レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.17at MARKET
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.17 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/03 13:44:11.99 KiIsIiOf0.net
>>1
レタスより楽天全米がジャスティス

3:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/03 16:14:57.94 3wdXdMiU0.net
TATERUの速い!

4:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/03 20:49:31.19 hc7Yq2+Z0.net
レタス★キャベツワークス
ひでぶ投信

5:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/03 21:08:36.82 KiIsIiOf0.net
× 投信
◯ 投身

6:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/03 22:07:52.19 MWDvckTN0.net
 
大したことないとか言ってるアホには注意しような。
5月末時点の保有上位10銘柄。 第9位 TATERU 1.5%
URLリンク(www.quick.co.jp)
URLリンク(qmwstorage01.blob.core.windows.net)
「資産残高から逆算した保有金額は114億円にのぼる。
ひふみ投信の運用レポートでは、TATERUに関して
「民泊事業などの新規事業の展開に期待」と言及しており、
6月15日の住宅宿泊事業法(民泊新法)施行を先取りしたものなのだろう。」

7:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/03 22:25:35.55 KiIsIiOf0.net
あーあ、へふみ\(^o^)/オワタ

8:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/03 22:29:22.47 6EujL3Ii0.net
↓養分
         ____
       /     \
.     / _~   ~_\
    /  (ー ) (● ) \
    | //////(__人__)/// |  へふみ投身だ~いすき
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄


9:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 01:17:41.66 1PyjWhLl0.net
ツイッターを見れば分かるように、
ひふみは、短期で結果を求めてるDQN層が異様に多いから、
解約祭りになって、これからがしんどいな。
久美子やTATERUはワイドショー銘柄だし。
セゾンみたいに宗教っぽくすればいいのに、それをやらずに、
社員総出で北海道で観光がてらロケット発射を見に行く始末。

10:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 01:25:25.54 WYpjZ9ER0.net
認定厨

11:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 06:58:31.82 MFw6dPrq0.net
ロケット発射とか出資者を舐めてる

12:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 07:03:00.95 PeEKv0Ri0.net
米国株組み入れ始めたのは完全にあれだけどな・・・
米国株の方がリターンが上がるからとかインタビューで答えてたけど
資産が増えすぎて日本株じゃ運用しきれなくなってるからだろ

13:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 08:02:50.14 fpuqWZ0p0.net
ひふみ信者の皆さんとしては、げんせん投信はどう思っていますか。

14:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 08:22:14.75 AHn4Z8+O0.net
ライブドアブログ金融・株式カテゴリ
大人気ブログ
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ
(米国株配当再投資戦略)
URLリンク(buffett-taro.net)

15:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 08:22:57.37 AHn4Z8+O0.net
クソダサい投資家ほど将来有望のイケてるグロース株に集中投資したり、
景気や金利を判断材料にして積極的に銘柄を入れ替えるなどアグレッシブな投資をするものです。
昨今、人生100年時代と言われる中、多くの人が必然的に「資産運用」と向き合わなければなりませんが、
多くの人とって資産運用とは本業の片手間でやるものであって、必死になって銘柄分析したり、
景気や金利、国際情勢を読み解き、頻繁に売買を繰り返すなどアグレッシブな投資をすることは不向きです。
従って、多くの個人投資家はできるだけシンプルで自身のリスク許容度にあった投資を心掛けることが大切です。
たとえば、バートン・マルキール著『ウォール街のランダム・ウォーカー』では、自分の年齢で株式と債券の比率を決めることを推奨しています。
たとえば、30代なら株式70:債券30、50代なら株式50:債券50といった具合です。
これは「年を取ればとるほどリスクが取れなくなるため、年齢で債券の比率を増やせ」ということです。
また、資産を大きく増やそうと思えば手元にあるお金だけでは少なすぎるので、積立投資が必要です。
とはいえ、リスクの高すぎるアセットクラスや複雑なポートフォリオを構築すれば、
積立投資をついつい怠りがちになるので、できるだけシンプルな投資を心掛けるべきです。
たとえば、株式ならS&P500種指数や世界の株価指数に連動するETFなどです。
とはいえ、長期的に見れば債券よりも株式の方がリターンが高い傾向があるので、必ずしも年齢に合わせて債券を保有する必要はありません。
たとえば、保守的な銘柄で構成されたポートフォリオなら株式の比率が大きくなってもリスク許容度の範囲に収まりやすいです。
ちなみに保守的な銘柄とは不況局面に強い生活必需品セクターやヘルスケアセクターなど、業績が景気に左右されない銘柄群のことです。
しかし、S&P500種ETFと債券を組み合わせたポートフォリオやディフェンシブ銘柄中心のポートフォリオでは大きな値上がり益は期待できません。
そのため多くの投資家は途中で投げ出して、ドキドキわくわくするようなイケてる銘柄に投資するスタイルに切り替えます。

ちなみにリーマンショック以降、強気相場が10年も続いていることで多くの投資家は「投資の恐怖」を忘れていますが、
過去を振り返れば5年に一度のペースで暴落が起きているため、10年間のうち2年間で資産を大きく目減りさせるという仮定は何も大袈裟なことではありません。
そのため、多くの投資家はできるだけ大きな失敗をしないためにもアグレッシブな投資スタイルは避けて、
できるだけシンプルで保守的な投資スタイルを心掛けて運用し続けた方が賢明です。

16:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 08:50:34.22 yRAOnjX00.net
(;o;)

17:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 08:52:35.19 W4WsSCJB0.net
また爆下げしとるやないか

18:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 08:52:38.32 Rswp+ECj0.net
藤野神を信じるのです
信じる者のみ救われるのです

19:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 09:07:27.18 +v2cgYkL0.net
宗教か。そう思ったらこの時点で終わりだわ。
日経下落中

20:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 09:25:43.19 PeEKv0Ri0.net
バブル崩壊だけはやめてくださいと言ったところだな

21:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 09:53:54.07 x6qS975M0.net
>>6
ふざけんなよ。
大塚家具だけじゃなくてTATERUにまで大規模投資してるのかよ。
どこに目を付けたらこんなクズ株ばかりつかまされるのか。

22:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 09:58:55.65 WhDoE4PQ0.net
5月末って今何月だと思ってんだよ

23:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 10:03:32.05 lHCQ6Xxn0.net
今はもう大塚もTATERUも持ってないのが正解?

24:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 10:07:48.66 +v2cgYkL0.net
ホイ。
[大量保有報告]<1435>TATERU 2018年6月6日にレオス・キャピタルワークスが提出 保有割合5.99%(0.00%)
URLリンク(maonline.jp)

25:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 10:12:03.55 +v2cgYkL0.net
リリースは数カ月前だけどね。

26:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 10:12:45.16 lHCQ6Xxn0.net
>>


27:24 ありがとう。 これもう大株主じゃん。。



28:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 10:15:46.65 x6qS975M0.net
>>24
2018年6月に持ってるなら、それ以降ほぼ逃げ場もなく1800円から右肩下がりなんですが、何がしたいんですかねひふみは。

29:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 10:18:54.89 PeEKv0Ri0.net
大量に買い込む必要があるから
下がってる時にしか買えないんだよ

30:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 10:43:48.61 8L1BQO3e0.net
114億が消えるのか、まあ割合からしたらそうでも無いのかな。マザーズも上がってるし何とかなるんじゃない?

31:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 10:58:32.05 rXbBucro0.net
今保有してないからこそtateruを
全力買いするかもな

32:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 11:20:05.84 lHCQ6Xxn0.net
TATERU見ようとしたらチャートがないと出てきた(´・ω・`)

33:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 11:36:05.15 WhDoE4PQ0.net
板みる限り明日もS安濃厚だな。ある程度売り抜けていたのがまだ救いか。

34:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 11:39:53.17 Q7jZ16kS0.net
レオスの前回の大量保有の定期報告タイミングは8/21で、
報告義務発生日は8/15。
5/31 に516万株(5.99%)の報告して以来、報告がないということは
すくなくとも8/15時点でまだ大量に持ってるってことだよ。

35:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 11:50:10.53 Q7jZ16kS0.net
8月末分は9月7日までに出す必要があるので
保有するTATERU株を大きく動かしていたかどうかは
今週末にならないとわからないよ
8/15時点では大きくは動かしてない

36:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 11:51:59.02 lHCQ6Xxn0.net
tateruを5.99%持ってるとすると今日だけで114奥が消えるの?
6000奥のうち114億だと2%負けるってことかなぁ。。
詳しい人たすけて。。

37:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 11:52:43.33 Q7jZ16kS0.net
URLリンク(kantou.mof.go.jp)
「Q3 報告書の提出期限はどのようになるのでしょうか。」
を読むといい。

38:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 12:11:40.27 Q7jZ16kS0.net
>>35
仮に保有516万株のままなら、TATERUの株価が100円下がる毎に運用資産が5.16億減ることになる。
5/31付近の2000円超の株価で116憶と言われていたようだけど、
昨日 S安1206円で62億 と既にほぼ半減している。
今日 S安 906円で46憶
明日 S安 756円で39憶
さらに S安 556円で29億 でほぼ4分の1になる。

39:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 12:21:38.59 lHCQ6Xxn0.net
>>37
ありがとうございます。
少しでも保有が減っていることを祈るしかないですね。。

40:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 12:23:36.76 2b+0abxw0.net
>>37
tateruは倒産するまで株価下げ続けるんだろうか?それともスルガみたいにどこかで持ち直すんだろうか?

41:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 12:24:02.08 qbSv1GXN0.net
TATERUで爆損中ときいて駆けつけました!

42:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 12:43:14.61 d52Wm3BF0.net
>>39
公募で金集めた後だから
資金繰りで父さんてのは
よほどの事がないとないだろうね
って思惑のスケベ買いでどっかで下げ止まる
とは思うが、持ち直すかはわからんわな。
レオスの動きを警戒して皆逃げてしまうかもわからんし。

43:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 12:47:23.61 eCr8X9gS0.net
取り敢えず買い注文入れた。
俺のが約定するまで下がり続けてくれ。

44:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 12:56:57.58 +v2cgYkL0.net
倒産はしないと思うが、株価が復活するかは未知数。

45:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 13:05:37.35 Q5zRgAtX0.net
藤野さんにはwbs でtateru についてきちんと説明責任をやって欲しいですね。

46:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 13:09:14.59 HvkBMdMM0.net
>>44
なんでやねん

47:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 13:15:16.64 Q5zRgAtX0.net
一応、大株主なんだから臨時株主総会を要求する権限も有るだろうし。会社に対して責任追求しないといけないでしょ。

48:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 14:00:52.36 Z7LBPTv/0.net
追求しても株価は戻らない
こんなクソファンドを買った自分を恨め

49:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 14:59:44.78 4Yvqjeus0.net
レオスから人を送り込めよtateruに

50:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 15:12:41.86 Xjl7UiYP0.net
まぁ昨日もS安なのにいつもと同じくらいしか下がってなかったからTATERU自体の影響は限定的でしょ
皮肉にもデカくなりすぎた図体に助けられた形だな

51:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 15:14:06.03 2b+0abxw0.net
tateru思ったほどひふみが影響うけてなくてある意味驚いた

52:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 15:21:08.39 PeEKv0Ri0.net
今日もストップ安やけどな

53:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 15:28:47.55 JBfQCO3N0.net
ストップ安なのに-1%前後で抑えられたら大したもんだな

54:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 15:29:26.59 Z7LBPTv/0.net
久美子を見てカバがチンポをおっTATERU

55:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 15:34:50.39 d52Wm3BF0.net
とりあえずシャレでも藤野はいっぺん詰めといた方がエエやろなw
チェックする仕掛けを設けさせんと繰り返すで

56:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 15:39:16.59 oD7LTpC50.net
そんなめんどくさいことしなくても、こんなクソファンドから足を洗ってしまえば関係なくなる

57:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 15:40:57.57 +v2cgYkL0.net
今日は-0.8くらいですかね?

58:るーぷ
18/09/04 15:58:09.47 WtDWPUC70.net
歯抜けババアみたいに、悪い歯から順に抜け落ちてる。
こりゃ、予兆、わかりやすい予兆なのカモな。
市場全体がずるずる後退局面に入るのカモしれん。
その場合、5年と設定。
優秀なパイロットフィッシュとしてひるみはこのまま小玉保持、
外側で日経中韓売って、イデコのカネ自体を減らすこととする。

59:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 16:05:54.63 4Yvqjeus0.net
>>57
5年の根拠は?

60:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 16:16:38.88 n631C7sr0.net
中国の関税問題が相当長引きそうだし年内は日本株は大きく伸びないかな、トランプさん本当は貿易不均衡とかどうでも良くて中国経済の破綻が狙いだし。

61:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 16:21:52.03 gigbnttM0.net
糖質患者と会話を試みるなw

62:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 16:40:32.56 6okSNY3q0.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 50,374 -113 -0.22% ☆ひふみプラス 41,092 -92 -0.22% ☆ひふみ年金 15,093 -33 -0.22%

63:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 16:48:09.18 +v2cgYkL0.net
>>61
いい方に転んだw

64:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 16:48:33.89 MFw6dPrq0.net
TOPIX▲0.12%
ひふみ▲0.22%
2日連続でTOPIXに負け

65:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 16:50:51.10 gigbnttM0.net
年初来で勝ってればいいのだw

66:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 17:44:38.95 oWfLC/6Q0.net
TATERU、久美子、ガンホーとか酷すぎだろ

67:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 18:07:14.18 D3va50SN0.net
貯めて増やして爆発する
URLリンク(www.rheos.jp)
URLリンク(dotup.org)

68:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 18:16:04.88 qbSv1GXN0.net
>>65
結局は調査能力なんかぜんぜんなくて四季報レベルで判断してる程度だな

69:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 18:54:47.00 1Cbq8xxW0.net
今日は、JPMもジェイリバもプラスだったのに、やっぱTATERUの影響かな?

70:るーぷ
18/09/04 18:56:01.11 WtDWPUC70.net
かなり善戦だな。
ダメなのがデフォでそれは覚悟してる。
なんか本気で、何のために張ってるのか?
イデコ減らすため。
5年に根拠は無いが、偶然のお告げだ。フォースってやつ。ウソ。

71:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 19:02:57.68 lHCQ6Xxn0.net
投資損託になっちゃってるよ。
助けて~~(m´Д`)m

72:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 19:07:58.59 PTgUn5wO0.net
TATERUで15億マイナスやったからな
明日もS安ならさらに7.5億マイナス
PTSはS安だな

73:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 19:23:23.91 MFw6dPrq0.net
TATERUは朝見た時は売りが1300万株
買いが7万株くらいだった記憶間違いは勘弁してね
明日もストップ安だろう

74:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 19:30:57.65 b36QqSeP0.net
正直amazonも怖いよな
PERが異常値だしいつ暴落してもおかしくない

75:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:00:55.37 rXbBucro0.net
株買ってるわけではないけど掘られモンロケットも追加で

76:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:04:20.59 2eh+yAtt0.net
tateruみたいな不動産投資プチバブルでのし上がった新興企業は
信用を失ったら、お父さんしかねない
ひふみはスルガ銀行やレオパレス等の問題から何も学ばなかったのか?

77:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:08:35.07 XcmmpAdf0.net
藤野「え?でもスリッパに履き替えてなかったし」

78:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:15:06.03 C8LDhLbF0.net
全部売った!6%マイナスで損切りしてやった

79:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:17:12.79 KaXHw5I90.net
>>77
あーあ、年末まで待てば30%は騰がるのに。

80:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:22:56.96 1zgQX+wt0.net
嘘はいかんわ こんな状態になって誰が買うの?

81:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:37:40.54 dJEq+4bh0.net
>>77
今売るの?
あと3ヶ月待てばいいのに。
3ヶ月にまた書き込んでください。

82:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:54:20.49 C8LDhLbF0.net
>>78
そんな気はするんだけど嫌なニュースが多いから一旦売った
来月ぐらいにまた参戦したいね

83:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:55:22.60 C8LDhLbF0.net
>>80
あなたはどれぐらいプラスですか?マイナスですか?

84:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 20:58:29.02 lpuWhdtf0.net
俺は+7%
まぁマイナスの人は精神衛生上良くないから売ってもいいと思うよ

85:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 21:15:25.16 C8LDhLbF0.net
>>83
いいなぁ
俺は買ったタイミングが悪すぎたよ

86:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 21:33:13.37 lHCQ6Xxn0.net
安くなったtateruや大塚が息を吹き返すならいいけど
なんかダメな予感がするわ。。

87:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 21:53:47.45 m8v0fI/r0.net
どう考えても吹き返すわけがない。
いい加減見切りをつけて騰がるファンドに乗り換えるべき

88:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 22:02:18.33 Rp3rIAP90.net
じゃあ、それでいいんじゃね?
どうでもいいけどw

89:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 22:09:35.16 1X1s1P9Y0.net
>>4
ワロタ

90:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 22:30:20.85 qbwNG1wA0.net
>>86
だから騰がるファンドってどこだよ
おまえいっつも名前出さないよな

91:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/04 23:16:34.55 LGdjfvML0.net
今週はアメ株も暴落すると思う。今は耐えて週末に約定するように買いを入れるのが吉。

92:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 00:02:28.63 0RviRuuK0.net
ファンドにのりかえるという発想がよくわからない
自分でちゃんと勉強して自分で責任もって投資するのが大事だと思う

93:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 00:54:56.43 28u2NMeK0.net
米国株上げても上がらないのに
下げだけ連動する状態になったら終わりやな
今日は注目しとこう

94:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 00:59:59.07 sIX0O1Jp0.net
外為オプション (バイナリ―オプション)
1枚あたり50円~999円で購入可能
スマートフォン対応
取引時間は 08:00~翌日04:00
URLリンク(www.fxprime.com)
デモトレード
URLリンク(demo-bo.fxprime.com)

95:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 01:22:43.87 9m/2pkXs0.net
カバ「タテルは置き傘をしてないから大量保有しました」

96:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 01:52:46.46 prK0owA30.net
ひふみの銘柄あたりの期間損失額記録をうちTATERU勢い

97:るーぷ
18/09/05 02:06:40.17 5tz+CftS0.net
どんどん下がった方が同じ株に対して信託報酬安くなっていいんじゃないか?
と本気で考えた。が、
メルトダウンする株、暴落する株に次々に乗り換えるので意味が無いと思った。

98:るーぷ
18/09/05 02:11:14.87 5tz+CftS0.net
投資金狙いの詐欺師会社だったら、最初から
置き傘もしなければ、スリッパも履き替えないんじゃないの?マジで。
やってること逆じゃ?
器用に詐欺師会社つかんで回ってんじゃねーの?
詐欺師好きって言うか

99:るーぷ
18/09/05 02:12:41.41 5tz+CftS0.net
最初から詐欺で逃げる気のあるやつは、
置き傘もスリッパ履き替えもしない。
けっこう、それって言い切れる。

100:るーぷ
18/09/05 02:20:12.96 5tz+CftS0.net
北海道って、なんかほこりが立たないような気がする。
二ホンで土足生活なんかしてると、
泥が乾いて空気中に舞って、ダニとか漂っちゃうんじゃないのか?
あと、二ホンって高温多湿で温帯の割に雨も多い。
書類もニンゲンも衣類も濡れてていいもんなのか?
しょっちゅう、雨降るのに。
豚のことアイドル化するのってマスゴミくらい。
それこそ大量の投資指向の若者を殺してるよ。
何考えてるのか?
悪の助けをすれば悪だ。
ほんとにゼロになった方が悪業を来世に持ち越さないで済むような気がして来た。

101:るーぷ
18/09/05 02:22:57.84 5tz+CftS0.net
だんだん買う会社の悪質度は増しているような気がする。
本気で言ってる。

102:るーぷ
18/09/05 02:26:14.08 5tz+CftS0.net
銘柄選択するのに、詐欺師からのバックマージンがあるんじゃねーのか?
それでバイアス掛かってだまされてんじゃねーの?

103:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 02:27:04.70 AGcH6Pn40.net
ひふみがあまりにも下落し過ぎて狂ったのかw

104:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 04:39:25.44 M4lty8TK0.net
シークエッジの皿

105:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 05:12:00.80 PPL7jRN50.net
レオスキャピタルは会社の中の雰囲気がお花畑すぎるのが気になる。
戦う集団というよりは、儲かり過ぎで浮かれ過ぎてて、こんな会社に資産は任せられないと感じ逃げました。

106:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 06:24:13.33 AUmqqbBs0.net
類は友を呼ぶ
つまり詐欺師の周りには詐欺師が集まる

107:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 07:00:13.06 9Bn81W+f0.net
SAGIサギ
SAGIサギ

108:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 08:01:05.74 aRDc6K8b0.net
ネクスとフィスコとカイカいじってた時のシークエッジとの連動しらべてみなよ
あとブイキューブ、アイスタディ

109:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 08:03:31.43 tPNYhORn0.net
クソダサい投資家ほど将来有望のイケてるグロース株に集中投資したり、
景気や金利を判断材料にして積極的に銘柄を入れ替えるなどアグレッシブな投資をするものです。
昨今、人生100年時代と言われる中、多くの人が必然的に「資産運用」と向き合わなければなりませんが、
多くの人とって資産運用とは本業の片手間でやるものであって、必死になって銘柄分析したり、
景気や金利、国際情勢を読み解き、頻繁に売買を繰り返すなどアグレッシブな投資をすることは不向きです。
従って、多くの個人投資家はできるだけシンプルで自身のリスク許容度にあった投資を心掛けることが大切です。
たとえば、バートン・マルキール著『ウォール街のランダム・ウォーカー』では、自分の年齢で株式と債券の比率を決めることを推奨しています。
たとえば、30代なら株式70:債券30、50代なら株式50:債券50といった具合です。
これは「年を取ればとるほどリスクが取れなくなるため、年齢で債券の比率を増やせ」ということです。
また、資産を大きく増やそうと思えば手元にあるお金だけでは少なすぎるので、積立投資が必要です。
とはいえ、リスクの高すぎるアセットクラスや複雑なポートフォリオを構築すれば、
積立投資をついつい怠りがちになるので、できるだけシンプルな投資を心掛けるべきです。
たとえば、株式ならS&P500種指数や世界の株価指数に連動するETFなどです。
とはいえ、長期的に見れば債券よりも株式の方がリターンが高い傾向があるので、必ずしも年齢に合わせて債券を保有する必要はありません。
たとえば、保守的な銘柄で構成されたポートフォリオなら株式の比率が大きくなってもリスク許容度の範囲に収まりやすいです。
ちなみに保守的な銘柄とは不況局面に強い生活必需品セクターやヘルスケアセクターなど、業績が景気に左右されない銘柄群のことです。
しかし、S&P500種ETFと債券を組み合わせたポートフォリオやディフェンシブ銘柄中心のポートフォリオでは大きな値上がり益は期待できません。
そのため多くの投資家は途中で投げ出して、ドキドキわくわくするようなイケてる銘柄に投資するスタイルに切り替えます。

ちなみにリーマンショック以降、強気相場が10年も続いていることで多くの投資家は「投資の恐怖」を忘れていますが、
過去を振り返れば5年に一度のペースで暴落が起きているため、10年間のうち2年間で資産を大きく目減りさせるという仮定は何も大袈裟なことではありません。
そのため、多くの投資家はできるだけ大きな失敗をしないためにもアグレッシブな投資スタイルは避けて、
できるだけシンプルで保守的な投資スタイルを心掛けて運用し続けた方が賢明です。

110:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 08:22:34.13 nCX9tPxq0.net
HAGERUは今日もS安確定


111:



112:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 09:05:25.74 aa4YPh2b0.net
売り1300万
買い40万
OWARU

113:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 09:10:45.13 bCJDPVwp0.net
今週は寄りそうにないな

114:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 09:22:06.69 bK019AfE0.net
微減しとるやないか

115:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 09:38:10.59 FG4bKhlg0.net
メンズ微減

116:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 11:43:48.81 d4UjSCBH0.net
絶賛ヲカマ増量中

117:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 12:03:43.17 OVa2y6uY0.net
こんな詐欺会社に投資したのに反省文の一つも出さないとか、面の皮が厚いよね。

118:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 12:03:59.94 FG4bKhlg0.net
>>114
自己紹介してんじゃねーよ

119:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 12:05:55.01 qKyaI9Z80.net
これだけ騒がれても毎日お金は入ってくる
今やひふみの客は昔のようにネット中心ではなく
有名になって増えた全国の提携金融機関が売り込んだ一般客
こういう人たちは情報にも疎いし解約なんてしないから商売は安泰だ
あれだけ他の投信を批判していたひふみが、ついに普通の投信になったんだよ
おめでとう

120:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 13:55:23.93 j+bo1UvY0.net
TOPIXに勝ってる普通の投信なら何の問題もないな

121:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 14:35:53.28 rXp9dw2K0.net
10月上旬のひふみアカデミーの日に発表されるPDFファイルに、9月末までのTOPIXとひふみの比較のグラフが掲載されます。TATERUの影響で、ひふみがTOPIXより大きく下方乖離する可能性があります。そうならないためにも、米国株を増やして欲しいと思います。

122:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 14:51:42.26 FG4bKhlg0.net
何でひふみに全てを求めようとするんだろ?
米国株中心のファンドが欲しいなら全米インデックスにすりゃいいのに
こんなクソファンドにしがみついてる理由がわからない
解約が面倒とか損切りは嫌だというのは愚の骨頂

123:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 15:15:34.30 938R5a7P0.net
まさかひふみ全力してるアホはいないよな
投資額の10%が精々だろうに

124:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 15:29:00.38 E3obTwVu0.net
ひふみはタテルくんに遊ばれても尽くすしっかり者タイプ

125:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 16:04:48.84 YVnwk/MD0.net
>>121
俺は20%だな
あとはぜんぶ個別株
ひふみはTOPIXよりはマシならokくらいの位置付け
まぁ個別株はトータルマイナスなんだけどw

126:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 16:30:30.38 +36XLjf30.net
今日はどうかな?

127:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 16:38:43.49 y0a4qPqO0.net
TATERU明日は500割れかな

128:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 16:39:17.01 pMPcCN8/0.net
死亡フラグをTATERU?

129:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 16:41:57.38 y0a4qPqO0.net
今も持ってたらイライラするんだろうけど対岸の火事だから最高に笑える

130:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 16:52:09.88 28u2NMeK0.net
>>127
でも不動産バブル崩壊となったら景気も一気に冷え込んで
他人事じゃないぞ

131:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 16:54:44.18 aa4YPh2b0.net
ダウも下げてるからなー
どこ行っても損する局面だけど投資チャンスという見方も出来る
まぁもうちょっと下がると思うよ根拠は無い

132:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 17:00:16.21 OoUp+DU10.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 50,045 -329 -0.65% ☆ひふみプラス 40,826 -266 -0.65% ☆ひふみ年金 14,995 -98 -0.65%

133:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 17:01:42.56 1ypSe7va0.net
>>130
さすひふ

134:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 17:16:51.01 Vf6UsYVP0.net
先週始めたばかりですがひふみマイナスになってます、解約した方が良いですか?

135:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 17:18:20.23 U1Rn8W8D0.net
>>132
すぐ解約して楽天全米インデックスに移ったほうがよい。

136:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 17:27:24.84 y0a4qPqO0.net
>>128
資産の大半海外だからあまり困らないかな
為替が糞円高になったらなったで買い増しチャンスだし

137:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 17:43:03.16 +fSeRF/k0.net
すげー
タテルの暴落を受けてなおTOPIXに勝ちやがった

138:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 18:01:06.00 LPTZGcqE0.net
cash増やしてそう

139:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 18:15:33.77 4EwmvDTg0.net
今日は暴落予想だったが外した。
明日に約定されるからもっと下がってくれ。

140:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 19:25:37.96 rXp9dw2K0.net
ふっしーは、米国に比較して日本の企業の弱さを理解しているし、本音は外国株を増やしたいのだと思う。なぜ、ひふみの外国株の比率を上げないのだろうか?

141:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 19:48:30.49 gN+SLJh90.net
ただのインデックスファンドに成り下がってしまうから

142:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 20:12:07.21 2KkeChit0.net
>>138
じゃあ米国インデックスでいいじゃんってなるから

143:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 20:15:11.54 Bew4w24G0.net
そしてインデックスファンドは手数料くらいしか差別化できないので取り分が劇落ちしてしまうから

144:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 20:32:54.50 L0jc+AQw0.net
楽天嫌い、slim spに全力投球するわ

145:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 20:37:51.58 yqBhp/K10.net
ひふみんひふみん

146:貧乏神
18/09/05 21:28:16.30 uXWB0EUI0.net
週末には、また大台割れですな

147:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 21:30:39.74 VLeaY6Pq0.net
ひふみマイナス

148:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 21:43:27.33 JoaUPlmG0.net
tateruよりも、テラのやらかしの方が酷いしくじりだと思っています。
テラは、創業者を信じて増資に応じたのか知らんけど、まともな
業界関係者にヒアリングすればスルーしなきゃいけない案件だったと
わかる初歩的なもんだから

149:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 22:00:14.66 eCRnnzrU0.net
あーあ、だからあれだけ全米インデックスにしとけと言ったのに。
ちなみに今日は+0.25%だった。

150:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 22:21:39.19 B+o0Axw10.net
クールなら+0.34なんだよなぁ

151:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 22:40:24.76 aa4YPh2b0.net
うおおNY回復してるw

152:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 22:41:14.15 PCkqnEJZ0.net
tateruもIR乱発して買い支えようと必死になるはず><

153:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 22:43:07.58 28u2NMeK0.net
米国株も下げてスタート
エントリータイミング間違ったなほんと

154:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 22:48:13.77 y0a4qPqO0.net
IRうってどうにかなるレベルじゃないでしょTATERUは

155:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 23:11:30.13 wjKP6tfH0.net
タテル死んでる割には守ってるね
さすがだよ米株くみこんでるだけのことはある

156:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 23:11:56.12 eCRnnzrU0.net
NYDプラ転したぜ
今日ももらったなw

157:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/05 23:14:18.88 vz58Ksf80.net
もうTATENAI 。・゚・(ノД`)・゚・。

158:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 00:32:58.74 aBmsdwka0.net
TATERU損失の穴埋めに他の株を売りまくって価額を取り繕っていると予想

159:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 00:39:40.06 e6j/1EuQ0.net
アマゾンもマイクロソフトも落ちまくり、今週は散々だな。39,000円台は確実か。

160:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 03:03:06.32 +3G5kIbJ0.net
WBSで米国IT株いじられてたから嫌な予感はしていた

161:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 04:07:51.20 OuiaEdot0.net
アメリカのIT天井でつかむとかなかなかできないですよね

162:るーぷ
18/09/06 05:14:31.02 KrWpci+d0.net
どう考えても主旨から言えば、ダウ系とロッキードだろ?
IT系とかナスダック系とか、単なる仕手ファンドじゃん。

163:るーぷ
18/09/06 05:17:25.65 KrWpci+d0.net
ダウ、ヨコヨコ
ナスダックIT、1%超下げ
ひるみってより、ひるみを代表とする二ホン系負け組が
集中的にやられてる感じだな。
こりゃ、厳しいや。
シロートが相場に手を出したのが、そもそも間違い、ってとこだろ?

164:るーぷ
18/09/06 05:25:01.46 KrWpci+d0.net
たとえばロッキードとか、軍事企業なんで買いにくいんだろ。
だが、ロッキードと大塚乗っ取りとかタテルとかゾンビドアロケットとか
どっちが本当の反社会、反人類史的企業か?
アマゾンだっていちいちクソ物品一個で排気ガス撒き散らして渋滞とガソリン高値を引き起こしてる。
俺もアマゾンで買ってるが。
まあ、よくよく考えてみることだな。
偽善者の末路、ってとこ。
ウソ付いてカネをだまし取れると考えてるのが甘い。
小悪党は結局、より強烈な悪に食われる。
そっちのがひっくり返って善かもしれん。

165:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 06:44:14.05 6/hP+ehy0.net
あいつぐ台風と大地震
アベさん、消費税撤回しないと日本経済オワコンでっせ

166:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 07:37:32.32 onLpW3h00.net
ついに利確しました。カンブリア見てから購入したが、そろそろ日本株は怪しいしひふみにはがっかり。不祥事おこすようなとこ買うなんて。とりあえず10万くらいプラスでもう終わり。

167:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 07:50:38.71 icrCrqGe0.net
>>164
逃げるのがちょっと遅かったけど、まあそれで寿司でも食って次の策を考えようず
ちなみにアメリカはここ8年騰がりっぱなしです

168:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 07:54:43.47 ufbapuUB0.net
ライブドアブログ金融・株式カテゴリ
第1位大人気ブログ
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ
(米国株配当再投資戦略)
URLリンク(buffett-taro.net)

169:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 08:00:58.20 a3xlv9yB0.net
重要事象ついた銘柄買ったり、
私物化の臭いがプンプンするもんな

170:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 08:02:46.79 74ys++sn0.net
>>165
今年の途中から200万ほど米株いれてます。10%ぐらいプラスなので嬉しい限り、利確した金で米株追加する予定

171:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 08:08:08.85 icrCrqGe0.net
投資で得た資金は再投資するのが一番効率がいいんだろうけど
あえて俺は身入りさせるため5万を目安に含み益が出たら即利確して好きなもの買ってる
これがまた楽しい。まぁ人それぞれってことで

172:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 08:26:12.60 cwL7ni5s0.net
>>169
良いと思いますよ。財布の出処が違うだけ。

173:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 08:55:39.32 qHVXrByP0.net
使ってたら投資する意味ないだろ

174:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 08:58:35.99 yF9a4i250.net
使うために投資する
それでいいじゃないか
金は天下の回り物なんだから

175:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 09:01:03.88 M8AqeyGs0.net
じゃがいもを増やして食べるか、それを種にして更に増やすかは本人の自由だ

176:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 09:05:51.34 icrCrqGe0.net
それにしても、まーた日経は寄り付きから下げまくってるな
ひふみもヤベーな。氷河期に入ってるね
ツイッターのリプ見ても下がったから買い時とか強がり言ってるけど
ぶっちゃけ種切れでしょ…

177:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 09:11:33.77 BrM4Y5PO0.net
2月の暴落以降再投資を中断したから種はたんまりある
しかし2月並みの暴落がなかなか来ない

178:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 09:14:51.41 iC/r+Hbp0.net
今日はひふみはかなり落としそう。
マイナス2%近くもありえる。
ひふみ米国株も軒並み2.2%から3.5%近く落としてるし。

179:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 09:43:57.13 VCb4LBC+0.net
北海道リスクでだいぶ下がりそう

180:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 10:07:22.64 VeG1tUYC0.net
TATERU寄ったのかw カバ早く全部売れ
今日は-1000覚悟だな

181:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 10:17:03.71 /j6pF61P0.net
こことツイッターのアホルダーどもの阿鼻叫喚が楽しみすぐるwww
早く夕方にならないかなー

182:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 10:34:19.51 740S4WYA0.net
↑先週手放して悔しがってたくせに

183:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 10:37:32.72 /j6pF61P0.net
悔しくないもん!
全米インデックスで取り戻したもん!

184:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 10:43:01.56 wJp7vjPw0.net
こういう輩って下げてる時に必ず出現するよね
調子いい時は絶対に来ない
このスレなんてあーまた下がったかくらいしか書き込み無いのにw

185:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 11:02:53.85 fJ+C5izi0.net
TATERU以前にテラで会社見る目のなさがもうねえ
あっちは増資応じてだからほんと糞

186:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 11:21:49.20 fJ+C5izi0.net
今日はマイナス4桁だろうな

187:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 11:28:55.94 kRQZt1C80.net
>>175
暴落は待ってると来ないよね。
なかなか来ないから我慢できずに買うと暴落するんだよ。
そんなもん

188:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 11:44:30.32 e6j/1EuQ0.net
今日くらいが買い増しには良い日和なんだろうけど余り無理もしたくないしな。今年は日本株期待出来ないね。

189:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 12:23:04.44 74ys++sn0.net
ちょっと解約日なんだからがんばってよね!

190:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 12:32:46.70 fp/mvcrp0.net
>>187
俺も今日解約日www
泣けるwwwwww
はぁ、、、、

191:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 13:00:48.75 74ys++sn0.net
せんめて先週の終わりだったら、、、

192:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 14:19:04.92 a3xlv9yB0.net
大塚寺建てる

193:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 14:20:00.14 ib0xuYR60.net
実はワークマン買ってましたとかお願いします

194:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 14:24:12.40 a3xlv9yB0.net
運用レポートで猛暑関連銘柄として
それとなく書いてた気がするけど
どうなんだろうね・・

195:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 15:17:49.03 B7mvw1Zd0.net
タテルで50億以上損したんだって?
保育園児より下手糞じゃね?w

196:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 15:43:05.08 nS6grT1D0.net
上位組み込み銘柄だったこともあるんだから
限界まで調べてから買うべきだとは思うけどね・・・
新聞社が調べたら1日2日で分かったみたいだし

197:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 15:45:54.67 ib0xuYR60.net
3491 GA TECH 5.68%
こういうのじゃなくて・・・

198:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 15:48:04.98 UePReZpO0.net
タテルを売ってAppleを買えば良いのに。パークシャも買ってるから寝落ちしないしね。

199:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 15:51:43.02 KCpEDHgQ0.net
>>194
カバは今じゃ芸能人気取りで会社訪問とかしてないんだろ
ネットで調べて終わりだろ

200:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 15:57:04.69 XXWlU9vH0.net
>>197
銘柄ボードにダーツを投げて決めている。

201:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 15:58:35.05 B7mvw1Zd0.net
カバは色ボケでロケットマンだから仕方ないけど、カバの部下って何やってんだ?

202:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 15:58:52.16 a3xlv9yB0.net
アウトサイダーに食いつかれテラ
URLリンク(outsiders-report.com)
イケてる経営者が日本を救う:テラ 矢崎
URLリンク(cakes.mu)

203:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:10:43.83 lq4V/gSt0.net
レオス下手くそすぎだろ

204:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:21:10.14 u38U84za0.net
今日はかなりの覚悟が必要かもね

205:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:31:20.57 BFPRQxG30.net
おまいらがきちんと批判せんから親密お友達経営者への投げ銭が続くねんで

206:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:36:16.54 qHVXrByP0.net
批判してますが?

207:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:40:56.23 KWfWCF1n0.net
本日の基準価額です。
☆ひふみ投信 49,373 -672 -1.34%
☆ひふみプラス 40,280 -546 -1.34%
☆ひふみ年金 14,795 -200 -1.33%

208:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:41:03.41 Cmv8df6d0.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 49,373 -672 -1.34% ☆ひふみプラス 40,280 -546 -1.34% ☆ひふみ年金 14,795 -200 -1.33%

209:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:41:39.82 iZrPl+HL0.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 49,373 -672 -1.34% ☆ひふみプラス 40,280 -546 -1.34% ☆ひふみ年金 14,795 -200 -1.33%

210:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:45:18.11 mgxTsx030.net
ヽ(・ω・)/ズコー

211:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:48:06.06 /xfPxReM0.net
ε=\_○ノ ズコー

212:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:51:59.94 UePReZpO0.net
思ったほど悪くないね。明日、約定日だけど来週からは頑張って欲しいな。

213:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:53:05.51 d2Sfa0s80.net
諸君らが愛してくれたひふみは死んだ!
何故か!

214:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 16:55:02.70 fp/mvcrp0.net
はぁ、、、

215:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:02:30.43 74ys++sn0.net
うわぁさげたなぁ、まぁこれでお別れだから餞別や

216:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:19:36.21 u38U84za0.net
しかし最近のひふみは、守れないね。
増えないのは元々だけど。

217:貧乏神
18/09/06 17:21:05.45 68/VlASV0.net
フッハッハッハッハッw

218:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:24:32.69 Xy5xuCSI0.net
今年の1月ぐらいまではよかったんだよ。
このままずっと上昇を続けると思ってた。
藤野神として崇めていた。WBSに出演した時は正座して観ていた。
それが…(´;ω;`)ウッ…
もうとっくに楽天全米に移したからどうでもいいけどw
下がっても買い時と強がっていたツイ民も今日は阿鼻叫喚の嵐だなww

219:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:30:13.07 iZrPl+HL0.net
頼む…ひふみ!
俺の100円を守ってくれ…!

220:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:33:37.85 P3vuMCqP0.net
結局アベノミクスで儲けただけか

221:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:34:30.73 BrM4Y5PO0.net
ひふみにかぎらず中小型はみんなそうだね

222:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:34:58.80 yXRKQp9h0.net
【U~R~で、あーる】 滞納者はさっさと出ていけ  <CM吉岡里帆>  ベーシック・ホーム制度へ
スレリンク(liveplus板)


223:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:41:58.83 wJp7vjPw0.net
TATERUはようやく寄ったのか
買いもまぁまぁ出てきてるからここらが底の可能性はあるかな
まだ叩けば色々出てきそうだけどなぁみんな良く買うねぇ

224:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:49:12.56 fJ+C5izi0.net
GA糞高値掴みしてるし笑うわ

225:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 17:56:37.87 +qWSdNRY0.net
全部売って正解だったわ
底無し状態だね

226:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 18:13:50.28 P3vuMCqP0.net
カンブリア宮殿以降飛びついた人は靴磨きだったな
えぇ私です

227:るーぷ
18/09/06 18:17:06.98 KrWpci+d0.net
バリューじゃ無くて完全に需給絞り仕手じゃん・・・
だんだん絞り切れて無い。同調者が居なくなって来た。
自分で買う時上げて、売る時下げると言う。

228:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 18:34:28.47 B7mvw1Zd0.net
親に自分の資産とリターンを話していなかったけど、
カンブリア見た親が俺にカバをすすめてきて笑った。

229:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 18:47:34.59 KKL/K45U0.net
5%も持ってたのかー、残念だねぇ

230:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 18:57:22.15 ETYmwlyN0.net
俺たちはこんな短期の上げ下げに釣られてひふみを買ったんじゃない
もっと長期的視野でレオスの運用を信じて買ったはずだ
そうだろ?

231:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 18:59:44.77 OuiaEdot0.net
長期で見ろはファンドマネージャーのありがちな言い訳

232:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:02:02.79 fe1f724+0.net
これでも中小型の中では悪くないっていうのが不思議だわ

233:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:04:54.74 iZrPl+HL0.net
ぶっちゃけひふみ民は投機的なリターンを期待した人も多いと思う

234:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:06:38.69 s9e8KdcT0.net
ここはアクティブファンドの典型的パターンだな�


235:�



236:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:12:32.55 UQxa6QZL0.net
>>230
大型株と米国株組み入れてるおかげだね
全体で見ればナイス判断だと思う

237:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:24:01.05 M3sELiaq0.net
ひっひっひふー

238:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:24:48.53 1lwyAvyp0.net
やはりひふみで長期的な資産運用は不可能なのか?

239:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:25:41.34 N9IzZMFR0.net
俺のひとみが…

240:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:26:28.55 UQxa6QZL0.net
>>235
アクティブ投信だからね仕方ないね

241:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:28:48.57 P3vuMCqP0.net
信託報酬1%取られるからなぁ
大型や米株入れてtopixより多少マシですよってレベルならもうひふみ長期でもっとく意味無いよね

242:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:30:19.71 1unNJ3dV0.net
信託報酬引かれてなお多少マシなら全然問題ないよ

243:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:51:17.16 AlfWOmy50.net
>>197
google マップの3Dで会社を見て訪問した気になってそう

244:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:52:32.76 CnVIuqU40.net
レオスの8月31日基準の報告にTATERUがないから
やっぱり巻き込まれてるねw
---
8/31基準(報告9月6日)は6社
発行: 株式会社ツナグ・ソリューションズ
発行: TOWA株式会社
発行: 株式会社GA technologies
発行: GMOクラウド株式会社
発行: マークラインズ株式会社
発行: 株式会社エスプール

245:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:55:58.53 zhpyhcwb0.net
>>241
ないなら持ってないんじゃないの?

246:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 19:59:24.89 G7e7BJmD0.net
そもそも7月のレポートにtateru入ってないんだよね
そんな短期で売却してるとは思えないが

247:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 20:17:13.21 FUEq5u3a0.net
またマイナス…
ひふみ投身…

248:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 20:19:58.06 CnVIuqU40.net
>>242
ヒント: 1%動かしたら報告義務が発生。

249:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 20:40:58.56 Xb2TgJnu0.net
タテル持ってても当面上がらないしさっさと売ってプラスになる銘柄買った方が得策だもんね

250:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 20:45:32.51 +aTF6b9m0.net
今日ナンピンしてたら面白いんだけどなあ さすがにないか

251:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:01:11.30 Rx45mVpk0.net
もしかして寄らなかったから今日一気にタテルのマイナス分が反映された?

252:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:21:58.23 wJp7vjPw0.net
>>248
わかんないけどそれじゃないと思う
昨日はアマゾンVISAマイクロソフトとか急落したからじゃないのかな
多分ね

253:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:23:34.20 UIaUP9kM0.net
何日もかけて上げた分を簡単に下げやがるなぁ

254:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:23:41.61 wJp7vjPw0.net
いや違うか

255:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:26:45.64 6mA7b6aT0.net
>>248
正解!

256:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:34:43.17 ONOK7rS10.net
ひふみプラス、て名称がもうムリあるでしょ。ひふみプラス、じゃないよ、全然。ふざけんな!

257:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:45:49.86 kRQZt1C80.net
>>253
ひふみマイナス、に改名すればいいの?

258:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:48:58.88 wIMRDwK80.net
>>245
だから持ち続けてる、ってこと。でok?

259:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:49:38.43 CnVIuqU40.net
重要事象が付記されるような銘柄はお友達だろうが外す
第三者増資絡みの取引には参加しない
を徹底すればいいだけだと思う。

260:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:50:40.25 +3G5kIbJ0.net
>>254
ベア銘柄かな?

261:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:51:57.04 Rx45mVpk0.net
>>256
どうやって?

262:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:52:18.68 1WL1KfKw0.net
北海道地震の影響ないのか
もっと暴落するとおもった

263:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:52:50.17 yXRKQp9h0.net
【北海道地震、震度7】  不 自 然 な 土 砂 崩 れ 地 下 核 実 験 や っ た な !
スレリンク(liveplus板)

地震と乳癌が多すぎる!


264:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:54:51.42 +3G5kIbJ0.net
農産物また値上がりかなぁ
キャベツ潰してる場合じゃないぞ

265:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 21:54:54.55 8iMxnJNK0.net
っていうか、まだ逃げてないクソダサい投資家いるのか?

266:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 22:01:03.22 eU2RSlFK0.net
>>248
寄らなくても終値はつくから

267:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 22:01:54.52 nS6grT1D0.net
台風・地震・貿易戦争・不動産バブル崩壊・人口減少
日本がヤバイ

268:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 22:02:35.79 UKtVCbJ00.net
ほんとに靴磨き増えたなw

269:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 22:04:25.25 TYHFbJrt0.net
不動産バブル崩壊ねぇw
そんなもんが本当にあるなら都内に安く住めるな
楽しみw

270:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 22:10:07.93 Gt/CmZmW0.net
>>266
心配すんな。お前のはした金じゃドアノブぐらいしか買えないからw

271:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 22:34:24.86 0hki/GXS0.net
持ってる投信、ひふみだけマイナスなんだけど

272:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 22:40:51.20 1Tsc/yIi0.net
不動産バブルとか頭悪そう

273:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 22:43:43.43 KUF4zhjF0.net
>>268
安心しろ。お前のはした金じゃ減っても缶ジュース1本分だからw

274:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 23:05:29.43 93VJObJt0.net
ダウあげてんじゃn
カナダ合意で最高値更新ある?

275:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 23:16:25.85 DLHLwghy0.net
今日はまた一段と下げたね
沈みゆくどろ船という言葉がぴったりだ
うさん臭さを感じて、マイナス12,000円で機敏に全面撤退しといて本当に良かった

276:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 23:26:04.17 DLHLwghy0.net
今こそが新興国の買い時だろうね
中国・インド・台湾・韓国・香港連合軍が、いつまでも野垂れ死にしたままだとは到底思えない
買って買って買いまくるぞ

277:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 23:29:02.44 q99rkmVL0.net
止めとけって 全部買ったら駄目なトコだぞ

278:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/06 23:45:04.75 DLHLwghy0.net
>>274
心配ない
全体の1割までしか新興国は買わないことにしてるから
現在、900万のうちの30万だから0.3割ちょっと
これを1わりにするだけだから安心してくれ

279:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 00:07:55.29 3ojjNuAt0.net
買いまくって90万?w

280:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 03:21:53.41 eeMGGJRa0.net
>>256
そうとわかるなら即売りますが

281:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 03:29:29.54 kKf/1olM0.net
ほったらかし積立ニーサでひふみの人は、そのまま積立てしてるのだろうか

282:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 04:49:52.77 S1Jl9l7W0.net
NYD暴騰を祝まーす

283:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 05:09:25.03 FzqovApp0.net
>>278
アクティブの積立してる人っているのだろうか。

284:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 07:11:10.58 UNQVIfgz0.net
そこで、カブドットコム証券のつみたてNISA口座での買約定金額における上位5銘柄、つまり売れ筋の銘柄を紹介する。(信託報酬は2018年8月29日時点)
1位:ひふみプラス (信託報酬:1.0584%)
2位:eMAXIS Slim 先進国株式インデックス (信託報酬:0.11826%)
3位:楽天・全米株式インデックス (信託報酬:0.1696%程度)
4位:eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) (信託報酬:0.1728%)
5位:<購入換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド (信託報酬:0.1177 %)

285:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 07:56:58.75 EiQyp/Ze0.net
カブコムでも被害者多数か…

286:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 08:02:37.42 cwetT8j30.net
膨らみすぎた風船はしぼむか弾けるしかない(T_T)

287:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 08:06:11.11 71qT4FJ40.net
もう一回上がると信じて持ち続ける自分は馬鹿なのだろうか。36000の時に60万分ほど買って、43000の時に20万買って、トータルでまだ5万ほどプラスです。
はい、投資初心者です。

288:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 08:06:59.82 KeK0reNz0.net
>>250
これがひふみの
コツコツドッカアアアアン
投資法

289:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 08:07:26.31 hYbtlPIO0.net
高い信託報酬払って
お友達がやってるロケットのスポンサーになってもらったり
お友達企業に投げ銭してもらったりできるんやな!

290:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 08:39:11.12 ht1C4qbN0.net
>>284
まだ間に合うから引ける時に引け
含み損出たら損切りになるから引けなくなる
投資初心者ならなおさら。時は今!

291:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 08:45:30.49 bY9c8EJn0.net
>>281
朝から笑わせて貰いました。

292:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 08:56:02.60 Y+CQATFu0.net
国民の投資に対するマイナスイメージが加速するな。そりゃ投資人口も増えないわ。

293:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 08:57:07.86 6QpQhckt0.net
>>281
世の中の資産流入ランキング。ネット上での議論がいかにマイノリティの間だけでおこなわれてるかわかる。
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
月間資金流入(百万円) 順位
55,497 1位
フューチャー・バイオテック
26,933 2位
次世代通信関連 世界株式戦略ファンド
24,923 3位
野村 日本最高益更新企業ファンド
22,743 4位
G・ハイクオリティ成長株式F(H無)
20,994 5位
東京海上・円資産バランスファンド(毎月)
20,254 6位
netWIN GS・インターネット戦略…
18,494 7位
ひふみプラス
18,045 8位
AB・米国成長株投信Dコース(H無) …
16,291 9位
AB・米国成長株投信Cコース(H有) …
14,296 10位
ブル3倍日本株ポートフォリオV

294:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 09:12:24.28 lRBtekWU0.net
今日もマイナス。終了。

295:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 09:22:37.89 3/yqzrxN0.net
>>281
ひふみはこんな成績で、信託報酬10倍も搾取しているのか。
まさに詐欺商法。
ラオスの皆様の、日本各地や中国豪遊旅行代に我々のお金が使われてるわけね。

296:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 09:23:33.52 3/yqzrxN0.net
レオス

297:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 09:35:26.73 CdQqb8Ne0.net
今日もやばそうだな
プラスになるまで積み立て続けるかもう買うのやめたほうがいいのかどっち?

298:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 09:36:42.88 tc6RmmYB0.net
既に4万割れは確定
来週39000まで下がって、その後42000くらいまで上がり、また39000まで下がる
ただそれを繰り返すだけのファンド

299:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 10:41:08.47 nYr59poD0.net
カオス

300:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 12:18:15.37 CyKDqY4K0.net
今日は勢いあるね悪い意味で
2%ぐらい下がりそうじゃん

301:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 12:26:46.16 SuX6hGOp0.net
昨日、解約日だって言ってた奴。
よかったじゃん。
今日、解約してたらさらに資産を1%以上減らすところだったな。

302:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 12:29:01.46 aVYMbOWE0.net
マイナスが月収こえた

303:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 12:31:36.20 lcP0TU9X0.net
>>298
結果オーライだったわ

304:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 12:45:54.82 D0WjhiJ/0.net
URLリンク(www.chiriwotsumu.com)
ここには飛び込むほどの人はいないだろうが、頑張っていこう

305:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 12:59:45.49 SuX6hGOp0.net
>>299
もしかして年収分以上ひふみ買ってる?

306:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 13:13:46.34 p4IBoqbu0.net
>>294
買うならインデックス買え
アクティブ積立話に流されてるのなら売り手の宣伝にまどわされとるだけや

307:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 13:15:12.16 dpWg/uyX0.net
>>298
まあ、助かったよ
はぁ、、、

308:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 13:28:48.69 WVTNYLCI0.net
記者:運用額が増えてリターンが落ちるのではないかという懸念の声がありますが?
藤野:海外ではこれ以上の額を運用するファンドもあるので(成績を維持するのは)決して不可能ではありません

309:貧乏神
18/09/07 13:29:28.48 BS/MVHll0.net
できるとは言っていないw

310:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 13:41:31.63 hpKgt/Il0.net
国内トピックス、海外ヴァンガードで
2:8くらいの比率にいつまにかなってたらウケる

311:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 13:46:35.83 p4IBoqbu0.net
>>305
米株メインの米国ファンドと日本株メインのファンドじゃ全然違うんだよなあ
払う税も二重みたいなもんだしな
まあここも過去のふっしーファンドみたいになるんだろうが

312:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 15:35:42.62 MED9RO3I0.net
インデックス買えって言ってる奴はわざとなのか知らんがちゃんと「米国株」と頭につけてくれ
靴磨きが誤解すると困るから
いわゆるインデックス神話にTOPIXとか日経平均みたいなガラパコス指標は入ってない

313:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 15:42:08.42 RLxP5Cj+0.net
今日も爆下げか…

314:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 16:25:28.26 zRCx2N2S0.net
>>309
なにを根拠に?

315:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 16:27:09.03 GrWbGmVC0.net
レオスは儲かってるから問題ない

316:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 16:33:22.26 DPW+mb2V0.net
お前らは?w

317:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 16:44:50.15 IzfNJ8au0.net
またひふみろのきたねー花火が見てーなぁ

318:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 16:50:18.77 DdIu0Ukr0.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 48,855 -518 -1.05% ☆ひふみプラス 39,859 -421 -1.05% ☆ひふみ年金 14,641 -154 -1.04%

319:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 16:53:37.35 eMHWEC5h0.net
なかなか4桁台の下げが来ないね
つまらん

320:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 16:55:16.04 3hfiN83N0.net
まあ、来週からはアメ株も上がるし大丈夫でしよ。

321:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 17:01:40.10 lcP0TU9X0.net
あぶねぇ、49000円代で解約間に合ったあああ

322:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 17:07:45.36 /KJ7B2km0.net
>>997
今回のことでひふみに長期に資産を預ける危なさが十二分に理解できた。
年末に上がったところで一気に解約が正しい道と悟りました。

323:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 17:27:01.65 qDQFwp/X0.net
>>319
>>997へのコメントは予言ですか?

324:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 17:28:56.87 hpKgt/Il0.net
結果を確認してから言われても

325:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 17:32:29.70 eMHWEC5h0.net
>>319
年末に騰らなかったらどうすんよ

326:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 17:37:43.65 uRJSn8Y00.net
お友達投資はいつか報われる

327:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 17:47:09.16 7ygmRe3p0.net
インデックス買えって言ってる奴はわざとなのか知らんがちゃんと「米国株」と頭につけてくれ
靴磨きが誤解すると困るから
いわゆるインデックス神話にTOPIXとか日経平均みたいなガラパコス指標は入ってない

328:るーぷ
18/09/07 18:32:23.96 OnN4fdq+0.net
米株だってだめだよ。
カモと同じポジションじゃ。結局。
そのカモを、カモのポジションを見つけるために、ひるみを買うんだよ。
血を流さなければわからない。

329:るーぷ
18/09/07 18:32:51.11 OnN4fdq+0.net
ワルクチじゃ無く本気で言ってるという。

330:るーぷ
18/09/07 18:34:39.07 OnN4fdq+0.net
ひるみを買う自分のバカさかげんを身を持ってかしみめるたびに
全体の損は減って行く。
ほんとの本気だと言う。

331:るーぷ
18/09/07 18:35:52.98 OnN4fdq+0.net
半額まで持ってくぜ。マジ。
早く半額になった方が、手数料やバカな循環買いの損害が少なくて済む。

332:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 18:52:59.10 SuX6hGOp0.net
今日は頑張ったみたいね。
日本株のアクティブファンド3種類持ってるけど今日はひふみが1番下落率低かった

333:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 18:56:46.19 7kfxEjZF0.net
>>329
クールは-0.05%だぞ

334:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 19:01:20.09 TQIhpHOo0.net
最近TOPIXにもズタボロにされてるね
将来性がなさそうに見えるクソ株ばっか買ってる

335:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 19:04:57.35 hpKgt/Il0.net
ひふみ(VTI)のほうが皆喜ぶ

336:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 19:16:21.44 5ll4CBy70.net
日本株だけなら短期投資に使えるのに
米国株まで組み込まれると考えることが増えて利用しづらい

337:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 19:55:42.20 B/m4DaVZ0.net
でもこんなにクソ株ばっかり当ててるのにまだ年初来ではTOPIXに勝ってるっていうね
TOPIXはいったいどんなクソ株で構成されているのか

338:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 20:07:11.64 IzfNJ8au0.net
日本全体がクソだからしょうがない

339:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 20:19:36.10 +rZDUoaw0.net
大量保有お友達銘柄の見切りが遅すぎる。いらん見学会やったりカバがメディア露出して経営者とベタベタしてる銘柄に限って遅い。
権限集中をいじればまだ立ち直る力はある。

340:貧乏神
18/09/07 20:25:23.08 BS/MVHll0.net
今日も順調にひでぶマイナスw

341:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 20:29:45.94 vKIfM3fZ0.net
>>292
ラオスに対する熱い風評被害

342:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 20:52:07.38 74rkmpQ70.net
金融庁「投信の半数は損失」
ひふみなら大丈夫…そう思っていた時期が私にもありました

343:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 20:53:58.63 r2Eh8Oe+0.net
損失して焦って損切りするからだよ
10年ガチホすればうまい棒買えるくらいは回復する

344:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 20:54:16.37 rUFLUDg10.net
普通のインデックスじゃなくひふみを選んだのはお前らじゃろ
その選択の責任はとりなされよ

345:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 21:18:22.44 TQIhpHOo0.net
ひふみアカデミー2018年9月
って動画がyoutubeに上がってるな
どれどれ

346:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 21:28:41.80 13lIwHCp0.net
個別で儲けてひふみで溶かす
これが私の投資道

347:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 21:37:17.22 dVufKyyd0.net
個別もひふみも悲惨なり。

348:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 22:14:20.83 7KtHqmDO0.net
最近はひふみの損失を個別で補填してるわ...

349:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 22:22:16.75 cgpGlSvi0.net
ひふみがnisaだったら損益通算できないんだったっけ?積立nisaは無理だったけど。

350:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 22:47:18.94 eeMGGJRa0.net
ひふみを長期間NISAで買ってもらえれば税収減らなくて助かります

351:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 22:47:41.93 EzB5m8Xd0.net
ムリやろ

352:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 23:01:33.77 OwYDMhu80.net
>>347
20年で20%搾取か
その頃には基準価格も20万くらいになっていればいいけど

353:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 23:21:48.38 KhdS3j940.net
長期で見ずに文句を言うのは愚か者のすることです、ってのはさ
まさに、バカには見えない洋服でございますと同じなんだわ
それでその気になってる間にも信託報酬を吸われ続けるの

354:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 23:23:44.38 cgpGlSvi0.net
価値のわからない奴が大半なら、わからない奴が安心して継続できる理由がないとな

355:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 23:24:54.89 HCh/DHCB0.net
もうヤダこの糞カバなんとかしろよ

356:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/07 23:42:15.08 CKdm4cbp0.net
まあ、生かさず殺さずが解約を困難にして一番儲かると踏んでるのかな? ポートフォリオの1割位にして余り期待してはいけない。

357:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 00:38:37.83 IJvIX4B90.net
>>352
とりあえず去勢するか

358:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 01:33:43.65 lWWIV1ok0.net
もう株全体が全世界的に下落中
全米も、先進国も、新興国も関係ない
株と名がつくだけで全部下落
だから、ひふみも下落することを恥じる必要はない
みんな沈没しているから

359:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 01:36:50.44 YKik7KXB0.net
3連S安して値幅拡大するような銘柄を
ひふみが大量保有したのは
恥じたほうがエエんやけどな

360:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 01:41:23.96 NLT/B/xn0.net
将来の子供のためにひふみ投信の積立選んだ人もいるだろうに、
罪深いのぉ

361:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 01:57:22.22 lWWIV1ok0.net
>>357
簡単に解説すれば、全部トランプのせいなんだけどな
最近では、自国でも叩かれ始めている
11月の中間選挙では多分大敗北するだろうな
地球全体の景気変動に悪影響を及ぼした大変な犯罪者なんだから

362:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 02:57:38.74 MOttIAit0.net
トランプなんかはやく暗殺されてしまえよ

363:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 03:30:52.08 9IE6Gp4H0.net
そうしたら正恩ちゃんがまた暴れ始めるよ

364:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 06:19:07.24 iDvJws0O0.net
>>345
日々、ひふみと個別を売却しているのか?
一度で確定したほうがいいんじゃないのか?

365:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 06:28:12.12 5Z5p6MHy0.net
トランプに決まった時、カバが不安煽るブログ記事書いてたけど見事にはずしてたな。

366:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 07:47:42.51 3EYvVZVH0.net
リーマンショック直前に売りポジションを解消して買いまくってた藤野
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
独立系投信投資顧問のレオス・キャピタ ルワークスの藤野英人最高経営責任者(CEO)は、日本株市場の不透明感は当面続くものの、
下がった銘柄の買いだめ時期と捉えている。そのため売りポ ジションを解消、半導体関連銘柄などを買い増していく考えだ。
22日に行われ たブルームバーグ・ニュースとのインタビューで明らかにした。

367:るーぷ
18/09/08 07:52:37.58 bYPoOJkd0.net
カモの逆ポジションのがいい。
もちろんカモが勝つ時もあるが、一時的に過ぎず、
それに乗れば危険は、はかり知れない。
ってーか、ものすごい含み損なんだが。
NYダウ何倍あっても吸収し切れない。
日経売りじゃ、ひるみ空売りの代用になんないよ~
ぜんぜんパンチが足りない。
全部、ひるみとSBI口座からくりのブラックホールに飲み込まれてしまう。
トランプうんぬんじゃ無く、トランプの行きたい方向に乗った方が良いと
市場が判断してるんじゃないの?マジ。
バブルだから冷や水とか、そっち系だよ。
中国バブルにツッコんでると死にますから逃げなさい、とか。

368:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 08:18:41.27 CMstqNb40.net
>>358
いや普通にトランプは再選するだろ

369:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 08:41:00.31 GlI


370:RwR1g0.net



371:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 09:30:06.91 9ljbOcCL0.net
367

372:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 10:09:22.19 5NqZcaNK0.net
ん?レオスって空売りできるんだっけ?

373:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 10:15:40.44 mHiAgt0m0.net
全米も怪しくなってきたな
ひふみんはもっと怪しいから先週全部売って正解だった

374:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 10:41:35.70 Km71bAaX0.net
URLリンク(hbnjklmkjbhui.ldblog.jp)

375:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 10:51:47.94 lWWIV1ok0.net
>>369
今は我慢の時
ほぼすべての株が下落してる
でもひふみを売るのだけは正解だと思う
俺はとっくに全額解約

376:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 11:23:28.24 R1ymb1Rj0.net
景気はまだ良い!2018-2019が最後の逃げ場!
って安心させといてすぐ崩壊するんやろ

377:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 11:29:31.89 10kVsqOO0.net
10年過ぎても成功するアクティブファンドは2割らしいな
ちょうど10年になるひふみは今が正念場だと思う

378:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 13:29:00.15 F8xyIfLh0.net
ひふみプラスとかいうアホ糞ゴミクズ投資信託を1年間積み立てて購入した結果がこちら [725533158]
スレリンク(poverty板)

379:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 13:39:51.83 HOiyikjw0.net
>>373
アメリカは確か1割以下だけど日本株は3割くらいアクティブが勝ってなかったっけ?
よくわからんコンセプトのファンドと明らかに成績の悪いファンドを除けば3割を引き当てることくらい難しくはないんじゃない?
つーかこんだけ人気なのに上位3割の成績すらだせなかったら問題だと思う。

380:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 13:48:07.30 212J241G0.net
狼狽売りで資金運用がますます困難にw
歴史を学ばないお前らをゆっくり鑑賞させてもらうわ

381:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 13:51:07.65 QDt863YR0.net
むしろひふみの場合は多少資産減った方が成績上がるだろ

382:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 14:15:01.62 vJ78FTOD0.net
>>377
「もうだめだ、全部売った」「売って米国株にするわ」
みたいなレスの多さはその期待から

383:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 14:40:07.76 xrXY1v/J0.net
皆の恨みがカバに集まっている
早く何とかしないと間に合わなくなるぞ

384:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 14:46:50.26 UN9FiqPJ0.net
ひふみの資産減るってことは、ひふみがその分の株を売らなきゃいけないんでしょ?
中小型なんて自分で釣り上げたようなとこあるから、売ったら今度は値崩れ起こすんじゃないの?
いったん流出始まると負の連鎖になると思うのは、投資初心者の思い違い?

385:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 15:08:00.10 I4uieyIk0.net
TATERUの話題多いしあんな糞株買うのもあれだけど
増資に応じて喰らってるテラのがもっとアカンのやで

386:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 15:32:10.95 uN4G+Z7i0.net
投資先を見る目がある
これがひふみの売りだったのに
結局これまではまぐれだったってことなのか

387:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 15:37:58.17 212J241G0.net
ほ~ら、だんだん不安になってきたでしょう
今のうちに利益確定で逃げ切ったほうがいいかもしれないよぉ

388:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 15:47:12.15 I4uieyIk0.net
最近はボロボロに下げても反省文出さなくなったよな

389:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 16:20:10.48 aG8P/bI90.net
URLリンク(www.panpanpapa.com)

390:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 16:59:58.95 Z2PAx7vk0.net
>>384
開き直るようになったら試合終了

391:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 17:17:20.91 c16ZPu320.net
>>363
翌年ISホールディングスの子会社にならざるを得なかった遠因だな
株式の大半を持つ親会社に生殺与奪権を握られてもう当初の理想なんて朽ち果てているだろうに

392:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 18:50:51.96 XVgWsS3B0.net
ひふみはまだ踏ん張ってる感あるけどJリバなんてもう

393:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 19:06:43.82 CFyBgLes0.net
新聞に載ってる投信なんて真っ黒けだな

394:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 19:15:13.69 fqruPgGg0.net
私はひふみを信じて、とりあえずは年末まではホールド。
年末の基準価額をみて、その後を決めようかと思ってます。

395:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 19:19:04.41 10Bx5C8z0.net
さっさと降りた方が良いと思うけどなぁ(*´-`)
お友だちだから出資、とかやってるようなファンドマネージャーなんてとてもまともとは思えないんだよなぁ

396:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 19:26:21.34 VAQl8yfO0.net
>>384
ジェイリバですら2枚目の反省文書いてるのにな

397:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 19:29:32.04 VAQl8yfO0.net
>>357
積立でひふみを選んでる時点でお察し
ましてやそれが子供のためとか目も当てられない
人の親を辞めた方がいいレベル

398:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 19:36:53.25 212J241G0.net
どうしてもまだ続けたいって言うなら、日米貿易摩擦警戒と毎年株安になりやすい9月10月が重なるから気をつけてね。
覚悟を決めて動揺しないように・・・老婆心ながら

399:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 19:36:56.34 lQuUFBFD0.net
>>377
かなり上がると思う
もうあの規模であの運用方法では大して増やせない

400:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 19:56:40.16 Pj7k/cra0.net
ひふみよりジェイリバの方が悲惨だよな
でもジェイリバは>>373を達成したトップクラスの投信なんだよな
つまり所詮アクティブってことや

401:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 20:55:54.99 dUXyPICE0.net
上場めざすなら、社長がマザーファンドのファンマネやってる無統制状態は解消したほうが良いだろうな。
大塚やテラなんかのお友達投資で爆損ぶっこいたり弊害が目立つようになってる。

402:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 21:01:39.95 lWWIV1ok0.net
いや
これ運用管理費用 0.17%程度のインデックスファンドなら文句は出ないでしょう
1%も取るからみんな悔しいんです
首絞めたいくらい悔しいんです

403:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 21:38:39.79 NLT/B/xn0.net
TATERUの適正株価ってどの辺なんだろう
まぁ粉飾もしてそうだけど

404:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 22:37:56.24 e7MfDoc30.net
スリッパ投資は最強なんだから信じろよ

405:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 23:02:29.66 tH4Yt+8c0.net
レオスがスリッパでしたというオチ

406:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 23:21:29.29 nq5lM+lo0.net
スリッパでもお友達でもないアメリカに投資しちゃうとか

407:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 23:41:49.58 tH4Yt+8c0.net
藤野「アメリカ人はスリッパ履きませんから投資しました」

408:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/08 23:43:17.08 N0sSJpN00.net
アクティブファンドは個人投資家の引き上げも早いから下がりだすと悪循環だよな

409:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 00:03:15.09 zQWKl14a0.net
お金返して

410:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 00:08:47.66 rXwZstsg0.net
俺は
貯金5
ダウインデックス2
日本株アクティブ2
新興国インデックス1
の比率だわ。
暴落したら30年以上経っても値を戻さないインデックスなんかで勝負したくないわ

411:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 00:10:38.41 KUEBHC2D0.net
帰ってこいよ
帰ってこいよ
帰ってこ~いよ~♪

412:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 00:36:20.82 tzdaKEEe0.net
日本株はオワコン
これ豆な

413:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 01:11:36.41 KUEBHC2D0.net
ペンギン村からオワコンばんちは右向いて左向いてバイちゃバイちゃ

414:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 02:08:12.60 T7D7GM440.net
皮剥いてしごいてドピュピュッピュ
って替え歌歌ってたなーw

415:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 04:38:15.54 QoTefU2E0.net
【緊急】99.9%のトレーダーが知らない情報が公開されています!
「FXって楽勝じゃん!!」
誰もが口を揃えて言ってしまう、衝撃的な手法を特別公開!
あなたもたっぷり稼いで、贅沢三昧の生活を送りませんか?!
URLリンク(wb2.biz)
※10分間限定公開の超貴重な情報です。
絶対に見逃さないでください。
合わせてオススメ⇒URLリンク(wb2.biz) URLリンク(wb2.biz)

416:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 09:18:10.79 IVEkIBKS0.net
明日はストップ安は間違いないとみて良いだろう
場合によっては計画倒産も有り得る
だが万一4万円に回復すれば、楽天全米から資金を戻すことになる

417:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 12:10:36.84 uqh8mo860.net
戻してから資金を戻すのか

418:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 13:25:09.33 Mpv7g/270.net
資金多少抜けた方が成績上がるだろうマンはTV以降の運用残高見てこい

419:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 14:41:04.92 nMgzuvAY0.net
毎年1月は中小型株が強いので、1月までは我慢と思っています。

420:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 15:01:50.69 jpwl7Nqi0.net
ここしばらくがひふみの正念場かもしれんね。

421:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 15:23:55.14 IVEkIBKS0.net
もうすでにひふみはオワコンだということに気付けよ…

422:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 15:28:41.41 XIlutn4j0.net
みふひマイナス

423:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 15:42:12.70 IqSe+pbF0.net
2月は正念場ではなかったのかw

424:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 16:47:14.83 Mpv7g/270.net
ここに限らんけど日本のアクティブ自体ゴミ

425:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 17:24:56.78 6ozSbnol0.net
ひふみの売りが売りを呼ぶ負のスパイラル

426:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 19:43:57.37 LUNqJORv0.net
今年の春から積み立て始めたので結構マイナスになってる
せめてプラ転するまで持ち続けたい

427:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 19:48:00.13 U5OkkWiw0.net
>>422
もうプラ転しないから一日も早く手放して
他の利益の出るファンドに移ったほうがいい

428:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 20:11:09.80 hUOchDlx0.net
>>422
もっとも損してますよあなた

429:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 20:11:51.82 rXwZstsg0.net
>>422
せっかく買ったから半分とっておいて、半分売って他を買うのがいいと思う。

430:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 20:45:29.88 EAhW//Cr0.net
藤野は久美子みたいな閉経ババアに欲情してんの?

431:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 21:47:15.17 YoBbgEGH0.net
クソカバがしているアップルウォッチを、俺たちの血と汗と涙の信託報酬で買いやがってると考えると殺意が湧いてくるのだが。

432:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 21:55:24.82 WnQfCkht0.net
4万切ったからこれから際限なく下がる
明日は500円ぐらい下がると予想している

433:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 22:17:57.23 uqh8mo860.net
俺の100円が!

434:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 22:22:35.01 gWRLvz/N0.net
下がるだろうが流石に際限はあるw
とりあえず36000まで落ちたらその時に考えりゃええ

435:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 22:25:31.93 jxprBwpB0.net
基準価額って組入れてる株の株価で変動してるの?
投信を買われた売られたで変動してるんじゃないよね?

436:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 22:35:03.89 IUpoYtAI0.net
>>427
Apple Watchごときにガタガタ言う奴は投資に向いてないから今すぐやめな。
何が「血と汗と涙」だ。楽して儲けたいから投信に手を出したんだろw

437:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 22:54:25.61 EDJq9zGk0.net
>>431
資産が変われば買える株の量も変わる

438:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/09 22:54:56.57 N2ZYwZW80.net
俺もひふみ40万買ってるから1年でその1%の4000円がカバの養分になってるのか。
俺が買っていなければ缶ジュースを飲む本数を毎月3本くらい減らさないといけなくなるな

439:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 00:11:01.79 kFwiLPUk0.net
1月購入組のみんなまだ生きてる?

440:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 00:39:31.13 6h8Kywag0.net
あら、もう死んでやがらぁ
菜っ葉ばかり喰ってやがったからなぁ

441:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 00:50:21.95 lVw8yGdt0.net
仕業人きてんね

442:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 01:03:59.18 6h8Kywag0.net
それにしても、もっと金が欲しいな

443:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 01:13:40.27 lVw8yGdt0.net
馬鹿野郎!

444:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 01:24:13.42 6h8Kywag0.net
あんた、この世どう思う
おわり

445:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 07:49:01.64 DG/XCf8d0.net
>>435
生きてる

446:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 08:47:32.49 6md2i9j80.net
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

447:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 10:39:41.12 S3iuHAcZ0.net
そんなに見くびるなら、ひふみ投信の保有銘柄を信用取引で空売りできるなら空売りすれば?
そのパフォーマンスはどうなるのでしょうか?

448:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 11:16:09.54 jvLdjpK80.net
tateru でも空売りしたらとか思うんだろうけど、下げ止まったみたいね。今日はトントンで済むと良いけど。金曜日に買い増ししたから上がって。

449:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 11:29:58.72 WPhCJXCX0.net
買い増ししたった!

450:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 11:31:20.09 XUO40jNa0.net
下手くそで1%以上取るてどんな神経してんだかな
(´・ω・`)

451:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 11:44:11.74 S3iuHAcZ0.net
ひふみ信者で信託報酬に文句あるなら、ひふみ投信の保有銘柄を、資金が許す限り自分で個別に購入してみては?
疑似ひふみ投信ポートフォリオのパフォーマンスはどうなるかな?

452:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 12:01:04.51 FKfD1wCI0.net
それでひふみをアウトパフォームしたら笑う

453:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 12:51:49.99 Mo0TMJ7M0.net
バフェット太郎著「バカでも稼げる『米国株』高配当投資」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
そもそも、このブログを読んでくださってる読者のみなさんにとっては、「米国株」は馴染みがあって、
資産形成する上でなくてはならない欠かせない市場のひとつだと思うんですが、
これから投資を始めてみようかなって迷ってる人たちにとっては、まだまだ敷居が高くて、
「英語でニュースや決算書が読めないと、投資しても失敗するだけ」なんて誤解されたままなんです。
そして、誤解されたままだと日本人は資本主義の恩恵を享受することができず、
いつまで経ってもFXや仮想通貨などのギャンブルにハマって失敗し、
会社という組織の中で永遠に搾取され続ける構造から抜け出すことができないわけです。
そこで本書は、米国株投資に英語が必要ないこと、
そして、誰もが資本主義の恩恵を享受する方法があるとした上で、その具体的な投資法やノウハウを示しています。
とはいえ、本書で紹介している投資法は、大不況の中でも資産を増大できる投資法でもなければ、
手元にあるわずかなお金を数百倍に増やす魔法の投資法でもなく、投資の世界で広く知られている賢明な投資法を紹介しています。
本書はこれまで資本主義の恩恵を享受する方法を知らなかった人や、これから米国株投資を始めてみようかなって人のために書いたので、
バフェット太郎のブログを何度も読んでくれている読者にとっては、「聞いたことのある話」ばかりだと思いますが、
みなさんと一緒に「米国株投資の輪」を広めていき、一人でも多くの人々に、資本主義の恩恵を享受する方法を知ってもらえたらいいな、と思います。

454:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 13:35:15.46 bUrKEzgz0.net
~すれば?すれば?

455:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 14:01:59.99 PrcIUeUF0.net
今日はプラス200円と予想

456:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 14:04:59.30 HosP28UY0.net
ひふみが下手くそならそれ以下の有象無象ファンドの立場ないな

457:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 14:40:17.94 2AXffUA+0.net
はろはろやっほー!
信者の皆様、信託報酬年間80億円ありがとうございます

458:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 15:11:31.24 5MVXor9b0.net
今日は+300位?

459:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 15:28:21.11 xIEB9LAi0.net
プラスどころかマイナスじゃね?

460:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 15:37:00.48 3BbIEHTi0.net
カチタス+9%からマイ転とかゴミみたいなことしてなきゃ余裕のプラスだったろうに

461:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 16:15:00.69 2e1sachM0.net
今日もマイナスか

462:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 16:36:21.85 GwGRV7+r0.net
さすがにプラスでしょ。

463:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 16:39:46.15 Q3MyS/as0.net
tateru底入りしたしさすがにプラスだと信じたい

464:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 16:47:23.69 f8T/NZMf0.net
今年の相場なら日経225をスイングしてるほうが良かったな。

465:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 16:50:17.53 qAEAN1Mm0.net
本日の基準価額です。 ☆ひふみ投信 48,842 -13 -0.03% ☆ひふみプラス 39,849 -10 -0.03% ☆ひふみ年金 14,638 -3 -0.02%

466:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 16:51:23.81 fzfO6PZI0.net
うっ・・・

467:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 16:53:44.07 3rYuil6C0.net
え・・・(°▽°)

468:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 16:54:43.50 fzfO6PZI0.net
猿の様な投資IQの自分が選んだ個別株のポートフォリオの方が成績が良い・・・・

469:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:02:23.08 6C/n+qcD0.net
この地合いでも、プラスにならないとは。まあ大したマイナスでもないけどチョット予定が外れた。買い増ししたナスダックにでも期待しよう。

470:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:04:15.69 cMaqqVWa0.net
ひふみの7連敗を祝ます

471:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:12:55.57 bUrKEzgz0.net
GA TECH、TATERUがSBI証券に33.518万株を市場外で本日売却、1株7342円
あれ、ハシゴが??

472:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:15:05.42 K19fsM/10.net
ゲラゲラ

473:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:30:46.50 2e1sachM0.net
ほら、マイナスじゃん。

474:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:39:57.58 2e1sachM0.net
虎にも負けている。
潮時だ。

475:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:40:37.35 6C/n+qcD0.net
tateru 今頃損切り? のんびりしてるな。

476:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:42:56.06 Z7B7c79S0.net
やはりアクテブはだめか

477:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:45:33.46 2e1sachM0.net
>>472
利益がある程度出たら売却した方がいい。
長期保有の意味がないかもね。

478:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:47:12.99 TN1KJ4tY0.net
こうなったらアクティブ投信をアクティブに運用してやる

479:名無しさん@お金いっぱい。
18/09/10 17:49:14.25 2e1sachM0.net
>>474
それもあり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch