ロボアドバイザー Part23at MARKET
ロボアドバイザー Part23 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 20:56:13.94 wfizRTnW0.net
>>386
1%に随分こだわってるが乞食の人かな?

401:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 21:03:22.25 mOytMRx70.net
JRはやっぱりおっさんばっかだな

402:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 21:08:34.01 xPyosReg0.net
>>389
ロボガイジw

403:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 21:11:53.82 Cg6MHx0y0.net
不思議と貧乏人ほど無駄遣いに頓着しないんだよな
ロボアドの手数料とか

404:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 21:19:02.51 FywpfJbh0.net
VWO下がり続けてて追い銭しまくってるんだけど、10年ぐらいたったら戻って来るかなあ

405:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 22:43:29.81 L3B2Ur2H0.net
紹介キャンペーンのメール来てるけど
自分がマイナスな状況で誰に紹介できるんだ
キャンペーンでもらえれる金額じゃマイナス埋


406:まらんわ



407:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 22:48:02.04 MBTBKikE0.net
それぞれ10万づつ突っ込んで一番リスク高いので放置してんるだが、
ウェルスナビ -5501円
テオ -3833
楽ラップ -1899円
ウェルスナビは糞だけど、楽ラップは下げ局面に強いね
今までちょっと馬鹿にしてたが、正直スマンカッタ

408:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 08:17:32.31 CbDYVAvo0.net
リスク的にはウェルスナビが最高ということだな
リターンも大きい

409:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 08:20:52.57 tzGDEkam0.net
>>395
その10万でNISAで配当4パー前後の株買えばいいじゃん
今はどこもかしこもバーゲンセールだ
高配当銘柄はどうせ3月になりゃ上がる

410:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 08:58:11.47 DhuJ1orm0.net
397

411:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 09:53:26.65 FPhzpSm70.net
>>395
参考になりました

412:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 10:23:38.06 DQPsEdd+0.net
なるほど、ロボアド最強だな

413:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 11:19:27.00 TqL1ZNqP0.net
ガイジナビ

414:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 12:00:05.55 CPq3NqxC0.net
うんこナビ

415:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 14:05:37.65 BGmf2Adl0.net
アフィリナビ

416:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 14:17:04.37 gyNsaEyj0.net
上げの時とは手のひら返しでわろた

417:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 16:33:22.93 5rnIE+e80.net
上げなんか関係ないわボケ
-\10,453

418:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 17:12:49.82 Au1ls1LU0.net
上げたことなんかないぞ
買えばマイナス買えばマイナス
買わずともマイナス
口ポクオリティ

419:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 17:13:23.88 HNBAD3dr0.net
URLリンク(youtu.be)

420:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 21:04:24.34 d3KoHHHZ0.net
みんな下げてるよ
自分だけが下げてるわけじゃない

421:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 21:04:43.02 jgAukmK50.net
悪い事は言わん
気絶しろ

422:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 02:44:40.21 bSaIICbw0.net
みんなじゃないよ
手を出した奴だけが損してる

423:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 03:31:14.68 BipbEx5y0.net
ボロバイザ

424:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 07:17:20.25 G+gTAsch0.net
下がったら喜ぶべきなんだよなぁ

425:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 10:12:15.91 bFs7qc850.net
URLリンク(oreno-yuigon.hatenablog.com)
なるほど、アフィリナビ最強だな

426:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 10:45:35.25 UugtJVf00.net
キターーーーーぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

■■速報■■
ワシントンポスト
11月にブエノスアイレスで開かれるG20首脳会議に合わせて米中首脳会談へ

427:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 11:47:45.16 NZRQw76r0.net
なるほど、ロボアド最強だな

428:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 14:52:52.14 uud16/ng0.net
俺気づいちゃったんだけどSBI証券で同じ割合で海外ETF買ったり、
もしくはeMAXIS slim買ったほうが明らかに良いよね

429:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 15:19:05.43 ZOw3oP7a0.net
そうなんです

430:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 15:43:09.77 EGSkoh000.net
気ーづいちゃった気ーづいちゃった
わーいわい!

431:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 15:53:27.89 i19j0P6/0.net
同じような割合目指してつみにー設定したけど
今年はじめたから大赤字

432:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 16:39:33.04 jvq0hGSy0.net
詐欺ナビなんてすぐやめろ

433:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 16:51:28.58 Pv8B41gY0.net
>>416
海外ETFは手数料が高い
投資信託は実質コストが心配
調べた上なら問題なし

434:るーぷ
18/10/21 17:03:15.28 Dj8N//470.net
まあ、キタオの狙いもそこ、なんだろう。
ヒトが悪いからな。
いいのカモしれんが。

435:るーぷ
18/10/21 17:05:43.36 Dj8N//470.net
日々ドルコストで10+10信用代引き=20以下でETF積み立てで充分。
SP500とかの国内ETFで。
ただ、今は、シロート向けの時間じゃ無いね。
長期でタイミングを測るべき。
軽くポジション取って、対処、ってのはアリだが、内面的に考える以上にコントロールが難しい。

436:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 18:39:02.74 XWwnRZSa0.net
今日のJRはお姉さん率が高い
平日になるとおっさんだらけになる
なぜだろう
お姉さんたちどこいっちゃうんだろう

437:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 19:25:10.25 faI2DWjs0.net
よく考えたら10万入れてる奴の手数料が千円で
1000万入れてる奴の手数料10万っておかしくね?
預け資産の大小でプログラムの運用コストなんか変わらんだろ
ロボアド利用分は一律定額でよくね?
何ドサクサに0.6%もボッタくってんだよ

438:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:18:08.33 0aQvjVxN0.net
コストに気づいた人から松井証券で投信組み合わせてリバランス積立が正解

439:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:21:14.26 gTMqSwbV0.net
>>424
女性専用車両

440:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:23:40.38 jvq0hGSy0.net
今回でプラ転したらウェルスナビ辞めるやついっぱいいそうだな

441:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:30:03.15 yYo8YawV0.net
>>426
松井証券の奴は株投信100%とかできるのか?

442:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:32:47.13 yYo8YawV0.net
>>424
居たとこでギャーギャー煩いだけでストレスじゃね?
だったら、疲れて寝てる静かなオッサンの方がいいわ俺的にはw

443:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:34:53.61 0aQvjVxN0.net
>>429
自由にカスタマイズ可能

444:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:38:15.59 tXgkrKxl0.net
プラ転したら純金積立にするわ

445:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:39:42.14 yYo8YawV0.net
>>431
松井がロボアド市場取りそうだな!
確か手数料0.数%だったろあれ?
で一度設定したらリバランスも松井任せにできる。
一度考えてみるか。

446:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 21:38:11.72 Nx4u0+P/0.net
ライブスター証券
口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
URLリンク(kakaku.com)
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) ~ 2018/12/31(月)
※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

447:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 22:19:25.03 0aQvjVxN0.net
>>433
アンケートに応じてポートフォリオを提案されるがかかるのは投信の信託報酬のみ
emaxis slimとかに自分で変更したら株のみなら0.2%未満
ウェルスナビ風に債券とかゴールドの投信を混ぜても0.3%くらいじゃないかな

448:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 22:41:17.98 LmWq5btY0.net
おれプラ転したら松井に行くんだ

449:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 23:16:09.92 bFs7qc850.net
フラグたてるな

450:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 23:24:32.81 f6o+NSYA0.net
プラテンする前に行った方がいいぞ

451:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 23:58:14.81 FXrKl7wO0.net
>>430
おっさんはにおいがなー。
たばこくさいわ酒くさいわ汗くさいわで

452:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 23:59:23.37 FXrKl7wO0.net
その点お姉さんならいいにおいだし80デニール以上の黒タイツとか良いし

453:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 00:04:09.73 owlzVbL10.net
今日入会してとりあえず50万入金
どのぐらい上がるかな

454:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 00:04:42.85 owlzVbL10.net
今は始めるタイミング的にどうなの?

455:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 00:53:14.41 xr4Nl4T


456:70.net



457:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:42:39.02 iEkp9UHl0.net
今日も電車おっさんだらけ

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:54:25.52 GB1pS7/f0.net
キタァ―――ぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

速報
■■■11月に米中首脳会談合意へ■■■
ワシントンポスト
11月にブエノスアイレスで開かれるG20首脳会議に合わせて米中首脳会談へ

459:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:09:41.34 5x2GUS910.net
>>441
どのくらい下がるかな、の間違いだろ

460:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:11:20.13 Q1hnTVR00.net
なるほど、ロボアド最強だな

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:12:29.38 I3Ao+6NU0.net
>>442
ベスト

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:02:27.97 F0wx7Od50.net
VEAとVWOのカスコンビどうにかならんのかねえ

463:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 11:54:57.74 PZyoneEZ0.net
ウェルスでveaとvwoを組み込まないプランある?

464:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 11:57:38.73 FGypthWt0.net
リスクを下げるとか?

465:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:17:10.93 HToZMbj60.net
投信工房の難点はリバランス売却とノーリバランス積立ができないこと
後者は投信ごとに個別に積立額決めたらできるだろうけど

466:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:20:52.51 HToZMbj60.net
あリバランス売却はできるみたい

467:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:40:46.36 fCcIr1b10.net
中華爆上げ
冬眠してたVWOが目を覚ますぞ

468:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:42:43.52 VkiChSlF0.net
マジかよ

469:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:52:48.82 EXrT8/KJ0.net
目を覚ますと思ったら二度寝というパターンが10ヶ月続いているんですが

470:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 13:11:28.05 gYg14dFW0.net
毎月分配投信買う代わりにテオの債券ETF100%設定を親に進めたい、、、。
同じ効果を遥かに真面な仕組みで受けることができるし、確定申告も不要だから特定なら。
しかし既に毎月買ってしまってる、、、。

471:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 13:28:24.72 YjC8PlNv0.net
>>457
それテオで買う意味あるの?

472:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 13:35:20.18 SjkmeBAh0.net
>>457
わざわざテオ経由して1%の手数料払うなんて馬鹿?
しかも債権wwwwwwwwwwwww
毎月分配も親が老人ならそこまで悪でもないぞ。銀行から購入してる投資信託なら極悪だけど。

473:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 13:42:56.55 Wqco685n0.net
>>457
ロボの役割理解してる?

474:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 14:13:42.24 gYg14dFW0.net
全く意味のないことしようとしてたな、危なかったw

475:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:10:56.34 v4/Hsthe0.net
HEROZは金融のAIもやってるんだ

476:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:12:18.81 v4/Hsthe0.net
>>449
VTIだけ自分で買う

477:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:14:31.23 JQMaYtSM0.net
暴落時に買い付けてるので含み損が激しくて目も当てられない

478:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:15:36.24 JQMaYtSM0.net
正しくは買った途端に大暴落されたので含み損が半端ない
だったな、回復するのかねこんなもん

479:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:19:28.20 xr4Nl4T70.net
>>463
これ
本家ETFをマネックスの長期指値で放置してるだけ
これもうロボット運用みたいなもんだな
そんなこともできないガイジが、年1パーセント盗まれてる

480:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:25:01.60 SjkmeBAh0.net
回復はするよ。それが明日か1年後か10年後かはしらないが。
なお、手数料はきっちり必ず月ごと徴収します。あしからずご了承ください。

481:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 20:37:10.80 JQMaYtSM0.net
そういや、言われている年1%の徴収ってどんな感じにされるの?
一年以内でも売買できるから関係なくね?

482:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 20:50:31.51 m/mLCj/g0.net
もっとお姉さんが通勤電車に乗ってくれれば景気も良くなるのにな

483:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 20:51:16.24 m/mLCj/g0.net
>>468


484: 月々12分割払い



485:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:07:52.32 JQMaYtSM0.net
>>469
異性とエロを持ち出すな、プライベートで発散満足してくれw
>>470
ほんと?だとしても月の徴収はどうなるのさ?
同じ疑問のままだが、買った段階で徴収されてる?

486:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:09:24.44 oKbcBRbb0.net
景気拡大もおしめーだな
ロボ、頼むぞ

487:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:19:42.61 cjYRAEXf0.net
ずっと入金しないとロボがETF売って手数料捻出するってマ?

488:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:24:30.00 SjkmeBAh0.net
>>473
当然だろ。常に現金確保してるだろ よくみてみろ

489:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:25:26.34 PoBdlxNa0.net
>>473
分配金から徴収されるよ

490:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:25:29.95 SjkmeBAh0.net
>>471
手数料分の現金は別で確保してる。くそポイントな。

491:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:26:11.43 SjkmeBAh0.net
リセッションにはいったら当然分配金も下がるんだぞ。最大30%は下がるの覚悟しとけ

492:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:28:28.18 jhq5ESrq0.net
>>466
年1%も払えない乞食はあっちいけよ

493:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:35:52.61 JQMaYtSM0.net
まあいいや、突然利益から引かれるんじゃなくて
気付かない間に引かれてるわけだろ
じゃ俺が見てる数字に影響はなさそうだw

494:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:43:44.53 SjkmeBAh0.net
月3万 30年積立 手数料1パー
総支払手数料は12,522,560円
おまいら本当。社会に貢献してるわ。偉いわ。

495:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:46:22.51 SjkmeBAh0.net
ちなみに、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の手数料は0.15536%

496:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:51:22.17 JQMaYtSM0.net
手数料が安いってことは業者も儲けが少ないわけだ
てことは「売れない商品」でもあるわけで
商品数を増やし入り口を広げて全体で利益を図る業者にしてみれば
頑張って売りたい枠と、適当で売れる枠と、あると思うんだ
ロボは素人からぼったくる、実質おっさんが操作している投信信託なのに
ロボットなんて建前で宣伝アピして利用者数を稼いでる
そして手数料がボッタ、その他の投信と比較してもポンコツ
だとしてもさ、メインにしろとは言わないがロボぐらい片手間に投資して遊んでもよくね?
「一人に付き一銘柄!」という法的な縛りでもあればロボは買わないがw
増えても減っても知れてるロボなんてどうでもいい存在かもしれないw
だが俺はメインだと思ってるw

497:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:58:25.95 BospuMZ40.net
手数料1%って冷静に考えたらやべーな
1000マン預けたら損しても毎年10万取られるんだろ?
基地外過ぎでしょ

498:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:58:31.80 MUm2SqA00.net
手数料1%って冷静に考えたらやべーな
1000マン預けたら損しても毎年10万取られるんだろ?
基地外過ぎでしょ

499:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 22:15:37.27 qQXUVZzG0.net
でも預けてるの10万じゃん

500:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 22:37:04.44 XdmsK6ad0.net
ダウ最高値で始めてしまった俺は塩漬け確定

501:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 22:56:08.14 jhq5ESrq0.net
>>481
お前は回転寿司店と銀座の寿司店で同じ値段じゃないと怒るの?

502:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 23:36:17.51 JQMaYtSM0.net
カチっと値下げたまま固まる塩漬けロボって嬉しくないなw
486ロボを美化する比喩としてロボは銀座っぽくないw
微妙な釣り?ガチならセンス悪いw

503:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 23:42:48.60 HmXNkq4Y0.net
ロボが銀座の寿司?!
これだから情弱の田舎者はwww

504:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 23:45:27.39 80iQB0OK0.net
>>489
こちら、�


505:竝タ一等地の回転寿司となっております



506:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 00:53:55.59 4mH1RlMC0.net
ウェイ系がフリードリンクでションベン垂れ流すための養分徴収装置
柴山、投資ってのは倹約から始まるんだぞ

507:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 01:15:35.49 MDrNYBZW0.net
ロボはただのメーカーPC
或いはBTOパソコンだよ
VTIや個別銘柄は自作PC
単にそれだけの違い

508:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 02:35:10.59 IiZ4tO850.net
>>492
たまには銀座で寿司食ってみろよ

509:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 04:06:23.49 4mH1RlMC0.net
なるほど、ウェイ系が銀座で寿司食ってウンコ出すための養分徴収装置か
ロボアド最悪だな

510:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 05:27:41.18 4QmvnRV90.net
またアメリカ下がってる

511:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 07:20:08.99 DXMEtbW00.net
楽ラップさん日本国債爆買いしとる
素人判断では株式の買い増ししたい相場だけどなー
まあ、いろいろ参考になるやね


130000円返して!

512:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 07:52:19.91 +xiVkvyP0.net
俺はロボットが握ってくれた廻る寿司を食べたい

513:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 07:52:41.98 8nV/FY8i0.net
81000円返して!

514:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 09:57:17.05 HSNWpDaE0.net
はま寿司って100円回転寿司行ったら、醤油受けの小皿が一切無くてカルチャーショックだった

515:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 09:57:42.19 c7B5W23B0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■

516:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 09:58:20.39 tCfoHJXY0.net
なるほど、ロボアド最強だな

517:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 10:54:36.31 O3A31JLJ0.net
柴山メール来る頃だな

518:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 11:12:22.23 plhldDzE0.net
日経ヤバ過ぎワロタ
ロボもヤバそうやなこれ

519:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 12:42:30.16 CVeucMjV0.net
VEAまた下がるのか、このヘボ

520:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 13:20:46.69 1hyOK8yB0.net
今週は-10%行くなw

521:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 15:39:37.62 1XjbpeZb0.net
かーもんべいびいあめりか♪
上がるふりしてサゲ♪
かあもんべいびいあめりか♪
ロボまで下げてにやついてぇ~ん♪
しかしだよ、しかし、これしかし、まだ下がるのか
ガッツリ下げられて含み損がたまらんわけだが
どこに投資してもマイナスまみれ
個別銘柄、投信、ロボ、全部下がってるわけなんだよ
全部含み損で泣いているわけだよ
ロボットなら計算して上がるところを見越して買えよなw
どうせおっさんが半笑いで遊び半分にやってるんだろw

522:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 15:51:35.75 IiZ4tO850.net
クソ下げだがインデックスよりマイルドだな
さすがロボ

523:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 16:10:25.24 1XjbpeZb0.net
確かに
普通、攻撃5、防御5
リターン大なら 攻撃7 防御3 というのが定説
だがロボは攻撃5 防御7 というようなイメージがある
確かに割と下がらない、ウェルスは下げたが楽ラップは違うぞ明らかに

524:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 16:39:50.59 t9D1ZAC50.net
下がらないって事は上がりもしないって事なんだけどな。

525:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 17:43:39.92 dtrVjsiw0.net
長期投資はボラがあったほうがいいのに・・・そら出口まで数年きってるんだったらまだしも・・

526:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 17:55:43.64 9B2T64rV0.net
ダウCFDも下げ
URLリンク(sekai-kabuka.com)

527:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 18:37:44.04 A9/6KMt10.net
サウジ問題か
孫社長がサウジ行かない

528:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 18:59:56.26 CVeucMjV0.net
ポエムマダー

529:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 19:18:26.20 PGrL974m0.net
>>506
単なるエ�


530:Nセルに何を期待してんの



531:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 19:43:41.80 UUCiFmjc0.net
>>508
どういうこっちゃ

532:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 21:54:42.49 f2rVqkhn0.net
いまリスク度4だがいまさら1に下げてもどうにもならんよね?
VTIとか売って金買ってみたいにならんでしょ?
それでもプラスにならんかもだけど

533:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:04:17.84 GC2FICNP0.net
アメリカも下げそうだ

534:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:10:46.17 HJiHATlT0.net
どうやら地獄の釜が開きそうだ

535:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:12:27.94 g3AgZCt40.net
下げそうだどころじゃねーよ
20年以上長期投資する覚悟がないならさっさと解約したほうがいいぞ

536:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:13:16.42 dtrVjsiw0.net
>>516
ゴールドのチャートみてこい。高値づかみするに決まってる。
一度きめたら変にいじらず脳死しとけ。
それが無理なら損切りして撤退や。脳死できないのはリスク背負すぎってことよ。

537:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:14:27.45 dtrVjsiw0.net
まぁ今回の一連の下げで相当数解約してそうだけどな。そりゃそうだよな。含み損で手数料だけ取られる苦痛は味わうと耐えれない。

538:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:33:02.17 Y0nGaX/t0.net
損が10%以上になったら大体は取り返すのがキツくなりそうだから一旦解約も一種の手段だろう

539:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:36:13.64 XTnBf8wf0.net
くっそやべ
ファイナンスのアプリで通知きたわ

540:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:45:12.15 XTnBf8wf0.net
>>522
20年気絶オート課金ならトリモドせるだろ

541:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:48:21.41 GC2FICNP0.net
テオのリスク回避AIがついに発動するのか

542:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:48:37.33 dtrVjsiw0.net
>>522
-50%以上のリーマンもたった数年で復活ですよ。
日本は10年以上かかったけど

543:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:52:14.72 d34tZV330.net
にゅーきんチャンス来たな

544:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 23:04:54.26 1hyOK8yB0.net
週末まで待てだよ

545:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 23:13:14.98 d34tZV330.net
去年9月組の俺もいよいよマイ転か(T_T)

546:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 23:14:40.03 d34tZV330.net
まあ上げるのは間違いない
お前ら気を確かに持てよw

547:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 01:46:37.72 XLMNr+Gh0.net
ライブスター証券
口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
URLリンク(kakaku.com)
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) ~ 2018/12/31(月)
※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

548:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 01:50:33.09 Oub8gBs+0.net
次の上げって中間選挙の後あたり?
どおっすか?

549:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 01:52:58.45 6cfzlpKh0.net
10月は下げやすいんだってば
まして中間選挙やし
終われば上がるかもよ
あとこの株安は中国発だから、実は中国がわざと株安に誘導してるとの見方もある
対トランプのためにね
米金利が上昇して困るのは中国だからFRBに対しての警告にもなるから

550:るーぷ
18/10/24 02:10:22.13 M/5jfFx90.net
>二ホン国債
株よりは短期的にマシ、ってだけで最悪の次善の策、だよ。
その辺がロボやファンドの限界、ってとこだろう。
売りヘッジ掛けて、現金増やした方がいいよ。

551:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 03:45:51.49 4I0z4aAo0.net
ビギナーがあたふたしている姿見るのが最高に楽しい

552:ビギナー
18/10/24 04:00:24.09 acWHoZDK0.net
あたふたして見せても根性は座ってるからな

553:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 04:34:51.69 p9odJBQP0.net
10月は毎年毎年下げる傾向があるわけだよ
しかも抜本的に中間選挙なわけで終了と同時に株価は上がってくる
抜本的にこの株安は中国が発射したものだから
恐るべしは中国が意図的にと株安に誘導してるいるわけで
バトル勃発が発端のVSトランプ大統領い�


554:ゥなる勝負結果となるのか 米国の金利が上昇して泣きを見るのは中国だからFRBに対しての注意勧告にもなるわけだよ



555:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:01:42.29 GuWqf1cw0.net
94000円返して!

556:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:11:39.60 /KCaH3uF0.net
今、1σくらい下げたのかな

557:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:27:30.44 knWDj1jL0.net
178000円返して!

558:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:51:03.37 TEAIkU+o0.net
>>537
まんま受け売りじゃねえかww
URLリンク(www.mag2.com)
しかもこんな三面記事を、、、。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


559:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:58:06.91 Oub8gBs+0.net
201円返して!

560:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:02:36.89 Ux1aEcfB0.net
ずっとプラスだったが遂にマイ転したわ
4531円返して!

561:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:04:27.30 QKlE7cvA0.net
そりゃ手数料毎年1パーセントだからな
いつかは元本割れする
そして一度元本割れしたらいつまでも戻ってこない

562:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:15:56.25 rkk/RSt10.net
返して民溢れてるな
5665円返して!

563:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:24:31.09 zJg6yVtL0.net
なんとか踏ん張った
4600円ありがとう♪

564:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:25:35.37 zJg6yVtL0.net
寝る前はマイ転必至かと思ってたがダウ戻したんだな

565:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:25:49.61 VNtzfRwD0.net
3年は待て、数ヶ月でプラスがずっと続くと思うな

566:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:54:15.46 xJXmX1yL0.net
23日10万入金。+454円でこれからまた様子を見ていきます。

567:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 11:21:13.53 paVOR6qR0.net
時はきた!
溜め込んだカビの生えた
金をブチ込むチャンスです。

568:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 11:23:16.99 5ME3ZRdH0.net
>>550
何度目だよ!
もう金ないよ!

569:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 11:35:51.56 I5Ean9u40.net
なるほど、ロボアド最強だな

570:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 11:44:38.50 nPveF+hI0.net
>>550
年末上がって来年2月ごろまた駄々下がりなんだろ
でちょっと上がって増税後に下がってオリンピック前に
ちょっと上がってオリンピック後に暴落して10年塩漬け
おじいちゃんになる頃に利益が出て永眠

571:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 12:25:20.36 G/bh1OZR0.net
定期預金のほうがマシだなw

572:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 12:30:36.26 zJg6yVtL0.net
昨日入金が正解だったな

573:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 12:39:55.24 lqqDgRhh0.net
プラ転したらやめよ

574:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 12:46:44.06 o0UIQWXg0.net
今こそ我々のロボへの信仰心が試されるとき…!

575:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 13:37:49.77 /lVsDKZj0.net
ウェルスは市況悪化だけに連動してガクンと下がるけど、市況好転には完全非連動!
ほとんどプラ転しない。
他のロボやファンドはプラ転したが、ウェルスだけ一貫してマイナス維持の低空飛行。
一気にドカッと解約されないように、数パーセントのマイナスをずっと継続。
うすーく広く手数料だけを吸い上げるイメージ。それがウェルス。
マイナスになっても手数料だけ徴収って、どうよ?

576:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 13:42:29.69 Led8rW1I0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
今晩のNY市場は500ドル前後の上昇
踏み上げ大相場スタート
日経225先物に売りが山積 いつ急騰してもおかしくない状況! 
トランプ減税で中間選挙前に、ダウはこれから2000ドル以上急騰する

■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■

577:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 13:48:52.39 zJg6yVtL0.net
>>558
エアは黙ってろ

578:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 13:50:11.64 zJg6yVtL0.net
ETF買ってるのに市況に非連動とかアホなのかな?w

579:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 13:56:45.63 /lVsDKZj0.net
あー、どうもどうも中の人でしたかw
迅速なレス、ありがとうございます。

580:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 14:32:55.42 N63zV2gF0.net
>>559
↑この人の書き込みってソースあるのる

581:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 14:38:22.83 0R/j6nZG0.net
94000円返して!

582:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 14:39:35.90 zJg6yVtL0.net
>>562
アホだから反論できないかw

583:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 17:12:56.73 VYn9/naE0.net
大企業のクソ決算が増えてきたからトレンド転換注意やね

584:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 17:34:43.25 YSamrFry0.net
またダウ先物下げてんだけど

585:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 17:58:29.80 IONbMfhe0.net
リスク1で運用すればいいじゃない

586:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 18:46:59.86 Oub8gBs+0.net
はじめて十ヶ月
初めて円建てでマイ転した
リスク3

587:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 19:08:23.07 yKCm3+h10.net
電車で左隣はお姉さんなんだが、右隣が上下緑色のadidasジャージの男でヤバい

588:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 19:52:17.78 QKlE7cvA0.net
株やETFは、
ちょっとだけ上がったり
ドカンと下げたり
するものです。

589:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 21:03:01.07 zJg6yVtL0.net
先物上がってきたぞ~

590:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 21:43:29.55 TEAIkU+o0.net
>>568
リスク1だと資産の成長は望めないけど分配金が毎月来るから手数料分は余裕で賄えそうだな。
しかしロボアドの意味がその時点で消滅することに、、、w

591:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 21:44:10.94 TEAIkU+o0.net
>>571
余裕でマイナスですね!

592:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 23:27:46.93 qZgHLlM60.net
稼げぬロボアド価値は無し♪

593:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 03:16:41.18 +3+sP1vc0.net
目標値は21500円に変更かな、こりゃ笑

594:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 03:17:35.30 YEKAQKBs0.net
またすんげー下げてるな
最近はじめた人は今どうなってんの?
ストレス凄そうだが

595:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 06:26:25.27 Ghxp0cWk0.net
マイ転したわ

596:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 06:34:46.42 DArhx7+b0.net
いや~こりゃまたずいぶん下がりましたな(泣)

597:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 06:37:06.17 mZC72fq00.net
涙でボロボロだわ
金を100パーセント買っていればなぁ

598:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 06:39:45.46 b/wZEgWo0.net
だから分散なんて意味ないんだよ
楽天VTI1本にしてればここまでダメージ無かったはずだよ?
あなた方が見てるポートフォリオが全てを物語ってる

599:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 06:44:40.81 WzlaX0ap0.net
マイナス時のリバランス全くやってない気がするが気のせいか?

600:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 06:48:47.01 9dLXYSKX0.net
>>581
楽天は乖離が

601:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:20:28.53 uloktLIS0.net
ウェルスボロ負け、-6%
Theoは-1.5%
ウェルスは開始した時期が悪かったのと今月積立の高値掴み。天井で買い付けw
Theoくらいの損なら耐えれるね。

602:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:23:29.59 2ErjkoCO0.net
116000円返して!

603:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:30:34.40 /HsFC2B60.net
楽天vtiってvtiオンリー?
自分でvti買えばいんじゃないの?

604:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:37:53.90 1CENybF70.net
楽天さんの下落防止は今回も機能しなかった
どんな暴落を想定してんだよ

605:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:48:02.79 fzbknxh30.net
こりゃ来年の消費増税なしだなw
自民党もだいぶ形勢が悪い地合いみたいだし、「情勢を鑑み、増税を延期いたします!」
発言近く出るだろう。

606:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:48:52.81 sx24xbpC0.net
114000円返して!

607:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:57:51.51 qsz0JM7N0.net
流石に全員マイテンか?
今日入金するかもう少し待つか悩む

608:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:58:30.58 fzbknxh30.net
>>589
増税延期で十分恩恵有るから多分、、、。

609:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 07:59:33.88 uloktLIS0.net
>>586
おっと、それは秘密だろ!
みんなロボやめちゃうよw

610:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 08:00:44.88 nkNjuIAr0.net
こんなの始めなければよかったわ

611:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 08:03:55.25 NHRAL/b60.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■

ダウジョーンズ30 12月 2018 24,692.0 24,722.0 24,636.0 +76.0 +0.31% 08:00:23
米SPX500 12月 2018 2,672.50 2,674.75 2,665.75 +8.25 +0.31% 08:00:26
ナスダック100 12月 2018 6,868.75 6,879.00 6,844.00 +32.50 +0.48% 08:00:23
米小型株2000 12月 2018 1,479.2 1,479.5 1,473.3 +3.8 +0.26% 08:00:29

612:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 08:03:56.84 GFpYktSc0.net
4800円返して!

613:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 08:40:07.33 OVKZyU2a0.net
543000円返して!!!!!!!!

614:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 08:40:14.72 oGaSl9g80.net
こんな無駄なサービスはやくやめるべきだった

615:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 08:46:24.22 uj06pQmV0.net
>>577
>またすんげー下げてるな
>最近はじめた人は今どうなってんの?
>ストレス凄そうだが
えっ
下がらないと思ってたの

616:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 08:57:19.09 eJXednjb0.net
>>586
毎月数十万買える人以外は楽天VTIの方が安い

617:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 09:12:58.80 T9fAeAfs0.net
下がった時用に取っといた追加分を今日入れるか、明日入れるか・・・

618:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 09:16:30.17 T9fAeAfs0.net
-2%以下になったら追加入金にしよう

619:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 09:23:23.50 49eV4aGi0.net
>>596
俺より下の人がいて安心したw

430000円返して!!!!!(`;ω;´)

620:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 10:14:15.68 sqlNrvp+0.net
>>599
楽天は運用が下手なんだよなあ
slimを勧めずに楽天勧めるのは業者だからNG推奨

621:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 10:46:39.60 cHqjTw1p0.net
ロボがデスマシーンになっててワロタ

622:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 10:57:08.55 INITCbUJ0.net
ロボ「ギギギ……」

623:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 11:06:18.29 ma7O9nm60.net
ツイッターに-100万突破してる人いたから安心しろ

624:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 11:12:23.18 mmtkNnKi0.net
柴山メール来るかな

625:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 11:36:58.79 6gtt6X+f0.net
柴「長期投資だからあたふたするな。むしろ今こそ投資しろ」

626:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 11:58:43.49 AwtpD9b30.net
ずっと正座して待ってたんだけど、これから始めてみようかな

627:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 12:14:08.31 /zsR7EZ30.net
やるなら選挙終わってからにすりゃ良いのに

628:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 12:18:43.15 Emp2io3Z0.net
柴山、ポエム早くしろよ

629:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 12:46:24.61 qsz0JM7N0.net
マイナス40万50万の人はいくら入れてんのw

630:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 12:49:11.02 zkPajSe10.net
URLリンク(youtu.be)

631:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 12:50:26.84 zkPajSe10.net
URLリンク(youtu.be)

632:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 12:52:04.47 zkPajSe10.net
URLリンク(youtu.be)

633:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 13:46:52.58 lwYLEvJg0.net
550万入れてて34万返して状態。

634:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 13:52:41.43 Ee7FBBUm0.net
ツイ見た限りみんな大体マイナス4~10%ぐらいみたいね
ロボでマイナス10%は相当キツそう
元に戻るまでどれくらいかかるのだろうか、、、


635:



636:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 13:54:46.85 Ghxp0cWk0.net
ロボの分散投資で良かった
株オンリーだとえらいことになってたわ

637:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 13:55:34.87 3qE/5Eh70.net
>>617
追加入金すれば早いよ

638:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:01:29.22 FQUuttxY0.net
>>586
>>603
月10万以下の投資、つまり一般人なら楽天VTIのほうが
本家より優れてる
地上最強のETFであるVTIを、超ローコストで買えるから
246.66億円も売れてるわけだね。
スリムSP500は指数が違うし、SP500自体がVTIに比べて割高
現物運用がETFよりローコストになるわけでもない。
(Ifree SP500のほうが優秀)
楽天VTIを核として、
全米一択だと怖いならスリム先進国
全世界に投資したいなら eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) ってところだな。

639:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:03:59.70 4Xa/+snJ0.net
プラ6万からマイナス2万
何ヵ月も育ててきたのに、
僅か2週間でこのありさま。
2万円返して

640:るーぷ
18/10/25 14:07:14.98 tV5oos/w0.net
パイロットフィッシュ、もしくは炭鉱のアラーム小鳥になると考え、
楽天全米VTIを
200円だけ買ってみた。明日、引けで約定。

641:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:12:36.21 NHRAL/b60.net
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ドル キタぁーーーーーああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ダウ先もキターーーーぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

642:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:18:00.09 FQUuttxY0.net
未だにロボやってるガイジは、
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)を真剣に検討したほうが良いぞ
資産減って、さらに1パーセント盗まれるんだったら
泣き面にウンコ塗られるようなものだしな

643:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:18:36.63 rXZWWBcq0.net
積立歴 1年以下
確実に全員マイナス
1年以上
トントンかややプラス
2年以上
プラス
なお手数料はいれてない。決して手数料の計算をしたらだめだ。だめだぞ?

644:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:20:44.60 rXZWWBcq0.net
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)は絶好のタイミングで始まるな。
リセッション入ってからの積立が一番儲かる

645:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:27:45.30 zkPajSe10.net
どこの銀行だ!・・・( ^ω^)・・・ホールディングズしてるのは?

646:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:29:38.23 eBQaGVrK0.net
>>618
銘柄選定がヘタ過ぎw

647:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:31:00.26 zkPajSe10.net
アホールディングズ・ブラックホール

648:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:48:00.98 mZC72fq00.net
こんな悲しい思いをするくらいなら花や草に生まれたかった

649:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 14:53:47.68 Ee7FBBUm0.net
凄いパニック売り

650:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 15:04:25.45 +3+sP1vc0.net
急落時の極意は、何もしないこと。ひらすら静観すること。

651:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 15:17:35.37 3qE/5Eh70.net
>>632
追加入金だろ

652:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 15:26:26.11 AwtpD9b30.net
>>610
ありがとう。飛びつくところだった

653:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 16:51:10.82 xC7Zbtt90.net
下落した株が一転上昇をはじめましたニュース見るまでは気絶することにした

654:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 16:57:24.07 3qE/5Eh70.net
>>635
絶好の買い場なのに気絶してる場合じゃないぞ

655:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:23:35.61 wMPW6KVM0.net
>>635
アホ

656:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:25:28.87 RBqpUOf30.net
安田ショック
安田がしゃしゃれば下がり、安田がすっこめば上がる

657:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:29:28.95 H2Qrgeo50.net
韓国人のはずなのに
何でここに来て日本人のふりすんだろうね?
経済に悪影響だから日本に帰ってくんなよと言いたい

658:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:42:46.84 RBqpUOf30.net
しゃしゃり安田 = 株価暴落
もとさや安田 = 株価急騰


659:



660:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:45:02.58 H2Qrgeo50.net
言葉悪いが「処分」された方が良いよ
世界経済的に見ても
今からでも遅くない

661:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:47:36.23 RBqpUOf30.net
それはないw
筋違いもいい所w
冗談でもいうなw
人格疑われるぞw

662:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:54:50.42 H2Qrgeo50.net
サウジアラビアもソフバンも安田も
世界経済の悪影響

663:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:55:15.30 eJXednjb0.net
ロボは何もしないと手数料取られ続けるだけだし追加入金した方がいい
1番いいのは解約だけど

664:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:56:02.68 H2Qrgeo50.net
でもきっとこれ全部シナリオ通り

665:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 17:56:55.84 H2Qrgeo50.net
我々は何者かに踊らされている大衆の一人
それに過ぎない

666:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:05:27.30 LDtEy9x70.net
ロボの一番腹立つのはこの状況で何もしない事だな
一気に不信感増したわ
ちゃんと手数料分の仕事しろや

667:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:09:15.08 eqayfTjQ0.net
ロボなんだから日経先物売りでヘッジするとかしてくんないのかね。

668:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:19:50.87 rXZWWBcq0.net
AIなんだから、リスク感じて債権に変換してたりしてたら1%の手数料でも払ってやるよwwwwwwwwwwww
でもね。実際は。
ただの積立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

投資信託でええやんっていうね。投資信託との違いなんなの?まじで。
ロボの手数料のせいで現金確保してるくそ仕様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなのやってるやつはマゾですか?こんなあほみたいな商品を続けるバカが多いから日本の金融商品は
搾取だらけなんだよ。
少しは自分で考えて投資しろバカども

669:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:27:01.15 INITCbUJ0.net
かわいそうに、かなりの損失を出してしまったのね(T_T)

670:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:30:10.99 3qE/5Eh70.net
先物上がってきたな

671:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:30:52.31 PxBVSIKe0.net
新年から800万ロボに投資してたが、
使う予定が入りそうだったので9月の時点で全額引き落とし。結果2,3万損した。
1日違いで10万利益の予定だったので、
失敗したなぁと思っていたが、今ヤバイそうだね…

672:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:31:14.43 3qE/5Eh70.net
>>649
投信とロボの違い分かんないの?
頭弱いね~
投資は無理だからあきらめて

673:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:35:57.37 FQUuttxY0.net
>>649
>>653
ロボは手数料分の現金を確保しているから、
同じ額をスリム8均等に入れても、ロボのほうが「運用額が自動的に低くなる」ので、
結果的に投信に絶対に勝てないという検証ブログがあるね。

674:るーぷ
18/10/25 18:37:28.90 tV5oos/w0.net
たとえばみんなが大嫌いなトランプが暗殺されると、
株価大暴落の可能性70%
けっこうそこそこ株価上がりました30%
>それって実はバブルでした
>バブル大崩壊で特大暴落 >中国と米国が戦争へ
とかもありうると思う。
わかんないよ。本当に。
ちなみに俺は一切、ニュースは見ていない。
ニュースを見ない方がいい結果が出るとの統計分析が過去に出てる。
フォワードテストで。
リーマン級の事件なら、むしろ一般ニュースでいやでも入る。
また、案外に、光通信バブルみたいのは一目瞭然で、屁理屈が入らない方が
危険が避けられる。
また、ニュースや分析を効かない方が、東電のメルトダウンみたいなのは
避けられる気がする。
事前にリスク分析出来てたやつを10年前と9か月前にばらばらの2人を知っているが
相場系ではまったく無い。
ニュースを見ないのと


675:、芸事として哲学としての相場の勉強や考察、技量アップは まったく別のハナシ。 そっちを基盤にした方が良い。 破滅だけは避けられる。カモ?しれない。



676:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:37:54.79 rXZWWBcq0.net
>>653
すまんな。暴落の臭を感じたから10月はじめにに現金比率増やしたんだ。
そーりそーり^^
URLリンク(imgur.com)
落ち着いたらまた積み立てていくよ。米ETF直接購入で。

677:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:40:46.43 zF1Wejes0.net
>>652
始めた時期にもよるけど今は大体みんな4~6%ぐらい損してるはず
プラスが消えて6%の損だから体感的には10%近くマイナス喰らってると思う
そりゃみんな不安とストレスも溜まるわ

678:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:42:17.81 rXZWWBcq0.net
AIって名乗ってるならせめてニュースぐらいあほみたいに読んでほぼ毎日取引してほしいもんだよね。
1%の手数料払ってるんだよ?暴利だよ?
ロボアドと似てるような投資信託でも信託報酬0.7776%以内なんだよね・・・・
URLリンク(emaxis.jp)
テーマ型投資信託だからおすすめはしないが。

679:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:47:41.30 Ap89Ne4f0.net
ひとまず今月は株価見ないで猫と遊ぼうぜマジで
毎日赤字見てると胃壊すわ

680:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:50:28.96 ivshlPZk0.net
お金は集めたもん勝ちだな
柴山の高笑いが聞こえるわ

681:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:50:58.78 FQUuttxY0.net
>>658
>ほぼ毎日取引
それはダメ
取引量の多いテオがウンコナビに絶対に勝てないのは、頻繁な入れ替えで損失出してるから。
低コストのインデックス投信(スリム先進国など)をガチホするだけでいい
こう徹底指導しても、ロボに騙される奴は未来ないわw

682:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:55:10.23 rXZWWBcq0.net
>>661
あほか。俺がいってるのは現在市場で活動してるアルゴ取引BOTみたいなことを最低限したら
ロボアドってなのっていいっていってるんだよwwww
今のロボアドの実態はただのインデックス積立ガチホだろ。
そんなの投資信託でいいだろ。なに余計な手数料払ってるの?
余計な手数料払う分の付加価値をつけろってんだよ。わかったか?

683:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 18:57:04.76 rXZWWBcq0.net
そうだな。最低限米国の金利急激に上昇したら債権やゴールド比率増やすとかさ。それぐらいしてくれるんだったらまだしもだな・・

684:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 19:16:07.51 3qE/5Eh70.net
>>654
弱脳の言うことは意味不明w

685:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 19:17:19.44 3qE/5Eh70.net
>>657
何言ってるか全然わからんw

686:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 19:18:23.28 3qE/5Eh70.net
>>661
おい弱脳
ポートフォリオ理論って知ってるか?

687:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 19:19:39.15 3qE/5Eh70.net
>>662
お前はまず日本語を何とかしろ

688:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 19:29:02.53 vGwfOhCh0.net
株の変動が大きくなったら、リスクパリティ戦略でリバランスするべきだよな

689:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 19:31:42.09 rXZWWBcq0.net
まとめるとロボとかかっちょいい名前つけてるのに、ガチホ戦略しかしてないのが気に食わない。
名前かえろ

690:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 20:18:54.09 Yr0qG/If0.net
エクセル投資

691:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 21:24:18.25 KXW1xsRB0.net
うえるす、楽天、ておと3つやってたけど、途中長らくマイナスのトンネルに突入しこの間の円安でなんとかブラてん解約した。テオは入金してから運用されるまでのロスがかなり長くいい印象がなかった。マイナスにこそならなかったがほとんど利益はでず、�


692:「い印象はあまりない



693:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 21:53:05.67 7bL2YgQS0.net
テオは更新されんなぁ
悪化したのが反映に耐えられないほど酷いのか?

694:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 22:17:34.13 n+KY8hvN0.net
160000返して!

695:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 22:23:07.85 JKuFdNQ00.net
ソロソロ、カウカ・・・。

696:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 22:25:40.54 wMPW6KVM0.net
そろそろやろな

697:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 22:42:42.38 YEKAQKBs0.net
先物、まーた嫌な動きしてきた

698:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 23:10:39.77 3qE/5Eh70.net
出だしは良い感じだな

699:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 23:17:22.48 oVjRrLXO0.net
次のリバランスから本気だす

700:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 23:47:43.71 4Xa/+snJ0.net
まだ下がるかな?
底値ならいいけど迷うな

701:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 00:03:19.98 U1OHXVFI0.net
7月25日からNISA他に積立てた後の余裕資金を、ウェルスにも回してみた。
ウェルスは丁度3ヶ月で-5.66%、楽天VTIの基準価格は3ヶ月で-5.77%で、スリムS&Pが-4.91%だね。
全て1ヶ月だと、ウェルス-8.16%、楽天VTI-10.27%、スリムS&P-9.74%だった。下落時は結構耐えてくれるからウェルスは残し、NISAの積立てから楽天VTIを外してスリムS&Pに振替る。

702:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 00:09:58.38 4fIz1F2K0.net
>>680
下がり幅が大きいということは上がり幅も大きいと考えるのが普通
どれくらいのボラティリティに耐えられるかを自由に選べるのがロボアド

703:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 00:42:12.96 bkfTScMJ0.net
-1.4%が、10万入金したら一気に-0.7%に改善した。
って、当然か。

704:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 01:42:02.96 hccJAWlz0.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
URLリンク(kabukiso.com)
期間:2018年10月1日(月)~2018年12月28日(金)
※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

705:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 01:45:59.61 wYkNlOuP0.net
>>682
長期間の定額入金が強いのがよくわかる

706:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 02:50:30.75 DwlyhL7+0.net
過去の統計からデータを弾きだせば10月は相場が下げしろ傾向にある
あわよくばひき逃げ状態の中間選挙がこのご時世に勃発するので
神のご加護が幸いて若干終わりば見えればよしんば上がるものは上がってくる
それから抜本的にあとに続くこの株安の発端ともいえる円ドル相場は
そもそもが楽観的な思惑の中で再発された中国からの発射オーライが
実のところ中国が意図して仕組んだ策略が相まってわざわざと株安に道連れにしながら
誘導弾ミサイルの如く追従してるとの偏見が噂されている
宿敵VSトランプ大統領との対決において結果はともあれ
米金利が上昇して困るのは中国だからFRBに対立して宣戦布告ともいえるわけだ
ほうらいわんこっちゃない

707:るーぷ
18/10/26 03:09:00.38 ztpM0Wt10.net
ああ、机上の空論でなく、フォワードテストのが100倍マシだと俺も思うよ。
下げだけきつい、ってのもあるからなー マジ
それも未来じゃ無いとわからない。
だいたい想像は付くけど。

708:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 04:26:17.70 EFhPTgLy0.net
抜本的おっさんさあ、もう少し正しい日本語使って書いてよ

709:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 05:35:39.33 XZqqqhSV0.net
ようやく今日は上りそうだね
本当に長かった
後は日経だけ

710:るーぷ
18/10/26 05:40:23.64 ztpM0Wt10.net
胸が痛むからやめて・・・
相場に絶対は無いけど、乱高下しつつ下をとりあえず試す可能性が強い。
その後、どっち行くか?わからないけど、幅はたぶん考えてるよりずっとでかい。

711:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 05:41:22.49 XZqqqhSV0.net
と思ったら時間外決算発表でGoogleもAmazonも微妙だったみたい。
インテルは良かったみたいだからどうなるかな?

712:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 05:48:16.42 NpGJ+rn+0.net
SP500 +1.86で全戻しの流れだわ ツマンネ
祭りは終わり

713:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 06:09:58.90 uF62ogaP0.net
ダウ先↓↓

714:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 06:13:44.81 E5zQyidn0.net
>>691
amazonの時間外クソ決算のせいでまた振り出しだよ
ダウ先物が既に上げた分の半分近く下げてる

715:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 07:39:40.92 AePJz8Yp0.net
ポートフォリオ理論駆使してるロボはこの程度じゃもちろんマイナスになんてならないよね
金の価格が30倍になってトントンなんでしょ?
さすが1%の手数料取るだけある

716:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 07:45:26.79 Qm9bIIRA0.net
鉄火場にエクセル投資で特攻

717:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 07:49:41.45 IPSwpYrj0.net
101000円返して!

718:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 07:54:36.20 jHxPbjwy0.net
所詮ただの金集め
適当に質問作って、(業者に)最適なポートフォリオを提案して、金出させる
手数料1パーセントも貰えてウマウマ

719:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 08:00:05.12 0IUz2z8o0.net
一昨日入金遅れて買付が昨夜になってしまった
上がってるやん

720:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 08:00:06.42 YTadwP+D0.net
ロボなんだし、日経先物売りなんかで爆益ですよね?

721:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 08:25:57.65 sko30gYj0.net
ロボに任せてるのに一喜一憂してる奴はバカなの?

722:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 09:06:25.59 0osRg7q/0.net
ほぼ同時期に始めた3種の成績
ひふみ-15.55%
Jリバ-23.50%()
WN-0.48%
色々言われるWNだがアクティブ投信に比べたら圧倒的防御力だな
この世界同時株安でもまだ微マイナスで済んでる

723:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 10:24:20.48 kSD96kLb0.net
>>701
アクティブとロボを比較するのはどうかなー。
比較対象ならインデックス投信でしょう

724:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 10:35:21.91 d+cewugl0.net
なるほど、ロボアド最強だな

725:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 11:09:00.69 9VuylQEZ0.net
インデックスのくせに1%近くの手数料取るのか、こんな時にもかかわらず分散効果は全くないし
これなら手数料半分以下の楽天VTIだけで良かったじゃん

726:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 11:10:22.45 7dnRo2g80.net
日経酷すぎでしょ

727:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 11:14:29.57 7dnRo2g80.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////



728:



729:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 11:37:54.05 A71tlPAw0.net
こりゃ駄目だわ
始める時期完全に間違えた

730:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 12:01:14.63 LA92q0Za0.net
ウェルスナビ
さっきアプリ見たら
何もしてないのに
グラフに点があったから
取引履歴見たら
購入0円って出てんだけど
なんなの?気持ち悪い

731:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 12:09:40.79 kSD96kLb0.net
>>708
解約しろってことよ

732:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 13:36:10.51 LA92q0Za0.net
>>709
解約した

733:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 13:37:26.30 WK0Yl19A0.net
もっと円高がいいんだけど、スポット投入するかな。まだ下がるかもしれないから、気持ちだけ。これが出口付近だったら泣いてた。

734:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 13:41:50.03 kSD96kLb0.net
リーマンショックのときはもれなく全員4年間含み損。
スポットは慌てることはないと思うけどね。

735:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 13:49:18.51 hpXEj4tR0.net
リスク4、5の奴ら!
死ぬなよ。

736:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 13:50:07.88 83+meOY40.net
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
URLリンク(goo.gl)

737:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 13:50:39.90 83+meOY40.net
スレリンク(market板)

738:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 13:50:52.41 iKkV8vVP0.net
>>713
完全に死に体

739:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 13:51:27.60 kSD96kLb0.net
ソースはこれな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

740:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 14:21:13.98 Rxuh0jT70.net
まあお前らがいくら損してもロボアドは手数料1%貰うから
ロボアド大勝利

741:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 14:26:00.34 WK0Yl19A0.net
リスク5だけど、毎月に加えて円高の時にスポット、ミサイル発射された時とか、にやってたんで、ドルはマイナスだけとど、円はまだプラスなんだよなあ。
気持ちスポットはもう少し様子みるか。。

742:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 15:42:52.15 5QLGA+M10.net
>>694
馬鹿にはポートフォリオ理論は理解できなかったか

743:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 15:44:31.93 5QLGA+M10.net
>>701
これは凄いな
当然といえば当然なんだが

744:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 15:46:25.68 5QLGA+M10.net
>>719
俺もリスク5だがわずかにマイナスだわ
まあこの地合いだから贅沢は言えんがら

745:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 15:54:43.40 WXim3PDs0.net
下げ専用ロボ
ガッツリ下げた上に更にガッツリ下げてくれる
預貯金感覚だったのにこんなに目減りが激しいとは想定外だったわ
目減りという生易しいもんではないけどなw
ぬすっとだなw

746:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 16:48:14.73 5QLGA+M10.net
>>723
相場が下がってんだから当たり前
それでも株オンリーに比べたら損失は小さく済んでる

747:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 16:52:45.72 kSD96kLb0.net
だからアクティブ型の投資信託と比較するのはずるいとなんども。せめてインデックスの全世界バランス型と比較するべきでは・・・

748:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 18:26:31.19 5QLGA+M10.net
誰がアクティブと比較してんの?

749:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 18:37:19.67 A71tlPAw0.net
今度は何ショックだ?ヨーロッパが暴落

750:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 18:39:29.35 A71tlPAw0.net
為替が下げ始めたから今まで以上に警戒しないと危ないかも

751:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 18:47:51.53 PPyb8hFE0.net
111,70付近まで落ちると今度は買い支えもあるだろう。

752:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 19:09:01.75 Qm9bIIRA0.net
>>727
何ショックも何も、米中貿易戦争してるのに何食わぬ顔して株価維持してたじゃん
不自然さを感じなかった?

753:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 19:52:40.81 qSvasNGR0.net
後付けやめろや
ロボに身を任せるんだよ

754:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 21:20:02.68 qUmlRiwk0.net
完全初心者
来週月曜から300万 リスク4で始めます
よろしく

755:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 21:21:42.58 QC7JXOMH0.net
>>732
まずNISAかつみたてNISAの枠を使い切りましょう

756:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 21:33:38.91 qUmlRiwk0.net
>>733
NISAについて調べているうちに眠くなってしまったのでスルーしました

757:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 21:36:02.33 xYqYIEpn0.net
柴山キャンペーンきとるで

758:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 22:00:35.97 bnmFJ6JQ0.net
>>732
まさか一括?
止めとけよ

759:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 22:36:39.75 dE9IoQGy0.net
10月1日
(´・ω・`)今日から投資デビューだ
楽ラップと漏れ、どっちが稼げるか勝負だ!
漏れ ±0
ロボ ±0
10月26日
漏れ マイナス30マン
ロボ マイナス20マン
(´;ω;`)
>>732
悪いことは言わん、今はやめとけ

760:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:00:45.80 pAQMEANM0.net
為替がヤバイ

761:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:03:22.97 pAQMEANM0.net
為替もそこ抜けると完全に逃げなきゃアカン相場になるぞ

762:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:11:15.91 CLCrsPhl0.net
株がヤバい事に

763:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:16:04.69 x6qIW1020.net
ナスダック ダウ 為替 日経 全部やばい
どうなってんや

764:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:20:54.95 wYkNlOuP0.net
>>732
5にしよ?

765:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:22:30.62 wYkNlOuP0.net
>>732
週5マン課金とかのほうが動きあって面白いだろ

766:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:31:34.38 kSD96kLb0.net
ぶらっくまんでーで消費税延期やな。
喜べ!

767:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:32:35.10 CLCrsPhl0.net
明日以降ポートフォリオ全部真っ赤なんだろうなぁ

768:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:35:27.14 /0t3F1wV0.net
俺的のJINが-7000万動画出してて草

769:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:40:36.04 qUmlRiwk0.net
すみません731です
真っ赤になっていてびっくりしました
実は早期リタイア願望のいい歳こいたオッサンです
軽いバイトでもしながら投資で何とか食いつないでいけないかと思ったものの
これまでまったくそのような勉強もせず何の知識もなく何から手を付けていいかもわからない状態
そんな中で目に入ったのがロボです
純金融資産は4000あります
無謀承知でとにかく実際にやってみて体感してみるしかないという状況です
長年2ちゃんをやってますがこの板は初めてです
完全にスレ違いな気もしてますので該当板・スレの誘導していただけるならお願いします

770:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:47:21.94 0rWi/SKc0.net
>>747
知識無いならやめときなさい
とりあえず選挙前のリスクまみれの時に大金入れて始めるのは自殺行為に等しい
お金捨てたきゃ好きにどうぞ

771:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:47:35.27 lpj47IK00.net
結果的にこの前下がったときに入れたのは悪手だったか
どうなるかわからんなあ

772:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:58:22.67 kSD96kLb0.net
>>747
まずは知識をつけよう。こっから数週間はチャートみてるだけで貴重な勉強になる。
エアトレすればいいよ。

773:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:59:08.71 kSD96kLb0.net
>>747
ちなみに純金は絶好の売り場きそうだからチャート張り付こう

774:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 00:08:19.40 QIbAHe4j0.net
>>748
今は凶ですか
とりあえず仕事だけ先に辞めますかね
>>750-751
すみません書き方が間違っていましたかGOLDは全く持ってません
早速今から張り付きます

775:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 00:09:48.22 ak+fVM8Z0.net
ロボに100万ぐらいいれてポートフォリオ参考にするのもありやで�


776:・。



777:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 00:24:01.22 xmroRouy0.net
ライブスター証券
口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
URLリンク(kakaku.com)
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) ~ 2018/12/31(月)
※取引コストは0円
※家族で10口座作れば最大合計45,000円

778:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 00:27:39.30 NuDzITLh0.net
まだロボアドに騙されてるやついるんだ

779:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 01:18:26.12 znbzhSPb0.net
純アドバイザー

780:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 01:36:50.53 zbwygpwk0.net
でもまあ100パーセント株よりは下げ幅は少ないよ。まあ、リスク3なのもあるけど。

781:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 01:45:46.07 dRheFsIP0.net
THEOが一番安定しているな

782:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 02:35:17.79 I7D0R6iu0.net
真面目な話、底って予想しづらいんだわ
下げても下げてもここが底ということは段階的にも確率論的にも誰にも解らない
だがしかし俺は頭がいいしすこぶる勘がいいんだ
手に取るように相場が解る、売りを呼んでいる不安要素も『安田純平ショック』
アメリカも絡み日本人も絡み戦争を匂わせ不安を煽って売りを呼んで下げた
経済はしっかりしているのでこの下げ方を見ると売り連中もここら辺が限度だろう
この金曜か月曜日が底だろう、断言していい、間違いない
「人の行く裏に道あり花の山」
実はこれ、思考の段階で差が出るんだ
臨機応変に仕事ができる者、できない者がいるように。
お前らが如何にビビリで無知か思い知るぞwww
「安田純平ショック」はビビリにしてみれば十二分にビビル要素なわけだ
ビビったやつは逃げる、逃げた分値を下げる
テストステロン旺盛な有能なオスにはしっかり現実が目に映っている
早い話がこの程度の下げ「どんだけビビッテルやつがいるんだ?w」
程度ものww 程度が知れるww
どうせ上げて戻す間違いない、来週からは確実に上げてくる
今、このスレに、俺という優れた人材からの助言を受けられたことに感謝しなさい
ではまたいつの日か。

783:るーぷ
18/10/27 02:43:28.51 7txMfptN0.net
いや、バフェット太郎の100倍くらい役立つし、1000倍くらい面白いので
面白いんでばんばん書いてください。
ところで安田順平ショックって何?
昔、イラクの3悪人のせいで、1.5%下がったことがありましたが。

784:るーぷ
18/10/27 02:45:12.65 7txMfptN0.net
今、それやると、ただでさえ人気無いのに、いよいよ二ホン株やるヒト
居なくなりそう。

785:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 03:19:28.49 +oeYF3SE0.net
>るーぷ
発言が寛大で男前だね
しんどい時だと思うがお互い耐え抜いて頑張っていこうな
他のやつらにないるーぷの繊細さと光るモノに俺は気付いているからな
なんつっても俺は才能があるし頭がいいからなw見抜けるw
(--)zzZZ

786:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 05:13:03.49 K+2l7JTk0.net
まぁでも大暴落してる今って、底ではないかもしれないけど入金するタイミングとしては長い目で見れば良いところなんじゃないの?

787:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 07:14:21.17 TWgpwVtm0.net
もうわからん!
この1言につきる

788:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 07:17:28.0


789:1 ID:9qyRxAU20.net



790:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 07:28:41.69 nWazwqrv0.net
つみにーの方がロボより真っ赤っかになった
見ないようにして日々積み立てるのみ
ロボは落ちたら入金してたけど底が見えん

791:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 07:49:11.37 znbzhSPb0.net
リスク5 イデオン

792:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 07:50:06.48 69y4PhbU0.net
短期で一喜一憂する奴、読んでおけ。
URLリンク(www.quick.co.jp)

793:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 08:24:03.41 jc6HwqY40.net
なるほど、ロボアド最強だな

794:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 08:26:21.04 6k3E9Z/i0.net
サクラ大戦きてんね( ^ω^)
VIXとダブルインバースで、堅実に資産を増やしている哲人投資家の大重さんは、流石だな!!。

795:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 08:41:42.57 53yji9TC0.net
ポートフォリオが全部マイナスに…

796:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:13:36.84 oopfSJNO0.net
テオ、そんなに大崩れしてなくてビビった

797:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:15:36.68 f/3u6nRy0.net
当然AIが世界のニュースとか情勢とか判断するからロボなんだよね?

798:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:30:06.94 10UDafoB0.net
マイ転したら手数料半額とかしねえのかよ

799:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:30:35.83 rLIhs3as0.net
>>773
ぜんぜん違うよ
そう思わせたほうが都合がいいからロボと名乗ってる部分もあるんだろうけど

800:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:39:30.71 6+ORz3/h0.net
>>774
楽ラップには損したら安くなり儲けたら高くなる成功報酬型という神プランがある
こんなに相場が冷え込むのがわかってりゃそれにしてたよw

801:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:50:43.47 dGycLzk20.net
追加入金した3万円がまるまるマイナスじゃねーか

802:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:57:16.79 6+ORz3/h0.net
リバランスって要は高くなったのを売って安くなったのを買ってるんだよね?
ロボはその売り買いをけっこう細かくやってくれるから
同じ銘柄をインデックスで持ち続けて年1回手動リバランスするより
効率的なぶん平均単価が安くなるんじゃないかと期待してるんだけど、どうなんだろ?
詳しい人の見解聞きたいな

803:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:59:51.62 rLIhs3as0.net
>>778
リバランスをロボがうまくできる理由がない
細かくやれば儲かる理由がない

804:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 10:05:53.23 jhVpun7T0.net
頻繁にリバランスしてもパフォーマンス下げるらしいけどね

805:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 10:10:52.64 3Kn0B8T70.net
NY下げてるし、月曜もまた下げそう

806:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:28:14.39 sALZcIb00.net
今から始めるやつはラッキーだよな
どう考えてもバーゲンセール

807:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:31:30.38 3yH6HWVb0.net
>>772
リスク管理AIが機能してるっぽいな

808:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:31:53.72 u9mg+XwZ0.net
来週は上がるぞ

809:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:32:34.44 aUt9lOVp0.net
長期チャート見たら日経の底って15000くらいでしょ
今から入金しても長い目で見たら得かどうかは。スパンによる
30年ならそんかもしれないが100年なら戻してるかな。
その時は手数料で資産の何割抜かれてるだろ?

810:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:33:07.02 sALZcIb00.net
景気自体は良いわけだからな
外的要因で下げてるが悪材料は出尽くした

811:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:33:54.09 sALZcIb00.net
>>785
あんたのテクニカルとやらはチラシの裏にでも書いとけ

812:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:47:01.14 aUt9lOVp0.net
>>787
7500円とは言ってないよ
15000は普通に予想出来る範囲だよ。半値戻し

813:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 12:05:31.51 Ok2H7RbW0.net
>>778
リバランスって最初に決めたリスク許容度のポートフォリオの割合が軸になってて、その割合に戻すだけのものだよ。だから微調整でしかない。

814:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 12:11:11.52 +xXtpuFR0.net
>>788
あんたのオレニカルには興味ないから

815:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 12:31:37.59 IeMJPrig0.net
>>788
インバでも仕込んだの?
高値で買って安値で売るの逆バージョンだなwww

816:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 13:50:24.09 MWcqzrmY0.net
WealthNaviって即時出金できないんですか??

817:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 14:17:14.09 ak+fVM8Z0.net
>>792
できるわけないだろ

818:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 14:55:53.06 0plyj5kn0.net
そんな言い方しなくてもいいだろ

819:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 15:01:15.68 LFj5/28g0.net
マイナスでイライラしてたんや
すまんかったな

820:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 15:12:23.22 0plyj5kn0.net
今ほとんどの人がマイナスだから
ここを乗り越えよう!
来週は上り坂!

821:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 15:13:00.58 ak+fVM8Z0.net
すまn。

822:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 15:21:22.93 6hXGI1fs0.net
もうわからん!
この1言につきる

823:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 15:33:55.44 HiG3iU170.net
これは本当ですか?
【第18週】初心者向けロボアド「ウェルスナビ」、現在+1.7万円のリターンです。
URLリンク(www.ikedahayato.com)

824:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 15:35:34.27 g1IrErKB0.net
他の商品を下げを思うとロボの下げなんて可愛いもんだ

825:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 16:24:29.70 zFbrWZ3k0.net
>>799
始めたタイミングによるだろ

826:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 16:30:13.94 0REEgnM60.net
>>800
スリム8均等最強伝説が、また証明されてしまったね。
防御力の高い順
楽天-楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型) 1カ月 -2.98% 1週間 -0.63%
ピクテ-ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 1カ月 -2.42% 1週間 -0.78%
楽天-楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型) 1カ月 -4.71% 1週間 -1.08%
三井住友TAM-SMT インデックスバランス・オープン 1カ月 -4.89% 1週間 -1.11%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 1カ月 -4.63% 1週間 -1.23%

827:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 17:39:46.56 Uw2AiIPZ0.net
>>724
ロボなら売りで爆益出せよとおもう。

828:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 17:53:25.00 CBKdK9oa0.net
もう下降トレンドの入り口
来年の今頃どうなってることやら
年末は出金する最後のチャンスかな
出口は削りながらといってる人いたけど
こういう状況が続けば削れなくなるよね
米国個別高配当株の方が年金の足しになる

829:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 18:09:33.58 OoPqPCLB0.net
>>803
そんな能力あるわけないだろ!
まあお前らがどれだけ爆損ここうがロボは手数料で大儲け
ロボ様の大勝利ww

830:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 18:22:46.14 qmM26VmP0.net
ビットコインだけ安定してる

831:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 18:30:39.37 qmM26VmP0.net
ビットコインだけ安定してる

832:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 18:40:36.82 qmM26VmP0.net
ゴールドマンサックスが個人向け銀行やるよ

833:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 18:57:38.48 Dv/yVAKW0.net
サウザーならどうするんだろ
やっぱ退かぬ、かな

834:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 19:34:44.59 r1pjd8Ap0.net
>>804
去年テオ解約した資金でその当時下げてたファイザーとコカ・コーラ株買っといたお加減でメシウマだわ
ロボなんかより歴史のある高配当株の方がやっぱり信頼できる

835:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 20:10:45.74 CXRddoZt0.net
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

836:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 20:39:35.58 S3M04sWY0.net
アッチョンブリケ

837:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 20:57:38.30 MK8HyT0


838:80.net



839:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 23:44:06.26 vK+/AyUA0.net
真剣に教えてください
皆さん何%マイナスですか?
-7.4%ですか?
死にそうです人生終わりそうです
ロボはましですがその他の株で人生崩壊します

840:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 23:58:05.67 eoYQ6DGS0.net
信用やってるわけじゃないんだから死なんだろ。
-8.2%でここ何日か吐いてはいるけど。

841:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 00:02:39.89 pNO4zpv80.net
ロボに1パー盗まれて、さらにマイナス出すガイジ達w

842:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 00:27:18.54 gSZzEeWz0.net
3月から初めて4パーマイナスです

843:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 00:34:52.42 Rt0eji2r0.net
ロボはテキストマイニングしてるよ
要人の発言で粛々と発注するウ

844:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 01:21:28.23 YopjJd4C0.net
>>805
いや、ロボならMACDやらローソク足の傾向やら過去の全チャートから、ショートかませよ

845:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 01:25:28.28 Wczgju940.net
途中で殆ど解約したけど来月から積立しようかな。nisa使い切ってしまったもので。

846:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 07:13:40.08 sL73q8540.net
「第2のリーマンショックが起きた時の対応法」
URLリンク(blog.money-design.com)

847:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 08:00:15.99 b/uJxERe0.net
オレは卵食べてないんだけど、ロボが毎月卵を食べていきやがる。手数料として。

848:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 08:01:31.47 3S1CIcfd0.net
Dさん方式は底がきっついねw
おれだったらメンタル崩壊しそう。
少しずつ積み立てて買い増しするのがよさそうだね。
後からでないと底がどこだか分からないもん。

849:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 09:23:20.56 cZdTV7a70.net
今は毎月自動で積立てるけど、自動積立をやめて、同じ額を月に1回自分の好きなタイミングで振り込む方が良いのかね?
少しでも円高のタイミングを狙えるメリットがあるだけでデメリットは面倒くさい事くらいかなと思うんだけど

850:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 09:32:56.46 t8HgMQB30.net
>>824
うまくいくかどうか試してみればいいよ
一年ぐらい続けて、機械的に積み立てた場合と比べてみればいい
多分その前にめんどくさいのとプレッシャーで嫌になる

851:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 10:29:12.36 pNO4zpv80.net
>>825
毎日2ちょんねるに書き込む暇はあるのに、チャート見て入金は出来ないのかw

852:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 10:51:02.93 AL7GAXnZ0.net
積立方式変えてきたな

853:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:03:03.13 UieHm5e40.net
月5回積立日設定可能か

854:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:04:36.59 AL7GAXnZ0.net
1マン&#10005;5回にしてみる

855:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:28:50.77 cZdTV7a70.net
>>829
2万以上現金が無いと動かないのに注意

856:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:34:55.91 xjdnt9p20.net
それより追加入金1万からにして欲しいわ
毎日一万ずつ入れたい

857:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 12:06:39.06 r2Hfygl1O.net
>>809
省みないんじゃない?WWW

858:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 12:40:24.34 AL7GAXnZ0.net
>>830
そうなん?

859:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 13:22:22.72 cLUS/QvX0.net
>>813
マイナスなのに節税っているの?
ロボが払う税金?

860:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 13:41:49.87 XIwxMTf30.net
235022円返して!

861:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 13:44:15.35 0SjB09bP0.net
>>835
いくらいれてんの?500万くらい?

862:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 13:48:12.81 KMutEFld0.net
毎年1%減価するんが


863:きついな



864:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 13:49:15.79 cpsMiGDJ0.net
339625円返して!

865:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 14:02:05.62 lmfJ3i1y0.net
>>833
少なくとも三ヶ月前くらいまでは2万以上にならないと売買しなかったよ
だから積立は2万以上にしないと次回以降の積立を待たないと売買がなされなかった
今も多分そこは変わってないんじゃないかな

866:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 14:03:48.61 lmfJ3i1y0.net
俺はこんな感じだわ
定期積立を設定してあとは年単位で放置すべきとわかってはいても気になっちゃうよなぁ
URLリンク(imgur.com)

867:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 14:16:54.53 3ZdmsqyX0.net
>>840
何でそんなにマイナス出てんの?

URLリンク(i.imgur.com)

868:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 15:19:23.68 XvKNhpGl0.net
積立1万で入れてるけどこの前1万で売買してたよ

869:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 15:23:50.63 7Q/GDqnO0.net
>>841
10ヶ月で長期割あるのか

870:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 19:36:26.05 kw4ygG+S0.net
>>839
1万+マメタスで8~9千円を毎月積立してるけど買い付けしてるよ。
>>840
マイナス、ほぼ同じ割合だよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch