価格が違うのはおかしい。

148:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 17:28:59.72 /cTIIN+C0.net
正直その基準が統一できなければ意味ないし、そこまで綺麗な物を必要としてる人も少ないんだろうね…

149:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 17:58:40.16 OTOEcvX30.net
>>145
同時期に消費税上がるし、今後も
金価格も消費税も上がり続けるから大丈夫だよ

150:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 18:15:28.81 khQV33tP0.net
>>149
金価格が上がり続ける?ただの願望じゃんw
消費税もとっくに織り込み済み

151:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 18:32:39.35 OTOEcvX30.net
消費税って今後どのくらいまで上がるのかなあ
30%くらいかなあ

152:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 20:58:07.17 /cTIIN+C0.net
>>151
あと15年でそのぐらい行くんじゃないかと言うひともいるね。
ゴールドは、海外からの密輸問題もあるから、消費税無くても好いと思うけどね。

153:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 21:16:30.85 IIpfmWw8O.net
>>142
そうなんだ
ありがとう安心した

154:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/04 23:50:53.03 odduFxAW0.net
これだけ爆上げが続けばどこかで利確せんといかんなあ
まぁ興味がないから上がろうが下ろうがどうでもいいがw
保有しているというだけのものなのでw

155:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 00:34:19.54 qmI4kbwd0.net
>>152
実現可能な税率は25%が限界と聞いたな。それより高いと経済活動が冷え込む上に重税に対する不満から政治が不安定化する。

156:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 01:48:51.25 /D2+cjE40.net
内心、そういうのは書かんでほしいかなと思う(税金)
短絡的なのが多いから、(←スレ内の人の事ではなく)
耐えれる人耐えれない人の区別も出来ずに肯定論として捉えるのが結構いるから

157:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 08:04:39.67 oAcPyZlC0.net
池水氏ツイートから

ゴールドに消費税をかけたが為に起こっている密輸の問題。
どんなに水際を厳しくしても犯罪集団は抜け道を見つける。
来年税率が10%になればなおさらの事。
このままだと日本の現物市場はとんでもないことになる。
解決策は1つだけ。ゴールドに対する消費税を廃止すること。これしか無い

158:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 08:06:29.30 oAcPyZlC0.net
池水氏 続き

問題はこれまで1989年の消費税導入時からゴールドを
買って来た人はみんな消費税を払って来ているわけで、
もしゴールドを消費税対象から外すとすれば、
この人たちには領収書で消費税を払った事を証明してもらって
消費税を払い戻せばいい。

159:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 08:34:51.55 BwZ5kcRU0.net
>重税に対する不満から政治が不安定化
欧米なら暴動起きるかもだが、日本人は文句言いながら従いそう。。

160:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 10:16:23.75 HXYSsSGl0.net
金の値上がりがすごいな
有事に準する扱いなのかな?

161:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 15:10:08.25 Pxxqlx4a0.net
インフレ懸念だと思う

162:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 15:30:30.40 K3p/O7+s0.net
このままだと地下30万km掘らないと金が取れなくなるらしいな

163:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 17:11:02.68 ZFMnYToI0.net
やたらと爆上げが続きやがるぜ

164:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 19:40:47.42 bYufBu7J0.net
今からでもプラチナ買っても大丈夫?
2kgぐらい買おうと思うんだけど

165:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 19:49:18.97 kc+RyjDi0.net
>>164
銀の方がオススメ

166:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 19:56:26.48 fJNN1KFU0.net
マシマシしたいけど8月の値段を知ってるからなあ
あのとき株も処分して全力でいっていれば...

167:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 21:15:13.00 y07DQERK0.net
タラレバほざく間抜け

168:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/05 21:49:43.52 fJNN1KFU0.net
NHKで天皇在位30年金貨やってたから造幣局サイト見に行ったら落ちてる
昭和は気違いだからいらないけど平成なら買ってもいいかも

169:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 00:43:57.51 LkPXCGfX0.net
なるほどな、なるほど はっはっはw
この微妙な上げ傾向、読み取れた
「中間選挙後は上がっていくよね・・・?」的な心理要因、塵ほどだが僅かに投資家は前向きのようだ
結果的に中間選挙は投資家にとっての心配の種になる
よって瞬く間に下がるw 今に見ておきなさいw
この投資家の連中は頭の弱いキモオタとして見ることができる
これは冗談ではなくマジで
全体としては非常にバカでマヌケな動きを見せる
相場はいつもそうだ、このことを理解してしまえば相場は見透かせる
相場は一人じゃない、キモオタの集団だ、頭の弱いキモオタが平均化されているここがミソ
よって平均化されたキモオタの動きを見透かせば相場は難しくない
結構単純で馬鹿な動きを繰り返す、専門家だのプロだのと崇めている間は勝てないぞw

170:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 01:57:46.30 SzWD+nfb0.net
ニュー速+の記念金貨スレ覗いたらアホだらけで苦笑

171:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 02:28:01.28 SzWD+nfb0.net
>>162
地球何個分?

172:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 05:07:08.68 5CJB8zGf0.net
>>169
1150ドル割るんですよね?

173:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 07:33:09.65 2INqSGBc0.net
銀が上がってきた。
年末~来年の値動きが気になる。

174:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 10:47:26.77 S3um6Q670.net
11月に入ったのに、三菱マテリアルから2019年カンガルー金貨発売の案内のアナウンスがまだない。
ちょっと嫌な予感がする。

175:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 15:31:14.88 6L5Vkrjs0.net
野口コインは金貨の買い取りしてるんだっけ?
サイト見てもそれらしき事が書かれてない、、、

176:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 16:00:32.63 DLmh1QgX0.net
ドップページに書かれてたと思うけど

177:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 16:00:58.49 iMk73pvx0.net
金貨はスレチ?

178:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 16:11:19.12 HapbTLLn0.net
別にいいんじゃね

179:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 16:22:04.12 6L5Vkrjs0.net
>>176
パソコンで見たら分かりました!
スマホサイトでは分かりにくかったです。

180:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 17:16:03.02 DLmh1QgX0.net
>>179
なるほどwすっ呆け風な口調選んでしまってすまんかったね

181:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 17:51:55.17 6L5Vkrjs0.net
>>180
いえいえ、気になりませんでした。
野口コインはプレミアム付きか無しかが
記述ないのでプレミアム付かないなら
田中の方が若干買い取り高そうです。
税によってまた違いますが。

182:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 20:48:06.16 5IqFyF1r0.net
>>157
金の消費税は、廃止ではなく8%に据え置くことの方が現実味がある。
金に消費税をかけない諸外国は、消費税をかけない理由を通貨であるからだとしている。
日本政府が金に消費税をかける理由は、金を通貨と認めていないからで、このスタンスは今後も不変と思われる。

183:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 22:39:36.72 B1EWGlNN0.net
金の密輸で黄金の国ジパング再現だ

184:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 22:53:45.12 +MxAQZKM0.net
金の密輸のために非課税にして混乱を招くより
多少のことは容認することの方が現実的でしょ
金は工業製品にも使われているわけだし

185:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/06 23:00:46.32 6TpCzRP40.net
金だけ消費税特例でプラチナとかはそのまんまって考えなの?

186:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 00:24:19.54 UBF2JYeY0.net
換金できるものに消費税なんて変だしな

187:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 01:33:12.23 J50WHG5i0.net
なんか金が下がりだした

188:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 01:34:18.51 JQ//afzq0.net
このまま下がり続けてほしい
Sのターン!

189:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 07:34:25.37 Q1NvjrYl0.net
政府は金の密輸を取り締まる気があるのか?
なぜ厳罰化しない?
韓国人、中国人など外人のやりたい放題・・・

190:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 07:47:01.81 rNEJ4JRu0.net
もうちょっと堪えてから、と考えるのが、綺麗な感じになるんでねぇの?と

191:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 08:16:10.18 rNEJ4JRu0.net
密輸・消費税の裏を狙った犯罪に関しては「犯罪元の国を特定できる事柄」とも言える
それらは国家間において、新たな関税を設けたり見直しを提起する口実として十分だろうと思う
信用を蔑ろにしていると、こうやってツケという形で廻りまわっていくという事だ

192:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 11:05:17.27 P2sTKmgM0.net
プラチナはあの輝きを再び取り戻すのか?

193:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 14:35:56.30 qmO8ytCC0.net
インゴットいいよね
ときどき家族が寝静まった時にこっそり取り出して眺めてる
重いよね!あの重さがいいよね!!

194:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 18:32:05.77 n4FbCa8s0.net
>>193
何グラムのインゴットをお持ちなのですか?

195:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 22:13:30.33 qmO8ytCC0.net
500×2だよ
両手に持って眺めてる

196:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/07 22:48:41.84 gcFz+TK70.net
俺も500だが最初持ったときずっしりきてびっくりした
このスレなら1kg買ってる金持ちもいるんだろうな

197:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 03:35:45.17 Ce9q54ee0.net
売るときマイナンバー提示するのがいやだから
100gを10個買ったよ

198:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 06:56:10.09 A2rIO5ZF0.net
>>192
新たな工業需要が出てこない間はムリ。金と違って実需要の裏付け無し。
「金が上がればプラチナも」という昔の知識の老人とのババ抜きにしかならんよ。

199:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 07:23:45.03 N9I9gChZ0.net
シルバーはあの輝きを再び取り戻すのだろうか?

200:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 07:53:15.95 ZuJCi2KL0.net
>>199
車のボディ全体を太陽光パネルに出来る技術が
出来てEVが大普及する兆し見えたら暴騰するだろうね。

201:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 08:11:44.57 Ys0whNGP0.net
リアル金

202:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 12:07:54.27 vq/+avaQ0.net
中間選挙が終わって心配事が消えた途端に値下がりするんだな

203:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 13:59:31.84 TJ9jphXN0.net
>>195
わあいいですね~ 私も昔、金の500グラムのバー持ってました。ずっしりして存在感ありますよね!

204:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 14:12:50.49 /3POp6bn0.net
             ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     ミミミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ミミ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/, ミ      ミ;::彡;:    
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!       ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '       
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'   < 安田純平ショックからのーー!!
´:::::.ヾ.     ̄´    ムスリムショォオーック!!ッペそれでも含み損あぁあぁ!!!
:::::::::::::.`:ヽ、_        金は持ってるだけで値動き興味ねえ!!

205:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 19:56:50.43 JBnI/twQ0.net
株爆あげ
金微さげ
プラチナあげ
いいよいいよ~(^.^)

206:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 22:19:19.25 HgF5WkPw0.net
為替のチャートを見ていると
普段はジグザグしながら
横に伸びているのに
大きな買いや売りが入って
長い縦線が伸びて
それが定期的に続いて
数日のチャートで見ると
段差の高い階段のようになってるんですね
これは国の調整ですか?
大富豪が張り付いたってことですか?

207:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 22:31:11.29 MbJ27Rwv0.net
URLリンク(hbgvf.blog.jp)

208:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 23:59:05.23 OojgqlUu0.net
みんなー含み損マシマシしてるー?^^

209:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 03:50:46.19 EPRxSZNb0.net
いやぁ今回のは分かってても釣られてしまった人は多かっただろうねw合掌

210:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 07:59:39.68 jcHPVT/w0.net
>>205
株、短期で3000円下げてやっと半分戻ったところ
こういうのを爆上げというそうですwww

211:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 09:16:00.95 T2hlJPPi0.net
半額セールマダァ?(・∀・ )っ/凵 チンチン

212:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 09:54:31.31 2bwIk4Xw0.net
プラチナはなんとも美しい上昇チャートだ

213:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 10:00:58.24 dqpFdR5B0.net
原油下げとるね。55ドルまで行くかな?

214:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 10:20:38.48 KKegI+1X0.net
メイプルリーフ金貨を売りたいけど
田中貴金属よりも良いところは無いですよね?

215:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 12:59:31.42 Cvb/TEnK0.net
>>208
ご無沙汰だったじゃねーか。
株は含み損マシマシか?

216:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 19:46:39.75 B+cdMYrc0.net
株せっかく爆あげしたのに
今日さがって恐らく月曜もさがって
爆あげ分なくなりそう(>_<)
金がその分あがってくれればいいんだが誤差レベルしか動かないとは

217:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 21:14:01.73 GYVCVwQB0.net
米長期金利上昇で株が下がってるなら金も下がるから意味ないな

218:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 21:48:38.64 GGEn9dSR0.net
>>168
陛下もお前みたいなクソパヨに買ってもらいたくないだろうよw

219:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 22:49:01.71 qO3Ya6kx0.net
忠誠な臣民を自称する方々は当然、国難あらば喜んで手持ちの金貨を国家に差し出すよな?

220:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:12:50.02 XBEQpS+H0.net
金地金を強制徴収した歴史案件は結構あるけど
天皇陛下の記念金貨を強制徴収する日本の政治家と官僚は出てくるかしら

221:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:45:28.23 B+cdMYrc0.net
ジャップの忠誠心の無さは周知の事実
天コロの金貨なんて将来価値が上がることを期待してるだけだろ

222:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 07:32:09.27 tXkIDzxD0.net
この国は、株も金も、
下がるときは下がる。
上がるときは上がらない。

223:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 08:56:03.11 px/wxG4J0.net
222

224:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 10:10:07.20 VRaKoufp0.net
>>222
金は国際価格だ。勉強してから出直してこい

225:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 10:21:03.66 Mmo35mOc0.net
>>189
政府なんて悪のすくつ

226:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 10:31:48.79 FqnhU8iy0.net
東京オリンピック記念金貨当たったぉ!

227:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 10:46:03.30 dOEBM4nE0.net
おめ

228:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 10:47:55.60 524LMHOS0.net
また金銀暴落かよ!
週明けにまとめて売ろうと思ってたのに、、、

229:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 12:03:57.78 XOC8UqZ60.net
>>226
もちろん全種類集めるんだよな

230:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 21:39:11.35 lQ6FOWXM0.net
みんなー含み損マシマシしてるー?^^

231:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 23:52:55.66 WSojLaQ7j
コインを買い続けているから、含み損マシマシ
更にプレミアムが廃止されたら、マシマシマシマシ

232:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 02:22:44.39 +jqL7vCz0.net
金の保有歴4年目、20000円分ぐらい持ってる
4.7グラム弱、因みに俺は56、来年で57歳になるが仕事をした経験が一度もない
ずっと親のすねをかじって生きてきている
ビビリでコミュ障だからヒキこもりっぱなし
外に出ると極度の緊張で足がすくむし体も振るう
今の俺の全財産は17000円ぐらい
全投資額は34000円ぐらい、含み損-4800円
ちなみに風俗の経験もなく童貞のまま生きてきた
だがしかし「クリトリスとチンポが全く同じ形状である」
という論文は抱え持っている
いつ発表するかは不明だがクリトリスとチンポは全く同じ形状であることには気づいている
下に穴を付けるか金玉を付けるかだけの差
チンポとミニチンポ、これらは全く同じ形をしている事実
この現実からは逃げる気はない

233:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 02:53:02.71 ANDTFDC20.net
>>232
GJ!

234:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 03:31:30.52 5v+pIVbF0.net
>>232
GJ

235:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 03:34:55.08 IQ9Bya1K0.net
>>232
凄い天才が遂に降臨されたなぁ、、、

236:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 03:49:32.96 ZZAnlIJ/0.net
>>232
4.7グラム弱という半端な量は、砂金か何かですか?
日本の河の9割からは砂金が取れるとNHKでやってたので、ふとそんなことを思いました。

237:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 08:00:21.26 LzS/A7lO0.net
さて、金と銀を買うとするか。
株と投信は一休み。

238:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 09:50:33.00 mVsA8jcq0.net
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院を運営する法人と元薬剤師を略式起訴
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

239:カンガルーコレクター
18/11/11 11:47:16.05 Fa9/6eXX0.net
西野七瀬さんが脱退してしまう事が残念なカンガルーコレクターです!(笑)
日曜日なので来ました!
さて、2019のカンガルーとパンダ金貨の販売(の受付)が始まりましたね。
(野口コインさん参照)
パンダ金貨は、子パンダを抱える親パンダの図柄で、
なかなか可愛い感じですね。
カンガルーの方ですが…なんか、いつものパターンなんですよね…。
止まっているか、走っているかのどちらかなんですよね…(それが一匹か二匹かのどちらか)。もっと他のバリエーションを期待したいですね。
と、個人的にレビューしてみました。あと、
>>214
メイプル金貨の売却は田中が良いと思います。
>>3にも書いてあります。大量に売るならば、野口さんの方が良いかもです。
>>232
私も風俗経験は無いでぃすよ(笑)。
嬢は口でフ○ラしまくりなので、
キスでも病気に感染してしまう可能性が有ります。
そんなとこに行く位なら、1/10oz金貨の購入をオススメします。
金貨収集は僕の趣味なので予定は変更しません。
一週間後にまた来ます(多分)(笑)

240:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 15:19:14.97 5v+pIVbF0.net
>>232
GJ!!

241:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 15:23:46.74 5v+pIVbF0.net
まだ自画自賛だとバレてないようだなw
ま、実際の俺は地位と名誉があり女にモテまくる人生で逆に苦労しているがw
>>239
確かに風俗は気持ち悪い
リアルで自由したことなければ風俗に行く機会も暇もない
それに何よりパートナーに不安感を与えるし
パートナーが知らないとしてもリスクを負わせてしまう男の軽率な行動もちょっとどうかと思う
やはり紳士たるもの周囲の女にぐらい配慮できなきゃな
リスク背負って周囲に迷惑をかけて風俗女にボランティアしている余裕があるなら
金の使い道は幾らでもあるはずだ

242:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 15:25:15.88 5v+pIVbF0.net
×自由
〇不自由
ただまぁ本当のことがあるとするなら同じ形状であるという事実に気付いたことかなw
はっはっはっはっはwノシ

243:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 19:48:47.97 i8DoZ1u+0.net
>>239
カンガルー金貨のデザインは、2013.2014.2015年辺りがピークだったような…
デザイナーってちょくちょく代わるんかなあ。

244:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 22:42:07.65 cWoAejLe0.net
みんなー含み損マシマシしてるー^^

245:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 23:01:06.86 hcyOy7+N0.net
金貨毎年デザイン変わるのか
コレクターは大変だ

246:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 00:23:42.35 QnLxs21CO.net
>>236
本州より北海道なら砂金結構出た話はあるが
ヒグマが出て食われる可能性も高い
無断採集だと河川法や工業法?鉱業法?に違反になるので
砂金採集体験場で採集するのが一番ですけど
ショップで買った方が楽です

247:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 01:00:30.76 uuwovFfi0.net
ハイパーインフレがおきて、預金封鎖とかになったときって
ゴールドも強制徴収されちゃうのかな?
自分の家の金庫に隠していたら、見つからない気がするんだけど
警察とかが上がりこんできて、家宅捜索とかされちゃうの?

248:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 04:29:10.46 4T+b6HwS0.net
>>247
ハイパーインフレ起きた国々の歴史を学べば、そんな例はないから安心しなよ。

249:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 08:35:49.23 KU5mp2n90.net
>>248
90年代のロシアを知らないのか?
軍隊や警察が家に乱入するのは序ノ口で銀行の貸金庫の物も根こそぎ奪われたぞ。財産を守れたのは海外に移しておいた人間だけだった。

250:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 08:57:21.55 DaMTggLR0.net
核シェルター持ってなけりゃ意味ないよ

251:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 08:58:17.65 4pqcqalj0.net
預金封鎖して召し上げる方が手軽じゃない?
わざわざ金属探知機使って各家庭探すよりも。

252:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 13:16:55.41 WG6z+Zt10.net
財政危機になると金の延べ棒と紙切れを強制交換する例は数多あるよ

253:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 13:30:52.75 3ogiWtLf0.net
この国は立憲国なんだがな

254:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 16:29:20.57 7t0KkGtr0.net
そうであると信じていたいが、
法を”心を殺す道具”として使っていると感じる時が多いのも、この国
漠然と盲信するのも、あまり勧めれる事でもないと、私見

255:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 16:34:22.96 x/hxYXnL0.net
国が信用できないのはわかる
だから金を信じてるわけだし

256:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 16:55:14.79 7t0KkGtr0.net
ちょっと違う、上手く説明できないので下記は無駄に長々と連ねる事になってしまってるかもしれないが、
どうであれ、切羽詰まった時に信じれる相手なんてのはごく僅かだという事
そのごく僅かに国家(を直接担う立場にいる者)は含まれないという事
その一例として>>251もあれば、可能性として>>249だって十分有り得る範囲内
国という国民の物であるからこそ、
誰のものと特定人を指して言える物ではないからこそ、
直接担う立場の者にかかる"誘惑の圧力"は、国家機能の私的流用を促してしまうのは、想像に難くないかと

257:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 16:59:01.12 7t0KkGtr0.net
いや、これではスレチだなw
まぁつまり、人の意思という移ろう可能性もある価値を信じるか、
物(このスレではゴールド)という存在に対する人々の恣意的価値観を信じるか、
それらの取捨選択も、時世を基にリスク調整する事が望ましい、とかかなw説明下手ですまん

258:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 17:55:49.85 9tApOU2c0.net
             ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/    三ミ゙ミ         ゙:;:,
      /    ニ三ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / 三ミ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,  三二       ミ;::彡;:    
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"  
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ  あ゛ぁあ゛あぁぁあぁあああぁぁーーッ!!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''

259:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 17:57:18.27 9uFEmuD90.net
いい話だ

260:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 21:21:51.59 Hjg481/53
メイプルとウィーンなら、どちらが好き?

261:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 23:30:14.11 sYmQi8P/0.net
もっとバカに生きれば楽なのにと思うわ
バカは気楽でいいぞ

262:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 23:59:05.54 DZ0qmjG30.net
みんなー含み損マシマシしてるー?^^

263:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 00:03:40.53 Du4c1PNA0.net
簡単な話を使いこなせない単語を並べて説明した感じ

264:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 00:53:27.31 IdsgTJbv0.net
>>253
首相が憲法守らない国だからねえ。しかも、多くの人がそれでも支持してるからね。
財産権が守られるかどうか不安になるのもしかたがないことだと思うよ。
俺はアメリカに銀行口座開設したんで、そちらに資産の半分くらいをドル建てで貯蓄するよ。

265:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 03:22:02.21 uOzHAt6nS
なんかカオスになってるなぁw
久しぶりに来たけど現物持ちも辛いわなぁ。

取り敢えずゴールドの底打ちやけど、ダウやSPが限界に近いんで本格的に下落してしまうとほぼ間違いなく落ちるやろね。
此処である程度持ち直した状況ならば、次回12月の利上げで底打ちすると思う

但しそれまではもう一回底の確認が必要で、此処で中途半端に反転してしまうと長引く可能性がある。
去年の暮れから同様の年末、年初ラリーが再び起きるにはもう一段下落が必要だ。

恐らく次回の利上げで終了せざるを得ない状況に追い込まれると感じるね。
トランプが株の下落を阻止或いは延命するにはそれしかないw

266:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 05:30:20.67 3NzH2msh0.net
金銀ホンマにアカンなぁ、、、

267:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 05:35:55.68 naMEUbGp0.net
サクラ大戦きてんね( ^ω^)
VIXとダブルインバースで、堅実に資産を増やしている哲人投資家の大重さんは、流石だな!!。

268:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 05:53:05.85 besUew/a0.net
ダウ下がっても金が上がらず仮想通貨が上がってる
もう金が逃避先じゃないんだな

269:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 09:46:25.51 lM7a0yHl0.net
馬鹿に生きれる内は確かに楽でいいね
そういう馬鹿でいられる時に色々を学ぶ
学べば学ぶほど、馬鹿に生きる事こそが後悔の種を植える行為と気付く
そこでやっと、馬鹿になるという事と、呆ける・気楽にするの違いを知るようになる

270:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 09:58:03.45 lM7a0yHl0.net
>>264
自分も首相は支持しているが、反する見解を持つ人の言葉も尤もと思っている
(あくまでマトモな範囲の人という前提だがw)
そして時折勘違いしてるらしき人がいる話、国民の財産は国家の所有物では、ない
当然、自己の財産は自身で守り、自己で管理方法を選択しないといけない
国家が保証している場合の財産権は、あくまで国家の範囲内でしか適用できないのは当然の道理
(これも分かりにくいかもしれないが、そちらのレスへ肯定の意を示すレスです)

271:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 12:26:03.96 +22i/Ywh0.net
まあ、5ちゃんで偉そうに説教してるやつは馬鹿に含まれてるよね。

272:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 13:17:12.21 ggcCeY7s0.net
内閣府がGDPを改竄するんだから
内閣支持率だって普通にいじくってるさ
バカの政権にここまで破壊されるとは

273:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 13:55:27.16 lM7a0yHl0.net
>>271
ha-haha. www

274:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 14:38:36.38 hDn1Ecij0.net
支持率弄くれるくらいならテレビや新聞で叩かれないだろ

275:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 14:58:25.52 ggcCeY7s0.net
免震も汚染水も燃費も決算書も公文書もGDPも歴史も何もかも改ざん
内閣支持率だけ本当なわけないだろww

276:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 15:02:32.42 +22i/Ywh0.net
>>273
中身のある話なら実社会でもSNSでも人が集まる
誰にも相手にされないような話を書き捨てて行く場所だから
ここは掃きだめとか便所の落書きとか言われてる
便所の落書きに必死になるのは馬鹿だろ
人間なんて不完全で馬鹿に決まっていて
それらが集まって何とかやりくりしながら社会を築いているのに
私は馬鹿ではありませんという自覚のないヤツは問題だと思うわ

277:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 15:24:54.46 8twka64E0.net
ゴールド買ってるのって民主党や共産党支持の反日朝鮮人ばかりなの?

278:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 15:50:09.37 3NzH2msh0.net
為替も操作してるのか?ってくらい
今日の日経の暴落に無反応だったな。

279:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 15:50:12.22 ggcCeY7s0.net
>>277
国の信用が貨幣の価値を裏付けるのに
こんなデタラメだらけで国を信用できるのか
お前も今のうち地金買っとけ

280:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 16:01:06.90 IhjgHhov0.net
>>279
デタラメといったら朝鮮人の専売特許やんけ

281:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 16:05:19.63 OjUxRq970.net
マイナンバーとか真意がミエミエだからなー

282:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 16:06:56.99 ggcCeY7s0.net
>>280
障害者雇用の水増しや日報隠しやデタラメなオリンピック予算が朝鮮人なのか
スルガのデタラメ融資はどうなんだ
どーせまたデタラメ不動産融資がそこら中でバレて不良債権問題になるぞ

283:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:08:10.28 5MoNIkY30.net
有事関連だと金は実績ありで信用あるけどプラチナは未知数だよな
パッと見は何の金属かわからないのがつらいけど量が少ないのも間違いないし
どう転ぶんだろ?

284:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:49:02.32 GYFbm1fF0.net
>>283
だからプラチナは金の5%まで

285:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:50:38.62 ktErf30D0.net
ガソリーヌ

286:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:51:08.87 ktErf30D0.net
誤爆した

287:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 19:27:06.11 iBceP98/0.net
サクラ大戦きてんね( ^ω^)
哲人投資家・大重さんが、1552国際のETF VIX短期先物指数で、約20%の利益を得たようだ。

288:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 20:25:44.79 8GOURYzU0.net
また金が1200ドル割ってきたな
少し買っておくか

289:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 22:51:29.27 mKMLo9Ci0.net
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\       
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ      あんだっ つみたつわ・・・
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !       
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{      
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、      
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i     
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |      
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!  金も銀も保有してるが
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ  値動きに興味ねーよ・・・    
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !      
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{  

290:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:01:39.40 DjGG+vn30.net
>>270
俺はアベはちょっと苦手で支持できないんだが、
もしよかったら、どうして支持しているのか理由を聞かせてくれないだろうか?
支持している人の気持ちも理解したいので。

291:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 01:25:21.43 jZ+TVQQN0.net
下落が著しいと思っていたが大暴落してるじゃないか・・・・。

292:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 02:18:48.93 +jraPb5I0.net
なんかもうあかんねw

293:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 04:37:13.67 EWNZ7stu0.net
原油暴落。こりゃコモディティ当分ダメだな

294:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 06:45:06.86 wONJ3Sb+9
プラチナは金の5%までって定説なの?

295:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 05:25:32.23 7yWfX11+0.net
円高・株安・金融危機の第一人者といえば、哲人投資家の大重さんだな( ^ω^)
VIXとダブルインバースで、堅実に資産を増やしているようだ!!

296:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 07:15:54.49 fBt9ODGV0.net
将来的に搾取される立場の人間がPM盲信しているのはいささか不思議ではある。
純粋に自らの財産や自由が搾取の対象だと気付いていないのか。

297:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:26:04.35 QXcMveQ00.net
12月から来年1月が買場か?(´・ω・`)

298:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:33:18.91 BNbp4Zfg0.net
>>268
仮想通貨は、BCHのハードフォーク報道で上がっただけ。
期待外れで解散モード。
某取引所は「混乱を避けるため一時取引できなくするかも」とか言い出したから、さらに落ちてきた。

299:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:45:33.06 diStSuz80.net
>>292
ほんともうあかんわ。
日銀の資産がついにGDPを超えたぞ。
保有資産553兆円のうち469兆円が国債だと。
ゴールド持っててよかった、オレ。

300:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 09:50:54.75 zKAXDOgy0.net
>>290
右寄りだから

301:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 10:21:47.05 BJj5P6780.net
>>299
こんなゴミ持ってて良かったとか変わり者やね

302:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 10:31:10.66 sAHPIwqH0.net
>>296
PMって何だ?

303:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 12:47:03.76 nP7JikOF0.net
>>290
シナやチョンに対して毅然としたたいどが取れる政治家が他にいないから
自民党内でも二階はシナ狗、河野本人は原発でお花畑で親がチョンに甘い、
公明党もダメ、維新もヘイトスピーチ条例を見るとダメ
旧民主党なんてとんでもない
安倍ちゃんの政策はバラマキだらけ、妥協が多いけど、
シナ、チョンへの妥協が他の政治家に比べて少ない

304:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 12:58:42.36 FnS/vP+q0.net
中年男に蔓延る病気

305:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 13:02:57.66 pJzDwM10O.net
>>302
池袋のピンサロだろ

306:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 13:07:15.12 ZjVgPeUQ0.net
>>302
パンツ丸見え

307:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 13:08:04.45 SxeU2FtW0.net
>>302
prime minister
かな?

308:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 13:14:02.77 BJj5P6780.net
旧民主党が与党だったら徴用工でもタカリヤクザのチョンに土下座してとんでもねー事になってただろ
奴らや共産党は売国の糞ゴミ

309:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 13:52:04.38 diStSuz80.net
>>299
自己レスだが、
金利上昇の局面では、民間銀行などへの利払いが増え、
日銀は債務超過に陥りかねない(朝日新聞)

ほんとゴールド持っててよかったわ、オレ。

310:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 14:13:04.30 BJj5P6780.net
未だに朝日新聞なんて読んでるとかチョン丸出しやんけ

311:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 14:24:34.91 B3jgWFnM0.net
何で朝日新聞の社旗には文句が出ないんだろうな

312:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 16:42:40.57 xwdMLEjU0.net
日銀は国債じゃなくて金を買うべきなのにな
日銀の資産が553兆円のゴールドだったら無敵感あるわ

313:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 16:51:09.79 pKL5fGZ00.net
銀はいまだにモルガン空売りしてんのかってくらいヤバイな

314:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 16:58:15.52 uTkmdojV0.net
>>313
モルガン大量に銀保有してるの今後どうするんだろうね?

315:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 17:04:17.26 diStSuz80.net
ギャーん、米ジャンク債利回り上げすぎい 6.625%

316:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 18:27:04.88 bmyN5na90.net
日銀大量に国債を保有してるの今後どうするんだろうね?
      そのまま保有でしょ

317:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 18:36:03.89 W5tXjx5L0.net
金はいつ上がりますか?
含み損ヤバイっす!

318:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 19:02:08.45 ANROywJ80.net
>>31
そんなに含み損してるの?
幾らで買ったのよ

319:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 22:15:56.74 YvnVZgqsZ
原油の下げを始めとする商品が、ほぼ雪崩の如く落ちて逝ってますね。
ゴールドも例外無く売られてます。

短期に売られ過ぎによる買い戻しが起きてますが、更に売られると思います。
アムロのアナリストは戻るといってますが、50若しくは45ドルまで売り込まれるかもしれませんね。

そうなればゴールドも盆でつけた1165ドル近辺の可能性はあるでしょう。
但し、米中貿易絡みで何かしら材料でればその限りではありませんが。

今日のGDPみてもリセッションはほぼ確実です。
残るはアメリカが何時来るかですね。
その時こそゴールドの出番となるでしょう。

320:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 23:09:59.19 U4ItcotP0.net
>>303
中韓を叩いてさえいれば愚民どもは大喜びで
税金を身内で食い物にしようが領土や水道を売ろうが国民の年金が消えようが
決裁文書が改ざんされようが議員が斡旋収賄しようがセクハラしようが
移民が来て賃金が下がろうが消費税が上がろうが
何でも通してくれると思ってるんだよ
アベちゃんとその回りはね

321:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 23:12:14.72 Lgnv0WPQ0.net
>>320が全て言ってくれた

322:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 23:16:11.32 U4ItcotP0.net
隣国叩きのアメ玉もらって気持ちよくなってる間に
上級国民様に身ぐるみ剥がれているんだよ

323:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 23:27:43.64 TxHk74DI0.net
わしは思っちょる
最初から全額ゴールドで勝負しとったら
こげな思いせんでもよかっちゃだっちゃ

324:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 23:28:54.83 U4ItcotP0.net
FTAや移民やGDPにネトウヨの目が行かないように
韓国歌手のTシャツでネットを大騒ぎさせてさ
まーアホがほんとよく食いつくこと

325:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 23:48:51.96 1j8SbH/x0.net
スレ違いのこと偉そうにほざいてる馬鹿がいるな

326:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 00:01:17.63 FpT95n5H0.net
30 gの10万円金貨最強。
金の価格が落ちても10万円は保証される。

327:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 00:58:44.90 Pxsxzkep0.net
>>325
政府と日銀がクソで全く信用できないというのが
ゴールドを買う理由だからな

328:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 01:13:51.49 HfQkBdsX0.net
上級国民側のワイは安倍政権のおかげでボロ儲けや
卑屈な低級国民は政府に逆バリしてゴールドなんて買って全然恩恵ないやろなw

329:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 03:30:30.11 f/1tlOkG7
中途半端に反転しちゃったか

330:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 05:18:04.09 oibhtAEX0.net
日経平均が21000円辺り割り込みそうになると、日本の年金機構辺りが毎回補填してくれるんだよね

331:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 06:44:50.27 AHuY6Orll
毎月メイプルの金貨を買っているけど、買いに行く行為が恒例の楽しみになってしまい、
投資ということを忘れてしまった

332:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 07:05:01.23 LVxV8ROa0.net
>>276
先ず、返事をしてきている事に驚いている、と伝える
君は何も築けていない、築いているつもりでしかない、とも伝える
何故なら、君のそのレスは死人の様に無感情で、
しかし生への執着心から突き動かされ書き込んでいるだけでしかないと思うから
そして、それを此方に向かって発したその根幹は、生への嫉妬、だから死人だ、と言う
死人がその様に波風を立てようとすればするほど、
生ある人の心を殺してしまうという事はご存じないのだろうか?
それら行為の様相こそが、問題ある行為である自覚が無いと言える、と私は思う

333:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 07:26:07.91 LVxV8ROa0.net
>>290
この世は夢溢れ、しかし夢に絶望した人だらけのこの時代において、希望を指し示したからだよ
それは勿論、アンチの立場の人なら言うだろう「無責任な標」だったかもしれない
しかし、鬱屈し心に影を落とす人ばかりが溢れ、
そういう人達を見た人も心に影を落とし、負の連鎖が長年続いていると私は思っていた
ココに希望という光を指し示す事は間違った行いだろうか?と
とまぁ情・心等から書いてしまうと綺麗事の様な言葉が並んでしまうから、この辺はここらで留めておく
ただまぁ活力ない人が後ろ向きに活動しても成果なんて知れてるわけで、当然非効率な結果を招き易い
そういった、特に大事な部分への対処を、彼は確かに行ったと思う、示しきれたかは後々に出る「結果」でしかない
だがやるべき事をやった、だから支持している
そしてそれをやったからといって一事が万事で全てを肯定する暴論も持つべきではないと思う
敢えて自論否定を言うなら、慰みとか自慰行為と感じる人もいるだろうからね
しかしそれほどまでに、この国の人の心は死につつあったと、私は思っているし、思っていた
世間様、今は中身の「乏しいと言えばいいのか薄いと言えばいいのか・・・陳腐という物なのか幼稚って事なのか」どれなのか分からない、
しかし自発的な行動・活動が増えているように見受けられる
自分の意思で「こうしたいからこうするんだ」がね、増えている
それらに対し「身勝手だ」と抑圧し心を殺そうとする人もハッキリと目立つ様になってきた
これらは「何が良いのか・何が正しいのか・どの部分が間違いであるのか?」を突き付ける
例え失敗を得ても、失敗という成果、そしてやったんだという実感は確かなもの
積み上げる為の土台、それが何なのかを曖昧であれ示したのだから、評価している
勘違いされない様に断っておく、信奉者なんていうのとは違うと一応w
単に「未来を繋いだ」その礎になったのだと、それ程度にしか思って無いよ、私からはね

334:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 07:41:55.56 SXEkCmrw0.net
単純に売国民主党がクソ過ぎたから安倍さん支持されて当然やろ

335:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 07:57:07.59 LVxV8ROa0.net
長々と自慰的に気持ち良さげなしてしまってすまんねw
要約すりゃぁそれで足るわなw

336:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 08:25:34.08 Pxsxzkep0.net
シナチョンは糞で日本人強い日本人スゴイ
そういうのが気持ちよくて「希望」で「未来」なんだろな
そんなズリネタもらう代わりにアベちゃんとその仲間に根こそぎ持って行かれて
死ぬまで奴隷のように働かされてりゃ世話ないね
移民すらこねーわ

337:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 08:31:33.28 LVxV8ROa0.net
お断りw求められてると勘違いできる思考の方が理解できない
来たいなら来ればいい、来たくないなら来なくていい、これだけじゃね?
それを、人種や身分等で差別に摩り替えても、そこに生産性は全く無いと言えるかと

338:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 08:54:05.11 LVxV8ROa0.net
ふむ、スレチな内容で邪魔したね、お暇させて頂く
願えるなら、負け犬の遠吠え的な書き捨て・殴り捨てが以後において無いよう、
スレ主旨に沿ったレスで流れてくれることを、私は望みます

339:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 09:04:30.58 SXEkCmrw0.net
>>336
お前もとっとと朝鮮に帰れよw

340:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 09:25:47.28 z5A4PBaH0.net
豊島が数年前に2020年に金はg7000円、去年マネックスが日経平均30000円って言ってたけど
どっちか実現するんだろうか

341:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 10:13:28.98 nSRPGMId0.net
>>328
自称上級国民wwwwww
アペポチ親衛隊員様がこのスレに何の用かな?
こんなところで落書きしていないでヘイト集会にでもお逝きなさい

342:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 11:26:08.16 SXEkCmrw0.net
格差社会最高~!
努力して勝負して勝った奴が報われる社会が健全だわなw
無能は淘汰されるのが自然の摂理やで

343:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 12:04:51.67 nSRPGMId0.net
>>342
マイケル・サンデルの本でもお読みなさい。少しくらい哲学の勉強でもすれば、あなたのようなニート生活も楽になりますよ。日本語が読める前提はありますがね。

344:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 12:19:30.60 nMz7AkEj0.net
>>268
ギャーん、仮想通貨下げすぎいw
持ってなくてよかった、オレ

345:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 12:32:56.44 laqpqWAK0.net
>>344
今頃奴は追証の資金を捻出するために質屋に駆け込んでるのだろうか?

346:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 14:04:25.18 .net
>>342
でもお前無職童貞じゃん。

347:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 14:05:24.46 .net
こんなところにNEET株式会社のメンバーが紛れているとは

348:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 14:58:42.02 APS9OCqS0.net
ユーロとドルを売って銀の含み損をやっと今日で解消出来そうだ。

349:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 15:52:32.70 llo9ns//0.net
日経3万は高インフレで達成されると見ているわ
トルコとかブラジルの株価指数すごく上がっているように見えるでしょ
ドル建てだと全然なんだけど、あんな感じ

350:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 17:43:05.91 RYHytQIL0.net
銀を買うか、プラチナを買うか・・・

351:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 17:59:03.91 APS9OCqS0.net
原油の供給絞って下落抑えたからそろそろ金銀も買い向かって良いかもね。
一昨日が直近の底だと良いんだが。

352:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 18:39:02.05 laqpqWAK0.net
>>349
インフレになると金利が上がって国債が暴落するぞ

353:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 19:33:35.58 xMex7+200.net
円高・株安・金融危機の第一人者といえば、哲人投資家の大重さんだな( ^ω^)
VIXとダブルインバースで、堅実に資産を増やしているようだ!!

354:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 22:06:11.68 TbvUaxcE3
地道にコインを買うのが最良の選択

355:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/15 21:30:30.30 zlMTDGmg0.net
とりあえず、レアル買ってみた!

356:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 07:29:39.39 PS/Kjyxu0.net
とりあえず、新商品のSBIシルバー買ってみた!

357:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/16 15:40:22.33 rK3GdSDW0.net
米ジャンク債の下落が止まらんな 6.779%

358:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 10:01:52.38 nBMxsT5V0.net
349

359:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:32:42.10 VkV2e2iN0.net
SBIの金プラチナシルバー ってどうよ

360:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 16:34:11.09 VkV2e2iN0.net
SBIの金プラチナシルバー ってどうよ

361:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 17:13:54.20 E2Bkf/8W0.net
ゴールド先物価格か急騰しているらしいな
5000円もすぐそこだな

362:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 17:17:54.48 E2Bkf/8W0.net
なにがモルガン売りだよ
モルドフ投げ知らんのか
みすずが笑うわしかし

363:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 18:29:35.15 pk9HYVkR0.net
買うタイミングを見てる

364:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 19:17:20.54 VXjNw/KH0.net
マシマシしたいから一瞬だけさがってほしい

365:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 22:46:23.36 /ISVs5Xn0.net
みんなー含み損マシマシしてるー?^^

366:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 23:00:22.10 /Ox85LTy0.net
含み損は価格が下がらないとマシマシにならないだろ
もっと下がれ~

367:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/17 23:58:12.30 e94T8QJC0.net
含み益マシマシしたいのですが~

368:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 00:14:25.20 3wqQ0h+t0.net
つーか、金、動かんなw
そろそろマジでちょっと上げてきそうな気がするがな

369:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 01:24:21.14 cMprLWAV0.net
原油の供給が絞られたから今後は金銀は
少しは反発するでしょう。
プラチナに関しては分からない。
でも、アップルの非開示問題やNViDiAの糞決算からみて工業用の貴金属需要はなかなか無さそうだね。

370:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 01:33:20.89 xcRdrpgU0.net
             ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/    三ミ゙ミ         ゙:;:,
      /    ニ三ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / 三ミ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,  三二       ミ;::彡;:    
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"  
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ  あ゛ぁあ゛あぁぁあぁあああぁぁーーッ!!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙   儲かる道しか残されねえwwwwwww
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''

371:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 22:39:31.06 U3NGDkvy0.net
人類がこれまでに採掘した金の総量が16.5万トンなのに
海水の中に溶け込んでいる金の推定量は50億トンだって
将来技術が進めば安くなるんだろうね

372:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:43:41.24 iqInOsdn0.net
>>371
以前から何度もその話題が出ているけど、海水中にはせいぜい多くても3万トン程度しかないらしいぞ
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

373:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/18 23:55:13.31 hia3sgD00.net
みんなー含み損マシマシしてるー?^^

374:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 00:22:31.23 mUeKL3ix0.net
ココだけの話、しばらくポンドとユーロを売って金銀ナンピンする資金を稼いだ方が良いよ。
イタリアとブレグジットでユーロとポンドは溶け始めてるし。
山師ならドル売りもオススメ。

375:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 00:33:52.69 9MZ68nfI0.net
>>371
うちらが生きてる間に実現することはないな
つまり何が言いたいかと言うとマシマシしたいから一瞬だけ値段さがれー

376:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/19 00:45:50.69 L8VxuHQM0.net
含み損マシマシw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch