【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】144at MARKET
【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】144 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/25 22:26:41.97 HDgui+sR0.net
>>1
       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__  
     η >  ⌒\/ 、_∃ 
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

3:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/25 22:31:38.15 ymEcc8600.net
aa顔文字禁止なのに
早速の煽りで草

4:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/25 22:34:11.95 JXVc6Unk0.net
      彡 ⌒ ミ ここね
      ( `ェ´)     ピャ━━━!!!!
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)彡⌒ ミ
     (   ( `ェ´)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

5:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/26 09:11:17.66 e+9glUsX0.net
ドル円うごかんしでポンド円売り、それ行くんだ、池~~!、とかなw

6:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/26 12:19:59.03 bmq8iDhn0.net
ランダムウォークで勝てるよね

7:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 01:21:26.43 fTFUIM2q0.net
前スレから。
5打席三安打でもおこぼれもらう感覚でやってるからそんな気負いはしませんし楽っちゃ楽ですが、lotが増えてくるときついかなぁってのはありますね

8:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 01:55:22.34 xwuSPrVJ0.net
SL,TPが同じなら5打席3.3安打は欲しいな
液は3安打の1.6倍や(´・ω・`)

9:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 02:03:36.75 T6k2rcFE0.net
(´・ω・`)フフフフ 拝啓バフェット先生

10:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 02:28:44.66 WCi8S1130.net
>>7横レス
ロット増やす基準に対して利確部分を作っておくとか試してみれば?
口座内に利益置いたままだと結局全額突っ張ってしまう人多いからで
マメに出金して実質での利益確定を行うという事、ポジション解消しても口座内にある内は含み益という見方

11:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 06:44:47.40 NrB79f860.net
ポジったら逆行するから凹んでる 監視されてる とかもうね
何回も言ってるんだけど戦略(ストラテジー)が重要
今回はこれだけ書いとく

12:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 07:43:36.94 RJZvFGCE0.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
勝ちたいならここにこい

13:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 17:36:19.00 t3gQsrmx0.net
今日も元気に損切り祭り

14:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 17:40:53.69 fTFUIM2q0.net
今日はそこそこ調子いいですね。
利確の額は少ないですが。

15:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 18:55:36.33 t3gQsrmx0.net
もうねサイコロ振って入る方向決めたほうがましなんじゃないかっていう

16:各無しさん@お金いっばい
17/06/27 19:19:46.66 7TbQJANN0.net
>>15
前前々スレ辺りに、
サイコロやコイン投げで、トレードする事に関する話題が、出ていたから参考にしてみればいいんじゃない?

17:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 19:21:25.74 mdifzvu+0.net
>>15
あながち間違ってない。最重要なのはエントリーではないという意味で。
勝ち組のトレードでも、エントリーはめっちゃ下手な人いる。入るたび初動はいつも逆行みたいな。でも、トータル勝ってる。エグジットの違いなんやろね

18:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 19:40:14.02 t3gQsrmx0.net
サイコロふって方向決めるとしてもエントリーのタイミングとエグジットの幅がわからんし
優位性がどこにあるか分からんから無理

19:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 19:46:01.32 VFbKknLa0.net
まるで今の手法に優位性があって勝ってるような言い方

20:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 20:00:09.47 t3gQsrmx0.net
>>19
たしかにないな!
オーソドックスな押し目狙いなんだが

21:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 20:06:10.51 reZh9Bz50.net
勝てるようになると実感できるけど、FXは上位5%くらいの本物の勝ち組(一時的な勝ちではなく)の総取りゲーム。
だから最低でも上位5%の努力ができる人、それだけの時間を確保できる人以外はやらない方がいい。
だから兼業で片手間ってのは最初からほぼ勝ち目のないゲームをやってることになるから、ガチで勝ちたいなら専業になるしか方法がない。

22:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 20:49:39.92 T6k2rcFE0.net
博打のようなもの、このスレに持ち込んで欲しくないな
聞いてんのかっ(´・ω・`)

23:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 21:07:06.99 mdifzvu+0.net
えっ?博打じゃないの?
8時間下げ続けた後、3時間ノンストップで上げ続け全戻し。特に材料もなく…
こんな去年までの教科書には載ってなかった動きばかりされたら、もうね

24:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 21:08:28.16 WtAV+K3j0.net
博打には博打の勝ち方があるからね

25:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 21:11:01.37 vSFcVwWV0.net
ダボス会議で材料でたんじゃねーの?

26:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 21:24:30.86 t3gQsrmx0.net
博打だろ博打上手と博打下手がいるだけ
はあ…

27:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 21:36:42.95 CUfD2OS90.net
素人は株やビットコインで寝かせてた方がいいんとちゃうか
FXは片手間で勝ち続けられるほど甘くないで

28:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 21:46:48.08 1l4CXd3u0.net
>>23
お前がその動きの説明出来ないだけやん
相場のせいにすなアホ

29:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 21:57:37.16 CUfD2OS90.net
ファンダ頼みなら一生かけてもまあ無理やな
来世はもうすこし賢く生まれたらええなぁ

30:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 22:08:30.62 xwuSPrVJ0.net
>>23
60分50秒から(´・ω・`)
URLリンク(m.pandora.tv)

31:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 22:43:04.12 WCi8S1130.net
是非は抜きにして、最近はどれほどになろうとも50%を超えない物なのかもと思ってる
やれ優位性とかパターンとかそれらは只の錯覚と言うか・・・
最善が50%であり、努力は50%を維持する労力と言えばいいのか

32:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/27 22:46:05.82 9d50xxam0.net
>>20
前から言ってるだろ…
素人が押し目と思ったとこは押し目じゃないんだよ!そうしてポジに想いが入って目が曇る。
そういう意味で、素人の場合はサイコロでエントリーした方がマシだ、ということなのさ。認知バイアスというやつだな。
勝つヤツは基本的に軽薄なのだ。
営業かけて「これ買いませんか?え、いらない?あそう買わねぇ奴に用はねぇサイナラ~次々」って軽さで何百回とやるようなイメージだ。一回毎にいちいち「断られた…」とショックをうけないのだ。

33:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/27 22:49:15.18 9d50xxam0.net
言い換えると、市場におけるエッジとは大半を占める素人共の認知バイアスを利用することなのだ。

34:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 22:51:28.16 1l4CXd3u0.net
>>29
それな
ファンダを使うのはいいけど
ファンダのみでFXを攻略しようと思っても100%無理

35:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 22:58:55.73 X9JGN3i30.net
>>33
おまえ何でまだいるんだよ ダルマと同じじゃねえか

36:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/27 23:05:15.12 9d50xxam0.net
>>35
習慣つーやつだな。すまんすまん。

37:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 23:23:34.88 t3gQsrmx0.net
>>32
一つの押し目買いが成功するまでに3回ポジってやっとだわ。今日はこれでとんとん。
目線があっててもエントリーが下手だと負けまくる図

38:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 23:31:19.32 86n28hxV0.net
前スレより
>849 : 亜鳴 ◆1ljB/pTu9s 2017/06/22(木) 19:09:16.67 ID:IB6X0Bg50
>どうしたら勝てるようになったか?なんて聞いても勝てるようになる訳じゃないしね。自分でどうにかする他ないわけだし。
>2年くらいこのスレ監視してるけど、正直このスレいらんよね。最近は特にひどいわ。
>もう見るのやめるわ
>バイバイ(^_^)/~
>852 : 亜鳴 ◆1ljB/pTu9s 2017/06/22(木) 19:31:21.79 ID:IB6X0Bg50>>854
>いやそんなことはせんよ。他のスレにもたまに書くことがあるし。
>過去に売買履歴を晒したことがあるが…それによってこのスレにいる奴らは一定周期で殆ど入れ替わってしまう事がよく分かった。
>つまりほとんどのヤツがこのスレに意義を感じていないということだろ。
>だからサヨナラするんだ。
>じゃあなゴミクズ共!幸運を祈ってロスカされろ!これで最後だ。
>バイバイ(^_^)/~

39:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/27 23:53:41.46 M9GZAeaQ0.net
>>36
このまま気にせずに残留してくださいな
あなたのレス楽しみにしている奴もいる

40:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 00:04:04.20 YkqWNp730.net
ボリバンとストキャスだけで勝ててる

41:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 00:17:11.86 D7/NzkvB0.net
なんかプリンみたい

42:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 00:56:58.12 /quclQLo0.net
プリンって昔いたな
話のわからないやつだった

43:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 00:59:58.29 +ZzhxOWG0.net
今もほぼ毎日いる(´;ω;`)

44:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 01:09:07.40 PgMo7V6Q0.net
それにしても、アルゴとかAI全盛で俺ら
も全然負けることがなくなってきたな。
あんな便利なツールはないと思う。

45:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 01:11:44.37 qt+Y58bf0.net
認知バイアスを利用しゅるか
コレが負け組オレの認知バイアスポジ
ユロル1.13L 今回は利用させるかっ
若林くんAA略

46:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 02:00:57.70 pGZIo57U0.net
>>28
へー、
じゃ、お得意のテクニカルwとやらで説明してくりよ
後出しジャンケンはキツいから、出来れば、今後の展望なんかも、お得意のテクニカルwとやらでご教授してくれよ

47:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 04:55:51.70 SwoEKPfH0.net
何かの映像で
リーマンか何かの時コンピューターが全部売れって警告鳴らしてるのに
ディーリングルームには人がいなかったのが印象的だった
スマホでもありゃ動けてたかもしれないけど
将棋の世界ではAIはもう人間を超えているとか
自分で2000年分の対局をしているらしくて
AI「先手 3八金」
観客「うおーーーwww」
って人間では理解しがたい第一手
相場のAIは
大衆の思惑を先取りしているのか
過去のディーラーのパターンを学習したのか
それは定かではない・・・

48:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 05:30:02.57 dVd34xTM0.net
やっと毎日勝てるようになった

49:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 07:42:48.44 roPcGVNT0.net
将棋やチェスは完全情報ゲームだから最終的にAIが必ず勝つのは当たり前。
FXや株、麻雀あたりは不完全情報ゲーム。AIが有利にはなり得ても常勝は不可能。

50:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 08:17:14.79 7s7q3WZM0.net
超短期は博打・ギャンブルだと認めてから勝てるようになった
博打なんだと割り切って、有利であろう目に賭け続けるだけ
(当然だけど有利不利の判断能力は個人の経験値で差がでる)
とりあえずストップ20・リミット20でどちらかが付くまで放置する練習してみて

51:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 08:37:17.96 QdpdViJL0.net
>>40
くわしく

52:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 08:50:29.56 9Mwwp8Cw0.net
>>21
専業に有利なのは、国内or海外
どちらですか?

53:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 09:33:59.41 njJ410cJ0.net
>>21
専業でもずっと画面を眺めてる人はそういない。故に兼業=勝ち目がない、は当てはまらない。むしろ時間を決めてできる分効率いいかもね

54:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 09:41:43.11 QyZSATIE0.net
自分のリソースを全部為替に投入できるのは大きいよ
休日や帰宅後にチャート分析して指値するタイプの人なら兼業の方が安定収入あってよいかもしれないが

55:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 10:18:55.47 5UNOf+Pm0.net
コンピュータは否定条件の計算には
弱いからね。

56:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 10:20:46.92 Rv99W/cC0.net
専業になったら全力で打ち込めるから勝つる!
そう思ってた時代が僕にもありました、、、

57:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/28 12:22:09.37 lZRcToMl0.net
>>52
トレードの仕方、資金力にもよると思う。
種が数億あるような人は海外使ってる人が多いと聞いた。これは国内がほとんど呑み屋(呑み屋じゃなさそうなとこは1個くらいしか俺は知らん)というところが大きく、種でかくてスキャで勝てるような奴は締め出されるか、嫌がらせされるからだ。
税金安くてもまともなトレードができなければ恐らく意味はないだろう。

58:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 13:21:43.69 YkqWNp730.net
>>51
押しや戻りをボリバンタッチとかストキャスのクロスで取っていくだけだよ

59:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 14:24:25.90 9u1GISlJ0.net
>>57
てことは
勝ち続ければいずれ国内からいびり出される心配もせにゃならんのかい
しょうもないなw

60:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 14:36:19.46 uViURF0e0.net
>>57
以前どこかのサイトにトレード歴あげてくれましたが、あそこはもう使ってないんですか?
またアップしてください!

61:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 14:45:48.37 fl/LtP6Q0.net
>>58
何分足でやってますか?

62:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 15:29:44.55 AB3lerL30.net
敷布団を風呂場でふみふみして洗濯してたら1500円含み益になってた

63:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 15:32:51.91 jjB7zU/a0.net
主婦の友

64:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 15:41:49.35 AB3lerL30.net
主婦かわいそうだよ。
敷布団は水を含むとデブ1人くらいの重さになって死ぬかと思った

65:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 15:42:36.74 AB3lerL30.net
主婦は大変だなと思った。
敷布団は水を含むとデブくらいの重さや

66:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 15:53:24.60 DfH0Uz+o0.net
ドケチ主婦じゃない限り敷布団はクリーニングか新しく買い換えるだろw

67:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 15:54:56.79 F3rkAw0b0.net
禁治産者でも出来るシンプルで普遍的な投資法でなければ長くは続かない、というのが俺の結論だ

68:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 16:02:57.32 jjB7zU/a0.net
fxで大損してたら洗うかもな

69:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/28 16:31:03.06 O0TDbEhQ0.net
>>59
さらに言うと、「俺は勝つ人間だから呑むな。ちゃんと流してくれ、手数料取っても良いから」と交渉しても国内業者は応じてくれないとも聞いた。
海外はそういう交渉にも応じてくれる場合があるらしいよ。

70:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/28 16:32:50.29 O0TDbEhQ0.net
>>60
履歴はいいだろもう…

71:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 16:49:21.36 9u1GISlJ0.net
>>69
困るだろうな当人は、それで不便を強いられるんだな・・・

72:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 18:26:05.83 9Mwwp8Cw0.net
やっぱ国内で勝とうと思うならスキャとかは、控えて塩漬けナンピンみたいな、手法がいいのかなぁ…
塩漬けナンピン手法なら、業者もあんまり不正は、やりにくそう。

73:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 18:33:53.09 bL2vHrVL0.net
>>72
バカかおまえは
塩漬けナンピンなんて手法はねえよ
それはバカがトレードして陥る最悪な状態のことだ
まともなデイトレードで勝てないならFXなんてやるな
時間の無駄

74:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 18:50:29.81 mXCxVe8V0.net
呑みやと呑まれ屋の切ない関係だなwww
各々本分を守られたしてことだな
www

75:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 19:01:35.95 h14J0FBV0.net
悲しいけどこれ(FX)戦争なのよね(´・ω・`)

76:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/28 19:01:48.15 av2OPu7y0.net
海外に圧力かける前に金融庁は業者VS個人の構図を是正しろ。
あと個人の損失を業者が補填してはならないというくだらない項目を削除して追証は業者の任意にしろ。どうせほとんど回収できんのだろうし。

77:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 19:22:22.69 9Mwwp8Cw0.net
塩漬けナンピン手法じゃなく、ナンピンローレバ手法だったな。

78:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 19:36:38.15 roPcGVNT0.net
>>77
資金力があるならそれでいいんじゃないの
おれは資金力がないので無理だが

79:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 19:54:57.19 mXCxVe8V0.net
儲けさして貰える内はお客様なんだが、そうでもなくなれば・・・後は解るな。

80:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 19:59:22.10 JowvRor40.net
>>73
時々マジで72みたいなこと言う奴がいるから呆れるな

81:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 20:20:22.80 hLuasRgb0.net
FXの事よく知らんのだけど
株の投資みたいに
ファンダメンタル投資とテクニカル投資に分かれてる?

82:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 20:20:32.44 Gqllolk+0.net
~聞いた
~らしい
~だと思う

83:死ねクズども
17/06/28 20:25:16.87 egFbD/Ji0.net
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219

84:358善
17/06/28 20:49:54.41 1ZYmrvGL0.net
FXの極意
必勝の兵法その1
戦で勝つには戦わぬことと見つけたり!
戦わなければ負けないのだ

85:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 21:00:21.45 jjB7zU/a0.net
キャッシュバックだけもらって勝ち逃げ

86:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 21:20:37.51 9Mwwp8Cw0.net
>>73
一応、デイトレのスタイルでも、そこそこ予測は当たるようにポジション持てるようになった者だよ(笑)。
ただ、業者の事が少し気になったものでナンピン手法について触れてみた。

87:各無しさん@お金いっばい
17/06/28 21:32:38.18 9Mwwp8Cw0.net
>>79のような話もある。
業者関連に対する不安はあるよ。
一応、予測は当たるようになって何とか利益は、出せるようになったけど、ハードルは色々とあるみたいだね。
以下の画像は、デイトレスタイルのものだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

88:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/28 21:34:53.75 av2OPu7y0.net
東大はだいたい受験者総数の上位1%以内の人が受かる訳(厳密には能力あっても受けない奴もいるだろうが)だが、
トレードで勝者側(俺のように何年もプラス収支)に回るのはそれより難しいと思った方がよい。
1年で100倍にしたいとか言うのは勝ち組に回るのを自ら遠ざける。

89:各無しさん@お金いっばい
17/06/28 21:45:02.00 9Mwwp8Cw0.net
>>85
キャッシュバックという仕組みがよく分からん。
貰えても、1万通貨取引で1円とかじゃなかったっけ?
トレードに勝たずに、キャッシュバックだけ貰って利益上げる事は可能なのかな?

90:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 22:03:13.50 jjB7zU/a0.net
口座開設ボーナスを意味してた

91:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 22:03:58.21 tpBEN8sg0.net
俺のように何年もプラス(1年目50円の利益。2年目60円の利益。3年目100円の利益)
>>84と同じでロクに戦ってないのに自分の中で勝っている人

92:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 22:08:05.48 +ZzhxOWG0.net
>>89
スプ4~7(手数料なし)で1枚81円貰ってた(´・ω・`)
後々、公式にスプが広がったけど

93:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 22:10:49.00 0YwH29ZT0.net
>>89
0.9pip分です

94:各無しさん@お金いっばい
17/06/28 22:29:06.61 9Mwwp8Cw0.net
>>92
回答ありがとうございます。
1枚で、81円って
0.1lotで81円ですか?
そんなに、貰えるんですか!
今、調べてた国内業者は、1万通貨で1円からとなってましたけど。

95:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 22:53:15.63 Z3SUyEgb0.net
なんだ、あなる復帰か
おかえり

96:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/28 22:55:31.44 av2OPu7y0.net
ただいま
今日は割と動くね。

97:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 23:02:06.37 roPcGVNT0.net
利食いした後伸びる。
腹立つわー…

98:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 23:19:55.80 LmBAmNZc0.net
ダウ理論、エリオット波動、フィボナッチ、N波動、日足の高値安値に水平線引いて、先週足の高値安値終値にも水平線引いて、日足週足のチャネルラインなどを引いて総合的に判断。
4時間足でエリオット波動の第三波が出そうな通貨ペアを探してエントリー。
必ずリスクリワードが1:1以上になる場面でのみエントリーする。

99:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 23:23:10.11 +ZzhxOWG0.net
>>94
せやでポジッてすぐ閉じれば儲かってたと思うけど凍結されるの危惧してやらなかった
そのうちサービス自体が終了してしまった
(FXDDソードフィッシュ)

100:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/28 23:25:41.26 av2OPu7y0.net
利食いしたあと伸びることの感情への影響はどうにかならんものか考えたところ…利食い(決め打ち)しなかったら楽だということに気づいた。
利食いしたあと伸びた時の方が精神ダメージが遥かに大きかった。
伸びてさらに伸びることなんてそうそうないしね。まぁもったいないなぁ、はぁ…と。
自分にとって負担が少なくなるようなトレード設計をしていくといいね。

101:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 23:28:53.10 0YwH29ZT0.net
えりおっとはオカルト。

102:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/28 23:29:19.59 roPcGVNT0.net
それはわかるけどよ
利食いせずに落ちてきて建値撤退とか損切りとかなったときの
精神ダメージもそれに匹敵せんか?
今日とか目標前に跳ね返されると思って利食いしたら目標まで届くとかだから
くやしさひとおし…

103:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 01:26:58.23 +HGSYscS0.net
フィボナッチの方が信用ならないんだけど重視してる人どう?

104:カモネギかもね
17/06/29 02:08:57.75 v1JG3g6G0.net
エリオとフィボは兄弟みたいなもんっしょ

105:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 02:24:24.82 kxx5FCi+0.net
エリオ・カストロネベス(´・ω・`)

106:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 06:22:05.67 h3lYkmim0.net
>>73>>80
あんたらも、勝ってる側の人かな?
昨日>>72のレスして、>>87の履歴upした者やけど。
儲かりまっか?

107:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/29 07:56:02.18 jnNOyxDZ0.net
>>102
それはよくわかる。
だけどこれに関しては、検証を色んな角度からやり込むことをしないと自分に折り合いをなかなかつけられない。
俺の場合は検証段階で利益が出ると分かったあと、色々細かい変更して再度検証した時に…何かをよくしようとすると他の何かが大体悪くなるという事が大体分かってしまった。
さっきの話しだと、決め打ちすると勝率は向上するんだが長いトレンドに乗る事は捨てなければならんし、分割利食いをすればリターンが減る。
そういうのが検証段階でよく分かってるので、含み益になったあと同値撤退、微駅撤退になってもまぁ普通そうなるよな…と基本的に期待がないから苦痛が少ない。

108:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/29 08:04:44.66 jnNOyxDZ0.net
ようはトレードしてて、すぐムキー!!ってなる人は諦めが入るレベルまで検証してないんだよ。
「クワー!利食いしてからさらに伸びんなフザくんな糞!」(…とは言っても決め打ちしたらそうなる事がでてくるのは検証した時に散々やって分かってるじゃん…)
検証をやってないとこの()部分がないので辛い

109:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 08:30:18.62 1L6zLe5D0.net
てことは、
トレードに関してはよく検証されてる。
本スレ内のレスのやりとりに関してはよく検証していない。
結果、、ムキー!!ってなるをやらかしたと・・・wwww

110:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 08:33:49.76 EVB1nop30.net
>>87
おおおおおおおおおおおお!!!!!!

111:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 09:41:47.89 FmxbA0920.net
>>108
ふむう
言われて見れば検証は基本損切り利食い固定だった。

112:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 10:29:50.97 NYCY0fclT
>>61
5分足と1時間足だよ

113:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 10:42:20.83 rmyKL7GG0.net
ナンピンは悪と洗脳されてる人が多いな。
日本人に負け組が多いのもそのあたりなんだろう。

114:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 10:55:38.11 NGzzVx0M0.net
ナンピニスト最強!

115:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 10:58:41.18 IFbTrnPL0.net
今日中に買いポジションは閉じろ!!!!!!!!!!!
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
明日の急落に備えろ 経済指標は軒並み悪化 
FRBの利上げに影響
ダウは暴落の危機 ドルは急落
==============
06/29 木
21:30 米国1-3月期四半期実質国内総生産(GDP確定値)
予想1.2 前回1.2%
06/30 金
8:50 日本5月鉱工業生産・速報値(前月比)
■予想 -3.0% 前回4.0%
10:00 中国 6月製造業購買担当者景気指数(PMI)
■予想 51.0 前回 51.2
21:30 米国 5月個人消費支出(前月比)
■予想 0.1% 前回0.4%
21:30 米国 5月個人所得(前月比)
■予想 0.2% 前回0.4%
21:30 米国 5月PCEデフレーター(前月比)
■予想 ー0.1% 前回0.2%
21:30 米国 5月PCEデフレーター(前年比)
■予想 1.4% 前回1.7%
22:45 米国 6月シカゴ購買部協会景気指数
■予想 58.0 前回 59.4
23:00 米国 6月ミシガン大学消費者態度指数・確報値
■予想 94.5 前回94.5

116:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 12:00:24.09 aQLkbe1q0.net
4年ぐらいやってトータルで500万ほど勝ってる
始めた時の種は300万だった

117:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 12:16:23.48 q6OdDOhp0.net
>>108
何年分検証したら納得できましたか?

118:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/29 12:45:13.64 jnNOyxDZ0.net
>>117
4年分くらい連続で検証。
プラスになるの確認後、最初に使った年以外を適当に3年ほど選んで再検証。
ペアもドル円ユーロドルポンドルポン円を複数検証した。
何度もやってると、過去チャートをざっと見ただけでいい年悪い年が分かるのようになるので、あえて悪い年を選んでどのくらい厳しい戦いになるか検証したりもした。

119:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 16:50:49.78 etY6DgSd0.net
>>118
両建ては使いますか?

120:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 16:52:26.80 A+wNAtJV0.net
後悔しないために1枚でいいから残す
大概同値で消えるけど

121:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 16:59:34.55 etY6DgSd0.net
ありがとうございました
なんとなくヒント浮かびました。

122:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 19:00:52.05 q6OdDOhp0.net
>>118
ありがとうございます。
FT2が重すぎてやってられんのですが…
普通にFT2ですか?

123:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/29 19:33:56.75 GQcJcZHW0.net
>>119
使いませぬ
>>122
FT2ですね。長期間を一気に読み込むと重くなったりする場合があるので区切ってやってましたよ。
ティックデータ使うかでもだいぶ変わるんでしょうが…それでも重いならマシンパワーのせいですかね。

124:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 19:45:35.60 q6OdDOhp0.net
>>123
そうですかFT2ですか。
多分一気に読み込もうとして区切ってないからかもしれません。
区切ってみます。
ありがとうございました。

125:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 21:30:30.79 L8x1RuDt0.net
かーちゃんに毎朝チャート見せて上がるか下がるかを予想させる
その反対にポジる
嘘かと思うだろうけどここ半年月単位で損失なし

126:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 21:49:25.77 S/ygalXa0.net
悔しくなったかーちゃんが、隠れて勉強しだしたら終わるな

127:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 22:01:09.32 JawDL8oW0.net
ドルカナが底っぽいんでポチポチやってたけど微液しか出ない辛い

128:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 22:31:04.50 Zhda3BJG0.net
フェイスブックでFXの個人教授、50万とかで誘われてるんだけど、怪しいよね。佐藤なんちゃらさんの

129:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 22:32:39.76 S/ygalXa0.net
さとうなんちゃらが勝ってれば講師なんてしない

130:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 22:35:40.40 Zhda3BJG0.net
そうだよね。そうは思うんだけど

131:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 22:39:04.57 WwSvFZ7V0.net
こういう人がいるんだからちょろいすな

132:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 23:06:52.89 FofQDWef0.net
教わった方法で100万円勝ったら50万円払うって言えばいい

133:各無しさん@お金いっばい
17/06/29 23:17:20.71 h3lYkmim0.net
>>110
デモトレードです(笑)
実資金で、これ程のlot数を持つハイレバトレードやるほど勇気ありませんわ。

134:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/29 23:40:03.56 GQcJcZHW0.net
>>128
過去3年分履歴見せろ、話はそれからだ。と言ってみたらどうだ?

135:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 23:41:54.78 A+wNAtJV0.net
自分から頼んだんでなければ無視が一番
この手のものは何でもそう

136:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/29 23:57:10.08 m87LrtLN0.net
ノウハウを売るなんて普通はないな
引退するならともかく

137:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 00:14:18.08 JSRElLIy0.net
3万くらいの商材ならいくつか買ってるけど、
さすがに50万は無理だわ

138:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 00:22:58.87 vmNoJBdt0.net
名誉欲もあるんだろうが
FXをネタに集めてもろくな人間しかこない

139:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 00:36:35.39 JSRElLIy0.net
ならいいことじゃん

140:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 01:08:47.65 dSXDiOFy0.net
ロクな人間しか来ないならいい事だな(笑)
相場観を磨くには実戦を繰り返すしかないが、どう見ても買い環境なのに、SRIやストキャスティクスが80を超えたから売りを狙う、などと言ったトレードが多すぎてな。
一回インジケータを全部消してみろ。何足でもいいから、勢力が諦めた時を見つけるんだ。
ランダムウォーク派と大衆心理派とかあるようだが、そもそも相場は何によって動いているのかを考えてみろ。

141:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 01:11:44.41 dSXDiOFy0.net
まぁこう言ってもやる人間は居ないだろうがな…。
結局会社と一緒だ、努力した人間だけが上に行ける。
闇雲にエントリーしているのが努力ではない。

142:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 01:44:37.96 RRwT2L1y0.net
>>140
うるせえよカス

143:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 01:55:54.34 XX1VIN830.net
fxで勝ってたら50まんでそんな面倒なことしないでしょ
1年で年収600万
ココナラとかでも勝てなくなった手法数千円で売ってるひといるよ

144:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 01:57:01.53 /2ZKlZrC0.net
儲けてるけど結局人気投票みたいなもんだよ
今って感覚と風を読むことが大事。あと欧米のHFの間では常識中の常識だけど
まずまっ先に必ずやることはタイムスパンを決めること。これを決めずしてやっちゃいけない。

145:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 02:11:42.83 8OTt8ake0.net
ft3買ったけど使う暇ないな
毎日チャート見てトレードするだけで寿命縮まってる感じ

146:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 03:03:49.80 3D1OgE930.net
世の中捨てたもんじゃないわよね、、ここにもお宝は降るんだから
そう言えば前にも・・・でもかなり前だわね。

147:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 03:50:11.47 dSXDiOFy0.net
>>142
何も役に立たないことしか言えないならせめて黙ってろ。それがお前の身の丈だ。

148:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 04:03:45.13 XX1VIN830.net
zai fxの今井の最新記事で
hfが成績悪くてリストラの嵐って
書いてあった
トランプ相場も仮想通貨も乗れなかったんだろうな

149:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 07:23:08.01 c0/YH6p+0.net
>>148
9割負け組だしな。

150:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 08:06:31.46 EPyDIbi70.net
10万通貨で月間5~10万プラスを続けられてるので、
来月から20万通貨に増やしてみるか

151:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 08:28:13.61 XQRO2NDt0.net
>>140
大衆心理って理屈はわかるけど
やってると結局HFみたいな、資金力のある大口の動かしたい様に動いてる様にしか見えない
利確や損切り、トレンドが出来てからの押し目買い戻り売りなんかの値動きは
大衆心理が反映されるのはわかるけど
大きな反発や反転が予想される重要なライン付近で2~3pips反発しただけで即座に買いが入って戻される、それが執拗に何度も続いて抜けていくみたいな動きは
ああ、大口が上狙ってるんだなあって感じるな
一般の個人投資家でそんな場所でサポレジに対抗するような新規ポジを持ちたがる奴が
そんなたくさんいるとは思えないんだが
あと、アルゴ?凄く規則的にジリジリ上げてったりとか大衆心理でそんな規則的になるなんて不自然過ぎるだろ

152:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 08:55:58.56 dLlzqIF00.net
>>145
土日に回すんだよ。早送りできるんだから

153:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 10:00:43.38 GVTX8Hbm0.net
>>151
コテつけろって

154:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 10:06:16.89 8jV0gyNW0.net
「どうしたら勝てるようになった?」

155:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 10:34:54.10 JrRc8Ihm0.net
>>144
良ければ、タイムスパンのこともう少し色々語ってはくれまいか。

156:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 12:40:57.93 EuDzYDX50.net
>>151
その通りなんです
後は自分が大口だったら大衆のポジをどう狩っていくか
を考えればおk

157:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 15:41:54.38 zEE26Gac0.net
例えば昨日の下げは?

158:各無しさん@お金いっばい
17/06/30 15:50:07.16 u//930aw0.net
>>151
あるインジを使うと大口の、狩りみたいな動きをチャートで確認できるね。

159:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 15:54:59.73 zQP/Vxoo0.net
勝ってるつもりな人はいるけど勝ってる人はいないこのスレ

160:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 15:57:24.16 gEQyac1d0.net
>>157
横かわですまんが、昨日のドル円の下げは
日足トレンドラインタッチによる利確円買いだそうな
クロス円は連れ下げね
他スレで言われた。ど天井L握って騒いでたら
ラインも引けねーのかと糞ミソ言われたお

161:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/30 16:21:59.52 Bha1YjMy0.net
≫あるインジを使うと~
≫◯◯を☓☓すると~
昔からもったいぶって具体名書かない奴が必ずいるがいったい何がしたいのか。

162:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/30 16:24:38.81 Bha1YjMy0.net
勝ってる奴は道具はたいして重要ではないと分かってるからそんな言い方しない。

163:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 16:36:17.38 lcSqpxgR0.net
今年は3万→50万→30万で1回出金。
2回目は3か月かけて3万から35万。
なかなか50万が超えられないんだよな。

164:各無しさん@お金いっばい
17/06/30 16:43:55.63 u//930aw0.net
>>163
2回も10倍以上にしてるんだから、大したもんじゃん。

165:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 16:46:13.62 5rwyxgwT0.net
フルレバでも2連勝する時だってあるだろ珍しい事ではない

166:各無しさん@お金いっばい
17/06/30 17:11:29.92 u//930aw0.net
フルレバ勝負か。
短期間に爆発的に殖やすには、相当なハイレバで臨んだ方がいいのかねぇ。
○FFさんも、ハイレバでのトレードを繰り返してたし。

167:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 17:18:02.85 GttzGZNC0.net
たまに種の10倍以上になるけどほとんどの場合3万を0円にして終わるとかでなくて
何年も続けて種3万をプラス状態で終えて3万で再スタートしてるのならば
結構うまい
ただ常勝組でそこまで種を減らす人なんてないしな

168:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 17:19:12.57 zQP/Vxoo0.net
短期でやってたまたまテクニカルが相場にフィットして、その後引退する覚悟ならハイレバ博打取引するのもいいかもしれない
しかしGFFのその後を見ればわかるようにテクニカルに頼った取引は長期的に優位性が無いと証明されている

169:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 17:49:06.68 q67kjA6C0.net
その後引退するなんてできない

170:各無しさん@お金いっばい
17/06/30 17:51:38.17 u//930aw0.net
GFFさんの例は、テクニカルに優位性が無い事の証明には、なっていないと思うんだが。

171:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 18:36:10.66 5rwyxgwT0.net
>>166
一つ、思考を教えよう
フルレバで一発当てる、手仕舞いとする形はロスカorリミット
リミットで利確できれば次はフルレバではなく、前の証拠金分で同じようにトレード
するとあら不思議、只の区切りがあるナンピンでしかない事に気付く
さて、すまないがここまでで先ず「どう思ったのか?」を覚えておいてくれ
「なんだ、駄目じゃんw」「馬鹿ナンピンって事ですかw」
「やってる時はコレが上等に見えたりもするから怖いよねぇ」とか駄目な方に思ったのかどうかを


区切りがあるという点、馬鹿ナンピンだと思いますか?
自身の脳内暗算、区切りの無い状態になっていませんでしたか?
暗算は暗算、ちゃんと記した方が整理して問題点などを見つけやすくなるという話

172:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 19:40:59.72 5rwyxgwT0.net
ふむ、特に反応が無いので続けて書く
これ>>171の問題点について箇条書きに幾つも書いてみると良い
自分達がどういった所で、躓いたり遠回りを選んだり事実を見ない風にしていた部分が分かる様になる

173:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 19:43:10.21 +kzRO+YO0.net
第二のGFF その名はまんぼう

174:ちくわ ◆fivE2qxCK2
17/06/30 21:19:55.24 Gt/K98lQ0.net
1. makairi 期間7に設定
2. makairi の値を対象に期間200、プラスマイナス2SDのボリバンを表示(makairiのサブウインドウに期間200、プラスマイナス2シグマのボリバンを表示)
3. 終値でmakairiの値が2シグマを上回ったらS、マイナス2シグマを下回ったらL
4. 次の終値でもまだmakairiが2シグマを上回る、あるいはマイナス2シグマを下回った場合、S、Lポジをそれぞれ追加
5. makairiの値が ボリバンの中に入ったら全ポジクローズ
当然mt4ね。いろんな通貨のいろんな時間足で試してみ?

175:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 22:27:12.03 zRRW000n0.net
ぬおぉぉぉぉぉ勝てねぇ!!!!!!。
往復ビンタくらった。
寝る。

176:亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
17/06/30 22:40:51.73 Bha1YjMy0.net
>>174
マカ入りて精力剤かよ…

177:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 23:17:18.40 dLlzqIF00.net
値が走らなすぎる…週末は指標がぱっとしないと駄目だな

178:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/30 23:22:24.95 JSRElLIy0.net
20ピピくらいは取れたわ

179:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 01:51:58.26 NsjZIJLY0.net
いいからユロルえる おれみたいに信じて握っとけって
あかんか?

180:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 03:34:51.67 KfAfOXsd0.net
ポン円握ってる、増し玉しながら

181:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 07:12:46.22 yoi1uqHv0.net
ポジションに対して楽観視する人は
何でも何とかなると思ってる
社会においても何とかなるってのは
誰かがなんとかしているわけで
社会からすればマイナス的存在
こういうのが社会で勝てるわけもなく
相場に逃げても勝てない

182:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 08:33:34.11 UIk+E26F0.net
>>179
俺も握ってる
高値圏突破を期待

183:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 09:33:18.32 AWPu4j580.net
ひとつ分かったことはローソク分析は
効果が薄いこと。
初心者のときは何か読めると思い込んでたもんだ。

184:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 09:52:33.56 OdQdoZz70.net
ろうそく足が何よりのテクニカルだよ。ないと話にならない

185:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 09:56:59.04 keF8g3HS0.net
名前の欄にトータル損失とか書いてないと、誰の言葉を信じればいいかわからないのがこういうスレの宿命
なんとなく雰囲気のある人はわかるけどね

186:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 09:59:33.49 keF8g3HS0.net
今の手法が今の相場にハマって一時的に勝つという話はよく聞くんだけど
それはその時のゲームスターがその手法でゲームを行ってるってことなのかな
何もわからないところからルールを発見する楽しみあるね

187:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 10:33:29.01 dqSuE5wP0.net
経験×才能=トレードの能力
どっちかが0だったりするとまったく勝てない
才能が小数点以下だと勝てるようになるまでに何年もかかる

188:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 10:35:02.10 OdQdoZz70.net
経験と時間やで。才能は不要
ただ少しの運も必要

189:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 10:37:47.21 OwAvdOOk0.net
>>185
その「雰囲気ある」人がわかるなら凡人よりは可能性がある。
まあ可能性を感じた人の考えを詳しく解剖してみたら凡人よりはマシだけど特別ではない、って人が圧倒的多数だけどね

190:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 10:50:46.59 KfAfOXsd0.net
何年やっても勝てない人ざらにいるだろ
経験×時間×才能だと思うな
性格的なものも含めて

191:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 10:52:40.85 OdQdoZz70.net
それは向き合える時間が少ないからじゃないかなあ

192:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 10:56:53.91 KfAfOXsd0.net
なんだ兼業レベルの話してたのか

193:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 10:58:02.52 OdQdoZz70.net
専業で何年も勝てないなんて生活できないやん。流石にいないわ

194:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 11:15:12.10 KfAfOXsd0.net
片手間でという意味

195:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 11:15:57.12 dqSuE5wP0.net
向き合う時間なぞシミュレーターでいいなら土日にFT回せば済むだろ早送りできるんだし
それでも勝てないならやはり才能が必要

196:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 11:33:05.60 OdQdoZz70.net
それも時間やで。チャートを毎日数時間くらいはリアルタイムで見る必要あるしね
慣れるまでの話だけど。

197:グランビル ◆8aTuMCB5uM
17/07/01 11:38:35.55 wplOIvjR0.net
MT4(MQL4)を使って勝てる手法を開発しています。
グランビルの経済研究所で検索してください。
なかなか良いEAが出来たので良ければどうぞ。
価格は1000円です。

198:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 11:40:58.97 sge7HMOP0.net
>>197
ソースつきですか?

199:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 11:41:40.78 bB9ZiP6X0.net
俺も自分の相場観以外信用すべきでないと思ってローソク以外のテクニカルは表示せず
ニュース解説は見てもアナリストの分析は見ないようにしてて最近やっと月間単位で負けなくなってきたけど
テクニカルでチャート分析しようが関連サイト回りまくって情報集めようが、実は戦術の違いにすぎんのじゃないかと思い始めた
利小損小で分速スキャやるなら違うロジックで動くんだろうが

200:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 13:06:09.29 SD2YwH6n0.net
こっちからしかけたオプション狩りじゃねぇか
このまま負けたらオレはファンドの中の笑い者だ(´・ω・`)

201:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 13:18:34.52 9Rbvykjn0.net
一昨日も昨日もTLで反転
これは大口さんの優しさ?

202:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 13:48:59.12 MuQkkAUb0.net
大口ならどうするか
考えるようになったら
勝てるようになった



わけではない

203:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 15:34:53.88 dqSuE5wP0.net
あーもう
くそ難しいんじゃーボケ

204:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 18:49:17.19 N1FEG9uw0.net
>>98
あきちゃん准教授かよ。おまえは
つーか俺とほぼ同じ手法やな。
一週間で三勝一敗プラス120ピピみたいなかんじか?

205:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 20:07:56.82 tD9NLfAr0.net
>>183
ローソク足orバーチャートだけでも十分にはやっていけるよ
効果が薄いと思うのなら、君自身の理解が浅いという事
>>188
才能?有ると無いとでは雲泥の差だよ
才能は必要経験を極端に有効活用させ効率化に寄与する
>>199
全て必要
全てがあるとややこしくなりすぎるのであれば切り捨てればいい、表示する分析指標と同じ

206:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 20:25:57.88 dqSuE5wP0.net
ボリバンで順張りの逆張りやって短いpips狙いまくるほうが楽だなー
幅とろうとすると損切りの嵐だわ

207:358善
17/07/01 20:36:42.24 YjPekXX+0.net
ボリバンとRCIとMACDでトレードしてる
戦果はイマイチだぞ
さぁ
そろそろこのわしに必勝法を伝授しておくれ。

208:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 20:41:07.96 Qhd98krl0.net
順張りの逆張りは、普通にやるけど
同値入ったら利乗せするのか、食っておいて回数こなすのか
両建てで嵌めてるのか、いつも迷うわ

209:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 20:51:49.65 tD9NLfAr0.net
>>207
1回書こうとしたけど消したw
設定とか全く違うだろうしで、そっちの解釈間違いでドボンになるだけ

210:358善
17/07/01 20:53:34.63 YjPekXX+0.net
ポチポチが最強なのかな?
みんなやっぱり損少利大なのかな?
損切りと利食いの比率を教えてもらいたい
ちなみにわしは
損切り1に対し利食いは3回くらいや
損切り幅と利食い幅は損切り幅の方が若干広い
これじゃアカンと思うんやな

211:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 20:57:00.86 VNMqQG2K0.net
大きい時間足でチャート分析して小さい時間足で売買を繰り返すだけでいいのに

212:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 20:57:27.99 p/5G1nO60.net
>>210
損少利大なんて気にしてないで。
金曜はとんきんで5万稼いでやくざから23時くらいまでの間でL捕まって45k損切り。
そこから20k稼いだお(´・ω・`)
まあ、何とか利益出たから良かったわ。

213:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 21:00:26.03 tD9NLfAr0.net
>>211
その通りなんだけど、今までその言葉で伝えた事後は、
「本人がその通りにしてなかったり」や「言葉足らずで不足を無視してたり」という事象をよく見た
シンプルな言葉で伝えても解釈は千差万別で「50%も伝わらない」って話を思い出したよ

214:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 21:00:38.58 p/5G1nO60.net
ただ、木曜の日当は11万。
6万5000が2日で20万や。レバは200でも怖い

215:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 21:02:28.28 99LrbZEw0.net
>>210
「若干広い」で勝率7割5分なら上等なんじゃねえの?
俺なんかリスクリワードは未だ0.4くらいだわ。

216:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 21:03:40.72 dqSuE5wP0.net
>>210
勝率が高ければ損大利少でもいいんじゃねえの?最低6割の勝率がいるが。
おれいま検証中なのは3:1の損小利大

217:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 21:10:17.72 dqSuE5wP0.net
>>211
それが簡単にできるなら苦労しないんだよなー
検証やるだけで損切りの嵐になった

218:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 21:23:18.34 k4fqf9Du0.net
>>204
指摘の通り、あきちゃんを参考にトレードしてる。6月は500pips取れた。

219:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 21:43:30.14 nNknCyGO0.net
>>218
俺もあきちゃんの動画全部見てるけど勝てない
どうやったら勝つるようになるの?

220:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 21:50:55.79 L5aX4pZ80.net
そうか、初心者向けの本やサイトには損小利大を徹底とかが書かれているのか。
流れの中で、買いが諦めた時が買いの利確ポイントだし、売りのエントリーポイントとなる。
単純にリスクリワード2やらでエントリーしているやつは、そもそもの相場の流れや環境認識ができていない。

221:358善
17/07/01 22:07:46.46 YjPekXX+0.net
あきちゃんって誰やねん…

222:358善
17/07/01 22:09:57.94 YjPekXX+0.net
勝率良くても損切り食らうと凹むわー

223:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:10:20.23 p/5G1nO60.net
>>221
fxジャンルでYou Tubeに投稿してる人やで。わいも見たことあるけど参考にはしてない

224:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:15:24.67 E5d7mY580.net
何大の先生なん?

225:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:15:40.44 dqSuE5wP0.net
>>220
いくらやってもできん。
損切りの嵐になる。トータルでは勝てるけど。

226:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:20:27.46 fTGOoVcw0.net
>>219
動画見て勝てるようになったら誰も苦労せんわな
脳があのレベルの相場観身につけるにはそれなりの修行と経験が必要なわけで
トレードと検証を繰り返すしかない

227:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:22:40.49 bB9ZiP6X0.net
スキャルパーなんかね
スキャで勝ってる人のトレードは一度見てみたかった
あきちゃんね

228:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:25:10.09 tD9NLfAr0.net
見てもない状態で言うのも難だけど「宣伝乙」とお決まりだけは言っておく

229:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:35:34.29 fTGOoVcw0.net
>>227
デイトレーダーだよ
どっちかと言うとスウィングよりのデイトレーダー
4時間足が基本だから
スキャルは本人やったこと無いって言ってる

230:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:36:42.82 bB9ZiP6X0.net
>>229
サンクス
ならまぁ時間ある時見ればいいか

231:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:40:13.28 tD9NLfAr0.net
なんだか・・・やねw

232:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:42:48.56 p/5G1nO60.net
>>227
スキャで毎月200~500pipという安定した戦績収めてる人のブログ知ってるわ。
基本ロンドンタイムのみ。

233:358善
17/07/01 22:44:06.65 YjPekXX+0.net
答えはでえへんな…
損少利大がええのか?
損大利少でとことん勝率にこだわるのか?
はよ
わしに必勝法を伝授するのだ

234:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:50:21.80 tD9NLfAr0.net
そこは答えでは無い、以上

235:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:51:49.17 p/5G1nO60.net
地合いによりけり。個人の相場観を磨くしかない。以上

236:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 22:59:16.46 bB9ZiP6X0.net
>>232
動画で見たいのよ
マネできるかどーかね

237:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 23:01:36.95 tD9NLfAr0.net
2択のどちらかが正解であるという前提を、自ら持ち込んでるという事に気付けない
自ら間違いに導かれるように問うわけだ、これは自問自答ではない勘違いというもの
変な奴だとかは思わないよ、殆どの人が気付かずに行ってしまうケアレスミスってものさ

238:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 23:17:42.96 AWPu4j580.net
>>205
俺は逆。ローソク消してRSIのみで
連勝できるようになった。
遥か上のレベルに上がったてことだ。

239:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 23:23:00.13 dqSuE5wP0.net
性格によるんじゃないの?
8回、10回負けても1回で十分な利益が取れればいいと考えるなら勝率とか関係ない。
負けすぎると精神的にきつい人なら有る程度勝てる方法がいる。多分、利幅かエントリーチャンスの数か
は諦める必要がある。

240:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 23:23:34.16 tD9NLfAr0.net
>>238
その理解通りかもしれないし、違うかもしれないともお節介ながらで一応
多く分析指標を表示してると負け易くなったりするロジックと同じの可能性が其方にはあるから
無駄が無いと言えば聞こえは良い、が無い者には「無い」という事
この事を根本的な部分からで理解すれば答えが自分で出せるだろうと思う

241:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 23:25:46.12 tD9NLfAr0.net
これでも分からないかもしれないが、細かく確認したければ自分からも確認の為の思案材料を示す

242:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/01 23:36:53.78 p/5G1nO60.net
>>236
配信は怖いやろうね。月単位で勝てるとは言え、日単位での負けはある訳で。

243:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/02 01:08:13.23 xnU4WMI30.net
>>204,218,219
なにこの商材の宣伝 露骨すぎ

244:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/02 01:49:42.04 xGsCZSpg0.net
みんな見事にスルーしてんなw

245:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/02 03:08:04.90 FuQ9FS9A0.net
だるまがAAスレで大暴れしとる

246:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/02 05:05:16.55 r0n3X4h50.net
>>243
あきちゃん准教授の商材なんていっこもねーよ
YouTube検索してみれば
視聴回数も1万回もいってないから、まーみんなしらんのか。。。
デイ、スイングでやるならみとけってかんじ。
手法は>>98だな
理解できればまー勝てるようになるだろーよ

247:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/02 05:53:31.25 gmtYmrHW0.net
既にソレも対処され済み、気付いてないで生き残っていられた事を喜ぶといい

248:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/02 12:44:18.66 12+yo0Wr0.net
利食いのタイミングが難しい

249:名無しさん@お金いっぱい。
17/07/02 14:16:35.37 6hUc29Y20.net
二番底、二番天井ですればいいだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch