自閉症FXat MARKET
自閉症FX - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 17:21:17.85 0kBp5dy10.net
大きなローソク足の検証をしていました、結論から言ってそこそこの影響力があるのでローソク足は見た方が良いですが
無くてもそこまで問題が無いという結論になりました、なので鬱病を考慮して拡大化による簡略化された棒線チャートを採用しました
ローソク足本体は外側のバーの色と内側のバーの色を同色の青で塗り固めて置きました
ローソク足本体は一生使わないからです、ただし、ローソク足本体とヒゲは意識されるので、これは考慮はされます
しかし、これは簡略化された棒線チャートで結構見極められるので、簡略化された棒線チャートで十分なので、実践で使用するチャートは一生棒線チャートで確定しました

51:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 17:29:31.49 0kBp5dy10.net
後は他通貨での通貨別強弱分析が鬱病下の状況で実践できるかどうかの検証です
とりあえず今は通貨別強弱分析は使ったことが無いので、鬱病の影響も踏まえた通貨別強弱の研究をします

52:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 17:56:49.93 0kBp5dy10.net
ちなみに細田悟一もNYダウの値動きをよく見ていました
株だとNYダウやCEMや先物を見るのはもはや当たり前ですね

53:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 18:50:25.36 0kBp5dy10.net
通貨間強弱を検証してみましたが使えないですね
そもそも論として鬱病にも悪影響がすぎますし、使い物にならないので一生使わないことにしました

54:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 18:55:27.86 0kBp5dy10.net
今回分かったのは、ストレスに弱い自閉症&鬱病下の状態なら、トレード対象はチャート1枚で見極めた方が良いですね
当然いちいちボラティリティの少ない通貨でトレードして、最重要資産の時間を損したくないので、国内FXだとスプは最高ですがレバが低すぎるから
高ボラリティリティ、そして更にあれば良いのは何度も行ったり来たりする荒い値動きをするチャンスの多い通貨です
これも当たり前の話ですが、更に高ボラになったらレバを下げれば良いのです

55:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 19:02:44.70 0kBp5dy10.net
マネパの通貨を使うので、マネパの高ボラリティリティ通貨のグループを作成しようと思います
ドルストレートを入れるかどうかも今回の問題になります、何故ならクロス円が動かない時も過去にあったような気がするからです
これらのことはよく考えたいと思いますが
とりあえず夜も更けてきたので、カレーライスを食べてから散歩に行って来ようと思います
>>54
言い忘れていましたが、トレードする通貨は1つの通貨に付きチャート1枚で一生トレードすることにしました

56:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 19:14:30.75 0kBp5dy10.net
ご飯がちょっと足りなくて不安なのでご飯が炊けてもう一度食べてから散歩に行こうと思います
空腹のストレスは毒を盛られたように苦しいので、自閉症が軽かった時はどうでも良かったのですが、自閉症が重くなってからは本当にしんどいですね

57:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 19:44:32.90 0kBp5dy10.net
①実践で使用する通貨のグループ構成に関して
高ボラリティ、次点で値動きの行ったり来たりが多いという意味で値動きが荒い通貨で評価して次の3通貨でのグループ構成になりました
優先順位評価
「高ボラリティ>行ったり来たりが多いという意味で値動きが荒い通貨」
ポンド円
ユーロ円(ボラティリティが高い代わりに、値動きの行ったり来たりが多いという意味で値動きが荒いの多さが、豪ドル円以下)
豪ドル円(ボラティリティが少ない代わりに、行ったり来たりが多いという意味で値動きが荒さの多さが、ユーロ円以下)
②ドルストレートに関して
ドルストレート関係は、クロスが動かない時にドルストレート関係が動きまくる時が、過去に一度だけあったのですが、複数通貨を使うなら、そういう状況に嵌り難いですし
また、そういうことは滅多にないので、嵌った気がして嵌ってなかったなんてこともあり得るので、最近はドルストレートもそうなのですが
その場合は何度も行ったり来たりを繰り返しやすいクロス円を使わないでドルストレートを使う場合、嵌っていた場合は、行ったり来たりするという意味で荒い値動きをする通貨よりの通貨ではないので
そこに嵌って結局機会損失と言うことになりやすくなります、後はクロス円のボラティリティや値動きがダメなときにドルストレートをリスクヘッジでするというのもありますが、これも取り入れるには弱いです
何故ならば、そういう時はそういう時で、レンジ専用のやり方に切り替えれば、複数通貨も使うのでそこまで問題にならないからです
なので、確率の問題として、クロス円だけをした方が良いということになります、結局クロス円も通貨である以上、ドルストレートの値動きの影響も受けるので、
今後「世界通貨に統一」というような、よっぽどのことでも無ければクロス円だけでも問題ないでしょう
特にこのレンジに対応できるということがこの話の中核になる話で、だからドルストレート系通貨の価値は低いと判断せざる得ないから
効率を考えて、クロス円だけを一生使うことにしました

58:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 19:58:31.66 0kBp5dy10.net
とりあえず少なかったのに何故か読んでなかった千草明のメルマガを全て読み終わりました
MT4で通貨の設定をしながら>>57の書き込みと一緒に終わった時に丁度ご飯が炊けました
当然たまたまですし、統計的にも珍しくもないのですが、ベストタイミングですね
カレーを食べて散歩に行ってきます、散歩をしながら他に考えるべきことを考えていこうと思います
とか、書き込もうとしたら連没禁止が出てきて、今食べ終わりました
それでは、散歩行ってきます

59:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 20:35:27.88 nSwwMvZZ0.net
自閉症は病気ではなく一つの才能なのに。
才能を治すことはできない

60:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/05 23:30:15.50 0kBp5dy10.net
散歩から帰ってきました、眠いので瞑想した後に、眠くてもストレス解消しやすいアニメを見て
更に明日は実験的にストレス解消用に買った長方形の大きい2種類の特大アイスを捨てます、これを食べたら体が壊れると1日で確信しました
つまりこれは使えないということです…買ってやってみてからやっと気づきましたがかなり間抜けすぎましたorz
>>59
う~ん…こだわりが強くて過集中があり機械的にずっとできるなど色々とありますから、実は自閉症には偉人も多いんですが
バランスが足りなさすぎるので、それでやられまくっている人が多いですね
「人間宝くじ」みたいなものだと思ってます、極たまに当たりますから当たれば良いですが、外れたら外れっぱなしの人生確定というえげつないタイプのですね
>>57
○値動きの荒さの多さが、ユーロ円以上

61:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 01:04:33.14 DsLP6DIZ0.net
千草明の7deyの最後の動画も22分まで見ましたが、洗濯物を途中で忘れてたので、明日はそれらもクリアしていこうと思います
では、おやすみなさい

62:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 02:03:09.20 ZPLJPBsq0.net
おもしろいスレ
話題の転換が多いのがまさにリアルっぽくていいですね

63:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 09:18:52.50 DsLP6DIZ0.net
おはようございます
洗濯物の続きをしています、最初は洗って次の日に干す、自分の場合はこういうパターンで良く洗濯物をしています

64:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 09:26:31.12 DsLP6DIZ0.net
今日は千草明の7deyの最後の1時間30分ある長めの動画を見ていきます
>>62
リアルですからね、ちなみに相場歴は7年目です
面白さが違うかも知れませんが、自分も歳を取るにつれて小説などの架空のものより体験談の方が好きになってきています
体験談はリアルと関わる実になる話が多いという部分もありますので

65:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 10:10:03.65 DsLP6DIZ0.net
貯金額の上限がケースワーカーによってフラフラ変わりますが良い方法を考えました
有名な方法を利用した方法ですが、資産をパチンコの玉にして貯金する方法です、実はパチンコの玉は税金もかからないのですね
何%かは資産が落ちるでしょうが、面倒ですがパチンコの玉に変えて生活保護を自己申告によって切った後で取りに戻る
パチプロが税金逃れできているのは合法だから当たり前の話なわけです
これがベストじゃないかと思います、ただし最低でも貯金(貯玉?)に3年はかかると思います
結局何事も時間がかかるのですね、働いてたらすぐ通過できる所も働いてないばかりに
未来の自分は皮肉にも相場歴が早くて10年位になると思います
何が皮肉かというと10年真面目にやればその道の達人になるという中国の格言があるのですね
しかし、それはそれでいいのかも知れません、十分にスキルを極められるのですから
…やはり金は大事ですね

66:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 10:32:11.62 DsLP6DIZ0.net
もやしが腐ってました…冷蔵庫の中に入れてたのに何故orz

67:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 10:32:29.28 DsLP6DIZ0.net
実は千草明の情報商材を2個で3万円分購入しているので今月はケチっています
来月1万5千円で最後の情報商材を買ったらまた新しい千草明の情報商材でも出ない限り終了です

68:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 10:32:59.19 DsLP6DIZ0.net
後はノートPCですね…これも高くて厄介なのですが、3年後の未来では安値でそこそこ良いPCが手に入る可能性があるので待とうと思います
もやし買ってきます

69:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 11:11:56.27 BVOXfFeK0.net
ノートpcも持ってなかったのか。
今まで割と真剣に読んでたからちょっとがっかり

70:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 11:14:19.10 DsLP6DIZ0.net
待つ時間を圧倒的に早める方法があります、ネトゲをすることですね
金を集めようにもとにかく時間がかかります、実家は借金漬けのようなので大変ですが、一度戻らなければなりません
鬱病で進行が遅く、そして千草明さんの相場観やらブログやら、相場観を極めることも含めた相場研究には事欠きません
これからも邪魔は沢山あるとは思いますが、まったり行こうと思います

71:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 11:18:31.53 DsLP6DIZ0.net
ちなみにネトゲをするかどうかは分かりません

72:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 11:20:35.04 kI75DnDF0.net
ででん

73:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 11:25:08.84 DsLP6DIZ0.net
う~ん…やはり千草明さんの情報商材は役にかなり立ちますね、高いですが

74:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 11:26:58.37 DsLP6DIZ0.net
今日1日はずっとこんな調子ですね、相場研究は楽しいです、研究バカだけは要注意して戒めるべきですが
>>72
  S
つ旦○

75:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 11:30:08.77 DsLP6DIZ0.net
ポンド円、ユーロ円、豪円、3通貨共レンジですね

76:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 11:31:52.97 DsLP6DIZ0.net
とりあえず5年位相場観を極める目的でトレードプランを立てていこうと思います

77:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 11:56:59.67 DsLP6DIZ0.net
瞑想をしている時に分かったのですが、パチンコ貯金法は悪い結果が出るようなので手を出さないことにしました。

78:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 15:32:26.03 DsLP6DIZ0.net
どうにも瞑想でたまにパッと分かる時がありますが、その制度が思わしくないです
正解の中心点から結構ズレている?自分の心に一番合ったものしか出て来ない?
何にせよ精度を見極める為に瞑想でパッと分かったことは検証に回そうと思います

79:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 15:33:56.87 DsLP6DIZ0.net
ただの妄想、雑念の可能性が抜けていました
途中、臥禅で瞑想しててそのまま眠ってしまったので、洗濯物を干す続きに戻ろうと思います

80:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 16:03:18.86 DsLP6DIZ0.net
結論から言っていずれにせよ瞑想は使い物にならないですね
公案でアルコール依存症を自助会無しにまでしたことがあるので、鬱病や自閉症をある程度直したり、完治を目標として取り入れてましたが
ギャンブルの部分が大きいので効果が無かったら無かったで準備が出来次第計画を実行しようと思います
ちなみに私の至高の楽しみは瞑想です

81:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 16:16:33.62 DsLP6DIZ0.net
このスレはまったり進行で進んでいきます

82:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 16:31:18.81 DsLP6DIZ0.net
なんかブログみたいな感じで気になってしまいますね
このスレの優先順位を落とします、スレが落ちていても気にしないことにします
書き込んだり書き込まなかったりその判断基準は完全に自分が判断します
明言した方がしっくりくるので言ってみました

83:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 17:10:31.15 ZPLJPBsq0.net
>明言した方がしっくりくるので言ってみました
方針を宣言するアスペの人ってw なかなか社会性がありますやん
健常者は どういう計画なのかとか、その根拠はというところが気になるので
方針発表は読みやすくなっていいと思いますお。

84:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 17:22:14.29 ZPLJPBsq0.net
>公案でアルコール依存症を自助会無しにまでしたことがあるので、鬱病や自閉症をある程度直したり、完治を目標として取り入れてましたが
私見ですが、アスペの人は実はうつ病じゃあないって気がしますおね
アスペの人は先天的にうつ病なキャラではありますが 
健常者のうつ病みたいに脳が苦しんでるわけじゃなさそうです。
むしろ脳のキャパには余裕があり、絶対うつ病にはなり得ないんじゃないでしょうかw

85:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 18:22:01.75 DsLP6DIZ0.net
やはり不安なので一目均衡表4部作は買っておこうと思います
裁量トレーダーになってシステムトレーダーだった頃の自分が如何に小さな所にいたのかよく分かりので、それを考えたら相場の恐ろしさが極めてよく分かるのです
その他にも最高レベルの相場観が身に付きそうというのもありますが、どのみ�


86:ソ金を貯めるにしても長くかかりそうなので、一目均衡表原著4部作だけは買っておこうと思います 原著4部作を読んでいたら何時の日かピンと分かることに期待できるなら、かなり割りの良い安い買い物ではないかなと思っています >>34 水源禅師曰く、仏教をしたら病気は肉体的なものだろうが精神的なものだろうが、全部完治してしまうそうです ネットの情報ですが他にもニミッタと思わしきものを見た人が「鬱病が無くなった」という話を読んだことがあります これは他の人に話しても信じ難い話なのでネットでもあまり言いません 実はアルコール依存症を軽くしたその手法も大きな病院で教えて貰ったものです 世の中にはそのような方法が確かにあるみたいですがなかなか知られる所が無いというのが実情なのではないかと思います



87:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 18:50:34.12 DsLP6DIZ0.net
やはり病気が完治した状態で無ければ専業トレーダーになるのは完全に無理ですね
世の中そんなに甘くないことは自分が13回ホームレスした経験から分かっていますから病気の完治してから全てを動かそうと思います
なので、逆に言えば病気が完治しなければ何の意味も無いわけです

88:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 18:53:00.02 DsLP6DIZ0.net
ちなみに鬱病に関してですが、実はこれは念仏を唱えれば前頭葉のドーパミンが上がって症状が軽くなるのですね
心の中で吸う時に「阿弥陀」吐く時に「阿弥陀」と言うのです、ただこの阿弥陀の部分は布団でもお金でも何でもいいです
個人的には3文字が言いやすいですが、4文字が言いやすいならそれでもいいわけです

89:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 18:55:54.82 DsLP6DIZ0.net
実は公案も念仏も久里浜と並ぶと言われる大病院で教えて貰った手法です
障害に悩んでいる方がいたら使ってみると良いと思います
特に念仏は鬱病の末路の1つであるベットから動けない状態になった時に極めて有用です

90:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 19:05:53.29 DsLP6DIZ0.net
ちなみに一目均衡表原著4部作は相場観補強目的で使います、勝率を高くして生き残る可能性を最大限上げようと思います
核の部分は千草明の考え方をメインで参考にしたいと思います

91:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 19:18:39.29 DsLP6DIZ0.net
相場観に関してどうしても今1つ足りないと感じるのです
千草明の情報を見れば見るほどにそれを強く痛感してしまうのです
その答えは一目均衡表、1巻は読んでいるので、やはりここに記されていると思うのです
BNFもかなりの相場観を持っていますが、彼は天才だから一目均衡表で言っていることをある程度逆算できているのだと思います
自分はこの相場観と言うものが何なのか、完全には知り得ないと思いますが
というのも最近分かったことですが、自分は頭と心の部分があると思います
頭があるから心があると思っていたのですが、人間は認識能力だけでも気象情報を把握しようとしているスーパーコンピューターを超えているのです
多少周りの状況をボカしていたとしても、です、例えば木を見た時に沢山の葉っぱや枝が見えます、これが現代科学の点から考えたら異常なのです
なので、結局究極の所は空(スンニャータ)とかと関係してきそうなので仏教しか分からなさそうではありますが
とりあえずトレードスキルに余裕を持たせることは相場での生存率を高めると思いますから、原著レベルの相場観に近づけていけたらなと思います

92:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 19:19:02.98 DsLP6DIZ0.net
ゆゆ式見ます

93:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 19:21:22.64 DsLP6DIZ0.net
千草明の最後の動画を見終わったら原著1巻にどうしても気になる所があるので読み直してみようと思います

94:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 19:33:32.91 DsLP6DIZ0.net
散歩行ってきます

95:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 19:36:21.67 DsLP6DIZ0.net
ズボンを全部洗濯して干してしまったので出かけられません…発達障害の十八個物忘れで確認を忘れてました
とりあえず、それはそれとして、明日にはアイスも解けると思うので流しに全部流しておこうと思います

96:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 19:45:10.65 ZPLJPBsq0.net
いろいろ極端で面白いっすね
ASの人が物忘れが多いのは映像で物事を考えてるから記憶する情報量が多いんだろうとか思いますね
健常者は言葉で覚えるから数百分の1の情報量で済みますからね

97:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 19:47:41.69 ZPLJPBsq0.net
WBS法ってのがありますからやってみたらどうですか 
階層型のメモみたいなものですけど記憶の訓練になりませんか


98:ね



99:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 20:32:49.37 DsLP6DIZ0.net
>>95
う~ん…難しいですね、基本的に脳はブラックボックスですから
ちなみに語呂合わせ記憶術はよく使います、これはかなり使えるとは思ってます
>>95
始めて知りました!ありがとうございます!
ググって調べてみましたが、さっそく今日から検証で試してみようかなと思います

100:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 20:46:24.45 DsLP6DIZ0.net
今後の予定のWBS算出
千草明の情報の研究(主要な相場観の箇所は研究できているので、専業トレーダーとして何が大事かの部分を、後で入念に研究する予定)
原著研究(相場観を自分が知る限りの情報で、至高レベルまでの拡張可能性を上げる目的)
トレード用PCの購入
やはり瞑想が不確定要素ですね、ま、ダメならダメでそれでいいとも思っていますので、自分は仏教を信じてやってみようと思います
それで病気が完治したら土方でガンガン働きたいですね、体作りはトレード生活にも大事な要素ですし、二階堂重人さんみたいにスイングでもしながら
専業の資金を作って、できたらデイトレに切り替える
ここから分かるのは、不確定要素を除けば相場観の拡張が一番大事で、そこを最優先する必要があることではないか?と考えます
というのも相場観に基づく予測力が付くと何かと便利なのです、相場の優位性(生存率&儲ける力そのものも含む)は相場観に依存する所がかなり大きいので、結局相場観次第な所があります
時間&環境的に借金塗れの実家でトレードするのは難しいと思うのでこれは論外とします
暫定でこんな所です、これを煮詰めていくしかないですね
割と詰みに見える形ですが、問題の山はやはり障害ですが、天王山を超える可能性はあるのではないか?と思います
失敗したらそれはそれでいいです、来世やりますから※ミャンマー人思考()

101:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 20:49:48.47 DsLP6DIZ0.net
局所でもWBS法を試してみようと思います
新しい考え方なのでどういう風に使えるのかよく考えて、また実践して検証して行きたいですね

102:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 20:56:39.02 DsLP6DIZ0.net
安全なトレード法はやはり高勝率高利益トレード法ではないかと考えます
贅沢すぎる考え方ですが、相場観が極まってきたらこれが可能なのではないか?と思えてきました
それを実現しているのが細田悟一さんですから
ただしトレードチャンスの回数UPは考慮しません

103:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 21:11:11.29 DsLP6DIZ0.net
う~ん…混乱している気がします
ある程度考え直してみようと思います

104:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 21:25:57.01 DsLP6DIZ0.net
ポンド円トレードプラン
レンジ相場
146から売り指値
146.20から買い指値
損切り10pp
利食いは互いの注文の10pp手前

105:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 21:29:06.03 DsLP6DIZ0.net
優位性は相場観に一番依存しますね
結局cisさんの利乗せも相場観を大前提にしたリスク管理を行っていますから
勿論当然頭を使う部分も大事ですが

106:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 21:30:55.66 DsLP6DIZ0.net
>>102訂正
利食いは売りなら146.30
損切りは買いなら146.45

107:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 22:43:01.68 DsLP6DIZ0.net
スキル差で抜ける抜け道を見つけました
一目均衡表レベルの相場観を身に付けて海外BOをすることです
生活保護を抜け出すにはどうしても初速が必要なのです、一度BOは想定外の外部の影響で破産したことがありますが
まさかまたBOが出てくるとは思いませんでした
これまで状況が一変したのはやはり「相場観は正しい方向で極めたら極められる」ということが判明してからです
それまで以前はどんどん評価が低くなって「相場観は極めることは不可能」だったのです
ここまで一変したのはもはや革新的というレベルです
このプランなら障害を無視できます、現実的なプランであるこちらを採用することにしました

108:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 22:45:12.32 DsLP6DIZ0.net
WBS法ですが、これはプロジェクト進行の考え方そのものですね
しかし、それはやはり今まで自然にしてきた予測法であり、机上のことも多く出てくるので不必要と判断しました



109:ケっかく教えて頂いたのにこういう結果になって申し訳ありません、でも本当にありがとうございました



110:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 22:56:25.67 DsLP6DIZ0.net
考えてみれば千草明の情報で一番参考になったのは相場観に関することだけで、他の考え方に関してはそこまでという感じでした
というのも当たり前の話ですが、どんなにテクニックを極めても、それどう運用するのかは、テクニックに基づいて知恵を考える頭の世界の話なので、誰でもできることだからです
なので、やはり突破力はトレードスキルを如何に極めるか?だと思います
極めて極端な話ですが、100発100中の人は1万あれば後は勝手に膨大な資産が形成されるので
どうやって元金を作るか、生活費のコストはどれぐらいで、時間はどれぐらいかかるか、などということはあまり関係が無くなってくるのです
チートキャラがRPGで無双していく理屈と同じです
自分の最大の優位性は生活保護だと思います
つまり発想を転換して逆に考えるならば、障害があるお陰で時間&金を十分に確保出来て、相場研究を十分にできるから
そのいう立場からの攻略法もあるのではないか?と思います
それが海外BOですね、不確定要素の高い瞑想治療より、こちらの方が計算が楽です、WBS法的にも堅実な考え方でしょう
障害が何時治るかは局所の問題になるからそこまで問題ではないということになります
問題はどうやって戦術目的を達成するかということなのですから

111:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 23:02:33.43 DsLP6DIZ0.net
中途で完治してもそれはそれで良いのです
働けば良いのですから。資産を作りながらスイングトレードでもすればいいのです
また、中途半端に治るなら鬱病の詐病はするでしょう…何故か?
自閉症のせいでそもそもアルコール依存症や鬱病になっているので、また同じことが確実に繰り返されるだけだからです
これは100%同じことが繰り返されます、これは流石にペラペラ言わない自信があります、アルコール依存症に苦しみつつ13回ホームレスしたりしているから骨身に染みているからです
仮にこれを否定するなら(エリクサーでも持ってきてくれるなら考えますが…)とでも思って相手にしないレベルのしっかりした論理です

112:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 23:05:37.06 DsLP6DIZ0.net
実はたまに前頭葉のドーパミンが足りなくてベットで念仏している時があります
自分はこれを「ゼンマイ巻き作業」と読んでいます、色々とガタが来ていますがまだ何とかなるものです

113:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/06 23:14:56.05 ZPLJPBsq0.net
>>106
いいんですよ
プロジェクト管理 に見えるのはその説明文が悪いんでしょうねw
世間を渡るには公開されていて読んだ内容がもし嘘だったら、とか考える必要もありますが
パッと判断しがちで全体を見渡せていないのを補正できるかなと思いますw。

114:石田
18/07/06 23:40:58.06 S1YYRPpc0.net
まず酒をやめること、酒は脳を委縮させ判断力が低下します
FXは感性も大事ですけど基本は頭脳戦です、
ファンダ要素、テクニカル要素、高度な情報処理が必要です
脳を大切にして、鍛えてください

115:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 00:02:50.26 Iji66mSz0.net
>>111
酒を飲んだらどんなこともダメですね、アルコール依存症が軽減する前は地獄でした、3つの障害の内一番厄介だったのがアルコール依存症です
これで自殺を必ずすると決心した辺りで、成功率1%未満の公案治療を大病院でしてかなり復活しました
もう毎日毎日酒に襲われていた地獄の苦しみが骨身に染みてるので酒は一切飲んでいません、今でも強力な飲酒欲求をどうにもできないのなら、自助会に駆け込もうと思っています
完治はしていないんですね、完治したのなら、肉体労働の疲労回復の為の薬程度には使おうとは思いますが
自閉症も鬱病も完治するレベルじゃないと危険すぎて、検証は物凄く先の話になりそうです

116:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 00:04:27.75 Iji66mSz0.net
今現在は酒を飲んだらダメという程度です、ただし、これはよく言われることですが
醤油とかに含まれるアルコール程度は大丈夫ですね、この問題は病院でも話す人が結構いました
アルコールは発酵したらすぐできますから

117:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 00:07:35.05 Iji66mSz0.net
さて、昨日は意外に進まなかったのですが、千草明の1時間30分の動画を1時間まで見れました

118:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 00:12:20.09 Iji66mSz0.net
瞑想でパッと分かったこと纏め
①スイングトレードが自分に一番合っているのでこれで行くこと(補足・今は前頭葉のドーパミン発生に難があるのでしていないが曹洞禅をしている時にパッと分かった)
②パチンコ貯金法しないこと
パッと見では正解に思えます…う~ん、しかし材料が少なすぎますね
しかし、よく考えてみようと思います

119:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 00:21:29.90 Iji66mSz0.net
では、おやすみなさい

120:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 01:14:16.45 Iji66mSz0.net
…眠れない
考えてみればやはり千草明さんの考え方は、良い部分がかなりあったように思います

121:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 01:35:44.71 Iji66mSz0.net
何か引っかかりますね…細田悟一さんの知り得たことが至らないような所があるような気がします

122:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 01:36:54.39 Iji66mSz0.net
原著が…必要ない?

123:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 02:07:09.21 Iji66mSz0.net
あ、値段と時間しか意識されてないですね

124:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:19:29.65 Iji66mSz0.net
おはようございます

125:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:21:22.81 Iji66mSz0.net
結局のところ
何かNGワードが

126:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:22:20.22 Iji66mSz0.net
チャーと

127:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:23:26.25 Iji66mSz0.net
の影響を受けるというだけの話になってしまいますね
……チャーと(ト)がNGワード?そんな馬鹿な

128:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:25:03.91 Iji66mSz0.net
NGワードになってますね、これは明らかな嫌がらせですね
運営の人も随分偉くなったものです

129:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:25:48.63 Iji66mSz0.net
ま、嫌がらせは基本です

130:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:37:19.55 Iji66mSz0.net
なるほど、手に負えないですね…千草明の情報以外一生禁止で問題無かったようです
やっぱり分かりやすく教えてくれる千草明さんの情報だからこそ相場観がすぐに身に付いただけのことであって
自分に才能があるんじゃないかと自惚れている部分が出てきたのだと思います…本当に極めて恥ずかしい限りです
やっぱり、これからは千草明だけを一番の師匠として相場道を行きたいと思います
それと、「身の程を弁える」ということが骨身に染みて分かりました、これからは肝に命じて専業トレーダーになろうと思います
千草明さん曰く、「専業トレーダーとは、身の程を弁えた人達」ということが痛い目にあってやっと極めてよく分かりました
「身の程を弁える」ということは極めて大事なのですね、欲望を制限しなければ切りが無く、目的は達成できない
まるで機械的な感じですが、そもそもそれが本当の論理と言えるものなのだと思います

131:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:38:05.15 Iji66mSz0.net
>>127
>心の師匠

132:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:39:12.72 Iji66mSz0.net
う~ん…間違えた
今日は体に悪いアイスを流しに流し込んで中を洗い
後は昨日できなかった運動を多くします
>>128
○心の師匠

133:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:44:20.97 Iji66mSz0.net
液状化しない…絶対溶度ですか、仕方ないのでまた冷やしてから食べることにします

134:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:45:39.82 Iji66mSz0.net
では、食べてから運動に行ってきます…自閉症脳は世界の認識が曖昧すぎて本当にダメですね
でも、今までの経験から、振り子が最後には中心点に留まるように、正解に行くのは分かっていますから、辛抱強く適宜に行動したいと思います

135:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 08:59:28.96 Iji66mSz0.net
千草明の情報の優先順位を少なくとも物凄く優先順位が高いレベルまで上昇
後は散歩しながら「極めて優先順位が高いレベル」か「一番優先順位が高いレベル」かどのレベルにするかよく考えてみようと思います
今までのデータから見て千草明の情報は物凄く以上有用なことに気づきました…本当に凄すぎます

136:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 12:05:49.56 Iji66mSz0.net
散歩から帰ってきました
千草明の情報を一番優先順位を高くしました
最終的に仏陀と比べましたが仏陀の原始仏典はパーリ語で書かれていて、日本語訳はおかしい部分があるような気がするので、使うにしても厳しいです
なので、やはり日本に住んでいて日本語が分かる優秀な方は、自分が知る限りで千草明さんが一番優秀なので、千草明さんを人生の指針にしておきました

137:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 12:13:37.35 Iji66mSz0.net
>>104ですがレンジなのに欲張りすぎましたね、反省です

138:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 12:17:56.34 Iji66mSz0.net
146.70買指値
損切り146.60
利食い146.85

139:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 12:21:18.54 Iji66mSz0.net
この人生に限った戦略目的は専業トレーダーの達成、維持に変更です
戦術目的は金を持って実家に帰りトレードをしてなんとか専業トレーダーになることです
戦術目標は金を10万以上作ることです、それをもって生活保護を打ち切って専業トレーダーを目指します
>>135
通貨/ポンド円

140:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 12:23:35.62 Iji66mSz0.net
しかし、障害年金は渡す気が本当にないですね、医療機関の人が嫌な笑顔でニヤニヤしてますから
いずれにせよ貰えないのは分かり切ってますからどうでもいいですが嫌な気分になりますね
これでは何の為の障害年金なのかと

141:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 12:27:09.71 Iji66mSz0.net
そして障害があって貰える権利があるのに徹底的に攻撃してくる輩がいます
こういうタイプは猿以外の何者でもないです

142:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 12:37:00.73 Iji66mSz0.net
まだまだ障害者差別が当然の如くはこびる日本ですがめげずに頑張ろうと思います
また金持ちになろうとするものならまず徹底的に邪魔をするのが日本人でもあります、あるいは人というものでしょうか
なので過去の知恵あるトレーダーは1億貯まるまでネットではトレードだけしていました
金持ちになりそうならとにかく攻撃を加えまくるのですね、それで墜落したらメシウマして満足する
こういう魑魅魍魎のような類は日本では跋扈しています

143:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 12:50:06.46 Iji66mSz0.net
障害年金自体も貰えないようにかなり工夫されてます
なので社会保険福祉士を使っても貰えない状況に追い込まれる可能性があるわけです
これだは何の為の税金なのかと。滅茶苦茶ですね
これじゃ犯罪者がのさばってても言い訳できないです、国はこういう仕打ちにするのですから

144:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 13:08:54.24 Iji66mSz0.net
障害年金は保険料を払っていないといけないのですが、自分は初診からかなりホームレスをしていた時があるので貰えません
どうやっても貰えないわけです、日本に跋扈するこの魑魅魍魎、日本の癌と言える存在がVIPで明確な悪意をもって攻撃してきました
命を賭けて言った相場道をしたような嘘の人の人生の哀れな末路の話をしてきました、これは明確な悪意を持った精神攻撃です
しかし、最善を尽くしている自分には当然小物の攻撃は通じません、何故なら全部やってきているから
それに、もしその人からは騙すことに命を賭けている気配も感じられません、だから熱意も無いからバレるわけです
そういうことに熱意を賭けたら今度は狂うわけです、仏道以外全てに関してその哀れな末路が適用されるということを本人はよく考えていないから分からないのです
だから笑ってしまいました、ああ、この人はよく考えていないし熱意も足りないし生半可に人生を生きてきたんだな
過去の自分ですらここまで酷かったことはなかった、と

ということで、というような話をしながら楽しんで道を進んで行こうと思います
いずれ満開の成功の花が咲いたなら、それを皆さんにお分けできればいいなと思っています

145:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 13:10:56.75 Iji66mSz0.net
師匠の動画見ると清涼化されますね…やっぱり賢い人の言葉は人を清涼化させる力がありますね

146:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 13:12:02.43 Iji66mSz0.net
今日は動画を見切れればいいなと思います
カレー買って来ようと思います

147:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 13:30:20.49 Iji66mSz0.net
動画を見終わったら1ヶ月分の裁量トレーどの検証をしようと思います
ノーとを使います、ノーとはやはり使えますから使った方がいいですね
自分の成績を客観視するのにも使えると思いますからやはり検証は大事だと思います

148:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 13:31:59.41 Iji66mSz0.net
チャーと
ノーと
NGワードがまた増えました、掲示板の機能に深刻なダメージが出ているのでは?

149:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 13:32:39.59 Iji66mSz0.net
ーと(ト)
この部分がNGワードみたいですね

150:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 13:35:41.29 82nG+u7Z0.net
良い(効率を上げるための)思考方法の文化というのは、製造業の現場では改善手法として定着してるけど
一般生活の中ではあまり普通じゃないのかも。
QC手法っていうのかな、トヨタとかでやってるTPSとかTPMとか昔風の製造業の改善手法を勉強するのもいいと思いますよ

151:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 13:55:43.96 Iji66mSz0.net
>>147
ちょっとググって調べて見ましたが、最善を尽くしていたらどれも特には必要ないようです、というのも例えば、結局最善を尽くす過程で、PDACサイクルが自動的に実現するので特に問題ないのですね
PDACサイクルなんかも最初の「計画」だけが分かれば後は自然にできてしまうのです、例としては子供の頃のイチローの作文とニーとは違いがかなり分かりやすいと思います
なので現実的には「情熱→冷静さ→計画」という順序に入れば、後は勝手にPDACサイクルにも入って改善改善改善…と、そういう良いループに自動的に入ります
結局、「道をしっかりと極められているかどうか?」が一番大事です、それが無いなら何処かに問題があるということになるわけですから

152:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 14:09:16.80 Iji66mSz0.net
どろどろしたような液体状になった後にアイスを冷やしたら量が半分以下になりました
勉強になったので得した気分です

153:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 14:41:18.94 Iji66mSz0.net
ニート
テスト

154:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 14:41:35.62 Iji66mSz0.net
治ったみたいですね、VIPでも今問題になっているようです

155:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 14:41:58.71 aER/eUhB0.net
文章の内容がちょっと人とは違うと思うんだけど、
やっぱり学校の成績も良かったの?

156:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 14:51:43.14 Iji66mSz0.net
>>152
いえ、WAIS-Ⅲで総合IQ86です、IQ85で軽度知的障害者ですね、なので「ギリ健常者」と医者から言われました。自分は考えることが昔から好きだったので、その影響が強いんじゃないかと思います
ちなみに、ただの気のせいかも知れませんが、IQに限って言えば自閉症が悪化してからは、感情の波が強くなり、世界の認識の曖昧さが上がったので、生きる為により正確な論理的な事実を知る為にIQが上がってきている気がします、気がするだけですが

157:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 14:55:34.37 Iji66mSz0.net
ちょっと今日は運動しすぎが原因かは分かりませんがストレスが多いです
アニメを使って対処します

158:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 14:57:27.96 Iji66mSz0.net
甲殻機動隊というのを見てみようと思います
ゆゆ式は2度見しましたがダメでした、リアルタイムなら良いと思ったんですが

159:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 15:45:52.14 T6/DQipH0.net
ぼくはADHDなんですがアニメはキッズ物ばかり見てます
精神年齢があれなんでしょうね

160:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 15:49:17.46 Iji66mSz0.net
>>156
好みによると思いますよ、自分の場合は戦争物ばかりですから、思考が中学生と言われても仕方ないですね

161:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 16:23:28.78 Iji66mSz0.net
リアルタイムトレード検証を月曜日から1ヶ月することに決めました
動画は流石に必ずできるので必ず月曜日には見切ります

162:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 16:41:30.64 82nG+u7Z0.net
>>148
なるほどね。
情熱がほとばしるASの人なんて始めてみましたけど、ホリエモンみたいなキャラなんでしょうねw
改善手法には、最後は自分のコントロールをどうするか、という話もあるので困ったときはまた検討してみてください

163:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 17:28:43.45 Iji66mSz0.net
>>159
とりあえず調べて見ました、ありがとうございます
ちなみにメンタルに関しては割とダイゴの本が役に立って驚きました
とある臨床心理の実験の話ですが
怒りは情熱を増幅させる作用がある
悲しみは冷静さを増幅する作用がある
これが分かった時は目から鱗で、これを知って実際に検証して確かめるまで、諸事情で激しい怒りに悩まされていた時期があったのですが
今はこれを使って怒りも悲しみも解決していますね、困った時に実際に使ってみて使えるなら是非使ってみて下さい
使えるなら極めて有用ですから
面白い話を教えて頂き本当にありがとうございますm(_ _)m

164:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 17:38:30.77 Iji66mSz0.net
面白い話というより具体的には為になる話ですね

165:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 17:54:56.06 Iji66mSz0.net
いや、やっぱり面白い話にしときます

166:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 18:11:14.96 Iji66mSz0.net
何かストレスが溜まりますけどFPS動画見たら収まりますね
FPSは昔ペーパーマンというのをしていましたが、この時から徐々に自閉症が悪化していっていたのかも知れません
ちなみにFPSや何かを食べるなどはストレス解消力は高いん良いんですが、辺縁系のドーパミンを上げるので、精神病を悪化させたり
当然食べすぎに走るなら、糖尿病などの肉体的な病気にかかったりします、精神病棟に6ヶ月居た時は糖尿病の患者だらけでした
ちなみに糖尿病は失明率50%という極めて恐ろしい病気です

167:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 18:19:47.17 Iji66mSz0.net
ちなみにギャンブルも辺縁系のドーパミンが上がるのでトレードもこれに含まれます
ただし自分はアルコール依存症を持っているので、依存症になると他の依存症にもなりやすいという研究データがあるのですが
勝てるギャンブルの場合はどうも前頭葉のドーパミンを使っているようです、何故なら自分がアルコール依存症の時にトレードもしていたのですが
自分は初めから興奮するようなトレードはしていませんでした、そのまま半年位でシステムトレードを完成させて、システムトレードで勝っていたのですが
資金を増やしていこうとするようなトレードをするならどうやら前頭葉のドーパミンを出すようで、依存症には全くならなかったです。ちなみにこれはFPSでも同じだと思います
感情がおかしくなっていたりするFPSプレーヤーは精神状態がおかしくなっているので、これは見て分かるのですが、辺縁系のドーパミンがドバドバ出ている状態なのですね

168:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 18:27:56.69 Iji66mSz0.net
阿羅漢と言われる水源禅師には「怒りの方向に行かないように」と言われました
これは自分でも気づかなかったのですが、確かに自分はヒトラーみたいに心の奥で(…ヒトラーは外の対応でも年から年中怒ってましたが)怒りを燃え上がらせ、それを原動力に生きているかも知れません
さっきの怒りを情熱に変える方法は、これをすれば全部の怒りを完全に情熱に返還していける、という方法でもないので、怒りを情熱に返還するにも限度があるのですね
キャパシティを超えたらただのストレス過多になります、ただ怒り返還というプチチートができる分、緩やかに撤退もしやすいですから、適切な所で適切にストレス解消を行えやすいです
後で十分に怒りが貯まった分を情熱として道を極めることに使ったり、極めて有用なテクニックだと思います

169:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 18:34:37.34 Iji66mSz0.net
ちなみに煙草なども辺縁系のドーパミンを上げますが、辺縁系のドーパミンが上がればとにかく悪いというわけではないのです
ストレス解消に効果的なのは確かですから、要はバランスをしっかり取れればいいのですね
なので煙草はその中でも一番有用だと思います、ただし自分は肺が弱いので吸いませんし、吸えたとしても瞑想できなくなったり、金がかかりすぎるから吸いません
余談ですが、でも煙草も吸わない人は鬱病とかにはなりやすそうですが、鬱病も遺伝性のものと言われていますが個人的には自分はそうは思わないです
ある日パーンと頭の中に波動が生じた感覚が起こり自分は鬱病になりました。これは自分の無意識がしたのではないか?と思っています
何せ自分は障害のせいで労働が苦しくて、「労働をする=地獄に落ちる」という公式さえ持ってた時期が結構あったので。
というのも自閉症なのでストレス貯まりすぎると暴走してダメになるのですね、頭が悪すぎて自分の根性が足りないからだと気づきそうなものを全然気づかなかったものですが…

170:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 18:47:08.85 82nG+u7Z0.net
ASの人は発想が健常者と異なるから健常者がたまにASを見ると敵に見えるので難癖付けたり攻撃してくるわけですが
逆に言うとASの人は生まれたときから敵の集落の中に居るようなもので、常に脳が戦闘体勢になっています。
ASの人がいつも怒っているのはしょうがないのです。うまく活かしてくださいw

171:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 18:52:28.45 82nG+u7Z0.net
ASは障害とされますが、それは少数派だからです。
もしASがほとんどで健常者が少数派なら、
1日中黙って考えているということができず、定型的な会話をしつづけないとだんだん脳がおかしくなっていくとか
逃げられない状況で複雑な問題に取り組むと寝れなくなって体を壊すとか
嘘を交えないで正直に話すことが出来ないとか、
マジョリティのASの中にいると、知的障害者と呼ばれていると思いますよ。

172:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 18:56:10.66 Iji66mSz0.net
>>167
なるほど、それはとても勉強になります。ありがとうございます
確かに敵が多いのでついつい相手が敵になるかどうか?と要注意して観察してしまいますし、実際敵に見られることが多いですね
勘違いされることもよくありますが…言外の意味が分からない部分が多すぎますし、病棟内でも「さりげなくというのが全く通じない、ダメ」という風なことを自分のいない所で話しているのを聞きました
ちなみにこれは勉強になったので、わざと自分の為にやってくれたような気がしてならないですが、その時に相手はそういうつもりじゃなかったのかも知れませんが、かなり深く感謝しました

173:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 18:57:17.68 82nG+u7Z0.net
世界の金融業界は鍛えられたASエンジニアが必死で考えて投資家をハメようと努力しているので
FXでも普通のやり方では勝てないでしょう
スレ主さんが必死で勉強して考えて乗り越えていけるといいと思います

174:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 19:07:39.50 82nG+u7Z0.net
>さりげなくというのが全く通じない、ダメ
これは、定形のシナリオにそって演技してくれないので困る、と言ってるわけですね。
これは大事なところだと思いますね
健常者の中でオリジナルの発想ができる人はまったく居ません
それは、言語による記憶力がありすぎてランダム性の割り込む余地がないからです。
自閉症の豊かな発想は、映像による思考+欠落した情報を適当に生めるwことによるものです。
健常者の人生は、どうやっていいものを真似するか盗むか、だけなのでASをいじめながらも
発想豊かなASの行動をいつもそばで監視している、という状況になります。
スレ主にはそういう理解のもと、相手が期待する行動をしてあげてほしいものです。
9割の人真似人種と1割の忘れっぽい発想力のある人種の適度な混血が人類をここまで発展させたのだと
考えれば双方にエールを送りたいと思えるでしょう。

175:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 19:17:10.14 Iji66mSz0.net
>>168
その発想はよく聞きます、ちょっと違う話になってしまいまうのですが、よく高IQの児童も先生から頭おかしいんじゃないか?と言われて
母親が病院に連れていったら高IQだったということがよくあるみたいです、ただ彼らと自分達の違いは彼らは能力が高いので社会に難なく溶け込めることですね
ただこれは高IQの場合の話なので、自閉症と健常者の場合なら、確かにどちらの立場に立っても、宇宙人と健常者という感じになるかも知れません
余談になりますが、偉人は健常者もいることはいますが、天才か、聡明な人か、あるいは自閉症か、の3タイプがほどんどなのではないか?という仮説を昔に立てたことがあります
仮説は仮説なので仮説は100個あれば1つほんのちょっと~そこそこ正しい程度の話になるので、ここは流石にある程度調べる必要がありますが
>>171
なるほど、その意見はかなり勉強になりました。色々と考えを彷彿とさせてくれます
広い見識を持っていて視野が広いですね、教養が高くあるように見受けられます
基本的に研究


176:者気質ですから、研究が好きなので興味を持った勉強なら楽しいです とても勉強になって久しぶりに楽しかったです。散歩している時にもっと色々と深く考察してみようと思います 本当にありがとうございましたm(_ _)m



177:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 20:32:14.55 Iji66mSz0.net
千草明の7deyの動画見終わりました、これで全部動画は見終わると見終わった前に思っていたんですが
よく思い出したら他の千草明の最近買った情報商材にまだ動画が4つほど残ってたと思います、千草明の情報商材は来月で全て買い終わりますが
他の人にはマエストロFXとかをお勧めするかも知れません、確かに千草明さんは説明力がかなりあるし、商材の中身の主要な情報も、そこまで多くないからある程度区切りたいならこの情報商材が丁度良いんですが
今計算したら14万5千円注ぎ込む計算になるので、金が無いとダメですね
実は安く手に入れる方法もあるのですが、馬鹿と思われるかも知れないのですが自分は敬意を払って千草明さんの情報を買っています
心から尊敬しているのですね、感謝と尊敬の気持ちを込めて買って、一生懸命勉強させて貰っている感じです
カレー食べます

178:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 20:34:51.04 Iji66mSz0.net
何にせよトレード検証もしながら研究していきます、それすらできないなら余裕が無さすぎるので専業トレーダーになると言っても?となるので

179:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 20:37:36.58 Iji66mSz0.net
気分が良くなってきたので瞑想をほんのちょっとしました
瞑想はやはり至高の楽しみです
では、カレー食べてから、運動不足解消にもう一度散歩に行ってきます
帰ったらすぐ寝るかも知れません

180:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 20:38:37.97 Iji66mSz0.net
…ご飯炊き忘れてました

181:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 21:08:34.93 aER/eUhB0.net
>>171
うわ驚いた。正にあなたが書いていることが起きてる。
優秀な人であればあるほど俺をコピーしようとしてくる。俺になろうとしてくる。
誰かが築きあげたものを、築き上げずして手に入れることはできないのに。
築き上げずして手に入れたものはコピーだ。

182:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 21:21:13.24 Iji66mSz0.net
カレーは美味しかったです
でも流石に今散歩に出かけると時間がかなりかかってとんでもない時間に寝ることになるので、散歩は一回長めの散歩をしているので今日は家にいることにしました

183:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 21:31:07.64 82nG+u7Z0.net
>>177
>うわ驚いた。正にあなたが書いていることが起きてる。
そりゃ起きてるでしょうw
60億人人類がいるとして、アフリカ人は100%、それ以外は90%
おそらく世界で計57億人くらいは 誰かの真似するだけの日常なんですから。

184:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 21:39:32.43 aER/eUhB0.net
極端な話、アスペは戦争の中に生きている。肉食動物。単独を好む。
定型は草食動物。謎ルールを共有しあって、アスペから見たらテレパシーのようなもので生きている。共感とも呼ぶ。俺がアスペなのでそう見える。
アスペなら定型と接するとき、定型の共感反応を利用するつもりでいくとうまく行く。気持ち悪いくらいに。
だが定型と違いアスペには常時共感を発動し続けることはできないのでどこかで定型に違和感を感じさせてしまいアスペは嫌悪の対象になる。
バケモノが人間の皮を被って人間の中に入っていけば、バレた瞬間に人間から袋叩きに合うようなもの。

185:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 21:49:46.31 82nG+u7Z0.net
>>180
別にどっちがいいというわけでもないですよ。
そういう動物だと思うしかないでしょうね。お互い変われないのだしw

186:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 21:58:16.90 82nG+u7Z0.net
>>180
初めて事態を把握したASの人はそういう「戦い」という反応をされることが多いですね。
さらに良く理解した人は、「世話」「奉仕」という表現を使いますね。
もちろんASの側からすると健常者を仕方なく世話する、という感覚で言ってますけど
健常者から見るとどうも実質的には「ASに支配されている」状態です。
戦ってる感覚があるうちはまだ先があると思ったほうがいいですよ。

187:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:09:15.62 aER/eUhB0.net
>>182
「奉仕」「世話」という表現はないわ。気持ち悪い。たぶんそういう表現を用いるに至る人はアスペ度が低いんだろう。定型にいくらかは近い。
歳を取れば、攻撃性が低下するのは人間として自然なこと。アスペを詳しく知ったからではなく、定型でもアスペでも誰もが時間の経過とともに「奉仕」性向を持つようになる。
俺は戦っている感覚、攻撃性を失わないように気をつけている。つらさ、苦しみ、悲しみ、全て失うべきではない。
楽になればなるほど攻撃性が薄れ凡人に近づく。脳機能は劣化するものだが、
しかし一度凡人に近付いた人らを命の危機に晒してやれば、再度脳は多くの感覚を味わい危機克服のために回転を開始する。
奉仕は退化

188:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:13:29.08 aER/eUhB0.net
よく理解した人を複数集め、一人だけが助かる状況に放り込んだら、
果たして皆で奉仕し合うか見てみたいね

189:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:13:42.40 Iji66mSz0.net
そろそろ眠いので寝ます、一昨日から2時位に寝る癖がついてしまっているのでこの波に乗ろうと思います
では、おやすみなさい

190:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:15:27.19 82nG+u7Z0.net
>>183
>時間の経過とともに「奉仕」性向を持つようになる。
それはあるかも。
ただ、何度も健常者の攻撃を受ければ大体こうなるわな、って対応も出来るようになる。
経験値も大きいでしょう。
健常者による破壊活動も当然視野にいれないといけないし、乗っ取りも当然対応が必要。
欧米のベンチャー企業が成長してブランド好きの健常者が大勢志望して入ってきたら創業者らはスピンアウトして
古巣の会社のライバル企業をつくるのは、一種の健常者の攻撃に対する対応手段だと考えられる。

191:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:21:29.56 82nG+u7Z0.net
>>184
状況が分かりませんが、
生き残らないのが正解だったりすることも多々ありますし。誰かにババを委ねるっていう意味でね。
自分が担当している間は奉仕するんじゃないでしょうかね。

192:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:25:36.71 aER/eUhB0.net
>>186
まあ俺の場合はだが、現在進行形で勝つことにこそ生き甲斐やりがいがある。から、すでに成功してしまったならとっとと次に行く。
定型潰しを目的にライバル会社作るのはきっと楽しいだろう。
優位に立ってるやつを下から追い越し潰すのはワクワクする。
定型はすでに成功した会社つまり草が勝手にボーボー生えてる豊かな草原で草を食んでる時が一番楽しいんだろう。

193:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:27:31.64 82nG+u7Z0.net
>現在進行形で勝つことにこそ生き甲斐やりがいがある。
ま、敵(に見えている)ですから、それもありでしょうw

194:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:34:03.43 aER/eUhB0.net
>>189
自分がどう思おうが物事には上下はある。
他社を上回れば自社が生き残り、他社は競争に敗れたことになる。
いくら敵ではないと思っていても、結果を見てから振り返れば、敵だったのだ。自社から見ても他社から見ても。
あなたは定型か?定型寄りのアスペか?

195:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:42:33.90 82nG+u7Z0.net
>>190
>あなたは定型か?定型寄りのアスペか?
おそらく高機能アスペでしょう。
昔は三才児検診で天才候補を障害児施設に送ることはなかったのでね。
無事天才に育ちましたw

196:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:46:03.65 aER/eUhB0.net
>>191
それは面白いなホントに。超興味深い。
あなたは何における天才?どの分野に特化している?

197:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:50:05.75 82nG+u7Z0.net
>>あなたは何における天才?どの分野に特化している?
いい命名は出来ませんが
アスペやハミ出し者をリーダー・管理者に鍛える天才かな。
詳細はいえませんが、今は企業内で5年くらいかけてそういう変な人に健常者の正しい飼育方法を教えています。

198:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:02:32.45 aER/eUhB0.net
教育者的な役回りの職か。
困っている人が相手なんだろうな
アスペ相手なら忍耐が付きそうだ。中には大のアスペ嫌いになる人もいるだろう。
よくアスペのためになることを目的にアスペの相手し続けられるなと感心する。
俺なら嫌な奴(こじらせたタイプのアスペ)相手にそいつの将来に役立つヒントを微かに与えることすらしたくないね。

199:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:15:48.24 82nG+u7Z0.net
>>194
社長方針なのでしょうがないんですよ。
あまり理解してる人はいないけどアスペは貴重な人的資源ですからねw
健常者は言葉で考えるのでメカニズムなど難しいことが理解出来ないので、高度な設計や研究開発に向きません(断言)
で、限られたアスペ正社員を幹部として育成しようといういうのが経営幹部の考えになってきたわけですわ。

200:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:22:17.02 82nG+u7Z0.net
今どき、ほとんどのアスペはこじらせているので 誰も信用せず助け船が来ても自分の説を気持ちよく語って乗らずに
終わりにしようとします。まあ、逃げですな。
ですので、その人が根拠のない自信を持っている仕事の1つを手伝い一緒に鮮やかに片付けてみせて「俺を信用しろよ」、と
持っていく過程が必要です。
で、天才おじさんが必要になるわけですわ。ほんま面倒くさいw

201:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:26:45.59 82nG+u7Z0.net
スレ主も寝たようなのでこれで終わります。

202:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:31:51.10 aER/eUhB0.net
以前アスペの親類が一人自殺したが、それでこの世は結局はサバイバルだと確信した。
定型社会の攻略法や回避法を身に着けられなかったアスペは自殺する。大抵のアスペは自殺まで行かずなんとかやっていくが一定割合のアスペは自殺する宿命。
社会はあるようでない。ルールは実際にはない。
また極論するが、アスペは厳しい環境に挑んで次々に死んでいく特攻隊のような生物。その中で一握りが頂点に立つ。頂点に立てるのがアスペ。
寝よう。このスレはこれからも見る
>>195
中々わかってる経営者だなあ
あなたの忍耐は本物だね。よく俺みたいなキチガイと長々と話せるなと。冷静さが凄い。
定型が言葉で理解しているというのは俺にとってとても役立つ知識で、それを知れてありがたい。
脳内イメージを見るのがアスペの特徴だというのも知らなかった。
俺は普段は発想や数字の計算は脳内イメージを見ているが、たまに目の前に実際にイメージが見えることがある。
んで脳内イメージを見ている時は現実の視界から切り離されがちになるが、最近は脳内イメージも見つつ現実の視界も見て処理することができないかと挑戦中。んではまた

203:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:58:46.32 82nG+u7Z0.net
古すぎてもう本の形が残っているかわからないwが
参考になるかもしれないアスペエンジニアが活躍した頃=バブル期の本
人材は「不良(ハミダシ)社員」からさがせ―画期的プロジェクト成功の奥義 (ブルーバックス) 新書 – 1988/11
天外 伺朗 (著)

204:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 11:43


205::02.29 ID:OmMR8cqS0.net



206:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 12:06:09.13 56rDAj0V0.net
ゴミにはなると思うので申し訳ないw 私は歴史の記念として持っています。
日本がバブルの絶頂期、そんな昔に現在のソニーの状況を予見していたソニーの幹部がいたということ。
多くの人にとっては耳が痛い内容でありすぐ絶版になったということ。

207:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 12:30:15.48 OmMR8cqS0.net
百年前の日本人が書いた本を読めば現代日本人とのレベルの違いはわかる。今では、ソニーに限らず、全ての日本企業が大した実力のない日本人に支配されているショボい集団と化してるんだろう。
俺は普段から世界トップレベルに優秀な日本人がどこかにいないかと探し回っている。が、どんな肩書きを持ってようと中身が伴っていない人ばかりなので日本人には全く期待しなくなった。
「予見」は大げさに思う。アホしか見かけないなら、そのアホ集団が残す成績は酷いものになるだろうことは誰にでもわかる。
日本はさらに酷いことになると予想しとく。関税金利インフレ率財政gdp通貨貿易金融、何も理解していないアホしかいないからな
外国はそういう低すぎるレベルでは動いていない

208:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 12:49:29.77 OmMR8cqS0.net
金融市場はアホばかりの日本人には最適な場だろう。
甘えてもどうにもならず、カネで解決はできず、他者の意見に頼っても利益は得られない、誰かに教わることもできない。
集団力も役に立たず、組織力も役に立たず、協調性も役に立たない。
独力で考え探し発見し身に着けた個の実力だけが生存に有効。
駄目なものは駄目、良いものは良いとはっきりしている。
よく頑張っただとか、良いところを見ようだとかの、詐欺的自己肯定は一切通用しない。金融市場は純粋な世界。

209:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 15:33:33.13 iltD/rQd0.net
大局的且つ本質的なことを深く考えていたのですが、相場道は行かないことにしました
理由は戦略目的である「幸せになること」に関わることですが「幸せになることに関しては仏道以上の道は無い」からです
最近瞑想していくごとに阿羅漢と言われる水源禅師に言う本当にしっかりした幸せの道が段々と分かってきました
水源禅師法話集に書かれているカクサンダ仏陀(阿弥陀仏陀)の方である「慈悲の中で生きなさい」を守るだけで、まだ初歩の段階でしょうが、いとも簡単に金以上の幸せの境地に入ることに気づきました
金持ちなるには無欲になるのが極めて大事ですが、それを徹底させても手に入るのはお金だけです
また、この障害があるまま専業トレーダーになるコースは皆無だと分かったのでそれもありません、実家も借金で親も老いているので実家に頼る道もありません、なので完全に皆無です
これらの情報から「本当にこの道に命を賭けるべきなのか?」と考えたら、やはり仏道以外あり得ないことが骨身に染みて分かりました
最善を尽くすならもう仏道しかないと明確に分かりました。しかし、今相場をやめたら相場に執着がある分、苦しくて自閉症で暴走するので相場はすることにします
阿羅漢と言われる水源禅師からのアドバイスはいくつかありますが、その内の一番個人的に難しかったアドバイスは「肉体労働をすること」でした
また、相場道は実は行かないようにと言われています。「チヤホヤはされるけどそれだけですから」というような感じのアドバイスを受けています
相場道に関しては自分自身疑問が結構ありましたが、相場道が最善では無いのなら自分は相場道を行かないだけなので、相場道は行かないことにしました
余談ですが、大衆からチヤホヤされるものは大抵碌でもないものです
この最善の道はつまらないものと周りからは言われるでしょうが、自分はこの確かな最善の道を行こうと思います
これからも最善を尽くそうと思います
全ての良き存在方、いつもお守りお導きして頂き本当にありがとうございます
END

210:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 15:47:39.87 Snpy5s6y0.net
俺も自閉症スペクタクルだ
>>1はもういないのか?

211:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 15:54:03.66 OmMR8cqS0.net
(諦めるのはやっ)
怖くなったんかな
復帰するのも早いんだろうけど

212:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 17:39:16.19 56rDAj0V0.net
スレ主はなかなか賢明です
というか、スレ主は本当は自閉症ではない、って薄々気づいてはおりましたよw

213:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 19:02:32.48 NlsqER0f0.net
(・・)yー・~…スパー

214:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 10:45:57.81 Doj4JIHj0.net
相場道だけを行くことにしました
仏道は手に負えません、また、相場道以外を行こうとすると相場道が一番得意なので、相場道を元にバランスを取っていた自分の人生が完全に崩れるので、相場道だけを行くことにしました
もはや解脱は完全に諦めました、瞑想も前頭葉のドーパミンを上げる瞑想以外はしません、これからはこの世で凡夫の身でありながら如何に幸せになるか、これだけを考えて生きて行こうと思います

215:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 10:50:12.33 Doj4JIHj0.net
言い忘れていましたが、おはようございます。宗教は完全に相場道の邪魔になるので全て排斥します
今日は体に悪い食べ物を全て強制的に排除します。やはりブレたらカレーとか買っちゃいますね。これはご飯を大量に食べるので体にかなり悪いのです
後は中身があるかなり大きいサイズのアイスクリームも全部捨てます。戻ってきたら流石に殺されそうなので悪いですが公園のゴミ箱に2つとも捨てます

216:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 11:02:31.50 Doj4JIHj0.net
次に相場に関わる重大な問題である序盤の資産形成のことを散歩をしながら考えてみようと思います

217:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:16:54.20 Doj4JIHj0.net
2つの問題の結論が出ました。トレードスキルに関しては、実家に頼れない以上、また、自分がまったり進行でなければ通過できないような愚か者である以上
トレードスキルを極める道以外行けない以上、一目均衡表レベルの相場観を極めないと絶対に専業トレーダーなんて無理だと分かりました
天下の細田悟一の相場観です。20~30年は相場観を極める必要があることを考慮しなければなりません。
もう1つの問題はメンタルを極めることです。メンタルを極めないのなら相場師ではありません。相場師がメンタルが大事だ。プロはメンタルが大事だ。
などと言いながら、仏道修行ができるのにそれをしないという者は、メンタルが大事なんて思っていないのです
メンタルの問題に関しては仏道に任せていたのですが、自分には無理でした
空の会得の道は自分とは決定的に相性が悪いので無理です。しかし、浄土禅だけは何故かできます
しかし、水源禅師は相場が無いとバランスが取れずまともに仏道修行ができないのにこれを勧めません
なら水源禅師が無理というなら自分に解脱は無理です。仏道修行は無理です。その道しかありません
なので相場道を行きながら隣接する形で浄土禅をしていきます。仏道修行もしていきます
しかし、浄土禅をすると慈しみの心(メッタ)が強くなるのか、煩悩が小さくなるのか、あるいは両方なのか、少なくとも慈しみの心(メッタ)は増幅されますが
その時に自分の人生の全てのバランスを総合的に整えて、破滅をしないようにする、基本的且つ一番大事な作用が発生させる、人生を破滅させない為に絶対必要な相場道をやめて
人々の為に生きて仏道修行をして死のうという生き様を送りたいと思うようになるので、そこは要注意して抑えようと思います
何故なら、相場道という核(コア)無くして、生きる為の基本的なレベルの総合的な機能が機能不全に陥り、破滅する以外に無くなるという結果にしかならいからです

218:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:19:44.82 Doj4JIHj0.net
仏道修行が今現在3つありますが、多すぎるて自分には難しいので1つ外します
①浄土禅(念仏自体は、前頭葉のドーパミンを出す為に必須)
②アナパナ・サティ(上座部の瞑想法、治療用)
③夢日記 ←
とりあえず、この夢日記はキツイので外します

219:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:39:07.21 Doj4JIHj0.net
一目均衡表を極めます
スレリンク(market板)
こちらのスレも自分の立てたスレでたまに書き込みますが、次スレはこちらになります
こちらのスレが埋まり次第このスレがメインになります

220:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:46:29.85 Doj4JIHj0.net
アナパナ・サティ(上座部の瞑想法、治療用瞑想)を外します
理由は自閉症が治ったら自閉症の特性を逆用することができなくなるからです
「自閉症=悪いもの」ではないわけです。過集中や拘りの逆用(例えば解脱を目指すなら、解脱することに関しても拘りが必要)などができなくなるからです
なのでアナパナ・サティは必要無いと判断したので外すことにしました

221:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:47:32.00 Doj4JIHj0.net
水源禅師に関わるのをやめます(簡単な浄土禅しかまともにできないからです)

222:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:51:27.29 Doj4JIHj0.net
もし道場道を行き、阿弥陀様が救わないというなら、阿弥陀様は相場師を救う力が無いということになる
ならば、そのような仏陀に自分はなりません。何故なら相場師を救う力が無いのなら、全ての人を救える力が阿弥陀様にはないということになるからです

223:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:52:27.93 Doj4JIHj0.net
以上、メンタル面の研究の整理が終わりました

224:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:56:04.78 Doj4JIHj0.net
次に専業トレーダーになる為の具体的な相場研究に関してです
自分の場合、重要なのは初速です。この問題をどうにかできるかどうかが、専業トレーダーになれるかなれないかの天王山になります
だからこそトレードスキルが一番大事になります。トレードスキルだけは貧乏人でも積めるのです。自分の場合はトレードスキルを徹底して積むしかありません
この生活保護という状況を最大限利用して相場観を徹底的に極めようと思います

225:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:12:19.40 Doj4JIHj0.net
全体状況を見通して、原著を買うのが一番だと思うので、原著を買っていくことにしました
とにかくこの一目均衡表と言うのは最高難易度の本なのです
ちなみに、これが分かっていると思われる人はどうしたら勝てるようになったスレの関西人の方ですが、そういう人を1人見かけたぐらいでした
何故そうじゃないかと思ったかと言うと、彼はそれ以前のスキャレベルの相場観の話をかなりのところまでできていたからです
そのレベルの相場観の話はなかなかできないことなので、もう数レス読んだら、あるいは1レスでも通過している可能性がかなり高いと分かる人は分かるのです
ただし、本当に通過しているかどうかは知りません、何故なら自分が一目均衡表の相場観を半端にしか観れないからです

226:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:41:20.35 Doj4JIHj0.net
他にも一目均衡表を研究されている方はいますが、本当にまともにやっている人は少ないと思うので、こういう情報も本当だったなら価値がありますね
URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)

227:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:44:31.97 Doj4JIHj0.net
原著の問題点は相場観の増幅速度です
自分は相場観の性質を少しは知っているので、現在一番相場観を極める方法は1Mを見続ける方法だと思います
しかし、自分の場合は1Mを見続けるのは鬱病があって大変なので、5Mを使�


228:、以外無いでしょう、 分からない人には1Mも5Mも使えません、適当なこと言って分かる人が見たらデタラメ、それで終わりです なので相場はテクニックにおいては相場観が一番大事なのですね、相場観を大前提にしてリスク管理やらあらゆることを付けていくわけです



229:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:51:09.17 Doj4JIHj0.net
何故原著が必要なのか?という問題ですが、それは今までの情報では不十分だからです。
これでは自分の場合は通過できません。専業トレーダーになれません。無理ですだから原著が必要になったから原著を研究するのです
もし働けるならリスク管理さえ気をつければ専業トレーダーになれるわけです。リスク管理が一番使い勝手が良いものだからです
これは頭が分かるものだから、そういう人は自分のレベルに合わせたリスク管理をすればいいわけです

230:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:54:02.65 Doj4JIHj0.net
しかし、結局原著が必要になるとは、頭が悪くて見えて無かっただけですが、数奇な縁だと思います
それと検証はやめました。情報が足りなくて現時点では研究不可能だからです

231:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:56:07.57 Doj4JIHj0.net
…ご飯空炊きしてましたorz

232:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 16:03:50.41 Doj4JIHj0.net
さて、一目均衡表に気になる点があったのでそれを探したいところですが…腹が減っては戦ができぬという感じで
お腹が空いて頭も回らないし研究する精神力も無いので遊んで時間の進みを早くしようと思います

233:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 16:08:40.91 Doj4JIHj0.net
もう一目均衡表を極めるしかないので、やはりこのスレは終了することにします。また使う時があるかも知れませんが、落ちていたらまた立て直して使おうと思います
なので次からは、何故か最初に立てたそこまで本気では無かった頃の、一目均衡表を解き明かしたいという欲だけで立てたスレの頃と
結果的に、一目均衡表を極めるという部分においては、同じ方針通りになってしまいましたが、以下のスレで進行することにしました
一目均衡表を極めます
スレリンク(market板)
こちらのスレは落としておいても構わないので放置することにしました

234:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:00:25.64 g6i53Of30.net
結局こちらのスレに移動することになりました
千草明さんの情報で良かったみたいだったからです
しかし、状況は絶望的です…条件を整えて実家に帰るとしても実家は借金だらけ
現在は10分バイナリーなどもありません、なので一目均衡表で狙う所を利用する手もありません
とにかく考えてみようと思います

235:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:09:17.58 g6i53Of30.net
明日から1ヶ月分(20日分)のリアルタイムトレード検証をして行こうと思います
とりあえず、まずは一目が狙うような手堅い相場だけ狙っていく検証をしていこうと思います

236:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:16:33.92 g6i53Of30.net
明日というか今日でしたorz
起きたら分析して行きます

237:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:24:18.84 g6i53Of30.net
仕方ありません…実家に自分を捻じ込みます

238:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:39:58.98 g6i53Of30.net
はぁ…何の為の実力なんだ…やっと相場観も身に付いてスキャまでできるようになって
それでもまだ追い詰められている…成功なんて無理なのか?でも行くしかないんだ
この世は喧嘩か自殺しかないのだから

239:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:45:01.14 g6i53Of30.net
考えてみればストレスに弱すぎるのに専業トレーダーなんて夢のまた夢ですか
やっぱり瞑想治療を続けようと思います。それしか道は無いと分かりましたから
①千草明の情報の研究
②瞑想治療
完治が前提ならこの2つで十分です。この2つをメインにまったり研究をして行きます

240:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 01:01:28.11 g6i53Of30.net
明日は千草明の一番最初の無料の情報商材を読もうと思います

241:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 10:21:38.42 g6i53Of30.net
おはようございます
やはり一目相場観の方が優れてますね…極めて凄い相場観です
時間が有り余っていますし、やはり原著の研究まで行こうと思います

242:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 10:24:23.70 g6i53Of30.net
意見がコロコロ変わっていますが、自閉症とはそういうものです
振り子の中心点に行くまではずっとこれです
これが治った時にはきっと研究してきたことが何にせよ役に立つでしょう
そう自分は確信しています

243:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 10:48:07.79 g6i53Of30.net
ポンド円的にはここが上昇の限界だと見ています
ここから分析を始めます

244:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 10:57:57.34 g6i53Of30.net
ブレッブレですね

245:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 11:15:42.76 g6i53Of30.net
混乱極まる、です
色々と考えてみようと思います

246:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 11:25:18.28 g6i53Of30.net
迷宮に入り込むので原著研究禁止にしました。無限回廊に入ってしまいます
やはり千草明の情報で十分です。しっかりと研究して色々と考えて専業トレーダーになろうと思います

247:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 11:38:26.34 g6i53Of30.net
なるほどなるほど、如何に道を逸れないかですね
一生千草明の情報だけに限定するしかないです。これ以上のスキルアップは無理がありすぎますから
散歩行ってきます

248:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 11:50:58.42 g6i53Of30.net
あまりに暑すぎるので夜に散歩します
仏教関係からは完全に縁を切ります。自分がおかしくなるだけですから

249:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 15:30:13.68 g6i53Of30.net
まったりと金持ちを目指すことを忘れていました
もう老人になった時に金持ちになっていればいいや
労働は死んでも嫌です、奴隷になって死ぬのだけは御免です、地獄には絶対堕ちたくない
しばらくこのスレを休みます

250:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 15:45:35.28 g6i53Of30.net
いや、このスレを続ける意味が無いので完全にやめます

251:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 18:54:45.40 0xHUOMoI0.net
一人で何役も演じてる劇みたいで面白いw
目が覚める度に昨日何を考えていたか忘れるってのはASにはありがちだけど全く同じところを回りつづけてるのは重症かもw

252:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 19:08:17.69 0xHUOMoI0.net
ASの強みは 無限回廊に入っても何十時間か経ったら何事もなかったかのように出てきて飯を食うような
脳の強さにあると思うんで、深い思索の谷に落ちることを恐れてはいけないですよ。
たまに水藻飲まずに集中しすぎて脱水で脳梗塞で死ぬ漫画家もいますが40前なら大丈夫でしょう

253:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 19:36:26.70 0xHUOMoI0.net
宗教の醍醐味は、二礼二拍手とか誰でも出来る簡単なことを 「しなければいけないことで価値あることだ」、としているところにあります。
線香を持ったままバクテンしないといけない、なんて決めている宗派はありません。
これは、あなたはそのままでいいんですよ、って回りくどく言ってるようなものですけど
現実の複雑な問題を片付けなくても、そういう動作をすれば救われる、と思い込むこと そこが救いにつながる要素だと思います。
まあ、祈りの動作で問題は片付いていないので運が悪ければある一定確率でまた祈らなくてはならないわけで、宗教は永遠ですw

254:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/12 08:30:49.20 7oT9GdGC0.net
まず、国内口座は、資金がないと基本的に勝てません。レバレッジ倍数が少ないので、証拠金拘束がでかくなります。
また基本的には、のみ行為を行っているので、ロスカットにされやすい気がします。

なのでまずレバレッジの高い海外口座
たとえば一番高い3000倍だと
URLリンク(fbs.com)
などを使い、余剰証拠金に余裕を持たしてください。
間違っても、全資金の3000倍にはしないでくださいね!笑
出来るだけ低ロットで、両建てして、方向が定まったら追加でポジってけばいいんです。
それの繰り返しで、一週間あれば、資金は10倍にはなるとおもいます。

255:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 01:56:17.37 xnVLUGpB0.net
完全に再開します

256:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:02:22.28 xnVLUGpB0.net
私がFXで専業トレーダーになれる確率は天文学的な確率だと分かりました
だからこれからは専業トレーダーになれたらなれたでいいですが、ただ楽しんで生きようと思います
私は相場が大好きです、だから相場をします、それだけです
これから私は一目均衡表を極めます、ひっそりとやりたいので
一目均衡表スレはそのままにしておいて落ちるまでほったらかしにしておこうと思います
専業トレーダーになれたらそれも素晴らしいです
一目均衡表にはそれだけの力があるかも知れませんから、もしかしたら専業トレーダーになれるかも知れません
あるいは最近は障害者に対して国が金を出さないようにしているから、生活が切羽詰まって死ぬかも知れませんね
それでもいいのです、これが私の一番幸せな生き様です
私を救ってくれたのは紛れもなく相場です
今も相場と共に生きると人生が楽しいです
これからも相場をし続けます
いつか死ぬその時まで

257:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:15:36.94 xnVLUGpB0.net
MT4を削除しました
これからは方眼紙を使います
書くことは記憶によく残るので一番相場観を極められると思います
そして日足はチャートを見てよく考えられるので日足を使います
……ああ、結局私にデイトレなんて無理だったんですね、もはや日足未満のスイングも生活が乱されるのでキツイです
これに加えてポジション数が上がったらポジション数の多さでメンタルに負荷がかかります
自閉症だからストレスに耐えられる訳が無かったんです
つまり、私はこの自閉症という病のせいで、絶対に専業トレーダーになれません
だからこれからは、ただ一目均衡表を書いて相場観を極め続ける毎日を送ろうと思います
それで終わりです
私の人生はそんな人生です

258:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:16:44.91 xnVLUGpB0.net
あ、やっぱりチャートを書くのにMT4は必要ですね
日足チャートを書く為だけに入れ直します

259:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:37:34.72 xnVLUGpB0.net
金融商品を選択します
できるだけ多くの金融商品を書かなければ相場観がしっかり極まらないので
できるだけ多くの金融商品を選定します

260:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:42:29.82 vfsmB0EG0.net
うーん。面白い。
スレ主が自閉症というのはちょっと賛同出来兼ねるところもあるけど、軽い統失だとしてもまあネットではきっちりはわからんしいいや。
誰かが相手してコメントしていれば、最後狂ってしまって自暴自棄になるのは防げるみたいだから日記みたいに書いていけばいいだろうね。

261:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:50:36.85 xnVLUGpB0.net
>>254
よく分からないですがそうなのですか…いずれにしても第3者からの分析は参考になるのでありがたいです
ありがとうございますm(_ _)m

262:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:57:52.75 xnVLUGpB0.net
う~ん…一目均衡表の使い方を考えたらやはり沢山の銘柄を分析するのが良いですね
株の場合、倒産したらせっかくの性質分析も倒産したら終わりですから、平均株価系もも50年後はどうなるかも分かりません
それならば恒久的というのはもはや概念ですが、恒久的に出来る限り近いような別の金融商品がいいでしょう
その条件を満たすのは一番のものは商品
その次に為替ということになります
ちなみに商品と為替なら商品の方が変わり難いと見ています
為替は歴史から見れば国は現れたり消えたりしますから商品より変わるものなのです
いずれにしても商品だけだと少ないでしょうから為替は入れようと思います

263:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:00:20.41 xnVLUGpB0.net
スイスフラン系は除きます

264:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:07:18.89 xnVLUGpB0.net
重要な更新プログラムのインストールを~が来たので再起動します

265:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:27:22.32 xnVLUGpB0.net
やはり他の金融商品を出来る限り恒久的な流動性が確保されるなら使おうと思います
何故なら相場は変わるからです、具体的には平均株価の類は使うかどうか考えてみようと思います

266:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:37:41.77 xnVLUGpB0.net
眠いので明日にします
明日は株関係の再考察をして取り入れるかどうかを考えます
更に今物凄い数の金融商品が採用されている状態なのでこの分の方眼紙が本当に書けるのかどうか?などを考えたいと思います
では、おやすみなさいm(_ _)m

267:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:59:09.18 vfsmB0EG0.net
問題の本質を考える手法に 連関図というのがあります
なぜ金が儲からないのか、を大きな紙の真ん中に書いてスタートして 回りから矢印で理由付けを書いていく
大体 ・・だから というのを百回くらい続ける手法です。
その一番外側に、片付けるべき問題がだんだん簡単な形で出てきます。
・・に電話していないから
・・を調べていないから
とかだとすぐ解決出来ますし スレ主の課題を整理してみたら?

268:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 08:35:40.24 t7uomTc20.net
ちょっとおかしい行動する人が知的障害のない自閉症って事になってる
グッドドクターの山崎賢人とか

269:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 10:44:10.88 xnVLUGpB0.net
おはようございます
>>261
ありがとうございます、その手法は大病院で治療の一環でやらされてて、その後すっかり忘れていたのですが
まさか金持ちになる為に応用して使うというのは何故か思いつきませんでした、さっそくやってみたいと思います

270:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 10:54:38.49 xnVLUGpB0.net
>>262
実は自閉症には重軽度があるのです、軽度ならADHDや発達障害などと言われます
病院によって意味付けがコロコロ変わりますが、実際の傾向を見て、多動が多いとか、自閉傾向が強いなどという使い方もします
実は「発達障害・広汎性発達障害・ADHD・アスペルガー・注意欠陥多動症・自閉症スペクトラム」はアメリカで未だに議論されていることで
DSM-5ではどれも「分からないもの」という状態になっているのです
他にも自閉症関係の情報は複雑怪奇で、店で本を一冊買って即理解できるような情報では決して無いです
本を10冊でも20冊読んで(私は大病院に大量に精神分析関係の本があったので大量に読みました)長年自閉症の研究をしている精神科医から学びながら
自分でも実際に色々な自閉症の人を見ていって始めてその問題に気づいていけるようです
実際精神病棟の本ですら理解して書いてある本はなかなかありませんでした
唯一かなり理解していると思ったのは同じ自閉症の医者の本だったぐらいなので

271:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 10:55:21.04 xnVLUGpB0.net
ペイントだと難しいのでノートを使って作ってみます

272:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 11:20:32.25 xnVLUGpB0.net
結論が出ました
「自閉症」と「鬱病」が問題の一番の大問題、ネックなので「瞑想治療」で完治を狙いつつ
しかし、「長期レベルは流石にメンタル的に無理なレベルの、まったり屋の自分」は、日足以上のスイングトレード~中長期トレードしか向かないので
よく生き残り続けて金持ちになる為に、日足以上の一目均衡表を研究していきながら、最終的に
「働きながら一目均衡表を研究、あるいは極めて難しいと思いますが、一目均衡表マスターレベルなら一目均衡表マスターレベルで、まったりとスイング~中長期トレードでFXをする」のが良い
という結論になりました
問題がスッキリしていて分かりやすくなりました
本当にありがとうございますm(_ _)m

最近は運動不足なので、この暑い時間から長い散歩をしてから、帰りにもやしでも買ってこようと思います
最近は安さを重視する余り濃いものばかり食べているので、こういう問題も散歩中に考えてみようと思います

273:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:19:23.92 xnVLUGpB0.net
あまりに暑すぎてアクエリアスを2本飲みました…もやしを買うことさえ忘れてしまいました
仕方ないので次からは夜に散歩しようと思います

274:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:22:04.83 xnVLUGpB0.net
考えてみれば私のシステムトレードは、4時間足でトレンドが発生してから、後は機械的にテクニカルで取る手法でした
だからやはり私のような遅すぎる人間は日足が合っているということでしょう

275:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:25:10.26 xnVLUGpB0.net
どうも相場観は調子の良し悪しがあるので付けた方が良いみたいです
玄人っぽい人が最初はテクニカル無しでトレードしていたのに、後でテクニカルを付けるのは何故だろう?と思ったのですが
調子のブラつきが問題だということがよく分かりました
だとしたら私は昔から相性が良く、千草明さんがレンジにもトレンドにも使えるという一目均衡表が丁度良く今は研究しやすいので
やはり一目均衡表を研究してい行こうと思います

276:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:26:30.01 xnVLUGpB0.net
というより一目を研究しようと改めて思いました
しかし、こう暑いとアクエリアスを2本買ったり金がいくらあっても足りないので
やはり散歩は夜が更けてからが丁度良いですね

277:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:28:37.02 xnVLUGpB0.net
一人称のチェックで有用さを調べる為に今は私を使っています
「自分」と「私」の一人称はやはりどちらが良いのかと私の中で争点になっているので
とりあえずある程度どちらも使ってみようということになり使ってみることにしました

278:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:40:29.51 xnVLUGpB0.net
株関係は綺麗な値動きをするので取り入れないことにしました
綺麗なチャートはあまり意味がないのです、難しいチャートで生き残れないと意味がないのですから

279:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:45:49.80 xnVLUGpB0.net
商品先物も、金や原油を思うと楽しい気持ちになりますが…しかし、チャートを見てみると綺麗すぎます
綺麗なチャートで取引するのはよっぽどの時でいいのです、商品に至っては投機筋より大きい実需の勢力でもいるからでしょうか
個別株のチャートはもう忘れてしまいましたが、少なくとも日経平均よりは、簡単なチャートになっていると思います
なのでこれも外します

280:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:50:42.70 xnVLUGpB0.net
最低でも50個、十分条件としては100個のチャートが欲しかったのですが全部で21個のチャートとなりました

281:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:32:53.32 xnVLUGpB0.net
う~ん、混乱します

282:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:37:29.20 xnVLUGpB0.net
本人には悪いですが千草明さんの相場観は細田悟一以下です

283:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:41:54.00 6Q+vm4gN0.net
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

速報
格付け会社フィッチ・レーティングス
本日、トルコのソブリン格付けについて判断を明らかにする予定
フィッチのトルコソブリン格付け(外貨建て)は目下、投資不適格(ジャンク)級の「BBプラス」。格付け見通しは「安定的」としている。

284:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:45:47.46 xnVLUGpB0.net
フェレックステスターと紙描きとリアルタイム検証と過去チャート検証
これらは色々と違いがありますが、ここを考察してみようと思います
ちなみに紙描きはやったことないのでよく分かりません
フォレックステスターは体験版をやったことがあります

285:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:49:14.72 xnVLUGpB0.net
金銭関係のメンタルですが、千草明さんの教材内にあったかも知れませんが(ブログの方かも知れませんが)
私は最初にパッとある質問の答えが浮かんだのですが、もしその答えが本当なら、最低でも私は1億損切りするぐらいでキツくなるようです
実際には当然分からないことですが

286:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:51:19.95 xnVLUGpB0.net
リアルタイム検証とフォレックステスターは不要ですね
何故なら「フォレックステスター<リアルタイム検証」なのはよく分かっているからです
自分には右のチャート見た時にバイアスがかかりません、これは過去7年間の内の半分ぐらいでしょうか、その辺りでリアルタイムトレードをしている時に外れました

287:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:47:30.99 xnVLUGpB0.net
夜に千草明さんの2つ目の情報商材の実践デイトレード編を見ようと思います

288:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:49:59.06 xnVLUGpB0.net
スパンは中値なので予測に便利ですね

289:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:52:18.27 xnVLUGpB0.net
それも正確に値段がここ、ここと出ているのでより正確な予測がやりやすいです
相場観はチャートプラン(シナリオでも良い)を作ることでかなりより発達する部分があるので
少なくともこの時点で移動平均線より細田悟一の勧めるスパンの方が決定的に優れていると分かりました

290:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:55:17.38 xnVLUGpB0.net
やはり時間足だとどうしても急いで分析する部分が発生してしまうのですが
日足だと複数の銘柄を十分に分析できるので、この点においては日足は極めて優れていますね
私自身極めて長い時間長考する長考派なので極めて助かります

291:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:56:59.07 xnVLUGpB0.net
暑いです、しかし私は暑さには強い方なので…弱い人は散々でしょうね
逆に寒いのにはかなり弱いのですが、寒いのはミニファンヒーターやらもありますが
何より厚着すればどうとでもなるのであまり関係ないです

292:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 17:07:17.75 xnVLUGpB0.net
日足と週足と月足を見比べています

293:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 17:58:44.65 xnVLUGpB0.net
余りに熱すぎてアイスを買っていますが…アイス代がキツイので流石に例の大きいアイスを買おうと思います

294:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 18:28:40.34 xnVLUGpB0.net
1つ分かったのは、例えば上昇トレンドなら、やはりトレンドの中で安�


295:ュ買うのが一番だということです つまりトレンドフォローです、これは単純な需要と供給の説明で分かります 値段は高騰していくのです、そして人は災害時の鼠の集団の奇行と同じような性質を持っていて、勢いに飲まれやすいです 人々が何かを欲しがり、例えばそれが麦なら、りんごの供給に対して需要が増えていくと値段は上がっていきます しかし、麦の投機で稼ごうと思う人は麦を高値で売り払います、その時に高値掴みした投機筋は恐怖に駆られて売っていき、また値段は下がってきます そして人気がまだある場合、人気が最初の頃よりかはあるので、前の安値を超えず、安値を付けた後に、また上昇をしていきます それが人気の度合いが無理に言うなら普通?位なら、チャネルを作り出しますぐらいになりますが、人気が高いなら、人々が勢いに飲まれていき、加熱によって加速度がついていき チャネルも輪っか(あるいはチューブでも良いです)のようなものですが、その輪っかが縮小していき、最後には資金の限界か、人々の心理の限界で、一気に暴落していきます 人々は凡夫で、聖者ではなく、執着を持って生きているので、諸行無常の世界の中の変化する執着している対象が、自分の良いと感じる執着から乖離して、悪い感じという執着に変化していき その悪い感じの執着から、人々は聖者ではなく、凡夫なので、常に感情に乗せられている部分があるから、悪い感じという感情に基づく、感情的予想を想起して その予想による恐怖によって、暴落をしていくのです だから逆張りは危ないと言われるのです、何故なら欲望に基づく勢いに飲まれた人々は時に、家だろうが何だろうが売り払ってまで、価値があると思う欲望の対象を手に入れたがるからです なので、私はこれからは絶対トレンドフォロー以外をしないことに決めました、その意味は、例えば上昇相場のチャネルが形成されているなら、その進行方向を支持する下限のトレンドライン辺りの所でしか売買しないということです、売りは逆になります



296:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 18:33:22.42 xnVLUGpB0.net
ご飯を食べます

297:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 18:47:15.61 xnVLUGpB0.net
最近思ったのですがサッカリンという砂糖の200倍以上位の甘さがある甘味料が昔あったのですが
明らかにこれを使ったら商品が安くなりすぎるので発ガン作用が高いなどと言ったのではないか?と勘繰ってしまいます
社会にはそういうところが物凄く沢山ありますから、この情報はまともに調べていないので
もちろん、私の流石に勝手な推測の域をまず出ない稚拙な思いつきにすぎませんが

298:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 18:56:29.35 xnVLUGpB0.net
沢山の銘柄を見る場合実践で使う時間軸は月足が一番丁度良いですね
ただし、研究用なら日足が丁度良いので日足を使って行こうと思います

299:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:00:42.36 xnVLUGpB0.net
前に月足トレーダーなんて人が市況2の方に現れたのですが、その時は流石にみんな反応がアレだったのですが
未来においてまさか自分が月足は素晴らしい時間軸だという結論に私が達するとは思いませんでした

300:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:27:44.79 xnVLUGpB0.net
う~ん…何か違うような

301:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:28:43.16 xnVLUGpB0.net
何か一番下が見えなくなったのでjaneを再インストールします

302:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:29:20.51 xnVLUGpB0.net
…あれ?戻りました?ならこのままにしときます

303:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:34:00.71 xnVLUGpB0.net
やはり専業トレーダーになるならデイトレが一番ですね
というのもやはり継続的に利益が出せるのは大きいと思います
やっぱりのんびりデイトレも普通にできるのでデイトレにしようと思います

304:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:38:46.27 xnVLUGpB0.net
スプレッドの安い7通貨に減らしました

305:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:45:43.82 xnVLUGpB0.net
結局利便性求めると仕事帰りでもすぐできるようなデイトレになりますね

306:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 20:36:43.66 xnVLUGpB0.net
外に張り付いているヤモリが可愛いです

307:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 21:02:03.13 Cpfq6wZk0.net
桂@FGO民 🇨🇳 🇯🇵
‏
@katarinabarsark
1時間1時間前
その他 桂@FGO民 🇨🇳 🇯🇵さんが前進チャンネルをリツイートしました
前進チャンネルとか始めて見たけど
おもしろすぎるwww
チャンネル登録しとこwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


308:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 21:12:44.50 xnVLUGpB0.net
>>300


309:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 22:02:59.30 xnVLUGpB0.net
所詮私は小物です
スキャをしようとしたら時間が足りず、スイング以上をしようとしたらその前にトレードをやめてしまう

310:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 22:05:37.92 xnVLUGpB0.net
スキャをしようと思ったら問題解決能力が足りないと言ったところでしょうか

311:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/14 02:49:59.26 mdij1aui0.net
…ああ、なるほど、そういうことですか

312:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/15 11:53:51.71 IuLNR9SL0.net
>>303
まとめ杉ですわw

313:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 02:44:29.15 Fg/5OCcY0.net
>>199
今日この本を読んだ。
一般人(定型)に囲まれていようと一般人に共感せず、本質を突く性質や発想力を維持することを優先する人
(もしくはそういう脳をしているために周囲がどうあれそう居らざるを得ない人。つまりは自閉系か。) がいるんだなあ。
そりゃいるんだろうが、いるんだなあ。と感じた。
俺の感じる日々の「戦場感」(を意識していなくても)と似た環境に置かれている人々(自閉系、本質系)が存在するとわかり、やはりこれは(見えにくいが)戦いなんだと(俺は)感じた。
確かに独自の発想は価値あるものだと思うが、(俺も独自の論理で独自の理論を構築し、その独自理論の組み合わせを非常に重視している。それでこそ他者との大きな差をつけられる。)
俺が思うに、独自の発想はどうしても、勝つために存在する。他者と差がつくことに独自の発想の価値がある。
という感想。同類(俺より上の実力持ってる人も当然いるだろう。ので同類と呼ぶなと思われるかもしれんが。)の境遇の片隅を観察できて、得るものはあった。また読んでみようと思う。
俺は多くの同類と同じような人生を送るつもりはない。ずっと得続けたいというか。止まりたくない。止まったら死ぬ(敗北する)としか思えない。
他にお勧めがあれば教えてくれ。

314:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 03:12:32.12 pJDs21Xr0.net
本当に読んでくれたんだね
この本を職場で同僚に見せていたら、上司から危険人物扱いを受けたことがある。
健常者はこの本の内容はわかってるだって知った。
AS社員にはこの本質を知られないことが一般社員には重要であるのだと。
まさに他にはなかなかない発禁本ですわw 

315:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 03:19:55.83 pJDs21Xr0.net
定形人種に勝つ方法はあると思う。
そして、それはAS人種にとっては結構面倒なこと
なぜならそれは組織のリーダーになることとほぼ同じ。
 段取りを考え、勝つシナリオを作り キャスティングし 嘘で脚色し 関係者全員を動機付け
 全員で一つの劇を演じさせる、まさに「経営」の仕事。
定形人種も幸せになるあまりうれしくない展開かもしれない。
定形人種は嫌なこともお互いに協力してやりと�


316:ー社会を回しているわけで 彼らを抹殺すると社会のサービスが成り立たなくてASにとっても不都合が出る しょうがない



317:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 03:26:02.80 pJDs21Xr0.net
勝っているASは健常者を排除しない(し重視もしない)。
「あの人たちはそういう人たちだから面倒見ないとしょうがないじゃない(失笑)」という立場。
中高一貫の難関学校(AS率かなり高い)から東大とか行った人たちは一般人と
争うこともないのであまりこじれていないせいもあり、よくそんな理解の仕方をしている。

318:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 04:19:26.09 Fg/5OCcY0.net
>>307
一般人は「そんなことはわかっている」としょっちゅう言うが、分かっていないように思う。わかっていないからこそ一般人として区別される(俺に)。
最初は不機嫌に「そんなことわかってるんだよ」と反応する一般人も、よくよく話せば「あ、なるほど、そういうことか」という反応に変わることがしょっちゅうある。
アスペにとってすら特殊な独自の発見は、一般人には理解が難しいものだ。(協調性等は除く。)
「そんなことはわかってるんだよ」は、実は一般人特有の「わかるわかる」と即言う、協調性的なものの周辺にある。(まあアスペでもこの反応は起こしがちだけど。)
「AS社員にはこの本質を知られないことが一般社員には重要」というのは、
単に「一般社員は他者が出世するなどして上に行くことを嫌うので、なんのスキルだか知らんがどんなスキルであれASが上に行くスキルを身に着ける事態は困るのだ」
という「事勿れ主義」の発露と、
「私は知っていた(だから私は強いんだぞ)」という一般人的なアピールでもある。
一般人と話していて「わかってるよ」という反応が返ってきてから「(いやわかってないだろう。。)」と何度思ったことか。わかってるなら俺と同じものを手に入れてみろと
軽いんだよ一般人は。態度が軽い。意気込みが軽い。理解は浅い。温度ヌルイ。

319:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 12:13:50.17 pJDs21Xr0.net
>>310
なかなか鋭い考察ですな
>>健常者はこの本の内容はわかってるだって知った。
健常者は、自分には出来ないってことはわかってるわけです。
でもASは相手してる健常者が自分と同じことを出来ないということを知るのはかなり経ってからです。
なぜなら、健常者が出来るふりをしてるから。
出来ないのに出来るふりをしてる、それも一生続くなんてw
私だったら健常者の人生は耐えられないかもしれないですが、>>310さんもおそらく無理なんでしょうねw

320:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 12:20:05.44 pJDs21Xr0.net
>>247にも書きましたが
出来ない人生では耐えられないので、宗教や祭が考えられたのでしょう。
儀式をやっている間は、自分は素晴らしいことをしてると思えますから。
宗教があったので文化が伝承された、とも言えるわけです。伊勢神宮の20年ごとの遷宮で古代建築技術が維持された。
人類がその昔ネアンデルタール人のように集団行動が苦手な、ASだけの人種ならおそらくその集落のみで素晴らしい技術は途絶えてしまっていたでしょう。
人類の発展はなかったと思われます。

321:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 06:23:06.22 KQ2aFhis0.net
>>308
例えば世界中どの金融市場の上位も自閉系で占められているはずで、
一般人はほぼ全員が敗者だと思うんだよね。
一般人が社会で、会社で給料を得ることは、一般人にとっては勝利なのかもしれないが、
金融市場上位の自閉系の視点では一般人の敗北に映る。
思考の到達の次元のようなものがあると思う。蟻から見たらアリクイが何をしてるかなどわからない。
アリクイから見たら人間が何をしているかなどわからない。人間から見たら宇宙人が何をしているかわからない。
蟻は蟻の中では(蟻視点では)勝利しているが、アリクイ視点ではただの餌であり敗者。

322:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 07:57:08.07 k5oDk7Fg0.net
アリクイには�


323:F宙人にできないことが出来たりしますから、いいのではw 自閉系の人が 結婚式の司会をやりたい、とか思ったら名前覚えたり台詞覚えたり相当大変だと思います。 ああいうのは健常者にやってもらうのが一番です。



324:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 19:01:25.38 KQ2aFhis0.net
>>314
俺が一般人に雑務をやらせる必要性を理解していないと考えているのか?
なぜ何度もそのネタを繰り返す?
イマイチ要領を得ん。戻るのではなくさっさと先に進んだほうが早いと思うんだが。

325:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 19:27:37.70 k5oDk7Fg0.net
先へ進む?
ASと定形の話はネタがシンプル過ぎてこれ以上いじくりようがないっすよw
凄い創作を求めてASが切磋琢磨、っていうのに興味があるのなら
それはそれでおもしろいけど、もう歳だし体がついていかんかも知れんw

326:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 19:38:45.25 k5oDk7Fg0.net
> 段取りを考え、勝つシナリオを作り キャスティングし 嘘で脚色し 関係者全員を動機付け
 全員で一つの劇を演じさせる、まさに「経営」の仕事。
の具体的な中身やその手法を議論するのは意味があるかもしれんけど
ASの人の個々人のスキルは 障害者から天才まで幅が広いからその道筋は個々人に合わせないといかんと思う
>>315さんはレベル高そうだし、「なるほどなるほど」、って言うだけでいいように思うけどw

327:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 23:35:25.68 KQ2aFhis0.net
俺はあなたがあなたの専門において天才なんであろうことは(印象から)完全に認めるが、
一般人と自閉系の関係を滑らかにし組織を(組織の発明発見を)強化するというあなたの理論が世の自閉系にとり役立つものとは思えん。
その理論を適用できる範囲は狭すぎる。殆どの日本人自閉にとって現実的に不可能。
自閉は非正規やってるかクビでニートか自殺かが大半だというのに。
俺も当然あなたと違い大卒自閉が何人もいるような会社との接点はない。小企業で軽作業をし、自閉らしく一般人に囲まれ蔑まれひたすら下手に出てやり過ごしている。世の中の殆どの自閉系はそうだろう。
殆どの自閉は一般人と共に働き付き合うメリットなどない。親族や会社の結婚式には出なければいいだけ。俺はそうしている。それが自閉にとってベストな選択。
自閉は一般人をどう扱うかなど考える必要はない。ひたすら下手に出ればいいだけ。
そして自閉は自分の専門において発見閃きを得ることに集中すべきだ。仕事中はひたすら思考するべき。仕事は夜間警備員(これは理想的。俺は落ちたが。)や軽作業でもやっとけばいい。思考の時間を大量に取れる。
会社のためではなく、自身の将来のために、圧倒的に優れた理論を構築し身につけるべき。会社に教える必要は微塵もない。そもそも一般的な会社には理論への興味自体ない。
殆どの自閉にとって人生を実りあるものにする方法はそれ以外にない。一般人との関係構築など時間の無駄。
理論さえ出来上がれば後はその理論を実践する。俺はこの段階にある。
自閉は自閉の特徴を活かすべき。一般人をどうこうしようなんて、自閉には非効率すぎる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch