レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.17at MARKET
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.17 - 暇つぶし2ch479:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:49:14.25 2e1sachM0.net
>>474
それもあり。

480:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:54:05.10 /Q5Z+aCF0.net
>>475
ありなわけないだろ
何のための投信だよ

481:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 18:29:35.98 HfOJ1ac/0.net
どんどん預けた金が減っていく。
投資は自己責任って言うけど、1年で1割は減るのはキツいな。

482:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 18:36:38.83 oDp6202U0.net
そもそも疑問なのは、TOPIXってすでに200日線でさえも下向きになっているのに、それを指標においているひふみが上がる訳ないよね。

483:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 18:45:04.73 5rTNwv1B0.net
大塚やTATERUやロケットがね。。

484:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 18:50:11.59 I/9cotaF0.net
株は年2.5-3.5%の成長見通しらしいのに年1%抜かれて勝負とか厳しくないっすかね

485:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 18:50:28.75 2e1sachM0.net
>>476
損するだけ

486:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 18:54:02.14 /cuaSze60.net
>>480
インデックスならそうだけどアクティブはそれを補填するから意味がある

487:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 19:16:18.02 Gmn9aAPw0.net
バフェット太郎著「バカでも稼げる『米国株』高配当投資」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
そもそも、このブログを読んでくださってる読者のみなさんにとっては、「米国株」は馴染みがあって、
資産形成する上でなくてはならない欠かせない市場のひとつだと思うんですが、
これから投資を始めてみようかなって迷ってる人たちにとっては、まだまだ敷居が高くて、
「英語でニュースや決算書が読めないと、投資しても失敗するだけ」なんて誤解されたままなんです。
そして、誤解されたままだと日本人は資本主義の恩恵を享受することができず、
いつまで経ってもFXや仮想通貨などのギャンブルにハマって失敗し、
会社という組織の中で永遠に搾取され続ける構造から抜け出すことができないわけです。
そこで本書は、米国株投資に英語が必要ないこと、
そして、誰もが資本主義の恩恵を享受する方法があるとした上で、その具体的な投資法やノウハウを示しています。
とはいえ、本書で紹介している投資法は、大不況の中でも資産を増大できる投資法でもなければ、
手元にあるわずかなお金を数百倍に増やす魔法の投資法でもなく、投資の世界で広く知られている賢明な投資法を紹介しています。
本書はこれまで資本主義の恩恵を享受する方法を知らなかった人や、これから米国株投資を始めてみようかなって人のために書いたので、
バフェット太郎のブログを何度も読んでくれている読者にとっては、「聞いたことのある話」ばかりだと思いますが、
みなさんと一緒に「米国株投資の輪」を広めていき、一人でも多くの人々に、資本主義の恩恵を享受する方法を知ってもらえたらいいな、と思います。

488:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 19:26:04.79 DG/XCf8d0.net
バフェット太郎レスは需要あるのか?

489:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 19:29:23.01 cMaqqVWa0.net
>>484
ぶっちゃけない
逆にレスが流れるから邪魔。消えて欲しい

490:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 19:30:53.89 WPhCJXCX0.net
ひふみの目的は私腹を肥やすことやろ?
俺らが損したってかまわんわけや

491:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 19:32:15.00 kga1zz+/0.net
さて、バフェット太郎の秘密のポートフォリオ(米国株配当再投資戦略)はバフェット太郎という一人の投資家の物語です。
みんなと同じ時代を生きる投資家が、ジェレミー・シーゲル氏の「株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす」を信じて米国株に配当再投資し続けた結果どうなるのか、
億万長者になれるのか、あるいは株で大損してしまうのか、はたまたS&P500ETFにアンダーパフォームし続けてみんなの笑い者になるのか。
バフェット太郎の物語の続きをみなさんと一緒にぼくも楽しみにしてます。
グッドラック。

492:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 19:52:04.57 fzfO6PZI0.net
本を書いた本人のPFは市場平均に劣後してるから
米国株が強いと言う事実を除いては参考にするところがない

493:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 19:57:17.72 zr1yUdBg0.net
今日は下げ幅が少ないからめっちゃ頑張ったなと思ってしまった

494:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 19:59:52.13 BkldoTOo0.net
WBSに、フッシー出演。

495:るーぷ
18/09/10 20:01:54.78 gM2jdZLt0.net
動けば動くほどやばそうなんで、マジ、NYダウでも買ってほしい。
ひるみ売ってそうすればいいんだろうけど、これって洗脳効果?

496:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 20:04:51.44 V2BLvABg0.net
ガイアの夜明けだっけ?地方の企業なんてロクな人材いないんだから、
どう考えてもダメだろって思った。
案の定洗濯屋とか悲惨な業績に転落してて笑った

497:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 20:06:13.30 /cuaSze60.net
>>491
いや、税制面でひふみが買ってくれた方がお得

498:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 20:28:16.30 mS9mn/Kq0.net
>>464
猿のダーツ投げ

499:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 20:46:43.64 2e1sachM0.net
>>492
確かに

500:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 20:49:13.13 BoZ1d7/W0.net
みんなもう既に知ってるかもしれないがアメ株比率を10%に増やしたみたい

501:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 21:05:23.35 f7WjKe980.net
>>496
外国株比率は6月に10%を超えているはずだが?

502:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 21:12:33.80 BoZ1d7/W0.net
海外株12%くらいらしいな
8月はその12%で88%の下落をカバーしたって話みたい

503:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 21:15:21.04 pptE4pT+0.net
イヴァンカの会社の株でも買ってくれないかな。トランプが必死で買い支えてくれそう。

504:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 21:44:28.44 CDSf57xZ0.net
海外比率上がってんなら海外インデックスでよくないか?

505:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 21:47:46.46 drU/XTlY0.net
ひでぶマイナスやべぇ 

506:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 21:47:49.45 vQ1Sb/dE0.net
日本の小型グロースを見繕ってくれてたからひふみ好きだったんだけどな。
米国大型株はETFでも個別でも運用してるから、あえてわざわざひふみ内で抱えてくれなくてもいいんだけど・・・と思ってしまう。

507:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 21:55:52.72 jDlvnr150.net
>>498
海外株で支えてるのにこれだけ落ちてるということは国内株の下手さをアピールしてるようなもんだよな

508:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 22:00:26.46 bjCQu3u80.net
レオスがGAの大量保有出した直後にTATERUがsbiにGA株を大量処分。
大量保有小型株でまた食らうのやろな。
小型の買い占め投資手法がことごとく裏目に出てるw

509:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 22:10:49.59 nl9KT4eY0.net
GAは有望株だから問題ない
すぐ5ケタに戻すよ

510:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 22:18:45.25 RqM5/A9H0.net
>>484
本人が宣伝の為に書き込んでるだけだからスルー推奨
バフェット太郎とかグッドラックという単語をNG登録するといいよ

511:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 22:20:44.94 lUxh+AtU0.net
うざいコピペ本人?10行で論旨をまとめろよ

512:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 22:51:40.70 BoZ1d7/W0.net
アメリカの大型株じゃなくて中小型買ってくれれば面白くなりそうなんだけどね
それなら他のファンドと比べて信託報酬1%はなかなか安いのかもしれない

513:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 23:00:21.13 M4nDuueM0.net
信託報酬ボッタクリのなんちゃってインデックスファンド化していくんですね・・・

514:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 23:34:57.48 BMxeSLpy0.net
wbs出てる場合じゃないだろ

515:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 00:12:18.26 4XX3Iiwo0.net
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可
【2018年9月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
URLリンク(pc.moppy.jp)
※対象期間 :2018/8/1(水)~2018/9/28 23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円
.

516:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 03:05:19.17 v1F9EB0Q0.net
男なら
楽天全世界株式
だけでいい
流行りに流されてはいけない

517:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 07:18:19.84 07Xq1+se0.net
>>510
久美子が好きだから大江アナも好きなタイプなんだろ

518:るーぷ
18/09/11 07:52:38.05 2ow/2evF0.net
楽天全世界自体が流行りじゃん・・・
まあ、ひるみの5000倍くらい良いかな?とは思うが。
負け犬の遠吠えってとこだな。わおーん!

519:るーぷ
18/09/11 07:53:24.92 2ow/2evF0.net
防御力ある
って唄い文句はかんべんしてほしかったな。マジ。

520:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 08:35:06.39 mkyDZx6J0.net
みふひってる

521:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 09:10:22.80 0cKYv1xR0.net
日経の上げにあんま付いてこれてないな。テラ吹き上げてるのは笑えるけど

522:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 09:38:47.62 HdsLCuTT0.net
投信より、多数のFXやCFD銘柄から週足日足で分かりやすい値動きを見せている商品をスイングしてるほうが良くね?

523:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 09:42:23.55 xf4Swtfd0.net
>>518
それが出来ないからみんな苦労してるんですよ

524:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 09:59:45.50 HdsLCuTT0.net
投信の買い時売り時探しに頭使っても何のスキルにもならならからなー

525:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 10:26:34.37 S8JLyQGr0.net
TATENA


526:I



527:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 10:33:39.80 r7zctVb70.net
タテル今日もS安っぽいんだがちゃんと処分したのか?
まさかまだ握りしめてるとか?

528:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 10:34:14.35 S8JLyQGr0.net
FXなんかの商品に比べると投信は約定まで時間もかかるわけで
少量ずつリバランス売買する方針で臨むか、
アホになって死ぬまで握りっぱなんしょ結局
売買スタイルは別だわな

529:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 11:25:32.50 0cKYv1xR0.net
またプラスからマイ転かよ。この地合でほんまいい加減にしろや

530:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 11:27:32.07 Spbf1TuU0.net
まだTATERUと大塚持ってるのかな。。

531:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 11:39:42.16 hc9oNIS+0.net
ガチほしとるで

532:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 11:43:46.10 5ncAx6/s0.net
タテルを持っていたのは事故で許しても
500以上で売ってなかったら許しがたい
誰がどい見ても電子紙屑濃厚だし流石に売ってるよね?よね?

533:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 11:54:28.17 92+1rfkE0.net
ここの選定にきれがあったのは片山がいた頃までだよ

534:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 12:05:05.29 5TqojUbz0.net
この地合で負けたらまじ許さん。

535:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 12:14:55.05 jR7aUhU00.net
今日だめだったらこのスレ削除依頼で

536:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 12:49:39.86 11rdi0J40.net
>>530
今日はさすがにプラス700円くらいいくだろう

537:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 13:10:12.25 w4FTF6yf0.net
藤野サイコー

538:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 13:12:35.55 RWqQ8nIA0.net
ひふみ!ひふみ!

539:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 13:30:01.48 yvcSyodT0.net
264 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2018/09/11(火) 12:58:06.79 ID:0cKYv1xR0
ひふみ上位30銘柄 -0.04%
先月の運用レポート見てたので訂正。

540:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 13:35:39.36 tR00rDCl0.net
ひふみは投信の優等生

541:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 13:55:35.20 VLwJ5VK20.net
マジメ系クズ

542:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 13:58:29.60 gUMckBBL0.net
+1000を期待する

543:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 14:02:13.79 64rt6pQL0.net
+250くらいかな

544:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 14:08:39.07 r7zctVb70.net
ぶっちゃけ今日マイナスまで有りそうな

545:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 14:16:51.61 6guNKNgv0.net
TATERUGA暴落してるけど直撃かな?

546:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 14:30:34.11 AdXhV81t0.net
TATENAI

547:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 14:33:39.55 0cKYv1xR0.net
TATERU次第でマイナスまである。保有数多すぎて売るにも処分できてないだろうな。

548:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 14:41:47.13 HdsLCuTT0.net
プロは含み益の我慢大会、アマは含み損の我慢大会。

549:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:01:20.54 GzlQXWXi0.net
TATERUストップ安w

550:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:10:57.85 DAxLXInj0.net
TATENU、4月をピークに下降トレンドだな。何故放さなかった

551:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:18:05.33 92+1rfkE0.net
今日のストップがレオスなら下手くそすぎて笑うぞ

552:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:20:42.27 U9HBiBz60.net
tateruヤバスw
先日寄った際にまともなリバウンドすらなかったww

553:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:25:21.55 11rdi0J40.net
割安株狙いだから仕方なくない?
9割がダメになっても1割だけでも10倍になる株を引き当てればプラスだ。

554:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:34:18.77 xH1Fv8xv0.net
その通り
現にタテルこんだけ暴落しててもアクティブ投信の中では真ん中くらいの成績は維持してる
まぁ逆に暴騰した銘柄あってもトップには立てないと思うけど

555:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:49:49.54 Ocu86kXQ0.net
ひふみ投信のプライムブローカーってどこなんだろか?

556:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:52:36.04 yvcSyodT0.net
0.15プラスがいいところw

557:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:56:32.09 WlT0EQ7b0.net
今日は+1%くらいかな。

558:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 15:59:37.25 0cKYv1xR0.net
+1%とか何見ていってんだか

559:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 16:50:25.83 bsuGug8X0.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 48,975 +133 +0.27% ☆ひふみプラス 39,958 +109 +0.27% ☆ひふみ年金 14,677 +39 +0.27%

560:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 16:53:36.96 3iEVI2pd0.net
>>554
え?

561:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 16:54:13.56 ktBbWmv40.net
これ終わったかもしれないな、マイナスじゃなかっただけマシか?

562:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 16:55:06.71 3iEVI2pd0.net
ゴミ株効果が出てますね・・・・

563:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:07:32.45 gjAdS99D0.net
ひふみホルダーの皆さん今日はプラスですね!!!
ほんとうにおめでとうございます

564:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:07:58.57 gUMckBBL0.net
カス過ぎんだろww
なんだこれ?www

565:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:09:44.73 r7zctVb70.net
>>554
やっぱこんなもんだよな
今日は最悪マイナスまで覚悟してた

566:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:13:19.69 HvOjF4QN0.net
\(^^)/

567:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:14:34.02 6nUAJFrT0.net
>>554
さすひふ

568:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:15:06.15 W+WJe4V60.net
ひふみに過剰な期待は禁物。やっぱりアメ株勝負だね。

569:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:15:18.08 ktBbWmv40.net
これから解約も出てくるだろうし自分で自分の銘柄を売り崩す羽目になったら
負の連鎖が加速するだろうな、急激に膨らんだものは落ちる時も早い。
ここの銘柄持ちはちょっと警戒が必要だぞ。

570:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:22:01.29 waagsjZ80.net
そろそろ失望売り始まるで

571:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:25:41.80 yvcSyodT0.net
思ったよりも良かった。
先週が売り時だったかも。失敗したw

572:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:27:19.97 VJl3C8CT0.net
銘柄選定も下手打ちまくってるし失望解約からの売り崩しも現実的になってきたな
デカくなりすぎた

573:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:30:30.84 NtJm6ZVF0.net
銘柄選定ミスは仕方ないけど選定ミスを認めず売らないのが許せない
ロケット、久美子、ガンホー、タテル、ミスを認めてリカバリーの努力しろよ

574:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:30:30.64 NJL8zvZ30.net
これでは日経が23000超えてもひふみ は42000がやっとだろう
今年中に43000まではなんとか戻すだろうが、その時に多少マイナスでも解約すべきだ
もうこのファンドに未来はない

575:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:34:02.71 DAxLXInj0.net
今年初頭までのボーナス終了。
規模の拡大とリターンを求めての米国株。
ならもう米国インデックスでよくない?となった人は多いはず。インデックスだから安いし。

576:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:35:36.63 tR00rDCl0.net
プラスや、ようやったで。

577:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:36:17.74 kpWKj1r40.net
ワロタ・・・

578:貧乏神
18/09/11 17:39:33.20 CGmutbZt0.net
スリムドカンとチビッとプラスw

579:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:39:47.88 0cKYv1xR0.net
TATERUこれっぽっちも売ってないって事か。馬鹿だろ

580:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:40:23.96 6guNKNgv0.net
普通の人間にとってはレオスでも買った方がまだマシだと思うけど、
それって株が安い時にレオスを買わなきゃダメなんだぜ。

581:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:41:58.54 WlT0EQ7b0.net
tateruと売らない約束しているのかな。。

582:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:43:01.69 kpWKj1r40.net
なんなら買い増ししてんじゃないのか

583:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:44:11.03 n4tzi5Si0.net
損益マイナスの投資信託の存在価値てなんなの?

584:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:44:36.06 DAxLXInj0.net
絶える

585:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:45:01.14 AdXhV81t0.net
tateruはレオスが大量保有出したGA売ったのにな

586:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:58:17.49 92+1rfkE0.net
>>580
信じて増資に応じたテラで社長の大量売却食らったり見る目無さすぎて笑うわ
ほんま今年からここ買った人乙って感じだわ
今からでもインデックス乗り換えをおすすめするぞ

587:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 17:58:25.52 ENFrFcjb0.net
>>580
ダブルアタック受けてるのにその攻撃してきた相手を保護だからなw

588:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 18:00:37.59 3iEVI2pd0.net
最大で現金で5割まで持てると言う強みが全然生かせてないのが問題だな

589:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 18:05:22.30 92+1rfkE0.net
>>570
投資の名著ってほんと嘘付かないよな
インデックスに勝てるアクティブは存在しないし今度ばかりは違うの展開もまた存在しない

590:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 18:07:21.59 RuMzC7Z+0.net
ライブドアブログ金融・株式カテゴリ
大人気ブログ
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ
(米国株配当再投資戦略)
URLリンク(buffett-taro.net)

591:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 18:34:46.91 ih6IvVKr0.net
ひどい

592:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 18:45:24.77 iD1rsrcz0.net
>>583
そんなもん規模が小さいときの売り文句でしょ
純資産6000億円の今じゃ自分の売りで暴落するから売るに売れない

593:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 19:09:14.82 92+1rfkE0.net
昔はセミナーでサイバーダイン組み入れて叩かれまくってたのを謝る謙虚さみたいなのもあったんだがな
最近はもうそういうのも感じなくなったな

594:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 19:37:22.82 Uz/HZ/YU0.net
日経せっかく反発したのにひふみはほとんど反発しない
もうダメだろw

595:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 19:57:40.28 uq0a+Uv90.net
みんな早く逃げてー

596:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:12:27.73 uWI+vjeU0.net
Tateruはナンピンナンピンッ

597:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:13:05.27 hhJVx6tI0.net
まだ3万円くらいしか積み立ててなかったから
積み立てやめるけど売らずに存在忘れてガチホするわ

598:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:26:16.42 oHhSaWk30.net
>>570
7月頭に4%位で損切りして、米INDEXにしたら今+
5月に初めて投信買って、流石ひふみと思ったの3日位じゃないか?

599:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:31:04.29 8LNq1VMX0.net
外為オプション (国内バイナリ―オプション)
ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
取引時間は 08:00~翌日04:00
URLリンク(www.fxprime.com)
デモトレード
URLリンク(demo-bo.fxprime.com)

600:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:33:57.65 Lujv85Gl0.net
>>587
いつの数字?
今は7800億

601:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:35:48.40 MT7smkKC0.net
控えめに言って絶望しかない

602:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:37:07.06 92+1rfkE0.net
つみにー勢で運用残高はモリモリ増えるだろうしな
顔見せマーケティングの大勝利だな なお成績は

603:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:37:44.12 D0R9gC2w0.net
9月入ってからTOPIXに2%も負けてんだけど どーなってんの

604:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:46:05.27 NJL8zvZ30.net
年初来
日経 -0.44
TOPIX -6.53
ひふみ -5.65

605:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 20:47:45.55 3zHqrICz0.net
>>599
アクティブでこれは無茶苦茶w
一切反省文出さないのがまたイラつく

606:貧乏神
18/09/11 20:49:33.18 CGmutbZt0.net
そろそろゴルゴ13に依頼する頃合いかw

607:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 21:04:51.43 xH1Fv8xv0.net
>>600
これで駄目ならほとんどのアクティブが反省文出さなきゃだな

608:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 21:10:06.36 iujF8xl80.net
GAもsbiが転売したのが市場に流れるなら暴落だ
TATERUのお陰で二銘柄で暴落を喰らうことになるな

609:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 21:30:08.53 kZuFXCOw0.net
TATERU、創業初期から不正横行か
頭金の貸付、業法違反の可能性も
URLリンク(www.rakumachi.jp)

こういうのがひふみの成長担ってたなんて複雑だな

610:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 21:33:05.82 TWo45taq0.net
2週前に解約しといて良かった♪

611:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 21:34:42.43 YO0vm6nJ0.net
前門のタテル、後門のGA
やっと久美子が落ち着いたと思ったらこれとか地獄すぎる
ひふみ空売りしたい

612:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 21:40:56.46 e6dp3pCH0.net
GAなんも悪いことしてないのにボロクソで草生える

613:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 21:55:43.74 k3YrNeGm0.net
>>605
素晴らしい!

614:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 22:00:12.57 Xsvfuxw90.net
2017年のように運用実績良くないから大量に資金流入はなくなり、解約額が増えているため純増額が鈍化。
ひふみのいいところは相場が悪いときはキャッシュにできるはずなのに、金がどんどんあるから買い続けてしまった。
8月末で238銘柄と増え続けている。今年は2月のショックがあり、TOPIXも低迷しているから我慢の年なんでしょ。
解約が急増すれば売らなきゃならん。野村も、JPのファンドも同じ末路。それが心配。

615:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 22:53:27.14 Pz5tKiTW0.net
このままダウがマイナスで終わったら明日のひふみもマイナス確定?

616:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 23:08:41.51 jh5iZKup0.net
ナスダックの下落が思ったより少なかったからアメ株は回復基調に見えるね、明日も上がるとは思うけど、ひふみはその波に乗れてないな。

617:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 23:14:53.84 0cKYv1xR0.net
米株は普通にプラス推移だね。下げるかと思ったわ

618:貧乏神
18/09/11 23:15:04.49 2Y0+HMyB0.net
「真面目にやり抜いた企業が勝つ」
www
そんな甘いこと言ってるからスリムドカンから脱せないんだろw

619:貧乏神
18/09/11 23:37:39.27 2Y0+HMyB0.net
悪い指数ばかり持ち出して言い訳全壊ですなw

620:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 23:47:19.83 xPtG2ttj0.net
逃げられないから、今が買い時と思って地道に積み立ててるよ。
半年以内に日経24000タッチは信じてる。
そこでプラ転しなければ死ぞ。

621:貧乏神
18/09/11 23:47:50.87 2Y0+HMyB0.net
ムリムリ

622:貧乏神
18/09/11 23:56:36.21 2Y0+HMyB0.net
■投資したくなるベンチャー
・コアなユーザーがいる
・コミュニケーションが世界標準
・燃える商魂
大塚はどれ?
TATERUはどれ?
GAはどれ?
えw

623:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/11 23:59:45.89 k5HO5oAG0.net
アクティブファンドというのは、この会社が儲かるとか、この国が儲かるとかプロの人たちがリサーチして運用するから、その分人件費が
かかると言って高い手数料をとっている。
でも、インデックスファンドというのは、指標に沿って機械的に買うだけだから人件費が少ない。
だから手数料が安い。それにどの会社の株が上がるか下がるか当て続けることは誰にもできないから、人が介在する必要もない。
アクティブファンドは人が選んでいる → 高いからナシ、 インデックスファンドは機械的に選んでいる → 安いからアリ。
ちなみに、過去の実績を見るとプロが運用するアクティブファンドの平均がインデックスファンドに勝ったことはほとんどない。
これが現実。

624:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:03:38.11 nvPj66qv0.net
>>618
日本株に関しては、過去10年間だと3割強のアクティブファンドがTOPIXに勝ってるぜ
ほとんど、っつーのは言い過ぎ

625:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:05:44.58 bo+8Tcwu0.net
いい会社がまだ買えてりゃともかく大塚ガンホーテラTATERUとか最近の銘柄見てて首傾げるような銘柄が多すぎだしな
そろそろ鎌倉並みか以上に残念に思えてきたわ
あそこもライフネット生命とか絶賛してていいイメージゼロだが

626:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:09:37.13 bo+8Tcwu0.net
過去十年てリーマン後じゃん

627:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:09:45.93 js4i35ag0.net
>>619
それを立証するソースは?
無いでしょ

628:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:13:22.43 js4i35ag0.net
>>619
というか
立証できたとしても、プロは7割方インデックスファンドに負けるというソースになってしまうんだね
無理な注文をして申し訳なかった

629:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:17:10.42 nvPj66qv0.net
>>622
ちょっとググれば出てくんだけど
URLリンク(diamond.jp)

630:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:19:43.17 nvPj66qv0.net
>>621
2016年のソースだからリーマン時期は入ってる

631:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:24:54.48 js4i35ag0.net
>>624
なるほど
この事実を知っていながら、風評を信じ一縷の期待をもって、ひふみに30万円一括投資した自分が馬鹿だった
幸い、ただならぬ負の連鎖を感じて、たったの2週間で全面撤退したので1万5千円の損失だけで済んだ
今では、いい勉強になったと思っている

632:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:28:34.53 d2lEDD/O0.net
大塚 ga 寺 たてる

633:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 00:53:33.64 UgB9fyXg0.net
大塚ガンホーテラTATERUを買いたいとは思わないからひふみも買わない
民間のよくわからないロケットのスポンサーには任せられんってこと
1%は高い

634:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 01:01:28.74 UHug3XQu0.net
GAはセカンダリーでだいぶ稼がせてもらったからそこまで悪い銘柄ではないと思うけどな
天井で手を出した?藤野の購入タイミングが下手すぎるだけで
テラとかタテルと並べるのは可哀想

635:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 02:08:24.32 bo+8Tcwu0.net
ここんとこの運用のボロボロぷりとセールストークだらけなのみてるとよそに乗り換えてよかったなあと
この肥大したファンドの末路がどうなるか本当に見ものだわ

636:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 07:15:46.46 wgMPmE2u0.net
アクティブがインデックスに勝てないなんて話は半分嘘で表面的な話だね

637:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 07:21:49.51 C296CMIZ0.net
>>626
2週間で売却するような人なら投信なんて向かないよあなたは
ひふみに限らず。
その30万でFXでもやってリターン目指しな

638:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 07:53:35.62 7H9xkmsO0.net
どんだけ自信があるのか知らないが
向かない、は言い過ぎだな

639:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 08:24:55.98 amWp2ZwH0.net
向いてないのは間違いないでしょ
何を調べて買ったんだよ

640:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 08:55:50.72 u71S6NQL0.net
TATERUや大塚など持ってると周知されてれば騙される人が少なかったかもね。

641:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:02:21.12 js4i35ag0.net
>>632
大きなお世話だ
これは、と思って気に入ったファンドは10年持ち続けてる
リターンも大きい

642:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:02:53.56 nLs15NKx0.net
>>634
こんな煽りに食いつくような人ならネットなんて向かないよあんたは
5chに限らず!

643:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:16:53.87 ThO9q5AA0.net
気分で投資行動がコロコロ変わる人は投資家に向かないのは事実
それに気が付かず感情的な行動をして損する人は結構いる。
分かりやすく言えば、頭にきて損切するタイプの人。

644:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:21:23.22 8RGgd+hD0.net
TATENAI

645:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:21:26.33 ezkhnCcu0.net
>>638
それと一括買いする奴。ちまちまと積立に耐えられない奴。

646:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:21:29.15 amWp2ZwH0.net
>>637
どこに煽りがあるんだw

647:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:22:13.57 amWp2ZwH0.net
>>640
期待値プラスなら一括で買った方が良いに決まってる

648:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:24:19.25 8RGgd+hD0.net
レオスの大量報告の提出ペースから考えると
TATERUの損が類推できるのは
来週末あたりかな

649:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:28:09.26 0ERFC70s0.net
TATERUのチャート怖い

650:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:29:17.58 mmM2spcC0.net
tateruは銀行支援が得られないとパパさんじゃないのか?策はあるのか?

651:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:30:30.59 aOnkkwNt0.net
今日もS安まで落ちたら金が1/5になっってことだけど指くわえて見てるんかな?

652:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:32:32.31 ezkhnCcu0.net
TATERUは交通事故みたいなもの。
まあ時間が早いか遅いかの違いかもね。但し、大塚家具は無理心中もの。

653:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:33:25.37 ezkhnCcu0.net
>>642
期待値=妄想

654:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:40:49.47 AStjMblf0.net
TATERU
1606→1206→906→756→533→502→490→410→364
GA
8470→7980→7200→6860
地獄すぎる
たった8営業で株価77%減ってw
4月の株価2500だったんだぜ・・・

655:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:45:58.89 mmM2spcC0.net
随分前にtateruを優待目的で保有していたが、スルガ銀行問題で撤退しといて良かったぜ
っていうか、tateruから優待目的でもらったクオカードを今更店頭で使うの恥ずかしい(;^ω^)

656:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:47:16.07 8RGgd+hD0.net
TATERUも直接じゃないかもしれないけど
公募絡みで手に入れたんじゃね、て気がしてる。
とすると自傷行為
URLリンク(pokabu.net)

657:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 09:51:36.98 8RGgd+hD0.net
まぁ何にしても1銘柄で100億近く溶けたかどうかは気になるな

658:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 10:14:41.57 amWp2ZwH0.net
>>648
じゃあ何を信じて投資すんだよ

659:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 10:38:44.80 ezkhnCcu0.net
>>653
妄想

660:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 10:50:42.15 aOnkkwNt0.net
だめだ、-1%は避けられない

661:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 10:59:20.22 hVFyvWGg0.net
MSQ水曜、諦めろ

662:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 10:59:37.52 bo+8Tcwu0.net
直情的にすぐ投げる人は投信向いてないってのはわかるがさいきんのここの態度見てるとここはうっぱらうのが無難だと思うがね
退屈極まるインデックス積立にみんないけばいいのよ

663:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 11:01:40.01 hVFyvWGg0.net
>>657
売り時は先週で終わりだったかも。

664:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 11:03:13.94 kNREdqTR0.net
TATERU急落ワロタ

665:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 11:05:12.72 bo+8Tcwu0.net
>>635
去年のTVでも大塚は出てなかったかな
流石に大塚のことすら知らん人はアンテナ低すぎなだけだと思うなあ

666:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 11:18:12.05 JTzU9t1F0.net
今日は大塚家具もTATERUも暴落してるな…。

667:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 11:21:15.23 aOnkkwNt0.net
テラ一瞬で全モは笑うわ

668:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 11:34:35.05 cuvDXTH90.net
今日は米株4種が上がっとるから他と比べて傷は浅いんじゃね?

669:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 11:37:27.24 7OABaRpI0.net
MSQおそるべし

670:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:11:04.52 6GxtVJuS0.net
日経マイ転\(^o^)/オワタ

671:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:11:10.43 u71S6NQL0.net
>>645
レオスからの増資?

672:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:23:43.85 SOxXtcHZ0.net
お友達投資法の限界
お友達切り捨てて成長重視に戻せ

673:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:26:08.86 WvjgKu6P0.net
今後も米株頼みにするならVTIで買った方がマシだな

674:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:39:38.45 0hU/guKu0.net
>>663
これで他のアクティブに負けたら言い訳できんな

675:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:45:35.11 6JQ7gnAv0.net
レオスの人はここのコメント見ているのかな?

676:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:48:02.58 UgB9fyXg0.net
わかったぞ
TATERUがアパートを建てて、内装を大塚家具が受け持つ
これで株価は爆上げ
最強の業務提携

677:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:51:24.55 V9ID+XxN0.net
>>671
そんな物件嫌だ。
オーナーも入居者も敬遠するだろw

678:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:52:25.08 0tPzUyw+0.net
>>672
何いってんだ。ローンはスルガだぞ

679:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 12:59:22.30 bwvCD+oz0.net
ドリームチームか

680:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 13:08:12.41 IDMT8SyJ0.net
>>673
「久美子の馬車馬」ですね分かります

681:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 13:29:20.77 EGD90Or20.net
>>670
セミナーの過去発言だと藤野はやたら掲示板とかの評判気にしてる感じあったな
近年はいってないからわからんけど

682:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 13:34:08.76 +1ztWL1J0.net
えっ?ひふみはTateruブン投げなかったの?

683:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 13:35:56.47 EGD90Or20.net
大塚は来年会社存続してるんですかねえ...

684:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 13:36:05.38 6GxtVJuS0.net
藤野が久美子でチン子をTATERU

685:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 13:44:03.43 xFjgP2cS0.net
このマーケットなのにツイッターでのほほんときのこたけのこ論争してる犬アイコンほんと草

686:貧乏神
18/09/12 13:56:41.31 N9vCOCbu0.net
>>678
レオスは来年会社存続してるんですかねえw

687:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 14:13:33.66 KXtmj42a0.net
TATERUは今日もS安かな?

688:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 14:22:49.72 0hU/guKu0.net
昨日、アメリカ上がったし今日はマイナス0.25%くらいかな

689:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 14:34:08.17 aOnkkwNt0.net
んなわけねーだろw

690:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 15:02:41.58 AiXD1bua0.net
アマゾンパイセンを信じろ!!

691:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 15:38:00.63 idsDEqAa0.net
今日もマイナス?

692:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 15:38:31.48 +1ztWL1J0.net
今日は+1%前後だな

693:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 15:40:27.69 hVFyvWGg0.net
マイナス1じゃないの?

694:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 15:47:37.73 0hU/guKu0.net
>>687
そんなに上手かったら買い増ししてやる。

695:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 16:19:23.49 7OABaRpI0.net
ちょっとあげて、ドカドカどかっと落ちる、の繰り返し
もうやだこんな地合

696:るーぷ
18/09/12 16:21:05.66 0pGs0Nyt0.net
>TATERUがアパートを建てて、内装を大塚家具が受け持
ち、それをひるみが購入し
疲れ切ったホルダーがシェアハウスで入居する。
現物配当、ってやつだ。

697:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 16:40:01.52 hVFyvWGg0.net
>>691
そこにロケットが……

698:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 16:51:57.81 t6ofl4wu0.net
ふっしーが限界なんじゃないのか
ファンドマネジャーが何歳までできるか知らんが

699:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 16:54:43.75 qHo6d0cu0.net
別にどんだけマイナスになろうがひふみは痛くも痒くもないからな。

700:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 16:57:04.16 mpYzvlpz0.net
って、マイナスやんけ!

701:貧乏神
18/09/12 16:57:28.09 N9vCOCbu0.net
安定のマイナスw

702:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 16:59:20.82 EGD90Or20.net
今日プラスになるなんて本気で思ってたやつなんていないやろ

703:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:00:32.92 OmtkdaEs0.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 48,748 -227 -0.46% ☆ひふみプラス 39,773 -185 -0.46% ☆ひふみ年金 14,610 -67 -0.46%

704:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:05:57.42 AStjMblf0.net
7/27には42977だったのにどうしてこうなった

705:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:09:21.07 a//sSTUr0.ne


706:t



707:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:12:43.59 WDc/9Yvr0.net
これもう耐え切れず解約するやつが出始める水準だぜ
そして自らの売りで所有してる株をどんどん下げる

708:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:21:04.04 UvBzsN/S0.net
うわひど過ぎでしょ

709:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:21:31.87 hVFyvWGg0.net
>>697
>>687

710:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:25:01.53 iyZSxYmi0.net
もう一度、えへんを聞かせてください

711:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:28:00.06 DeQeSwzn0.net
ずっと湧いてた擁護工作員すらいなくなる酷さw

712:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:29:23.31 W59cve600.net
ひふみはやれば出来る子!

713:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:32:30.71 G6DDxsAe0.net
もうtatenai、ていうか相場の波に乗れないな。

714:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:34:55.50 AStjMblf0.net
何が絶望的ってアメリカと日経は割と高水準なのにこの基準価額って事
ダウナス日経とも上げ代は大してなく、あとはトピと新興で頑張って上げないと駄目
ただでさえきついのに足を引っ張るとんでもない糞銘柄を複数抱えている事

715:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:35:33.60 0tPzUyw+0.net
TATENUが建てて、大塚で家具を揃えて、スルガでローンを組み、みふひがロケット逆噴射

716:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:39:48.98 Fgmm7g1m0.net
URLリンク(imgur.com)
アクティブで遊んでみようと思ってスリ先に益40マン出た時点で
半分売ってひふみとnetWIN購入したけどなかなかひどい有り様や

717:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:55:46.54 5WjO32gA0.net
今日は耐えたな、前場はどうなるかとおもったわ

718:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 17:58:12.45 459kd/190.net
まだまだこれからだろう
下がるのは

719:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 18:10:16.19 hOmI5Pu70.net
投資家が証券会社を比較する際、何を一番気にしなければならないかと言いますと、
それは「手数料」でありまして、これまで手数料が最も低かったのはマネックス証券でした。
しかし、他の二社も手数料を引き下げた結果、現在は三社とも「約定代金の0.45%、最低5ドル~最高20ドル(税抜き価格)」となっているので手数料の優劣はありません。
その次に「取扱銘柄数」ですが、最も多いのはマネックス証券の3351銘柄。その他二社はその半分にも満たないです。
しかし、取扱銘柄数は多けりゃいいってものでもありません。
正直米国株投資をするのに1000銘柄もあれば十分なわけでありまして、2000も3000もいらないわけです。

3000銘柄あって喜んでるのは一部の投資マニアくらいじゃないですか?
個人投資家の中には多くの銘柄の中から自分にしか見つけられないお宝銘柄に見つけて、著名投資家のようなヒーローになりたいと願う人も少なくないとおもいますが、
よく知りもしない株に投資するということは、それだけ自分のリスク許容度を小さくし、暴落局面でパニックを誘発するものなので止めた方がいいです。
そのため、マネックス証券の銘柄数の多さは個人投資家にとってパフォーマンスを悪化させる要因になりかねないです。
次に「決済通貨」ですがマネックス証券は米ドルのみに対して、楽天証券とSBI証券は日本円も対応しています。
これは米国株を買うのに、一旦米ドルに両替する必要があるのかないのかということです。
マネックス証券は米国株を買う前にドルに両替しておかなければならいのですが、
楽天証券とSBI証券はそのまま日本円で買うことができるので両替する必要はありません。
まぁ、証券会社の比較なんてこれくらいで十分じゃないですかね?
株式投資をゲームとして楽しみたい人は取扱銘柄数の多いマネックス証券がいいかもしれませんが、
資産運用を目的にしているだけなのであれば、楽天証券かSBI証券がおすすめです。
また、米国株は1株から買えますが、売買手数料が高いので注意してください。
例えば、1株50ドルの株を一株だけ買った場合、手数料は約定代金の0.45%だからと言って0.23ドルになるわけではなく、
最低5ドルからなので手数料は5ドルになります。
これは50ドルの株を買うのに5ドル(10%)も支払うことになるので手数料としてはめちゃくちゃ高いです。
一方、1500ドル分の株を買えば、手数料は約定代金の0.45%なので手数料は6.75ドルになります。
そのため、手数料が5ドル以上になるように、最低でも1130ドル分以上の株を買うことをお勧めします。
バフェット太郎がこれまで5000ドル以上を目標に株を買い増していたのは、楽天証券の手数料が一律25ドルかかっていたためで、
手数料率を0.50%未満に抑えるためです。
しかし、今年の9月に手数料が上記のように引き下げられたので、一度に5000ドルも買い付ける必要はなくなりました。
また、


720:5000ドル分の株を買えば、手数料率0.45%で22.5ドルになりますが、手数料は最大20ドルまでですから、 規模のメリットが活きるのは5000ドル以上からになります。 とはいえ、5000ドルを一度に買い付けてポートフォリオがぐちゃぐちゃにならないのは一部の投資家だけなので、 手数料率を引き下げようと頑張る必要はありません。 というわけで、これから米国株投資を始めてみようと考えている人は上記の内容を是非参考にしてみてください。 グッドラック。



721:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 18:16:59.58 UHug3XQu0.net
>>681
このスレの勢い見る限りしばらくは安泰だろうなぁw

722:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 18:25:26.13 idsDEqAa0.net
ほんとつらい

723:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 19:00:45.20 gh5q78wT0.net
泣きたい
本当はガンガン追加入金して一刻も早くプラテンして2度と関わらないようにしないとダメなんだが
あまりに銘柄選択が糞すぎて追加入金躊躇う

724:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 19:36:38.76 qGLznAEB0.net
1月買った分は言うまでもなくマイナスなんだが、
その前去年に買った分がプラスなんでまぁ良いかと余裕コイてたら
このままだとそっちも怪しくなってくるな

725:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 19:48:10.31 Q3X+uMel0.net
なんだひふみ守ったじゃん

カレラ-0.26%(-1.08%)
◆TOPIX-0.45%(+0.67%)
(;0_0;)-0.46%(+0.27%)
野良猫-0.48%(+0.02%)
下げ万-0.60(+0.49%)
ネクスコ-0.65%(+0.72%)
さわかみ-0.66%(+0.54%)
グロカバ-0.67%(+0.73%)
減銭J -0.72%(-0.26%)
◆JPX中小-0.76%(+0.27%)
リーダー-0.90%(+0.82%)
三井住友-0.90%(+0.13%)
オワイブ-0.98%(-0.03%)
グロアップ-1.05%(+0.63%)
銭抜-1.10%(+0.64%)
グール-1.11%(+0.65%)
水風呂-1.48%(+0.91%)
ダメモン-1.50%(+0.02%)
◆マザーズ-1.71%(+0.19%)
ジャパオ-2.01(-0.60%)

726:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 19:54:00.58 UgB9fyXg0.net
>>710
それで遊びかよ・・うらやましい

727:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 20:10:12.26 Fhr3/OwI0.net
ガイアの夜明け後、(去年の二月頃?)に買ったからまだ27%プラスだけど、そろそろ耐えられなくなってきた、、。次のプラスになりそうな日にもう手放したい。さよなら、ひふみ!

728:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 20:17:36.25 O+ih5wi30.net
>>718
今日は頑張ったよね。
つーかこのジリ貧展開はいつまで続くんだろう。
さっさとリセッションおきれば買い時なのに、みんながそれを狙ってるから起きないのかな

729:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 20:53:43.01 slRIRkW60.net
>>720
そんなこと言いながらズルズルとアホールドし続けるんだろ
逃げるタイミングなんていくらでもあったはずだ
8月中旬に楽天全米に逃げた俺でも遅いほうなのに

730:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 21:04:29.29 wvwTHlcT0.net
年内ガチホ

731:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 22:03:08.53 1H5kh3hl0.net
こんなに儲けさせてくれたひふみがずっと不調なわけないんだ。いまは不運が続いただけなんだ。

なーんて思うかよ。フジノ~見てるぅ?

732:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 22:39:28.76 JP4Hc4S40.net
リバ

733:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 22:44:27.03 Gpe67BRi0.net
∵。Д・゚∴・゛ヒデブ!

734:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 23:28:24.31 utQ8huCk0.net
安倍氏

735:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/12 23:34:30.61 EGD90Or20.net
藤野はほぼアベノミクスに乗っかっただけだろうにやたら安部叩くよなあ

736:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 00:03:13.99 klqhliM+0.net
カバのは問題意識もってますってアピールだろう
言ってることはいつも風見鶏

737:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 00:33:06.48 aQYgEO8Y0.net
米国、中国に貿易協議を提案。
来たかな?

738:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 00:37:14.03 r698A13d0.net
米国が中国に対して新たな通商交渉提案
ようやくトランプが折れたっぽい?
これで爆上げフラグは立ったけれど、ひふみはどうなるか

739:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 00:47:12.02 T5o8sFte0.net
米国が中国に譲歩するわけ無いだろ
もっと悪化させて中国が手土産もって謝りに来るまで暴れるぞ
チンピラが飲食店の内装をバットで叩き壊し終わってからトランプ劇場開幕だ

740:るーぷ
18/09/13 01:18:55.30 I1Fy2BBQ0.net
こんな感じかな?
同じように上下するんだけど、
NYダウだけ強い。防御力があるのでだんだん浮いて来る
SP500も強い。防御力はNYダウのがある。
全米VTIは上げには強いが下げは。見えにくいロスがけっこうある
楽天全米はけっこう例外的に全米ではやばい。明日のひるみ候補
日経は日銀投機で強いが大下げなら下げはきつくなる
TOPIXが思いのほか弱い
中小型は勝てる見込みはほぼ無い
不思議だが、一番断トツ弱いのがひるみ。
なので、あした、未来は、そこから乗り換えてる楽天全米が
米株なのになぜか一番弱い、ってことになる。
まあ、米株の救いは大きいが。

741:るーぷ
18/09/13 01:22:46.65 I1Fy2BBQ0.net
トランプがやってるのは、
A、バブル>バブル崩壊だと打撃がでかすぎる。
なのでバブルに冷や水
B、中国バブル崩壊の痛手はすさまじいレベルになる。
だから、米国企業、米国筋をそこから逃がすためにゆさぶり続けてる
これが実相。
トランプがちょーぜつ賢いと言うより、
すごい参謀団、歴史的な裏の参謀団が付いてる。
ってーか米国にはある。
だからそれを聞き入れてるトランプは帝国皇帝としては
最優秀な類い、ってことになる。
オバマは聞き入れず、参謀団を迫害した。
その間に裏面で、人類史的な危機は少し増大してた。

742:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 06:33:01.05 2cTqwBpM0.net
鳥貴族下がったな・・・

743:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 07:01:09.84 ngtLn3kx0.net
2018年07月25日
URLリンク(kabutan.jp)
鳥貴族について、レオスは保有割合が増加したと報告
■提出者および共同保有者
 (1)レオス・キャピタルワークス
        9.50% → 10.77% 1,251,200株


744:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 07:05:17.15 8oh+20uI0.net
\(^o^)/オワタ

745:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 07:41:10.20 dUUXmkZY0.net
鳥貴族は悲観することないんじゃない?
鳥インフルが流行れば別だけど。

746:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 07:43:03.96 r9cFUvks0.net
ひふみ投資者が鳥貴族で1人10万ぐらい使えば10円くらいプラスになるだろ

747:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 07:45:55.58 2cTqwBpM0.net
大引け後に経常利益の悪化が発表されてるはずなのに
大引け前に売られてるからな
個人投資家っていったい何なんだろうな

748:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 07:58:58.63 rb/GO0ZL0.net
前回は
「iPhone 8(4.7インチ:699ドル)」
「iPhone 8 Plus(5.5インチ:799ドル)」
「iPhone X(5.8インチ:999ドル)」の三機種が発表されたわけですが、
今回は廉価版として「iPhone Xc(6.1インチ:699ドル)」
後継機種として「iPhone Xs(5.8インチ:799ドル)」
最上位機種として「iPhone X Max(6.5インチ:999ドル)」の三機種が予想されています。
今回からすべての機種でホームボタンが廃止される一方、Face ID搭載のフルスクリーンになるそうです。
また、全体的にスクリーンサイズが大型化するため、すべての「iPhone」が「iPhone 8 Plus(5.5インチ)」よりも大きくなります。
また、「iPhone Xs」と「iPhone X Max」が有機ELディスプレイのステンレスフレームなのに対して、
廉価版の「iPhone Xc」は液晶ディスプレイのアルミフレームになるそうです。
そのため、「ホームボタンが良かった」とか「小型スマホが欲しい」といった一部のユーザーの要望はすべて無視されることになりそうです。
とはいえ、そもそもこれがアップルだし、アップル教においてユーザーは信者に等しいのだから服従するしかありません。
さて、アップル株は新製品発表会後、材料出尽くしから売られる傾向にあります。
事実、前回の新製品発表後に株価は約10%安と調整し、「iPhone 6s」発表後は31%安、「 iPhone 5」発表後は44%安と暴落しています。
そのため、新製品発表前の高揚感はあっという間に失われ、50日移動平均線の204ドルを目指す公算が大きいです。
グッドラック。

749:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 08:48:33.02 ngtLn3kx0.net
鳥貴族 GA 建てる 大塚寺

750:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 08:50:01.03 H5+cO64J0.net
ええっ?!
鳥貴族まで保有してるの?!
この投信頭狂ってるだろw

751:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 08:52:34.37 b5yHhSrB0.net
こんなゴミ投信を大々的に取り上げたテレ東と
執拗にメールでここを勧めたSBIとライブスター証券も共犯だな

752:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 08:54:01.70 ngtLn3kx0.net
投資先とベタベタすんの止めた方がエエ。
2017年 ひふみの運用報告会@大阪
講師 藤野英人(ひふみ投信運用責任者)
ゲスト 大倉忠司様 (株式会社 鳥貴族 代表取締役社長)
定員 1700名
URLリンク(123.rheos.jp)

753:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 09:13:27.48 fHWY34XN0.net
>>745
わろた。。
わろたよ。。。

754:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 09:15:34.61 oun8siN70.net
鳥貴族
現在値2,034↑
(18/09/13 09:13)
前日比 -234 (-10.32%)
やっとタテルが目先の底についたと思ったら今度は鳥貴族
日替わりの超強力打線w

755:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 09:18:24.57 +SKgkfAG0.net
なんかすっごく上がってる!!!

756:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 09:45:48.64 Yo8ANyRW0.net
200以上ある銘柄から毎日暴落してるやつをわざわざ探し出してきてご苦労なこったなw
しかも鳥貴族さっそく戻してるし
もっと下がってるの持ってこいよwww

757:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 09:48:56.46 WA0zYJ5E0.net
>>749
ひふみが堅調ならその主張も通るんだが現状の惨状だと何を主張しても虚しく響くだけ

758:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 10:01:32.04 RyDNPJ0x0.net
カバが付けてるアップルウォッチ、セルラーモデルなんだよ(竜頭が赤い)
つまり高いほうのやつ。あとは何が言いたいかわかるな?

759:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 10:05:00.69 vzvgd85S0.net
今日はロケット発射だ!落ちなきゃいいがw

760:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 10:12:54.61 ZNOh3aqj0.net
>>750
ひふみだけが酷いのであればその出張も通るんだが
アクティブ全般が終わってる惨状だとどんなに叩いても感情論にしかならない

761:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 10:14:27.93 mpnOWJZ20.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
ミロク情報サービス(9928)買いシグナル点灯
上振れ率が大きい
18年4-6月期に四半期ベースの過去最高益を更新し、かつ通期計画も最高益を見込む利益成長銘柄
●「ROE(自己資本利益率)」が高く高収益、年間配は3円増の30円目標株価:4100円(大和証券)

762:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 10:15:34.85 YRn0Db+t0.net
TATERUようやくリバったか、まさか昨日で全部売ったった!なんてことないよな?

763:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 10:23:10.50 YRn0Db+t0.net
しかし日経が23000間近まで戻ったのに基準価額はこれっぽっちも戻ってないね。
これでまた跳ね返されたらどんだけ下がるのよ

764:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 10:37:37.71 r698A13d0.net
日経調子良いじゃん+1%はでかい
中国もだいぶ調子良い
23000円はすぐ戻りそうに見える・・・ひふみは買わんけど他の買っておけば良かった
今から注文入れても遅いか

765:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 10:43:45.34 wSqXsL5D0.net
ひふみは日経平均じゃなくてtopix連動なんだけど

766:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 10:44:50.69 r698A13d0.net
知ってる
TOPIXって書いたほうが良かったねwww

767:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 11:16:39.34 RyDNPJ0x0.net
後出しジャンケンカコワルイ

768:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 11:41:51.81 UDUEo+lV0.net
今日はひふみ++++かな

769:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 12:01:31.78 76IS08Rg0.net
ここって日本のシステムインテグレーター銘柄は全然買わないよな。

770:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 12:52:10.46 YRn0Db+t0.net
久美子どうした??

771:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 13:03:29.39 GTGTlycQ0.net
大塚家具身売り決まった?

772:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 13:07:41.23 OcrKey3b0.net
>>758
連動じゃねぇよ

773:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 13:09:19.66 QDkHwylm0.net
今日は祭りの予感

774:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 13:12:17.32 TvMNoH7D0.net
topix +1%くらい? マザーズどうしたの?

775:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 13:18:18.94 wSqXsL5D0.net
>>765
当たり前だろ
でもひふみはtopixを引き合いにしてるだろ

776:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 13:21:44.48 OcrKey3b0.net
>>768
連動ではない

777:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 13:28:23.50 nj1HNYge0.net
>>768
じゃ最初から連動て書くなよw
>>765
こいつの方が正しい

778:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 13:31:06.55 ZNOh3aqj0.net
連動じゃなくて指標ね
最低でもコイツには勝ちますっていう
今年は散々だがそれでも結局は勝つだろうね
それくらい勝てなきゃおかしい指数

779:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 13:35:46.99 RsnJP7xu0.net
>>755
それ、素人でしょ。買い増ししているのがアクティブ藤野の真骨頂では。

780:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 14:44:19.34 +SKgkfAG0.net
万が一、今日もマイナスだったら泣いちゃう。

781:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 15:00:09.66 yR2HeDTt0.net
私の試算では、本日+2.2%
ここから藤野のお小遣いを差し引くと+1.2%

782:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 15:02:41.86 +SKgkfAG0.net
お小遣い多すぎィィィィィ!

783:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 15:05:16.42 Glg6MNxL0.net
久美子とのデート0.2%消費

784:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 15:06:05.36 WthQSL9F0.net
今日は+1000お願いします

785:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 15:08:34.56 nytG7W3Z0.net
カバ下手くそか!

786:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 15:48:14.55 N/uBDznu0.net
バカたれ

787:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:01:32.10 QDkHwylm0.net
>>777
+1000でもトータルマイナスなんだが、、、

788:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:02:14.64 CYQZV/pi0.net
おまえのトータルなんかしらんよw

789:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:09:36.25 WPRwzqNo0.net
今日は1000固そう

790:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:10:50.91 RTSjtiJP0.net
>>776
12億のデートか

791:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:40:25.49 cDDiXtQD0.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 49,092 +344 +0.71% ☆ひふみプラス 40,056 +283 +0.71% ☆ひふみ年金 14,714 +104 +0.71%

792:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:42:03.90 WthQSL9F0.net
えええええええ

793:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:42:04.48 RTSjtiJP0.net
>>784
やはり、防御重視だったか。

794:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:45:47.07 DQV+Mn+O0.net
>>782
腹痛いw

795:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:48:15.81 wBMAann50.net
もはや日経どころかTOPIXにすら大差で負ける日々
今日も悪い意味で予想を裏切らなかったよ

796:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:51:55.52 YRn0Db+t0.net
なにこれ、どうなってんの?久美子全部売った?

797:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:54:12.80 tf9hYbOO0.net
久美子は最安値でぶん投げたよ

798:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:55:01.45 BbUBSTZP0.net
舐めてんのかくそが、、

799:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:58:24.12 XrTvk5XT0.net
予想の半分以下で泣けてきた 酷すぎる

800:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 16:59:12.00 3nSEwchP0.net
まさか全部売ってしまったのか

801:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 17:02:29.59 NeNgweZs0.net
高値で買って安値で売る。当時のプロがやることかい。

802:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 17:03:07.56 iWoHrtoE0.net
9月に入ってからtopixに勝ってる日が1日しかねえ(´・ω・`)

803:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 17:06:51.39 M6/Y2zMK0.net
今日さすひふと言わねば言える日がないな!
さすひむ!さすひむ!さすひむ!さすひむ!

804:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 17:26:22.60 K8UWtPxf0.net
アクティブ最弱の名は伊達じゃない。

805:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 17:28:29.51 QDkHwylm0.net
失望した

806:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 17:36:21.31 1P0CCS/n0.net
7月に全部売った俺氏、高みの見学

807:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 17:38:42.67 yK8bS/Vc0.net
WBSでドヤってる場合ちゃうでしかし

808:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 17:47:18.74 yK8bS/Vc0.net
>>768
連動の意味も理解せずイキってんじゃねーよ
挙げ句の果てに引き合いってwww

809:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 17:52:39.82 r698A13d0.net
わいが・・・わいがTOPIXって書かなかったのが悪かったんや!

810:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 18:04:41.22 jWjLV0xc0.net
>>802
そもそも日経とTOPIXの区別がついてないだろw
俺もだwww

811:貧乏神
18/09/13 18:15:06.57 2vG99atN0.net
>>782
あんた向いてないよw

812:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 18:15:50.96 R0VShlBB0.net
え?久美子とタテルがこれだけ上げてトピも上げまくりでこれは素直に意味がわからんのだが?
いや、ほんま意味わからん

813:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 18:19:04.05 MDs0Ts9A0.net
もう、ひふみに別れ話を切り出したい…

814:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 18:24:42.90 l0Cxh/L70.net
俺が持ってる他のアクティブファンドも悪かった。

815:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 18:33:06.54 CYQZV/pi0.net
>>805
そもそも久美子もタテルも基準価額に影響与えるほど持ってねーよアホ

816:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 18:33:33.27 XrTvk5XT0.net
他と比べたらひふみ全然優秀やったわw

817:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 19:00:57.57 HI2PEoMV0.net
>>806
はい、手切金

818:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 19:03:06.82 oqD53RXU0.net
正しくは、TATERUは影響与えるほど持ってたけど
暴落で8割引きになったので影響が亡くなりました
やろ

819:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 19:35:54.66 AKT239sw0.net
>>811
ないないw
タテル暴落してるときでもほかのアクティブよりはリターン良かったから

820:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 19:37:10.96 oTW7rqtc0.net
印象操作ばかりしてないで
数字使って説明しないとw

821:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 19:38:44.86 oTW7rqtc0.net
都合のいい情報しか見ない改変フィルターが
ついてるガイジには無駄な指摘だけど・・・

822:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 19:38:49.99 YYpasQL/0.net
TATERUや大塚暴落の影響が霞んで見えるほど
中小型全体の下げが酷かった
っていうのが正しいな

823:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 19:59:50.53 bGZ8CCQ/0.net
TATERU暴落開始9/1~のリターン比較
ひふみ -4.01
クール -0.59
ネクスト -4.22
リバ -3.57
スモモン -6.39
虎 -2.35

影響あるようにも見えるしないようにも見える
↓以下ポジショントークの応酬

824:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 20:02:12.20 FTL7tbp00.net
こんな誰も得しない会社潰れろよ
(´・ω・`)

825:貧乏神
18/09/13 20:05:35.52 2vG99atN0.net
こうして各地で手数料の棒引きを求めて一揆が起こるのであった
なわきゃないか

826:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 20:15:44.51 h27J2NHY0.net
他の追随を許さないゴミっぷり

827:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 20:16:44.42 KM1yUfvp0.net
こんな糞ファンドでイライラするより米インデックス積み立ててあそんでりゃいいのに

828:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 20:56:02.79 5bsqOj3D0.net
次に爆上げしたら全売りや

829:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 21:32:27.41 yZc9jx/X0.net
>>821
恐ろしいことに投資信託をやっている多くがその考えで株価が上がるとホルダーの解約売り浴びせで下落の繰り返しで中々逃げれないと思うぜ
それくらいみんなが逃げたいマインドになってしまった

830:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 21:33:01.71 l0Cxh/L70.net
>>821
今のうちに売っとかないと瀑下げするよ。

831:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 21:46:21.92 4mXNocX10.net
>>822
いやなんで解約で評価額が下がるんだよ

832:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 21:58:28.63 KM1yUfvp0.net
解約で評価額が下がるのは普通じゃないの
特に流動性悪い銘柄抱え込んでるファンドは

833:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 22:19:54.94 mZo0bkBx0.net
>>824
解約殺到した時にファンドはどうやって現金用意するの?

834:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 22:30:49.50 gsvVJJBz0.net
トピETF売って現金作るんじゃないの 

835:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 22:40:58.65 3ULYRFGs0.net
また金曜ピークで月曜から下落相場になるんかな?じりじり削られていくね

836:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 22:41:11.12 UDUEo+lV0.net
もし解約殺到して半分売ることになったとして。
ひふみが筆頭株主で保有割合の数10%を占めてるような会社の株価はひふみが半分売ったら暴落するだろうけど
ひふみが1%とかそのくらいしか占めてないような会社の株はその半分が売られたところで誤差みたいなもんじゃない?
トータルとしてひふみが半分売られたとしても基準価格に与える影響ってほんとごく一部だと思う。

837:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 22:43:19.77 KM1yUfvp0.net
ボロボロすぎてもはや日経平均以下のパフォーマンスで今年終わってほしいわ

838:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 22:51:35.29 omXzG1QU0.net
ひふみと同じ問題はあらゆるファンドで起きてるんだぜ
あとでも新興の1%捌くこと簡単に考えすぎだろ
流動性低すぎて俺らレベルのしょぼい売買すら株価ギュンギュン動くのに

839:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 23:08:59.65 xvSc3rJr0.net
お友達投資先で不正ラッシュはひふみだけだろ

840:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 23:21:20.37 yjG8YCku0.net
カバにすり寄ればお金を投資してくれる
こんなん損するに決まってる

841:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 23:42:21.53 513zz71r0.net
WBS出てる場合じゃねーだろ!
どの面下げてコメントしてんだ!?

842:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/13 23:46:13.89 IK6ELDk70.net
大江アナ tateru について質問して欲しい。

843:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 00:13:54.47 lfll0CeF0.net
大江さんの頃のモヤさまは、よかった。

844:貧乏神
18/09/14 00:39:01.50 3eeP/WEZ0.net
大塚、買い増ししたってマジか?

845:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 01:30:05.10 Uq9yrk9O0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン
【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
スレリンク(market板:249番)
期間 : 2018年2月1日(木)~
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円
※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円
.

846:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 01:44:39.44 cPBb67D90.net
もし明日引け時点でテラもったままだと色んな意味でヤバいよ・・
金額じゃなくて

847:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 05:58:49.02 s/IFPND20.net
>>836
あのワキ汗事件でかなり抜かせてもらった

848:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 06:10:08.83 a0qszKch0.net
 
退却済みかどうかだけ知りたいが・・来週末までわからんのかな
赤字バイオベンチャーのテラ、「第三者委員会の調査報告書」が終始資金繰りに奔走し闇落ちする矢﨑雄一郎社長
URLリンク(kabumatome.doorblog.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


849:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 06:51:32.98 1AW+1wpQ0.net
男なら
楽天全世界株式
に全てを掛けろ!

850:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 08:51:05.92 ZnfGsNRN0.net
男ならナスダックだろ。
30年で60倍近く上がってる。

851:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 08:53:58.37 Fd6OEx6C0.net
>>843
毎日一喜一憂してるのに30年とか無理だろ

852:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 08:54:17.23 /Us6IHbr0.net
>>843
653 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2018/09/14(金) 06:50:57.47 ID:1AW+1wpQ0
男なら
新興国株式 50%
TOPIX 50%
に全てを掛けろ!

853:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 09:12:25.10 +S/prT/Z0.net
朝一のひふみはスゲーわ
真っ赤状態

854:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 09:42:41.09 sjm5NO2O0.net
昨日の夜藤野がFAANGがどうこう言ってたけど
これもしかして何かのフラグか?
まさか既にふひみは逃げ切ってるとかじゃないよね?

855:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 10:04:06.67 +DoAzy1E0.net
O

856:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 10:13:07.56 WiYxigsR0.net
爆損 G・T・O
G A technologies
T riple T (Tateru , Tella , Torikizoku)
O tsuka Kagu

857:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 10:21:56.67 zbPn98Dv0.net
GAとばっちりすぎだろw

858:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 11:36:19.69 niCJfEqe0.net
今日も日経調子いいな
やっとうちのひふみプラ転しそう

859:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 12:10:22.73 BrAlA1ms0.net
23000の壁に当たったな
越えるか落ちるか

860:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 12:26:36.93 MRYZllJh0.net
〉〉844
W

861:貧乏神
18/09/14 12:26:40.38 mRAZQLil0.net
落ちる

862:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 12:37:19.59 ZnfGsNRN0.net
>>852
落ちると思う。
とりあえず今日売って再来週くらいにまた買えばいいんじゃないかな

863:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 12:40:16.87 monWH8b70.net
カチタスどれぐらい保持してるだろうか

864:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 12:45:59.20 ZX6H1wQ00.net
カチタス持ってるといいね
個別で持ってるからひふみにはなくてもいいけど

865:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 13:14:32.48 AR+JOqdb0.net
過去のチャートを見るにここからじわじわと下がり続けるような気がするね
ドル円もへたってきたし外国人の買いが入らないだろう
たぶん

866:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 13:32:17.19 /K+avjhh0.net
いつの間にか、ひふみが保有をTOPIX ETFに入れ替えてるとかないよね?

867:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 13:44:17.35 ppROV7st0.net
今日は中小が爆発しているから、日経TOPIXを大幅に上回るのは間違いないだろう
+1.0~1.4くらいと予想する

868:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 13:49:39.39 0FTMi0or0.net
今日は+500はいくな。

869:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 14:05:08.34 AR+JOqdb0.net
下がると思ったけど23000円で止まってるな
前回はすぐ落っこちてたけれど耐えてるあーマジ買っておけば良かった

870:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 14:22:03.89 RT0/ZOSJ0.net
+1000は固い

871:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 14:27:41.38 craSn5Ch0.net
ひふみとかのアクティブファンドって
リセッションジ時期にインデックスに比べて
損失どうなる傾向なんですかね?
まぁ下がるは下がるけど、中小株が多いなら
インデックスよりダメージ大きいのか
そこはマネジャーが危機回避してくれるのか?
その辺がよく分からないです。

872:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 14:37:54.20 zbPn98Dv0.net
比較にならんくらい大ダメージ受けるよ
マネージャが状況に応じて危機回避してくれるなら今みたいな惨状になってないよw

873:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 14:49:11.66 ujJyNnBP0.net
23000スリッパ隊仕事しなかったな。

874:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 14:54:40.35 ZnfGsNRN0.net
NISAだけ残して全部売った。
あとはトランプ砲で日経暴落するのを期待

875:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 15:11:21.90 MRYZllJh0.net
なんとか吹き上げて欲しい

876:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 15:14:54.30 DAV54fV70.net
小遣いやら色々割り引いて+0.9程度?

877:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 15:16:19.13 yaZfdPc50.net
ひふみが吹き上げるとみんなが喜ぶ
下げるとネタ的な意味で吹き出す
よくできてる

878:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 15:16:56.72 ujJyNnBP0.net
今日もTOPIXの圧勝だろうね

879:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 15:19:09.53 AR+JOqdb0.net
ホルダーのみんなおめでとう
2%くらい行くんじゃないのかな
ワイは持ってない
あーあ・・・

880:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 15:33:19.34 zbPn98Dv0.net
+400±100ってとこじゃないかねえ?

881:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 15:37:04.99 ujJyNnBP0.net
上位銘柄が全然上がってないしなぁ。よくて500円ってとこだろうよ

882:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 15:38:08.67 0FTMi0or0.net
久美子暴落してるけど大丈夫?

883:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 15:53:44.62 NeVF4T+t0.ne


884:t



885:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:12:52.30 M3sGhpyP0.net
>>875
まじか。
まだまだ落ちるのか。

886:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:22:01.77 ujJyNnBP0.net
昨日は空売り勢の利確でS高、翌日全モとかほんま笑えるわ。

887:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:26:42.30 J0ZrHHgf0.net
GTOが今日もやってくれたな
GA tech -9.13%
Tella -20.6%
Tateru -0.27%
Torikizoku -0.09%
Otsuka -18.32%

888:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:32:19.56 DAV54fV70.net
>>879
こりゃあ酷いわ。
+0.75行かんわ

889:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:40:19.38 2I1u8Ze20.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 49,681 +589 +1.2% ☆ひふみプラス 40,534 +478 +1.19% ☆ひふみ年金 14,889 +175 +1.19%

890:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:40:31.15 zbPn98Dv0.net
>>879
鉄壁の布陣すぎるw
個別の数字は見てなかったから適当に400くらいかと思ったけど駄目かもなw

891:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:41:52.35 zbPn98Dv0.net
一応当たってたw
しかしGTOの破壊力やべえなw

892:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:46:17.43 930tWeTt0.net
>>881
さすひふ

893:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:48:05.25 DAV54fV70.net
意外といいけど、アマゾン、マイクロソフトの上げもあるからね。

894:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 16:54:01.69 930tWeTt0.net
日経225 +1.20%
TOPIX +1.09%
JPX日経400 +1.09%
マザーズ +1.93%
ひふみ投信 1.20%
どう思うこれ?

895:貧乏神
18/09/14 16:59:59.22 EJLx7wzF0.net
日経最高w

896:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 17:07:09.04 DAV54fV70.net
>>886
Topixに買ったんだから!って言い訳発射!

897:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 17:16:42.93 3I5rW05Z0.net
>>864
>>363

898:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 17:23:23.07 UdcH6frP0.net
>>889
すんません、
ショックが起きる直前に買いまくるってのは、
良いんすか?それ

899:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 17:33:33.79 uka1IHe+0.net
上昇局面で上昇率が高かったのも逆張りしてたからだろう
下降局面でやるとどうなるかは誰でもわかる

900:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 17:46:28.83 9QA8Sp5r0.net
>>879
値下がり率ワンツーやん

901:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 17:55:52.38 ei60heQq0.net
ヒデブプラスヽ(´ー`)ノバンザーイ

902:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 18:10:07.37 2y5eVH2Q0.net
インデックスでよくね?w

903:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 19:10:06.32 pUwQ1mVL0.net
>>887
どうってことねえか
アンタそれでも生きてんの

904:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 20:13:36.39 6nJZAIk20.net
ひふみは積立nisaクビだろ
代わりにjフロンティア入れてくれ

905:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 20:16:50.52 w1v810t+0.net
>>864
リスクオフになると、一番はじめに売られるのは中小型株。
その後大型株にも波及していく。
リターンの高いものはリスクも高い、これ基本な

906:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 20:36:56.81 lUo2OcnI0.net
>>896
いやいや、普通はNASDAQ100でしょ

907:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 20:44:42.74 QdlOTltS0.net
ひふみ投信、一生付き合いたい投信ですね。

908:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 20:46:20.07 lUo2OcnI0.net
>>899
嘘つくなよボケ

909:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 20:48:08.52 Gr2iBKUr0.net
>>899
できることならもう関わりたくないわw

910:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 20:56:53.37 lUo2OcnI0.net
お前らいい加減乗換えろよ
こんなとこホールドしてての機会損失しっぱなしだろ
大和のiFreeNASDAQ100いいぜ
URLリンク(www.daiwa-am.co.jp)

911:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 22:18:51.89 FkHvb/X90.net
ひふみは都合が良い時に呼んでエッチするだけのセックスフレンド。
一生をともにする女房では無い。

912:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/14 23:33:47.04 /laURm1R0.net
今日もWBS出てるよカバ
Apple Watchつけてるのかよカバ
ひふみがこんなじゃコメントに信憑性ねえよカバ

913:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 01:27:45.02 LmMxeQkf0.net
実際年間リターンではTOPIXに勝ち続けてるからしゃーない
ただ今年は初めて日経平均に負ける年になるかもな
そうすりゃもう言い訳はできない

914:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 01:35:08.99 qLjLz6r80.net
トランプちゃん
貿易協議にかかわらず中国製品2000億円追加関税したい
市場がバブルになる前にわざと冷やしてるっぽいな
放置したらバカみたいに上がり続けるから

915:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 01:42:04.25 qLjLz6r80.net
億ドルでした

916:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 02:06:33.71 e5HGi0cq0.net
日経も値がさ株で指数だけつりあげてるけど俺の225銘柄は瀕死やぞ

917:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 07:06:08.71 m3NUFEwQ0.net
テラは、経営者はルールは破ったけど会社のためで悪い奴ではないんじゃ?
罪の重さじゃカイオムとかのほうが重そう。経営者が荒稼ぎ

918:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 07:56:57.20 ssrdhzzu0.net
投資家目線を抜きにすると悪い奴じゃないのかもな

919:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 08:03:07.73 FMMm/Fna0.net
3万台で買い増ししたけど
もとが高づかみしてるからまだマイナスだぜ…
プラスになったら少し売ろう

920:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 08:20:20.22 9LGQNrQ+0.net
ファンドはここだけじゃないのに何でしがみついてんだろ
ここに投


921:入する金で楽天全米でも買っとけば、今頃大きな含み益が出てるというのに テレビで言うとこの、同じチャンネル観続けて面白くないから面白い番組流せと テレビ局にクレーム入れるやつと一緒



922:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 08:36:18.05 jk77vw/U0.net
>>911
別にひふみ単独でプラスにならなくてもトータルでプラスになればいいわけだから
下がったときに買い増しするのは他のファンドでもよくない?

923:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 09:05:53.02 T0vfN3uZ0.net
例えが下手ね

924:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 09:09:05.61 9LGQNrQ+0.net
>>914
へふみ単独でアホールドして含み損が膨らんでるからって八つ当たりすんなよ

925:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 09:12:44.18 FMMm/Fna0.net
>>913
今度全米を買い増しするわ
評価損益がほぼ0なんだよね
ひふみの割合が7割くらい有るから早く減らしたいんだ

926:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 09:22:18.13 IUGxAsS70.net
>>916
今のうちにひふみ全処分がいいんでない?
全米もいいけど茄子100が今後噴くよ

927:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 09:35:18.39 FMMm/Fna0.net
>>917
ありがとう
それも含めて再検討するよ

928:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 09:52:06.63 lkQZHaa60.net
本日の投信EXPO2018に藤野ちゃん来るけど何か伝えたいことある?

929:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 09:53:18.73 voNeu48W0.net
>>919
クソ株が暴落する前に現金化しなさい、と伝えてくれ。最大50%まで現金で持つってコンセプト忘れんなよ、と。

930:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 11:22:30.72 lkQZHaa60.net
パネルディスカッションでの藤野ちゃんコメント
・手に汗かかない程度の少額から積み立てろよ!あっ、おまえらビビりだから100円でもチビッちゃうかw
・10年以上保有すると信託報酬値引きしてやっからおまえら解約すんなよな!
・5年程度業績良い会社は今後1年も業績良いから投資するんだ!(2年目以降は知らないw)
・俺も資産全部ひふみに入れてるから泣きたいのは俺も一緒だぞ!

931:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 11:31:47.92 LmMxeQkf0.net
>>921
まぁ一番上はその通りだね
ここでイライラしてる層は自分の許容を超える額を入れすぎだと思う

932:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 11:52:12.02 J4fXPGrB0.net
イライラというより楽しんでいるように見えるがな

933:るーぷ
18/09/15 12:08:59.70 EjAjYXpL0.net
ワルクチで無く、昨日の金曜にリバウンドしない糞は救いの無い糞。
ちょっとこれは正直がっかり。けっこうやばいな。
下がる時の期待巾がでかすぎる。
既に投機力が無くなってる真実の残りかす糞をかなり抱えてると推測できる。
ちょうど俺が買ったポイントが本格的に下振れし始まるポイントだったんだと思う。
逆に言えば、ひるみが指数より際立って上がった日は、
すべてを売り抜けるポイントに設定しても良いと思う。
もしくは、売りヘッジを掛ける日だ。

934:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 12:18:47.00 gHtdISmu0.net
> ・俺も資産全部ひふみに入れてるから泣きたいのは俺も一緒だぞ!
嘘つきもいいところだなw

935:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 12:24:54.87 Mc5S+1c90.net
大塚とかtateruは切ってくれてるのかな。

936:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 12:30:37.22 J4fXPGrB0.net
泣きたい成績というのは認めたんか

937:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 12:33:33.90 rONvKZYK0.net
>>920
ブースにはいない。逃げたのかw

938:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 12:58:49.17 IUGxAsS70.net
>>928
ホルダーから刺されるから警戒してるんだよ

939:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 13:13:05.57 G0IZ0jeG0.net
>>922
でも手に汗かかない程度のはした金が増えたところでたかがしれてるんだよな。
年収と同じくらい稼ぎたいと思うと、利回り10%だとしても年収の10倍ぶっ込まないといけない。

940:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 13:46:23.89 TcB0K5oO0.net
>>925
しれっとS&P500買ってそう

941:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 14:20:23.16 9LGQNrQ+0.net
>>931
今は全米やS&Pより茄子だっ食うの方が優れてるんだよ

942:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 14:29:56.42 4r9j8N7q0.net
>>932
そうだね
今や、日本、中国、ロシア、ドイツ、フランス、イギリス、台湾、韓国
束でかかっても、アメリカには到底太刀打ちできない
一極集中は投資では厳禁と言われるけど、アメリカこけたら
全世界こけるんだから、アメリカ一極集中が現状では得策だろうね

943:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 14:50:11.13 Li96rc+G0.net
大塚
tateru
テラ
ついでロケット
レオスに何が起きてるの?厄年じゃ?

944:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 14:52:30.00 Li96rc+G0.net
レオスが大量保有したぞのニュースで株上がるマジックも限界か

945:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 15:07:28.23 ABXV/mKa0.net
>>934
その程度で厄年ならリバイブはどうなるんだろうなw
ひふみのパフォーマンスがいいとは言わないけど問題の本質はそこじゃない

946:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/15 15:16:10.06 G0IZ0jeG0.net
>>933
そうなんだよね、俺もリスク分散で日本4割、アメリカ4割にしてるけどアメリカ落ちたら日本も落ちるし意味ない気がしてきた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch