18/10/13 22:15:58.92 oLb/a+Ki0.net
安く仕込めて良いことじゃん
158:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 22:17:23.04 0btP7Hvo0.net
ポエム遅いよ、何やってんの
159:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 22:38:10.46 Wb78ZPVd0.net
直訳「手数料取るんで出金するな」
160:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 23:00:48.32 7nvh8CUo0.net
ポエム見苦しいわ
161:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 23:01:39.60 7nvh8CUo0.net
こんにちは。ウェルスナビCEOの柴山です。
今週後半、世界的に株価が下落しました。例えば、経済ニュースでも取り上げられることの多いNYダウは、水曜日・木曜日の2日間で約5.2%下落しました。
WealthNaviで「長期・積立・分散」の資産運用を行っている皆さまの中には、今週の下落を見て不安を感じている方もいらっしゃるかと思います。
今週の株価下落の背景は、「アメリカで長期金利が上昇したこと」や「米中の貿易摩擦が企業の業績に悪影響を与えるのではないかという懸念の広がり」だと言われています。では、こうした株価の急な下落を、私
162:たちはどう受け止めるべきなのでしょうか。 ウェルスナビでは、株価の短期的な変動に一喜一憂せず、あくまでも「長期・積立・分散」による資産運用を冷静に、淡々と続けていくべきだと考えています。 「長期・積立・分散」の資産運用は、世界経済全体に分散して投資し、中長期的に世界経済の成長率を上回るリターンを目指します。 コインの裏表の関係にあるのが、リターンとリスクです。金融危機や、今回のような世界的な株価下落の局面では、資産価値も減少するリスクがあります。しかし、リスクを取っているからこそ、中長期的には世界経済の成長率をさらに上回るリターンを目指すことができるのです。 今年の2月にも、それまで上昇を続けてきた米国の株価が大幅に下落したことがありました。過去25年間を振り返っても、リーマン・ショックやアジア通貨危機など、今年2月や今週の下落を上回るような、世界的な経済危機や金融危機が発生しています。 今後、20年、30年と長期投資をしていく上では、経済危機や金融危機を何度も経験することを覚悟する必要があります。しかし、相場がよいときも悪いときも一喜一憂せず、淡々と資産運用を続けていくことをおすすめします。 皆さまのご期待に応え、「長期・積立・分散」の資産運用をサポートできるよう、これからも努力してまいります。 どうぞ、よい週末をお過ごしください。 ウェルスナビCEO・柴山和久
163:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 23:48:19.71 6RMdUwn50.net
>>149
よくいわれるこれって上げで利確して下げて逃げて買いなおすで投信信託追いかける方が良くね?
それよりもモチッパっていいの???マジレスして気になる
メリットなに?持ち続けるメリット
164:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 23:50:12.61 6RMdUwn50.net
>>139
>>149
どっち正解?>>139
>>149
>>139
>>149
どっち正解?
どっち正解? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
165:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 00:34:14.70 m88jc+Cw0.net
みんながプラテンしたら解約するとか言ってるファンドに投資するのはどうかと思うのよ
166:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 00:40:01.84 /oryxAo30.net
手数料取りすぎワロタ、このレベルのシステムで良くイキれるよなw
言っちゃ悪いがまだ、トラリピやトライオートの方がいいサービスだw
167:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 01:03:53.07 RK29ZqYA0.net
>>157
メールだな。届いてない人もいるみたい。
168:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 01:14:53.70 +Vys8Lt90.net
まだまだ勢いよく下げてきているが、この加速するように下がる勢いはどこからきてるんだ?
169:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 01:42:41.96 EN5fbZCP0.net
月曜から火曜日にかけて下がるんだろうな。ダウマイナス500は下がると思う。月曜が来るのが鬱だ。
170:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 01:58:33.97 +Vys8Lt90.net
ひいいいーーーーーーーーーーー!!!!
171:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 02:11:13.37 EN5fbZCP0.net
そう考えたら許容度1に変更して嵐が過ぎたら元に戻すのも有りかな?
172:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 02:22:19.32 UIeJxmB00.net
>>166
るーぷ様に相談するとどうかな
何かしらのアドバイスくれると思う
173:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 02:30:15.66 nLwr7Zyq0.net
ロボットと言うなら下落局面で空売り入れたりとかもっとアグレッシブに動いて欲しい
174:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 07:30:53.45 0lmtc+Nh0.net
>>163
AI自動売買
175:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 07:44:15.30 TT5P4uGb0.net
>>168
それ失敗する人間の思考と同じやん
長期、分散、積立の原則を忘れてはならない
176:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 08:07:24.41 ywT8AQhm0.net
るーぷは連投する
擁護したやつも連投してる
つまりはそういう事だ。おつ。
177:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 08:14:17.02 a79bBU8X0.net
なるほど、ロボアド最強だな
178:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 09:09:40.15 vzOj3bA90.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
トランプ大統領、トルコ経済制裁を解除の方向 トルコ危機は消滅へ
速報
■トルコ、米国人牧師を釈放■
トルコで2年拘束の米牧師が帰国、トランプ氏に感謝
10月14日 AFP
179:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 10:21:20.78 5ceBvn050.net
良い週末をお過ごしくださいwwww
180:るーぷ
18/10/14 10:21:51.48 4ZrEVm470.net
かんにんしてよ~褒め殺し。
実際、嫌われ者で孤立してた方が相場的には安全。
いかに他人と逆のポジション取るか、ってことなんだから。マジ。
信念を貫くとしたら、そこ。マジで。
負け方は全員いっしょだとしても、
個人個人で勝ち方が全部違うから、アドバイスも無理。
だいたいそんな能力無いし。
各自、精密な負け方買い下がり戦略でも建てるしかないんじゃないの?
困難を極めるが。
181:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 10:24:29.53 xzrCQKPc0.net
なるほど
るーぷ先生のレスは勉強になる
182:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 12:35:03.01 dwVFEGug0.net
松井証券の投信工房は信託報酬0.36なのに
人気がないね
なぜウェルスナビを選ぶのか
183:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 12:35:04.79 eobYAqEg0.net
これから何が起こるかわからん ウェルスナビは信用出来ん
184:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 12:39:33.77 t4T9JlHY0.net
市場も危ういからね
185:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 12:39:34.65 dpXvsfjE0.net
>>177
投信工房ってロボアド手数料無料やで0.36%ちゃうで
投資信託のコストだけやで
186:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 12:48:23.58 1bdyjUED0.net
>>175
参考になりました
確かに困難です、が
励みになりました
人の行く裏に道あり花の山
他人と違う道を歩むことに自信が持てます
結果がどうあれ漲る自信が自分を支えますありがとう
あと余談ですが褒めたり噂すると自演だの言われたりしますが
ファンもアンチも好き勝手に話すものだとお許しください
ありがとうございました。
187:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 13:05:03.03 fIyCYd170.net
ロボットのくせにしっかり下がるのかよ
どんなポートフォリオ組んでるのか
まさかB級の役者が半笑いで適当に買い付けてるんじゃなかろうな
188:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 13:06:40.11 fIyCYd170.net
相場の上げ下げの中で手数料が気になるとかって幸せ者だよな
木を見て森を見ず、そんなレベルではないけどなw
189:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 14:13:02.24 Pljoovfo0.net
フリードリンクの養分
お前らの手数料、全部ションベンになって便所に流れていくw
190:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 14:17:59.78 fIyCYd170.net
またキモオタ強制食事会の話かよw
そりゃまぁ幾分ユーザーからか吸い上げないと会社の運用費人件費出ないからなw
まさかキモオタがこじつけの人と触れ合う為の資金にされているとは思わなかったわw
191:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 14:59:25.69 vzOj3bA90.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
明日からの相場
ショートカバーで急リバウンドへ
米中間選挙は共和党圧勝見通しとなった
■■米中間選挙は共和党圧勝見通しとなった■■
トルコ、拘束の米国人牧師を釈放 トランプ氏に追い風
ラスムセン社の調査
●中間選挙は与党の共和党からみた場合上院勝利+下院の両方で圧勝となりそうだ
■トルコ、拘束の米国人牧師を釈放 トランプ氏に追い風
■ブランソン氏が釈放されたことで、関係が冷え込んでいたトルコと米国の大きな火種が解消することになる
■■速報
トランプ大統領、トルコ経済制裁を解除の方向 トルコ危機は消滅へ
■■ウォール・ストリート・�
192:Wャーナル 米中首脳、11月末に会談へ 通商協議の決着目指す ■■米国株の強気相場は損なわれず、急落で買いの好機生じる UBS ●米国株の今週の急落で買いの好機が生じている ●経済のファンダメンタルズが依然として良好とみられる ●強気相場は依然として損なわれていない ●この2週間にファンダメンタルズの見通しに著しい変化はなく、米国株のバリュエーションは改善された ■■米国主要企業決算 2018年10月15日~19日 10月15日 (月) バンク・オブ・アメリカ 10月16日 (火) ゴールドマン・サックス モルガン・スタンレー ブラックロック IBM ネットフリックス ジョンソン・エンド・ジョンソン (J&J) ユナイテッドヘルス・グループ
193:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 17:47:12.25 RK29ZqYA0.net
テオ→木曜夜&土曜昼にすぐにフォローのメール。
ウェルスナビ→土曜夜になって慌ててメール。(テオの動きを知ってか)
楽ラップ→ダンマリ ry
194:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 18:10:49.28 XuRJq/le0.net
久々の大きな暴落だったのに、いつも通りの手数料の話題…意外とロボアド平和だったね
195:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 18:27:41.88 HwRPSfBJ0.net
2週間前に全額引き出した俺氏を褒めたい
196:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 18:34:01.79 wRzDdzgC0.net
>>188
落ちてる時は過剰なロボアド擁護が来ない
197:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 19:30:13.39 dSiSKfs00.net
この程度の暴落で慌ててるようじゃ金融商品向いてないから、定期預金だけしとけばいいだよな。本来は。
198:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 20:59:51.15 +59U2iBM0.net
定期貯金ほの方が成績いいしな
199:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 21:00:56.67 L6tP1yDl0.net
ロボは市場の動向にも無関心な素人が手を出すもんだからここの住人は向かないよな
200:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 22:34:46.12 SvaimHBc0.net
CMやアフィで素人に推奨してるようなもんだから今回は素人が手を出しての当然の反応でしょ
その素人にああだこうだ言ってもしょうがない暴落も経験してないし知らないんだから
ロボは投資がどういうものかって学ぶ機会にすぎないよ入り口を入りやすくしただけ
201:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 22:36:44.93 dSiSKfs00.net
そんな立派な考えあるんだったら、手数料さげようね?
202:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 23:22:05.31 pomUkTnz0.net
しかしだ、しかしだよ、運用を託してだよ
「手数料がボッタだぜ!w」って言うけどもさ
流石に発想がコジキすぎだろwww
全然支払わずに済むと思える甘ったれた考えはゆとりすぎるだろww
高いと思うなら買うなよw
価格がどうであれ投資家ならロボの投資内容を批判しなさいw
高速料金が惜しいから歩く自慢はもうここまでにしてくれw
203:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 23:34:34.48 2/0lHyN10.net
最近は情弱搾取ビジネスも流行り廃れが早いからなあ
ロボアドアフィももう完全に旬を過ぎた感があるね
204:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 23:57:16.82 ZNxbg6//0.net
投資素人は手数料なんて気にしない
ましてや1%なんて安いとさえ思ってる
今のメインターゲットは仮想通貨出川組
いやよくできてるよ
205:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 00:34:05.22 79nBRbP/0.net
おっさんが集まれば”ファンド”になるわけだが
そのおっさんの数が8名の会社もあれば2名の会社もある
あの会社は8名のおっさんでやってるファンドだが
�
206:の会社は2名のおっさんでやっているファンド 要するに優秀なおっさん1名でも成立するのがファンドなわけだが 責任問題として最低2名に設定されているわけだ 8名いても8名とも無能なら決して良いファンドとは言えない 結局ファンドの質を見透かす能力が株式に求められるわけよな
207:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 00:39:22.24 iG6Ijs1M0.net
今まではずっと為替の追い風があったが今後は為替が極めて厳しくなりそう
208:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 00:41:31.48 79nBRbP/0.net
ひび割れた眼鏡を斜めにかけたおっさんが
遊び半分の半笑いでやっつけ仕事で皆の資金を運用するファンドもある
人差し指を立ててなり切っているわけ、本当のプロはそれぐらいゆとりを持ってやっている
のかなとふと思った
209:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 00:48:52.56 9z5Stdc00.net
下落局面で買い増ししたいなら入金しろただそれだけだ
210:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 01:07:02.15 79nBRbP/0.net
>>202
るーぷさんの発言なら「はいそうします!」って言いそうだけど
素人のいう事は聞かないようにしてるよ
211:るーぷ
18/10/15 01:45:23.79 K5Af8Ms00.net
A、勝てばサイズアップして大負け
B、負ければ挽回しようとして大負け
どっちかしか無いんだから我ら圧倒的大半のカモは。
なので、負けを徹底的に制限して趣味の範囲にとどめるしか対処法は無いよ。
現実的には。
そこで安定して勝てるようだと、むしろサイズアップ破滅の危険を
自分で評価できるかどうか?の試練が訪れる。
他人任せなら結局は破滅。
最終的には他人任せにはならない。
自分主導になりサイズアップして破滅するよ。
役に立たない回り道をしてるにすぎない。
212:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 06:51:45.23 XuGOmpVW0.net
>>198
出川組はすでにロボアドから撤退してFX自動売買に移行中w
213:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 08:05:25.05 9RJZ73U40.net
なるほど、ロボアド最強だな
214:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 08:39:42.68 w2Thjfmw0.net
>>200
円高なら入金チャンスじゃん
215:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 09:27:04.93 EtXtvlrH0.net
この前の円安株高のタイミングで出金できるような人は自分でやる方がいいと思う
その判断がめんどくさいからロボアドやってる
216:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 10:44:28.38 weK+k/cy0.net
>>157
長期にドルコスト平均法を推奨しても円安株高で始めた人は円高株安で始めた人より
不利な訳で出口が暴落して死ぬ間際に回復しても意味ないし米国が30年後も上向き
とは限らない訳でロボといえど円高株安で始めるのが一番で円安株高で始めた人に
淡々と積立を推奨するのは違うでしょ個々の始める年齢によっては回収不可能もありえるし
この間のダウ最高値の円安株高で始めた人は手数料分でもプラスになったら出金して
入れ直すのが良いと思う
217:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 10:49:44.79 5wAaIlIh0.net
月曜は動かないんだっけ?
218:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 12:05:59.98 Ob/p8U8b0.net
>>209
でたー出口一括売却しか頭にないやつぅうう。
金融資産なんて子供に相続前提で必要な分でちょこちょこ売却すればいいんだよ。
あとは配当でなんとでもなる。
1億ためれたらな!
219:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 13
220::58:10.75 ID:XMb8kLw60.net
221:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 14:29:20.60 Ob/p8U8b0.net
松井って地味だしポイントないから却下
222:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 14:30:18.66 8RnKUD7R0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
Dow will rebound soon
ダウはそろそろ急リバウンドする
Good Q2 results may help improve sentiment
In financial markets, reflexivity arises when investors see that prices are going up and hence, they start buying, thus driving prices up even further
●米企業決算が本格化 好決算!
米企業、減税で好決算ラッシュの期待 株価さらに10%高の予測ロイター
米国株の強気相場は損なわれず、急落で買いの好機生じる
UBS Sees U.S. Equity Bull Market Intact Amid This Week’s Selloff
米経済のファンダメンタルズは依然として良好
米企業の業績ガイダンスが安定もたらす可能性
UBS
●米国株の今週の急落で買いの好機が生じている
●経済のファンダメンタルズが依然として良好とみられる
●強気相場は依然として損なわれていない
●この2週間にファンダメンタルズの見通しに著しい変化はなく、米国株のバリュエーションは改善された
223:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 14:30:54.71 MMEoWZLx0.net
>>213
松井、ポイント始めるってよ
URLリンク(www.matsui.co.jp)
224:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 15:02:17.82 Xw/uPhhL0.net
今日恐らく暴落しそう、トランプも日本の為替に文句言ってるからダウ下落に拍車がかかるのか?
225:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 15:59:52.33 YdiGsfz90.net
>>204
そういわれるとそうだよな
投信するならずっと積み立てるよりは
どっかで踏ん切りというかケジメ付けて
どう転んでもダメージないようにしたほうがいいかもしれんね
226:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 16:37:03.63 I7zotfOS0.net
松井の投信工房って楽天VTIメインで組めるの?
試してみてもポートフォリオが良くないわ
株80パーくらいまで極限に引き上げたい
まあスリム先進国だけ買ってりゃ良いんだがね
227:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 16:42:59.22 Ke6K2p540.net
明日も下げ確定だなこりゃ!
228:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 17:16:48.35 wKkZVNpB0.net
しばらく円高、株安は止まらない
229:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 20:13:27.11 CkCMoGPh0.net
今日朝早めに会社行ったんだが、やっぱり朝早くても電車のなかおっさんばかりだった
230:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 21:57:53.16 Ld/1evQO0.net
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
●URLリンク(goo.gl)
231:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 21:58:25.30 Ld/1evQO0.net
●スレリンク(market板)
232:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 00:34:53.59 /1PV1kHw0.net
ロボは分散投資している癖にガッツリ下がるんだな
上がる時はちょろり~んなのに
233:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 05:14:29.10 vlG4iYux0.net
>>224
株の比率を高めている利用者の自己責任
文句あるならリスク1でやる
リスクに応じて手数料変えるのも良いかもな
手数料0.2だったら低リターンのリスク1で長期投資もありえるんだが、
手数料1.0だったら、リスク5取ってしまう心理も分かる
0.2 リスク1
0.4 リスク2
0.6 リスク3
0.8 リスク4
1.0 リスク5
これくらいで良いな
リスク5だったら株100パーで手数料1.0くらいとるアクティブファンドと同じだし
234:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 06:11:41.08 5V4BP+iK0.net
デマや他人の意見を信じるな
たまには己を信じよ
235:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 06:47:53.25 s9+Y6uHO0.net
2万円返して(._.)
236:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 06:49:54.20 zcIjMG7g0.net
毎日イライラする展開だね
ロボ野郎は空売りでもやったらどうだ
下げても何も行動変えないし本当に無能
237:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 07:03:51.18 UIi5bCGM0.net
90000円返して!
238:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 07:29:08.86 ZRKaa/gH0.net
ここから数年下げ相場になるとすれば手数料抜かれ続けるの辛いなあ
損切りはしたくないからロボは塩漬けにしてS&Pでも積み立てようかな
170000返して!
239:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 07:55:12.96 DIVLWUHN0.net
90000返して!
240:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 08:08:44.54 SsanZJU50.net
10日ほど前、16万プラス
2日前、181円プラス
1日前、10000円プラス
今、1600円プラス
返して組合入会寸前や
241:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 08:11:50.49 /XU843Zx0.net
>>232
今以上にこのタイミングで入金すれば長期保有の社長の考え方では問題ありません。
むしろチャンスです!将来倍になるシミュレーショングラフは見ましたか?
今利率が安いので借金してでも、今の倍以上投資すべきです。
242:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 08:13:52.05 /XU843Zx0.net
>>232
このまま入金をしないのであれば、あなたは損をします。
損を取り返して、利益になりまでは入金は続けるべきです。
そうすれば絶対に損はしません
243:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 08:54:33.86 OOq5Rykz0.net
10日でそんなに下がったのか~
みんないくら入れてるの?
244:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 08:56:38.23 OOq5Rykz0.net
とりあえず今10万入れた
245:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 09:04:52.39 6tEXuHDQ0.net
なるほど、ロボアド最強だな
246:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 09:06:35.66 ieBilGHD0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
■■STRONG BUY DOLLAR■■
揺るぎないドル強気派、ネットロング1年9カ月ぶり高水準(Bloomberg)
Dollar Bulls Dig In, Raise Bullish Bets to 21-Month High: Chart
ウニクレディトのストラテジスト
株式市場の混乱を踏まえるとドルの「なだらかではない道のりは続く」だろうが、米金利の正常化がドルに「持続的な追い風」をもたらす公算が大きい。
247:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 09:08:31.35 EFaVyiMN0.net
松井に乗り換えたわ
248:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 09:46:57.66 SyFOz4qI0.net
ここでFX全力ですよ
249:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 09:48:22.18 BKfy3+8+0.net
あがんねぇな
250:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 10:48:32.86 t6c4ff900.net
いまプラスの人は追加入金
マイナスの人は他へ切り替え
251:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 11:15:42.48 p3yqp/R40.net
>>242
なんで?
252:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 11:22:56.42 5Jvg+cuO0.net
異常に高値圏だったから暴落前に全額出金した。根拠はないが勘が冴えたね。
底になるのをじっくり見ながら再入場するよ。多分ロボじゃないけどな。
塩漬けして手数料抜かれ続ける人達は御愁傷様ですw
253:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 11:54:29.18 OkLeFKm80.net
追加資金がなく、もうプラテンする気がしない・・・
254:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 12:01:58.11 rXcGJFBF0.net
デイトレみたいな感覚ならロボアドバイザーなんて使わない方がいいぞ
255:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 12:11:12.09 V+KOUfB50.net
ありがとうさん消えたな
256:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 12:16:45.32 C+Ovsj800.net
ちょプラスになった時点で全出金だな
自分で買った方がいいや
257:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 12:20:12.95 ieBilGHD0.net
今日は狂ったようにダウは上がる日だ!
米国主要企業決算 2018年10月15日~19日
10月16日 (火)
ゴールドマン・サックス
モルガン・スタンレー
ブラックロック
IBM
ネットフリックス
ジョンソン・エンド・ジョンソン (J&J)
ユナイテッドヘルス・グループ
258:るーぷ
18/10/16 12:23:28.04 vAaXBPcT0.net
実際には我らシロートカモは、ころあいで逃げた方がいいよ。
全部取るとか、天才相場師じゃ無いんだからさ。
プロだってピラミッティング投機で最期やられるやつが多い。
高値で毎月積み立てしたら単なるピラミッティング投機だよ。
機会損失って、それって、シス以上じゃん。
ずっとほとんど現金待機だよ。シスは。今年。
一部で遊んでるだけ。
どんだけ天才なんだ?よくわかんねーな。
259:るーぷ
18/10/16 12:25:28.22 vAaXBPcT0.net
俺は単なる相場バクチ中毒。
やられるまでやるのが目的、ってやつ。
死なない程度に引き上げるのが目標。
いつの間にかそうなっちゃうよ。
現実は単なるバクチだもの。そうなる。
260:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 12:33:29.51 ieBilGHD0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
■■■ダウが上昇する季節を迎えた■■■
==============================
ショートカバーで急リバウンドへ 短期筋は買戻し
日経225先物に売りが山積 いつ急騰してもおかしくない状況!
==============================
ダウが上昇する季節を迎えた
米国では小売り、Eコマース業界が忙しくなる11月の年末商戦(クリスマス商戦)時期に備え始めている。
==============================
■■■STRONG BUY DOLLAR■■■
Dollar Bulls Dig In, Raise Bullish Bets to 21-Month High
揺るぎないドル強気派、ネットロング1年9カ月ぶり高水準
ウニクレディトのストラテジスト
株式市場の混乱を踏まえるとドルの「なだらかではない道のりは続く」だろうが、米金利の正常化がドルに「持続的な追い風」をもたらす公算が大きい
==============================
261:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 12:41:44.25 GTO8ckfV0.net
短期目線はCFDとか他の商品さわとっけよwwww
なんでロボなんだよwww 意味がわからん。教えてくれ
262:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 12:46:00.17 s9+Y6uHO0.net
>>251
FX取引やってろよタコ
263:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 14:53:01.99 kK5RaoPH0.net
世の中金です。
264:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 15:23:17.43 7DR/Vmx80.net
いきなりすごい+3000円と思ったら、キャンペーンのCBだった
265:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 15:28:34.53 /1PV1kHw0.net
るーぶの投資の世界を軽視しない感じと真面目で真っすぐな感じいいよな
おちゃらけないし、ふざけない、自分の事も他人の事も全体を通して親身に語る
為思ってレスする善良な姿勢は肖らねばいけない、アンチ(いないけどw恰もいるような口ぶりで申し訳ないけどw
)もその清らかさに気付いてほしい
それはそうと全米に全力投資しても、全米が20年先で中国や新興国より
今と変わらず力を持っている保証はないし、新興国がいずれ逆転するとしても
できずにずっと底で横ばいの可能性もある、日本もどっちにどう転ぶか将来は解らない
流れを追う必要はあるんだろうが、長期で勝負するならやっぱりなんだかんだで世界に分散が
手堅いと思う、リターンが低くともリスクも低い
やっぱりロボへの投資って一番安心感あるんじゃなかろうか
勿論ロボ以上のポートフォリオ組めて時間ある人は自作PCを組むように全部自分ですればいいと思うが。
266:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 15:36:14.40 /1PV1kHw0.net
るーぷだったな失礼
確かに株式もギャンブル、引かない限りずっと全力で勝負し続けるといずれは負ける
増えて減って増えて減っていつかはなくなる、全力でやればどれだけ増えてもいずれ減ってなくなる
人間はとことんなくなるまでやり続ける、家族は崩壊し、土地も建物も投げ打って
貴重品も全部投げ打って、最後にはパンツ一丁の丸裸にされる
頭は禿げ上がり、残るのは罅割れた斜めにかかっている眼鏡と
しょぼい口髭だけが残り、人差し指を立てて語れる力が残るか残らないか
というようなことにはならないようにしたい
267:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 15:43:20.89 /1PV1kHw0.net
ただまぁ不運にも、どういう状況下に追い込まれても
「人の行く 裏に道あり 花の山」
つまり、
「他人と同じことをやっていては勝てない」
と言う、るーぷの助言にもあるように励み、強みになるはずだ
勝てばウハウハ、負けてもウハウハ
結果的に快適に過ごせる株式投資なら、買っても負けても快楽に誘われる
このことをるーぷ氏は教えてくれた
だから俺はもう泣かないし無敵だと思ってる
たまに手の甲で目を押さえて目をぎゅーと閉じて
掌を向こう向けて、口をへの字にして、もうやめて、みたいになることもあるが
今はそうなっても揺るがない信念を手に入れた
そして俺は神となった
268:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 16:06:58.28 IwNUbPk70.net
>>259
よっ!78歳童貞!wwwwww
269:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 16:35:06.30 /1PV1kHw0.net
>>260
確かにそうだが、この事で見下げたり侮辱しないで頂きたいw
笑わないでほしいw
270:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 16:41:08.32 SoC6icG10.net
テオのシュミレーションだと最近も上昇してるにもかかわらず、思いっきりマイナスになってるのはなんでや?
271:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 16:54:09.83 /1PV1kHw0.net
>>262
ベタなお爺の釣w
正;シミュレーション
誤:シュミレーション
若者さんよ、お爺さんはこういうスタンスで釣ると覚えておくようにw
一番優秀な楽アップ、遊び半分のウェルスナビ
テオ等の他はさすがにB級すぎてスルーでいいんじゃないかな
現実逃避したキモオタの好都合なシミュレーションはキモオタ騙しのもんだろう、では失礼
272:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 17:27:12.53 SoC6icG10.net
>>263
まあ、確かに物珍しさでやってるところあるけど、あの差異にはどうも腑に落ちない
273:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 19:15:34.25 C2nuOoAZ0.net
>>264
シミュレーションか、その存在を知らないが
将来のグラフや将来イメージ図のようなもの
見るまでもなく言葉巧みで好都合に宣伝してるだろうね
あえてテオにしたの?
楽ラップにしておけばいいよ、一番優秀
私はこんな気分だもんw
URLリンク(dotup.org)
274:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 19:33:46.78 R1g1gveq0.net
今度いつ上がるんだ?
275:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 21:12:46.05 Jjol0ay+0.net
一歩上がって10歩下がる
276:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 21:31:55.90 zJsqLYFT0.net
るーぷって頭悪いなw
277:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 21:36:28.35 kQ6TzCDD0.net
テオリスク変更年10回OKってメール来たんだが…
これは資金引き上げてる人が多くて苦しいってことか?
278:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 21:41:19.20 GTO8ckfV0.net
手数料下げたらいいのになwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 21:55:13.02 KN08v0240.net
>>268
逃げも隠れもしないコテさん相手に名無しで卑怯な侮辱をするな!
るーぷは頭がいい、心はちょっと弱い、悩み癖があるw
280:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 22:00:32.27 zJsqLYFT0.net
先物上がってきた
今日はいけそうだな
281:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 22:35:57.37 vNpJdYYD0.net
あると思います!
282:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 22:40:44.48 JAfi38OZ0.net
急に上がりだしたな なんやこれは
283:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 22:42:51.68 7ECArgwv0.net
おまえらアホやな
284:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 22:54:54.96 Ipy9YLsz0.net
ところがぎっちょん!ここでまた下がる!
285:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 23:32:35.91 s9+Y6uHO0.net
わし明日自動購入なんだが
なんなの
286:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 00:43:20.12 O8N4DoqO0.net
何だ何だ、結局戻るんかい
287:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 00:54:31.33 RDFILX3f0.net
今日は上げマンでファイナルアンサー
288:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 07:04:32.48 TIeZBx5q0.net
だいぶお金帰って来た(^ω^)
289:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 07:04:58.91 nDKuRvMe0.net
67000円返して!
290:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 07:28:13.37 tG9APGxU0.net
戻ってきたな
291:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 07:28:43.20 3RZ0yuz30.net
ロボ最強
292:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 07:29:28.40 yy8dsRy60.net
思ったより全然回復してないな
また新興国下がっとる
167000円返して!
293:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 07:54:05.29 3XiXr+FM0.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
URLリンク(kabukiso.com)
期間:2018年10月1日(月)~2018年12月28日(金)
※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円
294:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 08:14:09.39 OAOvf6zx0.net
なるほど、ロボアド最強だな
295:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 08:19:47.47 7TuPtEgL0.net
ウェルスもどしてテオ死んでるやつ多いな
296:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 08:23:06.90 KEMYquLM0.net
21000円ありがとう♪
297:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 09:05:58.96 XJfXgHag0.net
本日全額出金指示 +3000円 運用期間約2週間だけど+で終われるかな
298:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 09:27:16.79 utF/3e2r0.net
おまえらちゃんと入金したか?
299:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 10:30:53.24 fywelc4W0.net
テオは資産の反映が1日遅れ
この点を何とかしろ
300:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 11:22:16.38 esmo7Rou0.net
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / '
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' やっと価格が爆発的に上がり出したぁーーッ!!
´:::::.ヾ.  ̄´
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
301:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 11:32:18.78 bPZ7P4mf0.net
今日入金したからまだ上がらないで
302:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 12:40:25.72 g2xhULC50.net
微増になったら速攻出金せえよ
303:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 12:41:47.59 v+KfVtff0.net
wwww
304:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 14:22:26.54 XtQyd7jn0.net
これだけ鬼暴落されちゃうと
どんなに懸命に積立金を重ねても重ねても
元金まで戻りそうにないなあ
URLリンク(o.8ch.net)
305:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 14:39:22.01 XtQyd7jn0.net
一喜一憂している連中は暇だから
そんな調子なんだろうが
俺は常に百喜百憂しているので
笑いが止まらないwww
わけがわからんwwww
306:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 14:42:33.58 A4n+ssBb0.net
>>296
こんなスレにも出張するんだw
307:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 14:50:12.46 XtQyd7jn0.net
>>298
まあなんといいますか
分散投下ですねw
308:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 14:56:19.33 hOVIpuK50.net
>>299
あっちのスレで見たけど、自画像風ならかなりイケるな。投資やらずに絵でもやったらどうかね?
309:るーぷ
18/10/17 15:21:46.46 x09s/PxD0.net
俺が若いころは
シュミレーション
の時代が10年以上あったぜ。
310:るーぷ
18/10/17 15:27:03.54 x09s/PxD0.net
倍々ゲーム必勝法
ってのが昔、よく競馬で言われてた。
負けたら倍々にしてけばいつかは逆転できると言う。
決め打ちドルコストもそれと同じ側面はあることはあると思う。
一時的で無く、本当に勝ってるやつが言うのが、資金管理が一番大事ってこと。
それも単純じゃ無い、個々で各自違う、ってことにはなるとは思う。
もっとも強い相場強者は、何人もプログラマー相場プロを抱えて
ほとんど資金管理の研究をしていると言う。
信じ難いが、ありえる事実、最強ならそんなとこだろう。
311:るーぷ
18/10/17 15:29:30.04 x09s/PxD0.net
致命的なドボン、外れ、は避ける必要は絶対にある。
東電
東芝
中国株
など。
どれだけそれを避けられるかが、たぶん、生き死にを分ける。
俺の場合は、底でC売りだったな。
ほんとは底でデルタヘッジ重ねる予定で半年前からシミュレーションしてたんだが。
うそ。
やったのは趣味レーション。
312:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 15:46:22.34 5XQRYiwN0.net
・とにかく何より大事なことはまず資金管理
(資金管理さえできているなら負け分飛んでもへっちゃら!)
・致命的なドボンは避ける
(幾分変動が穏やかなものを選びドボンだけは避けたい)
大事なことだね、再確認した
313:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 17:06:10.97 J9p/Le4z0.net
>>291
だからって楽ラップやウェルスナビは早い?
全然そんなこともなくもっさり更新w
リアルタイムで数字がずっと動いてほしいもんだ
情報の伝達速度に甘えがある
314:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 17:12:46.96 J9p/Le4z0.net
だいたい取引所も証券会社もゆとりすぎる
労働時間は短い、休日ばかり設定して禄に仕事をしていない
ゆとり世代にほどがある、遊び半分にヘラヘラ、ヘラヘラしやがってからに
24時間年中無休でやれ、このご時世になんだと思ってるのかけしからん
315:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 18:07:33.94 RDFILX3f0.net
明日も上げマンでファイナルアンサーだね
316:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 18:32:40.95 z0iU0kQl0.net
20%くらい下がってくれんかね
317:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 20:29:37.23 EApPyvdh0.net
-\8,400 -4.20%
プラスになるのはいつなんだ
318:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 21:09:51.66 m/ssQY+G0.net
>>309
数年放置してシコシコ手数料しはらってやっとプラテンするかどうか。
319:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 22:05:46.01 MWL/XLqD0.net
ま、ガイジ向けのサービスだからしゃーない。
320:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 22:34:00.74 Bmk5yuFW0.net
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ売り豚共!
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、
321:| | ヽ__ノ ,.イノノ | |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/ | |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ | | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「 ./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、 〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉 /⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i | / ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ | | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_ | | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒) | | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´ `</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l | /⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | | _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/ ト、.:.:.:.:.:
322:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 22:36:11.85 k3in/sUp0.net
ダウマイナススタート
323:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 22:43:34.03 N8fJBJQx0.net
当面一喜一憂が続くから猫と遊んでろ
324:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 22:55:20.63 Q2311Cgn0.net
さっさと上げるんだよ、このスカポンタン
325:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 23:16:11.49 KuFyIFhV0.net
おしおきだべぇ
326:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 02:58:08.14 1X2nEt2x0.net
ガイジナビ
327:るーぷ
18/10/18 04:40:15.21 HcPJpKXx0.net
・致命的なドボンは避ける
(幾分変動が穏やかなものを選びドボンだけは避けたい)
いや、それも資金管理ができてれば変動高いの少量で、
見た目すばらしい東電とかを避けるんだ。
フォースだよ!
フォースしか使えない。ほんとの意味じゃ。
ウソだけど。
アタマ意識でも突き止められるけど、難しい。
フォースの導きで危険のありかへ導いてもらうんだ。
暗い洞窟、とか・・・
328:るーぷ
18/10/18 04:44:07.45 HcPJpKXx0.net
まあ、割合と予兆逃げでもなんとかなるけどね。
VTI全力とかは避けるべき。
NYダウも同様。
あくまで個人状況の割合。各個人で変わってしまう。
なので少量ロボをスイングしてもイケちゃう可能性はおおいにある。
出入りは仲値なのでそっちのが正解だろ?
329:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 05:05:38.53 AUJrup/l0.net
>>312
豚
330:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 05:41:36.59 VBbqDUi1O
投資ってのは楽しいなぁ
331:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 06:53:59.32 kTnrq42V0.net
先進国もうプラス?!強すぎくそワロタw
新興国も回復してる、これは予想外
日本株ェェェェェ
127000円返して!
332:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 09:02:59.22 qA0l2AjN0.net
なるほど、ロボアド最強だな
333:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 09:05:49.79 nlR+ZeoO0.net
久しぶりにここ覗いたけど
相変わらず業者のエンドレス入金したよ報告と
ロボアド最強つぶやき連呼ばっかだな
リアル利用者は全滅か
334:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 09:14:40.68 XaCTJMH60.net
71000円返して!
335:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 09:55:03.48 jIHJ3YOJ0.net
19000円ありがとう♪
336:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 10:16:01.56 7Dpb4o9m0.net
久しぶりにここ覗いたけど
相変わらず業者の手数料レスと
エアの~円返してつぶやき連呼ばっかだな
エアプロボアンチは能無しか
337:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 10:31:13.53 KQ35Y7kY0.net
マイナスのうちにちゃんと20万入金した!
338:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 11:06:12.57 sbnlgm7b0.net
URLリンク(i.imgur.com)
順調に資産が増えてて嬉しい(^^)
339:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 11:21:35.6
340:1 ID:KhzaK3KN0.net
341:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 11:34:31.29 Pl/KMu5O0.net
1年半1360万いれっぱで最高プラス60万、現在マイナス78000円
長期、長期言うてるけど長期で含み益にならんのよ。結果が伴わないのよ。
ウエルスちゃんどないしてくれますのん?
342:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 11:38:07.58 jIHJ3YOJ0.net
1年半が長期ってw
343:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 12:22:47.37 6vq1OTCj0.net
ロボアドよりFXをコツコツやってる方が余程儲かるな
344:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 12:27:34.13 TZaGX1EA0.net
その時間がある人は当然そうでしょ
345:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 12:35:25.71 KQ35Y7kY0.net
>>331
一時期1千万入れようとして踏みとどまった。
時期によってはかなり増えてたはず。
コテつけて今後も動向をレポしてほしい~
346:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 13:30:43.27 rxEuWhDt0.net
>>329
これトータルで負けてんじゃん
どこ見てんだよ
347:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 13:39:19.90 w+H41N2A0.net
>>335
一括1000万クラスになると10年や20年後複利運用の効果で手数料であほみたいな差がでるからないな。
具体的には数百万違う。
348:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 14:45:02.88 JzGYPAqJ0.net
>>329
赤いの見えてるぞ
349:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 16:24:49.05 yEyO0k+D0.net
>>329
右肩上がりやな
350:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 16:47:09.65 tE0zghIZ0.net
楽天ラップデビューしました。
どうしてもわらないのが楽ラップの『変更可能回数』
楽ラップは一年契約?のうちで最初12回?11回?を
一年間のあいだで使えると思ってるけどあってる?
それでわからないので積立額を返答したり『今月は多めに入金(投資)しようかなあ』
と思って増額しても変更可能回数は減っていく?
文章わかりにくいかもしれないけど積立と増額で変更可能回数が減るかどうかわかりますか?
351:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 16:49:20.46 5CJetZ3y0.net
また新興国が下がるぞ
352:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 16:53:51.97 kV+KEnvU0.net
>>318-319
わかった、調子に乗って〇〇に全力とかやめといて
フォースを頼りに導いてもらうわw 冗談w
いつもふと冷静にさせてくれるありがとう
353:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 17:03:09.95 kV+KEnvU0.net
しかし、ウェルスナビ
日欧株で何をしたいんだろうな
一番思いっきりマイナス喰らってるしw
354:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 17:04:24.51 Dt8+BnYG0.net
>>329
これって始めた時期があかんの?
一度に大量入金があかんの?
怖いんだけど!
早く辞めたい!
355:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 17:12:24.61 kV+KEnvU0.net
どうしてその画像が人気なのかよくわからん
何に刺激されるわけ
もじゃもじゃなのに
356:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 18:57:43.62 Jogcw8KC0.net
>>344
確か今年初めの暴落直前に始めた返しておじさんだったな
357:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 19:05:49.02 kTnrq42V0.net
>>340
積立の金額を変えるたびに変更回数が減るで正解。
0円にしたい月は設定は変えずにわざと入金しないという奥義で
変更回数を節約できるが3回ペナルティでジェノサイドされるのでお勧めはしない
358:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 19:08:00.39 t+NqMmXn0.net
>>343
俺は新興国の方が疑問だわ
始めてから一度もプラスになってない
359:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 19:10:18.50 Dt8+BnYG0.net
>>346
やっぱり始める時期って重要なんだな
長期なら無関係って謳ってるけど十ヶ月
ずっとコレってキツいよな…よく辞めないな
先月の爆上げ時ですら
プラス行ってないって悲し過ぎやしないか?
360:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 19:21:41.88 CO4Clkdw0.net
>>349
辞めた次の日に暴騰始まったらどうすんの?
ゲラゲラwww
10年後には1.5倍になってるかもよ~w
361:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 19:37:25.79 EOu/JQBC0.net
>>349
何がやっぱりだよ40年積立し続ければその心配はなくなる事を学べ
362:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 21:02:23.16 UP8BzzFC0.net
始めた途端に大暴落ふざけんな
ブロガー共に騙された
ウェルスナビおすすめじゃねーのかよ 氏ね氏ね氏ね
363:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 21:09:34.27 VcPwuc190.net
解約したいから積立てを止めてタイミング見計らってる
URLリンク(i.imgur.com)
364:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 21:23:43.07 ICr1IR0w0.net
半蔵門線乗ったらおっさんのほかに少しだけお姉さんいたよ
365:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 21:24:18.20 ICr1IR0w0.net
>>352
いいタイミングで始めたじゃん
羨ましい
366:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 21:27:10.56 /rwb5a7u0.net
>>353
積み立ててないじゃんw
367:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 22:17:48.67 Dt8+BnYG0.net
なんだよ…
ちょっと呟いただけなのに
めっちゃ叩かれてるw
W社怖いな
はよ辞めさせてくれ
市場ガンバッ!
368:るーぷ
18/10/18 22:23:05.15 HcPJpKXx0.net
安く買って高く売る
長期で待てないのに長期投資になるわけないじゃん
って、相場師のおっす師が言ってたよ。
商品のプロだけど、トヨタ3600円で年金代わりにトヨタ売買始めた。
インカム狙い、インカム配当成長力がある、と見たんだと今頃わかった。
ついでに裁定売買になっちゃったみたいだった。
ほんとのプロだから、今頃、数億円くらい行ってると思う。その裁定売買。
シロートはそうは行かないよ。
高値つかみで40年で勝ったとか聞いたことが無い。
下げた時に必ず投げるよ。
それが真実。ニンゲンの。
369:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 22:26:44.14 Dt8+BnYG0.net
先月の爆上げ時に利確すべきだった
るーぷとか言う奴の言う通りだった
私は「夢を見た」と報告した者だ
370:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 22:27:31.14 Dt8+BnYG0.net
なんとかプラス維持してるし
そろそろもう出金しちゃおう
371:るーぷ
18/10/18 22:28:23.79 HcPJpKXx0.net
ブラックマンデーの後、落ち着いたころに上昇相場で
優良ファンド?に投機したとして、
絶対にありえないが、20年後に7000円とか
その後、30年後に8000円とか
聞いたことが無い。
たぶんひとりもいない。
高いとこで3万円で手数料3%で5年間で1500円
その後も掛かってるし、日経大入れ替え時に15%くらい掛かってたりとか
今度はちがう
今度は違う
今度は違う
の繰り返し。
一回も違ったことは無い。
その時点で米国株は穴馬だった。本命じゃ無い。
本命は二ホン株だったんだ。
穴馬でほんとに勝ったのは一頭。
372:るーぷ
18/10/18 22:41:54.58 HcPJpKXx0.net
間違ってた。3万円の3%は900円x5年で4500円。
底値に行ったら半分に当たる。
復元力は無いんだよ。
チャート通りには行かない。
当時の手数料は3%。株を買う時の。
だから先物は3%高かった。
それを利用した外資証券の先物売りP買いの脳天逆落としを食らった。
今は安いからだいじょぶか?
米国だからついに全回勝利か?
違う。
先物がネット売買になった時、手数料も安く外務員の誘導も無くなり、
勝つ奴も出ると思�
373:墲黷トいた。 だが、不思議に勝ち率は同じ。 1/10000 それが真実。 株は時間が掛かるので負ける途中でリタイアすることがありうる。 とことんやれば1/10000になる。 バクチの勝ちでありうるのは勝ち逃げだけ。 すごい難しい。 株で勝つのは難しい。 若いころパチプロやってた。 競馬で1年半安定して勝った。その後レート上げて負けたがすぐ撤退して ほぼ勝ち逃げ。だが、ものすごい小さい。割安馬に捨てたから勝ててた。 手間も無かった。オヤジが呑んでたからそれで勝ってもしかたないので 気軽に割安馬に捨て買いしてたので勝った。もちろんフォースは使った。 呑み切れ無くなって、2か月以降はずっとオヤジが場外行ってたが。 競馬の戻し率は75% 毎回25%抜かれる 俺以外にほんとに勝ってるやつを見たことが無い。 俺以外みんな負けてるので、見ればわかる。実際には勝って無いことが 全員負けてる。 配当出るし、会社だって成長してるはずなので 絶対に競馬より簡単なはずだ。 だ。 が? 俺は正直、こっちのが難しいし、危険もでかいと思う。 必ずエスカレートして負ける。 その釣り出しと、生き残りへの厳しさは、競馬パチンコの比では無い。 そこまで行って無いだけ。 負ける途中に道端がたくさんあるんだ。 逆に言えば、ある程度勝てば、その後はタマの取り合いになる。
374:るーぷ
18/10/18 22:48:05.77 HcPJpKXx0.net
たしかにパチンコで破産自殺するやつもいるだろうが、
ほぼ、知能が低い。言っちゃ悪いが。
競馬でアウト、首釣るやつも昔はいただろう。が、
電車が止まってるのは、ほぼ、相場系だと思う。
むしろ手数料安く米国株も買えるのに止まる頻度がどんどん高くなって来た。
自分は別だと思ったら大間違いだ。
受け入れるのが不可能なほど負けると、挽回しようとして
必ず変なエスカレーションが始まる。
逆に大勝ちしてしまい、欲望と楽観が膨らむことがある。
両方で危険なのだから、救いが無い。
よくよく注意するように。
進も地獄、引くも地獄だ。
375:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 22:50:39.88 0O4cdlK70.net
>>363
投機はレバあるからな
簡単に数千万負けることもある。
376:るーぷ
18/10/18 22:56:12.70 HcPJpKXx0.net
なぜかそこまで行くようにはなってる。
確かにロボでそこそこ負けるか?そこそこ勝つか?
途中でリタイア
実際にはカモの理想形かもしれない。
キタオはそれで相場に慣れろ、って意味なんだろう。
が、ちょっと机上の空論な気がする。
全部張り過ぎてる。
捨てるつもりで張って、捨てていいカネなんか無いと気づいた
インテリが最大の正解系だったと思う。
377:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 00:09:29.74 JrADwHNp0.net
>>351
40年先にまだ若者な人にとってはそれでいいんだろうな
俺はたぶん生きてないわ
生きてたとしてもいまさらカネが入ってきてもな、、ってタイミング
378:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 00:28:52.55 qyNEWw8h0.net
るーぷの世界観と知識を同じだけ共有することは誰にもできないとしても
慎重さ、気付き、弱さ、心理、といった人間の弱みと株式の本質を伝えてくれるのは非常に有難い
俺の中でるーぷの存在は大きい、救いになってる
379:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 00:31:09.86 qyNEWw8h0.net
>>352
あとこういう書き込み素直に好感持てるな
買っても負けても状況を伝えてくれると色々な人の立場がリアルに解る
ロボユーザーが居ると解っていても周りの人がどういう状況か解りづらいので参考になる
380:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 00:34:43.50 qyNEWw8h0.net
>>348
じゃ俺もそうかもしれん
だが楽ラップの方では新興国プラスになったりしてるよ
同じロボでもウェルスナビの方がリスク取ってるのかもな
因みにどっちもリスク最大
381:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 00:36:45.33 hGKMoCb20.net
中国ヤバそう
今のうちに逃げた方がいいかな
382:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 02:45:59.24 ygN20Hfi0.net
>>356
積立てを止めてるって書いてるのにお前バカだろ?
383:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 06:15:47.51 yKzpnrqz0.net
この暴落は序盤に過ぎない
384:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 06:17:51.88 ZtGqlAsq0.net
中国やばそうだね……
ロボアドくんは素人と同じく不安定な相場には対応できないからここら辺が課題やね
385:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 07:13:50.36 3s48pccg0.net
88000円返して!
386:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 07:40:13.59 fxVnDfi80.net
>>371
画像見てないの?バカ?
387:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 08:01:39.52 IDLrZyHS0.net
バカバカって小学生かよ…
388:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 08:02:26.03 Jji8zmSA0.net
利口な人はこのスレに来ないしロボもやらない
バカ同士仲良くしようぜ
389:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 08:02:53.03 rVuIhFxx0.net
なるほど、ロボアド最強だな
390:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 09:10:23.87 7XwT8+7t0.net
さて、スポットどうするかな
391:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 13:57:29.90 ld+Ls8dN0.net
バカじゃなきゃロボアドなんかに引っ掛からないというのがよくわかるスレですね
392:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 14:03:01.92 Jwgfe8RW0.net
中国株あんまり影響ないのかな、
ダウの時はこたえたけどな、、
393:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 14:40:32.38 QWSOM/Iv0.net
>>381
ウェルスナビが買ってくるVWOに思いっきり中国株入っとるがな
394:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 17:11:49.66 xPyosReg0.net
>>380
ガイジ向けのサービスだからしゃーない
金融リテラシーの高い知識人じゃないと、スリム先進国にはたどり着けないからな
395:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 19:53:50.98 XnonZZt50.net
下落相場はいつもスレが大騒ぎ
396:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 19:55:23.10 XnonZZt50.net
上昇相場 ウェルスナビ万歳
下落相場 ロボアド批判
397:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 19:55:26.54 gKVF9hWZ0.net
金3千万以上ある奴はロボなんてしてないで、1489や1651買って寝てれば配当控除も受けれて
会社勤めなんてやめちまえるぞ?
3千万以上ありゃアーリーリタイアも出来て、更に不労所得まで得られるのに何でロボで1%引かれながら
消耗し続けてるんだ?
お金の価値が、、、。
398:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 20:20:26.62 Mw5JY+Le0.net
>>386
せいぜい年に100万くらいでしょ
アーリーリタイアは無理
399:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 20:35:50.32 gKVF9hWZ0.net
>>387
そうか?
人によるもんだかなこういう数値は。
でもまあ、完全リタイアは家庭持ちとかには無理だろうな。
400:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 20:56:13.94 wfizRTnW0.net
>>386
1%に随分こだわってるが乞食の人かな?
401:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 21:03:22.25 mOytMRx70.net
JRはやっぱりおっさんばっかだな
402:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 21:08:34.01 xPyosReg0.net
>>389
ロボガイジw
403:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 21:11:53.82 Cg6MHx0y0.net
不思議と貧乏人ほど無駄遣いに頓着しないんだよな
ロボアドの手数料とか
404:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 21:19:02.51 FywpfJbh0.net
VWO下がり続けてて追い銭しまくってるんだけど、10年ぐらいたったら戻って来るかなあ
405:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 22:43:29.81 L3B2Ur2H0.net
紹介キャンペーンのメール来てるけど
自分がマイナスな状況で誰に紹介できるんだ
キャンペーンでもらえれる金額じゃマイナス埋
406:まらんわ
407:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 22:48:02.04 MBTBKikE0.net
それぞれ10万づつ突っ込んで一番リスク高いので放置してんるだが、
ウェルスナビ -5501円
テオ -3833
楽ラップ -1899円
ウェルスナビは糞だけど、楽ラップは下げ局面に強いね
今までちょっと馬鹿にしてたが、正直スマンカッタ
408:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 08:17:32.31 CbDYVAvo0.net
リスク的にはウェルスナビが最高ということだな
リターンも大きい
409:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 08:20:52.57 tzGDEkam0.net
>>395
その10万でNISAで配当4パー前後の株買えばいいじゃん
今はどこもかしこもバーゲンセールだ
高配当銘柄はどうせ3月になりゃ上がる
410:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 08:58:11.47 DhuJ1orm0.net
397
411:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 09:53:26.65 FPhzpSm70.net
>>395
参考になりました
412:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 10:23:38.06 DQPsEdd+0.net
なるほど、ロボアド最強だな
413:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 11:19:27.00 TqL1ZNqP0.net
ガイジナビ
414:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 12:00:05.55 CPq3NqxC0.net
うんこナビ
415:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 14:05:37.65 BGmf2Adl0.net
アフィリナビ
416:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 14:17:04.37 gyNsaEyj0.net
上げの時とは手のひら返しでわろた
417:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 16:33:22.93 5rnIE+e80.net
上げなんか関係ないわボケ
-\10,453
418:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 17:12:49.82 Au1ls1LU0.net
上げたことなんかないぞ
買えばマイナス買えばマイナス
買わずともマイナス
口ポクオリティ
419:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 17:13:23.88 HNBAD3dr0.net
URLリンク(youtu.be)
420:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 21:04:24.34 d3KoHHHZ0.net
みんな下げてるよ
自分だけが下げてるわけじゃない
421:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 21:04:43.02 jgAukmK50.net
悪い事は言わん
気絶しろ
422:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 02:44:40.21 bSaIICbw0.net
みんなじゃないよ
手を出した奴だけが損してる
423:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 03:31:14.68 BipbEx5y0.net
ボロバイザ
424:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 07:17:20.25 G+gTAsch0.net
下がったら喜ぶべきなんだよなぁ
425:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 10:12:15.91 bFs7qc850.net
URLリンク(oreno-yuigon.hatenablog.com)
なるほど、アフィリナビ最強だな
426:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 10:45:35.25 UugtJVf00.net
キターーーーーぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■■速報■■
ワシントンポスト
11月にブエノスアイレスで開かれるG20首脳会議に合わせて米中首脳会談へ
427:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 11:47:45.16 NZRQw76r0.net
なるほど、ロボアド最強だな
428:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 14:52:52.14 uud16/ng0.net
俺気づいちゃったんだけどSBI証券で同じ割合で海外ETF買ったり、
もしくはeMAXIS slim買ったほうが明らかに良いよね
429:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 15:19:05.43 ZOw3oP7a0.net
そうなんです
430:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 15:43:09.77 EGSkoh000.net
気ーづいちゃった気ーづいちゃった
わーいわい!
431:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 15:53:27.89 i19j0P6/0.net
同じような割合目指してつみにー設定したけど
今年はじめたから大赤字
432:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 16:39:33.04 jvq0hGSy0.net
詐欺ナビなんてすぐやめろ
433:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 16:51:28.58 Pv8B41gY0.net
>>416
海外ETFは手数料が高い
投資信託は実質コストが心配
調べた上なら問題なし
434:るーぷ
18/10/21 17:03:15.28 Dj8N//470.net
まあ、キタオの狙いもそこ、なんだろう。
ヒトが悪いからな。
いいのカモしれんが。
435:るーぷ
18/10/21 17:05:43.36 Dj8N//470.net
日々ドルコストで10+10信用代引き=20以下でETF積み立てで充分。
SP500とかの国内ETFで。
ただ、今は、シロート向けの時間じゃ無いね。
長期でタイミングを測るべき。
軽くポジション取って、対処、ってのはアリだが、内面的に考える以上にコントロールが難しい。
436:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 18:39:02.74 XWwnRZSa0.net
今日のJRはお姉さん率が高い
平日になるとおっさんだらけになる
なぜだろう
お姉さんたちどこいっちゃうんだろう
437:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 19:25:10.25 faI2DWjs0.net
よく考えたら10万入れてる奴の手数料が千円で
1000万入れてる奴の手数料10万っておかしくね?
預け資産の大小でプログラムの運用コストなんか変わらんだろ
ロボアド利用分は一律定額でよくね?
何ドサクサに0.6%もボッタくってんだよ
438:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:18:08.33 0aQvjVxN0.net
コストに気づいた人から松井証券で投信組み合わせてリバランス積立が正解
439:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:21:14.26 gTMqSwbV0.net
>>424
女性専用車両
440:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:23:40.38 jvq0hGSy0.net
今回でプラ転したらウェルスナビ辞めるやついっぱいいそうだな
441:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:30:03.15 yYo8YawV0.net
>>426
松井証券の奴は株投信100%とかできるのか?
442:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:32:47.13 yYo8YawV0.net
>>424
居たとこでギャーギャー煩いだけでストレスじゃね?
だったら、疲れて寝てる静かなオッサンの方がいいわ俺的にはw
443:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:34:53.61 0aQvjVxN0.net
>>429
自由にカスタマイズ可能
444:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:38:15.59 tXgkrKxl0.net
プラ転したら純金積立にするわ
445:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 20:39:42.14 yYo8YawV0.net
>>431
松井がロボアド市場取りそうだな!
確か手数料0.数%だったろあれ?
で一度設定したらリバランスも松井任せにできる。
一度考えてみるか。
446:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 21:38:11.72 Nx4u0+P/0.net
ライブスター証券
口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
URLリンク(kakaku.com)
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) ~ 2018/12/31(月)
※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円
447:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 22:19:25.03 0aQvjVxN0.net
>>433
アンケートに応じてポートフォリオを提案されるがかかるのは投信の信託報酬のみ
emaxis slimとかに自分で変更したら株のみなら0.2%未満
ウェルスナビ風に債券とかゴールドの投信を混ぜても0.3%くらいじゃないかな
448:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 22:41:17.98 LmWq5btY0.net
おれプラ転したら松井に行くんだ
449:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 23:16:09.92 bFs7qc850.net
フラグたてるな
450:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 23:24:32.81 f6o+NSYA0.net
プラテンする前に行った方がいいぞ
451:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 23:58:14.81 FXrKl7wO0.net
>>430
おっさんはにおいがなー。
たばこくさいわ酒くさいわ汗くさいわで
452:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 23:59:23.37 FXrKl7wO0.net
その点お姉さんならいいにおいだし80デニール以上の黒タイツとか良いし
453:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 00:04:09.73 owlzVbL10.net
今日入会してとりあえず50万入金
どのぐらい上がるかな
454:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 00:04:42.85 owlzVbL10.net
今は始めるタイミング的にどうなの?
455:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 00:53:14.41 xr4Nl4T
456:70.net
457:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:42:39.02 iEkp9UHl0.net
今日も電車おっさんだらけ
458:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:54:25.52 GB1pS7/f0.net
キタァ―――ぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
速報
■■■11月に米中首脳会談合意へ■■■
ワシントンポスト
11月にブエノスアイレスで開かれるG20首脳会議に合わせて米中首脳会談へ
459:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:09:41.34 5x2GUS910.net
>>441
どのくらい下がるかな、の間違いだろ
460:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:11:20.13 Q1hnTVR00.net
なるほど、ロボアド最強だな
461:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:12:29.38 I3Ao+6NU0.net
>>442
ベスト
462:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:02:27.97 F0wx7Od50.net
VEAとVWOのカスコンビどうにかならんのかねえ
463:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 11:54:57.74 PZyoneEZ0.net
ウェルスでveaとvwoを組み込まないプランある?
464:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 11:57:38.73 FGypthWt0.net
リスクを下げるとか?
465:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:17:10.93 HToZMbj60.net
投信工房の難点はリバランス売却とノーリバランス積立ができないこと
後者は投信ごとに個別に積立額決めたらできるだろうけど
466:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:20:52.51 HToZMbj60.net
あリバランス売却はできるみたい
467:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:40:46.36 fCcIr1b10.net
中華爆上げ
冬眠してたVWOが目を覚ますぞ
468:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:42:43.52 VkiChSlF0.net
マジかよ
469:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 12:52:48.82 EXrT8/KJ0.net
目を覚ますと思ったら二度寝というパターンが10ヶ月続いているんですが
470:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 13:11:28.05 gYg14dFW0.net
毎月分配投信買う代わりにテオの債券ETF100%設定を親に進めたい、、、。
同じ効果を遥かに真面な仕組みで受けることができるし、確定申告も不要だから特定なら。
しかし既に毎月買ってしまってる、、、。
471:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 13:28:24.72 YjC8PlNv0.net
>>457
それテオで買う意味あるの?
472:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 13:35:20.18 SjkmeBAh0.net
>>457
わざわざテオ経由して1%の手数料払うなんて馬鹿?
しかも債権wwwwwwwwwwwww
毎月分配も親が老人ならそこまで悪でもないぞ。銀行から購入してる投資信託なら極悪だけど。
473:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 13:42:56.55 Wqco685n0.net
>>457
ロボの役割理解してる?
474:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 14:13:42.24 gYg14dFW0.net
全く意味のないことしようとしてたな、危なかったw
475:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:10:56.34 v4/Hsthe0.net
HEROZは金融のAIもやってるんだ
476:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:12:18.81 v4/Hsthe0.net
>>449
VTIだけ自分で買う
477:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:14:31.23 JQMaYtSM0.net
暴落時に買い付けてるので含み損が激しくて目も当てられない
478:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:15:36.24 JQMaYtSM0.net
正しくは買った途端に大暴落されたので含み損が半端ない
だったな、回復するのかねこんなもん
479:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:19:28.20 xr4Nl4T70.net
>>463
これ
本家ETFをマネックスの長期指値で放置してるだけ
これもうロボット運用みたいなもんだな
そんなこともできないガイジが、年1パーセント盗まれてる
480:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 19:25:01.60 SjkmeBAh0.net
回復はするよ。それが明日か1年後か10年後かはしらないが。
なお、手数料はきっちり必ず月ごと徴収します。あしからずご了承ください。
481:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 20:37:10.80 JQMaYtSM0.net
そういや、言われている年1%の徴収ってどんな感じにされるの?
一年以内でも売買できるから関係なくね?
482:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 20:50:31.51 m/mLCj/g0.net
もっとお姉さんが通勤電車に乗ってくれれば景気も良くなるのにな
483:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 20:51:16.24 m/mLCj/g0.net
>>468
484: 月々12分割払い
485:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:07:52.32 JQMaYtSM0.net
>>469
異性とエロを持ち出すな、プライベートで発散満足してくれw
>>470
ほんと?だとしても月の徴収はどうなるのさ?
同じ疑問のままだが、買った段階で徴収されてる?
486:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:09:24.44 oKbcBRbb0.net
景気拡大もおしめーだな
ロボ、頼むぞ
487:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:19:42.61 cjYRAEXf0.net
ずっと入金しないとロボがETF売って手数料捻出するってマ?
488:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:24:30.00 SjkmeBAh0.net
>>473
当然だろ。常に現金確保してるだろ よくみてみろ
489:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:25:26.34 PoBdlxNa0.net
>>473
分配金から徴収されるよ
490:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:25:29.95 SjkmeBAh0.net
>>471
手数料分の現金は別で確保してる。くそポイントな。
491:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:26:11.43 SjkmeBAh0.net
リセッションにはいったら当然分配金も下がるんだぞ。最大30%は下がるの覚悟しとけ
492:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:28:28.18 jhq5ESrq0.net
>>466
年1%も払えない乞食はあっちいけよ
493:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:35:52.61 JQMaYtSM0.net
まあいいや、突然利益から引かれるんじゃなくて
気付かない間に引かれてるわけだろ
じゃ俺が見てる数字に影響はなさそうだw
494:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:43:44.53 SjkmeBAh0.net
月3万 30年積立 手数料1パー
総支払手数料は12,522,560円
おまいら本当。社会に貢献してるわ。偉いわ。
495:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:46:22.51 SjkmeBAh0.net
ちなみに、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の手数料は0.15536%
496:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:51:22.17 JQMaYtSM0.net
手数料が安いってことは業者も儲けが少ないわけだ
てことは「売れない商品」でもあるわけで
商品数を増やし入り口を広げて全体で利益を図る業者にしてみれば
頑張って売りたい枠と、適当で売れる枠と、あると思うんだ
ロボは素人からぼったくる、実質おっさんが操作している投信信託なのに
ロボットなんて建前で宣伝アピして利用者数を稼いでる
そして手数料がボッタ、その他の投信と比較してもポンコツ
だとしてもさ、メインにしろとは言わないがロボぐらい片手間に投資して遊んでもよくね?
「一人に付き一銘柄!」という法的な縛りでもあればロボは買わないがw
増えても減っても知れてるロボなんてどうでもいい存在かもしれないw
だが俺はメインだと思ってるw
497:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:58:25.95 BospuMZ40.net
手数料1%って冷静に考えたらやべーな
1000マン預けたら損しても毎年10万取られるんだろ?
基地外過ぎでしょ
498:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 21:58:31.80 MUm2SqA00.net
手数料1%って冷静に考えたらやべーな
1000マン預けたら損しても毎年10万取られるんだろ?
基地外過ぎでしょ
499:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 22:15:37.27 qQXUVZzG0.net
でも預けてるの10万じゃん
500:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 22:37:04.44 XdmsK6ad0.net
ダウ最高値で始めてしまった俺は塩漬け確定
501:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 22:56:08.14 jhq5ESrq0.net
>>481
お前は回転寿司店と銀座の寿司店で同じ値段じゃないと怒るの?
502:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 23:36:17.51 JQMaYtSM0.net
カチっと値下げたまま固まる塩漬けロボって嬉しくないなw
486ロボを美化する比喩としてロボは銀座っぽくないw
微妙な釣り?ガチならセンス悪いw
503:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 23:42:48.60 HmXNkq4Y0.net
ロボが銀座の寿司?!
これだから情弱の田舎者はwww
504:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/22 23:45:27.39 80iQB0OK0.net
>>489
こちら、�
505:竝タ一等地の回転寿司となっております
506:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 00:53:55.59 4mH1RlMC0.net
ウェイ系がフリードリンクでションベン垂れ流すための養分徴収装置
柴山、投資ってのは倹約から始まるんだぞ
507:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 01:15:35.49 MDrNYBZW0.net
ロボはただのメーカーPC
或いはBTOパソコンだよ
VTIや個別銘柄は自作PC
単にそれだけの違い
508:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 02:35:10.59 IiZ4tO850.net
>>492
たまには銀座で寿司食ってみろよ
509:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 04:06:23.49 4mH1RlMC0.net
なるほど、ウェイ系が銀座で寿司食ってウンコ出すための養分徴収装置か
ロボアド最悪だな
510:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 05:27:41.18 4QmvnRV90.net
またアメリカ下がってる
511:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 07:20:08.99 DXMEtbW00.net
楽ラップさん日本国債爆買いしとる
素人判断では株式の買い増ししたい相場だけどなー
まあ、いろいろ参考になるやね
130000円返して!
512:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 07:52:19.91 +xiVkvyP0.net
俺はロボットが握ってくれた廻る寿司を食べたい
513:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 07:52:41.98 8nV/FY8i0.net
81000円返して!
514:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 09:57:17.05 HSNWpDaE0.net
はま寿司って100円回転寿司行ったら、醤油受けの小皿が一切無くてカルチャーショックだった
515:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 09:57:42.19 c7B5W23B0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
■■■ 全部買え! ■■■
■■■ 全部買え! ■■■
■■■ 全部買え! ■■■
516:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 09:58:20.39 tCfoHJXY0.net
なるほど、ロボアド最強だな
517:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 10:54:36.31 O3A31JLJ0.net
柴山メール来る頃だな
518:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 11:12:22.23 plhldDzE0.net
日経ヤバ過ぎワロタ
ロボもヤバそうやなこれ
519:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 12:42:30.16 CVeucMjV0.net
VEAまた下がるのか、このヘボ
520:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 13:20:46.69 1hyOK8yB0.net
今週は-10%行くなw
521:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 15:39:37.62 1XjbpeZb0.net
かーもんべいびいあめりか♪
上がるふりしてサゲ♪
かあもんべいびいあめりか♪
ロボまで下げてにやついてぇ~ん♪
しかしだよ、しかし、これしかし、まだ下がるのか
ガッツリ下げられて含み損がたまらんわけだが
どこに投資してもマイナスまみれ
個別銘柄、投信、ロボ、全部下がってるわけなんだよ
全部含み損で泣いているわけだよ
ロボットなら計算して上がるところを見越して買えよなw
どうせおっさんが半笑いで遊び半分にやってるんだろw
522:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 15:51:35.75 IiZ4tO850.net
クソ下げだがインデックスよりマイルドだな
さすがロボ
523:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 16:10:25.24 1XjbpeZb0.net
確かに
普通、攻撃5、防御5
リターン大なら 攻撃7 防御3 というのが定説
だがロボは攻撃5 防御7 というようなイメージがある
確かに割と下がらない、ウェルスは下げたが楽ラップは違うぞ明らかに
524:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 16:39:50.59 t9D1ZAC50.net
下がらないって事は上がりもしないって事なんだけどな。
525:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 17:43:39.92 dtrVjsiw0.net
長期投資はボラがあったほうがいいのに・・・そら出口まで数年きってるんだったらまだしも・・
526:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 17:55:43.64 9B2T64rV0.net
ダウCFDも下げ
URLリンク(sekai-kabuka.com)
527:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 18:37:44.04 A9/6KMt10.net
サウジ問題か
孫社長がサウジ行かない
528:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 18:59:56.26 CVeucMjV0.net
ポエムマダー
529:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 19:18:26.20 PGrL974m0.net
>>506
単なるエ�
530:Nセルに何を期待してんの
531:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 19:43:41.80 UUCiFmjc0.net
>>508
どういうこっちゃ
532:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 21:54:42.49 f2rVqkhn0.net
いまリスク度4だがいまさら1に下げてもどうにもならんよね?
VTIとか売って金買ってみたいにならんでしょ?
それでもプラスにならんかもだけど
533:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:04:17.84 GC2FICNP0.net
アメリカも下げそうだ
534:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:10:46.17 HJiHATlT0.net
どうやら地獄の釜が開きそうだ
535:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:12:27.94 g3AgZCt40.net
下げそうだどころじゃねーよ
20年以上長期投資する覚悟がないならさっさと解約したほうがいいぞ
536:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:13:16.42 dtrVjsiw0.net
>>516
ゴールドのチャートみてこい。高値づかみするに決まってる。
一度きめたら変にいじらず脳死しとけ。
それが無理なら損切りして撤退や。脳死できないのはリスク背負すぎってことよ。
537:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:14:27.45 dtrVjsiw0.net
まぁ今回の一連の下げで相当数解約してそうだけどな。そりゃそうだよな。含み損で手数料だけ取られる苦痛は味わうと耐えれない。
538:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:33:02.17 Y0nGaX/t0.net
損が10%以上になったら大体は取り返すのがキツくなりそうだから一旦解約も一種の手段だろう
539:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:36:13.64 XTnBf8wf0.net
くっそやべ
ファイナンスのアプリで通知きたわ
540:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:45:12.15 XTnBf8wf0.net
>>522
20年気絶オート課金ならトリモドせるだろ
541:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:48:21.41 GC2FICNP0.net
テオのリスク回避AIがついに発動するのか
542:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:48:37.33 dtrVjsiw0.net
>>522
-50%以上のリーマンもたった数年で復活ですよ。
日本は10年以上かかったけど
543:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 22:52:14.72 d34tZV330.net
にゅーきんチャンス来たな
544:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 23:04:54.26 1hyOK8yB0.net
週末まで待てだよ
545:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 23:13:14.98 d34tZV330.net
去年9月組の俺もいよいよマイ転か(T_T)
546:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 23:14:40.03 d34tZV330.net
まあ上げるのは間違いない
お前ら気を確かに持てよw
547:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 01:46:37.72 XLMNr+Gh0.net
ライブスター証券
口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
URLリンク(kakaku.com)
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) ~ 2018/12/31(月)
※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円
548:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 01:50:33.09 Oub8gBs+0.net
次の上げって中間選挙の後あたり?
どおっすか?
549:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 01:52:58.45 6cfzlpKh0.net
10月は下げやすいんだってば
まして中間選挙やし
終われば上がるかもよ
あとこの株安は中国発だから、実は中国がわざと株安に誘導してるとの見方もある
対トランプのためにね
米金利が上昇して困るのは中国だからFRBに対しての警告にもなるから
550:るーぷ
18/10/24 02:10:22.13 M/5jfFx90.net
>二ホン国債
株よりは短期的にマシ、ってだけで最悪の次善の策、だよ。
その辺がロボやファンドの限界、ってとこだろう。
売りヘッジ掛けて、現金増やした方がいいよ。
551:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 03:45:51.49 4I0z4aAo0.net
ビギナーがあたふたしている姿見るのが最高に楽しい
552:ビギナー
18/10/24 04:00:24.09 acWHoZDK0.net
あたふたして見せても根性は座ってるからな
553:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 04:34:51.69 p9odJBQP0.net
10月は毎年毎年下げる傾向があるわけだよ
しかも抜本的に中間選挙なわけで終了と同時に株価は上がってくる
抜本的にこの株安は中国が発射したものだから
恐るべしは中国が意図的にと株安に誘導してるいるわけで
バトル勃発が発端のVSトランプ大統領い�
554:ゥなる勝負結果となるのか 米国の金利が上昇して泣きを見るのは中国だからFRBに対しての注意勧告にもなるわけだよ
555:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:01:42.29 GuWqf1cw0.net
94000円返して!
556:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:11:39.60 /KCaH3uF0.net
今、1σくらい下げたのかな
557:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:27:30.44 knWDj1jL0.net
178000円返して!
558:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:51:03.37 TEAIkU+o0.net
>>537
まんま受け売りじゃねえかww
URLリンク(www.mag2.com)
しかもこんな三面記事を、、、。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
559:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 07:58:06.91 Oub8gBs+0.net
201円返して!
560:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:02:36.89 Ux1aEcfB0.net
ずっとプラスだったが遂にマイ転したわ
4531円返して!
561:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:04:27.30 QKlE7cvA0.net
そりゃ手数料毎年1パーセントだからな
いつかは元本割れする
そして一度元本割れしたらいつまでも戻ってこない
562:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:15:56.25 rkk/RSt10.net
返して民溢れてるな
5665円返して!
563:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:24:31.09 zJg6yVtL0.net
なんとか踏ん張った
4600円ありがとう♪
564:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:25:35.37 zJg6yVtL0.net
寝る前はマイ転必至かと思ってたがダウ戻したんだな
565:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:25:49.61 VNtzfRwD0.net
3年は待て、数ヶ月でプラスがずっと続くと思うな
566:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 08:54:15.46 xJXmX1yL0.net
23日10万入金。+454円でこれからまた様子を見ていきます。
567:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 11:21:13.53 paVOR6qR0.net
時はきた!
溜め込んだカビの生えた
金をブチ込むチャンスです。
568:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 11:23:16.99 5ME3ZRdH0.net
>>550
何度目だよ!
もう金ないよ!
569:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 11:35:51.56 I5Ean9u40.net
なるほど、ロボアド最強だな
570:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 11:44:38.50 nPveF+hI0.net
>>550
年末上がって来年2月ごろまた駄々下がりなんだろ
でちょっと上がって増税後に下がってオリンピック前に
ちょっと上がってオリンピック後に暴落して10年塩漬け
おじいちゃんになる頃に利益が出て永眠
571:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 12:25:20.36 G/bh1OZR0.net
定期預金のほうがマシだなw
572:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 12:30:36.26 zJg6yVtL0.net
昨日入金が正解だったな
573:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 12:39:55.24 lqqDgRhh0.net
プラ転したらやめよ
574:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 12:46:44.06 o0UIQWXg0.net
今こそ我々のロボへの信仰心が試されるとき…!
575:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 13:37:49.77 /lVsDKZj0.net
ウェルスは市況悪化だけに連動してガクンと下がるけど、市況好転には完全非連動!
ほとんどプラ転しない。
他のロボやファンドはプラ転したが、ウェルスだけ一貫してマイナス維持の低空飛行。
一気にドカッと解約されないように、数パーセントのマイナスをずっと継続。
うすーく広く手数料だけを吸い上げるイメージ。それがウェルス。
マイナスになっても手数料だけ徴収って、どうよ?
576:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 13:42:29.69 Led8rW1I0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
今晩のNY市場は500ドル前後の上昇
踏み上げ大相場スタート
日経225先物に売りが山積 いつ急騰してもおかしくない状況!
トランプ減税で中間選挙前に、ダウはこれから2000ドル以上急騰する
■■■ 全部買え! ■■■
■■■ 全部買え! ■■■
■■■ 全部買え! ■■■
577:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 13:48:52.39 zJg6yVtL0.net
>>558
エアは黙ってろ
578:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 13:50:11.64 zJg6yVtL0.net
ETF買ってるのに市況に非連動とかアホなのかな?w