インデックスファンド Part102at MARKET
インデックスファンド Part102 - 暇つぶし2ch443:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 19:05:35.93 CHVFvlki0.net
インデックス投資家には自信過剰バイアスに支配されてしまったがために、矛盾した投資をし続けていることに気づいていない人が多いです。(気づいているかもしれませんが、認めようとしません)。
彼らは、短期的な値動きに一喜一憂せず、長期投資をするべきだと主張しています。
これは、過去の経験則に従えば、株式はバイ&ホールドした方が、タイミングを見計らって売買を繰り返したり、現金で保有するよりもずっとリターンが高いということを知っているからです。
しかし、過去の経験則に従うなら、もう一つの事実を無視してはいけません。それは、長期でバイ&ホールドをするなら債券よりも株式の方がリターンが高いということです。
短期的な値動きに一喜一憂しないのなら、ボラティリティ(変動率)の小さい債券への投資はやめて、ボラティリティの大きい株式に長期投資をして、配当を再投資した方がずっとリターンが高くなるんです。
しかし、彼らは都合の悪い事実は無視して、なぜか債券に大きく投資します。
つまり、彼らは言ってることとやってることが違うのです。行動ファイナンスの見地から言えば、都合の悪い事実を無視して、自分たちがやってることを正当化したいだけなのです。
もし、あなたが不合理でマヌケな投資家になりたくなければ、特定の分野の本だけを読むのではなく、幅広い文献を手あたり次第読み漁った方がいいですよ。
インデックス本を何十冊読んだって、それは都合の悪い情報を無視しているだけなのですから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch